05/07/30 21:05:05 BQ1htYYGO
はいはい
3:本当にあった怖い名無し
05/07/30 21:05:26 TSyANai/0
削除されるのわかっててやんのか!
このでれすけが!
4:本当にあった怖い名無し
05/07/30 21:06:50 b7Ww3tFOO
削除されるのわかっててやんのか!
このごじゃっぺが!
5:本当にあった怖い名無し
05/07/30 21:08:52 ruuUEFoA0
5
6:本当にあった怖い名無し
05/07/30 21:11:25 pDhXAPx30
>>1は札幌人
7:本当にあった怖い名無し
05/07/30 21:19:39 ASPvf2LUO
赤いプルトニウム本人ならおっぱいうpして
8:本当にあった怖い名無し
05/07/30 21:36:57 Xz9T1V/e0
津軽衆をなめんな
9:本当にあった怖い名無し
05/07/30 21:54:55 TjGX7lp50
>>8
福島乙
10:本当にあった怖い名無し
05/07/30 22:08:18 zaE7kyXJo
喧嘩しても迫力ないね、茨城もんは。
11:本当にあった怖い名無し
05/07/30 22:11:40 Nmwj0fwp0
筑波郡にある「キチガイ村」について誰か詳細を。
12:本当にあった怖い名無し
05/07/30 22:14:29 AaDQ2bJO0
>>11
自分で調べろ。
13:本当にあった怖い名無し
05/07/30 22:16:47 TjGX7lp50
>>11
変なおっさんがおるだけ。
14:本当にあった怖い名無し
05/07/30 22:29:09 Nmwj0fwp0
>>13
鉈持って追っかけてくるおっさんだったら、俺が聞いた通りです。
15:本当にあった怖い名無し
05/07/30 22:30:27 TPjOBd320
しらす売ってるおばあさん知ってる?
16:本当にあった怖い名無し
05/07/30 22:31:19 g6c/8USI0
北海道は標準語だよ。なんまらとかいってんのは道東の一部と田中義茸だけ。
17:本当にあった怖い名無し
05/07/30 22:34:08 TjGX7lp50
>>14
ジェイソン村とは違うノン?
18:本当にあった怖い名無し
05/07/30 22:43:30 Nmwj0fwp0
>>17
俗称は「キチガイ村」と聞きました。
茨城の筑波郡に、「妙な住民ばかり住んでいて、部外者を襲う」って村があるって聞いて。
で、実際に行った人が「変なオッさんがナタもって追っかけてきた」って噂を聞いたので。
「ジェイソン村」とも言うんだろうか?
19:本当にあった怖い名無し
05/07/30 22:45:07 cGCi7fDZO
ぺっぺ共め!ふふ
20:本当にあった怖い名無し
05/07/30 22:48:36 TjGX7lp50
>>18
キOガイ村は明野村で、
ジェイソン村は牛久でした。
失念失礼。
21:本当にあった怖い名無し
05/07/30 22:54:21 TPjOBd320
北部の話は無しかよ
22:本当にあった怖い名無し
05/07/30 23:01:44 Nmwj0fwp0
>>20
それだと思います。これ以上書くと、部落云々の話になりそうなので、やめます。
23:本当似合った怖い名無し
05/07/30 23:09:24 8J/ZvDy30
金持ち喧嘩せずだっぺ。
ゆっくり行くど、オラ。
24:本当にあった怖い名無し
05/07/30 23:13:30 TPjOBd320
牛久って大仏あるところだろ?
そんなに物騒じゃなかったけどなー
25:本当にあった怖い名無し
05/07/31 00:54:18 i2v8v/SaO
キ○ガイ村っちゃ筑波のだっぺ?牛久じゃねかっぺな
実際キ〇ガイなんざ出たことねーけどよ。
26:本当にあった怖い名無し
05/07/31 23:51:10 IaYsyQ2/0 BE:507087397-#
まだあったのかwwww
27:本当にあった怖い名無し
05/07/31 23:57:36 M304jxtY0
>>138ハゲワロスズラ
28:本当にあった怖い名無し
05/08/01 00:12:32 M3MrK5rlO
したっけよ~
29:本当にあった怖い名無し
05/08/01 00:37:15 hEd8HoJ90
東○戸病院は おっかねぇ感じに なってきたなぁ
30:本当にあった怖い名無し
05/08/01 16:14:33 fZzkKdjpO
このスレ待ってた(はぁと)
31:本当にあった怖い名無し
05/08/02 21:34:35 WTRBmMpT0
前スレどこやった!?
32:本当にあった怖い名無し
05/08/02 21:44:49 KHxElWJs0
夕方のニュースで大洗のDQNが出てたからさ・・・
あぁ早く茨城に帰りてー
33:本当にあった怖い名無し
05/08/02 21:45:34 8RdcGLr80
♪~いばらき~いばらき~われら~の~い ば ら き~
34:本当にあった怖い名無し
05/08/03 10:12:23 W5zFLh6T0
>33
そごしか覚えでねぇんだっぺ?w
35:本当にあった怖い名無し
05/08/03 12:48:46 Ua8qoHJhO
何このスレおもしれー!
36:本当にあった怖い名無し
05/08/03 12:51:30 VZAIVeoO0
チバラギ、ぐんたまは帝都のごみためでしょう。
帝都民の奴隷県民として自重しなければいけませんよ!
37:本当にあった怖い名無し
05/08/03 12:52:43 Ua8qoHJhO
おい、そこの茨城人。水戸のサントピィアの奴らは薬やってるって本当? 教えて茨城人。
38:本当にあった怖い名無し
05/08/03 12:54:33 XQ2f3UbLO
でも夏フェス茨城でやるじゃん。確かそうじゃん。
39:本当にあった怖い名無し
05/08/03 13:02:45 WJXtMdLf0
>>35
出たよ東京最強論者。他の道府県を見下しまくり。
40:本当にあった怖い名無し
05/08/03 13:21:41 lSF6cjnr0
茨木
41:本当にあった怖い名無し
05/08/03 13:26:22 /Ior/hPj0
頼む。
静かにしてくれ。
まじで。
42:本当にあった怖い名無し
05/08/03 14:00:37 y4N3pk2q0
オマイラ、マジで馬鹿にしてんべ
43:本当にあった怖い名無し
05/08/03 14:02:33 dHdtHdX50
茨城なめてっと、ガチコーン言わしたるで、ほんまに
44:本当にあった怖い名無し
05/08/03 14:03:34 y4N3pk2q0
「~だっぺ」なんてあんまり言わないよ!「だべ」だよー!
45:本当にあった怖い名無し
05/08/03 14:05:53 kQOcMVXmO
正直南の方の若いヤシラはあまりなまってないわけで。
水戸のほうと一緒にしないでくれまいか
46:本当にあった怖い名無し
05/08/03 14:06:11 v1XJdDIq0
茨城の族は水戸ルロワイヤルだべ
そんなかでもゴンちゃんのハネ付きワゴンがいっちゃんかっこいいかんね
47:本当にあった怖い名無し
05/08/03 14:14:58 qiU0hwMhO
クレイジー!!
ただ
クレイジー!!
48:本当にあった怖い名無し
05/08/03 14:16:01 nJvQYPpaO
サンピ…
懐かしい
49:本当にあった怖い名無し
05/08/03 14:18:52 W3zdm0nZ0
>44
土地によりけりだへ~
50:本当にあった怖い名無し
05/08/03 14:27:19 VZAIVeoO0
気軽に帝都民に声を掛けてもらうわけにはいきませんが
どうしても必要な場合は日本語で話しかけるように。
あの怪しいイントネーションは鳥肌が立ちます。
51:本当にあった怖い名無し
05/08/03 18:32:54 TmqLZ6uI0
>>45
県南と県北じゃ生活圏とか違うしね。
つくば・取手なんかはなまってる人ほとんどいない
52:本当にあった怖い名無し
05/08/03 18:35:29 XQ2f3UbLO
出身が東京だったら東京を特別視したりしない。
53:本当にあった怖い名無し
05/08/03 18:44:15 xVxEyVjyO
>>52
マジレス
渋谷出身の友人は東京を特別視してないなぁ
でも東村山出身の知人は特別視しまくり
つまり東京を意識する奴が田舎者
54:本当にあった怖い名無し
05/08/03 18:45:22 NAGz1g4G0
>>51 都会派ぶっても、住所は茨城県
55:本当にあった怖い名無し
05/08/03 18:57:10 zoo4VXX+O
基本的にオカルトじゃないしスレ違い( ゚Д゚)ゴルァ
56:本当にあった怖い名無し
05/08/03 20:42:55 xeUszjPv0
いばらきかいばらぎかはっきりしろ!かっぺ!
57:本当にあった怖い名無し
05/08/03 20:46:02 x7o3jCjO0
>>55
板違いのまちがいじゃない?
まぁ、茨城人の方言は東北からきたものだ。所詮パクリ文化
58:本当にあった怖い名無し
05/08/03 20:53:02 arLCt8wk0
また立てちまったんかよ、このでれすけ!
ごじゃらっぺなことすんでねえ、よそさ逝け
でもなんかなごむんだよな、なんでかなあ、このスレ
59:本当にあった怖い名無し
05/08/03 21:24:28 qiU0hwMhO
んなこと言ったってしゃーんめぇよ!!
60:本当にあった怖い名無し
05/08/03 21:28:21 HntOO4Mr0
r'/ ∠ヽ -― 、 / ./ ,、 ヘ ヽ ', ヽ
,r‐‐二>='⌒`ー 、-ァ } l l: l //"´'| | | !: | | l ',
∠__/ ,へ `ヽ ヾ { !: l l :l ! ! !.| |! |! :!:l l | !
-'´ニ '" ヽ rftftftftftftftftftftftftftftftft l ! |-|、! | l | ll :!|!j l l_| l
l ! : r-l| .l :l l !トサ'r、_ !/,|_!_|!ーi<l | |
,イ lヽ ト、ト、ノ| 知 っ て る が . .| :! :| |トーイ!` リ トーイ!`リ :l
イ| ! イ| l ヽ!ヽト、! ィi!| .| | | |` ̄ '  ̄`/! /
. | l :l トィこス` , :i| お ま え の 態 度 が .| ! l ト、 ´ ` /l ./l
リヽヽNヽヾニノ 。f"ヽ .| :| .l l ` 、 / // / :!
ヽ{ ヽ ./  ̄ヽ 気 に い ら な い .| | ', ', :l `.- '´ ! // / :l |
l :l`ーァ- 、! _ __} | | ヽ', _.ノ l、// / :! |
l l/\ l ├┬┬───‐┬‐'|, -‐ 77´ヾ! !///r、 l |
/ヘ ヽ ,>! ∧! ト、 / / ll  ̄`ヽ , -‐レ' ll  ̄ ヽ
. { ヽ ∨ / .∧/ l l ヽ ./ .l ll ll l
. l ヽ. ∨ l ゚ l l ヽ \ / ./l ', /l、 ll ,' !
. l l、 / .l l ', ', ヽ´ ,/ .! V `'- 、 / , - '´ ヽ / l
.∧ ソ .l ゚ }: 〉 }、 ./ l 〈 ヽ_ノ/ V l
/∧', ,' .l l ./ !. \ ./ .l _/-‐´⌒'- 、 ,' ,-=ヘ !
{ { ヽ / ./ ./ .ノ `'´ ! _⊥-‐- 、 ~`"''' ‐- ..∠_ r’ !
61:本当にあった怖い名無し
05/08/04 12:14:15 qG5sDZqq0
愚問かもしれないけど、茨城って何県にあるの?
62:本当にあった怖い名無し
05/08/04 12:17:26 HsQJXgOI0
茨城は千葉の首都だっぺよ、ごじゃいってんでねーよでれすけ。
63:本当にあった怖い名無し
05/08/04 12:39:05 oS6RbQKv0
新宿にあるんだと思ってた。
64:本当にあった怖い名無し
05/08/04 12:42:24 s5fZJrRQO
新宿も水戸もたいして変わんめぇ?あんまバカにすんだねーよ!
65:さんりお
05/08/04 12:43:56 brw5bjBd0
フジの朝番組で「おはよう茨城」とかいうのやってんだけど、アレなに?
何でフジでやってんの?
ローカルだけでやってりゃいいじゃん。
茨城とか、俺の人生くらいどうでもいい。
66:本当にあった怖い名無し
05/08/04 12:44:08 mppRIwa30
新宿(あらじゅく)だら太田にあっぺよ、西山荘の辺りだ。
富士山も長崎も北米もあんだぞ、茨城にはよぉ。
67:本当にあった怖い名無し
05/08/04 13:07:36 rIeu4jIs0
マジレスしちゃうけど、イバラキには地元テレビ局がないので
フジがお情けであの番組やってくれてるんです。
68:sanrio
05/08/04 13:11:16 brw5bjBd0
>>67
俺もマジで書いてたのでマジレスくれたお前に欲情しちまいそうだ。
俺も情け深い性質だからな。そういう事情ならわかったさ。
69:本当にあった怖い名無し
05/08/04 15:18:50 s5fZJrRQO
>>65さんよ、茨城もあんたの人生もこの世に一つしかねーんだから、
んなことゆーんでねぇょ
70:本当にあった怖い名無し
05/08/04 15:30:08 qG5sDZqq0
>>62
今ひとつ言葉が判り難いのですが、茨城は千葉県の首都
(県庁所在地?)ということですね。
71:本当にあった怖い名無し
05/08/04 15:31:23 KypKqcab0
茨城ww
72:本当にあった怖い名無し
05/08/04 15:31:51 7qguHdsfO
つチバラキ県
73:本当にあった怖い名無し
05/08/04 15:33:04 qG5sDZqq0
ところで以前茨城の出身という人に会ったんですけど、なぜ茨城の人間は
変な訛りがあるのでしょうか。
ニコニコ聞いておりましたが、実際は苛だってしょうがありませんでした。
74:本当にあった怖い名無し
05/08/04 16:05:05 dgJSSsBVO
訛は直せないんだよ。田舎だからさぁー。
うちの高校の先生は、茨城訛りでほとんど何しゃべってんのかわかんない。
茨城だけ言語が違うような感じがする。
75:本当にあった怖い名無し
05/08/04 16:25:27 HsQJXgOI0
それはお前が挑戦出身のせいもあるんだねえか?
76:本当にあった怖い名無し
05/08/04 16:37:35 UFsfb4EuO
こしけースレだなー
77:本当にあった怖い名無し
05/08/04 20:22:29 14Tvsh2kO
茨城の訛りってイマイチ萌えないよね~。
茨城出身の芸能人が冴えない奴ばっかりだからかな?
粒ヤキシローとかマギー四郎とか…
シローしか居ないのか?
そのうち茨城シローとか出て来るんじゃねぇ?
78:本当にあった怖い名無し
05/08/04 21:22:56 /z4k4Fnl0
~だっぺよは標準語だっぺ
マジレスおもろくねえべ。前スレみてーにまたーりすっぺよ
もっと茨城人さこいや
ところで
「ちばらぎ」=ちば+いばらき+とちぎ なんだぞ。知ってっか?
いばらきはいばらぎじゃねくて
「 い ば ら き 」だかんな!!
ふう。
普段話してる言葉を文字にするって難しいですね。
79:本当にあった怖い名無し
05/08/04 21:23:58 /z4k4Fnl0
>76
こしけーじゃなくていしけー、もしくはいしこい
おめ、同人板にいたっぺ?
80:本当にあった怖い名無し
05/08/04 22:29:11 HsQJXgOI0
千葉の方で「いしたい」って言うのがあんだけんと
使い方が違うみてえなんだよな。
81:本当にあった怖い名無し
05/08/04 23:42:25 dgJSSsBVO
白石美帆だっけかな茨城出身って言ってたの…。
82:本当にあった怖い名無し
05/08/05 00:49:54 WkHaHas50
>>77
つぶやきシローは栃木じゃなかったっけ?w
83:本当にあった怖い名無し
05/08/05 02:46:05 f6aJD3mZ0
茨城といえば渡辺裕之
今ちょっと大変らしいが。
あとよく聞くのが磯山さやか
84:本当にあった怖い名無し
05/08/05 23:32:34 fK+Nq8ib0
つぶやきは栃木だな。
あとデーブ大久保、柳生博、渡辺徹……
しょぼいな。
85:本当にあった怖い名無し
05/08/06 01:50:08 t/L0NXkmO
モデル出の池田?って方が…
86:本当にあった怖い名無し
05/08/06 01:55:46 nOyxRHl90
ってーか、生粋の茨城人だが、ここにかいてある訛りひとつも聴いたことないぞ?
87:本当にあった怖い名無し
05/08/06 03:12:48 QAgbs7U1O
おぉ?粒ヤキは栃木なんか!
勘違いしてたよ。あの辺だってのは覚えてたけど。
ま、どーせ「ちばらぎ」だもんね?
大洗名物「磯節(うろ覚え;)」やってろwww
88:本当にあった怖い名無し
05/08/06 10:22:30 5Eezk5EJO
最近TV見ないけど長作ひろみは、
俺の住んでるトコの隣町出身らしい。
89:本当にあった怖い名無し
05/08/06 10:26:22 5Eezk5EJO
>>88 最近TVで見ないけど
って書こうとしたら間違っちったぺよ。
90:本当にあった怖い名無し
05/08/06 16:24:57 1PBX/rCH0
永作だっぺよ。
妹はちょっとあれな顔だな。
91:本当にあった怖い名無し
05/08/06 17:52:08 5Eezk5EJO
>>90 字まで違ったかorz 指摘修正㌧クス。
妹はまた○○K察署で働いてんだっぺか??昔チラッと見たな。
92:本当にあった怖い名無し
05/08/07 04:21:33 qvlF5VBjO
小学生の時に茨城に転入。
教師の言葉がわからず軽く道を外した。
そんな私が今では
いくべよほー と、
いくべよはー の、
違いがわかるまでに成長
93:本当にあった怖い名無し
05/08/07 08:52:26 pLz5dCTIO
美容整形の池田女医も茨城。しかも境町なのに、古河と言っている。境は田舎だから、まだマシな古河と 言ってるんだろーな。
94:本当にあった怖い名無し
05/08/07 08:55:55 pLz5dCTIO
あーあと郁恵の旦那と、おそ朝の直美ちゃん。
名前ど忘れ…
95:本当にあった怖い名無し
05/08/07 09:43:47 PP2IZWDSO
茨城も場所によって訛り違うからな
俺の住んでる所ではほとんど聞かない
あっても千葉方言に近い
96:本当にあった怖い名無し
05/08/07 09:53:17 tk9fgZkMO
茨城訛りは若干恐いけど大好き。
97:本当にあった怖い名無し
05/08/07 10:08:58 WOYq/zGK0
そんなおめえがでえ好きだど
98:本当にあった怖い名無し
05/08/07 10:18:19 iiN3M3pm0
以前、大手家電メーカーの仕事の関係で暫くの期間
関東一円をまわっていたことがあるんだけど、
これはお世辞でもなんでもなくて
一番印象がよかったのが茨城。
どこの地域だって当然親切な人も変人もいるけれど
茨城の人って明るくて人情味が厚い人が特に多いと感じた。
新製品や高級品などに対し、一番敏感で興味を示すのは間違いなく
栃木県民!これは色んな業界の人が口をそろえていうと思う。
出所がきちんと信用のあるものならば、金に糸目はつけない。
逆に悪く言ったら見栄っ張り。その次に新しいもん好きが茨城県民!
納得できるものだったらどんどん取り入れる。ベンツ所有台数も高い県。
東京はシビアで意外にしまり屋。まー物価の高さがあるとは思う。
99:本当にあった怖い名無し
05/08/07 10:28:00 BK/N+CENO
〇いばらき
×いばらぎ
100:本当にあった怖い名無し
05/08/07 11:56:59 beXEiL4yO
人生初の100ゲト
101:本当にあった怖い名無し
05/08/07 15:04:06 sgKkC1Yw0
>>92
>いくべよほー
オレこれ分かんねーど。教えてくれっけ?
102:本当にあった怖い名無し
05/08/07 15:45:53 qvlF5VBjO
いくべよほー→一緒に行こう
いくべよはー→早く行こう
103:本当にあった怖い名無し
05/08/07 16:28:42 SktDO0Zk0
恐怖!山田うどんの恐怖!
104:本当にあった怖い名無し
05/08/07 17:18:12 qvlF5VBjO
山田うろんは、
茨城発祥なのですか?
105:101
05/08/07 17:29:35 sgKkC1Yw0
>>102
>いくべよほー→一緒に行こう
うーん。教えてくれたはいいんだけんど、やっぱよく分かんねーど。
聞いたことねーな・・・どこらへんの言い方だっぺ。
106:本当にあった怖い名無し
05/08/07 20:48:57 Q3dso+V+O
◎いぱらき
○いばらき
×いばらぎ
107:本当にあった怖い名無し
05/08/07 21:09:36 5RWVvvlr0
発音は
○えばらぎ
108:本当にあった怖い名無し
05/08/07 22:06:28 pot21OOM0
いくべよはーは言うな……
はー、は古語の「はや(もう)」が残ってるんだよね。
ほーは、ほれ、みたいなニュアンス?
109:ゲレン ◆Sbf0WbqMfI
05/08/08 11:30:17 3ST4X2wx0
もいらの通ってるスポーツクラブに茨城弁のエアロビのインストラクター
けっこう激しい運動なのになごむよー
110:本当にあった怖い名無し
05/08/08 15:20:02 b4T3tcsQO
毎日ここを覗く自分がいる。
良スレ…
111:柳川
05/08/08 15:37:16 5Fa4ueF6O
藤代って強いの?
112:本当にあった怖い名無し
05/08/08 16:30:44 IuswAXtD0
どうだっぺな~おレゲエに近いのは柳川だったんだけっともよ。
113:本当にあった怖い名無し
05/08/08 17:03:41 b4T3tcsQO
あ、
甲子園か…
114:本当にあった怖い名無し
05/08/08 17:31:50 REqfljzJO
茨城方言あるのって北の方だよな?
あんまり聞いたことないし
115:本当にあった怖い名無し
05/08/08 17:44:18 A7YEf1xE0
群馬県の実在はこちらで否定されつつある。
スレリンク(occult板)l50
次は茨城の非実在が語られることになるのか...
116:本当にあった怖い名無し
05/08/08 18:22:28 Eu8xIN/iO
>>115 んなことさせるわけあんめぇ!
話は変わっけども、なんで湘南ナンバーとかが大洗海岸にいんだべか?
わざわざ来るより地元の海行った方が近くねえけ??
117:ビラ ◆SfYZ.4L2lg
05/08/08 22:50:05 P2TSojqZ0
群馬スレからきますた。
いいですねぇ、実在の県に住んでて・・
大洗の海に行った時にコンビニの人が優しかったです。
群馬から行くと夜中は3時間、帰りは6時間かかります。
群馬も茨城に吸収合併させてほしいですよ、海がほしい・・群馬の人には怒られるけど・・ゴメンナサイ
茨城県群馬市として、実在しないらしいですが・・
118:本当にあった怖い名無し
05/08/08 22:59:20 ki0uHdTnO
>>79
亀ですまねえが、
同人ゲーム板には行くぞ。
確かにいしけが正解だー。間違えた。
…漏れはさいたま人。
119:本当にあった怖い名無し
05/08/08 23:01:10 ki0uHdTnO
無意味に揚げてしまった…
干しいもと一緒に干されてくる
120:本当にあった怖い名無し
05/08/08 23:03:08 IC+8cUq2O
>>90
永作はオレのすんでる町出身。
チカーイ
121:本当にあった怖い名無し
05/08/08 23:54:00 Pc6+Xp0M0
最近ガッツは何でテレビに出ねんだべ? がんばれガッツ!
122:本当にあった怖い名無し
05/08/09 00:40:32 tWkj1jch0
>>121
ちょおめ、ガッツはファイトファイト千~葉だっぺw
123:本当にあった怖い名無し
05/08/09 01:33:08 ozq5oTr20
ガッツは栃木だっぺ
124:本当にあった怖い名無し
05/08/09 03:00:42 1JgSVPQzO
茨城(・∀・)イイ!
山あり海あり沼あり川あり
高速便利、空港便利、都心便利
もうすぐ新常磐線だ!
125:本当にあった怖い名無し
05/08/09 07:02:41 oEIqubOL0
おめ ウソいってんじゃねえど。
成人一人一台 車持ってねえと
身動きできねえ田舎だべ
126:本当にあった怖い名無し
05/08/09 07:33:53 Cof44gT7O
車なかったら間違いなく餓死だっぺ。
漏れのお祖母ちゃん家近くには変な駅のみ…
127:本当にあった怖い名無し
05/08/09 09:22:05 8jb6iKL9O
>>120 おぉ!お隣の町民さん(*´∀`)ノシご近所ナカーマ(*´∀`)ノ\(ε`*)
>>125 たしかに車一人一台じゃないと不便だわなぁorz
128:本当にあった怖い名無し
05/08/09 11:36:43 y1hZH4ED0
>>1-126
ごじゃっぺ
>>128-1001
でれすけ
129:本当にあった怖い名無し
05/08/09 11:57:58 8jb6iKL9O
ちなみに俺は小4から神奈川から茨城に越してきたんだけっども、
最初に教わった方言は
「メド(穴)」だった。
ケツメドorz
130:本当にあった怖い名無し
05/08/09 12:39:06 gXqUcSgDO
茨城弁っちゃ恥ずがしいど思ってだげども、フランス語どイントネーション似でっぺね!!
131:本当にあった怖い名無し
05/08/09 13:39:49 tWkj1jch0
なんだか行方掲示板になってきたな。
横×町長はごじゃっぺのでれすけのがめつい年寄りだぁ
132:本当にあった怖い名無し
05/08/09 16:45:09 Cof44gT7O
茨城弁の特徴は無アクセントラスィ。
133:本当にあった怖い名無し
05/08/09 16:57:30 BF9TUjPU0
バイバイデルリス
と書こうと思ったら
売買デルリス
と変換。確かに売られたが。
134:本当にあった怖い名無し
05/08/09 17:06:55 j7jBLls5O
夏だから、草がほぎて困る
135:本当にあった怖い名無し
05/08/09 17:10:08 z78TrY1GO
私とつぎ出身なんだけど茨城ととつぎって言葉似てんだな~?
ごちゃっぺとか…
136:本当にあった怖い名無し
05/08/09 17:58:56 8jb6iKL9O
とつぎバンザイ!茨城バンザイ!
いつでも心に方言を!ってな感じだっぺ。
137:本当にあった怖い名無し
05/08/09 18:39:43 ZABn9dn+0
鹿島に吉野家ができたときはおどろいたっぺ
138:本当にあった怖い名無し
05/08/09 20:01:33 oEIqubOL0
>>135
んじゃ 「いじやける」って知ってっぺ?
標準語だと思ってたら東京モンにつうじねがったorz
139:本当にあった怖い名無し
05/08/09 20:07:19 tWkj1jch0
アッガイはえっがいだ
140:本当にあった怖い名無し
05/08/09 20:51:49 8jb6iKL9O
俺は鹿嶋のスダックス行った後、吉牛が定番コースだったけどもが、
最近は石岡のスダックス行って近くのすき家が最近のコースだっぺ。 んなの知らねえよっていじゃけねぇでくれよ。
141:本当にあった怖い名無し
05/08/09 21:47:37 X9BJbnxu0
猿島もいろいろあんだよ
142: ◆vBbGNK50Oo
05/08/09 21:57:53 1JgSVPQzO
良スレ万歳!
茨城、スタバが結構あるなあ…
143:本当にあった怖い名無し
05/08/09 22:10:53 z78TrY1GO
>>138
簡単に言えば苛々するって意味だんべ~?
今東京に住んでるんだけど車のうらっかわって言ったら通じなかったorz
わかる人いっけ~?
144:本当にあった怖い名無し
05/08/09 22:38:14 4F3BTX5q0
栗山千明は茨城の土浦出身でしょうよ、忘れちゃダメでしょうよ。
いっとくけど、↑この言い方、標準語だと思ってたら笑われるからね。
by 土浦市民の「男性」
145:本当にあった怖い名無し
05/08/09 22:40:56 4F3BTX5q0
栃木の友達が「ウラからついてくる。」って言う言い方すんだけどさ、
あれって「後ろからついてくる。」って意味なんだね。
しんなかったんだけど。 茨城では使わないよね?
146:本当にあった怖い名無し
05/08/09 22:42:30 bARwXEIg0
高萩の製紙工場って今どうなってんの?
147:本当にあった怖い名無し
05/08/09 22:49:44 4F3BTX5q0
あと、茨城出身のアナウンサーは少ないって聞いた。
なんでも、東北や関西の出身者は「標準語」に矯正するのは比較的簡単なんだって。
でも、「関東の訛り」というのは矯正するのがとても難しいとかで、特に茨城弁は
一番難しいとかなんとか。喋り方に抑揚が無い独特の特徴を持つ訛りらしくて、
方言やイントネーションの場所を直すのは簡単でも、抑揚の無い喋り方を抑揚つける喋り方に
直すのは困難だとか。
その困難さは、日本人にネイティブな英語の発音や仏語の巻き舌をマスターさせるレベルらしい。
例えば、確か群馬や栃木は同じ言語形態(?)なんだけど、茨城弁の形態って全国でも分類されていない
形態を持つ県が2~3あって、その内の一つに入っているくらい特殊。
それ以外の県の喋り方とか訛りって、何かしらの形態に分類されていた。
148:本当にあった怖い名無し
05/08/09 22:58:27 1JgSVPQzO
ほほう…
149:本当にあった怖い名無し
05/08/09 23:08:40 oEIqubOL0
端と箸と橋 がみんな同じイントネーションだと聞いた
150:本当にあった怖い名無し
05/08/09 23:15:49 BvatZDM50
うぢげのバーサマ「い」と「え」が被ってっと
151:本当にあった怖い名無し
05/08/09 23:21:25 4F3BTX5q0
>>149
そう、それもその特殊な内の一つ。 言葉に抑揚が無い訛りだから、そんな事になる。
152:本当にあった怖い名無し
05/08/09 23:28:53 3kWvYqduO
名古屋はええよ
153:本当にあった怖い名無し
05/08/10 10:53:21 hX3uMdXe0
誰だっけ、金田一春彦の息子(テレビで「方言」っていうと出てくる作務衣のおじさん)は
「茨城弁は一番進化した日本語」って言ってたね。
発音しやすく、しやすくしてった結果、今のようなかたちに落ち着いたとか。
それより「歩って」が標準語じゃなかったことがショック。
154:本当にあった怖い名無し
05/08/10 11:51:34 jBVz5ouV0
「いっぱい有る」を「しっかり有る」って言うのは行方だけ?
155:本当にあった怖い名無し
05/08/10 13:18:42 TJNEvmHMO
>>150
福島だっぺか?
あーたすかに茨城にもいるぞ。
156:本当にあった怖い名無し
05/08/10 15:35:26 LrXgrSEP0
はは~ん、何か東京は似てるなとずいぶん前から感じてたけどもよ
茨城が「い」と「え」がごじゃっぺになってんのと
東京が「し」と「ひ」がごじゃっぺになってんのとを考えっと
東京は茨城弁がなまっちったってことだっぺな~ たぶん……
157:本当にあった怖い名無し
05/08/10 15:41:02 Qhz43x740
べっちょなめっど
158:本当にあった怖い名無し
05/08/10 16:39:48 +pA6qGCe0
このスレ見てるとクラクラしてくる(◎~◎;)
159:本当にあった怖い名無し
05/08/10 17:54:37 jBVz5ouV0
気持ちいがっぺ?
160:本当にあった怖い名無し
05/08/10 18:22:16 aSpJNGzyO
慣れでねーと、クラクラするのはしゃーんめぇなぁ、だげっともすぐ慣れっぺっ。
161:本当にあった怖い名無し
05/08/10 22:44:57 jK7WDeFu0
逝っちゃうべ
162:本当にあった怖い名無し
05/08/10 23:12:42 WraARMQT0
>>107 ○
163:本当にあった怖い名無し
05/08/10 23:59:46 TJNEvmHMO
さいたま人だけんども、茨城弁なんで
こんな喋んの楽なんだっぺ?
…女の人はあんまだっぺたーいわねぇ気がすっけども、あってっかー?
茨城人ヨロスコ 変な訛り入ってるかも
164:本当にあった怖い名無し
05/08/11 01:17:36 pIxYiv1I0
おお嘘だっぺよ このスレ事態がゾンビだっぺよ~!!
嬉しくなっちまたっべよ~ 前の住人元気か?
165:スレ主 ◆35t0QqSzKI
05/08/11 02:01:20 EbjkWfI+0
保守だっぺ
166:本当にあった怖い名無し
05/08/11 02:44:30 d3fYAZjc0
うちのかあちゃんもよ、「い」と「え」がごじゃっぺでよ。
ワープロ講座で変換できねえ変換できねえっていってたんだが
「い」と「え」逆に打ってっからできねえわけよ。
こりゃジャストシステムのATOK茨城版作ってもらうしかねえべな。
167:本当にあった怖い名無し
05/08/11 09:56:59 cEW6yoXyO
えばらきATOKテラワロス
168:本当にあった怖い名無し
05/08/11 17:39:35 f1qWEGktO
>>166>>167
すてきっ
169:本当にあった怖い名無し
05/08/11 17:47:01 L+kPAVv50
茨城だけど方言が全然無いんだ
埼玉とか栃木とかよりも、水戸の方が遠いところなんだ
170:本当にあった怖い名無し
05/08/11 18:00:53 wII8yJcrO
>>169のあんちゃんは県西方面なのげ?
まあ地域によってもいろいろちがうんだっぺな。
171:本当にあった怖い名無し
05/08/11 18:02:12 Atyy5gMb0
古河の方げ?
いぎもねーどこ住んでんなぁー
172:本当にあった怖い名無し
05/08/11 18:24:00 f1qWEGktO
取手~守谷あたりは、
転勤族多数で訛り少ない地域かも?
173:本当にあった怖い名無し
05/08/11 18:29:45 QjzrgFgiO
県西人だけどなまってるよーーでもとなりまちはなまってない
174:ゲレン ◆Sbf0WbqMfI
05/08/11 18:32:17 uKRitDul0
茨城のダチョウ王国行ってきたよ~
ダチョウかわいかった~
そしておいしかった~
175:本当にあった怖い名無し
05/08/11 18:38:38 wII8yJcrO
>>173 なんだっぺぇ?最後のとこ、読むのに苦労しちったっぺなWW
平仮名連続だと読みにぐぃなぁ。
176:本当にあった怖い名無し
05/08/11 18:58:14 Atyy5gMb0
訛りの話ばがりでなぐーオガルドの話でもしたらいーべよ
177:本当にあった怖い名無し
05/08/11 19:00:15 d3cF9woy0
スレストになったのにまた立てたのねw
このごじゃっぺが。
178:本当にあった怖い名無し
05/08/11 19:50:27 f1qWEGktO
茨城=オカルト=ごじゃっぺ
179:本当にあった怖い名無し
05/08/11 19:51:00 f1qWEGktO
カッパのミイラがあるんだっけ?
180:本当にあった怖い名無し
05/08/11 19:57:41 izr5IUodO
>>171駅あるよ。埼玉・東京まで交通が便利だから、田舎ではない
181:本当にあった怖い名無し
05/08/11 20:12:34 FwluBNIc0
いぎもねーってつまんねーとかよーいだねぇって意味だっぺよ
182:本当にあった怖い名無し
05/08/11 20:19:00 ZSxtoDauO
マックスコーヒー
183:本当にあった怖い名無し
05/08/11 20:22:21 xlFDQhq5O
笠間に行ってくるぉ
184:本当にあった怖い名無し
05/08/11 20:25:08 Ikpy/qnV0
笠間神社の揚げ団子すげ旨い
185:本当にあった怖い名無し
05/08/11 21:22:41 wII8yJcrO
笠間っていやよー、昔佐白山行ったっけ途中の細い山道みでーなトコに木が横倒しになってて先行げねーから、しゃーなぐバックで戻ったよ。
まじよーいでねがったぁ。
186:169
05/08/11 21:32:16 WZ3hZjXG0
>>171
おぉ、ズバリそこだ
187:本当にあった怖い名無し
05/08/11 22:41:32 pa/N8igi0
古河市っちゃ埼玉県じゃながったのけ~
188:本当にあった怖い名無し
05/08/11 22:57:53 cEW6yoXyO
>>187
精霊指定都市さいたまを擁する埼玉県にそんな所は
189:本当にあった怖い名無し
05/08/11 23:02:22 J5mVebBv0
こーだスレがあんのって茨城だけけ?
190:本当にあった怖い名無し
05/08/11 23:10:59 FwluBNIc0
それがオガルトだっぺ
191:本当にあった怖い名無し
05/08/12 00:32:12 8lbkHbS5O
ごじゃっぺの語源つーか元は、
どんな単語なんだろう…
192:本当にあった怖い名無し
05/08/12 00:53:54 jRN0Fnhu0
誤者っぺ
193:本当にあった怖い名無し
05/08/12 03:51:37 8lbkHbS5O
>>192
マヂっすか?!
194:本当にあった怖い名無し
05/08/12 04:04:51 KQhUPdqx0
>>192
あれやだよ~ごじゃっぺばがりw
195:本当にあった怖い名無し
05/08/12 04:21:29 BK+i9D8ZO
私も茨城人。なんかここの人達好き。なごむ~
196:本当にあった怖い名無し
05/08/12 04:24:07 M8eftOwt0
水戸のダイエー閉店するらしっぞ。
197:本当にあった怖い名無し
05/08/12 04:41:48 6O44hRaV0
(´>ω<`)おいたた・・舌噛んちまったぺよ
198:本当にあった怖い名無し
05/08/12 06:29:56 KQhUPdqx0
>>196
大中いげめよーorz
199:本当にあった怖い名無し
05/08/12 09:02:22 K6It/oTO0
>>169
ナカーマ!
200:モルダー捜査官
05/08/12 10:56:19 OuV615zXO
いばらぎ?いばらき?どっちなんだよ。
201:本当にあった怖い名無し
05/08/12 10:58:06 moGOWN19O
>>200
いばらぎ だ!
いばらき は大阪府茨木市だ
202:本当にあった怖い名無し
05/08/12 11:42:03 AcnHy8M6O
お盆だげど、休みなし、ら!!
やだぐしっちゃーごど!!
203:本当にあった怖い名無し
05/08/12 11:44:17 15jX4Sd70
>>201
馬鹿やろう!関東のほうもいばら「き」だよ!!
あまりにいばらぎ呼ばわりされるんで、CMまで流したんだぞ!!!
204:本当にあった怖い名無し
05/08/12 12:20:56 u/gfnZCs0
いばらぎだあんめ、いばらき゜、だ。
き゜は鼻濁音だど。
205:本当にあった怖い名無し
05/08/12 13:19:36 AnwUc1H5O
>>195 結婚すっぺ
206:本当にあった怖い名無し
05/08/12 14:39:28 E2hXUWLe0
近所のジッチらに脳内変換されっちまうテエラだな~。
207:本当にあった怖い名無し
05/08/12 15:42:46 6O44hRaV0
いばらき ○
いばらぎ ×
いばラッキー △
ビバラッキー 問題外
だが・・俺 普段の発音 『えばらぎ』
208:本当にあった怖い名無し
05/08/12 16:09:05 BK+i9D8ZO
205
うけました(笑)本当良スレだぁ~。なんか急に茨城弁の人がカッコよく思えてきた…
209:本当にあった怖い名無し
05/08/12 16:15:44 eaJcKoDZ0
むかし茨城の某駅付近にあったゴミ捨て場
「もいるの」・「もいないの」
210:本当にあった怖い名無し
05/08/12 16:20:59 AnwUc1H5O
そーいや俺げの地元あたりに「ここらで一服すっぺ」っつー名前の小さい食堂や、シートベルトすっぺってゆう看板あんだげっどもが、いかがなもんなんだっぺ
211:本当にあった怖い名無し
05/08/12 23:14:36 E2hXUWLe0
ごろごろ様が鳴ってておっかねーよー
212:本当にあった怖い名無し
05/08/13 00:32:06 PQ72jt4Y0
>>211
僕らには、自由の女神の3倍おおきい仏様がついているから大丈夫だ
213:本当にあった怖い名無し
05/08/13 00:34:28 fm78MRMQ0
おれんとこでは雷(らい)様つーど。
「茨城」はな、表記は「いばらき」なんだけっども
発音は「えばらぎ」つーんだ。
214:本当にあった怖い名無し
05/08/13 01:08:25 0DGc+hNtO
みんなら、墓参りはいづ行ぐのー?
やっぱし明日あだりがピークなのげー?
215:本当にあった怖い名無し
05/08/13 02:08:13 CNidnuDq0
オイラ灯篭当番だがら~3日間いがなくちゃだっぺよ
216:本当にあった怖い名無し
05/08/13 03:08:38 6fcmEbc2O
オカルトごじゃっぺなスレは
ここですか?
217:本当にあった怖い名無し
05/08/13 03:29:18 0DGc+hNtO
>>215
灯篭当番っちゃ、どんなごどすんの?
大変そうだげど、ご先祖様ら喜ぶべ。
頑張ってねー!!
218:本当にあった怖い名無し
05/08/13 06:37:35 bwGl3EKO0
>>209
ワラタw
字でさえなまってるんかいw
219:本当にあった怖い名無し
05/08/13 10:34:11 CNidnuDq0
>>217
ありが㌧~だっべよ
うん夕方になったらよお墓に行って 灯篭に火を付ける(今は、電池)
だけなんだけど 3日間これやんなちゃご先祖様に怒られちま~べよ
お盆は、どごにも行げね~ぇ(´,_ `)ゝべよ。。
220:本当にあった怖い名無し
05/08/13 10:39:41 cO/oYUJAO
あーおもしろい
221:本当にあった怖い名無し
05/08/13 16:09:51 NYpqBhJPO
今墓参り行ってきたど。まぁ結構何年ぶりなんだげっどもがよ。あんちゃんらはもう行ったのけ?
222:本当にあった怖い名無し
05/08/13 18:00:17 ExiMGqUc0
おぎらんなくて墓参りいがねちったよ。
おっかが起ごしてくんねがった。じーさまごめんなぁ~
223:本当にあった怖い名無し
05/08/13 18:33:02 pHRiAFgN0
なんか肥やし臭いスレですね^^
224:本当にあった怖い名無し
05/08/13 18:43:23 IeUHmWWjO
甲子園は茨城負けそうっすよ
ヤバイ・・・8対0とか
225:本当にあった怖い名無し
05/08/13 18:49:13 ++KFpW+XO
ぺりりぅ島の爺さんたちみたいにさいご迄頑張れな
226:本当にあった怖い名無し
05/08/13 22:29:34 fQMQyEk60
明日は千波湖畔で盆踊り大会だっぺよ
備前堀で灯籠流しもあっど
227:本当にあった怖い名無し
05/08/13 22:53:48 WKLeidUd0
大子(でえご)町でも花火大会があっぺよ、
来てくいよ、最近は客が少なくて困ってんだよ
228:本当にあった怖い名無し
05/08/14 01:11:41 x5xoBlASO
花火大会とが行きてえげども、俺明日も10時迄仕事だがらよー。
やだぐしっちゃーごど。
皆ら、はー楽しんで来たらいがっぺ
(´∀`)
229:本当にあった怖い名無し
05/08/14 13:29:16 tjg0VvsMO
んだゴラ
230:本当にあった怖い名無し
05/08/14 13:38:39 7sN/7dsDO
とっとっとォ?!ゴラ
231:本当にあった怖い名無し
05/08/14 14:32:51 ZVmVmuK70
ここ良スレだっぺなぁ。
>>185 佐白山って心霊スポットだっぺ。おっかねぇー。
他に行ったことあるやついねえのか?
232:本当にあった怖い名無し
05/08/14 17:40:25 vLFc0hKnO
>>231 佐白山て最近は千人溜駐車場?が閉鎖されてっからトンネルには車で行げねーらすいな。俺も行ったのかなり前だがらよく分がんねっけどもがよ。
233:本当にあった怖い名無し
05/08/14 17:57:56 mZgOOCk80
おばげ
234:本当にあった怖い名無し
05/08/14 18:32:04 IasekdFv0
ナマの茨城弁聞いたらいがっぺよ!
URLリンク(www.ibaraki-nettv.com)
ヒマならアクセスしてみ?ホレ!?
235:本当にあった怖い名無し
05/08/14 18:42:31 sfbjKJKdO
そこで笠間在住の俺の登場だっぺな
236:群馬人
05/08/14 19:15:06 QRcCZ3x2O
近日、茨城へ行くのですが、茨城名物でお薦めありますか?
旨いお店とか?
237:本当にあった怖い名無し
05/08/14 20:02:51 ZVmVmuK70
>>232そっけえ。おっかなくって行げねえけど。
238:本当にあった怖い名無し
05/08/14 20:22:48 Xtx1EES9O
行方人多いw
239:本当にあった怖い名無し
05/08/14 20:23:22 eTqVisOe0
>>236
いぐ場所によっぺな。
イバ人もラーメン好きだから流行ってる店でも探してみっといいど。
240:本当にあった怖い名無し
05/08/14 21:00:45 RJDR94w00
いしけぇな~~おめぇら。
ほんたらことカキコする暇有ったら、
土浦・つくばの人気デリ嬢達の口臭がニンニク&酒臭い理由を考えろ。
周 Rio・香魚
絵語 幹・奈々
隙ッ歩 麻亜矢
可愛い顔して酒臭いんだよ。
こんな些細な事でも十分に「おかると」なんだへよ。
茨城の夜は永いんだならな。
241:本当にあった怖い名無し
05/08/14 22:36:54 vLFc0hKnO
>>238 なんで行方人多いって分がんでぇ?まぁ俺はたしかに行方人だけっどもがよ。
242:本当にあった怖い名無し
05/08/14 22:57:03 mDuGmmgg0
茨城弁は、動詞の語尾活用が少ないみたいですね。
言い切りの終止形が基本で、
そのまま助動詞が続いていく表現も多い気がする。
例えば、ずっと前の方に出てきた「行く」なんかだと
勧誘表現の「行こう」は、助動詞[べ]を付けて、「行く・べ」
疑問表現の「行くか?」は、助動詞[げ][が]で、「行く・げ?」「行く・が?」
推定表現の「行きそう」は、助動詞[みて]で、「行く・みて」
仮定表現の「行けば」は、格助詞[ん]も加わって、「行く・ん・なら」とか「行く・ん・だら」
もちろん共通語と同じ活用変化もする事あるけどね。
否定表現の「行か・ね」、希望表現の「行き・て」、命令表現の「行け」など
んな訳で、
>>>101 「行くべよは/行くべよほ」の件は
勧誘表現+呼びかけの終助詞と、もう一言付いている感じでしょうか。
「いくべ・よ、は。」>>>>「行こうよ、早く。」
「いくべ・よ、ほ。」>>>>「行こうよ、ほら。」
243:本当にあった怖い名無し
05/08/14 22:57:29 eTqVisOe0
永作の近所が多いんだっぺ。
俺は北浦っぺりで車虫だらけだ。
244:本当にあった怖い名無し
05/08/14 23:01:02 QykANrlp0
そんてなごどより、おっかねぇ話きかせろ
245:本当にあった怖い名無し
05/08/14 23:30:30 vLFc0hKnO
>>243 ナカーマ!俺も北浦っぺりだで。確かにバンパー虫だらけでマジいっぢゃげる。
水戸とか筑波の方は、んな事ねーんだっぺなぁ。
246:本当にあった怖い名無し
05/08/15 00:15:34 PToMoEPhO
>>244
昨日、職場で御岩神社のごどが話題に上ったんだげども…。
あすこっちゃ、霊媒師が毎年お祓いに来んだど。ヤベーべね。
あすこで肝試しやったネ申いっけ?
247:本当にあった怖い名無し
05/08/15 03:04:53 4MoCTVTb0
最近県南は地震多くね?
職場が岩井の町ん中なんでおっかなくってよ。
おめら鹿島の要石にわるさすんじゃねぞ。
最近まわりでちくらっぽな茨城語くっちゃべる奴らふえて
ほんといじやけっちゃよなほー。
248:本当にあった怖い名無し
05/08/15 20:29:19 dqt1dim5O
雷おっかねーごと
249:本当にあった怖い名無し
05/08/15 20:41:11 CoGuZ/Ie0
プレステの双界儀てゆうゲームで鹿島の要石がでてきたっけね
250:本当にあった怖い名無し
05/08/15 20:46:26 CoGuZ/Ie0
そのゲームの中では鹿島一体が水没しててワロタっぺよ
251:本当にあった怖い名無し
05/08/15 20:54:41 ZI0ErReD0
おレゲエの犬は雷なっと車の下から出てこねえ。
252:本当にあった怖い名無し
05/08/15 20:55:17 CoGuZ/Ie0
えばらぎのコワい噺だどよ
URLリンク(broadband.biglobe.ne.jp)
253:本当にあった怖い名無し
05/08/15 21:19:14 0fPMKFw/0
茨城の中で、言葉キレイなところは何処なんだか?
254:本当にあった怖い名無し
05/08/15 23:50:17 gC83Br2S0
>>252
今、心霊スポットのレポート見たんだけんども、佐白山だけビジー状態で
ずっと見れねえんだよ。なんかマジでおっかねえ・・・
255:本当にあった怖い名無し
05/08/16 00:51:16 gfJjWZlv0
>>252 水戸の某パチンコ屋で、横に座ってた女性なんだが
どっかで見たどきあんな~と よぐ見てみたら 立原さん本人だった
256:本当にあった怖い名無し
05/08/16 11:51:27 GuT9/3cnO
お~おまえらでぇじょうぶか?メチャメチャビビッタっぺな。最近地震多ぐねーけ?
257:本当にあった怖い名無し
05/08/16 11:57:20 EOXesXmLO
大阪まで横揺れが来たがな(´・ω・`)
258:本当にあった怖い名無し
05/08/16 11:58:02 ipAwv//aO
地震でかかった↓
259:本当にあった怖い名無し
05/08/16 14:03:52 bmub8DEzO
おれ東海村に住んでっからよお。
地震はおっかねえなあ。
JCOん時思い出すわあ。
260:本当にあった怖い名無し
05/08/16 14:13:32 0tPXvTjP0
>>259
原子力研究所だっぺ?そっち大丈夫なのけ?
261:本当にあった怖い名無し
05/08/16 16:07:13 D7xc0UdKO
だいじょぶなわけあんめな ほー
262:本当にあった怖い名無し
05/08/16 16:44:56 fk6WYBU60
嗚呼・・・
素晴らしい・・・
すてき、茨城!
263:本当にあった怖い名無し
05/08/16 17:04:33 0tPXvTjP0
放射能漏れのことだっぺよ。
ニュースでやってねえから大丈夫か・・・
264:本当にあった怖い名無し
05/08/16 18:30:33 YJZKdwgn0
何日かたって、おめらの髪の毛が抜けてきたら、あ~ 漏れちまったんかな~って思うべな!
265:本当にあった怖い名無し
05/08/16 19:16:56 ynMz2zRlO
放射能ではおっかなくてこなんねわ
266:本当にあった怖い名無し
05/08/17 07:41:49 gs4rY+By0
>>252
岩間の悪態祭りワロッシャス
「バガヤロォコノヤロゥ…デレスケ」
267:本当にあった怖い名無し
05/08/17 17:39:23 gKsAw5D3O
また風評被害ひどい目こくから原発の話しはやめっぺよ
あんときゃ国道封鎖されてまいったっぺ
二度とごめんだべ
268:本当にあった怖い名無し
05/08/17 17:53:32 5Mcy4PO50
いつの間に2スレ目に突入しているんだよ・・・・
269:本当にあった怖い名無し
05/08/17 18:43:28 g72ECx460
前スレは冗談のわかんねえごじゃっぺに消されちったよ。
270:本当にあった怖い名無し
05/08/17 19:29:28 XalnGMufO
いばらき
271:本当にあった怖い名無し
05/08/17 19:38:02 UMlw7BzGO
「いばらき」と言ってんだけんど、「えばらぎ」って聞こえるみてえだから、
「えばらぎ」と言ってみても「えばらぎ」って聞こえるみてえなんだよな。
すんげーいじやけっぺよな?
272:本当にあった怖い名無し
05/08/17 19:46:39 WVn2Iz2Wo
URLリンク(o.pic.to)
273:本当にあった怖い名無し
05/08/17 19:56:18 8W0MN/Ed0
おれ小学生のときいばらぎにすんでた。
274:本当にあった怖い名無し
05/08/17 20:09:15 73OAmhq40
maxコーヒーでも飲むっぺか。乾杯ー。
275:本当にあった怖い名無し
05/08/17 20:28:30 sgu2nauoO
んじゃ俺はDrペッパーで乾杯すっぺよ
今セイコーマートさ行って買ってくっからちっと待ってろな
276:本当にあった怖い名無し
05/08/17 21:42:00 9x5G3SVG0
みんなスーパーはカスミかエコス、電化製品はケーズ、ドラッグストアはカワチ、CDはワングーだっぺ?
ホームセンターだけは山新にジョイ本にカインズにスイフと選り取り見取りだけどもな。
277:本当にあった怖い名無し
05/08/17 21:54:57 R9jpd8090
DQNスレはここですか?
278:本当にあった怖い名無し
05/08/17 22:39:08 MMJSqZ9M0
>>272
これって何だっべな?バンドエイドけ?
279:本当にあった怖い名無し
05/08/17 23:01:04 1ePrRlHu0
>>276
アンゼンもい入れでやってくんちょー
280:本当にあった怖い名無し
05/08/17 23:20:15 g72ECx460
コメリとセイミヤも、な!
281:本当にあった怖い名無し
05/08/17 23:23:58 sgu2nauoO
>>276
CD買うのはワングーもあっげどもブックエースのこどわすっちぇんじゃねーが?
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/08/18 00:50:27 +tdH2UCr0
水戸っぽは、CDっちゃ電器屋さんで買うんだっぺよ?
あど、ホムセンはデーツーも忘れんじゃね
283:本当にあった怖い名無し
05/08/18 01:04:59 Tr+ki6eh0
ド~ロリとしたぁ~養~命~酒~♪
284:本当にあった怖い名無し
05/08/18 01:32:17 Srda0TF4O
あど、ファミレスはココスがぁ。実際、カスミ系列多いどなぁ?
んでわ、はーそろそろ寝っかな
285:本当にあった怖い名無し
05/08/18 03:11:44 EgZxLJkEO
ホームセンターの流れワロス
本当によりどりみどりだっぺな。w。
286:本当にあった怖い名無し
05/08/18 11:15:07 bLIOOyO6O
>>276ワロタ
コンビニはホットスパーもあるべよ
287:本当にあった怖い名無し
05/08/18 14:39:53 wnNW5kaW0
>>286
家の近所のホットスパーはセブンイレブンになっちったっぺよ。
288:本当にあった怖い名無し
05/08/18 15:00:20 SY48mHgbO
おらの近くはセイコーマートしかないっぺよ
いぢやけっちゃーなぁー
289:本当にあった怖い名無し
05/08/18 15:07:47 FSuWDtrLO
んだげどもセイコマっちゃ安くていがっぺよ~
290:本当にあった怖い名無し
05/08/18 15:59:07 WJ4w41lbO
ええよなジョイフル本田
い゙るだけで幸せ
291:本当にあった怖い名無し
05/08/18 16:21:18 AKjnzlgHO
デリはやっぱり茨城だっぺ!
292:本当にあった怖い名無し
05/08/18 20:06:21 sdU/VhSI0
荒川沖のジョイポンw
こんな蒸し暑い夜は、ぬるめのメッコール飲む”かな。
293:本当にあった怖い名無し
05/08/18 20:18:36 Tr+ki6eh0
メッコールなんてよく飲めるな
チョンの○入りウンコーラだぞ!?
ぅぉぇップ
294:本当にあった怖い名無し
05/08/18 21:55:29 pQ5m8jtl0
メッコールいばらきでも売ってんのけ?
県北ではとんと見ねえなや
うちの近所の自販機ドクターペッパーだけ10円引きだっぺ
295:本当にあった怖い名無し
05/08/18 22:00:29 7AODwGFj0
荒川沖のジョイ本が無くなるってのは本当け?
296:本当にあった怖い名無し
05/08/18 22:36:11 Jig5ZBpZ0
ちぐだぁ、あそこの文房具売り場なくなったらめちゃ不便じゃん。
297:本当にあった怖い名無し
05/08/18 23:04:26 WJ4w41lbO
ごめんさいたま人なのでよくわからんが
ペット、ミスド、二階にビーズ屋とピザのうまい飯屋がある本田か?
それ本当だったら鬱
298:本当にあった怖い名無し
05/08/18 23:11:11 Jig5ZBpZ0
まさにそこ、でもちぐだっぺ?
299:本当にあった怖い名無し
05/08/18 23:18:15 rl31rJhzO
>>287
で、すぐそこに川があったり川と逆方向に行って坂さ上ると、セイコーマートがあったりってか?
塚、俺住んでる場所は方言はああるが訛ってる人あまりいねえなぁ
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
300:本当にあった怖い名無し
05/08/18 23:23:00 5/HN5NBN0
できたばっかだねーのげ、あすこっちゃ?
ごじゃっぺばかりでいじやけっこど
301:本当にあった怖い名無し
05/08/19 07:47:15 PlH+9EuA0
ちょ、おまいらに聞きてーんだけども「ぶちまわす」って茨城弁だったんか?
こないだダチと話しててぶちまわすってどこの方言だよおめーとか言われた
302:本当にあった怖い名無し
05/08/19 16:38:56 RFq4Aray0
ぶちまわすといえば井上貴子も小川良成もいばらきだっぺ。(プロレス)
303:本当にあった怖い名無し
05/08/19 22:04:51 4hmlvowN0
ぶっくらすどゴルァー
304:本当にあった怖い名無し
05/08/20 13:03:11 kPYtNoBB0
つっぽす、は、いばらき( ・∀・)?
305:本当にあった怖い名無し
05/08/20 19:25:41 dGVoep3c0
つっぽすつっとすはイバ語だ。
ダートをバイクで走ってたらカーブでつんのめって泥サおんのまっちった。
306:本当にあった怖い名無し
05/08/20 22:26:41 uM//dAhF0
むがし夜中に迷走したあげく土浦で蓮の田んぼさ車ごどおんのまっちまったの思い出したっぺよ
307:本当にあった怖い名無し
05/08/20 23:15:00 L84nCFtU0
高校ん時、免許取り立ての友達が夜中に栗畑に突っ込んで死んじった。
うそだっぺー?って信じらんなかったっぺよ。
308:本当にあった怖い名無し
05/08/21 00:42:38 8LXL0TX6O
つっぽす→つっぷす
おんのまる→うんのまる
うちのかーちゃんはこう言ってっけどなー@県南
昨日、友達が遊びに来て畑に車とめてもらったんだけど、へっこだめにタイヤうんのまっちゃってw友達いじやけてたww
ごめんな~w
309:本当にあった怖い名無し
05/08/21 09:35:54 zKFgo88t0
この~ごじゃっぺが~(w 『うんぬまる』だっぺ
うんぬまっちたら おっぺせばいいべよw
310:本当にあった怖い名無し
05/08/21 10:09:30 NnQL+hAnO
草食ババアがいる所はどこだっちけか?
311:本当にあった怖い名無し
05/08/21 10:35:19 QMwp4/1+0
ぷっとぱす
のす
例: ちょーしこんでっと中学行ったらのされっと?
312:本当にあった怖い名無し
05/08/21 10:50:34 lO98y+fG0
県北
頭を拳骨で殴る……げんこのす
殴る、叩く……かっくらす
313:本当にあった怖い名無し
05/08/21 19:49:03 QMwp4/1+0
捨てる=かっぷる
314:本当にあった怖い名無し
05/08/21 19:53:45 NfWis2uK0
疲れた=こえー
315:本当にあった怖い名無し
05/08/21 20:00:09 QMwp4/1+0
老人がタクシーの運転手に、
「こごらでおっこどしてくっちょ」
=「このあたりでおろしてください」
316:本当にあった怖い名無し
05/08/21 20:04:04 QMwp4/1+0
いしけえ
えいこい
いしこい
317:本当にあった怖い名無し
05/08/21 20:44:36 ZZeYtWjM0
俺が東京駅の高速バスターミナルにいると日焼けしたおっさん達があるって来た。
腹の出たオッサンがデカイ声で「おめーは~~!!だがら新宿でバガに
されるんだっぺよ~~!!このがぎ~~!!」
ともう片方の痩せたおっさんの首をしめた。
閉められた方は「うっせ~~!!水戸土浦の方がおもし~べよ!」
と言いながら突き出た腹にパンチを入れていた。
割と締められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。
バスに乗り込んでしばらくすると顔見知りに気付いたらしくその二人に声をかけるヤツがいた。
「お、箕輪さんらだっぺよ!どこさ行っただ?」
「お、オメ~は※※※(聞き取れず、なんか屋号っぽい名前)まだ女買いだっぺ?」
おっさん達はしばらく大声でべっちょべっちょ騒いでいたが、
一人のオッサンが振り返ると俺の前にナス漬の入ったタッパーを突き出し言った。
「アンチャン、くわねが?」
俺は田舎に帰るんだなあって思った。
318:本当にあった怖い名無し
05/08/21 20:50:24 U7+/yOKg0
こえ~日に「ぬるめのメッコール」!?
ごじゃっぺ言ってんなよ・・・いしけ~~なぁ~~~
メッコールなんちゃ、かっぽっちぇ~よw
ほうだ、ジョイポンに(ry・・・
まぁ、なんだ・・・
いくら手抜きされて、いっじゃけても
デリ嬢に中出して、ぶちまわされんなよな。。。
髪の毛にでも「とろろ一丁だっぺよ~」てな塩梅にぶっかけとけよ。
えばらきの夜は永いんだからな・・・
319:本当にあった怖い名無し
05/08/21 22:03:59 KdRZMwzL0
解読不可能
320:本当にあった怖い名無し
05/08/21 22:50:25 DnknhXwgO
ビバ茨城!
素敵言語!
321:本当にあった怖い名無し
05/08/21 23:06:13 OrL9wEBYO
カエレ 田 舎 者
322:本当にあった怖い名無し
05/08/21 23:40:31 n6P9bUtj0
おめら いいかげんにしねえと
つくば大受けっぺかと思ってる
他県のづ験生めらが、くんのどうすべかと
悩んぢまうじゃねえけよお
323:本当にあった怖い名無し
05/08/21 23:48:42 U7+/yOKg0
>>321の様な侮酪モンに田舎者呼ばわりされても困るなw
おめぇ、帰っ所あんの?!
いくら夏でも雨露凌げねぇところに住んでいる>>321はジョイポンに(ry・・・
えばらきの夜は永いんだからな・・・
324:本当にあった怖い名無し
05/08/21 23:53:43 OuBTEWhp0
普通に聞けばイントネーションとか雰囲気で分かるけど
ここの文字の羅列読んでも意味が分からん
325:本当にあった怖い名無し
05/08/22 00:38:00 n8KhrJUY0
そうだっぺなぁ。いじやけっちまぁ。
だども、あっだがぐってよかっぺよ。
326:本当にあった怖い名無し
05/08/22 00:40:29 3tsMA+ZvO
ヤマダに逝ってきた塗れが来ましたよ
327:本当にあった怖い名無し
05/08/22 00:58:25 HAkuWnL20
しばらくこんな茨城弁を聞いてない
どこらへんがオカルト?
328:本当にあった怖い名無し
05/08/22 00:58:48 if1NoIsbO
おめーら、ふざげだコトばっが言っでっど、田んぼさかっぽって、ぶぢまわすど!!とかなんとか言って、やっぱこのスレ最高顔(^O^)
329:本当にあった怖い名無し
05/08/22 01:02:36 jTqnnLTv0
茨城弁の人がケンカしてるの聞くと
どっかイカれちゃってる人に見えるんだよね。
330:本当にあった怖い名無し
05/08/22 01:38:28 uGSXv4QnO
こごはageでいいのけ?
>>329
そんな事言われたらいじやけっぺよ。
初めでオカ板さ来たけんどこんな良スレあんなら早ぐ教えて欲しかっぺよ。
ちなみに県北人だかんな。
「色鉛筆」は「えろいんぴつ」だ。
331:本当にあった怖い名無し
05/08/22 02:18:56 JQ30aTj7O
『えろいんぴつ』ワロスw
実家に帰ってきて昨日、ララガーデンとセンタービル前の西武に行ってきたっけどよー。何だえらい変わっちまってっぺよー。あんだかー?どごの都会だかー?ココー?って友達に言えなかった漏れは今は東京住まい…
よぐ考えっとたいした事ねぇけど、つくばがこーたに変わっとちっとドギドギしっちゃーべよなぁ。w。
332:本当にあった怖い名無し
05/08/22 05:32:25 ISpPSnLnO
イバラギm9(^Д^)プギャー
333:本当にあった怖い名無し
05/08/22 08:22:53 n8KhrJUY0
こごageでよかっぺ?レス増えっぺよ。
334:本当にあった怖い名無し
05/08/22 08:47:20 NDOeWOC30
田舎のお祭り期間には毎年ドキュソなヤンキーが大量発生して連日連夜ハッスルしまくり
あれこそオカルトだっぺよ
335:本当にあった怖い名無し
05/08/22 09:08:43 20CGwDn9O
ナウなヤングにバカウケだべさ
336:本当にあった怖い名無し
05/08/22 10:40:41 JTK08wnCO
>>334
黄門祭っつったら千波湖んとごでロカビリー踊んだっぺよ
337:本当にあった怖い名無し
05/08/22 11:40:46 NK2YP2J2O
ひさびさに水戸さ遊びに行ってきた。いんや~あづかったな~。
つかよ、なぁんであんなにHIP HOP系の服屋多いんで?
バリバリの日本人の服屋のあんちゃんがよ道端でよ
チェケラ チェケラ看板持ってうっさかったんだ~。
普通の服さ欲しかったんだけどもよ そんな服ばっかり
だったから諦めて帰ってきたんだ~。もう水戸さ買い物
行けねーべなー。上の方で言ってたおしゃれな学園さ
行ってくっぺ。
338:本当にあった怖い名無し
05/08/22 11:48:55 tDbQUek8O
ホシュだっぺ
339:本当にあった怖い名無し
05/08/22 11:58:03 P4Iu+ezZO
俺県南人でさぁ茨城弁なんか聞いた覚えないし分からないと思ってたのにスレ読んでると自然に頭にすぅ~っと入ってくんだよね。意味も分かるし。スゲェと思った。
俺茨城人なんだなぁっておもった…
340:本当にあった怖い名無し
05/08/22 12:32:06 n8KhrJUY0
おめぇもはずがしがんねえでえばらぎ弁つかえばよかっぺよ。
341:本当にあった怖い名無し
05/08/22 12:55:25 SCSodQ/50
ここ読んでっと茨城弁がぶり返しちまーよ。
342:本当にあった怖い名無し
05/08/22 17:26:37 RvCozWw/0
うすだっぺよ~俺らは、標準語だっぺよ!!
343:本当にあった怖い名無し
05/08/22 18:37:22 k9NF7bvQO
死んだばーちゃんの田舎が茨城だ
じっちゃん元気かな…前にあった時は無限に独り言話していたけど
344:本当にあった怖い名無し
05/08/22 19:41:06 n8KhrJUY0
おめぇ、たまには電話してやったらよかっぺ?
345:本当にあった怖い名無し
05/08/22 20:35:54 mLspzw3T0
つくばはよくわかんねけんど、
TXとか開通すんのあさってだっぺ?
ハイカラな電車ええなあー
常磐線も負けられねえべ
346:本当にあった怖い名無し
05/08/22 20:36:40 rJowyItm0
んだ、気が付いたら、えばらきわ~るど。
このスレ来たら思考が茨城弁に変換されてっぺよw
いっじゃけるよな~~元に戻れそうもねぇよぉ。
今からどうすんだっつうの!?
おかるとだなぁ~
もぉ、こえぇからオラ寝っと。
347:本当にあった怖い名無し
05/08/22 20:47:16 GMj6NF7FO
神栖の人いますか?⊂(゜∀゜⊂
348:本当にあった怖い名無し
05/08/22 20:53:43 HRaRWOUv0
茨城といえば~
納豆! ほかほかご飯だね~
あんこう! 鍋だね~
水戸黄門! エロイ人だね~
349:本当にあった怖い名無し
05/08/22 20:56:39 kYuZ7zxk0
>>327
存在自体がオカルト
怪談累ヶ淵の舞台
地名がいちいちオカルト(女化とか)
うつろ船(うつぼ船)が上陸したのは大洗海岸
竹内文書は現・北茨城市の皇祖こうたい神宮
オウムやライフスペースが最後に逃げ込む地
つくば研究学園都市は様々な都市伝説のルーツ(マラソン霊、星を見る少女、姉さん、など)
ほがにもいっぺ~あっぺよ
350:本当にあった怖い名無し
05/08/22 20:57:51 kYuZ7zxk0
>>345
某週刊誌に晒されたTXのズサンな工事の証拠写真はもはやオカルト
351:本当にあった怖い名無し
05/08/22 21:01:00 SCSodQ/50
一応灘高出てますから。(鹿嶋)
352:本当にあった怖い名無し
05/08/22 21:09:27 RvCozWw/0
>>349
うつぼ船てなんだっぺ?昔UFOみて~のが海から流れて来て
おなごの宇宙人が乗っかってたていう話が、うつぼ船なのげ?
353:本当にあった怖い名無し
05/08/22 22:11:17 P4Iu+ezZO
てーえっぐすはあさっで開通がぁ?西部の前パレードやっだりすんだべな!芸能人もぐるってよ!俺西部の斜め前のマンションで工事しでっから仕事さぼって見物しでっがなぁ~
354:本当にあった怖い名無し
05/08/22 22:13:59 wvUQRveP0
>>347
⊂(゜∀゜⊂
漏れ波崎。合併とかされたのかいまだ不明w
355:本当にあった怖い名無し
05/08/22 22:22:54 seST0OrS0
福島県茨城市
356:本当にあった怖い名無し
05/08/22 22:39:10 4x5+cgJNO
>>349 ライフスペースなんてあったっげなぁ。
ありゃ大洗にいたんだっけが?
そーいや大洗国道51号は昔テケテケの話もあっだなぁ。まぁあれは全国各地に話があっけどもがよ。
357:本当にあった怖い名無し
05/08/23 00:09:41 in/8P88e0
>>349
かしまさんのルーツだったり大ナマズが封印されている
鹿島神宮もあっつぉ
つくばは人面犬が作られた場所だっち話もあったな。
おお、なんか珍しくオカルト板っぽい話題じゃねえげよw?
358:本当にあった怖い名無し
05/08/23 02:19:29 jp+2gzER0
UMAの部類には、ならないんだっぺが 大子の袋田の滝の上に池?みてぇのが
あるらしんだが 昔調査にダイバーが潜ったんだが なんでもそしたらよ
でげ~ぇ巨大魚が現れてそのダイバーのこと飲み込もうとしたんだど
ダイバーもたまったもんじゃあんめ~ぇ まっ命かながら逃げて来たんだがよ
何でもでげぇ~魚めだった見てぇだな このスレで大子の人いね~のげ?
そんな噂聞いたことねぇ~げ?
359:本当にあった怖い名無し
05/08/23 02:48:09 kNZnuIk90
んだよ~だれもいね~のげ?こごにはよぉ~
360:本当にあった怖い名無し
05/08/23 02:58:51 mwc1vWBa0
えばらぎじんわ、はやねはやおぎだなや。
361:本当にあった怖い名無し
05/08/23 03:51:46 RPiKdETk0
おはようだっぺ
早起きだから今起きたっぺよ
さて、畑さ行ってくっか
362:本当にあった怖い名無し
05/08/23 03:52:32 bYKBBiy4O
>353
明後日かぁwもーすぐだなw
パレードなんかすんのけ?芸能人も来る!?…ここらじゃあ滅多に見れねかんなぁ。見てくっかなw
うちの義姉の一番上のねーちゃんがそのマンション買ったからww
毎日暑くて大変だべ~。ちぃともサボって見に行ったらいがっぺよwあよwww
363:本当にあった怖い名無し
05/08/23 04:04:13 kNZnuIk90
おめぇら朝はえ~なw
>>353
んじゃおんらもガグエンさいってくっかぁ~
えぎのどごらへんでやんだっぺが?
364:本当にあった怖い名無し
05/08/23 04:27:36 suEhUH+P0
はあ 暑くなるめえに畑の草取りしねえと。
早起きは得だべよ。
イナゴも羽が朝露に濡れてっときじゃねえと
捕れねえよ。
365:本当にあった怖い名無し
05/08/23 07:09:36 hoGPUCPs0
イナゴ食ったごとあるけ?近所のばあちゃんから佃煮貰ったんだども
おっがねえから食わなかったなぁ。
366:本当にあった怖い名無し
05/08/23 07:40:44 iTS8Ppx4O
>>362姉さんさマンション購入しでんだ!このマンション金持ちしが住めねぇ超高級マンションだよ。羨ましいなあ。
>>363西部の前の通りでやるっていってたっけなぁ。しかも今週土日でっけぇ祭りさやるんだしけ。
367:本当にあった怖い名無し
05/08/23 07:53:50 /+ydJIUfO
チバラギとか言われ続け まじ 迷惑
茨城きもっ!取手の橋なんて渡りたくもねえ!あと、橋より千葉エリアにいすわる小堀って地区持ってって下さい。
イとエの発音区別が曖昧なひと達へ。
368:本当にあった怖い名無し
05/08/23 08:49:16 yBgAur+K0
そういうのを村人根性島国根性って言うんだっぺよ。
369:本当にあった怖い名無し
05/08/23 10:16:49 iTS8Ppx4O
>>367千葉人も茨城人と変わらないぐらいバカっぽいwwwあいつらなぜか無理矢理茨城弁使おうとすんだよなwww憧れんなんだねwww
370:本当にあった怖い名無し
05/08/23 10:31:30 U2TntC1/O
まあんな事ぁ、どっちも田舎なんだがらどうでもいがっぺ。
と、さりげなく茨城人の心の広さ、寛大さを見せて見たんだげっともがよ。
371:本当にあった怖い名無し
05/08/23 10:47:22 hoGPUCPs0
おらぁ、えばらぎ育ちで今千葉に住んでっけども
大して変わんねぇっぺよ。どっちもいがっぺ。
372:本当にあった怖い名無し
05/08/23 10:51:52 l6isps+7O
仲良ぐ汁。
つが、何だがものすげぐ上がってっぺね…。
373:本当にあった怖い名無し
05/08/23 10:55:06 JfzaiUNRO
いばらき最高だっぺよお
文句たれてるごじゃっぺ
筑波山にほっぽっちゃうべか
374:本当にあった怖い名無し
05/08/23 10:56:41 M6p3JEHW0
ぺっぺしたいよ~ ぺっぺ~
375:本当にあった怖い名無し
05/08/23 11:46:14 hQAFSXPeO
>>365
福島の人もイナゴ食うよ。俺も怖くて食えないけど、結構たんぱく質があるらしい。
376:本当にあった怖い名無し
05/08/23 12:30:53 hoGPUCPs0
>>375
そっけぇ。家のかーちゃん、とーちゃんも甘ぐって旨めえ旨めえって
よぐ食ってたっぺよ。やっぱ福島とも生活文化が似てんだっぺな。
377:本当にあった怖い名無し
05/08/23 13:01:00 S7fz34xMO
イナゴくえ >( ・∀・)ノ⌒ξ
378:本当にあった怖い名無し
05/08/23 13:36:43 t5/B0vt+O
今東海駅にいるんだけど、すごい「だっぺよ」な厨か工がいるよw
379:本当にあった怖い名無し
05/08/23 13:44:26 JeIsMFEj0
つくばえくすぷれすーなんちゃ、口まわんね!
380:本当にあった怖い名無し
05/08/23 13:59:46 MX4M8mUq0
# 都道府県 人 口
1 東京都 12,452,586
2 大阪府 8,839,699
3 神奈川県 8,740,136
4 愛知県 7,205,625
5 埼玉県 7,063,942
6 千葉県 6,047,388
7 北海道 5,641,529
8 兵庫県 5,591,881
9 福岡県 5,059,670
10 静岡県 3,799,809
11 茨城県 2,991,589
*人口密度は位は12位です。
381:本当にあった怖い名無し
05/08/23 14:02:13 A/e6OK/2O
△
(´・ω・`) ゴジャッペてなんだよ…
((( (νν
)ノ
382:本当にあった怖い名無し
05/08/23 14:07:04 2WavJlHwO
へでつもねーこと言ってんなよ?
ごじゃっぺはごじゃぺだっぺよ
383:本当にあった怖い名無し
05/08/23 14:11:05 JeIsMFEj0
つくばえきすぷれすーなんちゃ、くち回んねくて言えね!
384:383
05/08/23 14:13:04 JeIsMFEj0
打ったこと忘れてまた送っちった…。
吊ってくる。
385:本当にあった怖い名無し
05/08/23 14:17:18 yBgAur+K0
ごじゃっぺ
386:本当にあった怖い名無し
05/08/23 14:20:32 plPLhDFA0
うつろ船、星を見る少女、マラソン霊はわかったけど
竹内文書と姉さんがわからん。
あと茨城の男って何であんな見栄っ張りなの?
387:本当にあった怖い名無し
05/08/23 14:23:00 hoGPUCPs0
人口、人口密度見るとなかなか都会だっぺよなぁ。
つくばえきすぷれすも出来っしよ。どんなもんだか乗ってみてえな。
388:本当にあった怖い名無し
05/08/23 14:52:57 Bv+5Klhv0
茨城って神経質な奴多いよな
なんでこんな事で?って事で切れる
先日もスーパーのレジ前の列が長くてキレてるオッサン見かけたよ
うちの地元じゃこんな奴まず居ない まさにオカルト
389:本当にあった怖い名無し
05/08/23 15:09:06 bYKBBiy4O
神経質っつーよりか、せっかちなんだっぺよなw
関西でいう"いらち"
うちは親父が職人だったがら、周りは気短かなDQNばっかで慣れちったよ。
普段はオシャレにw話すけど家ではなまってる女っこばっかだど。茨城はwww
390:本当にあった怖い名無し
05/08/23 15:30:15 +WOg5ocP0
ごじゃっぺ=でたらめ
土浦って信号待ちしてると戦車が通るってほんとヶ
391:本当にあった怖い名無し
05/08/23 16:23:09 rs/7/KgV0
この、ごじゃっぺどもが!!!
えばらきなめてっと、ぶじまわすて恋瀬川にさ、かっぽっと!?!
392:本当にあった怖い名無し
05/08/23 16:32:22 hoGPUCPs0
どっかに自衛隊基地ながったけ?
393:本当にあった怖い名無し
05/08/23 16:35:14 yBgAur+K0
まああんまし都会的な揉まれ方もしないし、
ガキの頃からの付き合いの輪から出ないヤツも多いかんな。
恋瀬川の近くには昔っぽい町並みの雰囲気良い所あんな。
394:本当にあった怖い名無し
05/08/23 17:19:59 iTS8Ppx4O
明日の開通式にはたよーくくんだってな
395:スレ復活おめ!
05/08/23 17:56:23 tMAfPPCt0
>390
うそだっぺな。武器学校にトレーラーで運ばれてくることは
あっかもしんねーけど。
>392
空自 百里基地:小川町
陸自 霞ヶ浦駐屯地、土浦駐屯地(阿見の補給処、武器学校)
古河駐屯地 勝田駐屯地
ごじゃなタクシー運転手に
「霞ヶ浦駐屯地まで」と行き先を告げると
土浦駐屯地(武器学校)に連れて行かれるので注意。w
396:本当にあった怖い名無し
05/08/23 18:19:24 Ydeg82TwO
お願いです
「ヤマハのTMAX」
と言ってみてください
もちろん茨城弁で・・・
397:本当にあった怖い名無し
05/08/23 18:40:16 +WOg5ocP0
デレスケだからしょうがあんめぇ。>土浦戦車説(友達に聞いたんだけど
担がれた??)
398:本当にあった怖い名無し
05/08/23 19:18:54 U2TntC1/O
>>396 今ボソッと言ってみだっけが、母ちゃんにあんだ何独り言言ってんだぁ、って言われちったっぺな。どうしてくれんでぇ?
399:本当にあった怖い名無し
05/08/23 20:32:16 wPNdsAyL0
そういえば蚊に喰われることを「蚊んめ」に喰われたとかいうよな~
あんでだっぺ?
400:本当にあった怖い名無し
05/08/23 21:42:02 in/8P88e0
>>358
大子だけどもよ。えっけぇ魚がいるっち話は昔聞いたけども、
そん時は袋田の滝の滝壺だっち聞いたなぁ~。
自称の人の本によるとでぇごには3メートルの微妙な大きさの大蛇もいたっち言うけど、
じっちやんもばっぱやんも聞いたこどねぇと。ガセだっぺな。
>>399
なんでも「め」付けんな。蛇→へんめ、ミミズ→めめずめ、ヒル→びるめ、
スズメなんかちんちんめだかんな。
あと大子人なら誰でも知ってる「けげつめ」。トンボのことだ。赤トンボは「なんばんけげつめ」だ。
おっと、大子じゃ今でもトンボのことけげつめ言ってるとか思うんじゃねぇぞ。ただでさえ「でぇごっちゃ東北だっぺ?」とか言われて
肩身の狭い思いしてんだかんな。
401:本当にあった怖い名無し
05/08/23 21:48:08 yBgAur+K0
カンメ、ネゴメ、犬メ。
語尾にメってつけるのは相手を卑しむ時の古語だっぺ。
402:本当にあった怖い名無し
05/08/23 21:55:24 KhsVc/g40
そういやパプワ君にもグンマ博士の部下にイバラキってのいたなアニメ版で。
っつか、おまえら茨城弁でギレン総帥の宣戦布告のくだりを変換してくれ。
いがっぺ? 俺にはムリス
403:本当にあった怖い名無し
05/08/23 22:46:10 Bv+5Klhv0
>>402
我が忠勇なるエバラキ県民よ、
ちゃっちいレンポーのカンタイはおれだつのソーラ・レイでみんなぶっちめしちまったっぺ
この輝きこそおれだつの正義の証じゃねーげ?あーよ
ケッテーテキダゲキを受けたレンポーめらにえがい戦力は残ってね
レンポーめらはもうほどんとごじゃっぺだど?カスだっぺよ
あんないしけー集団が、このア・バオア・クーをおっちゃぶすなんて無理だっぺや?
人類はおれだつ選ばれたユーリョウシュたるえばらき県民に管理運営されではづめて永久にいぎのびれんだ
んだっぺ?
これ以上戦ばっかやってっけ、人類の存亡に関わるっけ、はーたくさんだ
それをちゃっちこいチキュウレンポーめらに思い知らせ、
明日の未来のために、おれだづえばらき県民はがんばんねーとダメだっぺよ!
ジーク・エバラキ
こんな感じけよ?
ギレンの演説ちとあやふやなんだっけー適当にかいちった、おもしくなかったらごめんね
404:本当にあった怖い名無し
05/08/23 22:53:58 aDVRZbQ30
>>391
恋瀬川って演歌みたいな川だね。
405:本当にあった怖い名無し
05/08/23 22:54:24 yBgAur+K0
はげ藁wwww
406:本当にあった怖い名無し
05/08/23 22:57:23 aDVRZbQ30
>>369
♪ちなみに、千葉から見れば茨城は東北~
byはなわ
407:本当にあった怖い名無し
05/08/23 23:00:27 lLmBdjXqO
みんな茨木弁つかえてねーし。仕方ねぇのかな。
408:本当にあった怖い名無し
05/08/23 23:02:19 KhsVc/g40
>>403
ウホッ ありがとボブ。
409:本当にあった怖い名無し
05/08/23 23:03:48 aDVRZbQ30
>>386
竹内文書は、いわゆる「古史古伝」「超古代文明」系の電波な偽書。
多くの信仰宗教に多大な影響(悪影響)を与えた。
「姉さん」は、ビルにそういう文字が浮き出たという話。
男が見栄っ張りなのは、DQNだから。
>>389
タレントの渡辺徹(古河市出身)が海でマブいギャル(当時の言葉で言うと)をナンパしようとして「ヘイ!彼女!」(当時の常套句)と声かけたら、
「あ?俺げ?」
というリアクションされて禿しく萎えたという。
410:本当にあった怖い名無し
05/08/24 02:41:16 ppGwaJiZ0
TX開通おめでとーw
東京人の私が、茨城へ嫁に行きました。
未だにおじいちゃまおばあちゃまと会話が成り立たず・・・
姑にも、「グラス冷やしておいて」といわれ、
冷たいビールでも飲むのかと冷凍庫にいれたら、
洗っておけって意味だとかー・・・奥が深いです。
411:本当にあった怖い名無し
05/08/24 05:40:57 kv1ryZs8O
とうとう今日だね。つくばエ(ry
412:本当にあった怖い名無し
05/08/24 06:15:31 31l8NVK7O
>410
正直なとこディープな方とは茨城生まれの自分でも話が噛み合わないですよ。
413:本当にあった怖い名無し
05/08/24 08:25:49 NlEooQgn0
>>411
開通式さ、はたよーくが来んだっぺ?見でーなぁ。
414:本当にあった怖い名無し
05/08/24 08:27:38 NlEooQgn0
あ、ageっぺよ
415:本当にあった怖い名無し
05/08/24 08:33:30 KpiUJRpG0
白石美帆に一言
↓
416:本当にあった怖い名無し
05/08/24 10:12:50 cGIPVTI3O
納豆みそ汁うまぐね?
417:本当にあった怖い名無し
05/08/24 11:11:55 /s+ban45O
秋葉原のメイド喫茶いぎてぇな~
ご主人様なんか言われっちゃーと照れっぺな ポッ
418:本当にあった怖い名無し
05/08/24 11:15:31 8r4LT3D30
茨城は首都近郊なのに何故訛ってるの?
科学的な分析はされてるの?
419:本当にあった怖い名無し
05/08/24 12:14:26 l7Ix/4Kh0
そこら辺がオカ板にスレ立ちしてる理由だっぺよ。
たぶん納豆菌の作用だねえが?
420:本当にあった怖い名無し
05/08/24 12:48:52 cGIPVTI3O
そりゃじさまばさまは訛ってっけど…俺みてぇな10代の若いごは訛ってねえど?
ってか方言話せるの周りで俺だけだっけ~
テンションあがっと日本語しゃべれねぐなっけどな
東京のともだづとおっちゃべってっと突然「っぺ」が出て笑われんだー、俺かなしい(´д⊂
んでも方言のおかげでネタにはこまんねがっだ、俺茨城県民でえがっだわ~
421:本当にあった怖い名無し
05/08/24 14:02:15 NlEooQgn0
えばらぎ弁えがっぺよ。笑いもとれっし。
422:本当にあった怖い名無し
05/08/24 14:07:59 omj0C4VZ0
いばらき弁って標準語をなまらせてるから聞くに堪えない
酷い言葉だと思う。
私の知ってる方言のなかで超ド級で汚い日本語、いばらき弁!
この世の中から消えてくれ!!
423:本当にあった怖い名無し
05/08/24 14:14:29 /s+ban45O
↑茨城なめてっぺ?
424:本当にあった怖い名無し
05/08/24 14:23:52 NlEooQgn0
>>422
そんてなごと言ってっと、佐白山のトンネルにかっぽっちゃうぞ。
425:本当にあった怖い名無し
05/08/24 14:34:16 bJMjV9ZG0
>>422
便壺さ、つこどしっちまうど!
426:本当にあった怖い名無し
05/08/24 14:44:48 fItUdSFk0
日立!日立!日立!
427:本当にあった怖い名無し
05/08/24 14:47:06 nGW/rYmb0
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
-=≡ / ヽ \_______
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`) >>422
/ / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
428:本当にあった怖い名無し
05/08/24 15:02:25 KpiUJRpG0
白石美帆と付き合いたい茨城人が一言
↓
429:本当にあった怖い名無し
05/08/24 15:32:49 bJyGZIIb0
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i | >>422茨城なめんなっ!!
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
430:本当にあった怖い名無し
05/08/24 15:35:22 kv1ryZs8O
誰かハタ御一行身に行った人いないですか~?
431:本当にあった怖い名無し
05/08/24 15:41:58 Oe2wT/Xk0
>>422~こんの!!でれすけが~~!!!
えばらききたことあんの?
デコかっくらわすて霞ヶ浦に、かっぽっと!?
432:本当にあった怖い名無し
05/08/24 15:50:09 xFh0iufdO
ぺちょぺちょうるせーよ!
あ、納豆は大好きです。
433:本当にあった怖い名無し
05/08/24 16:02:58 NlEooQgn0
えばらぎで土産用に売ってる藁入りの納豆知ってっか?
土産にやった奴にめっちゃ旨がったって言われったっぺよ。
434:本当にあった怖い名無し
05/08/24 17:04:43 xFh0iufdO
あ、言い忘れたが挽き割り納豆は嫌いだ
435:本当にあった怖い名無し
05/08/24 17:04:50 LKaezKDXO
ばかにしてるけど
絶対近寄らないけど
…つくばエクスプレス羨ましス
おまいら、開通おめでとう!
常磐線より
436:本当にあった怖い名無し
05/08/24 17:18:45 jxCgudNI0
ヲタク専用列車だっぺ
437:king of NY KON☆
05/08/24 17:40:48 qpEiyGrTO
水戸エクスプレス作ってくれないかな。つくば行くのに金がかかるんだYO
438:本当にあった怖い名無し
05/08/24 18:54:25 KpiUJRpG0
チンカマ 白石美帆本スレ
スレリンク(male板)
439:本当にあった怖い名無し
05/08/24 18:55:29 ejIuiAGF0
納豆もっと安くしてくれ
440:本当にあった怖い名無し
05/08/24 18:57:00 Ub8QNZ3w0
うるせーペヨペヨ族!消えろ!!
441:本当にあった怖い名無し
05/08/24 19:41:50 Qb2J1Cgb0
@埼玉県
今日遊びに逝ったよ、子供連れで。たのしかったー。
久し振りに逝ったから嬉しかった。
茨城の人たちって車はぶっ飛ばすけど殆ど優しい人たちがイパーイだから好き。
方言もアッタカミがあるし空気もいいし田んぼもイパーイ!
水戸納豆も大好きだよ~。
応援してるからねー。
(地元は神奈川県)←より大好き!
442:本当にあった怖い名無し
05/08/24 19:55:31 hMKMIIyV0
TXが開通したからには県南の求人は飛躍的に伸びる!これでもう茨城は安泰だ。
求職中のみなさん、安心してほしい。なにせアキバまで45分だ。
これで余裕の東京への通勤が保障された。東京への求人もどんどん狙えるぞ!
それにだ、エンセン沿いの開発も順調だ!商業施設もバンバンつくられるだろう。
もはやこれからは「仕事ください!」などと頭を下げる必要はなくなるのだ。
443:本当にあった怖い名無し
05/08/24 20:34:56 VRcgxRP00
>>422
いっちゃげんなぁ。
かっくらしつけっと!このデレスケが!
444:本当にあった怖い名無し
05/08/24 21:39:29 uCnyTvtOO
どうせ>>422はもやっぺーヤツにきまってっぺよ
445:本当にあった怖い名無し
05/08/24 21:52:21 flNoc/7b0
>437
水戸の人け?
水戸駅-筑波センター間(片道1000円)の高速バスが
今日から1日10便に増えたっぺよ!!しらんのけ?
俺も県央だけど、TXいっぺんのってみてえから
使ってみっぺ。
詳しくはここ~
水戸またーりスレ その40 ♪
スレリンク(kanto板)
58あたりから見てみれや
446:本当にあった怖い名無し
05/08/24 22:22:57 KpiUJRpG0
つくば・土浦周辺スレッドpart 87
スレリンク(kanto板)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part46 .
スレリンク(kanto板)
【那珂】茨城県那珂市スレッドPARTⅠ【瓜連】
スレリンク(kanto板)
【9.12 新設合併】 茨城県 新・古河市 Part5 <古河+総和+三和>
スレリンク(kanto板)
【龍ケ崎】茨城県龍ヶ崎市 Part19【竜ヶ崎】
スレリンク(kanto板)
★茨城県石岡市について語ろう!PART7★
スレリンク(kanto板)
つくば市 Part 8
スレリンク(kanto板)
茨城県友部町の素晴らしさ パート3
スレリンク(kanto板)
【茨城県】日立市周辺のウマーな飲食店【飲めや食えや】
スレリンク(kanto板)
【救急車】北茨城スレpart17【どご行った?】
スレリンク(kanto板)
【茨城県】常陸大宮市Part2
スレリンク(kanto板)
茨城県牛久市スレッドPart38
スレリンク(kanto板)
★ ★ 茨城県稲敷市Part2 ★ ★
スレリンク(kanto板)
茨城県のナンパスポットは??
スレリンク(kanto板)
447:本当にあった怖い名無し
05/08/24 22:25:55 VRcgxRP00
>>444
448:本当にあった怖い名無し
05/08/24 22:29:59 snE3m1Js0
鹿島勝った~。vs新潟 7-2
いがったいがった。
449:本当にあった怖い名無し
05/08/24 22:47:45 /ldDbCkdO
マルチで貼るのやめてくれ
450:本当にあった怖い名無し
05/08/25 02:27:37 oGo6MucB0
茨城の友達は本当バカで良い奴が多いよ。面白いし。
ところで茨城は3000円のピンサロがあるってホント?
20歳過ぎた女とHすると、行く時にカニバサミして中田氏させようと
画策するってホント?
451:本当にあった怖い名無し
05/08/25 02:51:24 6RmAj5oOO
茨城出身のクラスメートがいるんだがどうも口調が怖い。
仲良くなったら気にならないだろうけど第一印象がなぁ
452:本当にあった怖い名無し
05/08/25 06:48:34 BFu5DTYe0
高校の時、岡山出身の女の子が広島弁でチョ~怖かったけどとても楽しいヤシで今でも友人。
第一印象は捨てた方がいがっぺ?
453:本当にあった怖い名無し
05/08/25 14:31:37 ZBQzyQB70
茨 城 県 6
スレリンク(chiri板)
454:本当にあった怖い名無し
05/08/25 15:04:11 hdxY1SYT0
>>433
藁で作る納豆はうちの方や近所では普通に作ってるよ
臭いはキツめだけど美味しい
455:本当にあった怖い名無し
05/08/25 15:08:56 ZBQzyQB70
水戸納豆★
スレリンク(food板)
456:本当にあった怖い名無し
05/08/25 15:53:08 0hvbGtnWO
水戸に住んでるけどさ~水戸駅は賑やかだもん!一度、来てみろ^^
457:本当にあった怖い名無し
05/08/25 18:02:23 HogAjDpl0
土浦は石岡みたいになっちまった。orz
458:本当にあった怖い名無し
05/08/25 18:15:39 9+6wSBqxO
競輪選手のお客さんもツアー?中に茨城行くと藁納豆だけは食べるって
美味いから。西に行った時とかはあんまり手が出ない。競輪界でも評判、水戸納豆
おまいら、えがったなハ
459:本当にあった怖い名無し
05/08/25 18:19:55 RgnekMuI0
ごめん。俺、完全に茨城なめてる
つーかバカにしてる。
460:岡山県民
05/08/25 18:44:57 4WRrf8zwO
岡山県民は広島弁じゃなくて岡山弁じゃけぇ~
461:本当にあった怖い名無し
05/08/25 18:49:16 Hs7B6PPP0
いばらぎって何県?
462:本当にあった怖い名無し
05/08/25 18:52:05 WLFDAYjTO
茨城は有名な格闘技選手が多いよな。
463:本当にあった怖い名無し
05/08/25 19:03:28 7fUWDchm0
ヒクソンとかノゲイラとかな。
464:本当にあった怖い名無し
05/08/25 19:07:55 5m02vu3J0
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ / \ ヽ、::::|
/ ● ● ヽ|
l , , , l えばらき、ええとこだど!!!どじゃっぺどもがw
.| (_人__丿 """ |
l ヽノ l
` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ /
`/ | | \ /
465:本当にあった怖い名無し
05/08/25 20:05:31 9+6wSBqxO
>>462
マッハは知ってる。あと誰?あー、ハヤトとかいう人いたね。
466:本当にあった怖い名無し
05/08/25 20:37:46 ZBQzyQB70
>>464
かわいい~~
467:本当にあった怖い名無し
05/08/25 20:45:09 wvEgAPu90
>464
どじゃっぺじゃねくてごじゃっぺ、ごじゃらっぺ だよ
でもかわいいからおk
468:本当にあった怖い名無し
05/08/25 20:59:15 sbzFrksdO
今つくばエクスプレスに乗ってるよ。
電車の中が新車の匂いで臭いお><
469:本当にあった怖い名無し
05/08/25 21:17:52 1aiMnJFw0
>>132
しり上がりじゃないの?
470:本当にあった怖い名無し
05/08/25 21:30:07 sbzFrksdO
つくばエクスプレスの電車の中、ありえないくらい
携帯のメールと2ちゃんに繋がらない…
やめて下さい><
471:幽霊が見える人 ◆wG1CV58ydQ
05/08/25 21:45:47 GFtt3am50
>>470
移動中の車両では繋がらない様になっているんですよ。
文句があんるなら車掌に「ネットが出来ない」とでも言いな。
472:本当にあった怖い名無し
05/08/25 22:07:58 AeEc//3h0
大雨降ってっけど~、那珂川~あふれるんじゃ
あんめぇ~なぁ。
473:本当にあった怖い名無し
05/08/25 22:17:18 ZBQzyQB70
URLリンク(upload.fam.cx)
陣釜美帆ちゃん
474:本当にあった怖い名無し
05/08/26 01:26:43 AzbTVsx70
白石て芸名だったのげ?
陣釜て「じんかま」でいいだっぺよ?
あよ?
475:本当にあった怖い名無し
05/08/26 04:51:23 V9rRW8q70
えばらきはともかく台風はなめんなよ。
マジ、今日は茨城直撃だっぺ・・・こえええ!!
476:本当にあった怖い名無し
05/08/26 07:01:07 ymFeTfQkO
>>474
『あよ』の意味希望
477:本当にあった怖い名無し
05/08/26 07:02:29 U+QwfYtd0
栃木と茨城の違いがわかりません。
478:本当にあった怖い名無し
05/08/26 07:18:35 OwA587K80
>>477
栃木:昔から新幹線が通ってる
茨城:つくばなんとかが、つくばまでやっと通った
479:本当にあった怖い名無し
05/08/26 07:33:00 wZLQ+qVkO
栃木人臭い
480:本当にあった怖い名無し
05/08/26 07:43:05 KZ068tc8O
茨木^ ^
481:本当にあった怖い名無し
05/08/26 07:56:14 PsQWavrgO
津軽三味線やってる人も 茨城なんだよね。三味線はすごいけど、見た目に茨城が漂う。悪くはないけど、人が良さそうな感じ。
482:本当にあった怖い名無し
05/08/26 08:03:35 VYzNP96K0
吾妻さんだっぺ?
483:ジャン県民
05/08/26 08:18:29 +4cBeI/X0
都内では田舎モン扱いの練馬で生まれ。
吉祥寺で育った私は、その後、土浦・つくばで生活した。
解読不能の言語、たまに分かる言葉はナゼか命令口調のお国柄。
これ食え!だの、向こう行け!だの悪気は無くともムカついた。
時は流れ、わが社に出向できた他県の方達が私のことを生粋の茨人と誤解するほど
バイリンガルに成長。
しかし、一歩地元を出れば気取って標準語を使い、バイリンガルであることを隠す。
『本当の私は都内生まれ都内育ちなの』と心の片隅では茨城に染まっていくことを
認めたくない自分が居た。
そんな私も根っからの地元民の家庭に嫁ぎ、じじばば達と通訳無しに会話できるほど
ヒヤリング力も身に付け、名実ともによき嫁となった。
そして妊娠・出産、夫の転勤と時とともに環境も変わった。
気がつけば、どんな土地でも語学を発揮するほど、染み付いてしまった。
今はむしろそれを楽しみ、売りにしている。
最近気がついたが、横浜育ちの娘はナゼかバイリンガルである。
そして私以上に堪能だ。
484:本当にあった怖い名無し
05/08/26 08:27:47 sIthyN0b0
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ / \ ヽ、::::|
/ ● ● ヽ|
l , , , l えばらき、ええとこだど!
.| (_人__丿 """ |
l ヽノ l
` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ /
`/ | | \ /
485:本当にあった怖い名無し
05/08/26 08:28:59 Ee04aMfEO
つーか、誰も8月1日に波崎と神栖が合併したこと言わないんだな
486:ジャン県民
05/08/26 08:30:45 +4cBeI/X0
ちなみに、高校卒業と同時に国内を転々とする転勤族な夫は
その家計に似つかわしくないほど、すばらしい標準語の持ち主だ。
地元に帰って1人話す言葉に誰もが驚くほど、完璧な発音。
しかし私と娘の母国語を愛する生活のせいで、その15年のキャリアに危機が迫っている。
487:本当にあった怖い名無し
05/08/26 08:33:58 er5G7X5QO
昔、百里基地に居たけど良い所だったよ
特に納豆の美味さには驚いたな
488:本当にあった怖い名無し
05/08/26 09:55:38 y0JGzWsy0
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ / \ ヽ、::::|
/ ● ● ヽ|
l , , , l 納豆(゚д゚)ウマー
.| (_人__丿 """ | あんこう鍋(゚д゚)ウマー
l ヽノ l
` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ /
`/ | | \ /
489:本当にあった怖い名無し
05/08/26 10:04:10 8HWBxSfM0
納豆だら大貫の「しょぼろ納豆」を
忘れちゃいけねぇべ。
490:本当にあった怖い名無し
05/08/26 10:56:17 /D7hnIbH0
那珂川っていえば、もうすぐシャケの季節だね~。お義父さんが、獲ってくれるんだ。
また、クール宅急便で10匹くらいおくってくれる・・のはいいけど、女房じゃ捌けん!
491:本当にあった怖い名無し
05/08/26 13:45:35 a2M8nVOI0
>>476
「あよ?」は、「なあ」「どうよ」「だろう?」的な意味で使用。
似たものとして「だへ?」「なや?」などもあるが
こちらは同意を求める呼びかけの言葉として使われる。
逆に「あよ」は相手に意見を求める時の呼びかけとして使われることが多い。
また、文頭に「あよ」が来ている時は、
「おい」「お前」のように、単なる呼びかけとして使われる。
…なぁんて、マジレスしっちまったっぺよ!
いや、恥っずがしいごと~。
492:本当にあった怖い名無し
05/08/26 13:49:36 GCAxxqe/0
>>491
好感もった
493:本当にあった怖い名無し
05/08/26 14:24:22 WPt61RKAO
>>489 うはっ「しょぼろ納豆」懐かしいなやぁ。昔よく食ったっけが今は食わねえなぁ。
うちでは久米納豆が人気高いんだわ。でもあれは茨城の会社じゃねーっけがな?
494:本当にあった怖い名無し
05/08/26 16:26:21 lOQUqUbV0
..…_,,,,,....,,,,,_
.‥, ;;-‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙;;丶、
.・,r;''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
.・,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.:f;;;;;;;;;;,r''^'' ー--;__三__;-‐ ''"~´`ヾ:::::::ヽ
:l!;;;;;;;/:.:.:_,::r=''彡-―‐-ミヽ-、、:.:.:.:.l;;;;;;;;゙i
:l;;;;;;;l ,-ー,三=、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,゙ニミ‐-ニ、ヾ:;;;;;l
: !;;ノ:.,r彡'''"´ `ヽ:.:.:.:.:.:.:,ノ''ー-`ミミ、:ヽヽ;;l
:/゙Y:./´:.:.:.,r'ニヽ:.ヽ:.:.:.:.:./:.:.:.r';≧、`ヾ、:.i;r'、
.:f,)、!:.:.:.;ィニ´fo)ヽ:.:.:l!:.:.:.:.:l:.:.:.:.f_,oュゝ、:.:.:.i:r<!
:lfr〈l:.:.:.:.:.~`ヾ゙゙フ:.:.:.:.:.:.:.:. ヾ:.:.=~'"´:.:.:.:.:.l,ヘll
:l { (i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:,r彡=::::、、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.)〃
:tヽト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:ィ´:f'´:.:.:ヽ:.`)、、:.:.:.:.:.:.:.:.:イツ
・ヾj:.:.:.:.:.:.:,r''":.:.`~`'ー-‐'^~´:.:.:`''ヾ:.:.:.:.f:.X
:}:i,:.:.:.:.:.:.t(__,r:'ニニニニニヽ、_ィ)':.:.:.:.:.:ノiヽ >>486ところでよ。べっちょこって、なんだ?あ~よ!?
:rイ:ヾ:.:.:.:.:.:ヽ`t〉j=‐'+十+‐'Jチシ:/:.:.:.:.:.:./:./j`ト、....
:jトヽヽ丶:.:.:.:.ヽ:ヽ`^===='"ノ:./:.:.:.:.:/:.://,jHf`''ー-、、: .
rtヾヽヽ:.:\:.:.:.:ゝ:`''ー--一'":.,ノ:.:.:./:.:.:/r' ///::: `゙゙ヽ、・ ‥ ..
゙itヽヽヽ:.:.\:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ,イ7:.:.:.// /,ノ,i! ::: `ヾ.ー―-- 、、,...、
i,t,ヽヽミ、:.:.:.ヾミヽ、:__;,,ィシ"/:.:.:/ ' / / ,! `丶、,,_,r'"´ `丶、
ヾヽ`t、 ヽ、:.:.::::``'' ― ''"´:.:.:./:.:.r''ノ / / ,j'
495:本当にあった怖い名無し
05/08/26 16:34:00 Tb3U8s110
納豆汁が好きな人はネギ納豆茶漬けも試してみ?
あとカラシマヨ納豆もうまい。
496:本当にあった怖い名無し
05/08/26 17:46:10 Y7JzdJUh0
納豆は保存食だっぺよ。
冷凍にも最適だっぺし、健康食だっぺし
いい事尽くめな食いもんだっぺよな。
497:本当にあった怖い名無し
05/08/26 18:25:20 Bx5nX8pNO
>493
くめ納豆は金砂郷村だっぺよ。
うちげでもくめ納豆ばっかだぞ。ネギ刻んで入れっと旨めえべ?
498:本当にあった怖い名無し
05/08/26 20:35:16 MrEaeTIY0
>>487 エリア88だな。
499:本当にあった怖い名無し
05/08/26 20:37:23 WPt61RKAO
>>497 金砂郷だっけがぁ、んだんだネギ入りはうめぇ。
くめ納豆は今まで食ってきた中で一番うめぇ気がする。昔適当に作った納豆シーチキン炒飯もうまがったっけ。
500:本当にあった怖い名無し
05/08/26 20:49:42 W4NUC9eK0
かなさごう?かなさご?
501:本当にあった怖い名無し
05/08/26 20:54:04 UaMxxg9c0
>>498
487じゃねえけんどよ、エリパッパじゃねぐて
ファントム無頼だべよ。
おれも神栗いねえがと なんべんも基地んなかさ
見学いったなつかすい記憶があんだー
お昼になると、食堂めざして
あっちさからもこっちさからも
自転車がわらわら沸いてきて
はー北京みてえだなあ と感心したもんだが
今でもそうだべか?
502:本当にあった怖い名無し
05/08/26 23:27:51 odE7tpoQ0
>>499
くめ納豆の旧本社の裏手にある神社の境内には、
女の髪の毛が。。。。。。。
503:本当にあった怖い名無し
05/08/27 01:39:25 toxVP23N0
カールスモーキーなんかわよ、べったべったのいばらき弁なんだっぺよ。
聞いてみてーなー。。。
504:本当にあった怖い名無し
05/08/27 01:50:24 e2Nf6LlRO
うんナメテルヨ!!ショボすぎだろ
505:本当にあった怖い名無し
05/08/27 01:59:43 cDRyHQGB0
携帯からスレタイだけ見てカキコすっと↑流れ嫁ねえんだっぺな。
506:本当にあった怖い名無し
05/08/27 02:05:19 OEY2pJxwO
今でこそ美味しい納豆がどこでも食べられるようになったが
昔は茨城を中心とした関東圏以外ではあまり美味しくなかったのではなかろうか
現在は関西方面でも納豆の消費が上がってるが
茨城企業の功績だと思われる
507:本当にあった怖い名無し
05/08/27 02:26:34 if1hp68D0
このスレとうまい棒の納豆味が大好きだよ♥From東京
508:本当にあった怖い名無し
05/08/27 04:25:34 E+T+EsbtO
>>506
昔、九州の親戚に納豆を送ったら「のうまめ(納豆)をありがとうございました。少し腐っている様です」と礼状が届いた。
今、納豆が全国的に食されていることを思うと、隔世の感がある。
509:本当にあった怖い名無し
05/08/27 06:06:00 DhWDIwA70
金砂郷はよう、常陸太田と合併しちまったっぺ
水府村も常陸太田になっちまって
なんか佐竹さまの領地が広がったような錯覚するっていったら
アホか、と言われたべ
そういや、秋田美人のもとは茨城だって知ってっけ?
510:本当にあった怖い名無し
05/08/27 06:22:42 3GptsBNC0
昨日、会議の議事録作ろうとテープ聞いてたんだけど、
自分では訛ってないつもりでも、けっこう訛ってるもんだね~。
おかしくて笑っちまったど。
511:本当にあった怖い名無し
05/08/27 06:39:07 ntGSz2Ru0
>>506
いばらきの企業の功績?
健康食品ブームのおかげだっぺよ。
なにふざけたごど言ってんだっぺか、このひと
512:本当にあった怖い名無し
05/08/27 07:09:56 qOfMezQX0
>>510
いんやー、訛ってねえっぺ。えばらぎ人にとっては共通語だっぺよ。
>>511
何して否定すんだっぺ?えばらぎの企業のおかげだっぺよ。
513:本当にあった怖い名無し
05/08/27 07:44:57 ZAbxqX+w0
納豆が昔にくらべて美味しいのはタレのおかげぢゃ、バカタレ。
昔は醤油がデフォぢゃったからのー・・・(えばらぎ訛りムズカシス…)
514:本当にあった怖い名無し
05/08/27 08:03:29 bOqRGiT+O
>>513を茨城弁に直すと
納豆が昔に比べてうめくなったんはタレのお陰だっぺよ。このデレスケ!
昔は醤油がデフォだったっぺからな~
515:本当にあった怖い名無し
05/08/27 08:34:29 JiBhBjCs0
秋田には白人の血が混じってるって話があるだっぺ
516:本当にあった怖い名無し
05/08/27 08:48:55 T71Yo56E0
えばらぎには軍人の血が混じってるっぺ。
517:本当にあった怖い名無し
05/08/27 08:53:46 ntGSz2Ru0
伊東美咲だって錦出身だからぁ、やっぱ同じ方言使ってたんだっぺよねぇ
勿来エリアは東北だけど完全にいばらき弁だげんちょもさ、
アノ顔でぺよぺよってしゃべってたんだっぺ?!
TV気取った顔が出るたんびにわらっちゃうんだっげ~!!
518:本当にあった怖い名無し
05/08/27 10:10:16 62Qk4bxw0
【水戸】茨城の心霊スポットpart9【納豆】
スレリンク(occult板)
519:本当にあった怖い名無し
05/08/27 10:33:08 qOfMezQX0
>>513
じゃ納豆にタレ付けたのは誰だっぺ?
結局、納豆の会社だっぺよ。いじやけんなぁ。
520:本当にあった怖い名無し
05/08/27 10:38:51 cDRyHQGB0
納豆タレなんて十年以上前からついてっぺよ。
納豆が旨くなったのは競争が激しくなったのと小粒大豆に変わったからだへな。