04/07/02 14:02 2o11r6Pb
1.地表で爆発したのではなく上空にて爆発
2.膨大なエネルギーによる閃光と超高熱(第一波)、衝撃波が地表に向けて飛来
3.地表や建物に衝撃波が衝突して反射(第二波)
一気に白骨化する訳ではない。(余程爆心地に近くなければ溶解はしない)
主に建物などが崩壊したのは3の第二波が原因。直撃よりもこれが原因で死亡した人が多い。
爆心地に近いほど体表のケロイド化、火傷が酷かった。即死よりも水を求めて溺死或いは圧死が多い。
ちなみに陰を残して身体が消滅した、などという話はデマカセです。
爆撃数分前に老婆が座っていることを複数人が目撃しており、そのまま爆撃を受けた後、老婆は生存したまま
運ばれていったそうです。ただ、後に死亡したとされていますが。