草薙の剣の正体はメノラー=アロンの杖at OCCULT
草薙の剣の正体はメノラー=アロンの杖 - 暇つぶし2ch430:レ  プ ◆0L/L5hYeeg
04/06/23 19:41 73ySXSCC
言葉の問題とか形状の伝わり方とか、色々なところに抜け穴があるんだよ。
遥か昔の人が飛行機を見たら、まず名前を付けるとすれば十中八九「鉄の鳥」になるだろうし、
着陸の際の3本足の姿から「ヤタガラス」になって神話に加えられたのかもしれない。
古いものの名前からはその本質は殆ど掴めないと考えていいよ。神剣ならば、剣という名前よりも、「青白く光る」「赤く輝く金属製」といった記述の方が、
それが何を指してるのかを探るには大きく参考になる。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch