FOMA P851i prosolid2 2台目at KEITAI
FOMA P851i prosolid2 2台目 - 暇つぶし2ch963:白ロムさん
06/09/26 20:47:49 Tpqqd8MG0
俺はレジで待ってる時とかに役満パラダイスやってる

964:白ロムさん
06/09/27 18:10:47 CEsm1Ok10
ゲームならファミコンのエミュでもやったら?
いまドラクエ3やってるけどサクサク動くよ。

965:白ロムさん
06/09/27 20:39:04 nzfIrhn/0
いやレジ待ちの間にやるだけだからね。
サクッと終わらせられるのがいい。

966:白ロムさん
06/09/28 12:42:36 DZvgNcSz0
そういう積み重ねでリバーシ9段であと100点。
これがなかなか・・・



967:白ロムさん
06/09/28 17:16:27 X3GEuods0
ボーダフォンからパナの705P?  14.8ミリ?  なんだこれは?

968:白ロムさん
06/09/29 03:03:28 QyivnXms0
そりゃ一年経っての最新型なんだから薄くもなるさ。

969:白ロムさん
06/09/29 14:32:33 kw1ExdUL0
で、これはドコモ向けにもなるんかね?
ドコモ向けだとカメラあるからプロソリってネーミングはつかないんかね?

970:白ロムさん
06/09/29 14:37:04 Msaf1u220
200万画素クラスのカメラ付きで12mm前半+軽量の時代ですから

971:白ロムさん
06/09/29 16:57:38 kw1ExdUL0
しかしM702は発表だけしておいて何ヶ月もほったらかし。
その間に他キャリアからはいい端末がポンポン出てくる。
そろそろドコモは見限る時期かなあ・・

972:白ロムさん
06/10/04 09:26:27 wwhrgiK/0
来年3月までの新機種のなかにプロソリⅢはあるのか?

973:白ロムさん
06/10/05 17:57:39 iYuhSRBC0
>>967
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
デザインはprosolidIIに似ているのかな
カメラ内蔵でこれだけ薄いんだからカメラなしのprosolidIIIはもっと薄く出来るよね?
ワンプッシュオープン止めればもっt(ry

974:白ロムさん
06/10/06 11:49:52 nLn4RZ6i0
ワンプッシュオープンボタン付きで薄さ14.8mmの「705P」
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

薄いのはいいけど、方向キーのプリントを見るとN系のユーザインタフェースだよな。
そして、相変わらずおバカな有機ELの背面ディスプレイ。

カメラ無くして、背面ディスプレイを白黒液晶にして、UIをPにしてくれたら3万円まで出す。

975:白ロムさん
06/10/06 20:42:52 rJwHTVi4O
イイよ!705Pイイよ!

976:白ロムさん
06/10/06 23:21:09 Kwa/o1Hm0
カメラ無しより薄型のほうにプロソリの価値を見出している人間にはこれかなり惹かれるな。
唯一の欠点はソフトバンクだということだ。

977:白ロムさん
06/10/07 00:31:20 5BMTbycFO
致命的欠点だな

978:白ロムさん
06/10/07 02:19:47 MPcrLUdF0
705P
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

979:白ロムさん
06/10/07 08:46:09 M4jLlESy0
カメラ無しだせよな

980:白ロムさん
06/10/07 10:17:56 XUbq/t8V0
そうなんだよ、俺は薄くできるならカメラはあった方がいい。
705Pはある意味理想的なモデル、でもSBは致命的に賛成!

問題はこれがドコモから出るのかどうか、出るならいつなんだ? 
という話だなぁ、そう思ってる人多いんじゃ?


981:白ロムさん
06/10/07 12:42:31 +u0x1upsO
イイよ!705Pイイよ!このままロゴだけ書き直して、出してもらってもかまわない!

982:980
06/10/07 16:22:04 XUbq/t8V0
うん、俺もそう思ってるけどさ、なんかドコモは期待できなくて(^^;)

983:白ロムさん
06/10/07 20:00:42 1Etsx5c00
>>981
ドキュモででないならあうでもいいから出せ。
movaプロソリそろそろ2年。禿じゃなかったら機種変したいところ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch