06/12/10 12:53:26 7wQIbWJC0
密閉型の高い\イヤフォンだと違いが良く分かる
ただモバイル使用でそこまでの音質が必要なのか甚だ疑問
オープンエアイヤフォン+電車とかでぼんやり聞く分には128もいらないかと
976:携帯電話情報通知しません
06/12/10 13:14:19 6udnQNBF0
トラック番号が逆になると書いている人がいるが、全くならない人もいるので
機種なども書いた方が良いと思う。
あと、単純に、HE-AAC128kbpsって音が悪くないかい?
977:携帯電話情報通知しません
06/12/10 13:18:06 z6cPGx4Q0
HE-AACって音圧がないよな
978:携帯電話情報通知しません
06/12/10 13:21:20 PDMpJgyB0
「音圧」なら設定項目があるぞ
979:携帯電話情報通知しません
06/12/10 13:49:21 OLqmPmwh0
>>956
PIM関係はカシオで、そのほかは東芝だよ。
(そこらにCASIOの文字出てくるけどね)
980:携帯電話情報通知しません
06/12/10 16:11:43 6udnQNBF0
W41Sはいいんだよ。128kbpsに対応してるらしいから。
W43Sもいいんだよ。メモリースティック持ってるんなら元からATRAC3/+とかに対応してるから。
今更LISMOがバージョンアップされてもあまり恩恵はない。
W44Sも勿論問題なしだ。最初から128kbpsにもATRAC3/+にも対応している。
「ウォークマン携帯」W42Sはねえ、メモリースティックを買えば、ATRAC3にも対応する。
ただねえ、最初から付いている内蔵メモリ、1GBの分、これが救いようがないんだ。
ソニー・エリクソン機の中で、これだけ、救いがないんだ。
うおおおおおおおおおおおおおおお! 何とかせいソニエリ!
981:携帯電話情報通知しません
06/12/10 16:48:08 4Cz1048I0
>>980
内蔵使わなきゃ良いだけの話じゃん
982:携帯電話情報通知しません
06/12/10 16:51:06 igot60gp0
>>981
1GB分がもったいないとかそういう意味じゃん?
44T買っておけば動画にでも使えたのに・・・
983:携帯電話情報通知しません
06/12/10 17:04:54 04lUHphJ0
着うたをPCにバックアップするにはどうすれば良いですか??
w41T所有者です。糞携帯で変えるためにPCにバックアップして新しい
ケータイに入れようと思いまして。教えてください
984:携帯電話情報通知しません
06/12/10 17:16:02 9xipaZ7/0
>>983
ただの着うただよね?
それなら上にあるタブの一番右端に下向きの三角があるから、
そこからEZ CONTENTSをえらんでPCに転送すればたぶんできたと思う。
985:携帯電話情報通知しません
06/12/10 17:19:00 04lUHphJ0
ただの着うたっていうか著作権付の着うたですけど
986:携帯電話情報通知しません
06/12/10 17:21:36 9xipaZ7/0
>>985
あぁごめん。着うたフルじゃないよね?ってこと。
987:携帯電話情報通知しません
06/12/10 17:25:18 ob/5tvds0
困ってます。よろしくお願いします。
【テンプレ >>1-10 読んだ】 読んだ
【過去ログこれだけ読んだ】 過去ログは読んでない
【au Music Port/携帯機種】 3.00 / W41CA
【PC / OS /.メモリ. / CDドライブ等】 自作 / XP Home SP2 / 1024MB
【FW、アンチウィルスソフトの有無】 ウィルスバスター2006
【具体的な質問】
本体のみでPCに接続すると、正常に認識され、転送等も可能です。
(デバイスマネージャ:au W41CA/au W41CA modemが表示)
でも、miniSDを本体に挿した状態でPCと接続すると認識されません。
(デバイスマネージャ:上記2つは消滅。代わりにCasio Mass Storage USB Deviceが表示。)
ちなみに以前のバージョンのaMPでも同様です。
988:携帯電話情報通知しません
06/12/10 17:28:33 04lUHphJ0
>>986
すみません、出来ました、ありがとうございました。
でも再生は出来ナインですか??
989:1000
06/12/10 17:33:18 m9DZ61Ec0
1000なら全機種192kbps対応w
990:携帯電話情報通知しません
06/12/10 17:35:20 igot60gp0
>>987
マスストレージモードになってるのではないでしょうか?
USBのモード選択みたいな画面でPacketWINモデムモードみたいなのがあればいいのですが…
当方W44Tなので詳しくはわからないです。
991:携帯電話情報通知しません
06/12/10 17:39:47 igot60gp0
次スレ立ててくる。
992:携帯電話情報通知しません
06/12/10 17:41:36 9xipaZ7/0
>>988
無理みたいだね。
993:携帯電話情報通知しません
06/12/10 17:43:45 04lUHphJ0
そうですか。ありがとうございました
994:携帯電話情報通知しません
06/12/10 17:44:36 ob/5tvds0
>>990
ご指摘の通りでした。
マスストレージモード → データ転送モードに変更したら
無事認識されました。
どうもありがとうございました。
995:W44T(´・ω・`)
06/12/10 17:52:55 igot60gp0
立ててきた。
au LISTEN MOBILE SERVICE 10 (LISMO!/リスモ)
スレリンク(chakumelo板)