06/11/15 08:16:59 oPUPSIQ/0
昨日の夜はなんか変なのが湧いてたみたいだなw
検定で減点されない範囲(3千回転以下)の空吹かし状態から
クラッチ繋いだとしても、半クラ無しでドン繋ぎしない限りは
ロケットスタートみたいな暴走的急発進にはならないし、第一、
急発進になる前に反射的にクラッチ切ってブレーキ踏むだろ普通。
他のヤツも書いてるけど、教習段階なんだから「スマートな発進」
や「クラッチの磨耗を最小限に抑える発進」よりも、まずは
「エンストしない確実な発進」、「すばやい発進」ってことが肝心。
その為には、適度にアクセル煽っておいてクラッチ繋ぐ方法は
至極妥当なやり方。(だからこそ運転教本にも書いてあるし指導員
もそのように教えているわけであり)
クラッチの磨耗を最小限にする為にアイドリング発進、なんてのを
やりたければ自分のクルマ乗るようになってから試せばいいこと。
(個人的には、しょせん消耗品のクラッチにそこまで過度に神経質に
気を遣うのもどうかと思うけどなw 不安神経症の人?)
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/11/15 09:13:47 OrI0a4sF0
つまり急発進バカはクラッチ操作が致命的にヘタクソってことでFA。
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/11/15 14:41:37 liTcqbGZ0
自動車教習所は、税金泥棒みたいなウンコ学校と一緒。いかに定型パターンにはめて、楽に教えて
金を儲けるかしか考えてない。だから、教えてる運転技術も、何十年も前からちっとも進歩が無い。
ブレーキとクラッチペダルを踏むときに、踵を床に着けるなっていうのは、昔はブレーキやクラッチペダルが
クソ重かったので、上から踏んづけるようにしないと、ペダルを底まで踏み込めなかったからだ。
今の車は、ブレーキはブースターでアシストされるし、クラッチも、質がよくなったので、あまり重くない操作
で扱えるか、もしくはブースターが付いてるので、別に踵を支点に踏んでも全然問題ない。
(エンジン切った状態で、ブレーキペダルを何度も踏むと、だんだん踏み代が浅くなって、最後はペダルの
踏み心地が居様に硬くなるが、それがブースターが利いてない素のブレーキの状態。)
逆に言うと、この前提を知らないのに、踵を床に付けずにペダル踏むのが正解だと思ってる奴は、
受験頭と同じで、全然意味が無い。英語のテストで100点取れるけど、本物のアメリカ人前にしたら
幼児の挨拶レベルしか喋れないようなもんだ。
つまり、受験勉強のテクニックが社会で役に立たないのと同じで、教習所で教わる技術は実際は役に立たない。
しかし、教習所のお作法に従うことがルールである以上は、それは素直に従うべきではある、と思う。
992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/11/15 14:48:46 NPzoX0Ni0
>>991
結局、最後の1行が結論のようですな。
993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/11/15 16:04:10 46x4iGJX0
急発進の件では徹底的に反論され、これでは多勢に無勢で分が悪いと悟った
急発進バカが今度は「カカト付けクラッチ操作」に矛先を向けた模様。
・・・・でも>>992で1行であっさり論破されてるけどw
ま、ここは免許スレなんだから教習所や免許センターの技能試験の基準に
沿った運転を実践(実演)することこそが最優先だもんな。
994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/11/15 19:45:05 60ArORvdO
反クラの位置保なら踵付けてやるのは有効だと思うよ
何も必死に叩かなくてもやりやすい方やればいいと思うよ
995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/11/15 20:00:38 mknhXG370
少しも有効ではありませんが・・
変な癖を身につけないほうがいい
かかとつけてたらいつまでたっても素早い操作は出来ない
996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/11/15 20:15:07 60ArORvdO
踵付けてやるやり方でも素早くできるだろ
無意味に叩きすぎ
997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/11/15 20:24:00 PNb5D5fG0
つながるところ分かってれば踵付けようがすばやく操作できると思うよ
998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/11/15 20:36:44 nl8nsief0
なんだなんだ? 急発進バカがケイタイで反論か?w
999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/11/15 20:38:13 LBmZptOq0
>>967
> >>961
> 少ない例外だからこそ強調して言うべきだ。
> てか明らかに急発進はクラッチ盤の消耗が激しいしさらに危険だ。
> 実際に免許とってマイカーのりだしたら、クラッチ痛めるとやっかいだぜ?交換で10万はとぶぜ?
> 急発進して前の車にオカマ掘って自分の車の修理代10万&相手の車の補償とケガ補償任意保険等級2ランクダウン。
> さらに、安全運転義務違反で6点マイナス。30日の免停or講習で2万ほどかかるんだぜ?
> こういうことを教官は先に教えるべきだ!!
そこまで致命的にクラッチ操作がヘタクソなのはオマエだけwwwwwwwwwwww
1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/11/15 20:40:24 63RbIVir0
>>989
> 昨日の夜はなんか変なのが湧いてたみたいだなw
>
> 検定で減点されない範囲(3千回転以下)の空吹かし状態から
> クラッチ繋いだとしても、半クラ無しでドン繋ぎしない限りは
> ロケットスタートみたいな暴走的急発進にはならないし、第一、
> 急発進になる前に反射的にクラッチ切ってブレーキ踏むだろ普通。
>
> 他のヤツも書いてるけど、教習段階なんだから「スマートな発進」
> や「クラッチの磨耗を最小限に抑える発進」よりも、まずは
> 「エンストしない確実な発進」、「すばやい発進」ってことが肝心。
> その為には、適度にアクセル煽っておいてクラッチ繋ぐ方法は
> 至極妥当なやり方。(だからこそ運転教本にも書いてあるし指導員
> もそのように教えているわけであり)
>
> クラッチの磨耗を最小限にする為にアイドリング発進、なんてのを
> やりたければ自分のクルマ乗るようになってから試せばいいこと。
> (個人的には、しょせん消耗品のクラッチにそこまで過度に神経質に
> 気を遣うのもどうかと思うけどなw 不安神経症の人?)
はい、これでFAですね。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。