ディーゼルエンジン              14at CAR
ディーゼルエンジン              14 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 01:19:38 J3zZqjb40
御用学者は困った物だよな。
石油は自然に湧いてくるから枯渇しない、なんて説とかあってどうしようって感じだし。

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 02:12:22 wVKu6kWx0
どーでもいいけどサ、
ディーゼル乗用って日本じゃ、全く売れてないんだろ?

たまーに見かける、デリカは黒煙吐きまくりだし、最低だよな。

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 02:21:30 J3zZqjb40
× 売れてないサ
○ 売ってないサ

まあサデリカがサ黒煙吐いてるのはサイメージダウンにサ一役買ってるからサ最低だとはサ思うがサ。

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 02:30:53 SYruEX1Y0
黒煙に関して昨日見たダンプとバスが好対照だった。
塗装も剥げてボディにサビの浮いた貧乏ダンプが砂利を積んだまま
家の近くの坂を登っていたけど、黒煙まるで無し。
途中でギアチェンジしてたけど、その時もほんのわずか黒煙とは言えないくらいの
薄煙を確認できたくらい。マジで感心したよ。
それに比べ、某鉄道会社が経営している路線バス。いまだに黒煙吐きまくり。
昼間の乗車率の低い時間帯でさえ、後ろに付くのが嫌になるくらい黒煙吐いてます。
その鉄道会社は俺んとこの市政ともベッタリな関係だけに余計ムカツク。


854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 02:47:41 Xkw8y/Gv0
ダンプの荷台がすぐはげたり錆びるのは当たり前なんだが。

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 03:26:23 40nyJifwO
そもそもダンプの荷台は塗装いらないよな。

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 03:37:22 ZbI+TUJa0
三菱ランサー

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 07:43:28 smdDp7Uz0
10月からオフロード法開始か~
重油炊けないな~。

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 10:01:47 lL54O0XB0
ラン クル サ ーフの黒煙が醜すぎます!

田舎なので都内辺りからの中古をよろこんで乗り回してるよw

859:103
06/09/12 10:02:58 2Zz9Vne80
>>853
浜松か?

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 10:19:03 SYruEX1Y0
>>854>>855
キャビン部分?の塗装のヤレやサビも酷かったので相当使い込んだ古いダンプだと思う。

>>859
あはは。

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 15:11:08 qzwk3kd20
>>860
そのバスがまだ新しくて
猶予期間内なんじゃないかい?確か新車登録から7年は
猶予期間だったかと
でも後に取り付け義務があるですよ

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 20:31:43 QqL6+LNf0
>848
URLリンク(www.ecobeing.net)

でも、京都議定書があるから・・。

数字合わせの為にデイーゼル普及とエタノール混合燃料は有効だったり・・。

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 21:38:02 4G75Qe6g0
隠し玉なんだよ

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 03:40:34 ogeXmsuQ0
京都議定書のほうは、植林とか排出権売買とかで対策できるんじゃないの?
わざわざ公害の原因になるディーゼルを増やすことはないよ

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 08:15:17 MCTgS02y0
京都議定書は目的ではなく手段じゃ?


866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 09:36:48 1BGtjUjl0
うー、どう報告したモノか・・・。

トラックを結構使ってる業者に勤務してるんだが、
上司から「BDFを使う計画だから、地元の産廃業者から
購入する手はずを整えろ、どうせ捨てる物だから、1リットル
50銭(0.5円)も払えば充分だ」と言われて、行動していた
んだが・・・

似たこと考える奴はやたらに多いらしく、
どこの産廃業者も全然高くて、もっとも安い所でも
1リットルあたり35円だった。

「努力が足りん!」と怒鳴られてるのは慣れてしまったけど
指示価格よりレートが50倍以上も違うなんて経験ねぇよ。

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 09:40:21 1BGtjUjl0
当方神奈川県で、中華街が横浜にあるから、中華関係
業者が買いあさってるんだろうか・・。

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 10:41:44 +G4MxL1l0
>>866
BDFという言葉がその上司の耳に入るくらい広まっているんだから既に捨てるものから原材料に変わっていることくらい気づけ!!
と報告してあげたいね。
産廃業者から買い取るんじゃなくてBDFを使うために産廃部門立ち上げるべきだろう。

販売されているBDFもだいたいリッター80円くらいだからドラム缶サイズで注文して自社のトラックで引き取りに行った方が早いかもね。
既に生産を始めている業者と共倒れになる心配もないし。

バイオディーゼル日本地図
URLリンク(journeytoforever.org)

参考にしてちょんまげ

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 15:38:05 hYKTqrr+0
流れ豚切りスイマセン。
条例によるディーゼル運行規制は、実際に厳しく運用されているのですか?
監視所や検問があったりとか、トラックとかだけ止められてチェック受けるとかあるの?
実際に捕まったり罰金請求された例はあるのでしょうか・・・?
当方田舎者でめったに東京とかに行かないもので、教えてください。


870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 20:59:32 1BGtjUjl0
>>869
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
上記は神奈川県環境農政部大気水質課の運営するWebサイトで公表されている、
立ち入り検査の結果報告だが、八都県市に加盟している自治体はおおむね似たことを
きちんとやってる。

やってる場所はトラックが多く集まるトラックステーションや各地の卸売市場とかが
メインで公道上では滅多に検問はやってないから、捕まったら諦めるんだな。

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 21:19:49 DWlwf3Be0
新長期規制対応の乗用ディーゼル車はいつごろ出そうですか

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 21:24:23 1BGtjUjl0
日本メーカーの事だったら、2~3年で出てくることはないであろう。

トヨタ日産などは北米市場でこれから発売し、その結果を見てから
日本市場で売り出すか決める、なんてコメントしてるくらいだ。

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 22:02:00 +G4MxL1l0
>>869
公道で車を停車せよと命令できるのは警察官だけなので
公道でディーゼル検問するには警察官の協力が無ければならないが警察官もそんなのには付き合っていられないので
結局公道検問は竜頭蛇尾になりつつあり、現状はトラックステーション等の場所に限定されている。

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 23:29:59 DWlwf3Be0
>>872
う~んそうですか、じゃぁ来春車検切れなのでプロボックス1.4DT買います

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 23:39:11 p8ieERmD0
>>874
おまえなんかあっちいけ。

 ↓あっち

【無印】プロボックス・サクシード 第5箱【良品】
スレリンク(auto板)l50


876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/14 00:00:29 9+vBNcScO
>>872
というかホンダの動き次第

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/14 00:03:47 n2u2Blvp0
>>876
ホンダはそもそも国内にディーゼルエンジンを量産できる工場を
持ってないんじゃないか?イギリスにはでかいディーゼル専門
工場があるとは聞いてるけど。

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/14 06:01:00 ORVqn7ieO
アメリカの規制をクリアしたら、国内にも投入じゃないかな?

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/14 11:12:03 8Ms95cSm0
ディーゼルハイブリッド乗用車っていつ発売できるんかな?
日本でディーゼルを発売できるようになるのが2009年あたりだから2011年ごろ?

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/14 13:24:08 iGq2nAzw0
URLリンク(www.ohmynews.co.jp)

オーマイニュースの低次元な記事みっけ。コメンターに集中砲火浴びてるw

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/14 15:48:28 43uNgmRX0
コメンターがトヨタ社員っぽいのが多くて笑えるw

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/14 17:40:18 06bumToE0
>880
メーカー広報記事みたいだな・・。

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/14 17:47:25 A5p6jesN0
>>881
実際にトヨタ関係者なんじゃね?w
正直、ハイブリッドいらね

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/14 17:57:39 WnW/aAp00
トヨタ関係者ならYaris用の1.4Lエンジンを

ビッツ・ビーゴ・ブーン・Coo・シエンタ
プラッツ・ラウム・ポルテ

ここに上げた車種全てに載せてみろ。
そうしたら1台位買ってやってもいいぞ。


つか、お願いします。

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/15 02:18:07 e4tWPGst0
>>884
ついでにカローラとラクティスにも

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/15 15:09:15 yZRHBwpU0
>>884
ついでにプリウスにも

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/15 17:16:39 fk+p931d0
>884
> ビッツ・ビーゴ・ブーン・Coo・シエンタ

あのエンジンはビーゴみたいなFRにも使えるの?

確かにRV系には、ディーゼルの方が良いと思うけど・・。

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/15 19:16:22 /B+HTC+q0
>>887
トヨタ系は、同じエンジン型式のエンジンを横置き縦置き両方に
使うくらいは造作もない。

過去には、C系列ディーゼルを横置き縦置き両方に使用する
ばかりか、エスティマルシーダ・エミーナ用に縦置きを思いっきり
横倒しにするように仕様変更までした。

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/15 19:20:34 /B+HTC+q0
ダイハツビーゴ・トヨタラッシュに使用されてる、
3SZ-VEという縦置き1500ccエンジン、基本は先代ヴィッツの
横置きFFの1000ccエンジンである1SZがベース。

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/15 20:23:50 N9jtSlQ90
アウディ12気筒ディーゼルきたな
金があったら即効で買いたいんだが
かねもつなりてえ

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/15 21:05:43 Tvr+wIoh0
来たね

URLリンク(response.jp)

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 00:55:20 YaUX8yH20
やっぱ車重が重過ぎか
こんなにトルクがあっても240キロ止まり、情けねぇ
大型SUVで300キロ出る仕様にしたら意味もあるんだが

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 00:57:52 YM3mxI4A0
>>892
上限速度はリミッターで250km/hに制限してるって書いてあるのですが。


894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 01:12:45 H3nOQpsM0

最高速度は250km/h(電子リミッター作動)が読めない>>892は、ヨタ工作員認定。w

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 01:25:30 CL7XxoF00
キャンピングカー牽引する訳じゃないんだから
馬鹿みたいにトルクだけあってもどうしようもないんだけどな。

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 02:30:24 YaUX8yH20
気筒当り500ccの呪縛が泣かせる

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 06:33:42 qoSNwCOb0
V12の大物がEuro5クリアだからなぁ

アンチディーゼルがEuro5ムリ!と吠えてた頃が懐かしい

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 07:00:25 LL2M/g1B0
>897
> アンチディーゼルがEuro5ムリ!と吠えてた頃が懐かしい

いや、ディーゼル推進派も厳しすぎる規制は技術の停滞とか言ってたよ。

そもそも、日本のポスト新長期と欧州のユーロ5はディーゼル関係者が規制を
緩くしようとゴネてたわけだし・・。

ただ、米国の規制が厳しくなるから黙ったけどね。

あと、ナノ粒子はディーゼル規制が厳しくなってDPF装着でもキャッチ出来ない
細かい物があるとかいう話がニュースで出始めたのが、何時の間にかガソリンの
排出物のようになってるとかね。

ディーゼル推進派も反対派も、お互いに罪を擦り付け合ってるだけだよ。

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 07:49:29 5efS7FYa0
マニュアルシフトUPで加速させると異次元感覚だろうね

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 10:34:53 rJJemoRQ0
で、6LV12ターボとやらは新長期、ポスト新長期はダイジョーブなのか?

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 10:58:18 TxLK8wGE0
>>899
この手の車はそんな楽しみ方をする物なのか?
走りを楽しむならまず軽くなければ話にならないような気もするけど・・
まあエンジンを含めてこの車が好きで仕方がないと言った人が買うんだろうな。
個人的にディーゼル車は実用最優先
クタクタになるまで乗りつぶし、修理しやすいようにシンプルな設計で鉄板剥きだし
中は泥で汚しても水をジャバジャバ流せるような車に乗せて欲しいな。
またそんな車を日本もじゃんじゃん作って欲しい。

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 13:02:06 RNSvlSKo0
むう。確かにそういうバカのイメージ通りに造った商品の方が売れるやもしれん。

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 13:09:11 wF7ig5ET0
ケロシン系の燃料を使うエンジンつながりで、疑問に思うのだが
ターボプロップやターボファンエンジンは、PMなどはどうなって
んでしょうね?

特に航空機。サイレンサーも触媒もついていなさそうだし。

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 14:30:08 YaUX8yH20
雪が降りそうなので中古の70ランクルか2代目パジェロロング買います

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 17:27:31 39kC92aW0
>>892
おまえビジネス板にも居なかったか?
速さでこだわりたいなら、ガソリンエンジンのほうがいいよ?
この手の話は常識だと思うんだが
ディーゼルのよさは、強いトルクなんで。
だから、特殊車両だトラックなんてほとんどディーゼルなんだYO

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 17:35:33 39kC92aW0
ツーか、オートマかよ
こんな車種をマニュアルにしないでどうすんだろ。

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 17:41:21 Qbv9dB2l0
乗用車に500馬力のエンジン積んで環境云々言っても説得力全くないね。

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 17:52:56 qoSNwCOb0
>>905
速さの上限が一緒なら、あとは加速力の世界、トルクの世界だろう。
トルク幾らよ?みたいな恐ろしさがある>V12

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 17:54:48 39kC92aW0
環境云々なんて誰がいっとるの。
このエンジンでリッター8キロもはしれば十分じゃんね。
環境云々言ってオナニーしたいなら、プリウスでも乗ればいいじゃんよ。

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 18:00:53 39kC92aW0
この車で環境アピール
なんて、見えないものでも見えたのかな。
病院行ってこいよ。

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 18:03:06 Qbv9dB2l0
いや、そもそもこんなエンジン乗用車にいらないだろ。

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 18:29:24 39kC92aW0
お前は自転車に乗ってろよ

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 19:44:22 ntDpVfAk0
>>911
それを言い出せば『乗用車』には直四リッターカーのみで良いんじゃ...

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 19:46:14 wF7ig5ET0
>>913
直噴4リットルエンジンに見えた。

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 20:51:20 u4ZbPsL90
アウディV12
エンジンブレーキ凄そうw
バックトルクリミッターみたいなの付いてるのかな・・・・

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 20:53:48 YM3mxI4A0
>>915
排気ブレーキでも付いてない限りディーゼルではエンジンブレーキは
かかりませんが何か誤解されてませんか?

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 21:18:20 4c7xFGYe0
>>916
> ディーゼルではエンジンブレーキはかかりません
↑ダウト
URLリンク(www.isuzu.co.jp)
(Wikiも見てみるといい鴨)

まったくかからんわけではない
車重に比して排気量が大きければディーゼルでもそこそこエンブレかかる

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 21:19:27 AEQFhxWM0
排気ブレーキついた乗用車だったら渋いな
排気ブレーキは便利だもんな

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 21:32:54 ubzXvvSK0
>>918
ミニバンだと重いから欲しいね、この機能。
エルグランド、セレナ、プレサージュ、ラフェスタ
など重い車に、ディーゼルエンジン設定が欲しいね。
日産はルノーのエンジンで良いから、乗せて欲しいね。
ディーゼルエンジン+CVTなら燃費はもっと良くなりそう?

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 00:12:00 jpbWcDhS0
スロットルバルブがない、つまり吸気損失が少ないディーゼルは
アクセル戻してもガソリンほどエンブレは効かない。


921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 00:17:21 ArEvsFSC0
ディーゼルハイブリッドを安い値段で出せたら日本のメーカーも
だすだろ

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 00:31:43 yjmp2rMb0
灰ぶりなんて、バカが好みそうな車の話してどうするよ

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 00:40:34 4FdW3ROS0
ま、12気筒ならエンジンそのものの摩擦抵抗も結構あるだろうから
エンジンブレーキは、4~6気筒のそれらよりは効くんじゃないか?

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 07:55:58 2IXDjSmG0
前カローラ2のディーゼルに乗ってたが、
排気ブレーキの必要性を感じなかったぞ。

普通のブレーキだけでもちゃんと止まってくれた

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 08:10:14 fjWyOtYoO
俺は3L-V6-250ps-50kgmで充分だ
やっぱ直4-2Lでも良いや

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 08:59:39 3f8Od1ND0
ミニバンにボクサーディーゼルなんか良いと思う。後席床下に置いてMRの高床低重心ミニバン。
アレだけ重くて面積大きいととディーゼルのトルクが効いて来るだろうし、数が多いから石油消費量にも効くと思う。
ガソリンミニバンのリッター7キロとか止めて欲しいよ。

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 12:23:56 poI156PJ0
ニッケル水素からリチウムに変わるとモーター駆動の比率が多くなるらしいが
そうしたらアトキンソン+モーターとディーゼル+モーター
どっちが燃料コスト安くなるだろうか

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 12:30:28 poI156PJ0
このスレはどちらかというと燃費は少ない方に越した事は無いが
強大なトルクであまり回さずに加速を得たい人が多いんだよなぁ
スレ違いだったかな

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 14:08:29 oxMfPXD60
ハイブリの中古車ってバッテリー死んでそう…
交換したらいくら?

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 14:12:51 Wrn2VqPG0
現行プリウスで12万円だっけ
10万キロ以上保つらしいけど

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 14:38:36 3f8Od1ND0
>>928
同じ加速ならば回さない方が燃費が良いのはOK?
別に回す回さないはどうでも良いんだけれど、トルクが太ければそれほど回さずに加速できて、結果燃費も良い。
さらに良いことに、回さないので車内が静か。コレは乗用車として全て利点。欠点は排ガスだけ。クリーンディーゼルには欠点が見当たらない。

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 14:51:38 fjWyOtYoO
>>930
5万㌔とか走ったら満充電からの走行距離が少なくなってそうでいまいち信用できないでいる

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 14:53:31 4FdW3ROS0
>>932
ハイブリッドは、完全な電気自動車じゃないし、満充電状態からの
走行距離って言うの、意味無い。

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 15:07:24 49uJSOOO0
今のハイブリッド車のバッテリはバッファだからね。バッファとしての
能力が落ちなければ問題ない。

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 19:53:17 B1j9XhJL0
>バッファ・・・・

だったらバッテリじゃなくてキャパシタ使えば良いじゃん

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 20:12:51 K1cekRjj0
充放電特性だけ良けりゃいいって話じゃないだろう

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 22:02:29 nDS7h5hu0
ディーゼルよろしく

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 23:09:41 4FdW3ROS0
ふそうだったかUDだったかは忘れたがトラックの
ディーゼルハイブリッドにキャパシタ使ったのが
あったな。

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/18 02:27:58 nX7J6E3z0
935は分かって書いているのだと思うけど、キャパシタは容量を増やそうとすると
とたんにコストが跳ね上がる。
停止時に回生ブレーキで電気を貯めて、次の発進時にエンジンをサポートする程度
ならともかく、プリウス並みにモーターに依存するシステムは難しい。

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/18 03:09:17 84RsaAjM0
大型車両は加速時に少しアシストするだけでかなり効果がありそうだ。

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/18 03:31:48 sFG58bd20
要はちっこいHIMRさっさか出せやゴルァ!ってことだろ

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/18 05:53:26 F63YSsUV0
次スレだぉ

スレリンク(car板)l50


943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/18 07:38:49 JIbLPsnP0
>942  乙

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/18 09:11:35 Fjkuf+lb0
スレリンク(car板)

次スレを立ててみた。アンチと分派するのも悪くはないね。

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/18 10:01:29 4HRx01Nm0
乙です

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/18 10:31:59 yMdFRzW40
>>944
スレタイが気にいらないというだけで
立て直す厨房必死だな ( ´,_ゝ`)プッ

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/18 10:41:52 Fjkuf+lb0
>946
HOST:l248065.ppp.asahi-net.or.jp

必死だねー。
そこまで頑張るんだったらテンプレぐらい真面目に修正しとけよ。

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/18 10:46:56 KdqVssVN0
現在出ているディーゼル国産車 (バス・トラック除く)

・日産:キャラバン(H15規制)
・トヨタ:サクシード/プロボックス(H14規制)
・トヨタ:ハイエース(H15規制)
・トヨタ:ランクルプラド(H14規制:乗用)
・トヨタ:ランクル100(H15規制)
・マツダ:ボンゴバン(H15規制)
・マツダ:ボンゴブローニーバン(H15規制)
・三菱:デリカバン(H15規制)
・三菱:デリカカーゴ(H15規制)

現在出ているディーゼル外車
・メルセデス E320CDI(新短期)

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/18 19:33:21 s9n0WSY20
URLリンク(www.youtube.com)

何このマリオプレイ!すげーー!最後は感動!
おまいらも感動してくれ


950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/19 12:19:50 DpFQ0HJU0
感動した!!
URLリンク(blog.ssg.gmu.edu)


951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/19 12:23:34 z/xdMesOO
>>948
プラドとランクル100ってプラドの方がエンジン新しいのに排気は汚いのか

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/19 12:53:58 R0+TZCJN0
スーパー・エマルション燃料
URLリンク(www.kanagawa-u.ac.jp)

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/19 19:03:26 Y4tj2hkG0
>948
これもうちょっと解りやすくしたほうがいいんでない?
同じH15でもNOx・PM対応とそうでないものじゃ扱いが大きく違うし
NOx・PM対応なら(このジャンルでは)間違いなく新短期対応だし、新長期ならNOx・PMは適合なんだから
こうすれば、わかりやすいんでは?↓
> 現在出ているディーゼル国産車 (バス・トラック除く)
>
> ・日産:キャラバン(NOx・PM適合)
> ・トヨタ:サクシード/プロボックス(H14規制)
> ・トヨタ:ハイエース(NOx・PM適合)
> ・トヨタ:ランクルプラド(H14規制:乗用)
> ・トヨタ:ランクル100(H15規制)
> ・マツダ:ボンゴバン(NOx・PM適合)
> ・マツダ:ボンゴブローニーバン(NOx・PM適合)
> ・三菱:デリカバン(NOx・PM適合)
> ・三菱:デリカカーゴ(NOx・PM適合)
>
> 現在出ているディーゼル外車
> ・メルセデス E320CDI(NOx・PM適合)

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/19 22:21:59 SbrtKkvC0
乗用車と商用車とで規制内容違うからナァ。

排出ガス規制の年数だけ表示しても混同されたらダメでしょ。

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 00:04:44 hqOdCcXV0
別に普通に売ってて普通に乗れるんならどーでもいーよ。

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 07:12:43 eIpzCqWw0
今売られてるディーゼル車って規制が現状以上に強化されなければ永久に都内でも乗れるんでしょうか?
それとも10年経つと都内乗り入れ禁止とか継続車検不可とかなるんですか?
ガイシュツだったらすみませんが教えてください

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 08:00:26 Xtf/U6GJ0
知らん。と言うか10年後の事なんて断言できる訳もないし。

一応、今の所は新短期以降のディーゼル車を規制する予定は無い。
新短期以降の車も規制対象にすると、ガソリンの旧車も規制しないと言い訳が立たなくなってくるし、
そう簡単には規制されないと思うが、いつの日かまとめて規制する可能性はあるかもね。

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 08:43:40 yte6Zd2G0
ディーゼル乗るなら北海道においでよ。
永久に規制は入らないから。

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 09:39:47 74g2FAu40
>>956
今のところ、H14規制だと一都三県では
新規登録不可能になってるね。
くわしくは東京都のサイトをチェック。

>>958
北海道でも安心してられないよ。
「国の規制」って名目で全国に
かけられたらどうしようもないさ。

今のところそこまで強行にやるつもりは
ないらしいが、いずれはそうなるかも知れん。


今のところ貨物ナンバーがメインだが、
乗用にまで規制かけられたら困る。

長期や新長期に対応した乗用ディーゼルが
発売されたら古い乗用ディーゼルも
規制で乗り換えさせてしまうのかねぇ、、(涙

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 12:43:14 Uebr6vZ30
>957
> 一応、今の所は新短期以降のディーゼル車を規制する予定は無い。
重箱だけど、総重量3.5t以下は新短期も車種規制と石原条例第2ステージに引っかかるよ
(ランクル・プロボックスサクシード)
このジャンルで今、天国と地獄を分けているのはNOx・PM適否

3.5t以上 長期→NOx・PM 「=」 新短期→新長期→P新長期
3.5t未満 長期→新短期   「→」 NOx・PM→新長期→P新長期
 H14やH15年規制というのは新短期の事(貨物と乗用で施行年が違う)
 石原ラインは第1が長期、第2(現状)がNOx・PMレベル
 多くの人が騙された第1世代コモンレール乗用は<3.5tの長期

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 13:14:56 Uebr6vZ30
>956
>957氏の言うとおりわからない。知らん。と言うのが現状だが、俺の希望的観測
都内と言ってるので、NOx・PM適合新短期車と仮定する

まず車種規制(車検継続不可)
 >新短期以降の車も規制対象にすると、ガソリンの旧車も規制しないと言い訳が立たなくなってくる
 の理由で無いと思う

つぎに石原規制
 1.まず規制ラインについて知事は「新車の最新規制の一段階下で規制する」と言っていた
 2.現にH18年4月から新型式車の新長期施行に合わせて規制ラインが新短期(>3.5tは特別にさらに50%レべル)に
  規制強化された(現在の売ってる車は猶予期間を利用してる)
 3.ただし、2の規制強化は当初より条文で決まっていて、次の強化には再び議論を要する
 4.仮にP新長期が施行されて(2008年ごろ)規制ラインが新長期になった場合、NOx・PM適合車は非常に微妙
  ただ、ハイエースとキャラバンに関しては、現状DPF無し&S50対応レベルの触媒だけで現状規制に対応している
  のでPMだけ問われる石原条例に対しては、排気系改造で対応できるかもしれない
 5.話題のE350CDIはすでにS10レベル触媒&DPFなので、排気系改修は望み薄。規制強化だと万事休す

薄知で連投スマソ


962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 14:04:55 QNnM8BSy0
セールスマンにサクシード・プロボックスのディーゼルは愛知県では登録できないって言われた
どうしてもディーゼルが欲しければハイエースにしろだって

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 19:02:56 D8jMGAeO0
愛知県の過疎地域を除けば、NOxPM規制法における
特定地域に該当するからダメだろうな。

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 20:24:09 W95qNeTCO
>>961

ハイエースD海苔です。
カタログ値を見るとS50でデータ取りしてるけど、S10で取りなおせば良い値が出せるんでないの?と前から疑問に思っていた。



965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 22:14:17 2rQ70BRp0
>964
低硫黄軽油そのものが排ガスをキレイにするモンじゃないよ
低硫黄軽油は高性能な触媒がSOxで故障するのを防ぐために使われる
そりゃ、排ガスのSOxは減るだろうけど、50ppmが<10ppmになったところで…
そもそも、排ガス中のSOxは現在問われて無いし

もう一つ、カタログの表記は「この規制値の規制レベルを通りました」ってだけの話で
実際にどのような数値で通っているのかはわからないよ

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 22:46:51 Xn8peO4e0
ユーロ4対応のVW車にGTL燃料使ったらユーロ5レベルまでに下がったって話があるけどなぜ?


967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 23:09:38 qQ+ggoY20
バイオディーゼルに関する面白いページを見つけたが、この燃料で
走ったら日本だと脱税だよな…。
URLリンク(journeytoforever.org)

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 00:21:53 KCXZxi2u0
つーか、いつまでも一都知事ごときに
好き勝手にのさばらせてんじゃねーっつうんだよな。
国がちゃんとリーダーシップ取れ。

かりにも「国道」と名のつく道路が都道府県を貫いて走ってるのに、
同じ車が各地方自治体の勝手な判断で通れたり通れなかったりするって・・・
ナメてんのか?
いつから日本は戦国時代に逆戻りしたんだ?




969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 02:41:24 43OOOxPf0
>968
お前は何を言ってるんだ?

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 02:54:34 mZc3klDL0
>>967
公認されていて、脱税にならない。

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 05:42:49 bk+8ZMMq0
ようするに、クマリンが検出されなかったらおとがめ梨か。










そのうちてんぷら油にクマリンが。

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 09:07:10 0jQw8p650
サラダ油だって価格的には軽油をぶっちぎってるんだから無いだろう。

とかマジレスしてもしょうがないな。

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 10:11:02 eMBXfk400
>968
> 国がちゃんとリーダーシップ取れ
その結果が、無規制車も長期規制車も新短期規制車も一緒くたの強制廃車というわけだが?

> かりにも「国道」と名のつく道路が都道府県を貫いて走ってるのに、
> 同じ車が各地方自治体の勝手な判断で通れたり通れなかったりするって・・・
> ナメてんのか?
現状、運行規制がある地域は車種規制のある地域だからこれは地元の利益になるんだが?
中の人は乗れないのに外から来て黒鉛ぷっぷ噴かれたんじゃたまんないっすよ

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 10:54:30 Qb4hsGU80
>>967
Q バイオディーゼル燃料を炭化水素油として軽油税かけるなら、
  原料のサラダオイルなどはどうなるのか?

A 日清食品などが販売する食用油に軽油税をかけなければならなくなる。

混ぜても軽油にはもともと軽油税がかかっているので問題ない。
京都で問題になったときは軽油にバイオディーゼル燃料混ぜて違う燃料になったと誤った解釈があったので
まかり通ってしまったが、今では混ぜられた分の軽油の軽油税がしっかりとられる。
しかし、個人で作ったバイオディーゼルに軽油を混ぜても既に軽油税は課税された後なのでこれ以上税金は取られない。
業者がバイオディーゼル混ぜて販売するときは混ぜた分の軽油税をしっかり徴収する。

したがってバイオディーゼル燃料100%で行こうと思うなら、軽油税は支払う必要がまったくない。

それと、バイオディーゼル燃料事業は農水省後援事業(東京都墨田区染谷商店による)だそうだ。

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 11:06:21 Qb4hsGU80
>>968
>つーか、いつまでも一都知事ごときに
>好き勝手にのさばらせてんじゃねーっつうんだよな。
>国がちゃんとリーダーシップ取れ。
残念ながら都知事の規制の方が現実的で、憲法にも保障された国民の財産権を侵害せず
とてもすばらしいと思う。
対する国の規制は事業者には徹底的に甘く、個人に徹底的に冷たい愚策だ。
国の規制では車検証の使用の本拠が規制値内にあってはいけないことになっているが
事業者は使用の本拠を気ままに決めることができるので規制地域外の荒地を使用の本拠と決めて
実際の営業所を都内など規制地域内においていても合法となり、事実上規制法は骨抜き。
あるいは使用の本拠を規制地域外の本社にして所有者を実際に車両を使用する営業所にすることで規制逃れができる。
公共のバスやトラックをたくさん所有する団体にこそ有利な内容で、政治家にとっては献金が期待できる。
個人は使用の本拠が住所とされているので規制地域外に車庫飛ばししなければならないが
車庫飛ばしにするためには住民票をそこへ移さねばならず、警察の取締りの対象となる。

>かりにも「国道」と名のつく道路が都道府県を貫いて走ってるのに、
「国道」と名が付いても都道府県が管理させられる国道もあります。
だいたい三桁の国道は国はまったく管理していません。

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 11:34:46 mZc3klDL0
>>971
どんな場合もお咎めなし。お上は、これを育てようとしているみたいだ。

クマリン云々は灯油の話で、植物油燃料BDFには関係ない。

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 11:40:02 mZc3klDL0
>>975
国の規制がおかしいのはそうだが、クソ知事の規制もおかしい。実質強制廃車であるから、
財産権の侵害で、ぜんぜんすばらしくない。タイヤの磨耗からでる粉塵やブレーキ
の粉塵などの影響を加味せず、温暖化のことは頭にない。政治的な得点稼ぎのために、
ディーゼルたたきのタコ踊りしたクソ石原は、環境にも悪いことをした。

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 13:30:04 5axi33dI0
都の規制って乗用車は対象外なんだから個人には関係ないのでは?

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 13:56:07 bk+8ZMMq0
>>976
んまぁでもさ、第2第3のビールの酒税と同じでBDFもメジャーになって簡単に給油できるようになったら
石油連盟が黙っていないだろうし、お上も「それじゃぁ~」ってことになるだろうな。意外とそれは早いような希ガス。




980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 15:02:55 Qb4hsGU80
>>979
ENEOSもバイオディーゼルを混ぜた軽油の販売計画を公表していたから何らかの規制の網がかかるのは間違いなさそうだ。
でも、こんな動きも出ているんだよね。
URLリンク(journeytoforever.org)
ディーゼル乗用車のSVO仕様車

これがどんどん広がったら規制のかけようがないよ。

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 15:11:17 Qb4hsGU80
>>977
>クソ知事の規制もおかしい。実質強制廃車であるから、
都知事の規制は対策装置を付けろというもので強制廃車じゃない。
国の規制が有無を言わさず強制廃車させる規制だ。

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 15:29:41 T8W8k4O80
>>980
大量の植物油を購入する時に印鑑が要るようになったりしてな。

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 16:30:22 DrGTcao0O
>>977
ディーゼルの粉塵はタイヤのカスなどと違って、実際ものすげく有毒なんですよ
アスベストやダイオキシンと同じくらいの毒
なにも知らないくせに自分のエゴだけで批判してんじゃないよ

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 16:58:25 BzDwt8Xm0
>>983
タイヤかすってかなり毒性が強いらしいけれど、そのタイヤかすより毒性が強いってマジ?
ソースかなんかあればキボン。

でもアスベストって毒じゃないよ。

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 17:39:46 K2JXyaCj0
みんな色々考えてすげーな
でも、どうせみんないつかは死ぬンだぜ

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 17:42:45 388RHaCS0
>>985
そういう子供っぽい刹那な考え方はよくない。
自分の子供や孫の代の環境に対して責任を多少でも感じた方がいいと思う。

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 17:49:51 oxKfM9iD0
アンチディーゼルの人って大型車両や船舶についてはどのように考えてるんでしょうか?

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 17:51:28 0jQw8p650
>984
そいつ只の馬鹿だからソースなんて出せないよ。
いや、DHMOの方がずっと危険だと思うしね。

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 18:32:18 BzDwt8Xm0
>>988
ワロタ。DHMOって怖いなw
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ディーゼル否定派って殆どこの例に当てはまるな。

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 18:49:38 wx4ruLaG0
>>974
阿呆。日本の国税局がありがたくも、拡大解釈してくださり、
公道を走るディーゼルエンジンに使用する燃料ならば
軽油として扱って使用量に対して軽油引取税を徴収する
事になった。

天ぷら油再生ディーゼル燃料だけじゃなく、JFEが開発を
進めてる天然ガス系のDMEの存在も大きい。厳密解釈すれば
DMEも軽油引取税の対象外のハズなんだけど。



991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 18:50:33 wx4ruLaG0
wikipedia より

軽油引取税でいう軽油とは、「温度15度において0.8017をこえ、0.8762に達するまでの比重を有する炭化水素油をいい、政令で定める規格の炭化水素油を含
まないもの」を指す(同法第700条の2第1項)。軽油引取税の課される前の軽油に炭化水素油以外のものを混和した場合、その混和により生じたものを軽油
とみなす(同法第700条の2第2項)。

前述した引取課税以外の課税方法としては、以下のものがある。

特約・元売業者が炭化水素油(炭化水素とその他の物との混合物を含む)で軽油または揮発油以外のもの(揮発油のうち灯油に該当するものを含む。これを「
燃料炭化水素油」という。)を自動車の内燃機関の燃料として販売した場合、当該特約・元売業者に対して、その販売量を課税標準として軽油引取税を課す
(同法第700条の3第3項)。

特約・元売業者以外の石油製品の販売業者が、軽油に軽油以外の炭化水素油を混和し若しくは軽油以外の炭化水素油と軽油以外の炭化水素油を混和して製造
された軽油を販売した場合又は燃料炭化水素油を自動車の内燃機関の燃料として販売した場合、当該販売業者に対して、その販売量を課税標準として軽油引
取税を課す(同法第700条の3第4項)。

自動車の保有者が、炭化水素油を自動車の内燃機関の燃料として消費した場合(当該自動車を道路において運行の用に供するため消費した場合に限る。)、当
該自動車の保有者に対し、その消費量を課税標準として軽油引取税を課す(同法第700条の3第5項)。

これらの規定により、例えば炭化水素油を添加した自動車用アルコール燃料・天ぷら油再生燃料や不正軽油(後述)等を自動車向け燃料として用いる場合にも
軽油引取税の課税対象となることとなる。



992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 19:06:26 s9103VsG0
>>975

>使用の本拠を規制地域外の本社にして所有者を実際に車両を使用する営業所にすることで規制逃れができる。

それ個人でもできるみたいね。
漏れの知り合いが欧州乗用ディーゼル乗ってるんだけど、
規制地域外に本拠を移す、いわゆる飛ばしをするって言ってたよ。


993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 19:10:15 DrGTcao0O
>>992
その手口は逮捕されるよ
ニュース見てないのか?

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 19:36:48 K2JXyaCj0
みんな色々考えてすげーな
いつかは、地球なくなるンだぜい

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 19:58:41 iRTXgiIn0
うぅ・・一時間調べたが答えが出ず・・

平成5年式のディーゼル乗用車(RV)を欲しいんだけど、排出基準を満たす
部品ってあるの?あるのならいくらくらい?
その部品が無い場合、初年度登録が平成5年だったらアウトだよね?

教えてエロイ人。てか詳しい方、まじでお願いします。
ディーゼルターボのサーフを狙っています。

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 20:10:26 DrGTcao0O
規制クリアするのにだいたい100万くらいって書いてあったよ
5年式サーフ5台買えます

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 20:12:48 uwBNALU80
>>995
素直にガH5のソリンサーフ買うか、
新車でプラド買ったほうが早い

思い入れあれば、ローンレンジャーになれ

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 20:19:15 iRTXgiIn0
>>996
たかっ!! ソースありますか?
自分が調べたサイトは一般的には20~40万くらいって書いてましたよ。
サーフだとまた特殊なんですかね。

>>997
ガソリンが高いんでディーゼル狙ってるんですよー。
高額ローンは勘弁です。
それとH5~7式のサーフってディーゼルばっかで。

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 20:20:47 p39nR7piO
1000キタ━━(゜∀゜)━━!!!!

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 20:21:50 K2JXyaCj0
m9(^Д^)プギャー!!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch