06/08/29 12:02:12 I3dkpr2eO
>>644
頻度とかもあるのかもね?
646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 12:33:24 8Ps7dAHB0
>>641
アンカー間違えてる??
それはともかく、車はダイハツテリオス(初期型)だよ?
取り寄せた、というのはうちの行き付けの民間車検場では特に在庫を持たない
ので、必要が生じる都度問屋に発注かけて取り寄せているって意味。
そういった意味において「それほど鮮度は悪くないはず」と思ったわけ。
余談だけれど、嫁さんのK12マーチの場合、新車で付いてきたバッテリーは
3年半位でポシャッタな。
ナビ付き、オートエアコン年中使用で年間走行距離は大体1万3千キロ位だっ
たのでまあ、こんなものか?
で、今使っているのはホームセンターで買った2年保障付き、確か1980円
のバッテリー。
今年の12月に満一年だが、この安物がどれ位持つのか密かに楽しみだったり
する(w
>>645
使用状況は人によって千差万別だしね?
ただ、ディーゼル車を買う人というのは一般的に過走行すると思えるのでこの意味に
おいてはサンデードライバーなんかに比べたらバッテリーには有利じゃないのかな?
647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 12:49:42 8BKus2xCO
必死なガソリン厨にプゲラッチョ
648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 12:58:44 /Oa4QXpd0
テリオスだったら38B19で対応可能じゃん。 こんなん在庫してない方がおかしいが。
在庫しない主義って言うならしょうがないけど、そんな工場あるかな?。
効率悪すぎるよ。
649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 13:06:20 8Ps7dAHB0
>>648
そんな工場あるか?、って言われてもあるんだからしょうがないんだが(w
と・こ・ろ・で
バッテリーに関してずいぶんと博識な様だけれど、君自身の体験は教えてもらえないのかな?
是非知りたいんだけれど(w
650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 13:22:22 /Oa4QXpd0
言うほどの体験がないもんでねぇ。
バッテリーのLRが違っても、ケーブルを無理矢理つければ何とかなるとか
D端子バッテリーの車に適当なネジとかの金属類かませてB端子をつけるとか
バッテリーの端子を買ってきて、B端子の車をD端子にするとか、
バッテリーがあがっちゃってどうしようもないディーゼルのランクル60を
クラウンで東扇島2周引きずってエンジンかけるとか
高速道路のサービスエリアでバッテリーが上がっちゃった積載車を
積んでたナンバーなしの車で牽引してエンジンかけたとかそんなんばっかりだよ。
バッテリー自体はドンキやホームセンターで買ったり、
中古車屋ルートで激安の韓国製バッテリーを取ったりしてます。
651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 14:09:05 3D2uTsL40
ガソリン車からもマイクロPMという更に微粒子の物質が排出されてるのだが、
測定方法が確立されてないので、環境にどう影響与えるのか誰もわからない
というw
652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 14:26:55 f0zKGJj00
>>649
必死だなw
見苦しいw
653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 17:36:37 8Ps7dAHB0
>>650
なんか学生時代を思い出すような話だな(w
実際のところ韓国製のバッテリーってどんな感じ?
俺の知り合いの観光バス屋が安さにつられて使ってみたがあまり良くなかったって
話があったんで。
654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 18:59:34 rdBfGcbP0
>630
総括(左ハンドルEU仕様)と太田哲也(イギリス仕様)だな。
あと、ボッシュのディーゼルイベントの記事もあるね。
総括についてはDPFの熔損の危険性が気になるな・・、問題はどっちも
日本で売るマイナーチェンジ版ではないので、燃費とか以外は
違うかもしれないということかな。
655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 20:52:26 +I9DavKj0
>637
たまたまと言うが…二台続けてだからなぁ。補足するとサニーの
ディーゼルの話で、7年17万km使用時と8年18万km使用時の話
なんだ。双方共にエンジン&バッテリー以外がやられて買い替え
したんだが。
ちなみに今はパルサー最終型を現役で使用中(約9年)でコレも
未だにバッテリー交換無し。
つまり“過去の一台だけ”でなく三台の例が有るワケだがディーゼル
だからバッテリーの寿命が短いという事は有り得ん。寒暖差の激しい
北陸でこれだけ持つのは信じられんかもしれんが。
オイル交換サイクルも色の変化が目立つだけでガソリン車とそんなに
差は無い。あえて贔屓目に見れば黒煙の量が激減すればもっと長持ち
して経済的な筈。
ただ困ったのがオイルフィルターを別車両用のモノと統合しやがった
ので必要以上にデカいわ値段は高いわ…自動後退の馬鹿ぁ…orz
656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 21:31:12 +OAmxh2LO
毎日車に乗ってるの?
657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 21:40:33 wEF29cqw0
>>629
なんだそうなのか?
なんかベンツは日本なめてねーか?
ヨーロッパのゆるい規制車持ってきて日本に公害撒き散らすんじゃねーや。
でもそうしたら、買った人は2007年7月以降は又装置買わなきゃならんのか?
もっともやーさんがいくら金使おうがこっちは知ったこっちゃないがね。
658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 22:44:06 +OAmxh2LO
発売しても売る気はまったく無いと思うよ
トヨタとちがってハイブリ作れないし
低公害エンジンも作れないのをディーゼルをカタログに乗せて煙にまいてるだけ
659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 23:05:04 D5PCXIwP0
また垂れ流しかw
660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 23:34:16 CkI92/Hs0
なんかベンツって姑息だな。
小手先でブランドイメージを保とうとしているっぽい。
そんなメーカーじゃないはずなんだが・・・
661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 23:39:14 +OAmxh2LO
古き良きベンツはもうとっくに死んだよ
662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 23:45:14 RKsrAtZU0
>>657
二酸化炭素を無視している規制はどんな規制でもウンコ。無意味。ヨーロッパと
同じなんだから、日本をなめているとはいえない。
noxpm法やファシスト石原のアホ踊りのような、すでに発売された車を廃車するよ
う圧迫する悪法は、もうないだろう。
>>658
帝王ベンツのやる気満々を宣伝から感じる。
低公害なんてもう20世紀の発想で、温暖化を考慮に入れていない、狭い地域限
定の古い概念。
さまざまな排ガスを垂れ流しているのは、石油を使っているあらゆる交通手段の業。
燃費のよさ、バイオ燃料への対応を考えれば、新型ディーゼルはきわめて優秀。
663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 23:51:06 CkI92/Hs0
しかし、ベンツは何故Eクラスだけを発売するんだろう・・・
本気で売る気なら、AやらBやらもっと受け入れやすい価格帯のクラス
にすりゃいいのに。
664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 01:29:01 0M3YYvgH0
アメリカではBlueTecを載せたモデルが各レンジに出るみたいだけどね。
日本はなめられてるのかもしれないね。
まあ、これで反対派はディーゼルそのものを叩きやすくなったろうな。
>630,654 にもあるとおりMagXを見てみるとE320CDIの低評価に比べてエスティマハイブリッド
は絶賛にちかい評価だったし。
とはいえクライスラーとつるみはじめた頃からベンツはなんかおかしな方向へと
向かいはじめたので、今回のていたらくも致し方ないかも。
個人的にはゴルフTDIに期待したい。ディーゼルそのものの将来性はあるんだし。
665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 01:48:08 Z+lKY/bPP
LPG厨みたいなのが居るから、日本ではディーゼルは駄目だと思う。
日本が半分沈んでから日本人は後悔するのさ(藁
666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 03:55:13 nWrjqgRbO
ディーゼル工作員はトヨタ叩いたり石原叩いたりプロパン叩いたり忙しいな
トヨタと石原をしつこく叩くところ見ると左翼系組織の連中なんだろうけどね
667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 06:15:17 Opb9EGkyO
>>666
↑
こんな夜中にダミアンがどうもすみません
668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 06:37:31 mtIcv8eh0
ディーゼルハイブリ乗用車が発売されれば解決じゃないの?
669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 07:20:42 TxwxIxe50
ハイブリッドは既に有るからディーゼルでもSU-LEVくらいじゃないと無理じゃないの。
670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 09:48:31 9vqvJ3j10
>>666
ディーゼル規制は「左翼」も大歓迎だったのでは。(社民を左翼とするか微妙だが。
協賛、もとい共産は酸性、もとい賛成)
671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 10:25:42 pLU4gUn60
發動機製造株式會社製2CDDIエンジン+THSⅡ(Ⅲ)の組み合わせが最高にして最強。
672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 11:56:55 GE6MPk3d0
ディーゼルHVなら排ガス規制も燃費も余裕でクリアできそうだな。
ディーゼルは発進時とか急加速時以外は排気綺麗だし。
673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 13:40:46 ZqfO3mwU0
>671
>>2の1.2Lエンジンなら単体でも走るだろうし、ニッ水電池を1/4ぐらいの量に減らせば
軽量化&積載量増加が期待出来るな。
>670
なぜかプロパンが出てくる人を相手にしない方が良い。
674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 15:08:51 G7wG/D7A0
ディーゼルの代替としてプロパンってのはメジャーじゃないの?
ゴミ収集車にLPGって大きく書いてあるよ。
675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 17:26:43 8U510Ok50
>658
> トヨタとちがってハイブリ作れないし
BMWやGMと共同開発したハイブリットシステムが順調に立ち上がれば
すぐに態度を変えると思うよ。
676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 18:04:36 3ZArcMVh0
スズキがちょちょいと簡単にツインハイブリッド作ってしまったけどなw
677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 19:54:48 0oHkBCP80
くうきでガソリンや軽油を燃やそうとするから窒素酸化物ってのが出るんだべ?
酸素ボンベ積んどいて酸素だけで燃やせばいいべ?
678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 20:37:30 NF5nsth80
>>677
おまい、たまにはいい事言うなー
679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 20:58:32 SldNYUGp0
>>677
酸素だけ買うと目茶苦茶高いんですけど。
680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 21:13:18 pv646Idw0
酸化触媒はNOxを軽減させるがPMを軽減する事は出来ない、
陸運局で直接聞いてきたから間違いない、
と>>533のように騒いでたデブがこのスレにいた事を思い出しました。
681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 21:24:16 XPBah6R+0
実際、酸化触媒に必要なだけの性能が有ればDPFなんてブツはいらないわけでw
682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 21:30:56 wSnMQydL0
オレのジイちゃんも酸素と一緒に散歩に出かける。
683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 21:37:18 b+PTAiN00
長生きされますように…
684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 23:03:02 FmOamqYm0
時代はハイブリッドだね。
「次期マイカー候補人気No,1 環境とサイフにやさしい」
URLリンク(www.goo-net.com)
685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 23:13:22 joidahkM0
猪木ナチュラルパワーエンジンにかなうものなし。
686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 23:23:35 zHYix/uk0
俺はシビックの欧州仕様ディーゼルが欲しい。
687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 23:43:44 PbljYVMEO
E25のZD30DDい━よね☆
快適ヽ(´∀`)ノ
ZD30DDTiなんか(゚⊿゚)イラネ
688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 00:19:19 Idwo95zWO
俺はジムニーカブリオレかサンタナPS10が欲しい
かなりメロメロ
689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 10:35:01 WjxqeTi20
>>677
旧日本海軍が酸素魚雷として実用化済み。
水中でエンジン回しても排気は炭酸ガスだけで水に溶け込むので軌跡が残らず
気が付いた時にはもう回避できない近くまで来ていたとか。
690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 10:44:44 WjxqeTi20
>>674
プロパンの業界ではどうやら既存のディーゼルエンジンでも使用可能で黒煙が
全くといってよいほど出ない(だから窒素酸化物の排出もガソリン車並みに押
さえられるポテンシャルがある)ジメチルエーテルの普及にご執心みたいよ。
所詮、LPGは原油価格に連動しているので安くなる見込みは無いし、天然ガ
スから造るGTL軽油も手間がかかる分、コスト面では弱いうえ、所詮は軽油
だから黒煙の問題を根本的に解決できないのだそうだ。
691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 15:35:10 FZA+NSR70
E320のCDIって21㎞/Lなんですって。
692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 16:35:15 LxFIARdR0
日本の交通環境だとDPFが溶けるってホント?
693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 17:20:34 9NS65gr40
嘘ぷー
694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 17:56:54 LzWS8k4p0
>>691
すげぇな、同クラスのガソリン車の2倍か、セダンでフィットと同じ燃費だよ。
695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 18:43:28 E7foNgVw0
5リッター級のトルク、2リッター級の燃費。
時代はディーゼルだね。
696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 19:12:02 zza1kJVn0
>>692
なんかそんなようなことがマガジンXに書いてあった。
697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 19:57:42 vOMd8mCe0
>691
街中10km/㍑前後で、高速だと16km/㍑くらいだったと思うけど。
698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 20:32:15 9NS65gr40
>692 >696
マジでマガジンXに書いてあったな。まるでE320CDIのDPFが溶けたり性能を発揮しないかのような文章で、
まさに両角の本領発揮と言うべきか。ディーゼル関連スレに出てくる印象操作要員もびっくりだ。
しかしあの対談ごっこは相変わらず寒いな。
出所は言えませんがエスティマハイブリッドを借りてきて…じゃねえだろと。
>694
>697ぐらいの物。ディーゼルと言っても魔法じゃないんだから、
さすがに3Lエンジンより二割燃費が良い程度にしかならないよ。
ハイブリッド車は燃費テストだけ極端に良い数字が出るマジックを使えるけど。
699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 22:30:22 GTMsvg8m0
>>691
10.15モード燃費がそれくらいなら宣伝としてインパクトある。
が、実際信じがたいわな。
700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 22:32:13 2D2e5B9k0
>>689
ははは。
確かにNOxは出なくなるから 無 敵 、 素 敵 だねー!!
あ、そうそう、
魚雷は海で使われたから水中ではなく海水と書くべきだね。
あと、NOxはCO2と同じく水溶性だから
別に排気ガス中にNOxが含まれたとしても航跡は残らないよ。
(軌跡じゃねっつーの、御前バカだな)
701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 22:54:53 hnRteV1+0
>>691
まじすか?
以前俺が乗ってたカローラ2DTの5MTと同じじゃん。
あんだけデカイブツなのに、1500ccのDTと
かわんねーって技術の進歩ってすげぇな。
702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 23:04:49 XJF6XXGK0
>>698
×ハイブリッド車は燃費テストだけ極端に良い数字が出るマジックを使えるけど。
○ハイブリッド車は乗り方次第で極端に良い数字が出るけど。
満タン法で2,343km 47.69km/L、カタログ燃費+10km/L以上
田舎道の通勤で、ハイブリッド特有のエンジン停止走行を徹底するとマジックのような数字が出るらしい・・・
URLリンク(eshy.s22.xrea.com)
703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 23:09:39 NOOElv1j0
>>702
それが本当なら、クルマの新しい遊び方だよ。画期的。
704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 23:23:45 XJF6XXGK0
>>703
自分のプリウスは旧型だけど、条件が良ければカタログ燃費を越えることは可能。
それでも30代前半が精一杯。普段は20代前半。
性能差は如何ともし難いにしても、40代後半は神。
705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 23:24:47 dMk3b+kg0
ハイブリットで燃費をきちんと計るには、
燃料満タン+バッテリーフルチャージからスタートして、できるだけ距離走って、
またきちんとバッテリーフルチャージに戻ってる状態で、
スタート地点と同じ海抜高度のスタンドに入って燃料満タンにする必要があるよな。
706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 23:28:22 NOOElv1j0
もうさ、ハイブリディーゼルさっさと出して欲しいよ、ホント。
707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/31 23:39:25 XJF6XXGK0
>>705
正確という意味では仰るとおり。
ただし、プリウスでバッテリーのみでの走行可能距離は最大数キロ。
なんで満タン法で2000km以上越えているので実燃費には殆ど影響ないと思われ。
あと、標高差の殆どない田舎道の通勤での記録らしいYO!
708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 01:00:30 fNTZGqwG0
>>692
日本導入に向けて、どんな試験をしてきたかによるが、
欧州SPECのエンジンCali、DPFなら、低速走行主体の使い方をした場合、
溶損する可能性は高い気がする。
以前、ボンゴのDPFは、それでリコールを出しているし、
現在市場に出ている、いすゞ、日野のトラックでも、細かな問題多いようだから、
搭載スペースの少ない、乗用車では、容量も稼げないので、
溶損しないにしても、再生間隔が短くなり、かなり燃費悪化するかも
709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 01:21:58 XnUdEo6p0
>>701
今月のルボランに旧中仙道を走って東京神戸間の企画が載ってるけど11km/ℓだったよ。
ってゆーかディーゼルのスレに21km/ℓって貼りまくってる人はベンツのセールスマンかい?
710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 05:57:04 sD5qmTvhO
釣り師かピックル。
711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 11:20:32 fgeWyHBL0
僕のYD22DD(無過給)は標高2000mを超えると
空気が薄くなってきて一気にパワーが出なくなりました。
712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 12:47:03 CjGM2YnVO
YD22DDかぁ………。問題大杉猿人だね。ヤダヤダ
がんばって乗り続けてね。
某Nテーラー テクニカルスタッフより
713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 13:14:14 orjcStZZ0
それ系のエンジンを積んだ車を検討中なのですが、その諸問題を、もうちょい具
体的に書いてくださると、とてもありがたく存じます。
オイル漏れの傾向が強いとは聞いたことはありますが。
714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 14:37:21 6/sMPnNL0
【資源インフレ】タングステン、レアアースなど「レアメタル」輸出 中国が規制の動き
スレリンク(wildplus板)
ハイブリッド車早くも製造中止か?
715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 15:18:58 H2VavTxj0
ディーゼル車のDPFとか触媒とかもやばいんでない?
ガソリンの小型車しかないかもな
716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 17:10:55 6/sMPnNL0
>>715
幸い尿素があるから大丈夫。
大型車ならエマルジョンシステムだな。
717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 17:50:00 g2Pq1wV/0
>>709
2Lガソリンの家用クレスタの約2倍か。やはりかなり燃費がいいな。
"燃料費"って観点からだと、ガソリン換算14,5Km/L相当。
早く来い来いディーゼルエンジン。
718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 18:02:25 6+IPYaR+O
ディーゼルのバンMT運転したけどなんであんな運転しやすいんだろ? 普通車のMTより楽チンだね
719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 18:08:21 CjGM2YnVO
>>713
タイミングチェーンカバーからオイル漏れ汁。パッキン何回替えても漏るよ……orz
ターボ車の場合インタークラーからも……。
インマニの内側にブローバイのホースからオイルがまわってEGRのせいもあると思うんだけど、デポジットが溜って、加速不良おこしたり、チェックランプ着いたりする。何回洗浄したかわからないよ…。けっこう工賃かかるしね。
その他多数。はっきり言ってお薦めできません
720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 19:32:40 sor9RzOb0
>>718
らくちんって、そりゃ~乗用車より排気量があるし、なんてったって直墳だからね。
あ~ぁ、継続車検取れないからディーゼルバンに買い換えるつもりなんだろ(wwwwwwwww
そこまでして燃料費ケチって食費を捻出したいのか?
おまえ食っちゃ寝、食っちゃ寝ばっかししてるんだからさ、
せめて車だけは少しでも体を使う楽じゃないのにしてください。
もう諦めて元の2stスクーター乗り戻れっつーの。
シートからコボレ落ちそうな巨大な臀部が見苦しい後ろ姿が目に浮かぶぜ。
後輪が潰れて無言の悲鳴をあげてたりして~( ´,_ゝ`)プッ
721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 19:44:58 QL9mNnTm0
うーん、>720は色々とヤバイ領域に入ってるように見えるが。
お医者様でメルヘンなお薬貰った方が良いかも。
722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 21:19:10 sor9RzOb0
そうかもねー
723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 22:52:45 gjNgXk/50
黒煙なんとか減らしたいが何かお勧めは?
724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 23:00:01 q2kHukts0
>>718
トルクが太いから。
725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 23:03:26 dUlEfWLp0
>>718
低速トルクが太いからね。上り坂でも高いギアのまま平気で登っていけるし。
レンタカーで借りた旧ハイエース3000DTの加速感が今でも印象的・・・
726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 23:24:51 alLa18AV0
初めて1KZのMT車運転したときは感激だったお
慣れちゃえば普通なのだが
727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 03:34:33 beTuGqnf0
尿素はあんま期待しない方がいい
青酸ガスが出るからな
殺人罪で捕まるかも
728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 03:48:11 qfUtIrYHO
現行ハイエースのMTターボディーゼルも2C車から乗り換えると感動的な加速感だよ。
2Cだと3速60キロが目一杯だった坂道を、4速80キロでも楽々登って、アクセル踏めばまだまだ加速する。
ハイエースごときでもこれだけ具合良いと、アベンシスあたりのターボディーゼルはさぞかし速いんだろうなと想像しちゃう
729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 07:44:06 C5lIgaCKO
>>726
1KZ評価良いみたいだけど、リコールあったんじゃなかったっけ?
で、修理すると劣化して還ってくるとか聞いたけど…
730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 08:48:17 zJ9Y8tQu0
>>719
ありがとうございました。うーん、設計に問題がありそうですね。
パッキンの材質とかもあるかも?
731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 09:39:04 71V8WbK7O
コモンレールだとアイドル振動も改善されてるの?
732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 12:17:31 nis/+zUaO
>>728
現行ハイエースにMTターボの設定あんの?排ガス規制に ひっかからないのか?
さすがヨタと言ったところか……。
733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 12:21:48 PaHVTkUl0
新型のジェミニディーゼルターボいつ発売ですか?
734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 12:33:59 nis/+zUaO
三菱ピックアップ トライトン にDゼルMTの設定あったら乗りたくない?デリカもモデルチェンジなるね!(発売された?)D設定あればな……(*´¬`)
最近、ヒソカニ熱いスリーダイヤ☆
735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 13:09:45 /qj+rCzc0
最近のDEは、3㍑ならトルク50kgmがデフォなんだ、スゴス
736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 13:22:26 WjJMw37E0
>>734
その車をバンコクの高速で乗ったら軽く200キロは出た。
737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 13:27:03 C5lIgaCKO
アメリカンOHVガソリン車は6Lでやっと50kgmなんだよな
カミンズディーゼル-5.9L-80kgm/1600rpmってのも凄い
2~3Lクラスでいいからディーゼル欲しいよ
738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 13:47:58 obW4Dra50
でもOHVってエンジン重量が軽いぞ
739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 15:31:19 H40D9zTW0
>>727
青酸ガスは石油化学製品を燃しても出るよ。
740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 15:40:13 pe6BuzwN0
>738
ヘッドが小さくなる分、軽くなったように見えるw
重量より重心が低くなるメリットが大きい
741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 15:53:12 cqoDife30
俺のファミリアヂーゼルターボが最強みたいだな
742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 18:23:28 69SHuLpu0
>734
もうご存知かもしれんがドゾ 是非購入してインプレきぼん
)っ[ URLリンク(www.mco-jp.com) ]
)っ[ URLリンク(www.auto-g.jp) ]
743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 18:35:02 nis/+zUaO
>>736
それはDゼルですか?
そーいえばタイで生産されてたんだっけ?テラウラヤマシス
>>742
thx 仕事上、購入は無理ですが一度乗ってみたいです。
今のところE25キャラバンで満足してるし(´∀`)
744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 20:59:28 WjJMw37E0
>>743
日本には入れない予定のディーゼル3Lで車高が低い方だよ。
タイの高速や国道はアウトーバーン状態になっていて
色んな所で競争している車を見かけるよ。
バンコクの空港の前を通っている有料道路なんて中心街帰りのEクラスCDIの
空港のリムジンタクシーは平気に前の車を煽ってメチャ飛ばしているよ。
それで、それにキレたピックアップやアコードが後追いをするんだけどねw
745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/03 21:35:24 DFTI8dTM0
ハイブリッド車のライフサイクルアセスメントどうよ。いいのか悪いのか。
746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/03 22:18:12 W66kPNwp0
tvkクルマのつぼでディーゼルを
取り上げてる。E320CDIが話題に
なった。今すぐ見ろ。
URLリンク(www.tvk-yokohama.com)
747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/03 22:30:29 1kcevttk0
奈良かよ!
748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/03 22:42:15 W66kPNwp0
岡崎の評価。排ガスや騒音、振動は問題なし。
中間加速はE500と同じ。同乗した女子アナ
中村理恵氏も驚嘆でした。肝心の燃費は高速で
15km/L、街中で8km/L、トータルで
10km/Lでした。ほぼGS450hと同じです。
749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/03 22:47:19 kyrMgwZfO
じゃあハイブリだな
750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/03 23:01:51 pqnJhyNX0
ディーゼルの燃料カットのタイミングってどうなの?
アクセル放したら即燃料カット?
751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 06:01:57 CHkdQZHl0
>>748
その評価で、これだと・・・
お値段 排ガス 0-100km/h
E320 800万以上 米国SULEV 5.6秒
GS450h 680万 新短期 7.2秒
日本でE320を買う香具師は、・・・いないな。
752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 10:46:14 RdFf8zxH0
>>751
車におけるブランドや運転感覚の違いがもたらす値段の違いがわからない人だな。
タイヤ四つくっついていればみんな同じではないんだよ。
753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 11:44:05 h2CjU1hB0
GSはウチの両親が、リアのドアが小さすぎて乗り降りしずらい、って
いうので却下です。
754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 15:40:23 oN7P/4cr0
>751
お前、頭悪いなってみんなに言われるだろ?書き込む内容ぐらい見直せよ。
EとGSには元々の価格差もあるが、GSがそもそもアレな出来だからなぁ。
755:ppp3723.hakata07.bbiq.jp
06/09/04 20:17:13 +9y9zpZG0
tests
756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 22:25:01 vHkR/3YN0
GSは室内狭いしカッコ悪い。ISぐらいカッコよくてクラウンぐらい広ければ良い車だと思うけど。
757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 23:57:18 U8VCTobi0
フルスロットルで加熱不調のハイブリより、破綻しないヂーゼルが良い
758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 00:04:55 +CTSl5Wm0
ディーゼルだと渋滞やら街中の日常的な走行条件で排気浄化装置が早晩破綻してしまいそうな・・・
759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 00:06:34 xzPK84k70
>>752
今のベンツじゃクラウンとかフーガのるほうがよっぽどマシだよ。
壊れないし。
760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 09:12:43 8DDsgO620
>>759
プップッ、ゲラゲラ。
いや、失敬失敬。いいんだよ、それぞれの好みで。車を単なる移動の手段と捉え
る向きはそれでいい。
761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 10:41:05 znY0XAOL0
>>756
マークXでいいんじゃね?w
762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 13:38:59 Y2rGsCRf0
E320とかでもやっぱり始動時と停止時にはぐらぐら来るんだろうか?
763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 15:03:51 LQZVLg9iO
日本仕様は対策してある。
764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 20:17:36 wNQpB3gL0
東京都など、国やメーカーに対して「全車種を新長期規制適合にすべき」と要請
URLリンク(www.auto-g.jp)
>八都県市と八都府県は、環境省、国土交通省、経済産業省、自動車メーカー4社に
>対して新長期規制適合車の市場投入などを推し進めるようにと要請書を提出した。
>※自動車メーカー4社は、いすゞ、日産ディーゼル、日野、三菱ふそうトラック・バス。
トラック・バスだけ?
765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 21:21:02 znY0XAOL0
最新型ディーゼル車
*ホンダ
アコード ディーゼル URLリンク(www.webcg.net)
シビック ディーゼル URLリンク(www.honda.de)
エディックス ディーゼル URLリンク(www.honda.de)
CR-V ディーゼル URLリンク(www.honda.de)
*トヨタ
RAV4 ディーゼル URLリンク(www.toyota.de)
カローラ ディーゼル URLリンク(www.toyota.de)
アベンシス ディーゼル URLリンク(www.toyota.de)
Vits ディーゼル URLリンク(www.toyota.de)
LEXUS IS ディーゼル URLリンク(www.lexus.de)
*マツダ
アテンザ ディーゼル URLリンク(www.mazda.de)
プレマシー ディーゼル URLリンク(www.mazda.de)
アクセラ ディーゼル URLリンク(www.mazda.de)
デミオ ディーゼル URLリンク(www.mazda.de)
766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 21:21:36 6ijEY39W0
ホンダと三菱はポスト新長期に対応していくと既に言ってるから別に良いんじゃないの?
767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 21:21:39 znY0XAOL0
*三菱
グランディス ディーゼル URLリンク(www.mitsubishi-motors.de)
コルト ディーゼル URLリンク(www.mitsubishi-motors.de)
パジェロ ディーゼル URLリンク(www.mitsubishi-motors.de)
*日産
マーチ ディーゼル URLリンク(www.nissan.de)
NOTE ディーゼル URLリンク(www.nissan.de)
エクストレイル ディーゼル URLリンク(www.nissan.de)
*スズキ
SX4 ディーゼル URLリンク(www.suzuki-auto.de)
ワゴソR ディーゼル URLリンク(www.suzuki-auto.de)
768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 22:20:58 eULSG8Yn0
しかしアコードの記事が04年に書かれてるから、もう我々は
2年間もお預け状態なわけか。一応国産メーカーから出るのが
09年だから、あしかけ5年もお預け状態なわけだ。本当に辛い日々だ。
低硫黄軽油は去年あたりから出回ってるのに。
769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 23:24:58 xyHJz/zM0
硫黄分だけ減らしても駄目だよ。
もう少し軽質化しないと。
それに、燃料だけ換えても駄目だよ。
エンジンと排気処理装置もその燃料"専用"のモノにしないと。
770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 23:41:23 /E53dA9f0
MC後のアコードディーゼルは6段になっているもんな。
7人乗りのシトロエンのC4ピカソのディーゼルMTを売って欲しいな。
これ見ると乗り心地が良さそう。
URLリンク(img242.imageshack.us)
771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 00:09:41 fspM4V2IO
ところで皆さん
どんな車雑誌買ってますか?
ちなみに俺はカスタ○カー、DA〇TONA
772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 02:22:25 jnaQkR7I0
スレ違いじゃねえ?
けど、本来ディーゼルのインプレが増えてしかるべきAUTOCARにあまり無かったりするよな。
日本の編集部マジでいらん。
773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 06:17:15 PyOlzTQPO
>>772
まぁト〇タに金玉握られてるからな
774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 15:57:37 +AYS6wt/O
ほっかほっか亭の配送トラックが
バイオディーゼルで走るみたい。
ググりおながいします。
775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 16:14:27 /jWlwCFa0
ほっかほっか亭は揚げ物ばかりで気が狂う
776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 18:01:50 hQfQHtUV0
ここにディーゼル乗用車のことがかいてあったが、いいイメージはないな。
排気ガスがガソリン車にくらべて臭いのがいやだ。
URLリンク(www.meti.go.jp)
ディーゼル乗用車について、いろいろな情報が満載されてるよ。
777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 19:05:55 7aQekVF00
俺は温暖化のほうがいやだ。それ、一年半前、官僚が集めた専門家に書かせた
報告書だろ?のの72ページにこう書いてある。
「以上の試算の結果、最新のディーゼル乗用車の販売比率次第では、CO2 排出
量の削減効果は非常に大きなものとなった。」
「将来的に我が国においてディーゼル乗用車が普及した場合におけるCO2 削減
効果は、こうした地球温暖化対策大綱に掲げられている対策と比べても相当な
効果があるものであった。」
778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 19:18:24 ImJ03blh0
俺としては、まだ二酸化炭素が原因かどうか解ってない温暖化より
公害問題を気にするべきだと思うな。
公害対策だって二酸化炭素は出るんだからさ。
779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 20:14:04 roXyX9010
URLリンク(response.jp)
少なくとも、これら既に普及している車よりCO2排出量少なくないと意味がない。
排気が汚いのでは意味がないどころか大きなマイナス。
SU-LEVが普通に売られてる現状でCO2排出量も多く
規制すら通らない、又は規制値ギリギリのディーゼルでは百害有って一理無し。
780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 21:02:11 jnaQkR7I0
本当に読んだのか?
それらの既に普及してる車top3位程度が全体の八割を占めているという訳でもなきゃ、
軽油とガソリンの需給バランスだって改善出来ないじゃないかね。
大体、上のリンクを見れば分かるが、1.4Lのヤリス(ヴィッツ)ディーゼルでも20km/Lオーバーと、
リッターカーを下回るCO2排出量なのはどうなるんだ。
…これ何回目のやりとりだよ!
781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 21:20:24 cHsjxTj00
これから売る車がLEVでさえないと言うのでは話にならない。
需給バランスは産業や輸送用で足りなくらいだから大丈夫。
ディーゼルで20km/Lならガソリン車で17,8km/Lってとこで大体同じCO2排出量だね。
実質20km/LオーバーでSULEVのハイブリッドが有るのに
なんでわざわざ劣るものを普及させなきゃいけない?
782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 21:26:16 jnaQkR7I0
色々あって全体としてはCO2が減る減る。
(ハイブリッド車より)軽い。寿命長い。安い。実用燃費は同等。トルクがある。
いっぱいあるよね理由。
783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 21:31:48 cHsjxTj00
CO2も減らなきゃ、PM,NoX数十倍、全体でマイナス要素しかない。
燃料代出せない貧乏人が気軽に車を使えるよな時代じゃない。
784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 21:35:40 jsgnuiPZ0
温暖化したほうがいいって本気で言ってる学者も結構いるが、
喘息やアレルギーになったほうがいいって言う医者は一人もいない。
785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 21:45:24 Wu2I8sCc0
ディーゼルの安全性について、もっと語られてもいいんじゃね?
APFSDS弾がエンジンに直撃しても、発火しないからな。
786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 21:49:47 KzMT4j8I0
三菱のD車(デリカとか)は結構エンジンから発火>炎上しているようですが?
787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 21:50:24 oxhMIU4k0
温暖化を防ぐって大事なことなんか?
それに対応していくのが生命なんじゃないか?
絶滅の危機にあって、それをクリアして初めて生き物じゃね。
人間は単なる生命環の過程の存在。
絶滅を、恐れることはない。
788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 22:00:28 zidmdP/r0
>>787
その話になってくるともはや車板じゃない。
宗教かサイエンス関係の板のほうがいいな。
789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 22:59:48 ItRIu3Nc0
温暖化を防ぐ取り決めをまとめた議長国なのにダイオキシンを家庭ゴミから最も多く発生させる
塩ビラップを禁止しないで、代わりに灯油をバンバン焚いて炭酸ガスを数倍発生させることで
ダイオキシンを減らす方法を取った国だからね。ニッポンは。
発生源の塩ビラップを禁止し、ゴミも灯油で燃やすんじゃなく、ゴミ発電とかで有効に利用して
炭酸ガスの増加を押さえているEUとは大違い。
EUで主流になってきているディーゼルが追いやられるわけだわ。
ましてや首都の知事は自己中でパフォーマンス命の目立ちたがりだしねえ。
790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 23:20:16 O4TOBnlh0
>>789
当時国内のディーゼルエンジン&軽油の質は確かに酷かったわけだから、ああいう目立つ
パフォーマンスも意味があったと思うけど、そのへんがかなりクリアされた今となっては
あのパフォーマンスで植えつけられたネガティブイメージが逆に足を引っ張ってる感じだよね。
791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 23:35:18 PyOlzTQPO
最近エタノール燃料というのがメディアでは取り上げられてるが(主に日経)
バイオディーゼル燃料とエタノール燃料を一貫的に見た場合
どちらに優位性があるのだろう?
植物の育ちやすさから植物から採れる油の割合や最終的に使用しての燃費等等…。
まぁ熱効率の良いディーゼルのが優位そうな話だが。
この結果を踏まえて政府と民間、農業はバイオ燃料生成に努めてもらいたい。
土地が少なく農業従事者の少ない日本のことだから、
土地を最大限有効利用し合理的に進められる事を願う。
政府のゲスな思惑などなしで…。
792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/06 23:50:22 rYvcAbTq0
>781 頭大丈夫か
793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 00:58:07 +UKlQHoF0
>>781 何、その計算と文章。
794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 02:01:48 N96HEPO50
軽油の比重がガソリンよりも高いので、同じ1リッターの消費でも炭酸ガスの排出量が多い
って事の主張だと思われ。
文章はフォローできないけど(w
芳香族メインのガソリンと、直鎖炭化水素リッチな軽油と炭素量がどのくらい違うのかな?
795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 02:46:47 M2QbAI4k0
>791
> 政府のゲスな思惑などなしで…。
京都議定書のCO2削減目標の為に
・ディーゼル普及によるガソリンと軽油の精製バランスでCO2削減
・ブラジルからの輸入エタノールで混合ガソリンでCO2削減
まぁ、こういう思惑などがあると思うけど・・。
796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 02:57:39 Ts6xtqVr0
今後の人口増加を考えると、バイオディーゼルのために菜種とかを栽培するより
廃棄物である廃糖蜜からつくれるエタノールの方が良さそうだけどね。
797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 04:40:34 iPTr1Wvf0
んー、要は現行の車に無加工で、もしくは最低限の加工、追加工作で
使える燃料が良いのではないかなぁ?
少なくとも今のガソリン車にエタノールを入れると大変な事になりそうだがw。
自動車事故の時に火災の鎮火が楽になりそうではあるが。
798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 06:44:42 r8EJVNhe0
だいたい今の日本規制自体がガソリン車には甘いインチキ規制
(逆に欧州(Euro4)はディーゼル車にはちと甘いが…)
そんな規制を10・15モードに特化したEUCでクリアしてLEVだって言われても
日本車のカタログ燃費と実燃費の開きを考えれば
果たして実際にどれだけクリーンなんだか
799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 07:06:08 Q7QI3UwX0
これまではディーゼル車の方が禿しく甘過ぎるインチキ規制だったわけでw
ガソリン車と同じにするのは当然じゃないの。
800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 07:08:45 SV54qHQIP
またLPGのひとか。
801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 07:11:30 Q7QI3UwX0
ちがうわい。
元、ディーゼルユーザーの人。
802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 08:52:42 gNScpiqT0
僕のYD22DDは標高2000m以上の山に登ると空気が薄くなる為に
アクセルを踏んでもパワーが一気に出なくなります。
これって本当はどんなメカニズムでこうなるのでしょうか?
詳しい方おられましたらどうぞ教えて下さいませ。
803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 09:36:36 v57DgGIz0
空気が薄いから
804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 09:40:31 v57DgGIz0
それにしても糞都知事氏ね
・くさい
・のろい
・うるさい
のイメージ植えつけやがって日本で最新ディーゼル選べないじゃねーか
805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 09:48:24 3ctAVoCB0
いまだによく見掛ける整備不良気味のトラックやダンプを根絶しないと、
新世代ディーゼルって言っても一般人には理解され難い。
806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 10:22:39 PPyiImgV0
>>804
そのイメージを植えつけたのはデリカだと思うが(w
807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 13:20:48 qV9Ofknd0
>>797
現在の車を考える必要はあまり無いんじゃないの?
10年から20年くらいでほとんどの車は代替されちゃうわけだし。
どうしても今の車に乗りたいというなら、エンジンと燃料タンクの積み替えをしてもらえば良いよ。
改造申請だけやりやすくしてあげれば良いんじゃないかな?
808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 13:33:21 M2QbAI4k0
>804
当時はそれで納得出来るような内容だったよ。
そもそも、その後のイメージ回復については知事より業界の問題だと思うけど。
809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 14:36:59 PFkXxzkT0
ノーマルに蛸が付いてないヂーゼル車だと、蛸メーターの後付は難しい?
810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 16:07:38 qmpEjjfK0
ガソリン車は簡単だった
歴代のタコナシ車には全部自分で付けた
ディーゼルはどうだろ
811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 19:21:57 TJIgFc6w0
>>774,775
てんぷら油リサイクル燃料(正式名シラネ)で走ればいいのにね。
812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 19:35:52 PUXTT8VS0
黒ぬこの車も天ぷら油で走るみたい
813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 19:40:45 4wjLnF2DO
てんぶら油は凄く臭い…。俺嫌い(;・д・)
814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 20:39:44 XBsBYATHO
>>813
お前の主観などどーでもいい
同意を得たいだけなら消えろ
815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 20:50:30 5fk1DAn30
>>809
もすかすて独逸製ディーゼル乗用車でつか?
816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 20:54:43 D5nbv52M0
>>814
どーでもいい主観なのはお前も同じ。
天ぷら油専用のエンジンと排気処理装置搭載でPM,Nox基準値以下になるなら良いのだが。
817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 21:16:23 4wjLnF2DO
>>814
温暖化防止になれば、臭い世の中になってもかまわんと?あの臭いのせいで具合悪くする椰子イパーイになちゃうよ(´・д・`)臭わなければ無問題ダガ……。軽油の臭いの邦画イイ!
818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 23:58:27 94jUKxlf0
>>817
今は低硫黄だから昔のように臭くはないんじゃない?
819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 00:16:32 XjptlCTI0
>>809
機械任せのヂーゼルだと難しいかも。ECU付きなら意外と簡単かも。
820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 00:34:48 ZDl8O3f20
>811
だからそれが>774で言ってるバイオディーゼルでしょ?廃油処理が
出来て(゚д゚)ウマーなわけで。
>817
幾らなんでもそのまま天麩羅油の匂いが出まくるって事は無いでしょ?
まぁ流石にバイオディーゼルの製造工場となると話は別だが。
某所で読んだ所ゴルフⅢディーゼルがバイオディーゼルだけであっさり
規制をクリアしてるのを見ると廃油燃料侮りがたし。だからといって並行輸入
するとなると凄い金額をとられかねんからなぁ…orz
821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 00:46:13 4u3RyFSB0
>>809 >>819
ECUには必ずエンジン回転信号が来てるハズだから、
それさえ見つければあとはなんとかなると思ふ。
822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 10:42:42 HnY8i6dv0
>>815>>819>>821
’90のハイエースです
823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 14:59:53 Y6G1qPjY0
初代エスティマのディーゼルって対策部品出てる?
824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 15:35:23 SRLZmuf60
ディーゼルだとエスティマのルシーダ&エミーナのこと?
対策部品って何のこと?
825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 16:10:58 1urmc6JkO
天ぷら油燃料を作るプラントて安価なんだっけ?
テレビの特集で見たけど、見学者がバスのマフラーに鼻近付けて匂い嗅いでた。
俺は未だ嗅いだことはないけど、そこまで強烈な匂いにという印象には見えなかったな。
826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 17:24:55 qwYi6HxZ0
>>825
安価ではないだろう。
あとは需給バランスの問題
827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 17:45:36 SE7u+7Pn0
みんな遊びに来てね
URLリンク(ecotourism.jp)
2004年7月3日から運行開始をした、裏磐梯桧原湖周遊レトロバス「森のくまさん」
昭和42年製のボンネットバスに北塩原村が村内の宿泊施設、家庭から廃食用油(てんぷら油)を回収、
精製した環境にやさしいBDF(バイオ・ディーゼル・フュエル)燃料を100%(軽油混合無し)使用して走行しております。
BDF燃料は、廃食用油をメタノールと触媒を加え生成したもので軽油と比べると
①排気ガスの黒煙が大幅に少ない。
②酸性雨の原因となる硫黄酸化物が殆ど含まれていない。
③燃費と走行性能も殆ど変わらない。
④廃食用油回収により、湖沼の汚染を防ぐこてが出来るなど、環境にやさしい燃料となっております。
このバスが運行開始により、桧原湖、五色沼を中心とする、19コース80キロの自然探勝路等のアクセスが便利になりました。
828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 18:11:37 wtkGjOMf0
>>823
初代エスティマというと、100psの方か?
後期だと105psになってるはずだ。
で、何の対策部品だ?
東京の条例や自動車NOx・PM法なら
元々5ナンバーのエミ・ルシはかんけーないぞ。
829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 18:25:28 SE7u+7Pn0
私うつくしまふくしまでは、環境にやさしいを進めております。
URLリンク(www.fukushima.info.maff.go.jp)
URLリンク(www.fukushima.info.maff.go.jp)
URLリンク(www.fukushima.info.maff.go.jp)
830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 19:05:30 lh9GjcwK0
>>825
ただ、最近廃天ぷら油も随分高値で買いあさる連中が増えてきて
BDFもペイするかどうかギリギリの所になってきた。
買いあさってるのは要するに中華の連中なのだが、彼らはさらに
揚げ物に使って炒め物に使って、全部腹の中に納めるつもりらしい。
で、買い上げてるレートが1リットル50円位なので、BDFの材料として
そのコストが掛かると、BDF1リットルあたりの価格が現在の軽油
流通価格を超えてしまいかねない。
831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 19:41:44 wtkGjOMf0
>>829
障害者施設でのBDF作成例って多いよな。
BDFが金になるって判りだしてきたってことか?
832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 20:43:28 lh9GjcwK0
>>831
金になる、と言うよりは経費削減じゃないのか?障害者施設で使用した
油を処理するのに、下水にそのまま流すわけに行かないし、一応公立に
近い組織だから廃棄物処理するにはそれなりに産業廃棄物処理費用が
嵩む。
833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 21:12:28 A1bHhEH/0
どっかのブタは軽油よりもVDFの方が安いという理由で賞用している。
環境に優しいから使っていると主張しているのは真っ赤なウソ。
ドラム缶のような体形を維持するために大変なんでちゅ~(www
834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 21:54:27 1urmc6JkO
会津若松では廃油0.5円/Lで取引されてて
中華業者では50円/Lって100倍違うな
BDFプラントは2~5年でペイできる?みたいだが、
廃油が値上がりしてるなら、これからどうなることやら…。
835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 22:21:58 7SWpoakm0
高濃度の硫黄が入ってたA重油を使いたいな。
結構、喉と肺にガツーンと効く。
836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 23:06:01 JTIIkKt60
>>835
ならC重油の方が・・・w
837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 23:16:21 36YRIfqP0
>835
もう作ってないだろ
陸地で使うA重油は随分昔にクリーン化されてるし、
船舶用もされた筈。
838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/09 03:22:36 /Gb/va/w0
>>837
え???そうなん?
今って重油はA重油だけなの??
その昔(15年前)公害防止管理者の資格を取った時にA重油なら煙突高さ何m以上、田舎でC重油なら何mってな
計算をしたような気がしたので。
今は計算式もすっかり忘れた。
船舶用って事は国際的にC重油は絶滅したのかな?
839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/09 06:04:54 gVZEg0m30
アフォ。フネの大型ディーゼルはバンカーCだ。
840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/09 14:18:07 Yr4fi5SX0
ダイナをマイチェンし小型トラックとして初めて新長期10%低減を達成
URLリンク(www.auto-g.jp)
841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/09 19:28:16 3mUhUvgg0
10数年前に重油を入れたらどうなるのだろう?
と思い、地元の農協でクボタ重油を一斗缶で数缶買って
日産のRD28型エンジン搭載の車に入れた。
排ガスはそんなに、臭くはなかったが、
5から6年前に某JOMO(伏字になってない)で重油ください
って言ったら、「ボイラーに入れるの?当店は、A重油
しかないよ。」って言われたので、400L入れてくださいと頼んで
ドラムに入れてもらった。
家に帰り、またもや車に入れて試運転。
煙はやや濃いが、普通に走るしと思いきや、アイドリングしてたら
舗装で使う乳剤を焼いた臭いで肺と目にきた。
かなり有害な物が出てるが関係ないので、400Lを
使い切った。
常習者になってるとマークされるので販売所を転々と変えて
1ヶ月200Lずつ買って軽油で走ったり、重油で走ってたりした。
つい最近、買いに行ったらLSーA重油の呼び名に変わってた。
最近排ガスが臭くないと思ったら低硫黄化してた。
継続検査の時は灯油と軽油を混ぜ、高速道路を
一区間3rdギヤで走行してカーボンを落としてた。
その甲斐あって、黒煙濃度50%以下で難なくクリアしてた。
842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/09 19:56:42 6CbFIzGx0
そーいや、今の軽油って硫黄分10ppmなわけでしょ
昔は500ppmとか2000ppmだったわけで
こりゃすんごい
クリーン。灯油のほうが硫黄分多いのかな?20ppm
で除去された硫黄分ってどーなってるんですか?
タイヤの原料とかケミカル用途?
843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/09 21:17:16 FvcIXk/80
>840
URLリンク(response.jp)
一日違うんだから修正しろよと思うんだが、まあその程度なら別に良いか。
844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/09 23:52:49 bq6f19HZ0
デュトロとダイナとトヨエースをもってして、どっちが1日早いとか
いうのって、全く無意味だと思う。
845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/10 14:50:47 rwMDtAdh0
【自動車】新型ディーゼル向け排ガス処理装置、産学官で開発着手…2009年度実用化見込 [06/09/09]
1 名前: 明鏡止水φ ★ [sage] 投稿日: 2006/09/09(土) 23:15:20 ID:???
ディーゼルエンジンと電気モーターを組み合わせた、環境負荷の少ない新しいエンジン
システム「スーパークリーンハイブリッドディーゼル」の実用に向け、そのキーテクノロジーの
ひとつといわれる「プラズマ複合排ガス処理装置」の研究開発が、産学官連携で本格的に
スタートした。
スレリンク(bizplus板)l50
846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/10 17:48:42 uDFtPru80
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/10 23:28:41 TzX8SLr00
>>842
URLリンク(www.arainodendo.com)
これの原料となる。
848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/11 23:28:17 DmHaPmLQ0
CO2は温暖化の原因じゃない?
URLリンク(www.geocities.jp)
ディーゼルやハイブリッド終了
849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 00:02:21 7no6UJst0
>>848
はいはい。京都議定書を批准してる国の少なくとも3分の1以上が
脱退したら信じてやるよ。現状では妄言に過ぎんな。
850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 01:19:38 J3zZqjb40
御用学者は困った物だよな。
石油は自然に湧いてくるから枯渇しない、なんて説とかあってどうしようって感じだし。
851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 02:12:22 wVKu6kWx0
どーでもいいけどサ、
ディーゼル乗用って日本じゃ、全く売れてないんだろ?
たまーに見かける、デリカは黒煙吐きまくりだし、最低だよな。
852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 02:21:30 J3zZqjb40
× 売れてないサ
○ 売ってないサ
まあサデリカがサ黒煙吐いてるのはサイメージダウンにサ一役買ってるからサ最低だとはサ思うがサ。
853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 02:30:53 SYruEX1Y0
黒煙に関して昨日見たダンプとバスが好対照だった。
塗装も剥げてボディにサビの浮いた貧乏ダンプが砂利を積んだまま
家の近くの坂を登っていたけど、黒煙まるで無し。
途中でギアチェンジしてたけど、その時もほんのわずか黒煙とは言えないくらいの
薄煙を確認できたくらい。マジで感心したよ。
それに比べ、某鉄道会社が経営している路線バス。いまだに黒煙吐きまくり。
昼間の乗車率の低い時間帯でさえ、後ろに付くのが嫌になるくらい黒煙吐いてます。
その鉄道会社は俺んとこの市政ともベッタリな関係だけに余計ムカツク。
854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 02:47:41 Xkw8y/Gv0
ダンプの荷台がすぐはげたり錆びるのは当たり前なんだが。
855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 03:26:23 40nyJifwO
そもそもダンプの荷台は塗装いらないよな。
856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 03:37:22 ZbI+TUJa0
三菱ランサー
857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 07:43:28 smdDp7Uz0
10月からオフロード法開始か~
重油炊けないな~。
858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 10:01:47 lL54O0XB0
ラン クル サ ーフの黒煙が醜すぎます!
田舎なので都内辺りからの中古をよろこんで乗り回してるよw
859:103
06/09/12 10:02:58 2Zz9Vne80
>>853
浜松か?
860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 10:19:03 SYruEX1Y0
>>854>>855
キャビン部分?の塗装のヤレやサビも酷かったので相当使い込んだ古いダンプだと思う。
>>859
あはは。
861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 15:11:08 qzwk3kd20
>>860
そのバスがまだ新しくて
猶予期間内なんじゃないかい?確か新車登録から7年は
猶予期間だったかと
でも後に取り付け義務があるですよ
862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 20:31:43 QqL6+LNf0
>848
URLリンク(www.ecobeing.net)
でも、京都議定書があるから・・。
数字合わせの為にデイーゼル普及とエタノール混合燃料は有効だったり・・。
863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 21:38:02 4G75Qe6g0
隠し玉なんだよ
864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 03:40:34 ogeXmsuQ0
京都議定書のほうは、植林とか排出権売買とかで対策できるんじゃないの?
わざわざ公害の原因になるディーゼルを増やすことはないよ
865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 08:15:17 MCTgS02y0
京都議定書は目的ではなく手段じゃ?
866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 09:36:48 1BGtjUjl0
うー、どう報告したモノか・・・。
トラックを結構使ってる業者に勤務してるんだが、
上司から「BDFを使う計画だから、地元の産廃業者から
購入する手はずを整えろ、どうせ捨てる物だから、1リットル
50銭(0.5円)も払えば充分だ」と言われて、行動していた
んだが・・・
似たこと考える奴はやたらに多いらしく、
どこの産廃業者も全然高くて、もっとも安い所でも
1リットルあたり35円だった。
「努力が足りん!」と怒鳴られてるのは慣れてしまったけど
指示価格よりレートが50倍以上も違うなんて経験ねぇよ。
867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 09:40:21 1BGtjUjl0
当方神奈川県で、中華街が横浜にあるから、中華関係
業者が買いあさってるんだろうか・・。
868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 10:41:44 +G4MxL1l0
>>866
BDFという言葉がその上司の耳に入るくらい広まっているんだから既に捨てるものから原材料に変わっていることくらい気づけ!!
と報告してあげたいね。
産廃業者から買い取るんじゃなくてBDFを使うために産廃部門立ち上げるべきだろう。
販売されているBDFもだいたいリッター80円くらいだからドラム缶サイズで注文して自社のトラックで引き取りに行った方が早いかもね。
既に生産を始めている業者と共倒れになる心配もないし。
バイオディーゼル日本地図
URLリンク(journeytoforever.org)
参考にしてちょんまげ
869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 15:38:05 hYKTqrr+0
流れ豚切りスイマセン。
条例によるディーゼル運行規制は、実際に厳しく運用されているのですか?
監視所や検問があったりとか、トラックとかだけ止められてチェック受けるとかあるの?
実際に捕まったり罰金請求された例はあるのでしょうか・・・?
当方田舎者でめったに東京とかに行かないもので、教えてください。
870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 20:59:32 1BGtjUjl0
>>869
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
上記は神奈川県環境農政部大気水質課の運営するWebサイトで公表されている、
立ち入り検査の結果報告だが、八都県市に加盟している自治体はおおむね似たことを
きちんとやってる。
やってる場所はトラックが多く集まるトラックステーションや各地の卸売市場とかが
メインで公道上では滅多に検問はやってないから、捕まったら諦めるんだな。
871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 21:19:49 DWlwf3Be0
新長期規制対応の乗用ディーゼル車はいつごろ出そうですか
872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 21:24:23 1BGtjUjl0
日本メーカーの事だったら、2~3年で出てくることはないであろう。
トヨタ日産などは北米市場でこれから発売し、その結果を見てから
日本市場で売り出すか決める、なんてコメントしてるくらいだ。
873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 22:02:00 +G4MxL1l0
>>869
公道で車を停車せよと命令できるのは警察官だけなので
公道でディーゼル検問するには警察官の協力が無ければならないが警察官もそんなのには付き合っていられないので
結局公道検問は竜頭蛇尾になりつつあり、現状はトラックステーション等の場所に限定されている。
874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 23:29:59 DWlwf3Be0
>>872
う~んそうですか、じゃぁ来春車検切れなのでプロボックス1.4DT買います
875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/13 23:39:11 p8ieERmD0
>>874
おまえなんかあっちいけ。
↓あっち
【無印】プロボックス・サクシード 第5箱【良品】
スレリンク(auto板)l50
876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/14 00:00:29 9+vBNcScO
>>872
というかホンダの動き次第
877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/14 00:03:47 n2u2Blvp0
>>876
ホンダはそもそも国内にディーゼルエンジンを量産できる工場を
持ってないんじゃないか?イギリスにはでかいディーゼル専門
工場があるとは聞いてるけど。
878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/14 06:01:00 ORVqn7ieO
アメリカの規制をクリアしたら、国内にも投入じゃないかな?
879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/14 11:12:03 8Ms95cSm0
ディーゼルハイブリッド乗用車っていつ発売できるんかな?
日本でディーゼルを発売できるようになるのが2009年あたりだから2011年ごろ?
880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/14 13:24:08 iGq2nAzw0
URLリンク(www.ohmynews.co.jp)
オーマイニュースの低次元な記事みっけ。コメンターに集中砲火浴びてるw
881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/14 15:48:28 43uNgmRX0
コメンターがトヨタ社員っぽいのが多くて笑えるw
882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/14 17:40:18 06bumToE0
>880
メーカー広報記事みたいだな・・。
883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/14 17:47:25 A5p6jesN0
>>881
実際にトヨタ関係者なんじゃね?w
正直、ハイブリッドいらね
884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/14 17:57:39 WnW/aAp00
トヨタ関係者ならYaris用の1.4Lエンジンを
ビッツ・ビーゴ・ブーン・Coo・シエンタ
プラッツ・ラウム・ポルテ
ここに上げた車種全てに載せてみろ。
そうしたら1台位買ってやってもいいぞ。
つか、お願いします。
885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/15 02:18:07 e4tWPGst0
>>884
ついでにカローラとラクティスにも
886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/15 15:09:15 yZRHBwpU0
>>884
ついでにプリウスにも
887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/15 17:16:39 fk+p931d0
>884
> ビッツ・ビーゴ・ブーン・Coo・シエンタ
あのエンジンはビーゴみたいなFRにも使えるの?
確かにRV系には、ディーゼルの方が良いと思うけど・・。
888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/15 19:16:22 /B+HTC+q0
>>887
トヨタ系は、同じエンジン型式のエンジンを横置き縦置き両方に
使うくらいは造作もない。
過去には、C系列ディーゼルを横置き縦置き両方に使用する
ばかりか、エスティマルシーダ・エミーナ用に縦置きを思いっきり
横倒しにするように仕様変更までした。
889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/15 19:20:34 /B+HTC+q0
ダイハツビーゴ・トヨタラッシュに使用されてる、
3SZ-VEという縦置き1500ccエンジン、基本は先代ヴィッツの
横置きFFの1000ccエンジンである1SZがベース。
890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/15 20:23:50 N9jtSlQ90
アウディ12気筒ディーゼルきたな
金があったら即効で買いたいんだが
かねもつなりてえ
891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/15 21:05:43 Tvr+wIoh0
来たね
URLリンク(response.jp)
892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 00:55:20 YaUX8yH20
やっぱ車重が重過ぎか
こんなにトルクがあっても240キロ止まり、情けねぇ
大型SUVで300キロ出る仕様にしたら意味もあるんだが
893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 00:57:52 YM3mxI4A0
>>892
上限速度はリミッターで250km/hに制限してるって書いてあるのですが。
894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 01:12:45 H3nOQpsM0
最高速度は250km/h(電子リミッター作動)が読めない>>892は、ヨタ工作員認定。w
895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 01:25:30 CL7XxoF00
キャンピングカー牽引する訳じゃないんだから
馬鹿みたいにトルクだけあってもどうしようもないんだけどな。
896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 02:30:24 YaUX8yH20
気筒当り500ccの呪縛が泣かせる
897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 06:33:42 qoSNwCOb0
V12の大物がEuro5クリアだからなぁ
アンチディーゼルがEuro5ムリ!と吠えてた頃が懐かしい
898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 07:00:25 LL2M/g1B0
>897
> アンチディーゼルがEuro5ムリ!と吠えてた頃が懐かしい
いや、ディーゼル推進派も厳しすぎる規制は技術の停滞とか言ってたよ。
そもそも、日本のポスト新長期と欧州のユーロ5はディーゼル関係者が規制を
緩くしようとゴネてたわけだし・・。
ただ、米国の規制が厳しくなるから黙ったけどね。
あと、ナノ粒子はディーゼル規制が厳しくなってDPF装着でもキャッチ出来ない
細かい物があるとかいう話がニュースで出始めたのが、何時の間にかガソリンの
排出物のようになってるとかね。
ディーゼル推進派も反対派も、お互いに罪を擦り付け合ってるだけだよ。
899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 07:49:29 5efS7FYa0
マニュアルシフトUPで加速させると異次元感覚だろうね
900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 10:34:53 rJJemoRQ0
で、6LV12ターボとやらは新長期、ポスト新長期はダイジョーブなのか?
901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 10:58:18 TxLK8wGE0
>>899
この手の車はそんな楽しみ方をする物なのか?
走りを楽しむならまず軽くなければ話にならないような気もするけど・・
まあエンジンを含めてこの車が好きで仕方がないと言った人が買うんだろうな。
個人的にディーゼル車は実用最優先
クタクタになるまで乗りつぶし、修理しやすいようにシンプルな設計で鉄板剥きだし
中は泥で汚しても水をジャバジャバ流せるような車に乗せて欲しいな。
またそんな車を日本もじゃんじゃん作って欲しい。
902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 13:02:06 RNSvlSKo0
むう。確かにそういうバカのイメージ通りに造った商品の方が売れるやもしれん。
903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 13:09:11 wF7ig5ET0
ケロシン系の燃料を使うエンジンつながりで、疑問に思うのだが
ターボプロップやターボファンエンジンは、PMなどはどうなって
んでしょうね?
特に航空機。サイレンサーも触媒もついていなさそうだし。
904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 14:30:08 YaUX8yH20
雪が降りそうなので中古の70ランクルか2代目パジェロロング買います
905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 17:27:31 39kC92aW0
>>892
おまえビジネス板にも居なかったか?
速さでこだわりたいなら、ガソリンエンジンのほうがいいよ?
この手の話は常識だと思うんだが
ディーゼルのよさは、強いトルクなんで。
だから、特殊車両だトラックなんてほとんどディーゼルなんだYO
906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 17:35:33 39kC92aW0
ツーか、オートマかよ
こんな車種をマニュアルにしないでどうすんだろ。
907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 17:41:21 Qbv9dB2l0
乗用車に500馬力のエンジン積んで環境云々言っても説得力全くないね。
908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 17:52:56 qoSNwCOb0
>>905
速さの上限が一緒なら、あとは加速力の世界、トルクの世界だろう。
トルク幾らよ?みたいな恐ろしさがある>V12
909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 17:54:48 39kC92aW0
環境云々なんて誰がいっとるの。
このエンジンでリッター8キロもはしれば十分じゃんね。
環境云々言ってオナニーしたいなら、プリウスでも乗ればいいじゃんよ。
910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 18:00:53 39kC92aW0
この車で環境アピール
なんて、見えないものでも見えたのかな。
病院行ってこいよ。
911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 18:03:06 Qbv9dB2l0
いや、そもそもこんなエンジン乗用車にいらないだろ。
912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 18:29:24 39kC92aW0
お前は自転車に乗ってろよ
913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 19:44:22 ntDpVfAk0
>>911
それを言い出せば『乗用車』には直四リッターカーのみで良いんじゃ...
914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 19:46:14 wF7ig5ET0
>>913
直噴4リットルエンジンに見えた。
915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 20:51:20 u4ZbPsL90
アウディV12
エンジンブレーキ凄そうw
バックトルクリミッターみたいなの付いてるのかな・・・・
916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 20:53:48 YM3mxI4A0
>>915
排気ブレーキでも付いてない限りディーゼルではエンジンブレーキは
かかりませんが何か誤解されてませんか?
917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 21:18:20 4c7xFGYe0
>>916
> ディーゼルではエンジンブレーキはかかりません
↑ダウト
URLリンク(www.isuzu.co.jp)
(Wikiも見てみるといい鴨)
まったくかからんわけではない
車重に比して排気量が大きければディーゼルでもそこそこエンブレかかる
918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 21:19:27 AEQFhxWM0
排気ブレーキついた乗用車だったら渋いな
排気ブレーキは便利だもんな
919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/16 21:32:54 ubzXvvSK0
>>918
ミニバンだと重いから欲しいね、この機能。
エルグランド、セレナ、プレサージュ、ラフェスタ
など重い車に、ディーゼルエンジン設定が欲しいね。
日産はルノーのエンジンで良いから、乗せて欲しいね。
ディーゼルエンジン+CVTなら燃費はもっと良くなりそう?
920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 00:12:00 jpbWcDhS0
スロットルバルブがない、つまり吸気損失が少ないディーゼルは
アクセル戻してもガソリンほどエンブレは効かない。
921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 00:17:21 ArEvsFSC0
ディーゼルハイブリッドを安い値段で出せたら日本のメーカーも
だすだろ
922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 00:31:43 yjmp2rMb0
灰ぶりなんて、バカが好みそうな車の話してどうするよ
923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 00:40:34 4FdW3ROS0
ま、12気筒ならエンジンそのものの摩擦抵抗も結構あるだろうから
エンジンブレーキは、4~6気筒のそれらよりは効くんじゃないか?
924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 07:55:58 2IXDjSmG0
前カローラ2のディーゼルに乗ってたが、
排気ブレーキの必要性を感じなかったぞ。
普通のブレーキだけでもちゃんと止まってくれた
925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 08:10:14 fjWyOtYoO
俺は3L-V6-250ps-50kgmで充分だ
やっぱ直4-2Lでも良いや
926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 08:59:39 3f8Od1ND0
ミニバンにボクサーディーゼルなんか良いと思う。後席床下に置いてMRの高床低重心ミニバン。
アレだけ重くて面積大きいととディーゼルのトルクが効いて来るだろうし、数が多いから石油消費量にも効くと思う。
ガソリンミニバンのリッター7キロとか止めて欲しいよ。
927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 12:23:56 poI156PJ0
ニッケル水素からリチウムに変わるとモーター駆動の比率が多くなるらしいが
そうしたらアトキンソン+モーターとディーゼル+モーター
どっちが燃料コスト安くなるだろうか
928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 12:30:28 poI156PJ0
このスレはどちらかというと燃費は少ない方に越した事は無いが
強大なトルクであまり回さずに加速を得たい人が多いんだよなぁ
スレ違いだったかな
929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 14:08:29 oxMfPXD60
ハイブリの中古車ってバッテリー死んでそう…
交換したらいくら?
930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 14:12:51 Wrn2VqPG0
現行プリウスで12万円だっけ
10万キロ以上保つらしいけど
931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 14:38:36 3f8Od1ND0
>>928
同じ加速ならば回さない方が燃費が良いのはOK?
別に回す回さないはどうでも良いんだけれど、トルクが太ければそれほど回さずに加速できて、結果燃費も良い。
さらに良いことに、回さないので車内が静か。コレは乗用車として全て利点。欠点は排ガスだけ。クリーンディーゼルには欠点が見当たらない。
932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 14:51:38 fjWyOtYoO
>>930
5万㌔とか走ったら満充電からの走行距離が少なくなってそうでいまいち信用できないでいる
933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 14:53:31 4FdW3ROS0
>>932
ハイブリッドは、完全な電気自動車じゃないし、満充電状態からの
走行距離って言うの、意味無い。
934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 15:07:24 49uJSOOO0
今のハイブリッド車のバッテリはバッファだからね。バッファとしての
能力が落ちなければ問題ない。
935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 19:53:17 B1j9XhJL0
>バッファ・・・・
だったらバッテリじゃなくてキャパシタ使えば良いじゃん
936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 20:12:51 K1cekRjj0
充放電特性だけ良けりゃいいって話じゃないだろう
937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 22:02:29 nDS7h5hu0
ディーゼルよろしく
938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/17 23:09:41 4FdW3ROS0
ふそうだったかUDだったかは忘れたがトラックの
ディーゼルハイブリッドにキャパシタ使ったのが
あったな。
939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/18 02:27:58 nX7J6E3z0
935は分かって書いているのだと思うけど、キャパシタは容量を増やそうとすると
とたんにコストが跳ね上がる。
停止時に回生ブレーキで電気を貯めて、次の発進時にエンジンをサポートする程度
ならともかく、プリウス並みにモーターに依存するシステムは難しい。
940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/18 03:09:17 84RsaAjM0
大型車両は加速時に少しアシストするだけでかなり効果がありそうだ。
941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/18 03:31:48 sFG58bd20
要はちっこいHIMRさっさか出せやゴルァ!ってことだろ
942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/18 05:53:26 F63YSsUV0
次スレだぉ
スレリンク(car板)l50
943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/18 07:38:49 JIbLPsnP0
>942 乙
944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/18 09:11:35 Fjkuf+lb0
スレリンク(car板)
次スレを立ててみた。アンチと分派するのも悪くはないね。
945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/18 10:01:29 4HRx01Nm0
乙です
946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/18 10:31:59 yMdFRzW40
>>944
スレタイが気にいらないというだけで
立て直す厨房必死だな ( ´,_ゝ`)プッ
947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/18 10:41:52 Fjkuf+lb0
>946
HOST:l248065.ppp.asahi-net.or.jp
必死だねー。
そこまで頑張るんだったらテンプレぐらい真面目に修正しとけよ。
948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/18 10:46:56 KdqVssVN0
現在出ているディーゼル国産車 (バス・トラック除く)
・日産:キャラバン(H15規制)
・トヨタ:サクシード/プロボックス(H14規制)
・トヨタ:ハイエース(H15規制)
・トヨタ:ランクルプラド(H14規制:乗用)
・トヨタ:ランクル100(H15規制)
・マツダ:ボンゴバン(H15規制)
・マツダ:ボンゴブローニーバン(H15規制)
・三菱:デリカバン(H15規制)
・三菱:デリカカーゴ(H15規制)
現在出ているディーゼル外車
・メルセデス E320CDI(新短期)
949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/18 19:33:21 s9n0WSY20
URLリンク(www.youtube.com)
何このマリオプレイ!すげーー!最後は感動!
おまいらも感動してくれ
950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/19 12:19:50 DpFQ0HJU0
感動した!!
URLリンク(blog.ssg.gmu.edu)
951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/19 12:23:34 z/xdMesOO
>>948
プラドとランクル100ってプラドの方がエンジン新しいのに排気は汚いのか
952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/19 12:53:58 R0+TZCJN0
スーパー・エマルション燃料
URLリンク(www.kanagawa-u.ac.jp)
953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/19 19:03:26 Y4tj2hkG0
>948
これもうちょっと解りやすくしたほうがいいんでない?
同じH15でもNOx・PM対応とそうでないものじゃ扱いが大きく違うし
NOx・PM対応なら(このジャンルでは)間違いなく新短期対応だし、新長期ならNOx・PMは適合なんだから
こうすれば、わかりやすいんでは?↓
> 現在出ているディーゼル国産車 (バス・トラック除く)
>
> ・日産:キャラバン(NOx・PM適合)
> ・トヨタ:サクシード/プロボックス(H14規制)
> ・トヨタ:ハイエース(NOx・PM適合)
> ・トヨタ:ランクルプラド(H14規制:乗用)
> ・トヨタ:ランクル100(H15規制)
> ・マツダ:ボンゴバン(NOx・PM適合)
> ・マツダ:ボンゴブローニーバン(NOx・PM適合)
> ・三菱:デリカバン(NOx・PM適合)
> ・三菱:デリカカーゴ(NOx・PM適合)
>
> 現在出ているディーゼル外車
> ・メルセデス E320CDI(NOx・PM適合)
954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/19 22:21:59 SbrtKkvC0
乗用車と商用車とで規制内容違うからナァ。
排出ガス規制の年数だけ表示しても混同されたらダメでしょ。
955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 00:04:44 hqOdCcXV0
別に普通に売ってて普通に乗れるんならどーでもいーよ。
956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 07:12:43 eIpzCqWw0
今売られてるディーゼル車って規制が現状以上に強化されなければ永久に都内でも乗れるんでしょうか?
それとも10年経つと都内乗り入れ禁止とか継続車検不可とかなるんですか?
ガイシュツだったらすみませんが教えてください
957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 08:00:26 Xtf/U6GJ0
知らん。と言うか10年後の事なんて断言できる訳もないし。
一応、今の所は新短期以降のディーゼル車を規制する予定は無い。
新短期以降の車も規制対象にすると、ガソリンの旧車も規制しないと言い訳が立たなくなってくるし、
そう簡単には規制されないと思うが、いつの日かまとめて規制する可能性はあるかもね。
958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 08:43:40 yte6Zd2G0
ディーゼル乗るなら北海道においでよ。
永久に規制は入らないから。
959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 09:39:47 74g2FAu40
>>956
今のところ、H14規制だと一都三県では
新規登録不可能になってるね。
くわしくは東京都のサイトをチェック。
>>958
北海道でも安心してられないよ。
「国の規制」って名目で全国に
かけられたらどうしようもないさ。
今のところそこまで強行にやるつもりは
ないらしいが、いずれはそうなるかも知れん。
今のところ貨物ナンバーがメインだが、
乗用にまで規制かけられたら困る。
長期や新長期に対応した乗用ディーゼルが
発売されたら古い乗用ディーゼルも
規制で乗り換えさせてしまうのかねぇ、、(涙
960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 12:43:14 Uebr6vZ30
>957
> 一応、今の所は新短期以降のディーゼル車を規制する予定は無い。
重箱だけど、総重量3.5t以下は新短期も車種規制と石原条例第2ステージに引っかかるよ
(ランクル・プロボックスサクシード)
このジャンルで今、天国と地獄を分けているのはNOx・PM適否
3.5t以上 長期→NOx・PM 「=」 新短期→新長期→P新長期
3.5t未満 長期→新短期 「→」 NOx・PM→新長期→P新長期
H14やH15年規制というのは新短期の事(貨物と乗用で施行年が違う)
石原ラインは第1が長期、第2(現状)がNOx・PMレベル
多くの人が騙された第1世代コモンレール乗用は<3.5tの長期
961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 13:14:56 Uebr6vZ30
>956
>957氏の言うとおりわからない。知らん。と言うのが現状だが、俺の希望的観測
都内と言ってるので、NOx・PM適合新短期車と仮定する
まず車種規制(車検継続不可)
>新短期以降の車も規制対象にすると、ガソリンの旧車も規制しないと言い訳が立たなくなってくる
の理由で無いと思う
つぎに石原規制
1.まず規制ラインについて知事は「新車の最新規制の一段階下で規制する」と言っていた
2.現にH18年4月から新型式車の新長期施行に合わせて規制ラインが新短期(>3.5tは特別にさらに50%レべル)に
規制強化された(現在の売ってる車は猶予期間を利用してる)
3.ただし、2の規制強化は当初より条文で決まっていて、次の強化には再び議論を要する
4.仮にP新長期が施行されて(2008年ごろ)規制ラインが新長期になった場合、NOx・PM適合車は非常に微妙
ただ、ハイエースとキャラバンに関しては、現状DPF無し&S50対応レベルの触媒だけで現状規制に対応している
のでPMだけ問われる石原条例に対しては、排気系改造で対応できるかもしれない
5.話題のE350CDIはすでにS10レベル触媒&DPFなので、排気系改修は望み薄。規制強化だと万事休す
薄知で連投スマソ
962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 14:04:55 QNnM8BSy0
セールスマンにサクシード・プロボックスのディーゼルは愛知県では登録できないって言われた
どうしてもディーゼルが欲しければハイエースにしろだって
963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 19:02:56 D8jMGAeO0
愛知県の過疎地域を除けば、NOxPM規制法における
特定地域に該当するからダメだろうな。
964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 20:24:09 W95qNeTCO
>>961
ハイエースD海苔です。
カタログ値を見るとS50でデータ取りしてるけど、S10で取りなおせば良い値が出せるんでないの?と前から疑問に思っていた。
965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 22:14:17 2rQ70BRp0
>964
低硫黄軽油そのものが排ガスをキレイにするモンじゃないよ
低硫黄軽油は高性能な触媒がSOxで故障するのを防ぐために使われる
そりゃ、排ガスのSOxは減るだろうけど、50ppmが<10ppmになったところで…
そもそも、排ガス中のSOxは現在問われて無いし
もう一つ、カタログの表記は「この規制値の規制レベルを通りました」ってだけの話で
実際にどのような数値で通っているのかはわからないよ
966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 22:46:51 Xn8peO4e0
ユーロ4対応のVW車にGTL燃料使ったらユーロ5レベルまでに下がったって話があるけどなぜ?
967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/20 23:09:38 qQ+ggoY20
バイオディーゼルに関する面白いページを見つけたが、この燃料で
走ったら日本だと脱税だよな…。
URLリンク(journeytoforever.org)
968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 00:21:53 KCXZxi2u0
つーか、いつまでも一都知事ごときに
好き勝手にのさばらせてんじゃねーっつうんだよな。
国がちゃんとリーダーシップ取れ。
かりにも「国道」と名のつく道路が都道府県を貫いて走ってるのに、
同じ車が各地方自治体の勝手な判断で通れたり通れなかったりするって・・・
ナメてんのか?
いつから日本は戦国時代に逆戻りしたんだ?
969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 02:41:24 43OOOxPf0
>968
お前は何を言ってるんだ?
970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 02:54:34 mZc3klDL0
>>967
公認されていて、脱税にならない。
971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 05:42:49 bk+8ZMMq0
ようするに、クマリンが検出されなかったらおとがめ梨か。
そのうちてんぷら油にクマリンが。
972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 09:07:10 0jQw8p650
サラダ油だって価格的には軽油をぶっちぎってるんだから無いだろう。
とかマジレスしてもしょうがないな。
973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 10:11:02 eMBXfk400
>968
> 国がちゃんとリーダーシップ取れ
その結果が、無規制車も長期規制車も新短期規制車も一緒くたの強制廃車というわけだが?
> かりにも「国道」と名のつく道路が都道府県を貫いて走ってるのに、
> 同じ車が各地方自治体の勝手な判断で通れたり通れなかったりするって・・・
> ナメてんのか?
現状、運行規制がある地域は車種規制のある地域だからこれは地元の利益になるんだが?
中の人は乗れないのに外から来て黒鉛ぷっぷ噴かれたんじゃたまんないっすよ
974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 10:54:30 Qb4hsGU80
>>967
Q バイオディーゼル燃料を炭化水素油として軽油税かけるなら、
原料のサラダオイルなどはどうなるのか?
A 日清食品などが販売する食用油に軽油税をかけなければならなくなる。
混ぜても軽油にはもともと軽油税がかかっているので問題ない。
京都で問題になったときは軽油にバイオディーゼル燃料混ぜて違う燃料になったと誤った解釈があったので
まかり通ってしまったが、今では混ぜられた分の軽油の軽油税がしっかりとられる。
しかし、個人で作ったバイオディーゼルに軽油を混ぜても既に軽油税は課税された後なのでこれ以上税金は取られない。
業者がバイオディーゼル混ぜて販売するときは混ぜた分の軽油税をしっかり徴収する。
したがってバイオディーゼル燃料100%で行こうと思うなら、軽油税は支払う必要がまったくない。
それと、バイオディーゼル燃料事業は農水省後援事業(東京都墨田区染谷商店による)だそうだ。
975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 11:06:21 Qb4hsGU80
>>968
>つーか、いつまでも一都知事ごときに
>好き勝手にのさばらせてんじゃねーっつうんだよな。
>国がちゃんとリーダーシップ取れ。
残念ながら都知事の規制の方が現実的で、憲法にも保障された国民の財産権を侵害せず
とてもすばらしいと思う。
対する国の規制は事業者には徹底的に甘く、個人に徹底的に冷たい愚策だ。
国の規制では車検証の使用の本拠が規制値内にあってはいけないことになっているが
事業者は使用の本拠を気ままに決めることができるので規制地域外の荒地を使用の本拠と決めて
実際の営業所を都内など規制地域内においていても合法となり、事実上規制法は骨抜き。
あるいは使用の本拠を規制地域外の本社にして所有者を実際に車両を使用する営業所にすることで規制逃れができる。
公共のバスやトラックをたくさん所有する団体にこそ有利な内容で、政治家にとっては献金が期待できる。
個人は使用の本拠が住所とされているので規制地域外に車庫飛ばししなければならないが
車庫飛ばしにするためには住民票をそこへ移さねばならず、警察の取締りの対象となる。
>かりにも「国道」と名のつく道路が都道府県を貫いて走ってるのに、
「国道」と名が付いても都道府県が管理させられる国道もあります。
だいたい三桁の国道は国はまったく管理していません。
976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 11:34:46 mZc3klDL0
>>971
どんな場合もお咎めなし。お上は、これを育てようとしているみたいだ。
クマリン云々は灯油の話で、植物油燃料BDFには関係ない。
977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 11:40:02 mZc3klDL0
>>975
国の規制がおかしいのはそうだが、クソ知事の規制もおかしい。実質強制廃車であるから、
財産権の侵害で、ぜんぜんすばらしくない。タイヤの磨耗からでる粉塵やブレーキ
の粉塵などの影響を加味せず、温暖化のことは頭にない。政治的な得点稼ぎのために、
ディーゼルたたきのタコ踊りしたクソ石原は、環境にも悪いことをした。
978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 13:30:04 5axi33dI0
都の規制って乗用車は対象外なんだから個人には関係ないのでは?
979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 13:56:07 bk+8ZMMq0
>>976
んまぁでもさ、第2第3のビールの酒税と同じでBDFもメジャーになって簡単に給油できるようになったら
石油連盟が黙っていないだろうし、お上も「それじゃぁ~」ってことになるだろうな。意外とそれは早いような希ガス。
980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 15:02:55 Qb4hsGU80
>>979
ENEOSもバイオディーゼルを混ぜた軽油の販売計画を公表していたから何らかの規制の網がかかるのは間違いなさそうだ。
でも、こんな動きも出ているんだよね。
URLリンク(journeytoforever.org)
ディーゼル乗用車のSVO仕様車
これがどんどん広がったら規制のかけようがないよ。
981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 15:11:17 Qb4hsGU80
>>977
>クソ知事の規制もおかしい。実質強制廃車であるから、
都知事の規制は対策装置を付けろというもので強制廃車じゃない。
国の規制が有無を言わさず強制廃車させる規制だ。
982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 15:29:41 T8W8k4O80
>>980
大量の植物油を購入する時に印鑑が要るようになったりしてな。
983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 16:30:22 DrGTcao0O
>>977
ディーゼルの粉塵はタイヤのカスなどと違って、実際ものすげく有毒なんですよ
アスベストやダイオキシンと同じくらいの毒
なにも知らないくせに自分のエゴだけで批判してんじゃないよ
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 16:58:25 BzDwt8Xm0
>>983
タイヤかすってかなり毒性が強いらしいけれど、そのタイヤかすより毒性が強いってマジ?
ソースかなんかあればキボン。
でもアスベストって毒じゃないよ。
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 17:39:46 K2JXyaCj0
みんな色々考えてすげーな
でも、どうせみんないつかは死ぬンだぜ
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 17:42:45 388RHaCS0
>>985
そういう子供っぽい刹那な考え方はよくない。
自分の子供や孫の代の環境に対して責任を多少でも感じた方がいいと思う。
987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 17:49:51 oxKfM9iD0
アンチディーゼルの人って大型車両や船舶についてはどのように考えてるんでしょうか?
988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 17:51:28 0jQw8p650
>984
そいつ只の馬鹿だからソースなんて出せないよ。
いや、DHMOの方がずっと危険だと思うしね。
989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 18:32:18 BzDwt8Xm0
>>988
ワロタ。DHMOって怖いなw
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ディーゼル否定派って殆どこの例に当てはまるな。
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 18:49:38 wx4ruLaG0
>>974
阿呆。日本の国税局がありがたくも、拡大解釈してくださり、
公道を走るディーゼルエンジンに使用する燃料ならば
軽油として扱って使用量に対して軽油引取税を徴収する
事になった。
天ぷら油再生ディーゼル燃料だけじゃなく、JFEが開発を
進めてる天然ガス系のDMEの存在も大きい。厳密解釈すれば
DMEも軽油引取税の対象外のハズなんだけど。
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 18:50:33 wx4ruLaG0
wikipedia より
軽油引取税でいう軽油とは、「温度15度において0.8017をこえ、0.8762に達するまでの比重を有する炭化水素油をいい、政令で定める規格の炭化水素油を含
まないもの」を指す(同法第700条の2第1項)。軽油引取税の課される前の軽油に炭化水素油以外のものを混和した場合、その混和により生じたものを軽油
とみなす(同法第700条の2第2項)。
前述した引取課税以外の課税方法としては、以下のものがある。
特約・元売業者が炭化水素油(炭化水素とその他の物との混合物を含む)で軽油または揮発油以外のもの(揮発油のうち灯油に該当するものを含む。これを「
燃料炭化水素油」という。)を自動車の内燃機関の燃料として販売した場合、当該特約・元売業者に対して、その販売量を課税標準として軽油引取税を課す
(同法第700条の3第3項)。
特約・元売業者以外の石油製品の販売業者が、軽油に軽油以外の炭化水素油を混和し若しくは軽油以外の炭化水素油と軽油以外の炭化水素油を混和して製造
された軽油を販売した場合又は燃料炭化水素油を自動車の内燃機関の燃料として販売した場合、当該販売業者に対して、その販売量を課税標準として軽油引
取税を課す(同法第700条の3第4項)。
自動車の保有者が、炭化水素油を自動車の内燃機関の燃料として消費した場合(当該自動車を道路において運行の用に供するため消費した場合に限る。)、当
該自動車の保有者に対し、その消費量を課税標準として軽油引取税を課す(同法第700条の3第5項)。
これらの規定により、例えば炭化水素油を添加した自動車用アルコール燃料・天ぷら油再生燃料や不正軽油(後述)等を自動車向け燃料として用いる場合にも
軽油引取税の課税対象となることとなる。
992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 19:06:26 s9103VsG0
>>975
>使用の本拠を規制地域外の本社にして所有者を実際に車両を使用する営業所にすることで規制逃れができる。
それ個人でもできるみたいね。
漏れの知り合いが欧州乗用ディーゼル乗ってるんだけど、
規制地域外に本拠を移す、いわゆる飛ばしをするって言ってたよ。
993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 19:10:15 DrGTcao0O
>>992
その手口は逮捕されるよ
ニュース見てないのか?
994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 19:36:48 K2JXyaCj0
みんな色々考えてすげーな
いつかは、地球なくなるンだぜい
995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 19:58:41 iRTXgiIn0
うぅ・・一時間調べたが答えが出ず・・
平成5年式のディーゼル乗用車(RV)を欲しいんだけど、排出基準を満たす
部品ってあるの?あるのならいくらくらい?
その部品が無い場合、初年度登録が平成5年だったらアウトだよね?
教えてエロイ人。てか詳しい方、まじでお願いします。
ディーゼルターボのサーフを狙っています。
996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/21 20:10:26 DrGTcao0O
規制クリアするのにだいたい100万くらいって書いてあったよ
5年式サーフ5台買えます