06/07/06 13:43:47 ez9dRlWk0
ウスノロ共のどす黒い負のエネルギーが渦巻きだしたな。
何が「急ブレーキ踏んで煽った奴を懲らしめる」だ。
そんなリスク犯せる位なら、アクセルもっと踏めるだろ(w
どうせビビって急ブレーキなんて踏めない癖に脳内武勇伝でウサ晴らしですか。
おまえらウスノロは左に寄って徐行しりゃいいんだよ。
現実社会でノロマ、バカ扱いされてるのは公道でも変わらないなんて
ほんと、生きてる価値ないよ。 そのまま急ハンドル切って死ねば?(pgr
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 13:49:00 NU78mT1T0
>>79
運が悪かったと泣き寝入り or 法廷に持ち込む
法律には臨機応変なんて言葉はないからな。
警察にもあったり、なかったり。
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 15:24:19 DnzT1kogO
>>86
釣りか?
釣りじゃなかったら余程メデタイ頭の持ち主だな
常に謙虚であれ
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 15:46:50 ez9dRlWk0
>>88
ウスノロさん こんにちは
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 15:49:51 oCuYLVqWO
( ´,_ゝ`)プッ
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 16:45:59 Av8Q4Tjm0
>>89と、パトカー見つけたらスピードを制限速度マイナス10に落とす
へタレが語っております
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 17:18:33 lcJdnTra0
このスレで煽られたら
無職だめ板の「27歳~29歳職歴無しの就職活動スレッド 」というところに宣伝して
助けを求めるのやめてください。
スレリンク(dame板:36番)
スレリンク(dame板:44番)
スレリンク(dame板:116番)
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 18:09:31 TCFkN4uY0
>>77
それはスマンかった。
もう一つ条文。
右車線を占有して意地張る方、とことんマイペースな方へ(いなかったら御免)
第27条(他の車両に追いつかれた車両の義務)
1 事両は、第22条第1項の規定に基づく政令で定める最高速度
(以下この条において「最高速度」という。)が高い車両に追いつかれたときは、
その追いついた車両が当該車両の追越しを終わるまで速度を増してはならない。
最高速度か同じであるか又は低い車両に追いつかれ、
かつ、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。
2 車両は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、最高速度が高い車両に追いつかれ、
かつ、道路の中央(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路の右側端。以下この項において同じ。)
との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においては、
第18条第1項の規定にかかわらず、できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。
最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに
十分な余地がない場合において、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。
早く走る車に追いつかれたら道を譲れ。と言う事だよね
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 18:25:17 DnzT1kogO
>>89
まぁオマエみたいな馬鹿に煽られたことはないがな
つか煽ってくるクルマないし
脳内で決めつけるのやめとけよ?顔真っ赤にして反論してくるのかな?所詮は中卒くん
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 18:35:11 wZFMJXME0
>>86
こいつ絶対リアルで孤独だよ
痛すぎおまえ。
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 18:38:23 eQPYoM8I0
>>89
お前みたいなノータリンがいるから事故が減らねーんだよボケナス
文章からもお前の馬鹿加減が伝わってくるよw
中 卒 だ も ん な w
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 18:48:40 fyMXo8Wr0
>93
それらは,「右車線を占有して意地張る方」と関係ない条文だよ.
だって,1は抜かされ始めた後の話だし,2は車線(車両通行帯)が無い場合の話でしょ.
「右車線を占有して意地張る方」のための条文カモーン!
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 19:14:53 3EMRZyRZ0
あのさ、ここで「煽った」とかいってDQN自慢してるガキはさ
自分が池沼だって事自覚してくれよ。
俺は十年で煽るなんて一度、あるかないかだから煽る奴の
心情なんて理解出来ないんだよ。
なんでそんなにやりたいなら、やりたい奴同士で勝負しないの? お互いがそれでハッピーじゃん。
ま、池沼だから、やりあって「負ける」のが恐いんだろうけどな。
制限速度を守る能力なんてない!煽りは悪くない!とかさ、
青臭い自分本位な気持ちで運転するなら、周囲から空気の読めない
苦々しい視線を送られる事くらい自覚してくれよ
おまえは運転以外もどうせ池沼野郎なんだろ?
わかるよ。 仕事がバリバリ出来る奴って運転も几帳面なんだよな。
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 19:31:14 i3z0ZxsT0
誘導されてきたが、それどこのコピペ?
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 21:50:26 C7ewfoq60
あちこちにここのスレのURL貼ってる奴規制板でIP晒されてるぞ
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/06 23:24:29 F1qMuZyW0
>>82
もしその通りなら、違反にはならない。
違反になるのは、赤信号で停止線を越えること。黄色ならセーフ。
捕まったのなら、停止線を通過した瞬間には既に赤だったはず。
道路交通法施行令の第二条の表に、信号の意味が書かれている。
(抜粋)
黄色の灯火
二 車両及び路面電車(以下この表において「車両等」という。)は、停止位置をこえて進行してはならないこと。
ただし、黄色の灯火の信号が表示された時において当該停止位置に近接しているため安全に停止することができない場合を除く。
赤色の灯火
二 車両等は、停止位置を越えて進行してはならないこと。
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/07 00:25:38 7/Q5/uFZO
>>89は真性のバカ、池沼
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/07 12:57:29 MjxsTWNY0
さっき自専道の右車線で前が詰まってるのに煽られて左から抜かされた。
普通免許で乗れるトラック?3車線ある一番左まで車線変更して、無理やり前に入ってきた。
さらに前の車も煽りまくるトラック。
馬鹿はやり過ごせといわれても俺も急いでるし、
けどこのまま後ろに居たら目の前でムカツク運転を延々されるし。
どうしたらいいかわからず、とりあえずトラの右ミラーに写るような位置に行って
ハイビームで走り続けてみた。俺にはこんなちっちゃことしかできねぇお。
長文スマソ。こんなときここの住人はどうするんだい?
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/07 13:18:57 hhjfYjiu0
カレーにスルー
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/07 18:33:36 4EkoLuLu0
俺はセダンで+15くらいで走っていると後ろにピッタリつけてくる車が
多いが、そういう時は、でかくて加速の悪い大型でも簡単に抜きやすい
ところで+5くらいまで落としてチャンスを与える。
そこで抜かさないでまだ着いてくるのはへタレ確定とみなし、あとは無視。
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/07 20:57:53 Uic1n5nR0
あからさまにけんかを売るのはやめろ。
そんな時は左車線がすいてるところを見計らって左から追い越してくといいよ。
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/07 22:27:36 OlqC7IyX0
>>103
本当に急いでたのか?
だったらなぜ空いている一番左の車線に行かず、
右側の車線にいたんだ?
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/07 22:30:17 OlqC7IyX0
ちになみに俺は、大抵一番空いている左を走っていて、
遅い車がいるときだけ、一つ右に出て追い越す。
速くて快適。
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/07 22:30:37 585g4RMd0
○○から何分で来たって自慢する奴は何なのかね?
裏道40キロ制限を130キロで会社行ってるとか。
事故起こして罰金になっても変わらないし。
それに、自分の運転ルールをしたり顔で語ったり。
>>42 船だろたぶんw どこぞのページに、タンカーの排気量が
2500万ccとか書いてあったぞ。真偽の程は不明だが
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/07 22:39:05 MjxsTWNY0
>>107
ずっと3車線で来て、一番左はその先出口になる。つまり2車線に減る手前。
その前までは合流とかあって左混んでたんだけど、俺が煽られたあたりでたまたま空いてた。
わかりにくい日本語でスマソ。
それと、俺は急いでるからって右いったり左いったり周りが見てウザい運転はしたくない。
長い目で見たら右が一番速い、だから右にいた。
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/08 13:11:42 2miN94EfO
まあぶっちゃけた話ハイビームで走るのも
周りから見たらウザいんだがな
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/08 17:47:31 +w4nyEZP0
URLリンク(mixi.jp)
同じスカ乗りとして恥ずかしいです。
それも車を扱う仕事している人。
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/08 17:59:37 L0jItVel0
>>112
このサイトは登録しないと見れないの?
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/08 20:06:48 dLTT5C7WO
俺は右が詰まってても、10台位なら順番にどいてもらうか、左から抜く。それで集団の前に出たら、車なんて一台もいないなんてことはざらにある。
103みたいなのがいるから右車線ばかり混雑するんだよなー。
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/08 20:12:04 diageSiR0
>>114
じゃぁ前が詰まっていようといまいとお前を煽り倒してやるよw
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/08 20:41:15 /AeBFNbq0
今日、右に遅い車がいて、後ろのトラックが急いでる様子だったから
右によけてやった。
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/08 21:52:30 X10OXTx+0
あー、おれよく煽られるわー。
ガソリンがもったいないから全然スピード出さないもんな。
危ないし。鬼の様に走って行く奴を見ると若いなーと思うわ。
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/08 23:49:21 2miN94EfO
スピードをだす=ガソリンもったいない
という>>117はATか?
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/09 02:03:48 1E5HsrePO
煽った煽られたって言うけど…
大抵は、「お前さん遅いからそこどいて先に行かせてくれ。」だよな。
たとえ何キロで走ってようと自分より速いのが来たら道譲るぞ、俺なら。
そのまま走ってる奴の気がしれん。
とおせんぼしたところで自分は後ろが気になるし、相手もイライラするだけでなんのメリットも無いから。
変な追越しかけられて事故に巻き込まれてもかなわんし。
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/09 02:27:18 KAPeXDG20
右斜線行けよ。
軽とかおせーなとは思うが、わざわざ煽らない。
大体でかい車だったら煽らんくせに。
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/09 03:01:48 3zoVxPoz0
>>119
その通りなんだよ。飛ばす飛ばさないに関係なく、自分より速かったら道をゆずる。
それで解決するじゃないか。なぁ。
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/09 04:44:46 AMakA0uq0
確かに複数車線でわざわざキチガイに絡まれたがる神経は分からんな。
もちろん1車線ならキチガイウォッチを決め込むのだが。
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/09 05:05:11 zT1CDJKH0
>>112
真岡のオートアールズでスカイライン乗ってる奴か。
馬鹿としか言いようがないな。
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/09 08:43:41 /s61Cn0A0
>>114
左から抜くのは結構なんだが順番にどいてもらうのはもしかして煽ってるのか?
それだとここに報告されてる前が詰まってるのに煽るDQNとなんら変わらない気がするが。
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/09 12:05:04 2IyxkIyx0
いっそのこと全員追い越し車線を走ればいいんじゃね?
軽も若葉もババアも
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/09 19:07:30 NbFc6pdW0
バッカヤロー。
田舎の道路事情、甘く見るなっつーのコラ。
9割の道路が一車線しかねっつーの、コラ。
煽られたら逃げ場ねーじゃねーか、コラ。
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/09 19:46:44 RB1TqpS/0
信号で「こっちの方が早そうだなぁ」と左車線のフルスモでマフラー入った車の後ろにつけた
しかし発信してみると音ばかり五月蝿くて右車線にいた2台のほうが前に出て2台目の赤い車が
車線変更し五月蝿い車の前に出た
すると突然五月蝿い車はアクセルを吹かして赤い車を煽りだしたw
「だったら最初からスピード出せよ」と思いつつそいつらの後をついてしばらく車間を縫っていった
車の一団を抜けたところで赤い車は車線変更し五月蝿い車に道を譲った
そして俺は邪魔なそいつらの隙間を縫って一番前に出てガンガン飛ばしたが
俺には煽ってこなかった 明らかに俺の車が一番古くてしょぼいのに
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/09 20:05:27 oi/+uct4O
左斜線より速く走ってたら譲らないな。
だって譲って俺が遅くなったら嫌だから。
そんな俺の車でもなんとか150までなら出る。
それで煽られたらスピードを落とすしかないよな。
最悪ストップ、中にある木刀で煽ってきた車のガラスを割る、
運転してる奴を引きずり出して頭カチ割る。
死ぬ気があるならどんどん俺の車を煽ってください。
俺でよければ何度でもパクられますから。
by前科8犯…
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/09 22:30:12 7yqydHYg0
>>128
獄死だけは寂しすぎるからやめとけよ。
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/09 22:32:58 GZtXDcah0
たとえ遅い車が右車線にいたとしても
煽るなんて下品なことはせず左から抜けばええやん
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/09 23:51:15 NKYplbEDO
つ[ボンドミッソー]
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/10 00:04:47 PpsKlW5d0
>>128
大丈夫。
車と車の間をすり抜けるように追い越すから。
バイク乗りより。
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/10 17:08:53 s0m+mPMa0
あまり見かけないが
左車線のスープラやNSXやGT-Rを煽ってるやつの気がしれん。
煽ってるというより近くで見てみたいということかもしれんが
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/10 17:43:51 NcBjno320
煽らないで><
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/10 18:23:55 YrOKd3lQ0
>>133
NSXは近寄ってしまうな。
136:
06/07/10 19:48:30 6e8PK+7gO
>>128
逮捕!
または轢き殺されます。
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/10 22:16:03 YkFQlroI0
左車線を大人しく走ってるスープラ、NSX、GT-Rを一度も見た事が無い件について
大体右車線で基地外走りしてるよなこの手のキモオタ車は
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/10 22:24:14 x750nUj0O
いやそれらはけっこう高い車だからわりと紳士なヤシが多い。ていうかあまり見ないし
むしろレガシィ・ランエボ・汁ビアとかが基地害多い
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/10 22:46:22 s0m+mPMa0
>>137
500万以上の車と
200万のチンスポ車を比べるなかれ
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/10 22:51:11 Kj9pkCCa0
レガシには毎日毎日頭にくる。
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/10 22:56:05 ZTozd3sU0
首都高でインプが事故っていたな
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/10 23:03:20 WdofH2Ej0
>>141
いかにも!な印譜だったな。
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/10 23:54:52 bOGC8BSk0
>>141-142
見たい!画像うpきぼんぬ
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 00:07:20 UbsqL4f9O
>>140ナカーマ
(´∀`)人(´∀`)
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 02:23:28 f/Kb7vpt0
首都高2号、5号線走ってる地方ナンバーよ、頼むから左車線
走ってくれ。またカーブをセンターライン跨いで走るのは
やめてくれ!
頼むからルームミラー、サイドミラー見て走ってくれ。
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 02:38:25 UbsqL4f9O
★レガシィをとことん嫌う人達のスレvol12★
スレリンク(auto板)
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 19:52:20 69ENKq3T0
面白いスレ発見。
このスレ的には、煽るやつが優勢?制限速度野郎が優勢?
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 21:26:20 Gv4cS2q+0
どかないヤツ、煽るヤツ
どっちも違法行為としても違反した結果起こりうる事象の重大性では煽るヤツのほうが悪い
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 22:29:44 69ENKq3T0
でも原因はあきらかに「どかないやつ」だよな。
「どかないやつ」がいなければ煽るやつも発生しない。
150:( ノД`)
06/07/11 22:33:10 VB8Mzl9V0
昨日 地元の国道流していたら黒のアルテッツァ 後部座席に超真っ黒スモーク
どんなにカッコイイ、イケメンが乗っているのかとワクワクして信号待ちのときふと運転手を見たら
アントニオ猪木もびっくりなほど顎がしゃくれた秋葉系のブサヲタでした ( ノД`)
僕はがっかりしてお家に帰って泣きじゃくりました。
はぁ。。気が弱いからナメられないようにヤン車仕様にしていただけだったんだ。あのブサヲタ( ノД`)
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 22:56:34 o6BVZMMwO
煽られてると気付いたら何で道を譲らないの?
前が詰まってたら俺は気にしないけど、前に車がいない場合は道を譲る。
譲らない車はたぶん後ろを気にしてないんだろうな。
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 23:01:10 6tA3ubKx0
トラックの前に出るとハイビームを炊かれる。
十分車間をとってるつもりなんだけどな。
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 23:19:35 crVHczaM0
>>152
つ[ブレーキかけて逆にこっちからクラクションを鳴らしてやるカウンター]
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 23:24:45 jcnl126z0
>>152
それはね、トラックの前に出るときの速度が、トラックより遅いからだよ。
遅い車が前に入ったら、アクセルを緩めなきゃならないでしょ。
車間距離の問題じゃない。
追越し車線には速度を乗せてから出るべし。
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 23:28:41 6tA3ubKx0
一応出るときには加速してから出る気をつけているつもりなのだが。
いや、このところたびたびトラックにハイビームをたかれたのであの行為にはいったいどういう意味があるのだろうと。
ハイビームたかれたので譲ってみたら追い越してこなかったり。
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 23:29:42 tREgVQaK0
>>155
おまえがトラックの前でうろちょろしてるのが目障りだったからでわ?
おとなしく後ろについてろと
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 23:31:20 iEmKUy8g0
>>155
誰か横に乗せてみれば? なんか間違ってんだよ。
ウインカーが遅いとか、車間距離が短いとか
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/11 23:46:43 6tA3ubKx0
まあ、気をつけてみます。
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/12 01:26:40 Ntna8j94O
夜、二車線の高速で右車線走行中、左車線の車を一台追い越し(通り過ぎただけ)た後、
後方に見えるその左車線の車に猛烈にパッシングされた。
眩しいからさらに速度上げて逃げたが、ありゃ、いったいなんだったんだろう…
法定速度は超えていたが、もし覆面なら追いついてこれるレベルの速度。
俺以外には、パッシング野郎の前方200mに普通に走ってる車が一台いたくらい。
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/12 01:34:34 wHo7Oa2c0
>>159
トンネル抜けた後でライトつけっぱだったとか
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/12 01:37:14 wH6V1yQA0
ねずみ取りのポイント近くだったとかオービス近くだったりとか
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/12 03:59:50 b4mP/Y5W0
>>155
少なくともトラックにブレーキを踏ませるような運転なんだろう?
トラックは一度、速度を落とすとなかなか元通りの速度まで復帰できない。
だから高速なんかで無駄ブレーキを踏まされることを一番嫌うんだよ。
もっともっと加速しながら車間あけて前に出るべし。
それでもパッシングされるとしたら・・・たぶんそれはあなたの車がシャコタンすぎて
トラックのHIDランプが眩しいだけかと。
163:159
06/07/12 08:10:52 Ntna8j94O
夜だったし、かれこれ五年くらい通勤に使ってるけど、
ねずみ取りには遭遇したことのない路線…
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/12 15:27:28 3jvYieRC0
先日、河内運送と書いたトラックにものすごく煽られた。
前が詰まってるのにやたらとくっついてくる。
しかもクラクションまで鳴らす基地外ぶり。
場所 R43 西宮市~大阪市
時間 2006/07/10 19:30頃
車両 大阪***か8961 河内運送
河内運送
URLリンク(www.kawachi-trans.com)
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/12 15:31:35 fJtMBVLq0
車について教えて
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/12 15:37:04 fJtMBVLq0
車って今さらだけど何だろうね
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/12 16:22:12 SSH+JfHi0
高速で追越車線トロトロ走るのも困るが、
昨日の旧型白ヴィッツのババア…
追越車線右側に停めるんじゃねえ!!!!!
急ハンドルで避けたが、一瞬タイヤ浮いたぞ…
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/12 18:37:28 jP4i2tmT0
>>167
もっと詳しく。
一方通行だったなんてオチじゃないんでしょ?
169:167
06/07/12 21:02:24 SSH+JfHi0
>>168
いやいや普通の片側2車線の高速ですよ。
場所を晒すと磐越道の新潟福島の境あたりだったかな。
対面通行だが、途中たまに追越車線があり、
トラックを追越した後左に戻ろうとした所ですた…
下手すればトラックに体当たりする所だったotz
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/12 21:40:34 RwSzL0WT0
>>158
リアフォグつけっぱしとかの大迷惑行為をしてたりしてな。
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/12 22:07:20 7iY8jEDUO
昨日深夜に旧型bBにパッシング+蛇行運転で煽られた!
うざかったので道をあけたら、目の前に来てまたまた蛇行運転('A`)
しかも顔出してやがるしまつ。
顔出して後ろ向いた瞬間にハイビームで、ピカーっとしたらすぐに引っ込んだからかなりワロタWW…
まだこんなDQNが生き残ってたとは思わなかったWW
いい加減絶滅してくれ!!
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/12 22:17:11 HjXzZMVc0
この間目の前の車が左によけて行ったとおもったら、前方で事故直後の2台が停車中ってことがあった。
それより前、トラックが右車線に出るなり左によけていったから何かと思ったら逆走者が!!!ってこともあった。
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/12 22:48:05 ZJLkruRH0
>>171
bBなんかに相手にすんなよ
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/12 23:10:24 jupcr1cD0
>>171
ヒント:bBだから
175:158
06/07/12 23:25:00 Ntna8j94O
>170
ないっす…
リヤフォグ無いし、ハイビームにもしてなかったです。
半ドア、接触跡、ホイール脱落、、、と帰ってからいろいろ疑って確認したが何も出ず…。
向こうが追い越されたのにムカついただけってことに根拠もなく納得してみます。
176:SL55
06/07/13 16:21:24 g2vdReHY0
>>175
いや違うと思うよ
例えば高速走行中にダンボールがあなたの車の下に引っかかってたとか
トランクが半分空いてたりとかシートベルトが挟まってたり
あとはリヤランプ切れ・昼間なのにランプつけっぱなしとかかな
あとは、新設オービスだろうね。
俺はトラックが俺を追い越す際にクラクション鳴らされ
「はー?なめんな!」と思って後ろついたら
トンネル終えてライトつけっぱのままだった。
サンクスという意味で3回パッシングした。
あとは車の下にセーターかジャケット巻きこんで走ってる前の車に
パッシングかましたことある
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 16:41:57 ywYmDdMC0
ドアに洋服とか挟まって出てたりすると教えたくなる。
危険だからな。
ただ、マイクがついてるわけじゃないからパッシングとかクラクションになるが
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 16:44:53 PFXAu77r0
煽られんのは放置で全然平気なんだけど、煽るのって怖くないか?
俺は追突が怖くてあんなに近づけんよ。バイクならできるけど車はATで足の踏み替えがあるし。
俺なら煽ってスッキリするどころかさらに精神的に疲労しそうだ。
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 17:24:56 IXsrOSZ90
煽ってくるクルマに出会うことはよくあるんだけど、
とりあえず落ち着いて気持ちを静めて、スピードを落とし先に行かせる。
そして次のカーブでブチ抜く事にしている。とっても気持ちイイ。
直線とか街中でブチ抜けない時は近くのコンビニに入って
ガリガリ君買って今あったこと忘れる。
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 18:26:27 ywYmDdMC0
暑いからイライラしやすいんだな。
もっと落ちつけよ
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 18:44:27 g2vdReHY0
カーブでぶちぬく? どうやって?
田舎か?2車線じゃないようだし さっぱりわからん
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 19:03:47 IXsrOSZ90
一車線なら追い越しからブチ抜くの。二車線なら空いてる車線から。
ブチ抜けそーにない道ならコンビニ入ってガリガリ君買って今あったこと忘れる。
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 19:07:33 IXsrOSZ90
追い越しじゃなかった反対車線からだ。
対向来てたらおとなしくあきらめてコンビニへ。
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 19:51:40 yKNnUKcw0
>>179
あとからブチ抜くくらいなら、最初からその勢いで走れ。アホ。
これだから煽られるやつって・・
よくいるんだよ。抜こうとするとムキになって加速するやつ。
で、抜くのやめるとまたナメクジみたいに走るやつ。
キチガイだろ。あれ。
珍走のケツ持ちみたいなもんだ。
前ガラアキだから入ろうとすると、加速して必死で「入れさすまい」と詰めるやつとかね。
最初から詰めて走れや。
と、思って入るのやめたら、また前ガラアキにしてタラタラタラタラ。
ビョーキだ・・・
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 20:23:32 OZIjeL6Y0
それ違反だから
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 20:42:49 mwYN6NmI0
右斜線とかじゃなくて片側一斜線の道路での話しだけど
昨日20時ごろ60キロくらいで流してたんだけど、かなり後方からミニバンが接近。
追い越し可の道路だから抜いてきゃいいものをどうも俺を煽る。
ブレーキ踏んでびびらせてもまた煽る。
で頭来たから、赤信号寸前の信号で左にウインカーだして減速しつつ
俺をよけようと右に車体振ったミニバンのラインをふさぐようにブロック。
10キロくらいまで速度落としてブロック後俺は左折して赤で信号クリア。
後ろのミニバンは俺に邪魔されたおかげで車体斜めになりながら信号で停止。
ざまーみろ、機敏に動けんミニバンで俺のボロスポーツカーあおんなよボケが。
DQNですいません。
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 21:13:31 PzlPOMYEO
高速で右行っても左行っても付いて来る車あるが
敢えて引っ張ってあげると、大抵お礼に先頭交替してくれる
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 21:53:00 XnJIOXwB0
でもスリップストリームって、すぐ近くじゃないと関係ないでしょ。
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 21:59:18 ywYmDdMC0
100km/hの時の空気抵抗は80km/hのときの1.5倍もありますので
前に走ってるだけで多少抵抗が減るならありがたいよなぁ
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/13 22:10:52 OZIjeL6Y0
>>186
信号無視乙
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/14 00:34:27 nudMqPoJO
>187
屋根から赤いランプ出てくることもあるよな…。
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/14 15:16:26 bXjOGIU30
>>191
あるあるw
煽ってくるむかつくミニバンをそれでハメたりとかな。
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 00:20:33 0A9EsoDr0
今日もトラックがものすごい勢いで煽ってきたが無視した。
トラックのほうはこらえ切れなくなって左に、だがそっちにはもっと遅い軽トラ。
ほどほどのところで俺は左に出たが、そのトラックは俺の前を走っていたトラックを今度は猛追。
そのままマターリと運転しながら、1時間後に渋滞で捕まっているトラックを発見。
すいてる左から追い抜いてやりました。
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 01:07:09 e6DvFJ8S0
>>193
あるあるwww
アホ過ぎて痛すぎて見てらんないくらいの馬鹿だよね~
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 02:57:57 y4bkR2Lb0
片側4車線の道路。仮に左から1,2,3,4とする。
漏れが2から3へ車線変更をする(ウィンカー出したよ)と同時に競る塩が
4から3へ車線変更して(ウィンカー点いてなかったね)きた。漏れのほうが
ちょっと早く、鼻先を突っ込むような感じになった。
パッシング&煽り食らいましたよ、漏れの左へ出て幅寄せしてくるおまけつき。
「おのれ何考えとるんじゃゴルァ」
とはよう言いません。ヘタレです。
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 03:54:21 thImraWoO
6年近く乗ってて120000キロくらい走ってるけど
未だに煽られたという経験がない
ただこのスレ見てると、カッとなったら負けだなって思う
変な車がいても悪態つくだけで
それを運転にはださないのが一番なんじゃないかと
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 15:36:29 92GEmocw0
>>196
あんた煽られてる自覚がないって事はないよな?w
俺もほとんど煽られた記憶はない。
さっさと行っちゃうし。ウィンカーなしとかで蛇行してる変な車とは距離をもつし
急いでそうな車が来れば譲るからなぁ
そこで変に道を塞ぐから煽られるのに意地になって譲らない人を見ると両方がバカらしく思う
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 15:56:16 0A9EsoDr0
>>195
早いほうが優先ではありますが、3車線以上あるところでは十分気をつけましょう。
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 17:48:19 97Wj5siu0
そもそも煽るってどれくらいの程度でそう決める?煽られてるって勘違いしてる人が多いんじゃない?
特にパッシングとかされない限り、煽られてるって決め付けるのは早くね?
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/15 20:56:42 hbROogzg0
煽ってると勘違いされる車間でいるほうが悪い。
ただ人によって煽ってる煽ってないの定義がそれぞれだから
難しいところがあるよな。キチガイ君は例外として。
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 01:11:50 jYBhNpC5O
車間十分にあけてパッシングして「ちょっと通してくれないかな?」レベルと、
ぶつかる寸前の車間でホーン&パッシングで「オマエそこどけやゴルァ~」レベルがあるよな。
前者がぶち切れて後者に変貌する場合もあると思うけど。
前者が来たら気持ち良く道譲れる。後者も譲るが後味最悪。
基本的には後ろから何か来たのを発見した時点で逃げるか避けるかどっちかだが。
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 01:12:16 IbyYneJa0
わしは煽る行為が無駄なことを思い知らしめてやります。
まったく何の変化もなく、動揺もせずに運転し続けることが重要です。
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 01:40:07 Fg2Hus8k0
>>193
ダラダラと走り続けて渋滞ハマるやつ。
サクっとぶっ飛ばして渋滞ハマるやつ。
どっちが偉いとか要領いいとかなくないか?
運転は、「最終的に到達時間が同じ」ならいいってもんじゃない。
いかにストレス溜めずに運転してきたか・・・が重要だと思う。
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 02:01:29 UPhG/JWO0
後ろについた車が普通車だとヘッドライトが、
背の高い車だとドライバーの顔が見えなくなると
尻の辺りがむずむずする漏れはヘタレですか?
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 02:05:56 vZ/cJN8U0
法廷速度以下の車で左斜線塞がってて、右斜線で前あいてんのにその左斜線の車と平行走行して
道塞ぐのは控えた方がいいと思う。
法廷速度は確かに罰則の基準ではあるけど
車の流れをスムーズにするのはドライバーどうしの共同作業。
法律ガッチリ守って正義を貫くのももちろん良いけど
譲ったり譲られたりの義理を貫くのも大切だよね。
俺は抜く意思が無いときは必要最低限車間あけるし
前が詰まってる車を意味も無く煽るなんていう摩訶不思議行為はしない。
煽られたら譲るし、煽ったら(車間つめたら)それを察して譲って欲しい。
ちなみにドン引きされそうだけどレガシィB4乗り。
地域によるかもしんないけど意味も無い煽りはミニバンとかDQN系が多いかなぁ。
逆にレガシィは少なかったりするw
同属は狙わないのか。複雑…
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 03:05:59 3Mi0p04R0
>>205
自分が道塞いでる事自体に気付いてないDQNが土日は増えるんだよねぇ
で、煽られたとか、パッシングされたとか言うんだよねぇ。
やっぱり、追い付かれた段階で自分が急いで無いなら道譲ってくれりゃムダに渋滞しないでスムーズに流れるよなぁ
ただ、煽られたり、パッシングやクラクション鳴らされてもなんでそうされてるのか理解できてないってのが一番の問題だな。
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 13:36:10 cJaAW5u2O
昨日どっかの大学生がフル乗車してたストリームがベンツS600を煽ってた、そしたら見事に追突した。
ユニフォームからしてサッカー部の練習の帰りっぽかった。最後まで見てなかったけどベンツドアが開いてガタイのいいお兄さんが出てきたのは分かった
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 14:24:48 Fxv2ovwC0
ベンツS・・・そりゃいかんわ。
ベンツが急ブレーキしたわけじゃないのなら悪いのは大学生?
ま、保険降りるだろうけど
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 14:42:21 aAPPkC7I0
>>207
現役でサッカーやってる若者が7名くらいぞろぞろ降りてきた日にゃぁ
ガタイのいいお兄さんもそんな無茶は言わない気がするけどね。
もし本職なら、「首が痛い」ってことで、保険金搾り取るくらいでしょ。
チンピラってのは、交通事故コジキだからそうやって食ってる。
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 14:43:00 aAPPkC7I0
>>202
動く障害物発見
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 16:10:40 dofgI2te0
しつこいやつには中指立ててフルブレーキングかますぉ。
たいていそれでおとなしくなるねwだったら最初からあおるなってのw
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 16:17:05 /+b8cfyR0
おれはアメ車乗りだから、セコイ急加速や急ハンドル、ましては先の信号が赤なのに
加速し続ける馬鹿の気持ちは理解できないね。
毎日通勤時にしつこくあおるトラックの野郎がいたから空き缶を投げてやったらストライ
クしたらしく、信号で止まった時に空き缶が当たったとグダグダぬかした。
うるせー!金玉野郎と言ったら、警察にチクルと言って、スゴスゴと引き返した。
そのトラックは、。宮城県の仙台空港に行くのか、全日空のマークをつけた(まだ抜かな
いで)というステッカーのトラックな。
おれは糞野郎の煽りにむかついたので信号で止まった時にベルトで運転席のガラスを叩い
たら、奴はメリケンを手にはめて降りてきた。
そして、おれの車を急いでいたんだと言い蹴ったので、ベルトで、このマゾ野郎と言いな
がら、ビシバシと叩きつけた。
だが、警察に言うという言葉にはビビッて逃げた!!
当時空手とテコンドーの選手としては盛りの時期だったから、そこらのヘナチョコなんか
は少しも怖くなかったが、失職を考えると、警察沙汰は怖かった。
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 16:24:28 qjHFS7IL0
>>202
>>211
>>212
邪魔だから北朝鮮へ行ってくれ。
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 16:44:04 dofgI2te0
>>213
おまいがいけぉw
びびるくらいなら煽るなぉw
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 17:27:04 qjHFS7IL0
俺はもともと煽ったりしないし、急ぐ人には道も譲るタイプ
煽ったり、煽られて中指立ててフルブレーキングするような
走りしかできないなら日本の道は走らないでくれ
他の車の危険でしかない
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 18:11:16 42zXCWHQO
この前、とある国道で、オレの愛車三菱ふそうファイターを煽ってくるエルグランド発見。
二車線あるから、急いでるなら追い越してくれればいいのに、と思いながら待ってると、さらに煽ってくる。
しゃあないと思い急加速して、ブレーキランプ付かないように思いっきりエンブレかけてやったら、そいつ追突しそうになり反対車線のガードレールに頭からぶつかってた。
いい気味だよ。バンは速度守れ!
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 18:17:08 21EB8hi2O
喧嘩相手を捜しているのか?武勇伝でも聞き出したいのか?‥一体どのような主旨で漢を募集する
のかね?中・高生の頃、単なる不良として地域に名を残しても現在は建設作業員やトラックの運転手など
世の中に数知れないが…(爆)
俺の場合、腕っ節の強さと明晰な頭脳&度胸&仲間達等関わる人達総てに対する優しさが評価され、若い頃は組関係の大物から
焼肉屋で深夜まで接待されてスカウトされた経験も数多い。(爆)
それはそれとして方向が違っても成功
出来たであろう自信は在るが、現在のリーマン生活で良かったと思うぜ。だって学卒だし、年収は2000万 は貰えてるし…
決して、威張れるような額じゃないが…フーガとエルグランドを所有して生活にも困っていないょ!(爆)
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 18:28:24 yi27SlnW0
>>217
君は偉いかも知れんが、二台とも安い車じゃん。
特に後者は、商用車じゃん
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 18:28:48 dofgI2te0
>>215
「しかできない」んじゃなくて「してやってる」んだぉw
馬鹿には体に教えればいいんだぉw
ちなみに俺の顔がいかついせいか、横に並ばれても相手が降りてきたことがないw
びびるんだったら最初から煽るなぉw
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 23:10:49 35qimmfo0
てゆうかよ。
道ってのは譲り合いなんだよ。
意味ねェ煽りかますやつと煽りにフルブレーキで妨害とかしてるヤツは自分がDQNって事に気付け。
大体フルブレーキでびびるなら煽るなだと?
フルブレーキすんのは相手にぶつけていただく為なんだろ?
前の交通量と後ろの交通量を確認してから冷静に考えた行動を起こしてくれ。
下手に煽るヤツも前が詰まってたりしたら相手が何かの緊急事態でフルブレーキ踏むことぐらい予想着くだろ?
目の前ばかり見てたって正しい状況判断は出来ねえぞ。一歩先の相手じゃなくてその更に先を見て行動しろ。
事故起こすとその道がどういう状態になるか幼稚園児でも解かるよな?
その他多数のマナーのいいドライバーも、急いでいた営業マンも、一分一秒を争ってがんばっている
緊急車両も、皆大迷惑くらうわけだ。
心の中で事故を起こしたヤツを呪いながら。
マナーのいい人間は煽られたらどくし前方の安全と道路の状態を確認した上で煽ってる。
そうやって道路の平和が維持されてんだよハゲ。
路上で戦争起こすなよ
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/16 23:56:33 UErdwSeO0
そうだね、プロテインだね(´・ω・`)
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/17 00:00:22 o253tgH/O
ネタが多いねw
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/17 00:06:40 kyPh/cPGO
煽られたら譲りたくなくなるのが心理ってもんじゃね?
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/17 01:32:33 UFrGWDP10
まぁ必死で走るな煽り厨
ブレーキ踏みまくりとか見ててみっともないから
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/17 04:29:14 /GkNhtka0
>>220
概ね同意だが本当にマナーいい奴は煽ったりせんだろ
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/17 20:37:00 ATXxbYyv0
>>204
日本語の勉強をしてから出直して来てください。
227:アイボ(中卒・余計なお世話)
06/07/17 20:42:50 LwJ6qmNq0
>>225
・邪魔な車は強引であっても追い抜く。
・自分より速い車には道を譲る
・車の流れには乗る
しかし、
煽られた場合は煽りかえす。
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/17 21:05:24 ClRfQsTKO
( ・ω・)
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/17 21:06:47 N1XJ7Wah0
>>225
マナーなってるヤツの場合煽るというよりは
前車のスピードが道の車の流れに対して遅い為車間が詰まるって感じかと
>>227
目的は?
まさかムカついたからとかいわねーよな?
230:アイボ(中卒・余計なお世話)
06/07/17 21:17:36 LwJ6qmNq0
>>229
>目的は?
>まさかムカついたからとかいわねーよな?
目的って何の目的?
「煽られた場合は煽りかえす。」←これのこと?
当然そう。
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/17 21:26:36 EEQwl5e80
さすが、中卒。
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/17 21:29:21 9C0ZDsb/O
>>230
トロいクセにいきがるなよ
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/17 21:29:31 qXX+kK1S0
ムカつくんじゃなくて反省しろと。
234:アイボ(中卒・余計なお世話)
06/07/17 21:32:15 LwJ6qmNq0
>>231
やられたら、やりかえす。これが基本。
ただし、何をしてもよいわけではない。
1.当事者以外に被害はださないことを誓う(※誓うだけ)
2.あとでいかに自分が正当な有利で行動したのかを納得させられるだけの理由を常に考え実行する。
3.常に、頭は冷静に。血が頭に上ったほうが負け。
この程度のことぐらい考えろよ。
235:アイボ(中卒・余計なお世話)
06/07/17 22:20:05 LwJ6qmNq0
>>232
イヤだ
236:アイボ(中卒・余計なお世話)
06/07/17 23:12:06 LwJ6qmNq0
まともに私に反論できる人はいないのかねえ。
まあ、**は相手にしないというから、それを実行しているのだろうけど
まともな反論が返ってきたためしがない。
日ごろ、本・雑誌を読んで、もっといろいろなことを考えたほうがいいよ。
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/18 00:45:53 RDIA4n59O
(-人-)
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/18 01:30:53 WmSIBTHk0
中卒がこのスレでいきがってんじゃねえwww
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/18 01:34:16 fsZY8Xfw0
>>238
>>238
240:アイボ(中卒・余計なお世話)
06/07/18 02:17:10 EKWXClgh0
>>238
悔しかったら、反論してみろ。
できっこないだろ。
負け犬さん。
241:アイボ(中卒・余計なお世話)
06/07/18 02:23:07 EKWXClgh0
>>238
あと、大概これをいうと黙ってしまう人がいる。
あなたは、どこの大学?
いちおう、東京大学レベルと信じています。
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/18 02:29:07 zWxyzH7m0
この前~~してたら~~が~~してきた
むかついたから~~して~~してやった
このスレに湧くDQNのテンプレ
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/18 02:37:47 +ePJJS190
いやだから…
マジで中卒レベルの返答すんなってw
やられたからやりかえしてるってのは誰の目に見ても明らかw
やられたからやり返すのを何故?って聞いてんだよw
正当な理由なら相手がその筋の人でもやり返すんだよな?
244:アイボ(中卒・余計なお世話)
06/07/18 02:40:19 EKWXClgh0
>>243
私もイヤだ。いくらでも発言する。
>やられたからやり返すのを何故?って聞いてんだよw
お前、馬鹿?
理由がわからないの。
誰かが書いていたじゃん。腹が立つからだよ。
>正当な理由なら相手がその筋の人でもやり返すんだよな?
YES
245:アイボ(中卒・余計なお世話)
06/07/18 02:42:24 EKWXClgh0
>>243
ちゅうか、中卒にからかわれる程度のことをするなよ。
なさけないぞ。
ほれ、どうした。まともな反論ができるならしてみな。
246:アイボ(中卒・余計なお世話)
06/07/18 02:46:55 EKWXClgh0
>>243
もう、敗北か。
裁判では、欠席は負けだよな。
お前はすでに無言。よって、負け。
納得できないなら、ちゃんと反論しな。
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/18 02:50:37 8rGsIr3A0
> 2.あとでいかに自分が正当な有利で行動したのかを納得させられるだけの理由を常に考え実行する。
“正当な有利”はよく分からんけど、これは煽り返す行為に対して言ってるんだよね
煽り返す行為に対してどんな正当な理由があるの?
それで追突でもしたら法律的に悪いのは100%お前さんだよ
「腹が立ったからやり返した」なんて理由で法律的に相手に勝てると思う?
車間距離不保持でお前さんが一方的に悪い事になる
>>234の2.は実は理由付けなんて大したものじゃなくて、ただ自分の行為を正当化してるだけじゃないの?
“やられたらやり返す”なんて醜い感情的な行為の典型だよ
そもそも煽る行為自体なんてそのほとんどが低所得・低学歴の感情でしか物事を考えられない人間のするレベルの低い行為
そんな低レベルな奴らと同じ事をしてる自分が恥ずかしくないの?
もっと感情じゃなくて法律を前提に物事を考えた方がいいんじゃないかな
あと、お前さんのカキコは所々で感情を露わにした煽り文句に溢れてて読んでて不愉快になる
まともな反論が欲しいなら、それこそ>>234で言ってる“常に頭は冷静に”に徹すべきかと
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/18 03:06:51 8rGsIr3A0
今の日本は法治国家なのであって、まともな社会人なら感情で全ての物事を考えるべきではない
特に、一般社会の中で特別な位置にある公道内では道交法がほぼ全てを司る
ただこの法律は古いから制限速度に関しては様々な緩和が取られており、議論の分かれるところではある
しかし、だからと言って煽り返す行為が許される道理はないと思う
制限速度の緩和もつまりは安全を考えての事でしょう
周りの流れに乗った方が制限速度をギリギリに守るより安全と考えるからこそ、“速度違反”に正当な理由がある
それに対して、煽り返す行為は個人の自分勝手な感情で相手に復讐をするという傍若無人で危険を生むだけの無意味な行為に他ならない
249:アイボ(中卒・余計なお世話)
06/07/18 03:08:26 EKWXClgh0
>>247
お前らってさ、教養はあるの?
1問目:○○平和のために さて、著者は誰でしょう。
2問目:○○は○より○し
当然、わかるよね。
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/18 03:10:14 KRQbmUbrO
渋滞で上り坂だと停止が急過ぎて危ない
左足ブレーキ使ってアクセルかけたまま緩やかに止まる。
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/18 03:11:16 8rGsIr3A0
カント 恒久平和のために
青は藍より出でて藍より青し
かな
他に言う事はないんですか?
252:アイボ(中卒・余計なお世話)
06/07/18 03:14:41 EKWXClgh0
>>247
>それで追突でもしたら法律的に悪いのは100%お前さんだよ
>「腹が立ったからやり返した」なんて理由で法律的に相手に勝てると思う?
>車間距離不保持でお前さんが一方的に悪い事になる
そうならないように気をつけつに決まっているじゃん。
あとね、理由もなく急ブレーキをかけたら、相手もわるくなるのだよ。
>“やられたらやり返す”なんて醜い感情的な行為の典型だよ
じゃあ、お前は街中でいきなり、馬鹿・アホ・間抜けと散々しつこくなにかを言われても
なにもしないで冷静に無視できるわけね。まあ、なんと聖人君主ですこと。
>もっと感情じゃなくて法律を前提に物事を考えた方がいいんじゃないかな
なら、煽ったほうが悪いんじゃない。
>あと、お前さんのカキコは所々で感情を露わにした煽り文句に溢れてて読んでて不愉快になる
それは、おなたにだけは謝る。けど、中卒が口出すなと言われて反撃しないほどお人よしではありません。
253:アイボ(中卒・余計なお世話)
06/07/18 03:15:29 EKWXClgh0
>>251
はずれ
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/18 03:16:28 8rGsIr3A0
コテでわざわざ“中卒”ってあるから知識と思考力だけを持って無能な高学歴を論理で叩き伏せるタイプかと思ったけど、>>241を見るとただの学歴コンプレックスなのかな
URLリンク(upupupup.ddo.jp)
URLリンク(upupupup.ddo.jp)
>>252
そうですか
俺から他に言う事はもうありません
我が道を行けばいいでしょう
255:アイボ(中卒・余計なお世話)
06/07/18 03:21:59 EKWXClgh0
>>254
>>238 の発言に反撃したまでです。
なんと言ってくるのかは楽しみ。
まあ、解釈がご勝手にどうぞ。
あと、当然、あなたの指図を受ける義理はありませんから、わが道を行きます。
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/18 07:16:51 KRQbmUbrO
>>216
周囲の証言やカメラ次第では危険運転取られる場合もアリンス厨意
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/18 15:35:40 F0DNcX220
東大、中卒、年収2000万・・・こんな単語ばっかり。
ガキの喧嘩だな。
リーマンで年収2000万っつったら、投資会社の幹部か外資系のGMクラスだろ?
まぁどっちにせよレアケースだ。
そんなおっさんが2ちゃんでアレコレ書いてるかってのw
自営業なら2000くらいゴロゴロしてるけどな。
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/18 17:12:14 fsZY8Xfw0
1人香ばしい糞コテがいるなw
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/18 17:12:30 WHcWo8Pq0
年収2000万?
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/18 17:19:40 fE6y1cW70
んだよな、東大卒だって同学年で1%未満だし。
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/18 19:35:40 sdtXM+Pb0
351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/18(火) 18:54:08 ID:bc0fpJ9L0
オレはCLAMG乗ってる。 またCLAMGに乗り換える。
URLリンク(www.emercedesbenz.com)
もう予約できるぞ。
ちなみにウィンカーは出したことねぇな一度も。
あおられたことも一回もねぇ。
ちなみに・・・
もしあおられたら
スピード200出してひきつけて
思いっきりブレーキ。
クルマと人生あとかたなく潰したる。
だ、そうでつお(*^ω^) ↓
スレリンク(car板:351-番)
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/18 21:32:53 eVq/8deK0
ここは香ばしいやつらばかりで楽しいですねw
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/18 21:49:20 kSVHFbh/0
ぷげら
264:243
06/07/18 22:01:46 uCego0/A0
すまんな皆。
何故か俺のせいで荒れてるみたいで。
だがこういう違う意見同士での意見のぶつけ合いって大事だろ?
からかいとかじゃなくて話し合いって大事だよね。
んで244だが、中卒っていうのは軽はずみな発言だった。すまん。
だが質問の意味はちゃんと理解して欲しい。
むかついたからていうのは煽りで報復する事へ起因であって
俺が聞きたい煽る理由とは意味合いが違うんだよ。
問題はムカついた相手を何故煽るという行為で報復するかだ。
煽りかえすって事は一回わざとどいたって事なんでしょ?
自分が先に行きたいワケで無いならば相手を煽る必要ないわけだ。
報復が何故”煽りという行為に行き着いたか”という理論的理由が知りたいわけよ。
その筋にでも引かずにあおり返す位の根性座ったヤツなら
信号待ちにでも直接、相手へ口頭で説明してあげればいいだけの話じゃないか。
キミが中々教えてくれない正当な理由ってのを持っているのであれば上記の行為を行なっても
相手は素直に応じてくれるはずだろ?
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/19 00:06:41 C5//aZLn0
>>264
中卒相手にマジレスしても無駄だからw
ほっとくのが一番
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/19 02:36:09 srIdPvtS0
煽るヤツって、邪魔だったからって追突して殺しちゃったヤツと精神構造同じだろ?
もう煽った時点で殺人未遂でいいじゃん。
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/19 14:10:52 SSVtnE4n0
>>266
賛成!
実際、ほんとにそうなればいいと思うけどね。
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/19 17:48:28 4hSEENds0
結論:煽ったら負け
でいいんじゃね?
そもそも煽らなきゃブレーキかけられたり幅寄せされたりしないんだし。
煽るのが当たり前の人はそういうのウザいからココで陰口叩くんだよな?
だったら煽りたくなったら抜くか(抜ける道なら)他の道にかえてスッキリすればおk。
これでニポーンは平和だよ、お前の頭みたいに。
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/19 19:05:07 sKBvFHjH0
まあほら、煽りの罪を重くしてくれってのは
酒酔い運転を厳罰にしろとか嫌煙者がタバコに重税かけろとか思うのと一緒で
普通の人が普通に感じることかと
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/19 19:40:11 +ayo6kyU0
>>268
そうなったら問題ないんだけどね。
ここで言う煽る人ってのは、大半が「追い越し車線を法廷速度で走る人」をウザいと言ってるんだと思うが
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/19 20:35:39 4hSEENds0
>>270
だったら左入って抜けば?って思わない?
左も法廷速度な人で並走してるっていうんだったら
>他の道にかえてスッキリすればおk。
だよな?おれは本当にムカついたらそーするよ、飛ばし屋だけど。
意地張って譲ってくれないって前レスに書いてあったけど
意地張って煽らないってのが大事なんじゃねーの?
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/19 23:55:20 gBO5e/ub0
つーか、煽るほど急がないといけない状況に陥った事自体が不幸。
自分の不幸をまず呪ってからにしてくれ。
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/20 00:18:47 eqUnUyzH0
>>270
違うな。
「左側が空いているのに追い越し車線を走っていて、後車に追いつかれる車」
がウザいんだよ。
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/20 00:53:11 DZza/v820
左側と同じ速度で走ってるなら、左側を走ればいいのにな。
しかも、左車線と並んで走ってるから抜くに抜けない。
せめてスキマを作れよ。
後ろで渋滞発生してるぞ。バックミラーを見ろよ。
って思う状態があると煽りたくなるんじゃないか?
正直、渋滞つくりながら並んで走ってるヤツはウザイ
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/20 00:58:38 feu/IJfT0
高速の合流地点手前で走行車線走り続けるのってダメなの?
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/20 00:59:33 c9aX8KOx0
いいよ
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/20 01:23:47 DZza/v820
>>275
いいけど、
合流して来る車がいたら、車線変えて合流しやすいようにしてやるのがマナー
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/20 01:53:37 asT11tafO
>275
もちろん変更先の車線の安全確認してからな。
車線変更が無理で、合流してきた車と並走状態になったら、
減速して割り込ませてやるかアクセル踏み込んでかわすかはっきりしろ。
ていうか無理に合流してくるやつもどうかと思うけどねぇ。
まったり車間開くタイミング待つか、本線以上の速度でスパッと合流するかはっきりしてほしい…
スレタイからそれてしまった、すまん。
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/20 10:49:27 SYlHppJS0
>>273
左が空いてるならウザいと思う前に左から抜けよw
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/20 11:05:16 7m5n7b/L0
>>279
後続が1台とは限らないワケだがw
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/20 12:14:23 LlMC4Nfl0
>>279
うむ、「左から追い抜き」は禁止されてないよね。
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/20 14:57:25 SYlHppJS0
>>280
左が空いてるんだろ?
後続のことなんてどこにも書いてないし・・・
たとえ後続がいようが空いてる道路なら車線変更のタイミングなんていくらでもあるだろ。
おまいは空いてる道路でも車線変更ができないへタレなんですか?
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/20 15:49:20 7m5n7b/L0
>>282
空いてる道路ともドコにも書いてないぞww
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/20 16:01:49 jp2hXbAwO
>>283 >>273
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/20 16:42:28 9F5cEjrL0
つまり、渋滞を発生させるヤツはウザイということで
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/20 17:55:38 SYlHppJS0
>>283
>「左側が空いているのに追い越し車線を走っていて、後車に追いつかれる車」
アホか、書いてあるがな
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/20 18:59:30 TWpZneVc0
llk
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/20 19:57:46 1qpILLM+0
そのうち右折したい車だったりするだろうに
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/21 13:51:56 Sy2cNq2h0
交差点で乗用車と軽自動車が衝突した死亡事故の原因は、乗用車の後ろから高速で接近して「あおり運転」をした後続車にあるとして、
危険運転致死傷の罪に問われた藤枝市西方、無職鈴木哲太被告(22)の論告公判が19日、静岡地裁(竹花俊徳裁判長)であった。
検察側は「急接近したことで、前にいた車はやむなく加速し、事故につながった」として、懲役6年を求刑した。
一方、弁護側は「前にいた車は加速を回避でき、危険運転致死傷罪にはあたらない」と、執行猶予付き判決を求めた。
起訴状などによると、鈴木被告は05年9月7日午後8時20分ごろ、藤枝市上藪田の県道で乗用車を運転中、後ろから走ってきた市内の会社員男性(当時21)の
乗用車が急に自分の車の前に入ってきたことに憤慨し、男性の車を時速120~130キロ(法定速度時速40キロ)で追い上げた。
同様に加速した男性の車は数百メートル先の交差点で、対向車線から右折しようとしていた同市若王子2丁目、無職栗田玉枝さん(当時64)の軽自動車と衝突。
栗田さんは胸を強く打って死亡した。
男性は業務上過失致死容疑で書類送検されたが、不起訴処分となった。
最終弁論で、弁護人は「男性の車は左車線によけたり、減速したりできた。被告人のみを起訴するのは処分のバランスを欠く」と主張した。
ソース
URLリンク(mytown.asahi.com)
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/21 15:07:08 tKXu9K51O
煽りがどうこうよりも
120キロで迫ってくる車の前を横切る女が・・・
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/21 16:16:45 tqKYXu6BO
まあ64歳の婆さんだからしょうがないだろ。
ところで、この前通勤中にいつもは混んでない道が混んでたから、
先はどうなってるのかなーと思って少し右に寄って(もちろん車線内で)見てみたんだ。
そしたら、前を走ってた2tトラックのアンちゃんが煽られたと勘違いして降りてきた。
まあノロノロの流れだったから車間は狭かったんだけどね。
そんで、そのアンちゃんが「何煽ってんだよ?あ?」なんて言ってきたから、
俺は勇気を振り絞って言ったんだ。
「すいません気をつけます。」
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/21 18:14:01 7es2reAK0
バロスw
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/21 19:13:44 Q31HrLjb0
いやいや、渋滞を発生させてるヤツが全面的に悪い。
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/21 23:07:20 HRI+FmkV0
煽ったら負けだおw(^ω^)
フルブレーキングで(#^ω^)凸しちゃうおw(^ω^)
保険はいっといてくれおw(^ω^)
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/21 23:11:14 v8JQfEcFO
私BMW330乗ってまして敵知らずだったが・・・
この前スカイラインに煽られたので200まで加速したら横から凄いスピード差でぶち抜かれました
しかもマフラーから火吹いてたし
国産って速いんですね。
ショックTT;
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/21 23:17:24 Q31HrLjb0
つまり道塞いでるヤツが全面的に悪い
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/21 23:38:27 ZvLrVJVj0
>>294
お子さまはもう寝なさい。
それ、裁判で負けるよ。判例有るし。
勿論前の車が事故るほど後ろから煽るのも違法だけど。
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/21 23:55:34 Q31HrLjb0
両方居なくなるといいな。一般車両の通行の妨げになるものが減るしな
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/22 00:11:24 UBMCwCw40
なんで前のクルマに近づきたがるのかな。
なんで近づくまで速度落とさないのかな。
そんなことするから、常識的に流れてる状態でも、被害妄想で詰まってると思うんでしょ。
もしかして馬鹿なの?
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/22 00:45:44 /SBGH4s+0
あわわget
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/22 00:49:58 5le3MANf0
>>299
常識的に流れてるのに近づくわけないじゃん。
被害妄想で近づいてると思い込んでるんじゃない?
良い病院紹介しようか?
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/22 01:45:27 swJnGcPe0
>>291
トラックに乗ってるのは知障か土方だから相手にするなw
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/22 02:36:16 UBMCwCw40
>>301
なんで追いつくまで近づくの?詰める必要なんて無いのに。
車間が開いてるだけで遅いって思ってるのヒト、多いよね。
おそらく自分自信に対しても、なんだろうね。
だからとりあえず追いつくまで車間詰めるんでしょ?
頭おかしいよね、そう思わない?
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/22 02:45:20 cCsT1qy/0
>>295
DQN乙
BMって型落ちになればなるほど下品極まりないわけだが・・。
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/22 11:32:08 ev8a1Hiz0
>>304
だね、国産でもセルシオやシーマ等と同様
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/22 11:38:45 5A0DJ/MeO
>>289
クリ田タマ枝(*´Д`)ハァハァ
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/22 15:35:09 sTY1QHiw0
>>305
軽乗りは黙っとけw
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/23 01:00:38 C56HzVIS0
と免許すら取れないアホが申しております
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/23 01:10:32 oCPObPEb0
と自転車も乗れない消防が夏休みなので夜更かしして書き込んでます
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/23 01:28:33 H/Pz/gNuO
喧嘩相手を捜しているのか?武勇伝でも聞き出したいのか?‥一体どのような主旨で漢を募集するのかね?
中・高生の頃、単なる不良として地域に名を残しても現在は建設作業員やトラックの運転手など世の中に数知れないが…(爆)
俺の場合、腕っ節の強さと明晰な頭脳&度胸&仲間達等関わる人達総てに対する優しさが評価され、若い頃は組関係の大物から焼肉屋で深夜まで接待されてスカウトされた経験も数多い。(爆)
それはそれとして方向が違っても成功出来たであろう自信は在るが、現在のリーマン生活で良かったと思うぜ。だって学卒だし、年収は2000万は貰えてるし…
決して、威張れるような額じゃないが…BMWを所有して生活にも困っていないょ!(爆)
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/23 01:38:46 kJgQgfWu0
夏だなぁ。
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/23 01:45:51 oCPObPEb0
ageるやつってどうして馬鹿が多いのだろうか・・・
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/23 01:52:20 H/Pz/gNuO
あのさ、ここで「煽られた」とかいってグダグダいってる奴はさ
自分がウスノロだって事自覚してくれよ。
俺は一年で煽られるなんて一度、あるかないかだから煽られる奴の心情なんて理解出来ないんだよ。
なんでそんなに嫌ならやり過ごさないの? お互いがそれでハッピーじゃん。
ま、ウスノロだから、やり過ごしても次から次へ「煽ってくる」車が現れるんだろうけどな。
制限速度で走ってる俺は間違ってない!煽ってくる奴が悪いんだ!とかさ、
青臭い自分本位な気持ちで運転するなら、周囲から空気の読めない
苦々しい視線を送られる事くらい自覚してくれよ。
おまえは運転以外もどうせノロマ野郎なんだろ?
わかるよ。仕事がバリバリ出来る奴って運転もキビキビしてんだよな。
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/23 02:03:00 lE/aRs3DO
>>310
明晰な頭脳を持つやつが
(爆)
なんて使わねーぞ
てゆーか
(爆)
って見ているこっちが恥ずかしくなる。
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/23 04:14:13 kJgQgfWu0
>>313
飛ばすのは運転以外がノロマでだらしないな証拠です。
出来る男なら余裕を持って、制限速度でキビキビ走ってください。
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/23 08:27:16 Hn1mijbw0
>>315
コピペにマジレスカコワルイ
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/23 11:56:32 m8ekYFP30
スープラに
金色の「LEXUS SC」というエンブレムを貼った車に煽られました。
色々な意味で怖かったので急ブレーキを踏みました。
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/23 13:03:16 klWkqqof0
第三京浜上りの追い越し車線を、某欠陥車メーカーのイプサム240が
チンタラチンタラ走っていた。
熊本のハイラックスサーフみたいに、突然ハンドルがきかなくなる事を
警戒してチンタラ走っていたのかな。
バッシングすると角が立つから、左から抜きました。
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/23 13:49:17 K/twZK640
>>317
うん、よいよ。
>>318
君もよい判断だね。
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/23 19:59:02 kp5a6yI4O
今日やな車がいたよ。制限速度+10キロ位で道路走ってたらいつのまにか後ろにぴったりくっつかれてて、すごいくっついてるから横に寄せて走ってみたけどなかなか追い越さなくて、また速度あげてもぴったりくっついて走るし、なんかいやな気分でした…
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/23 20:02:06 sm3V278T0
何だその掴みどころない話はw
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/23 20:14:15 tqEzxIzB0
後続車に煽られて急ブレーキ踏む奴は一体どういう神経してるんだ?
もし追突され、裁判で争った結果、煽る側が100%悪いといっても
はっきり言ってこちらには何のメリットも無い 時間の無駄
確かに煽られるとムカつくだろうが、
だからと言ってすぐ挑発に乗るのは、損得でいえば明らかに損
「あの車バカだなーって思いながら」と大人しく道を譲るべき
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/23 20:26:08 nRiQhxsDO
>>317
後ろから迫ってくる車のリヤエンブレムが見れるなんてすごいねw
それなんて透視?基地害なの?
どーせスープラ煽ってふりきられたんだろ?ww
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/23 20:40:41 XaCWHNOx0
_________
/ ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\.―┐ヽ
_ C/__(´∀` )__ /_っつ_λ\|__| ビンボーニンハ
,  ̄/  ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ \ ミチヲアケナッ!!
/O〇〕―――∠〇Oo)__∧・ | ∧ |
| ̄ ̄ ┌─┐  ̄ ̄_ /⌒ヽ ) | | ヽ|
|同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿 |⌒| | _|)| )
|_____________ 二| ノ丿_―┘ 丿ブゥォ
人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三人人 ノ 三三三三 オン!!
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/23 20:55:14 kp5a6yI4O
>>321 うけたWWW
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/23 21:56:40 oCPObPEb0
>>323
いちいち携帯から誰もが思うようなツッコミ乙
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/23 22:41:53 K/twZK640
>>297=>>322?
なにやらネタを相手にマジレス。。。φ(..。)
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/23 22:46:16 qwtIsKUP0
>>320
あるなー。
オレも土曜夜に映画二本はしごして、終わったのが朝の4時。
早く帰って寝たかったから、幹線道路を120くらいで走ってたら、左車線を併走してくるの。
「競争がしたいんじゃないんだよ、かったるいから早く帰りたいだけ」な気分だったから、スピード緩めたらそいつも緩めるし・・・
併走は危ないんだよ、ストレス感じるし(´・ω・`)
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/23 23:03:06 tqEzxIzB0
>>327
別人なんだが
まぁこのスレの大半は脳内だけで実行に移す奴はいないはず
実際に急ブレーキ踏む奴がいるならそいつは救いようのないバカだ
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/23 23:04:37 rBo/pz1vO
故意に急ブレーキ掛けて追突されれば、掛けた側が危険運転で送検される可能性あるぉ
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/24 00:13:10 05E00pQj0
>>317
どうした???
スープラオーナーに彼女でも寝取られたんか???
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/24 01:51:45 26ZRoEGy0
>>322
禿げ上がるほど同意。
グウの音も出ないほど正論。
追突させたあげくその場で警察呼んで一日の予定がパー。
愛車も廃車。その後も示談交渉や裁判で余計な労力と神経と時間と金を使いまくり。
しかもムチウチになって時間を費やしながら通院して
しかも後遺症で一生苦しんだりして。
運転ごときでいちいちカッとなるやつはやはり低学歴なんだろう。
降りてってボコったとか武勇伝語ってるやつも同類。
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/24 03:15:59 Kn6cTfCi0
暇な日ならいいだろ。
身構えてりゃムチウチも大丈夫。交渉ごとは保険屋の仕事。
もちろん診断はきっちりムチウチだが。あぁ、腰も痛いなぁ。
毟れるだけ毟ってやればいいんだよ。大阪では常識だぜ。
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/24 03:44:19 26ZRoEGy0
そういう行為を熱心に行うやつをチンピラと呼びます。
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/24 06:56:48 CrtIO8dg0
チンピラです^^車も新しくなるし、休業手当もらえるし・・。
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/24 11:40:45 r+F4dsgQ0
やはり大阪は一味違うなw
大阪民国と呼ばれるだけあるww
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/24 19:25:03 ozYVg0uq0
>>335
そんなチッポケなことで大満足してるあたりが
さすがにチンピラですね。
あなたがそうやってチマチマとあぶく銭稼いで喜んでる一方で、
まともな社会人はちゃんと働いてそれなりの報酬とやりがいを得ています。
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/24 21:24:18 TAuRpLDJ0
ネタにマジレス
ピコカコヨス
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/24 23:30:34 niWTBMzZ0
煽られても急ブレーキは絶対しない
ブレーキランプが付く程度に軽く踏む
ちょっとびびってくれればそれでよし
さらに煽ってきたら素直に道譲ります
いつも走ってる時間がたまたま混む時間だから
どうせオレ一台抜いてったってすぐ前の車に詰まって大差ないけどね
てかどうしてそんな状態で煽ってくるのか不思議で仕方ない
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/25 11:13:14 U1nlzzWF0
そこまでして右斜線をキープする必要はないだろう?
一般道の右斜線も追い越し車線だと勘違いしているやつは無視しとけ。
341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/25 12:47:36 CblWQUrG0
道が空いてりゃ左から抜けばいいし
混んでりゃ諦める。
それが出来ずに右をノロノロ走るなとか言ってるやつは基地外
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/25 13:15:27 WR/iQoHH0
>>340
概念としては左車線を走るとされてる アッフォ
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/25 14:07:32 qX+npIAF0
>>340
一般道で二車線ある場合は、混雑時以外は左車線を走るのがデフォ。
右車線は、右折と追い越し時のみ走行。
>>341
左からは抜けない。前はガラガラ。
そりゃ「右をノロノロ走るな!」以外になんて言えばいいんだ?
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/25 14:39:45 MHF4cf4+0
煽るやつは殺人予備軍。根本的に人間として失格。
345:淀川長治
06/07/25 15:06:47 kO6pjuXt0
ハイ、コンバンワ。
みなさん、今日の映画。こわいよー。
今までサメが出てくる映画、たくさんたくさんありました。
ジョーズ、こわかったね。シャークシャークシャーク、これもこわかったね。
でもねー、今日の映画、もっとこわい!
太平洋戦争の末期、日本に落とした原爆。これをB29の基地まで運んだ
巡洋艦がいたんですね。巡洋艦、大きな大きな、アメリカの重巡洋艦。
原爆を運んだあと、母港へ帰ろうとしてたんですね。
そこへ!潜水艦。日本の潜水艦がやってくるんですね。潜水艦、敵艦を
見つけて魚雷を発射します、シャーって。魚雷が来る魚雷が来る、でも
巡洋艦は気が付かない。魚雷が。ダーン!て。当たっちゃうんですねぇ。
巡洋艦が沈む、SOSを打つ暇も無く夜の海に沈んでしまう。こわいねー。
でもね。本当にこわいのは、ここからなんですよ。
さめ。大きな大きなサメが、やってくる。それも、たくさんたくさん、
やってくるんです。海のうえに投げ出された乗組員達、このなかに
まぁあの恐ろしいサメが群がっていくんです!一人、また一人、あっちでも
こっちでも続々とサメの餌食になっていくのね!でも助けは来ない、
いつまで経ってもやって来ない。乗組員達の恐怖、恐怖、たまりませんねぇ。
どうやってこの危機を乗り切るのか。最後まで、こわくて目が離せませんよ。
じゃ、後でまたお会いしましょうね・・・。
スレリンク(wild板)l50
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/25 19:03:42 CblWQUrG0
>>343
なぜ左からの追い越し禁止だけは律儀に守ろうとするんだ?
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/25 21:38:11 4mrJVZB80
>>346
左から抜ける状況なら抜くよ。
抜けない場合は右側をどかせるしかないだろう。
そもそも右をあけておいてくれれば、左抜きみたいなマナー違反を
犯さなくても済むんだよ。
いい加減にしてくれ。どけばいいんだよ。ノロいんだから。
前がら空きなのにノロマ同士が併走してたりってことはよくあるだろう。
そういうとき、一番悪いのは間違いなく右車線でタラタラ走ってるやつだ。
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/25 21:58:09 O8CV3GtT0
煽っていないと気がすまない。前に車がいたら追突したい。煽ることはなんて楽しいんだ。
でも逆に煽られるととことん追いかけてそいつをぶん殴りたい。
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/25 22:19:54 MHF4cf4+0
追いついたら前のクルマと同じペースで走るだけじゃん。
なんでその程度の事が出来ないの?死ねば?
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/25 22:22:42 2WHoXF550
>>348
世の中そんなやつだらけになればみんなハッピー
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/25 22:24:33 4mrJVZB80
道路には流れってもんがあるからね。
追いついたとき、そいつが流れに乗ってたら同じペースにするだけだが
病的なまでにタラタラ走ってたら関わらないでさっさとパスしたいってのが本音。
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/25 22:58:22 CblWQUrG0
>>347
何がマナー違反だw
お前はマナーをちゃんと守っているのか?
前車を煽るのはマナー違反だぞ。
>前がら空きなのにノロマ同士が併走してたりってことはよくあるだろう。
よくあるある・・・ねぇよw
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/25 23:02:09 L2FpeRmX0
>>352
藻前は脳内かゲームでしか走ってないんだろ ケラケラ
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/25 23:21:03 CblWQUrG0
>>353
お?お前はそういうことしか言えないのか?
もっとましなコメントしてよw
最近ゲームやってないなぁ~
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/25 23:31:27 L2FpeRmX0
>>354
ケラケラ
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/25 23:32:37 IKf98VH20
>>354
お前が住んでる地方のガラガラの高速じゃそういうのいないかもな。
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 00:29:15 c32u6zbB0
追いつく運転に問題があるとは思わないのかね?
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 00:47:53 iAKvgsv+0
速度差があれば遅かれ早かれ追いつくに決まってる
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 06:30:35 +uiNkvaQ0
頼むから常にアクセル全快で走るよう心がけてくれ。
そうしないと廻りが迷惑するよ。そうしないと追突されるよ。
法定速度ピッタリで走っている奴マジで免許取り上げろ。ウザイ。
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 08:00:55 nRZw+tPM0
19時ごろの帰宅ラッシュの時間帯、R16号で15台以上っていうか、
何台以上前方に車列が続いているか解らない状態で、おいらタイプRの
後ろのワゴンRが車間ピッタリで着いてくる。おれもおれのすぐ前を走って
いたZ32も車間詰めたってずーっと前方まで数珠繋ぎだからみんな紳士的な
走りをしてる。
Z32を先頭に加倉の交差点赤信号からR122に曲がった途端、Z32が110km/h
くらいのペースで急加速、おいらも100km/h位で急加速で岩槻ICの脇のワインディング
を走りぬけてみてバックミラー見てみると、やっぱりワゴンRじゃ着いて来れないんだね。
その先のストレートで一生懸命ワゴンRは追いつこうと必死みたかったけど、MAXで
140km/hしか出ないんじゃ追いつけん罠w
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 08:36:34 3JCcHqGQO
なにがいいたいかわからん
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 08:39:58 msqJHBM40
>>361
4文字でまとめてみた
俺様万歳
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 11:28:54 8faptEgF0
煽るやつってぶつかるかぶつからないかの度胸試ししてるDQNなんだよね?
364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 11:34:25 6NM24b050
>>357
追いつくやつが速すぎる場合もあれば
追いつかれるやつが遅すぎる場合もある。
速すぎるやつが自制するべきなのはもちろんだが
遅すぎるやつも「俺は間違ってない!」と意固地にならず
少しは「追いつかれない」努力をすべし。
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 12:58:28 6NM24b050
>>360
渋滞中、ワゴンRが俺のタイプRを煽ってきた。
渋滞が終わったので、俺は前にいたZ32と一緒に急加速したら
ワゴンRは軽なのでついてこれなかった。
という内容がクドクドと書かれているようだ。
ローカルの交差点名とか、路線名とか、
車の位置関係とか時間帯とかどうでもいい描写が満載。
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 13:11:06 Kp16hHhZ0
ようするに
大人2人と園児1人でマラソンをしていて、園児を相手に向きになっていたってことだろ
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 13:24:42 QBJfnL9Z0
>>342
左斜線から右折するな、アホ氏ね
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 13:25:35 QBJfnL9Z0
>>343
左から追い抜きは可能。
免許を持ってなくても道交法くらい知っておけ
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 14:46:57 6NM24b050
>>368
いや、そういう意味ではないのだが・・
左からは抜けない。前はガラガラ。
そりゃ「右をノロノロ走るな!」以外になんて言えばいいんだ?
↓
左は詰まってて抜けない。前はガラガラ
そういう場合、「右をノロノロ走るな!」以外になんて言えばいいんだ?
これでいいか?
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 14:50:26 6NM24b050
>>366
GT500クラスとGT300クラスの混走で
格下の遅さを喜んでるようなもんだな。
それぞれのクラスで速く走ればそれでいいと思うのは俺だけか?
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 14:57:14 XHbck5Q10
何、この改行厨・・・
372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 15:09:31 c32u6zbB0
>>364
速いほうが対処すればいいだけ。
自分の落ち度を棚に上げて泣き言いってんじゃねぇよカス。
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 15:25:22 Uob6lgb20
まあ少なくとも制限速度ギリギリで走ってる奴が責められるいわれはないわな
374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 15:34:03 LxfMtG3L0
当時俺はN社のスポーツカーに、あるステッカーを貼っていたんだが、
ある時、やはりN社の高級車にあおられた。
頭にきてぶっちぎろうとしたら軽くあしらわれた。
誰だこのドライバーは?と運転席覗いたら、
N社のワークスドライバーだった。
その後挨拶してくれたから、俺のステッカー、ホイル見て嬉しかったらしい。
それ以来俺はそのドライバーのファンになった。
今では監督として活躍中だが、これからも頑張ってほしい!
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 16:10:21 XEak1JTY0
>>372
ヒント:直線番長は車線変更が苦手
376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 16:21:32 GkZBvvyf0
煽るのは論外だが、遅い車もそれなりに配慮が要るだろ。
峠道なんかで、駐車帯があるにもかかわらず、いつまでも
退かないで大名行列を続ける奴なんか最悪だね。
377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 16:52:57 Owhc4ZKt0
>>376
だな。
煽るのを肯定する必要もなく、
渋滞発生させてそれに気付かないのは運転する資格に欠けると思う。
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 18:17:40 8faptEgF0
前と同じ速度で走れば渋滞なんて起こらないよ
379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 18:51:20 00h+y5RQ0
>>378
>>378
>>378
>>378
>>378
380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 18:55:35 00h+y5RQ0
>>378
大丈夫ですか?良い病院を紹介しましょうか?マジデマジデ
うわ、夏休みだからって酷いなヤバイヨヤバイヨ
381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 19:38:01 pS5Ql70r0
煽ったら負けだお(^ω^)
煽ったら急ブレーキかけちゃうお(#^ω^)凸
ひどいやつにはナンバーから住所割り出してポストにゴキブリいれにいくお(#^ω^)凸
やられたらやりかえすお(#^ω^)凸
それが社会のルールだおおおおおお(^ω^)
382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 20:06:38 00h+y5RQ0
>>381
ナンバー教えてくれよ。
383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 20:42:57 crFu3ECC0
なんで煽りたくなるんだろ!煽りたくて仕方がない!
特に下り坂やカーブでブレーキばっかり踏んでる奴は免許取り消しにしろ!
上り坂でもやたら遅くなる奴は論外で懲役罪だな
とにかく遅く走っている奴の免許取り上げろ!そういう奴は電車しか乗れない憲法を作れ。
車も取り上げろ!
384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 20:54:05 c32u6zbB0
アホか。
むしろ煽った時点で殺人未遂。こっちのほうが遥かに妥当だろ。
オマエらの同類で、実際に追突して殺したヤツも居ることだしな。
未遂のうちに逮捕しとけば平和になる。
385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 22:10:06 C4WqiV0h0
>上り坂でもやたら遅くなる奴
パワーがないのです。
こっちはアクセル目一杯踏んで頑張ってますんで見逃してください。
もちろん複車線あるときは左によけますんで。
386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 22:12:23 8faptEgF0
>>380
渋滞の殆どが車間距離つめすぎによるんだけど?
車間詰まる→ブレーキ→後ろの車はさらに強めのブレーキ→繰り返して数台後は停止してしまう。
あんたを治せそうな病院はなさそうだ。
387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 22:18:42 00h+y5RQ0
↑暑いのにちゃんと休息を取らないとこうなります。
みなさん注意しましょう。
病院紹介しますよマジデマジデ
388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 22:19:50 8faptEgF0
>>387
君はそれしか言えないの?
389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 22:41:12 c32u6zbB0
バカはほっとけ。
ペースが遅いクルマが原因の渋滞なんて、脳内世界だけだ。
一時の停滞も我慢できないようなら、運転なんてやめちまえ。
390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 22:47:43 ERH5V9Uh0
俺の住んでる世界は脳内世界のようだ!!
「どうしようー・・・」
391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 22:49:20 00h+y5RQ0
>>389-390
もっと実社会を走ってくださいよ
392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/26 23:10:47 Uob6lgb20
詰まる詰まらないに関係なくブレーキランプが一瞬ついただけで
数キロの渋滞が起こることなんて日常茶飯事なのにね・・・
393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/27 00:21:06 8tNnattV0
上り坂やトンネルも渋滞の原因になるが…
394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/27 02:11:35 pnkKwWda0
5秒もあれば抜けるだろ?
さっさと抜くパワーとテクがなければ、おとなしく走ってな。
395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/27 02:12:56 vt0JGWex0
パワーとテク
396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/27 11:09:41 kJlafAMG0
>>389
別に遅くてもいい。「とおせんぼ」をするな。頼むから。
397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/27 11:57:50 YCkVJclk0
>>396
おまえ交通の流れを乱すタイプだな
398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/27 12:55:44 Fbwq78wS0
「おれが通るんだから前を空けろ。道路はおれのものだ」
究極のジャイアニズムだなwwwwwwww
399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/27 13:03:25 gRTEI0X6O
>>397>>398
あげあしとりで必死だな。
遅くてもいいから、早いのが来たらどいてね!って意味でしょ。
400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/27 13:23:50 3qxdUwfj0
>>398
ジャイアニズムって何ですくぁ~ 先輩ー
えらく極端な思考回路ですね。
401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/27 13:39:47 nJvCP24RO
渋滞はギア下げて走れよ。
毎日毎日追突事故大杉。仕事になんないよ。
止まると判っている時はNにして追突防げ。
止まったらすぐ1速か2速へ。
千葉の人は突然渋滞なのにハザード点灯しないな。
千葉手前のカーブ直後渋滞で急ブレーキ必要だったから念のため隣車線に流れて距離稼いだよ。
東京なら後ろ居ない時は数十m手前でハザード点けてユルユル走行、
後ろ見えたら詰めるってやるんだがこっちはないのか。
402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/27 14:01:46 UjK35TaVO
そこまで気の利く人は一握りだろうな
403:396
06/07/27 14:08:30 kJlafAMG0
>>397
え?なんで俺が交通を乱す??
どっちかってーと、俺はチャッチャと抜きまくるDQNドライバーなので
俺のせいで流れが乱れたりってことはほとんどないのだが・・
ゆっくりしか走れないやつに「もっと速く走れ」ってのも無理があるので
「まぁ遅くても仕方ないから、その代わりちゃんと速いの来たら道を譲れよ」と言ってるんだよ。
逆に平均速度で走ってても、左車線の車とずっと併走するやつとかは
渋滞を起こす可能性がある。周りを見ないやつは自己中としか言えない。
404:396
06/07/27 14:11:07 kJlafAMG0
>>401
千葉も東京もよく走るけど、一般道で渋滞ハザードを使いこなしてる人は
まだまだごく一部だよ。
「東京では当たり前だ!」なんてのは意味のないこと。
いろんなやつが走ってるんだから当たり前なんてものはない。
事故らないためにも、他人の善意などはアテにしないほうがいい。
405:396
06/07/27 14:15:43 kJlafAMG0
>>401の話で思ったんだけど、レインボー渡ってカーブが続くところで
浜崎橋渋滞がよく発生してる。
俺や>>401みたいに後ろにもめちゃめちゃ気をつかうタイプは、あそこは本当にガクブルだよ。
ハザードつけたりポンピングブレーキしたり車間取りまくったりするものの、
なかなか勢いなくならないで迫ってくる大型トラックなんかをバックミラーで見ると
「ああ、今日こそ死ぬかも」って思うw
406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/27 14:33:44 KK1mhiz/0
>>399
制限速度以上で走行しているやつが偉そうなこと言うなYO
407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/27 17:49:32 jfT5C54kO
排気量が違うだから当然だべ。
うれしいかw
408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/27 18:36:40 YCkVJclk0
>>403
>俺はチャッチャと抜きまくるDQNドライバーなので
その行動が他のドライバーにとって危険な行為なの
おまえみたいに急に車線変更するDQNよくいるよね?
急に割り込まれた車はブレーキ踏んじゃうわけ。
>逆に平均速度で走ってても、左車線の車とずっと併走するやつとかは
>渋滞を起こす可能性がある。
どういう理屈で渋滞になるんですか?
わかるように説明してくれww
409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/27 18:41:30 V1HdQqNJ0
思うように走れない=渋滞
なんだろ
410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/27 18:46:53 YCkVJclk0
なるほど
自分より遅い車に追いついたら渋滞なんだなw
411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/27 18:50:16 3QoBh2ANO
典型的な自己中だな>>403
412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/27 22:36:31 b9CyUatL0
しかしホント無限ループだなこのスレ
先月と話してる話題まったくl変わらんw
遅すぎるヤツは早いヤツに道空けて
早すぎるヤツはペース落としてで終了じゃないの?
大体今の日本じゃ制限速度厳守すること自体が
ある意味マナー違反みたいな意味があるから
法廷速度で走ってるからって道ふさいでいいかっていわれたら
素直にクビを縦に振れない部分もあるな。
煽るってのは必要以上に車間つめたりパッシングしたり
クラクション鳴らしたりすることって感覚なんだがそれは基本的に
ココ見てない真性DQNがやってることでしょ?
もちろんそんなヤツは逝ってくんさいだけど
普通に走って2~3メートル車間つめるくらいだったら
煽ってるというか素直などいて下さいっていう意思表示くらいに
捕らえればいいんじゃね?
早いヤツも遅いヤツも前方だけじゃなくて360℃周りを確認しながら走れ
ばもうちょい日本の道路状況はスムーズになるかもね。
まあ皆が適切な状況判断出来るやつに限った話だから簡単にはいかないと思うけど
413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/27 23:09:05 V1HdQqNJ0
そんなに高温じゃ確認無理です(汗
414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/27 23:13:08 QLr7DFfL0
>おまえみたいに急に車線変更するDQNよくいるよね?
>急に割り込まれた車はブレーキ踏んじゃうわけ。
割り込まれるほど、前をガラガラに空けて走ってるからだよ。
わざわざ急な車線変更で割り込まれたら「邪魔!」って意思表示されてるってことなんだから
素直に反省して左車線に戻ればいい。
「なにをー!?」って思う気持ちがあるなら、前を延々空けてタラタラと右車線走るな。
そいつを見返すほどキビキビと走ればいい。
415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/27 23:27:09 YCkVJclk0
>>414
はいはいそれが自己中の考えねw
416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/27 23:33:24 L6JMzesXO
DQN=右車線!三国人は右が好きだからな~ワッハッハ
417:ガッツ石松
06/07/28 01:06:33 TeV9690FO
左は世界を制す
418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/28 01:43:25 p/81soxI0
>>415
後ろを一切見ないで大名行列作って走ってるやつも、じゅうぶん自己中だと思う。
419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/28 02:12:28 TFLuITE20
>>418
それが制限速度より遅ければそうかもしれないが、
そうでなければ早く行きたいからどけっていう後ろが自己中ってことになる。
420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/28 03:51:11 mVjmotN20
脳内バカは渋滞とか大名行列とか言う単語が好きだよね。
でも詰まってイライラしてんのあんただけ。大抵の人にはどうでもいいこと。
ヘタレの泣き言にしか聞こえんね。
自分だけが快適に走りたいってのがミエミエだよ。
421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/28 04:07:21 kdAyNHPW0
「どうでもいい人」が大半かどうかは
その大名行列が登坂車線に差し掛かった途端に
右に躍り出る車の割合を考えたらわかりそうなもんだけど。
現実が見えてないバカほど迷惑なものはない。
422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/28 04:23:19 mVjmotN20
右に出られるんなら最初から出れば?ヘタレ君。
423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/28 08:34:27 m/oraXJ/0
漏れは左から抜きますよ
424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/28 10:54:09 kdAyNHPW0
>>422
反論になってないね。
425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/28 11:40:59 uH3NIh1D0
>>421
そうそう。
よくあるよね。大名行列が1車線から2車線に広がった瞬間に
後続車がビュンビュン抜き出す。
あれみても「ああ、悪いことしてたんだな・・」とか
「なんか恥ずかしい。俺」とか思わないのかね。
やっぱり「俺は制限速度で走ってる。何が悪い!」と威張ってるのかなw
426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/28 11:56:25 IxuNdYUw0
>>425
>よくあるよね。大名行列が1車線から2車線に広がった瞬間に
>後続車がビュンビュン抜き出す。
こういう車に限ってオービス区間に入ると」左車線と同じ速度でノロノロ走るよねw
痛い人なんだろうなって可愛そうになってくるよ。
427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/28 12:07:34 0M9i3h1b0
>>423
左から追い抜いても問題ないよ。
でも左から抜くと、今まで右車線を走ってた厨がキレて猛追してくることがある(w
428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/28 12:48:44 Gdhd8nDuO
左から抜こうとハンドル切り始めた途端、前の車も左へ。もっとミラー見ればいいのに。
あと、ゆっくり人の前に合流しといて、すぐに右車線に加速して行く奴。だったら合流車線でもっと加速すればいいのに。
429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/28 13:01:41 CoSgoam00
登坂車線でこんな事が間々あるんだが
片側1車線の上り坂で、
観光バス(爺婆満載)の後ろに、荷物無しの大型トラック
その後に続き乗用車2・3台の後に俺で、
いよいよ登坂車線に差し掛かったとき、観光バスは登坂車線に退くんだが
大型トラックが追い越し車線で、黒煙吹きまくりでバスを抜こうとする
ただエンジンが唸っている割にスピードが乗ってこない、ダラダラと併走し
やっと抜いて左車線に入ったかと思うと、目の前はまた1車線に。orz
ちゃぶ台があったらひっくり返してるな ヽ(`Д´)ノ
430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/28 22:44:06 J+cTFJLb0
でさ、煽りまくって追い越して得るものって何?
ごくわずかな時間だけだろ?
時は金なりっていうけどさ、
DQNにとっての時間の価値なんてたかがしれてるだろ。
煽りまくってどこいくかと思えばパチンコ屋…とかさ
431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/28 23:07:53 cGq960Pl0
煽りたい!煽りてぇ!煽りまくりたい!煽りたくて仕方がない!煽らないと気がすまない!
とことん煽りたい!とことん煽りてぇ!とことん煽りまくりたい!とことん煽りたくて仕方がない!とことん煽らないと気がすまない!
そして相手を追い詰めたい!追いつめてぇ!追い詰めたくて仕方がない!追い詰めないと気がすまない!
追い詰められた顔が見たい!見てぇ!見まくりたい!見たくて仕方がない!見ないと気がすまない
432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/29 01:02:47 hoqRpdRnO
>>430
君のオシッコやウンコは家に着くのを待っていてくれるのかい?
433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/07/29 01:06:28 KEKsQkQW0
>>430
とりあえず追い越させて、後ろからくっ付いていく手段もある。
相手があきらめるまでwwwwww