06/06/17 04:25:36 W5p0wAAM0
>>517
同意
例えばアダルトビデオで300万かけた音と他のショップで100万かけた音を
比較すると、大差が無い事が聞いてすぐ分かる。
このショップが価格の安い製品に力を入れない(勧めない)のは、安い製品でも
高い製品より良い音が出てしまう事が分かっているからなんだよな。
だから300万かけようが500万かけようが、製品と工賃が高くなっているだけで
とても技術でどうのと言う音作りで無い事が一目で分かる。
しかし高額なシステムを組んでしまうと、これだけ金かけたんだからとか、
こんなに高い製品使っているんだからなどと一種のプラシーボ効果に陥り
良く聞こえてしまう事が多い。本来プラシーボとは喜ばせる意味合いの言葉だから
それでも良いのかもしれない。
はっきり言って、CP無視してなら平均点レベル以上のショップだが、CP重視で考えたら
AB、YH以下のショップだよ。