06/05/07 00:01:15 W54RrsMhO
>>37
妙に説得力があるな。
自分が行ってる店には変なキモヲタ客が押し寄せて迷惑かけたくないからな。
>>38
一度に金かけたい人は何処で組んでも対して気にする事では無いと思うが、
順を追って仕上げたい人の場合は色々相談に乗ってくれる面倒見の良い店が必要になる。
年に一度、高級外車を新車で買ってデモカーにしていたり、色々な店と
グループ展開してる店は危険かも。
最近はHPのブログで日々の出来事を語っていたりするから、それを参考とするのも良い。
ブログの更新頻度が少ないのも問題だが、頻繁過ぎるのもどうかと。
また、ブログで良い人ぶってるわりにベンツ二台所有とか何げに自慢してたり
紹介している製品が高額製品ばかりの所は国産車に安いユニットをポン付けしたり、
バッフルの作り直しなど細かい仕事はやらないだろうな。
こちらの意向を聞かずカロXを含めた高額製品で見積もり出す所もヤバイと思って良い。
商売だから売り上げ重視でも構わないが、中には商売抜きで付き合ってくれる店もある。
そのような店に出会えれば幸せなカーオーディオライフが送れるのだが。