低価格エンジンオイル 6at CAR
低価格エンジンオイル 6 - 暇つぶし2ch790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/21 16:00:15 /ObN+qRY0
純正と社外のエレメントを独自で分解して調べてみたいのだが、
あの金属製の筒をどうやって切ればいいのだろう?

ちなみに、現在手元にトヨタ純正とユニオンとか言うメーカーの物がある。

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/21 16:38:42 l36p7UbT0
金ノコでガリガリやったら?
場所をうまく狙えばそんなに頑丈じゃなかったような。

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/21 17:18:55 ufdwe+LK0
オイルフィルタネタに加わらせて下さい。

・・・外車なんですが、どこも高い。&ホムセンにはあるわけない!
ってことでエイシンに問い合わせてみたらシカトされてるのか
返事がない・・・ただの屍のようだ。

輸入車用で安いのとかないんですかね。

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/21 17:27:00 c7v0sC0I0
>>790
気になる人も多いので、結果の公開をキボンヌ。もしよろしければ
ピットワークブランドのトヨタ車用フィルター(90915-20003相当品)が有るので、
分解実験するのなら1個提供したいのだが。
中を覗いた限り、旧品番(90915-20001)の物に似ているような気がするので
詳細を見てみたい>ピットワーク品


794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/21 17:37:35 0OypbPODO
本田ベルノ山梨HPによると…
オイル交換のみフィルター無交換車の
エンジンが四万キロで潰れた写真が載ってました。
俺自身は二回に一回純正です。
ところでこちらの住人(低価格好き)で
レブまでブンブンの方っていない…?
俺だけ?


795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/21 17:51:55 6UghsXkc0
4月25日迄スーパービバホーム新習志野店でFKマッシモスーパーGT
ターボ20Lオイル1950円で販売。

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/21 17:59:41 6UghsXkc0
本日自動波宮野木店広告より
ペンズオイル省燃費
10W-30普通車1680円より、軽1280円より
クエーカーステート
クエストプラス5W-301980円
レーシングフォーミュラー5W-502980円
HKSスーパーターボレーシング15W-50&5W-504980円

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/21 18:01:30 KNDQcEB80
>775そのオイル今買ってきた。指定が5w-30で下が少し固いけどレポする?
今まで使っていたオイルは同じ店で売っていたモービル1 5w-30のクオーターボトル
だから安合成と安鉱物の比較になるけど・・・。

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/21 18:07:18 ojLlnZv90
>>790
>>793
どうなっているのかは興味あるんだけど、じゃあ構造に違いがあるからどのくらい性能に違いがあるかっていうのは見ただけじゃ分からんよね。
どうしたものか?


799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/21 18:08:13 6UghsXkc0
昨日自動後退294守谷&野田梅郷&木更津&八千代&鎌ケ谷広告より
ヴアンテージアヴァンキャルド通3000円を1980円
エッソウルトラフローエコプレミアム通4000円を2780円
カストロールGTXFE通3250円を2580円
カストロールRSライト通6500円を4980円
BPバービスアーク通4494円を3480円
連投スマソ・・・

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/21 18:25:44 KzCsJCC+O
質問なんだけど、トヨタキャッスルの4L缶を安売りしてるのをよく見かけるけど、これを本田や日産の車に使っても問題ないですか?

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/21 18:32:17 9sNByOhC0
オイルの粘度と車種によるんでねぇか。
車の指定粘度なら問題ないと思うぞ。

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/21 19:15:20 cvXbOHbA0
>>794
俺は1JZの70スープラにコメリ等のホムセンで1000円程度で調達したオイルを使用してます。
住んでる場所の関係で連続登坂走行するけど問題無いですw
他にも過去スレ見るとサーキットで全開にしてる人もいるようですが、安オイルのせいで壊れたって話は無いですねw


803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/21 21:05:26 03GSg3620
そうですか。高速サーキット行くとエンジンブローさせる人が結構居ますが、
オイルのせいだったか的確に答えられる人は居ません。
でもそれはオイルのせいではなかったということではないですね。

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/21 21:52:51 GDTpdogX0
>>803
世の中にはインターネットという大変便利なものがあるから
それを利用して「エンジンブロー 原因」のキーワードで検索するといいよ!

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/22 01:05:45 mTlpBoU80
>>792
ACデルコのフィルターがあるよ 欧州車にも対応できるもの
アメ車のフィルター売っているサイトにいけばいい

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/22 01:33:37 /hXfEAIK0
>>802
(・∇・)人(・∇・)ナカーマ漏れもJZA70海苔
シェブロン10w-30つかってるよ

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/22 02:27:46 EGbu5xyC0
>>797

レポよろしく!

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/22 02:38:25 sbKaO2/yO
取り扱い説明書には10W30が指定オイルになっています。
しかしメーカー純正5W30を使用しています。
何か問題ありますか?

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/22 03:20:07 RACwtvw60
>>808
メーカーに電話してください

810:802
06/04/22 08:57:02 gbBOpGvH0
>>804のキーワードで検索するとオイルの質が原因と言うのは結局出てこない…


限界ギリギリのセッティングでメタルが死んだとかを見るとオイルの質が生死を分けることもあるのかとも思ってしまうが…

811:802
06/04/22 08:58:26 gbBOpGvH0
>>806
こんなところでJZA70海苔に会えるとはw
俺は日産純正でつw

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/22 19:47:29 nEA+FDJ70
>>810
メーカーに電話してください

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/22 22:15:43 BA1hpNdD0
カインズで注文したら、新日石チェンジャー届く?

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/23 08:20:02 PBk6WI/10
うん。カインズ取扱品だからね。ヤフオクより安い。

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/23 10:33:09 w8v0LqgP0
本日自動波にて
クエーカーステート
レーシングフォーミュラー5W-50 100%化学合成を
2980円で購入しました。


816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/23 11:39:50 F+TPXs+10
昨日このスレ参考にして、マッシモの5W-30(SL、4リッター/千円位)入れた。
しばらく走り回ったけど、全然問題ないね。
今までの1交換/1諭吉ってのは何だったんだろうかって思わせるw

これだったら1000キロ毎交換でも全然惜しくないw

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/23 15:24:55 SII5093S0
>>815
レーシングかレーシングフォーミュラか忘れたけど、五輪で2980円の30%OFFで買ったことがあるよ。

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/23 16:15:40 6/tEXWVQ0
カインズで在チョンが店員に文句ツケマクリング

特価商品→売り切れ→ファビョーン

店員:チラシの有効期間過ぎてるので品物がありません。

ファビョーン→差別ニダ→誠意見せろ→まあ一億もらっても許さん二ダが。

店員:チラシの期限が過ぎているので品物がないのですが……。

ワシは生まれてから一度も頭を下げたことがないのが自慢ニダ!

もうね、わけわからん。

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/23 17:04:39 fqk7r2FM0
なんだそりゃ?まじで?

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/23 18:13:03 RKsgD2LY0
さっきジャパン河辺店に行った。
オイル陳列コーナーからシェブロンのスペースが消えていた。
でも棚の一番上の奥に一本隠れていたのは見逃していない。
店員に今後の入荷状況について確認してみると、
会社の方針で輸入品を減らす方向にあり、
おそらく今後の入荷は無いだろうとのことorz

三本ストックあるから買わなかったけど、
あれは買ったほうがよかったのかな・・・

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/23 18:20:52 fqk7r2FM0
>>589 599

>>115-116, >>118
会話が成立していて依頼範囲も広すぎるので消せません。
>スレッド削除依頼も予定
何の罪もない人の書き込みを消そうというのでしょうか。
ふざけないでください。


あんたの負けみたいですな。

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/23 19:41:54 eWYUS9pt0
>>820
ジャパンって元々直輸入品がウリだったのに完全に方向転回するんだね。
場所によって違うのかもしれないけど、うちの方ではあんまり売れてる感じは無かったから仕方ないのかも。エナゴールシルバーの方が圧倒的に売れてるようだし。
個人的にはあのボトルに親しんできたので物凄く残念だが、買い置き(といっても使ってないの一本と使いかけでのこり3リットルくらいのが1本)で何とかしのいでジョイ本瑞穂開店セール待ち。


823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/23 20:49:56 cJKRdbJf0
>820
な、なんだって~
これからはマッシモしかねぇな...

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/23 21:25:50 RKsgD2LY0
鉱物油は北米産原油ベースが上質で
シェブロンはその中でも高品質、って刷り込みがあったんで
半年前にシェブロン10w-30使い始めたのに・・・
コストコで10w-30扱ってりゃ何ら問題無いんだが、
何で10w-40なんて最近採用されてない規格の扱ってるんだ・・・

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/23 22:22:40 eWYUS9pt0
>>824
性能については気にするような差は無いよ。グループⅠⅠの範囲内。
コストコについては何でだろうね?

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/23 22:36:48 D9FKIBAd0
>>825
本国であまってんじゃね?

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/23 23:27:00 PBk6WI/10
こりゃヤフオクのシェブロンも 終 了 しちまうニカ?

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/23 23:30:06 d3yM+6WX0
いや、ジャパンとコストコじゃ仕入れ先とか違うでしょ。

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/24 00:21:46 bfSCxuGV0
名無しで>>288が紛れ込んでるような気がする

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/24 00:28:42 8L3ipuzG0
><

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/24 10:13:00 eolZ8bt0O
ジャパンの経営………株主が変わったので仕方がないのかな?(ドラッグストアのサーバーだったかな?)。

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/24 11:50:30 jEwpfz/C0
そうなのか・・・。
シェブロン以外の品揃えも見直されそうだな>ジャパン

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/24 12:31:52 DYVpApqc0
>>831
そんなレベルで変化してるんですか・・・
輸入品って国内品と比べるとすげえ安いから、
安すぎてかえって不安で買わなかったりするのかもね。
シェブロンだって知らなきゃたぶん自分でも買ってないしw

ダイエットドクターペッパーも置いて欲しかったけど、
そうれも今やかなわぬ話だな。

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/24 15:24:20 VTg82rd50
>>831
なんと、あのさわやかおやじはどうなるのかな??


835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/24 16:00:17 DhfRtDIf0
>>834
去年の12月から名誉顧問。会社売っちゃったんだな。
鶴亀あたりと同じような感じなのかもしれん。
親会社になったスギ薬局は愛知県の会社で、関西の店舗網の拡充が狙いだろうから今のような店舗業態は長くは続かないかもしれないな。

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/24 16:43:35 VTg82rd50
そうなんだ・・・あのおやじの看板と人形は
見られなくなるかもしれんのね。

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/24 20:42:11 9Vw/vTV70
原油高の影響がエンジンオイルにもでてきたようだぞ。

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/24 20:50:57 Az8dej7+0

          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ


839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/24 23:47:06 qZWazTtC0
オイルフィルターの分解の件ですがオートメカニック誌の2001年4月号に
出てたよ。トヨタ純正(ドライブジョイ)と社外品を分解してた。
純正は濾紙が円心状に何層も織り込んであり濾過性能は高そう。対して社外品は、
なんと、屏風折りの一層のみの濾紙が入ってるだけ。コレを見たときオイルフィルター
は純正以外使わないと心に決めました。
ドライブジョイやピットワークなどの準純正品(純正同等品)は大丈夫と思うけど
本当の社外品は粗悪なものもあるみたいだから気を付けたほうがいいかも。

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/24 23:51:31 DhfRtDIf0
>>839
屏風折りの一層のみの濾紙だと性能的に不足があるのかい?

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/25 00:08:49 GCwxIYha0
100%化学合成で一番安いのは?

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/25 00:09:54 GCwxIYha0
100%化学合成で一番安いのは? 10W-30W

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/25 00:13:49 lTzZxejC0
>>842
10W-30Wってwww

>>839、840
3000kmで毎回フィルタも交換する人間なら特に問題はないと思われ。
特に実害があったという話も聞かないんで、今のところは気分の問題かもしれんね。
オイルの劣化速度だとか、フィルタ前後でゴミの量を比較するとかしないと何ともいえない気が・・・・・

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/25 00:16:26 lT0VPA7C0
長い事交換せずに放っておいた時に差が出るんでしょうなぁ。
自分は10000km程度でフィルター換えちゃってるし、わからんのだけど。

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/25 00:24:52 Qg1pxXbj0
>>839
あの雑誌のミラいじくってるヤツ、金掛けて壊してるよね。

漏れのフィルターなんか純正と社外で100円/個も変わらないし、
モムセンでも純正が無いことがないから、いつも純正。


846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/25 00:28:04 +W0J13lg0
うぷしてみました。

URLリンク(ventura.beerbar-ts.com)

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/25 00:33:51 k9O86DbrO
5W30と10W30ってどう違うの?

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/25 00:46:53 zVL6DI3u0
>>847 数字ちがうやん。向こう行け、しっしっ

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/25 01:25:21 8lIR2Pkp0
前に見た社外フィルターで内側にろ紙を押えるパンチングパイプ
が無いのが有った・・・(ろ紙剥き出し)
これ圧がかかったら吸い込んじまうんじゃね~のかと?
でも友人のだったからそのまま交換した。
トラブルは起きてないようだが

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/25 07:31:07 NotpMjY6O
カインズでモービルプロフィットツーリングL 10w30
4l 975円
安い方ですか?
リッター200円切るのはペール缶じゃないと無理?

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/25 08:49:07 fo7Cpv4X0
>846
テンキュー
まさにその社外品をホムセンで購入してるわ...
オイル交換の度にフィルタ交換しないとダメだなコリャ

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/25 12:43:16 3xoYY27m0
>>846
PIAAのツインパワーって、ちょっと高いフィルターも一層みたいだorz
やっぱりこれも一度限りがよさそうだ・・・

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/25 13:45:55 LK/+mb+a0
誰かPIAAのツインパワーをバラす猛者はおらんかなぁ・・・
846にある社外品が2層になってるだけなら笑えるんだが。

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/25 13:59:01 Ca9Xz0l50
<丶`∀´>

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/25 14:20:08 q7DIs2iM0
>>846
層が多ければいいとは限らんだろ

同じ紙なら層が多ければそれだけ抵抗になるが
多いぶん面積は多くなるので濾過能力は高い
逆に層が少なければ抵抗は少なくなるので
油圧の低下は少ないが濾過能力は下がる

PIAAとかのはエンジンのレスポンスの向上とかが目的だと思う
安い社外のよりは少しは濾過能力は高いと思うがねw

どっちにしてもオイル管理をきちんとしてれば
安いフィルターだからって問題はないはず
要は目的・価格で選べばいいのでは?

フィルターの口って国産なら何種類かしかないから
物理的に入るなら長めのフィルターに変えれば
少しは濾過能力は上がるよ


856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/25 16:10:25 HeoUwwzI0
>>850
今は在庫処分だろうからそんなもんだと思う。


857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/25 17:04:46 RXW7PoGX0
むー

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/25 20:28:41 WXrY8otzO
合成厨に1票

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/25 20:54:38 mvb+Uewe0
オイルフィルタって、大き目のゴミを引っ掛けるくらいの役割じゃないの?
汚れをろ過する能力は無いって理解でよろしいかい?

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/25 21:02:11 WpF953gY0
濾過は出来ないだろう たぶん

細かいゴミを取る為

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/25 22:46:34 xAVWfwFG0
カストロのDC-Turboって
10年以上昔からあるけど中身は一緒?

当時はそこそこ高性能な方にランクされていたような気がするけど

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/25 23:24:23 ewWbaBVd0
高級な金網入りスポーツフィルターなんて一層なのが当たり前。
しかも金網のせいで入れられる濾紙の量が減りスカスカ状態だったりする。
濾過能力よりも抵抗を減らすことが最優先なんだろうけど。

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/25 23:49:45 3xoYY27m0
つまり
安物 性能もそれなり
純正品 基準となる、耐久性や寿命に重きを置く
社外高級品 耐久性よりも効率の重きを置く

確かに手元にあるPIAAパワーフィルターは推奨交換距離6000キロって書いてあるわ・・・
ただしこの数値も、提唱されている気がするけど短すぎる
3000キロでオイルは交換するもの
に乗っかっている気もしますが・・・

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/26 00:09:46 Fxnpdjkz0
少し前、オイルフィルタースレもあったよな・・・盛り上がらんかったけど。

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/26 00:14:04 5lEwvxg60
そりゃあ、すぐにネタが尽きるしなw
まあ、トラスコみたいなわけのわからん製品もあったが。

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/26 01:02:04 Muc4Z1qj0
FormulaShell 10W-30 10W-40 20W-50 ってのホムセンで売ってたんですが、
使用された方いらっしゃいますでしょうか?

1ボトル328円で、この商品です。
URLリンク(www.shell-lubricants.com)

867:797
06/04/26 07:17:19 RqM4qgHR0
【今回交換したオイル】… ホーマック ガソリン車用エンジンオイル SL 10W-30 鉱物
【前回入れてたオイル】… モービル1クオーターボトル SM 5W-30 合成油
【何キロ走って交換?】… 3500
【現在の走行距離】…   83000
【車種orエンジン形式】… EF-ZL 660㏄
【車の使い方】… 信号のない田舎道 秘境温泉への峠道 たまに高速
         URLリンク(just-strike.web.infoseek.co.jp)
【インプレッション】… ミッション(MT)やタイヤからの音が気になるくらいエンジンは静かになった。
           燃費は交換前と変わらず22km/lくらい。十分に暖まってから8000rpmまで回したけど
            合成油との違いは感じられなかった。

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/26 08:01:45 lg5FxDeuO
ロータリー専用オイルって馬鹿高いなぁ~

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/26 08:50:03 sAHdLSKn0
1万キロ交換指定だと本当は5千キロで
純正をしたほうがいいけど
これをオートバックスの量り売りで3000kmごとに交換
みたいにしてる人っている?
洗浄性能と高回転や高温での能力が気になるけど
普通に乗るなら大丈夫かと思うんだけど

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/26 10:21:03 tvoG/ifpO
ていうか正にそういう純正を入れない人のスレ

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/26 11:05:57 FAup8CpG0
オートバックスの量り売りで十分だよ
あれは確か、東燃が作ってるのかな・・・
Mobil、トヨタのキャッスル、エッソウルトラフローとかと
同じメーカーだよ


872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/26 11:35:08 CevZLW2Y0
最近オイル交換をして(されて)から
大体300km走ったくらいから以前と比べ
低回転のトルクが無くなって車が重く感じるようになってきました。
最初はタービンが逝かれたのかと思ったのですがターボの音はしているし
一応以前と比べて踏み込めばターボは以前と比べ弱いですが効きます。
今までは、比較的高価なオイルを入れて続けていたのですが
もし、そこから急に安物のオイルを入れられた場合このような症状が出るでしょうか?

ちなみにエンジンは、DOHC4気筒のターボです。
スレ違いだったらすみません。

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/26 11:51:34 FAup8CpG0
交換前の粘度と後の粘度は?
指定粘度は?
基油の種類は?
走り方は?


874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/26 12:17:08 JhhXb/UuO
>866
普通のオイルでした。
10W-40があるので助かります。

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/26 13:20:38 CevZLW2Y0
>>873
交換前:5W-40 SH
交換後は何を入れられたかわかりません。

指定粘度は:5W-30 SH

走り方は?
ターボが効き始めるのが2500rpmで
1-4速は3000rpm前後でシフトチェンジ
スポーツ走行はしないです

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/26 15:04:07 tvoG/ifpO
馬のしょんべんでも入れられたか?

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/26 17:01:27 31IxdgSnO
マフラーからの煙は黒い白い無色?

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/26 18:03:08 /p+VdIva0
ポッキー置いときますね


      ━━一
      ━━一
      ━━一
      ━━一


879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/26 21:07:49 DTlyuUyB0
1本戴こっかな


      ━━一
      ━━一
      ━━一


           ━━一 ⊂(・ω・)

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/26 21:21:16 OQPiro2k0
>>877
無色です

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/26 22:00:37 L7O4tpwj0
無色のポッキー?
おいしそだね。

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/26 23:16:34 2zS/gOEp0
シェブロン入れてみたいが10w-30が売ってない
ジャパンで買い占めて転売してくれ

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/26 23:29:23 UIOHz0r00
>>882
ジャパンの店頭からシェブロンが消えつつある現状で他人の分まで確保してくれる人はいないんじゃないかなあ。
ところで1ガロンいくらまで出す?もちろん送料別で。

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/26 23:49:19 +lKOT93b0
>>872
交換"された"って定期点検とかで?
そのときインテーク側のパイピングのバンドを増し締めされて
サクションパイプなんかにヒビが入って、しばらく後に亀裂に発展とか。

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 00:26:40 iDdzIMG90
>>867
そのホーマックオイル、良いフィーリングの期間が短いと思う。

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 06:33:11 X/7RcY8r0
>>883
1ガロンだったら1000円出せるかなあ。

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 10:24:56 UATdEGTC0
俺もそんなもんだな
それ以上の金額ならマッシモSSX入れ続ける

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 11:07:17 ZaGB/H0d0
俺マッシモSSX(今回初)入れてるが最近油圧警告灯が点く(交換後2千km)。
RVR(DOHCターボ)6万km超乗ってるが警告灯は初めて。マッシモやめて
今日モービルツーリングLに交換しる。

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 11:17:10 UATdEGTC0
オイルポンプとかオイルプレッシャ-ゲ-ジが調子悪いんじゃない?
診てもらった方がいいよ

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 11:32:23 ZaGB/H0d0
>>889
工場で診断してもらったが車に異常無し。オイルの高温特性か耐油圧性かと。

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 11:51:52 n1LMbHzG0
980円

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 13:24:44 UVswHaKK0
>>883
おれは要らないな。
シェブロンなんて鉱油は向こうでは1$で売ってるようなオイルなんだよw
1クオートね。
しかもグループⅡだよww
ジャパンから姿を消すって事はそれだけ人気もなければ
売れもしてないからでしょう。
なんでそんなにシェブロンシェブロンって騒いでるのかが理解できないよww
例の>>288とか?
コスコトの転売品なんかも同じ。

10w-30なら送込み3800円のハンプ買うね。
これはどこよりも安いよ。
マージン取って3000㌔でガンガン交換しても平気だしね。
これより安いのがあるなら是非とも教えて欲しいね。


893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 13:32:32 7TxMlyVD0
OILのせいでそんな症状でないよ

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 13:49:35 XwOB1Opn0
>>886
千円?
ジャパンでの価格は838円だから転売してもうまみがないね。

>>892
ヤフオクの価格でしょ?
ペールじゃ多すぎるって人も多いと思うしな。
人それぞれじゃないの?

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 13:52:23 9M6efpoh0
コスコトw

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 14:10:13 DicFzceC0
>>892
> コスコトの転売品なんかも同じ。
コスコトはどこに有りますか?

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 14:27:06 9uUY3YKn0
ペール缶は邪魔(持って帰る車が無い&置く場所&捨てるのに)
だが1L弱のプラボトル20本は置ける
と言う人もいるw

安くてちゃんとしてるのなら何でもいいけど
今のところ俺には10w-40転売シェブは満足
遠いし混んでる場所にあるし会員制ってのが気にいらないしぃ
コストコまで行く時間と手間を考えると送料と手間賃ぐらい良い

その他のホムセンがないしな 超ビバホしかない

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 15:17:45 UVswHaKK0
>持って帰る車が無い&置く場所&捨てるのに

ペール缶が置けないような家ってどんな家?・・・
中ぐらいのバケツぐらいだけど
持って帰る車が無いのになんでオイルが要るの?
どういう意味?
それともペールが積めない車って意味??
そんな車、あるの?

捨て方は不燃物(缶、ビン)の日に捨てればいいよw

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 15:24:51 jnmePT/a0
またシェブ厨か 
もううんざりだからシェブの話はするなバカ

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 15:24:57 WAQNzrxZ0
マッシモSSXなら4L600円

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 15:29:07 e1sxVcXa0
交換後2千kmで油圧警告灯が点くしょぼい粗悪オイルなんて
いくらリッター単価150円でも
要らない

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 15:41:28 XwOB1Opn0
>>898
事情は人それぞれなんだからいいじゃないか。

>>899
いいんじゃないの需要があるんだから。

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 15:43:23 Iqfx/1sF0
ついでに合成油の話もすんなよ

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 15:47:46 JkKiUXfT0
いや、また荒れるからもう糞シェブロンの話題はおなかいっぱいです
価格帯や何処で売ってるとかもう出尽くしてるしね
ジャパンでは取り扱い中止でコスコトかオクの転売のみ

以上で糞シェブロン      



          =======終了=======

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 15:51:36 XwOB1Opn0
>>904
それは荒らしている方が問題なんだろ。






ということで皆さん例の荒らしのようですから以後無視ということで。


906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 15:59:14 nvZAurNb0
イヤ実際、シェブロンとコスコトはもう食傷気味・・・


907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 16:06:52 XwOB1Opn0
>>906
「コスコト」なんて今日が初見だと思うが。
そんなことはともかく、シェブロンの話題はスレタイに合致してるし問題ないでしょ。
もし、他の話がしたいなら自分で話を振ってみればよい。

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 16:28:24 nvZAurNb0
ID:XwOB1Opn0

って、一人でほとんどにレス付けてるな・・・(笑)
話題の人にそっくり・・・
別にどうでも良いけど・・・

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 16:32:18 XwOB1Opn0
>>908
話題の人って288のこと?
でもしつこく話題にしてるのって誰かさん一人だけだよね。
もし君が例の荒らしなら即刻立ち去って欲しいんだが良いかな?

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 16:56:43 lNgRpFyX0
だから、コスコトって何よ?どこに有るのよ?

911:例の288
06/04/27 17:27:48 E8tXrs/y0
本物は俺ですから、ほかのシェブロン支持の人は違う人ですよ。
シェブロンの話題が出てくると、みんな288の俺のせいになっちゃうんだな。
それより、ちょっとでもこの製品の話題が出てくると過剰にかみつく変なのがいるほうが
厄介なんですが。
国内のオイルでも、ISOSYNか、同等の技術を使った高精製改質鉱物油があるとか、
このオイルはそれだよという情報があったら、シェブロンにこだわらないで
使ってみたいですけどね。高かったら買わないけど。
俺の勝手な予測では、メーカー純正や、ガソリン元売り系の低粘度のSMグレード鉱物油は
なんらかのISOSYN同等の改質処理が施されているように思う。
ハイドロクラックなんて偽オイル使わないで合成油使え。とかじゃなく、
まともな返答をしてくれる椰子はこのスレにはいないものなのかなあ?

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 18:08:01 nvZAurNb0
>みんな288の俺のせいになっちゃうんだな。

久しぶりに笑った・・・(笑)

悪い、悪い。誤るよ・・・

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 18:18:05 81lISy5nO
にちゃんなんてそんなもの

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 18:27:38 XwOB1Opn0
>>911
そもそも「高精製改質鉱物油」ってのがどうかと思うんだよな。
高精製か?
グループⅠⅠである以上、グループⅠⅠⅠには数値的に及ばないことは明らかなわけで、それ以上どうこう言っても仕方が無いんじゃないだろうか?

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 20:09:03 QOdefL3h0
>>914
疑問に思うなら自分で調べろ

916:288
06/04/27 20:16:49 YByIVm+m0
ID変わってるけど、288です。
>>914
グループによるカテゴリー分けというのは、それなりに意味はあると思うんだけど、
俺の考えは、あれは原材料の格付けでしかないと思ってるので、仮に理想状態の100%パラフィン油
を製造できたとしても、鉱物油をハイドロクラックや未知の特殊性製法を使ってできた油なら
グループ2だし、PAOをさらに改質して同じ物を作ったらグループ4になるだけと言う事だと思う。
それと、グループ3は一定条件を満たした改質鉱物油はこのカテゴリーとなっているけど、
混ぜ物をしない状態の基油のVIについてで判断してるだけだし、申告して名乗れると言うだけなので
ちゃっかりした商売をしているところでなければ、グループ3を名乗ったところで
別にメリットはないと思うんだけど。
とくにシェブロン社は、Webサイトを見てみる限りでは、鉱物油から食用や化粧品用のパラフィン油を
作り出す技術を確立しているので、それだけ高い技術を持ったところがいちいちグループ3ですと
名乗らなくても問題ないのだろうと思っている。
あとは、他社との兼ね合いであえて名乗らない戦略をとっているのかもしれない気もする。

グループ2のオイルでもグループ3のVI性能を持っている物も多いよ。シェブロンのシュープリームはすべてグループ3のVI性能を持ち合わせている。
よく見ると一部除外される製品もあるかもしれないけどね。
なので、俺の意見はグループは性能ではなくて、原材料の区分だと思ってます。
性能の目安にはもちろんなるけど、グループ2と3では、VIが載っているスペックシートを見ないと判断できない。
国産オイルはそういう資料を詳細に公表しているところが少ないのが残念なところです。


917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 20:18:20 oUMqVnoi0
288って燻りだしたらすぐに降臨するねw
バルサン焚かれたゴキブリみたいww

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 20:19:27 UBVYVbrT0
なんだよ・・・また馬鹿がきてるのかよ。

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 20:21:19 E1JjcIrL0
また思い込みの激しい長文だな 

だからチンク糊はキモヲタとか言われるんだよ (ノ∀`)アチャー


920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 20:32:18 y9/j56vUO
(´ー`)y─┛~~山口県の中の人だけど出来たばかりの某ホムセンでマッシモ買ってきたお

1880円でSL/CF
10W30だ


1980円カストロのXF08

980円ニッサソ純正エクストラセーブ
これらと悩んだ末マッシモたんにケテーイ

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 20:43:02 Y7T9EIJ40
マッシモSSXなら4L600円って何処?
うちのコーナンじゃ890円だよ...

922:288
06/04/27 21:21:41 YByIVm+m0
>>919
この話ではチンクは一切関係ないですから、煽るなら話題の中のことで煽って下さいな。
ID変えて3連発とはお疲れ様です。
再度、犯罪的行為の、他のスレへのコピペ攻撃始めますか?

あと、これは俺が自分で判断して至った結論で物を言ってますので、思いこみかもしれませんが、
違う意見があったら、他の人にも判るようにそれは違うと指摘してくれませんか?

コテハン番号なんか名乗らずに無責任な事言って紛れ込む事も出来ますが、あえて288なんて自分から名乗っているのは、ある程度は自分の発言に責任を持っているからです。
そうしないとほかの同意見の方に迷惑がかかるし、毎回言う事が変わるとか言われてしまいますからね。
ということで、わかりやすいご意見を宜しくお願いします。

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 21:35:25 enUI1nnb0
AGIPのライザツーリングってのが近所のホムセンで4リッター1,880円で売ってた。
缶にはベースオイルはハイドロクラッキングと書いてありました。このスレで
ハイドロクラッキングが話題になってるので買ってみようと思ってます。
で、使ったことある人いる?

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 21:55:15 Wac5syJ90
>>922
だからおまえはスレを私物化するなっつーの。
おまえ用に専用スレ立ててあるんだからそっち逝って
思い存分やって来い。


925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 22:12:39 XwOB1Opn0
>>916
>混ぜ物をしない状態の基油のVIについてで判断してるだけだし
VIって何?

グループ3を名乗らない理由というのもなんだか完全に根拠の無い決め付けのような。

>シェブロンのシュープリームはすべてグループ3のVI性能を持ち合わせている。

これってどこに資料があるの?アドレス教えてほしい。

>>924
別に288は私物化なんてしてないでしょ。


926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 22:16:56 /3kpF43r0
>>922
キミはオイルのことよりも、
まず掲示板対応について勉強したほうがええね。
書いてる内容が正論であろうが思い込みであろうが、
とりあえず結果として
キミが来るとこのスレが荒れるだけってのは何度も見てるでしょ?

おれはどこかで北米系鉱物油が安く買えるならそれを使うのが吉、
プラボトルのものを選ぶのがよい、
シェブロンはその中でもなかなか良いらしい、
ってのを見たことあるからシェブロン使ってるけどさ。
つーかジャパンのシェブロンくらいしか10w-30が無いってのもあるが・・・

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 22:30:17 XwOB1Opn0
>>926
それはおかしいだろ。
288が来ると自然にスレが荒れるような言い方だが、悪いのはどう考えたって288に粘着して荒らす方だぜ。
文句は荒らしに言えよ。

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 22:39:39 5Mi8mmXe0
だんだん気分が重たくなってきた

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 22:41:36 9uUY3YKn0
まあオレはヤフ転売シェブで満足だが
FKマッシモ10w-30ペールしか近くのホムセンには売ってないし、10w-40が欲しいし
いいよなおまいらホンダとかコメリとかジャパンとか近くにあって.........



288も長文とか止めなよ
物は悪くないのにシェブが粗悪品のように言われるのは悲しいぞ

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 22:41:50 ibgjlrQw0
この調子じゃ、次スレも粘着長文されるな・・・OTL

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 22:44:02 tGDLd8Ta0
>>929
シェブはこれといって良くも悪くもない普通のグループⅡ鉱油だよ

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 22:47:03 AL+1qEKjO
やけにしつこく擁護するじゃないか?
288ばりの執着ぶりだなw

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 22:47:31 XwOB1Opn0
>>929
確かに288の文章は散漫で何言いたいんだか良く分からん部分はあるな。

>>930
荒らし君ですか?

934:288
06/04/27 22:49:41 YByIVm+m0
>>926
そうですね、確かにスレが荒れる元になるようなので、隔離スレとして誰かが立ててくれた
鉱物vs合成スレにでも行く事にしますよ。過疎スレみたいですがw

>>925
すんません、判っているだろうと思いこんで略号使ってました。VIっていうのはヴィスコシティー・インデックスの略で
混ぜ物をしていない状態の基油の性能を表す指針としての数値です。
高ければ性能が良く、すぐにタレない良いオイルと判断できます。
一般的には鉱物油はVIは低く、化学合成油は段違いに高い数値です。
グループ区分は、原材料が鉱物油なのか、化学合成なのかなどでランク分けされています。
また、VIの数値でも境目があり、グループ2と3の境は数値で区切られていますが、
従来の鉱物油の性能ではグループ3で決まっているVIの数値を満たす事はほとんど不可能で、
ハイドロクラック処理された鉱物油が一般的となっており、それがHIVIやVHVIと呼ばれます。
グループ3のVHVIオイルは化学合成オイルと名乗っても良いという事になっているので
PAOかそうでないかを見極めるにはグループ3か4かを判断できればいいのですが
国産品だとグループ表示をしている物が少ないので注意しないと行けません。
PAO主体の化学合成オイルが好きな人から見ると、VHVIオイルは偽物のまがい物に感じるようです。

英文ですが、ここが参考になると思います。
2ちゃんと比べるとまともな会話が出来る掲示板のようですw
URLリンク(www.ford-trucks.com)

シェブロンの場合、ハイドロクラッキングについての資料は、
URLリンク(www.chevron.com)

シュープリームの性能が載っている資料は、
URLリンク(www.cbest.chevron.com)
ここでSの項目を選び、リストの中からシュープリームモーターオイルを選択すると見れます。

毎度、長文すみません。



935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 22:49:47 Uor98JDY0
散漫とかじゃなくて思い込みが激しいだけw
創価でも崇拝してそうだなwww

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 22:52:31 XwOB1Opn0
>>931
まあ結論としてはその辺に落ち着くな。

>>932
それ以上に執着する粘着荒らしがいるからね。

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 22:57:42 3YeGRB/S0
マッシモSSX、シェブロン、

これらのオイルはヌルポイルです

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 22:58:10 Y7T9EIJ40
ぬるぽ

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 23:04:41 5Mi8mmXe0

  /~ヽ  ペチ  ☆
 ( o‘-‘)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄](´・ェ・`)>>938


940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 23:06:08 rU2HFjZz0
--------------------------合成油----------------------------
スミックスGX100  5w-40  4L \2450   リッター\612
               20L\11800 リッター\590
エイシンES100 5w-30  36L \12000  リッター\333 
--------------------------鉱物油----------------------------
コスコトシェブロン 10w-40 11L \2500  リッター\227
エネオスグランツーリング 5w-40 20L \4000 リッター\200
ホンダハンプ  10w-30 20L \3800  リッター\190
FKマッシモSSX 10w-30 4L \600   リッター\150(油圧が2000㌔で下がる報告有)

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 23:08:20 XwOB1Opn0
>>934
「一般的には」以下「感じるようです。」まで全部必要無いよ。

でシュープリームの性能が載っている資料とやらにシェブロンのシュープリームはすべてグループ3のVI性能を持ち合わせているという根拠がどこにも無いのだが。

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 23:11:11 QOdefL3h0
コスコト・・・

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 23:12:21 QOdefL3h0
>>941
あー、そー言う事書いたら
また延々と書くから話振っちゃダメだよ。

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 23:13:35 XwOB1Opn0
>>943
何で?
ちゃんと言葉のキャッチボールは成立してるじゃん。

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 23:19:04 QOdefL3h0
じゃあ別にシェブロンスレ立てるなりしてそっちでやってよ。
もうこの話はばっかりはいいよ。満腹だよ。

946:288
06/04/27 23:19:29 YByIVm+m0
>>941
ああ、そうですか、長文失礼しました。教授に出すレポートは簡潔にしないと点数くれないんですねw

資料は該当のものをクリックすると、pdfのデータが出てきますから、2ページ目のデータの
VIの数値を見れば一目瞭然なんですが。
数値は120以上がグループ3で要求されている性能です。
VI120以上の鉱物油はシェブロン以外にもたくさんあります。

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 23:22:52 H+MTZW9/0
つーかグループ1~3は極端な話VIで区別される鉱物油だと思ってたが
3をクリアするのにハイドロクラッキングがまず必須ってだけで。
ハイドロクラッキングものでも、3に満たないものは2であり1にもなる

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 23:23:22 QOdefL3h0
論文を出す所が間違ってる。
そーいう蘊蓄はCarviewの掲示板にでも出した方が喜ばれるって。
こっちで出されてもやたらにスレが伸びて読みにくいだけだよ。

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 23:26:52 bgVoYHPl0
ちなみに XHVI(エクストラ ハイヴィスコシティ インデックス)

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 23:31:58 /3kpF43r0
ちなみに HIVI(エイチアイブイ イツカンセンシタンダ?)

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 23:35:09 XwOB1Opn0
>>945
だったら他の話題は?
もし興味の無い話題が続いたら読み飛ばせば良いだけ。
>>946
Viscosity Index 135
これか。
確かにえらく高いな。

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 23:37:11 H+MTZW9/0
>>951
製品のスペックシートにあるのは基油+添加剤の結果なので
製品でVIが135=グループ3というのは誤り

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 23:37:20 QOdefL3h0
>>951
>興味の無い話題が続いたら読み飛ばせば良いだけ

半日も書き込み続けてる方に言われると辛いものがある・・・
つーか、あんた今日休みなの?

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 23:45:36 4ncWD0ne0
APIの基油(ベースオイル)の分類を書いておきますから参考にしてください。

GroupⅠ  硫黄分0.01%以上  飽和分90未満  VI80~119
GroupⅡ  硫黄分0.03%以下  飽和分90以上  VI80~119
GroupⅢ  硫黄分0.03%以下  飽和分90以上  VI120以上
GroupⅣ  ポリアルファオレフィン (PAO)
GroupⅤ  上記以外 エステルなど

上は基油の分類です。次は一般的なエンジンオイルの分類です。

鉱物油   残渣油を溶剤精製  VI80~110
高度精製油 水素化分解油    VI110~150
部分合成油 鉱物油にGⅢを配合 VI115~150
化学合成油 PAOやエステル等 VI130~160
  (モービル自動車用潤滑油Q&Aより)

VIとは粘度指数のことです。

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 23:46:22 XwOB1Opn0
>>952
ああそうか。そうすると基油のみで120以下のものを添加剤で引き上げてるわけか。
他との比較は同じ条件での数値が無いと出来ないな。

>>953
ちゃんと仕事してるから安心してくれ。儲かってないがな。
ところで別に合間合間に書きこんでるだけで半日ずっと書き込み続けてるわけじゃないぞ。
そもそもそのことと何か関係あるのか?

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 23:49:00 QOdefL3h0
別に聞いてみただけよー。

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 23:51:12 4ncWD0ne0
SAEの高温側粘度(100度)と、HTHS 高温高せん断粘度(150度)を載せておきます。
#20  100度 5.6<9.3 cSt 150度 2.6 mPa・S
#30  100度 9.3<12.5    150度  2.9
#40 
0W-40,5W-40,10W-40
    100度 12.5<16.3   150度   2.9  
15W-40,20W-40,25W-40
    100度 12.5<16.3   150度   3.7 
#50  100度 16.3<21.9   150度   3.7
#60  100度 21.9<26.1   150度   3.7

データが2001年(API SJ)の頃で古いのですが、
スズキエクスターオイルターボ 10W-30 SJ
40度 60.98  100度 9.65
スズキエクスターオイル 5W-30 SG-CD
40度 60.95  100度 10.53

カストロールハイメカK 10W-30
40度 67.40  100度 10.20
カストロールRS-K  5W-30
40度 67.00  100度 11.00

シェブロンシュプリームの資料は正規輸入が無いのでわかりませんが、
カルテックスシュプリーム  10W-30
40度 77.50  100度 11.50
となっています。

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 23:53:58 XwOB1Opn0
>>957
数値的にどういう意味があるの?

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/27 23:58:36 4ncWD0ne0
VIよりもHTHS高温高せん断粘度を見比べる方が
オイル本来の性能が見てとれますよ。
高VIだから良い、とは限りません。
大事なのはHTHSです。
まぁ、いまどきはBPぐらいしか開示していませんがね。

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 00:02:28 v6SEURDK0
乗り遅れたが誰もつっこまないので。

>>916
>とくにシェブロン社は、Webサイトを見てみる限りでは、鉱物油から食用や化粧品用のパラフィン油を
>作り出す技術を確立しているので

石油以外からどうやってパラフィンワックスを精製しますか?

そんな珍説作り出すくらいパラフィンが好きならベビーオイルでも入れて走ってればいいのに。

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 00:02:44 SLUnFuAN0
>>959
150度ってあんまり縁が無さそうな私でもHTHSは大事?

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 00:08:00 zvKvm3rp0
>>959
エルフが本格的に参入したときにHTHSに触れていたなあ。
それまでは皆無に等しかったのにw


963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 00:08:27 YjKN7G1E0
>>961
油温って実は結構、すごい温度になってるんですよ。
オイルパンの外側ではなく、中にセンサーを付けて(実際はそんな事する人はいませんが)
計ったとしましょう。
チューンドターボ車などは余裕で200度を越して300度に達する事すらあり得ます。
なのでHTHSは大事ですよ。


964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 00:13:45 RL3ZpXwG0
>>963
サンドイッチブロックで温度測ってるが水温マイナス10℃で安定してるよ
純正オイルクーラー付のロータリ

使ってるオイルは安い鉱物油 品名は書かないw

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 00:18:39 YjKN7G1E0
チューンドターボ車オーナーがハイスペックな化学合成油を好んで
使うのは、何も伊達で合成油を入れている訳では無いと言う事です。
街乗りでも渋滞などにはまれば一気に油温は上がります。
軽ターボ車などにも合成油はタービンの軸受けには良いでしょう。
ターボ車はとにかく想像以上にオイルに過酷な環境下です。


966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 00:19:58 eIcSh1PK0
>>964
水温>油温 ってこと?
すごいね。

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 00:22:33 YjKN7G1E0
>>964
オイルエレメントのサンドイッチブロックからセンサーで測るタイプでしょうか?
あれも厳密に言うと正確ではありませんね。
理由は車種によってエンジン始動時にしかエレメントを通過しない
タイプが多々あるからです。


968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 00:32:53 51o7eGHT0
>>967
何処へ誘導したいのかは存じませんが、
そのような過酷な環境での使用だとわかりきっているのでしたら、
ぜひ4L2000円の枠にとらわれず、適正なオイルを使用されることをオススメします。
安いオイルを使って問題ない人もいるでしょうし
壊してしまう人もいるでしょうが
それはあくまで「自己責任」ですから。

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 00:39:34 YjKN7G1E0
>>968
いや、何処へも誘導などしていませんよ。
ただ、ノーマルのターボですら200度には達しますからね。
ターボ車ユーザーの方も大勢いるはずです。
VIとHTHSの意味合いの違いをご説明したまでですよ。
勘違いしなでくださいね。

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 00:47:14 RL3ZpXwG0
まあ街乗りしかして無いし(だから安物鉱物で良い)
今涼しいし純正でデッカイオイルクーラー付いてるし
水温と連動して常時動いてるよ油温メータ
飛ばせばもっと上がるだろうけど

真夏渋滞では水温100℃行くけど今は90℃が最高だな
油温計はこの間つけたばっかだから夏の温度はわからん

>>967
センサーで測る

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 01:02:17 V6EfMTa10
ちゅーか、そりゃ燃焼室まわりにいったオイルとか局所的には、
オイルパンのとこの温度なんかよりもっと高い温度になってるでしょ。
150℃の数値に意味が無いわけじゃないと思うが。

972:971
06/04/28 01:04:39 V6EfMTa10
本スレに回ったらほとんど同じこと書いてる人居た orz

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 01:14:21 T80oLbRW0
URLリンク(www.audi.co.jp)

つい最近ですがどこかの関連スレでアウディのロングドレインオイルについて
抜粋されていたので。

300度の熱を10分間入れた状態です。
やはり合成油は熱に対しては相当強いようです。

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 01:18:45 kJjJJiWK0
なんか理解できない話題が続いてるね…


>>923
そのライザってオイル、確かツーリングだったと思うんだけど、ビバホームで\980でした。
安い、かも…って思ったけどどうなんだろ?

昨日ジェー娘行ったら、セールでマツダ純正ゴールデンSL/10W-30が1500円だった。
安いような気がしたからこれでフィルターと併せて交換を頼んだ。
店に頼むと速いねぇ。俺もあの地下室欲しいw

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 01:38:59 RL3ZpXwG0

鉱物油でよいならテンプレの安オイルで十分だよ
このスレ的にはそれでも凄い高いw
ただ自分で交換するのマンドクセならJ娘とかで良いか

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 01:58:19 kJjJJiWK0
>>975
確かにこのスレ的には高いな。でも元値が3100円というバカ高さだったから、ついw
ましてやマツダ純正なんてマイナーすぎて安くなってることなんて皆無だからさ…

977:288
06/04/28 02:07:21 NhD8gUOk0
>>959
上で紹介した所に、シェブロンシュープリームのHTHSも記載されていますよ。
まあ、平均的で、こりゃすごいと言うほどの数値ではないかもしれませんけど。

>>952
基油だけのデータなんて何処も公表してないんじゃないかなあ。そんなの見せてしまったら
メーカーの優劣がはっきり判ってしまうし。
たしかにポリマー混ぜまくりでVI上げて高性能に見せる事は出来ますね。
でも売値が1ドル/クオート程度のシェブロンで、添加剤が過剰に入っているとも思えないんだけど。
逆に言うと、化学合成オイルでも劣悪なものにポリマー増量でVIを上げて高性能に見せかける事は出来ますよね。


978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 02:19:26 Pg5rf9I50
>>977
妄想入りまくりもいいけど、電波ふりまくのもいい加減にな
シェブロンだけはガチってか?グループ2はグループ2だよ

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 02:20:39 zj3yC1VN0
また激しい思い込みしてるな。
なんだよ、その劣悪な化学合成オイルって。
具体的にそんな事しているメーカーがあるのか?

980:288
06/04/28 02:24:08 NhD8gUOk0
>>978
そうですね、グループ2ですよ。でもグループ3と名乗らなくてもいい訳で、あとはスペックシートみて
良さそうだと思ったら入れればいいんじゃないですか?
俺は、グループ3だとか、合成油を超えるなんて言うのは言ってないと思いますが。
あと、紹介した英文の掲示板をがんばって読んでみて下さいよ。そこに答えが書いてありますから。
すくなくとも2ちゃんの発言よりは信憑性があると思います。

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 02:25:53 RL3ZpXwG0
>>288
もう良いよ君はこのスレで書かなくて........

程度普通の安い鉱物油だよ シェブ
それで良い人は愛用してるんだしぃ

もう少し高い合成が好きな人はそれ使えばいいし


>>976
たしかにマツダ純正ってホムセンとかで売ってないよね~~
トヨタディーラーみたいなボトルキープもやってないもんね(場所によっちゃあるのか?)
やってくれればそれが一番楽でいいんだが、コーヒー飲めるしw
@ロタリ乗

982:288
06/04/28 02:30:19 NhD8gUOk0
>>979
データを示せと言って示したら、それはベースオイルではないから混ぜ物でその数値を作っていると言い、
具体的にグループ4基油のVIのデータを提示するわけでもなく、
化学合成でも、シェブロンと同じ理由でVI表記するなら、混ぜ物でなんとでも出来ると言えば
さらにデータを提示するどころか揚げ足取りの突っ込みを入れてくる。
アナタの理屈で言えばそういう事をするメーカーもあり得ますねという事を言っただけなんですがね。

ただ単に無知で知ろうとする意志がないかわいそうな人なんですね。
調べてデータも提示して俺に絶対に違うということを教えて下さいよ。

983:288
06/04/28 02:36:43 NhD8gUOk0
>>960
口に入れても大丈夫なぐらい高精製されたパラフィンってのは、化学系会社が作る物であって
モーターオイルを作るような会社が簡単に安価に大量生産できる物ではないのを作ってるのがたいしたもんだ
と言うのが言いたかっただけで、べつにミツバチが集めてきた蝋からしか作れないとは言ってませんよ。

薬局で売っている流動パラフィンに、車用で一般的に使われている各種添加剤をブレンドできるなら、相当高性能なオイルに仕上がると思います。
可能なら実験してみたいですが。コストが化学合成油より高くつくだろうな。

シェブロンの参照はここです。化学メーカーの領域の技術まで行ってると俺は思いますが。
URLリンク(www.chevron.com)

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 03:05:02 Q03/GAQz0
>>288
例のフォードトラック海苔のBBSを翻訳してすべて読んでみたけど

要はシェブロンがハイドロプロシードの第一人者で
北米の三分の一のオイルはISOSYN技術で精製されているんだよね。
あとモービルもカストロールもシェルもほとんどすべての会社が
高級な一部のトップグレードオイル以外はハイドロプロシード、
すなわちハイドロクラッキングオイルをあたかも100パーセント化学合成油ですよ
と、謳って販売している事実ですよって事かな。
例の裁判沙汰の件も記載されていたね。

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 03:05:04 cdIsip8K0
シェブにかみついているのはカー用品店か国産ぼったくりオイルメーカーの関係者だろ?
オイル交換はおいしい商売だからな

986:288
06/04/28 03:30:18 NhD8gUOk0
>>984
次スレ建ったら姿を消して、その先は鉱物vs合成スレに書くようにしますが。

そこで紹介されている文献を読むと北米産の42%のオイルがISOSYNライセンスにより作られているようです。
俺の結論は、北米産原油の質が良かったというのは昔の話で、それもホントかどうかはセールしトークでしかなくて
現在は上記のような理由により、安くて高品質な鉱物油が北米を中心に生産されているという事だと考えています。
シェブロン以外にもきっといいオイルはたくさんあると思いますが、
値段が最強と言う点だけで評価されてしまってるのが残念なところです。

で、国産でISOSYNライセンスを受けているメーカーや、同等技術で作られているオイル銘柄を知りたいんですが
変なのに煽られるばかりで、誰も真相は知らないようです。
調べてみれば安売りHAMPも実はそういうオイルだったという可能性もあるかもしれませんが
国内オイルはスペックシートすら公表されていない物がほとんどです。
ばれるとおいしい商売が出来なくなってヤバイんでしょうね。

987:984
06/04/28 03:40:43 Q03/GAQz0
>>986
なるほどね~
なんで日本はここまで閉鎖的なんだろうねぇ
一切、非公開だから。
やはり民族系だからだろうね。
シェブロンやカルテックス、テキサコなんかには
足元にも及ばないと思うよ。

ここはへんなの多いからあっちの過疎スレでまた談義しようよ!

988:984
06/04/28 03:44:37 Q03/GAQz0
と思ったらDAT落ちしてる・・・
きょうまであったんだけどなぁ

989:288
06/04/28 04:13:40 NhD8gUOk0
>>988
オイル総合スレに入れてもらうか、オイルの中身を議論するスレでも作りましょうかね。
たしか、昨日の夕方までは一番下のほうにあった気がしたけど、書き込みが少なくて落ちたのかな。
まあ、どっちにしても次スレには出てこないようにしますから。

ところで、粘着基地外!おまえまたFiat500スレでバカみたいな無差別コピペ攻撃はじめやがったな!
いい加減にしろ、このボケ。迷惑を通り越してオマエがやってる事のほうが犯罪的行為なんだよ!
頭おかしいんじゃないか?気にくわないのならこのスレで堂々と俺を論破してみろよ。卑怯な真似しないでさ。
ただし、短文で挑発的な事を書くのは論破じゃないからなw

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 04:34:13 /Shk4frL0
>>288
そんなこと言わずにずっと来ればいいよ!
堂々と自信もって書き込めばいいだけ。
名無しで書けばいいと思うよ。
排他厨こそスルー

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 08:28:49 aSw9nWrH0
またやってんのか・・・はぁ。

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 08:41:24 gedYmZed0
何がなんだかわからん。288がチンクとビートの合成厨だっけ?

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 08:46:59 ft2sseDN0
ダイハツの社長のように自己満足な高価なオイル入れてる奴が
見下してスレ覗きにきてるのか


994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 08:59:06 Pg5rf9I50
ハイドロクラッキングで根本的な誤解は
グループ3=VHVI=ハイドロクラッキングじゃなくて
VHVI=Very High VIを実現する有効な手段がハイドロクラッキング。
VHVI自体にグループ3相当って意味は全くない。
ハイドロクラッキングの中でVIの高いものがグループ3。
シェブロンはグループ2の鉱物油だけど、グループ3の実力があるとか妄想もいいところ。

ハイドロクラッキングでも普通に鉱物油として売るのも、司法が認めたグループ3なら合成油として売るのも
メーカーの自由、となってしまっているのが現状。
ハイドロクラッキングやVHVIと書いてあれば、グループ3だ、合成油相当なんだと勘違いしないように。

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 09:06:39 yvPsvglD0
>>990
余計なこと言うな!
オマイも一緒に専用スレ逝け!
行って下さい。お願いします。

996:288
06/04/28 09:28:25 NhD8gUOk0
>>994
わかりやすい解説、ありがとう。
でも、
>シェブロンはグループ2の鉱物油だけど、グループ3の実力があるとか妄想もいいところ。

これは何を根拠に?
シェブロンのデータシートでは、シュープリームだと、
5w-20 VI 148 viscosity kinematic 40℃ 45.5 100℃ 8.0
5w-30 VI 159 viscosity kinematic 40℃ 64.8 100℃ 10.8
10w-30 VI 135 viscosity kinematic 40℃ 73.5 100℃ 10.8
10w-40 VI 148 viscosity kinematic 40℃ 104 100℃ 14.8
20w-50 VI 122 viscosity kinematic 40℃ 176 100℃ 19.0

となっているので、すべてグループ3で要求されている性能は満たしていると思うけど
でもグループ3とは名乗っていない。

>ハイドロクラッキングでも普通に鉱物油として売るのも、司法が認めたグループ3なら合成油として売るのも
メーカーの自由、となってしまっているのが現状。

シェブロンの場合、これとは逆ですね。グループ3相当の性能のオイルをグループ2として売るのもメーカーの自由です。かね?

VIなどのスペック見ないでVHVIと書いてあるからありがたがって買うのは勘違いだよと言うのには同意です。


997:シェブロン@130PSワークス
06/04/28 09:44:49 dhd3Do0w0
なんか顔出しにくいお・・・(´・ω・`)

しかし、シェブロンネタに限らずオイル業界の内情とか
ゴシップに触れられると必死に否定したりをする人が確かに居ますね。
閉鎖的な業界の闇が垣間見えたやうな・・・


とりあえず、自分的にはシェブロンで問題ないし・・・
相当激しい使い方するけど(ブースト1.4、9500回転なんてザラ)
3ヶ月経ってなぁ~んにも問題ありません。
科学的な数値や数式で説明は出来ませんが(オバカなので)
とりあえず現場からの報告は以上です。


998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 10:13:30 aSw9nWrH0
俺はシェブロン入れてるワークス氏には好感を覚える。

が、ダラダラとシェブロンのうんちく書き連ねる誰かさんと
それに一々しつこくレス付ける誰かさんは嫌いだ。

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/28 10:50:09 GZ9RzYS30
288がシェブロンのイメージを不必要に落としてるな


1000:288
06/04/28 11:00:07 NhD8gUOk0
じゃあ、国内で売っていないシェブロン5w-30あたりを輸入でもしてみるかな。
ということで、次スレではいなくなります。
名無しで紛れてるかもしれないけどねw

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch