【省電力】LEDについて語ろう 10灯【ファッション】at CAR
【省電力】LEDについて語ろう 10灯【ファッション】 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/29 16:25:13 VU0hMnL30
物凄く(色々な意味で)差があって面白い。

自分も初めて買ったLEDは削れなかった。 貧乏は辛い・・・。

651:643
06/04/29 20:31:01 E4pekCN+O
>>642その通り。砲弾の全長の、先側を半分くらいまで荒らすんだよww
拡散キャップは俺も持ってるけど、明るい狭指向性のLEDだと先が細くなってるやつあるから、下向けるとキャップが抜け落ちることがあるww

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/29 23:14:05 3JHB5o77O
ちょっと作ってみた
URLリンク(p.pic.to)

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/29 23:47:51 35hxmnog0
サイドステップの下にブルーLED付けたいんですけど、実際に付けてる方います?

市販されてるLEDって全部室内用ですよね?
室外用とかあるんでしょうか?

外に付けたらやはり雨や泥跳ねした時に壊れてしまいそうで。

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/30 00:32:39 +udBEzqc0
>>653
防水すればみんな室外用になるよ。 というか、室外用としてと車内用とあるはずだよ。

でも自作した方が安い事があるから買わないだけかもね。

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/30 00:48:33 bU6FkIEx0
>>653
防水処理と泥や小石が跳ねてもLED本体にダメージが当たらないように
工夫すれば大丈夫だよ。


656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/30 01:36:52 WTVR1VZGO
>653
サイドステップ下のは
アンダースポットとかアンダーLEDっていう名前で市販されてます
しかし普通のカー用品店では売ってないし、売ってても多分競技用になってます

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/30 01:47:43 pbkyvHQh0
>>654-656
ありがとうございます。

自作は…ちょっと技術がないので…(´A`)


>>656さんの言うアンダースポット、LEDってのは気になりますね。
市販されているのに普通のカー用品店には売ってないって事は、どこに売ってるんですか?

興味あるので、実際にどういうものなのか見てみたいです。

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/30 01:50:13 WTVR1VZGO
>653
ごめん
>656は
アンダーLEDじゃなくてアンダーネオンだOTL
ネオン管またはLEDで照射が線のやつをアンダーネオンって呼んでる
アンダースポットってのはLEDの数が少なくて点線になってるやつ
ちなみにワイスピのやつはアンダーネオン
コストはアンダースポットの方が安いし簡単だから自作するならアンダースポットをお勧め

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/30 01:58:24 WTVR1VZGO
>657
日本だとドリ車とかスポコン系のショップに行けば大抵売ってます
基本的に競技用なんで公道で走行中の点灯はマズいDEATH
ショップは色々めんどくさいんで
通販で購入するのがよろしいかと

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/30 03:58:15 SjN3xfm20
要するにただの違反なんだよな。>競技用
Sタイヤとかなら競技用って表現でもしっくり来るけど…


661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/30 04:14:46 wSr8Gg27O
いや、世の中光り物コンテストだってあるんだが(・∀・;)
アンダーネオンだってポイントさえ押さえておけば保安基準にひっかからないよ。

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/30 08:52:36 iX8RTfUj0
660は視野の狭い香具師

663:659
06/04/30 09:24:26 WTVR1VZGO
>660
いや、
照度と色と取り付け位置を調整すれば大丈夫なはず
合計を300cd以下にして
色を白赤以外、光源が直視できなければおkのはず
最近の5φ砲弾型が最大7cd位だから
電流抑えて合計40発以下位に抑えれば大丈夫なはずだとおも

664:642
06/04/30 22:18:44 DkOarlRd0
今朝LEDやらCRDやらが届いたので一日頑張りました。

結局、LED全体をペーパーで曇りガラスのようにして先端を削りました。
取り付けてみるとモワっと光って光の境目がなく非常に理想的に仕上がりました。

皆さん、色々教えてくれてありがとうございました。

LED工作ってホント楽しいですね、ハマってしまいそうです。

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/30 23:12:31 Zd5ds/nK0
>>663
ところがね・・・。 最近のトヨタで車検を出すと保安基準は満たしてもダメでした。
社内規定?が厳しくなったらしくて幾つか外すはめになりましたよ・・・。

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/30 23:42:54 WH1TEhBTO
>>664  オメトウ (・∀・) ガンガレwww!

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 00:46:15 kskysNIiO
>665
今後の参考にしたいので
何が通んなかったのかと理由を教えて欲しいです

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 00:53:30 Mq1tQYom0
>>667
ウォッシャーライト(LED青)→後付パーツと見れる物が社内の規定に引っかかるらしいとの事
配線もダメで全部外されました・・・。

グリル内ライト(LED青緑)→上と同じと発光部の干渉を指摘されて・・・。

何故かサイドダクト(リアフェンダー)内を照らすLED(青)は問題無しでした。 ?です。

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 01:00:16 qy+N4M280
>>668
いやー、普通にウォッシャーんとこのLEDはダメっしょ?
車検通す気で居るのがそもそも間違いな気がするけど。

グリル内もダメだったのはちょと意外。明るさが規定内で発光部がもろ見えで
なければ通りそうな気がしなくもないけど。

670:659
06/05/01 01:02:56 kskysNIiO
ちょいと気になったので
今までスルーしてたABとYHといないのLEDコーナー逝ってきた
市販のはLEDの数が少ない上に値段が高いヽ(`Д´)ノ
で、ABにDQNアイテムと一緒にアンダースポットあったw
ドレスアップパーツなので公道で点灯さすなって書いてあったw

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 01:05:00 Mq1tQYom0
>>669
いや~2年前の車検では全く問題無しで、メカの人ですら「キレイな色ですね」って。
その時は自作で作ったんだけど、規定電流超えた抵抗設定にしてたから切れちゃった。
安い(2000円しない)市販品を買って付け替えたらこうなったと。


672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 08:23:24 uJOdpauJ0
高いポジション球買ってもすぐに付かなくなる
熱に強いLEDってないのかな

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 09:29:52 kskysNIiO
>672
半導体自体が熱に弱いんで㍉
>671
公道での点灯禁止とか書いてありませんでした?


で、その手のやつは保安基準からはずれてても
ナビみたいに『走行中に使えない』ように細工すればおkジャマイカ?

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 09:46:08 pjnrrySO0
日産ディーラーだけど、3年位前は白ならLEDでもOKだったんだけど、
今は保安基準適合品だろうとLEDってだけで駄目と言われる。
上からそうしろとのお達しがあったんです。って言っていたよ。

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 10:10:15 kskysNIiO
なんか時代に逆行してるよな
これからはLEDがデフォになるのに
やっぱり価格が安くなってDQNが競技用のを公道で使いだしたからかな

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 10:10:47 uJOdpauJ0
>>673
やっぱり無理?

>>674
そうしろって理由は何?

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 12:26:21 kskysNIiO
>676

>674
じゃないけど
多分
社外LEDイルミが普及してきて、
個々の事例で保安基準適合するかどうかで揉めるのがめんどくさいから
LED駄目にしたんじゃまいか?

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 12:28:50 wjNJjxTI0
昨夜、原宿でTDLのエレクトリカルパレードみたいなビッグスクーターをみた。
物凄い数のLEDやらネオン管。
目立ちたいからあれやってるんだろうけど、やり過ぎは痛々しいな。
何するにも控えめがいい。

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 12:56:30 tZTlIraFO
ルームランプをLEDにしてみて感動した☆
今度はウェッジ球をLED化したいんだけど、ソケットの方の+と-がどっちか分からない。
で、とりあえずウェッジ球を作ってソケットに逆にはめたら不味いんでしょ?
こう言う場合ってどうしたら良いの?

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 13:02:16 kskysNIiO
>679
ライトのスイッチ入れて
テスターで極性調べるのが早い
口金なら外周がGND

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 14:07:29 jg+mYyEhO
ウェッジだってさ。極性逆に繋いでも問題梨。付かなかったら逆に入れてみるだけのこと。ライト形状、リフレクタに合わせてLED球を作って向きが限定されるなら あらかじめ極性を調べる必要あるけど。

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 14:41:19 kskysNIiO
保護ダイオード入れないと
逆刺しで燃えるよ?

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 15:30:18 jg+mYyEhO
CRD使うと燃えるとか? そうならスマソww 抵抗使用なら平気 と訂正。

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 16:19:02 QWUax4uz0
恐ろしいこと書いているなぁ。
ウエッジを逆につないでも問題ない場合は、-側に逆流防止ダイオードをいれているからだろ。
そもそもこの質問をすること自体が自作には不向きだけど回答には驚いた。
CRDでも抵抗でも、保護ダイオードいれてなければ一緒。

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 16:58:50 uJOdpauJ0
LED自体が逆流なら電気を通さないだろ
もちろん制限電圧以下の話だが。

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 17:20:23 jg+mYyEhO
>>684 驚きの回答をした俺がまた来ましたよww 俺は自作派だが逆接してLEDを壊したことはないよ?たまにミスして極性間違えるんだが。 己の為にも、改めて今からわざと逆接して試してみるから待っててくれww。

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 17:23:38 uJOdpauJ0
多少チラチラはするが交流でもLEDは灯くんだがなw

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 17:46:38 jg+mYyEhO
>>686だが。 今、車で赤・橙・白・青・紫外線のLEDを逆接したが やはりあぼんしなかった。LED一個に、50mA近く流してみて順方向と逆接試しても平気だった。>>679安心汁ww。
俺も純正LED製品等を開けた時、気にはなってたんだが、あの「逆接防止ダイオード」は何の為に入ってるんだ?

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 17:51:56 uJOdpauJ0
>>688
おまじない
つか、整流ダイオードが正式名称

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 18:38:07 kskysNIiO
>688
あれはアースからの逆電流防止でついてる
オルタからの電流波形は結構波打ってるし、点火系からもノイズが発生するからね

さらに心配性の人はサージ対策で端子同士にも逆向きにダイオードつけてる

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/01 19:40:37 fGHZU9JdO
2つセットで16個ついてるLEDをYHで見たんですが7980円。
メーターにつけようと思ってるんですが値段が高くて試せない・・これでもやっぱけっこうムラができちゃいますか?

692:688
06/05/01 20:10:06 jg+mYyEhO
>>689>>690 交流成分みたいなのが逆流することありってこと?心配なら付けたほうが安全、ということか..(・ω・´)納得。㌧クス。

693:679
06/05/02 02:20:13 5tMIXUfMO
>>680ー692
のみなさん回答ありがとう
整流ダイオードを組み込んだ方が良いんですね!
それと、さっきテスター壊れてしまったのでソケットの極性調べられない。
テキトーな回路を作って、試しにソケットにはめ込んでみる以外に簡単に方法ってない?

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/02 02:53:56 Ce6q0O4N0
>>693
適当な電球、ないか?。(ソケット、配線付きが楽チン)
電球に配線をハンダ付けし、片方を車体アース(-)
もう片方をソケットに当てればイイ。

検電テスターっぽく使う。

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/02 09:18:24 X+vccoHsO
>693
テスターはアナログ?
だったら多分ヒューズが切れてるだけなんで買ってきなさい

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/02 12:04:22 0pfxF7GeO
電池切れたとか。テスターはやっぱりアナログがいいねww 電池二本入れるやつだとLEDのチェックも出来てイイ!(・∀・)

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/02 20:54:21 X+vccoHsO
余った3φLED16発で作ったユニットを
フットイルミにならないかとおもて
車で点灯させてみた
結果
使ったのは合計10cd程度のユニットだったんだが
明るすぎて走行中点灯はヤバいと思た

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/02 20:55:22 X+vccoHsO
>697

12発の間違いorz

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/02 21:14:11 IYpWrbJH0
>698
俺はφ5 3発で2セット(運転席,助手席)作って使ってる。
12発は…いらないよなw

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/03 04:07:07 AFqVZSBL0
>>690
> あれはアースからの逆電流防止でついてる
これは訳の分からない事を良くも書いた物だな
詳細を説明して欲しい物だわ

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/03 08:03:21 bR6O5ej3O
>>700 独り言書いてないで そう言う藻前の見解カキコ汁ww

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/03 08:07:55 NcT/GyVO0
>>700
サージ電流のことを言ってるんだろうと思う

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/03 09:03:27 SxT8UBn60
もともとは逆刺しの危険性の話だったっけ?
LEDはダイオードだから、基本的に逆電流は流れないけど、
逆耐圧は5Vそこらしかないのが普通だから、CRD駆動の場合とかは良くないかもね。

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/03 12:10:52 NcT/GyVO0
12V普通車用のLEDをトラックの24Vで使うには
普通に考えると同じLEDライトを2コ使って直列にすれば良いかと思うけど
大丈夫かな?
2コ直列でもスペックの違う物を使っても大丈夫かな?

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/03 17:14:19 mcXCcYaMO
>704
大丈夫かどうかでいえば絶対に大丈夫というわけではない
自作する分には単純に倍の量直列出来るってだけで問題ないが
完成品で直列接続だと点灯しなかったり燃えたりの可能性が否定出来ない

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/03 22:06:56 Iv3OTMd70
>>703
LEDはダイオードだから逆電流が流れないなんて嘘書くなよ。
ツェナーダイオードの立場はどうなるんだよ。

逆に電流が流れにくいようにわざわざ作ってるのは”整流”ダイオードだ。
LEDは”発光”ダイオードだ。構造がダイオードってだけで、
整流効果に特化して作ってるわけじゃないから、ダダ漏れじゃないにしても逆にも流れるよ。
そして逆耐圧を越えたらツェナーダイオードほど急峻じゃないにしても
流れる電流は格段に増えだすよ。


707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/03 22:14:19 yOPXByI40
>>706
実際、どれくらい流れるの?LEDの逆電流。
逆耐圧越えたらヤバイってのは>>703も書いてるが。

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/03 22:29:09 jGZcUERo0
なんかLEDってたいてい順方向の電圧よりも逆電圧の方が耐性が高かった気がする
んだけど…。だから、俺もT10なバルブ作ったときはあんまり極性気にしないで
点かなかったら逆に挿す、位で気楽に繋いでたんだけど、実は危なかったの?

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/03 22:39:06 pwYyF+E5O
>>707
物によるんだろうけど、数十μAそこらだったかと。

>>708
俺も気にしてないなぁ

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/04 00:20:35 AVwEldnAO
気にすることないだろww つうか、逆耐圧越える電圧なら順方向でもあぼwwんだろ。整流ダイオードの代わりにLED使うヤシが居る訳もないし。

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/04 05:42:48 j1691ZYU0
CRD+LED1個とかなら、逆接続したらあぼんするかもしれない。
でも普通はそんな仕様で作らないよな。

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/04 12:32:41 oelMNLW7O
日亜のNSPW500CSは
最大定格
逆電圧5A
CRD+1or2個は逆差し危険かも
使い道によってはサージ対策も必須です


713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/04 22:32:08 q229/GR30
オクで拡散キャップ付きのLED買ったんだけど思ったほど明るくないのよ
これキャップ外して頭やすりで削ったら少しかマシになるかね?
見込みなさそうなら使い道ないんだがどうしよ・・・

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/04 22:33:46 VbhT/kAt0
>>713
LEDを剥き出しで使いたいの?

715:713
06/05/04 22:57:17 q229/GR30
>>714
いや、そうではなくてキャップ被せてると若干光量が落ちるというような書き込みを見たので
拡散キャップ付きとキャップ外して頭削るのとで明るさ変わるかなーって思ってさ
変わらないなら売るか、お蔵入り

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/04 22:58:43 0Q6525GSO
今度東京行くんだけど日亜とかしまりす堂のLED売ってる店ってありますか?

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/04 23:31:53 AVwEldnAO
ラジオセンターの二階。エスカーレータ上がって正面の、茶パツのにいちゃんが居る店。

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/04 23:33:38 AVwEldnAO
>>716 スマソ。秋葉原だよ。

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/04 23:58:48 0Q6525GSO
>>718
情報ありがとお(^ω^)
そこにしかないの?ドンキとか…ちなみに東京初めて行きます

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/05 00:15:25 Nf3lPHzwO
>>719 俺、秋葉原しかわかんないや。でも秋葉原行けばわかると思うけど、あちこちに売ってるよ~ ついこないだ買った店書いただけ。

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/05 00:54:34 D6394+AnO
>715
拡散キャップってのは
光を大体3%位の損失で平均化するもんだから
指向性が無くなる分暗く感じるようにはなるね
削る方はやった事無いからわかんね

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/05 06:45:57 dRr4+4UaO
>>720
㌧!!!!!!!!!!!!!!!!

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/05 09:05:17 Sl/m9FNM0
>>716
ラジオセンターとラジオガーデンと千石と秋月をまわっとけ。

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/05 10:59:30 dRr4+4UaO
>>723
それは全部秋葉原??

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/05 11:45:42 LMNqC8Ni0
>>724
Yes

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/05 13:24:16 sUSRBm0E0
ナンバープレートのボルトにLEDが内蔵されてるパーツを
デイライトとして使おうと思ってるんですが車検通りますか?

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/05 13:35:00 8FHaJ3FXO
>>726

ある一定の光量以下(LEDならきっと以下になる)で赤以外なら関係無し

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/05 14:31:01 dRr4+4UaO
>>725
Thank you!!!!!!!!!!!!!

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/05 17:34:04 kxUn1sm70
>>726
トヨタは通らないよ。

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/05 18:05:32 dkcx21z60
超TERA6500より明るい市販品ってありますか??
またヘッドライトをHIDにしてるんですがポジションをLED化したら
熱さでやられちゃいますか?

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/05 18:08:09 smdzn8PI0
HIDの発熱はハロゲンよりは遥かにマシだよ。
あと、HIDでもハロゲンでも、ポジの球がロービームに近ければ、LEDポジは切れやすい。

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/05 18:10:34 8FHaJ3FXO
>>729

新型bBでバンパーのダクトにLEDを付けられるオプションがあったが…

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/05 21:09:12 kIovAog80
LED.は85度までだからな
ヘッドライトと同じハウジングに有ればほとんどは駄目だな

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/05 22:50:20 dkcx21z60
>>731
>>733
当方ステップワゴンの初期型ですが、ローに近いかと。
超TERAにしてみたいけれど、あぼーん覚悟で買うには高いなぁ。
自作するほど腕も無いし・・・。

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/06 12:00:26 RQyxZkqXO
ローとポジが一体型のユニットは止めておいたら。
切れたときのショック大だから。

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/06 12:37:52 dmTk580iO
>>734 ハイリスクマイナスリターンの可能性大。そんなに白くしたいなら ボンネット開けてライトの外側に小型の白LED製品をいくつも付けて中に光を照射。スペースの問題、LEDの防水が必要だけど。そういう目的の市販品もあるよ。

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/06 12:43:05 2zSj2Wys0
>>734
ヤフで切れても惜しくない安いの買って試してみ
それで切れれば高いのでも切れる。

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/06 12:45:53 v1ynWzTU0
>>737
別の原因で切れたり・・・

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/06 12:51:18 L2MS4ClO0
>>734
エンジンルーム内の風が当たるところに、パワーLEDを使用した光源装置を設置。
そこから光ファイバーでハウジング内へ導光。

大金積めば、三菱レイヨンあたりが特注で作ってくれるかもな。

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/06 13:30:18 2zSj2Wys0
>>738
それはないだろ。ポジションの不調はほとんど熱による物と思われ
>>739の様にすればウインカーのモニターも出来るな。

#ノーマルのウインカーリレーの250Ωを何Ωにすればいいのやら・・

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/06 14:19:58 v1ynWzTU0
>>740
造作の不具合なんていくらでもあるわけだが。

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/06 14:22:53 elJ76UxiO
>740
10~100k位のVR使って調整すればおkのはず

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/06 16:22:12 KmYCTEOs0
Yahoo!オークション - PIAA 超 TERA LED抵抗 未使用 
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
現在の価格: 2,000 円
最高額入札者: impala6280 (69)



セメント抵抗に2000円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/06 16:37:51 L2MS4ClO0
いや、まて
端子が金メッキじゃなくて純金なのかもしれん

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/06 17:09:01 2zSj2Wys0
>>742
トン

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/06 17:50:16 LSCZZBbm0
>>740
可変抵抗にして弄るのがほとんどぢゃない? 0~500位ので試すと良いかも。

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/06 20:24:07 TuuHsMAA0
初心者なので既製品を買おうと思っています。
カーメイトのBW211ってどうですか?

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/06 20:51:58 qxBsu7sT0
>>735
>>736
>>737
>>739
みなさんどうもです。
どうやら自爆しかねないのでとりあえず安いの買ってみて
安全パイを踏んでみます。。。

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/07 11:04:53 4dEBhIE+0
ヤフオクとかで売ってる1WLEDって物はすぐ切れるな。T10ウェッジだったけど3日で切れちゃったよ。
明るいのはいいんだがやっぱ放熱に問題があるのか?

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/07 11:14:49 mLNLh/Ga0
>>749
>>5を読め。
ヤフオクの1WLEDってだけでは何もわからん。

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/07 11:23:34 4dEBhIE+0
>>750
こんなのだよ。LED+1W+T10+ウェッジで絞り込めよ。
URLリンク(search1.auctions.yahoo.co.jp)

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/07 12:09:40 mLNLh/Ga0
どれのことかわからない、ってんじゃなくて…まあいいや。

見たこともない素子だな。
それに構成部品が、1WLED,チップ抵抗,アルミ放熱板,
CDR(多分CRDのこと)、という不可解な仕様。

1WLEDだと、こんな小さな放熱板は無いようなもの。
1WLEDをチップ抵抗で駆動なんて、どう考えても抵抗の定格オーバー。
さらに、抵抗駆動なのに何故CRD?
CRDなんか使ったら、パワーLEDの意味がない。

あんた、よくこんなものに金を出しだね。

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/07 12:13:13 Nsi6tuVv0
ポジション球なら、らいと兄弟 でいいんじゃね?
FLUXと砲弾まぜまぜの使ってるけど、拡散してて結構キレイ。

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/07 12:19:07 RMdMfOXx0
ポジション球のヒートシンク付きって
ヘッドライトと同じユニットだったら逆効果だな
放熱じゃなく吸熱になっちまう

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/07 12:19:36 +ZMLxkg/O
>>751 チップ抵抗があぼんしただけでLED本体はまだ生きてるんじゃね? それでなんか作って遊べばww

756:749 751
06/05/07 12:56:58 4dEBhIE+0
>>752
なんだか怪しげだったから買っちゃったんだよw
この小ささであの過激な明るさは良かったんだがwww

>>754
別ユニットに装着したよ。C25セレナです。

>>755
通電させると真っ暗闇じゃないと分からないほど極々僅かに発光してるから抵抗が死んだのかなあ?

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/07 13:03:23 RMdMfOXx0
>>756
やっぱり過熱だろうな
俺もそれ買ってサイドマーカーに使ってるが
点滅のためか全然平気だよ

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/07 16:19:36 n3n0fkKB0
銅板切ってヒートシンクつけてみたらどうです?

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/07 16:28:51 q09Blz9Y0
ん~どうでしょう( ̄ー ̄)

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/07 16:52:52 48BRC3Rs0
>>758
見栄えが酷くなりそうです。 リフレクターに映り込んでも気にしない人は良いでしょうが。


761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/07 16:56:15 HBdNS6AY0
でもアルミヒートシンクって確かにヘッドライトバルブの熱を拾うと思われ。

アルミの自己放熱性は銅に劣るからね。
銅でヒートシンク作って、放熱塗料で塗ればいいよ。

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/07 18:41:43 +ZMLxkg/O
彼はヘッドライトとは別のユニットに装着したと書いてるお。それよりまだ薄く点いてるなら、抵抗取り替えたりCRDをなんとかしたほうがいいと思われ。

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/07 19:25:17 hGHUZEUG0
シマリスで売ってるソウルセミコンの素子を削って装着してるんじゃないの?
見た目が荒いんで分かりにくいけど。

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/07 20:30:17 mLNLh/Ga0
>>763
あれだと、削って円形にすることはできるかもしれないけど、
こんなに薄くするのは無理かと。
横はともかく、表と裏は削れる代物じゃなかった。

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/07 20:49:13 0jbJk9v/O
質問したいんですが半田付けした配線にグルーガンで防水、固定しても問題ないですか?

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/07 21:06:47 RMdMfOXx0
>>765
パワーLEDだと溶ける恐れ有り
あと、ヘッドライトユニット内にでも垂れだしたら事だぞ

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/07 21:11:41 qIPWN4tVO
>765
普通のやつならおK
放熱が必要だったり熱量が大きい場所だと樹脂が溶ける
ある程度熱があって強度が要る場合はエポキシの方がイイ

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/07 22:12:40 0jbJk9v/O
>>766>>767
ありがとです。ちなみに俺はLED超初心者です。とりあえず練習で仕事で使ってるボロ車の足元を照らそうと思ってるんですが、足元の壁?にグルーガン打つ→固まる前に配線、LEDごととめる→固まって固定。これでおk?

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/08 01:11:41 WbtDjwF4O
768
それだと配線部の強度的にあんまりよろしくないし失敗したときの修正がめんどい
おすすめは
先にLEDと配線をグルーガンで固める>固めたのを止めたい場所に持ってってグルーガンか両面テープで固定
こっちの方がイイ
半田と一緒で固まりかけに動かすのは(・A・)イクナイ

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/08 02:04:04 gHxOe1lk0
URLリンク(j.pic.to)
URLリンク(k.pic.to)
URLリンク(j.pic.to)
URLリンク(k.pic.to)
URLリンク(l.pic.to)
URLリンク(j.pic.to)


771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/08 06:41:15 ZE2dqS+fO
>>769
ありがとうです!!!今日仕事の休憩中にがんばってみます(・∀・)夢はテールをLED化させること(^ω^)でも抵抗のΩ数だすのにアフォみたいに時間がかかる俺なんかにできるとは思えん…orz

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/08 07:43:48 u1AKPfF6O
誰でも初心者の時はある!ガンガレww (´・ω・)つ〃

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/08 18:40:22 ZE2dqS+fO
>>771です。>>769、足元照らすの成功しました!!!!アドバイスありがとですm(__)m
>>772
励ましの言葉ありがとうございます(・ω・)アフォなりにがんばって勉強しまつ

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/08 23:50:31 BNQtlcLR0
ヘッドライトのハウジングにポジションのあるHID車乗ってるけど
交換してから1年位経っても、まだポジションLED切れてないよ。

交換したポジション球はカーメイトのBW115っていうやつです。
他のは使った事ないので知らんけど。

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/09 00:04:55 qpGL5glz0
>>774
俺も親父のBGレガシィにそれを入れてるけど、市販品でポン付けできる部類の
バルブににしてはそれなりに明るいとおもう。
なんか後継のが出てるっぽいけど。
でもうちのあたりで安売りしてた時に買ったんだけど、2個で\2kとかちょと
ボッタクリな気も…。これでも市販品にしては良心的な方なんかねぇ?

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/09 00:22:22 RFEvDt+Q0
室内灯をLED化させようと企んでいる最中なんですけど、
室内灯の標準的(というと語弊がありますが、運転に支障の無い程度の輝度)な光量は
白LEDでいう何mcd程度になりますでしょうか? 広角60度程度のものを利用しようかと
考えております。

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/09 01:14:55 HRazJGzj0
>>776
一箇所でも高輝度のLEDを使うと(運転中に見えると)気になったり眩しく感じて危険ですよ。

室(車)内灯とイルミは区別して考えた方が安全です。

イルミを明るくし過ぎて後悔した者です・・・。

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/09 01:27:09 Xc37JnI10
すいません 教えて下さい
Vf 3.2 If 30mAのLEDと15mAのCRDを使い LEDを直列3個×4列と並べた場合
普通はLEDの各列にCRDを2個づつ使用しますが
CRDを8個並列に繋げ それをLED直列3個×4の並列に一気接続しても問題無いでしょうか?
よろしくお願い致します。


779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/09 01:36:23 2w78JcRX0
やめた方がいい。
Vfにバラツキがあるから、Vfが低い列に定格オーバーの電流が流れる。
抵抗を1つにしたくて並列とかはよくあるけど、どうせ8個使わなきゃいけないCRDではあまり意味がない。

あと、CRDの動作電圧が5Vくらい必要だけど足りてる?

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/09 02:07:00 Xc37JnI10
>>779
うは もう出来ちゃいましたw
で全部綺麗に白く光っておりますが これでもバラつきがあるのでしょうか?
それと正確なVfは3.2~3.6とデータに載っておりますがこの0.4の差が
危ないのでしょうか?

ちなみに3端子レギュとか考えましたが 余ってるCRDを使い切ろうと思い
今回CRD仕様にしました。

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/09 08:24:51 4eWJkMuK0
最初から聞かねーで勝手にやってれ

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/09 09:08:59 Tp8Sp6pwO
>780
そこまで絶対定格ギリギリでやってると
多分分流の法則により内部抵抗の低いやつからキレる
一時的には大丈夫でもある程度時間がたったらあぼーん
一列でも死んだらほかのが定格オーバーして全滅するので注意

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/09 09:14:45 Tp8Sp6pwO
>775
2コで2kが高いっていってるけど
市販品ってのは自作品と違って部品代以外にも
開発費とか人権費とかの製造コストや輸送コストとかがかかってるからそんなもん
自作は部品代以外がただみたいなもんだからね

784:778
06/05/09 20:57:46 Xc37JnI10
>>779.>>782
レスありがとう御座いました。
大人しく一列づつ繋げるようにしますm(_ _)m

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/09 22:27:21 g/vzVKs90
>>783
そ~そ~、市販品がぼったくりっていってる連中って部品代以外の経費って何も考えてないんだよね。

自作だって部品代以外に秋葉に買出しに行くときの交通費とか、通販の送料とか、
細かい事言えば半田ごての電気代とか、最後に自分の製作時間の人件費計算してみりゃそんなに割安にはできていないんだけどな…。

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/09 22:34:46 dj0CIZDu0
いいんじゃね
URLリンク(www.kurumaningen.com)


787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/09 22:50:18 k8BrstM7O
このスレ的には大日向はどうですか?

LEDスーパーウェッジ明るくて良いと思うけど。

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/10 12:12:43 upz+8w920
>>778
CRD(E-153)を8個並列=1列ごとに120mA流れる計算だぞ!!!
CRD×2+LED×3
を4並列に汁

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/10 16:01:31 awwZpqm+O
>788
勘違い乙

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/10 16:58:50 LcGy2A2u0
>>785
流通や人件費の事を良く知らないみたいですね。 卸値や流通の企業料金を知ってればね。

製品の経費や回収額をググッてみましょう。 この業界がいかに客を舐めてるのかが解るよ。

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/10 17:08:03 DZKM2FVi0
自作できない(時間がない)人間の足元を見てボリまくる。
この手の商売の基本。

792:778
06/05/10 19:01:23 0Kn0E/sf0
ちょっとしまりす堂を見てきたのですが
↓これの上の方の繋げ方も危ないって事ですよね?
URLリンク(www.shimarisudo.com)



793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/10 19:22:17 Tb+PcTnW0
すごいな。耐久性も確認できないうちから
1WLEDにアンバーにブルー、レッドも加わったぞ。どこが作ってんだろ。

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/10 21:31:52 dvMNMukt0
>>793
LEDのメーカのこと?普通にlumiledsかと。

URLリンク(www.lumileds.com)

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/10 21:44:03 4gBfOCDZ0
しまりすは受注停止が多杉

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/10 22:01:12 QA1e1MjC0
>>785
金型の費用や経費、金型にかかる税金も入れとけ

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/10 23:59:01 9zpOeTB20
>>790
悪いが舐めているのは君。
こんなマイナーな製品は1個当たりの純利益が大きくないと継続生産、次の製品開発は不可能。
缶コーヒー並に売れていると思っているのかい?

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/11 01:05:36 mYQ4FhPlO
T10ってサイズのウエッジと交換出来るように
ユニバーサル基盤加工して5φLED4発実装してみた
実際に装着出来るかは明日やってみる

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/11 16:25:58 H1eYmrVs0
未だに売っている大して高輝度でない5mmLED2発搭載のウェッジ球が2つで2000円・・・。

これが詐欺でなくて何だろうか・・・。

800:LED博士 ◆8x8z91r9YM
06/05/11 16:44:23 Qm3M7Z6r0
↑買うのを強要してないんだから・・・
詐欺じゃナイダロウ?w
ま、と言うォラはもちろん自作派ぞなけどね~www

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/11 17:08:22 GqgOsQCA0
バックランプに使える輝度のLEDウェッジって無いのかな?
T10で穴の径が16mmだから大きいのは入らないし・・・

802:LED博士 ◆8x8z91r9YM
06/05/11 17:11:20 Qm3M7Z6r0
↑T10なら自作かTERAぞな!!!

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/11 17:20:33 zTwz9vQy0
パワーLED1発ならLM317で定電流組むよりLT1084で定電圧の方がいいかな?


804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/11 17:35:50 NkvSingG0
>>803
LM317で定電流の方がいい。
低損失3端子レギュレータの「低損失」は、「高効率」という意味じゃないからね。
電圧降下分が熱に変わるのは、普通の3端子と同様だよ。


805:LED博士 ◆8x8z91r9YM
06/05/11 17:37:02 Qm3M7Z6r0
スイッチングで定電流がィィと思うぞなYO!

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/11 18:51:25 avADtIOK0
LEDって振動に強いと聞いてるけどそれほど強くないな

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/11 19:00:13 NkvSingG0
どうやってそれを実感したの?

808:LED博士 ◆8x8z91r9YM
06/05/11 19:03:30 Qm3M7Z6r0
>806
てヵ、それってLED『単体』の問題じゃないんぞなの~?

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/11 19:08:24 yhhpXyZ6O
俺ならまず半田剥がれを疑う

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/11 19:44:27 Ah0Xl6gs0
車内をLEDにしたんだけどこれって頻繁なオンオフは寿命縮めますか?
HIDみたいに。

ドア開けるたびにオンオフされるんで気になった。
連動させなければいいがそれがないと車内ライトなんて滅多に・・・

811:LED博士 ◆8x8z91r9YM
06/05/11 20:05:18 Qm3M7Z6r0
>>810
半導体でちからフィラメント球などと比べれば全く問題無いぞな~。
点灯させてこそのLEDなので気にせず点灯シルwww

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/11 20:19:08 9tczRj0MO
>>810
漏れは車内灯うっかりつけっぱで1日以上放置したがバッテリーに全く影響なかった

多分普通の球だったらあがってたかも

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/11 20:24:07 zTwz9vQy0
>>810
問題なし。
むしろデューティー比50%で点滅させれば寿命は倍になる。
電車の表示板とか車のデイライトも点滅させてるね。


814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/11 21:25:05 Kv69Ep3C0
>>813
日本語で頼む

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/11 21:38:35 +cpBXhJd0
>>813
電車とかの表示板は単にダイナミック駆動してるだけ。

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/11 21:44:37 zTwz9vQy0
>>815
そっか電車のは了解。
青LEDが市販されたばかりの頃、あまりにも暗かったんで定格以上の電流流してたよ。
寿命短くなるんでその分点滅させてフォローしてたけど・・・


817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/11 21:56:39 +cpBXhJd0
>>816
なるほど。
人間の目には残像があるから、点滅が分からないくらいの高周波で大電流を入れて点滅させれば、
20mAの直流駆動より明るくなりそうな気がするんだが、どこかにそう言うデータが載ってないかねえ。

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/11 22:06:29 mYQ4FhPlO
>817
パルス電流の絶対定格は
LEDのデータシート見れば載ってる
絶対定格30mAの高輝度は大抵パルスで100mAまでになってる


で、T10ウエッジ型LED作ってメーター球にしてみた
緑電球から青LEDにしたんだが
輝度はあるはずなんだけどなんか暗く感じる(´・ω・`)

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/11 22:36:09 eNg+HcVV0
>>818
文字盤のランプは青じゃない方が良いような気がするんだけど…。
赤かオレンジ、緑の方が見やすいんじゃないかと。

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/11 22:41:30 +cpBXhJd0
>>818
そう、定格は載ってるんだが、100mAだと10%まででしょ。
その辺がどうなんかと思ってね、実際にやってみるしかないか。

>>819
暗闇だと青は赤より明るく感じるようになるね。
だた個人的に白が一番見やすいと思う。

標準比視感度曲線
URLリンク(gc.sfc.keio.ac.jp)

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/11 23:36:42 NkvSingG0
青い光って、ぼやけてクッキリ見えないことない?

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/12 00:27:46 xgH631T00
>>821
プリズムで分かるとおり光の波長によって微妙に焦点の位置がずれる。
赤い光でも同じ事が起こる。
真っ暗な部屋でモニタに青文字を表示させれば、ちゃんとピントが合うよ。
青・緑・赤の文字を表示させて近くで見ると、
一つの文字にピントを合わせると他の文字がぼけるのがわかる。

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/12 00:40:12 YHwL4XAaO
なら車内の警告灯意外のイルミ全部青にしたらバランス取れておkってこと?
さすがにインパネバラすのはちょっとめんどくさいな

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/12 00:45:35 eA+c/yOH0
>>823
メインの視点は車の外にあるってことを忘れてない?


825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/12 03:08:59 cIuNdvqJ0
こういう記事も
URLリンク(hotwired.goo.ne.jp)

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/12 09:53:11 vd2GHoNz0
メーター類が未だに赤、橙、白、緑 なのは、不安感を覚えない為だったのか。

車メーカーが青LEDの人気を知らない訳がないのになぜ・・・と思っていたが
こういうことだったのか。

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/12 10:17:36 Sw/hShAZ0
>>809
ハンダ不良が多いね
振動に強いハンダって無いのかな

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/12 10:28:16 vd2GHoNz0
>>827
振動でハンダが外れるのはコードが揺れるからで
コードが揺れないように固定すると結構長持ちするよ。

___□_______基盤
     ||_____________|_________________________ コード
           
            ↑
         揺れ防止の為固定

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/12 15:24:12 YHwL4XAaO
>827
LEDの灯体の場合
完成して動作確認したら
ユニット全体をエポキシ等の樹脂で固めてしまうのも一つの手
もちろん固める前には入念な動作確認が必要ですが

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/12 17:16:00 QamGkOPt0
ポッティング加工か

切れたときの修理が大変そう

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/12 18:28:17 YHwL4XAaO
>830
キレたらユニットごと交換
一つのユニットがせいぜい数百円位のもんだし
まあ、室内用はエポキシ固まる時間がめんどいから
基板に実装してダイソーの熱収縮チューブしてるけどね

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/12 19:37:55 j0R/69heO
白とかピンクとか 蛍光体を使ったLEDは振動で蛍光体があぼんすることがあるよ。俺的には、LEDの足を長めにして実装すると 点かなくなる確率が増える希ガス。

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/12 21:40:44 QamGkOPt0
>832
アボンしたらどんな風になる?
光らなくなる(紫外線が直接出る)だけ?

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/13 00:58:47 wXQucAfW0
>>833
大概は中の配線も道連れで点かなくなるよ。 後は点滅して切れると。

832氏の例がよく当てはまりますよ。

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/13 04:39:29 BGzzTnia0
>>832
バンパーとか振動の多い所に付けたナンバー灯が切れるのはそれが原因だね。
短く点滅し出したらアポン寸前、蛍光体が剥離するのかな?

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/13 04:49:33 voNcnhR00
LEDが焼けると なんであんなに臭いんだ?ww

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/13 05:01:53 12tQAabr0
破裂した電解コンデンサよりマシ

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/13 05:09:15 BGzzTnia0
>>836
有機化合物だから?

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/13 10:18:04 9/1oVnUkO
>>833>>834>>835 俺のバヤイ、バンパーやテールより内装・メーター等のほうがあぼんする.. 特定の振動周波数・振幅でダメになる希ガス。
..と言っても「たまにそんなのがある」感じ。ちなみに今までかなりのLEDを入れたけど、半田が割れたりしたことは今まで一度も無い。

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/13 10:27:53 mcmXA8u0O
>836
ICとかの半導体製品も燃えると大体あーゆう匂いがするから
パッケージが焼ける匂いだとおも

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/13 22:00:44 gcc5leR10
LEDを拡散させるのに良い削り方あったら教えて
5mmLED3つ使ってるウェッジなんだけど3つとも同じ角度で平らに削ってみたがイカリングみたいになった
あとCRD使ってるのって光弱いね

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/13 22:10:22 mAJVPdvz0
>CRD使ってるのって光弱いね
1本で15mAが最大だからな。
白3つ直列だと若干電圧不足気味だから、15mAすらちゃんと流れてるのかどうか怪しい。

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/13 22:20:58 ZC9Kg1U50
CRDは個体差が激しいから、自分で電流値を測り選別するが吉。
>841 交換せよ。

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/13 22:59:31 U+nyXA9O0
>841
平らに削るよりもLEDの外観はそのままで
全体的に紙ヤスリをかけてやるとかなり綺麗に拡散します。
フットライトに使ってるけどペーパーがけ前後で違いは歴然です。

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/13 23:39:24 /EFpN+V40
>>843
18mAのE-183でたよ


846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/14 00:05:56 mcmXA8u0O
>841

>844氏も書いてるけど
100番位のペーパー買ってきて
全体を傷つけるようにかけてやると
いい感じで拡散する
最近キャップから削りにしたんだが
もしかしたら下手にキャップ使うよりいいかも

847:841
06/05/14 02:28:49 Ifq6GL940
たくさんの情報サンクスですよ!
>>842,843
どうりで暗い訳だ、他のCRD使ってないモノと比べるとぜんぜんちがう
でもなんか接着剤みたいのでガッチリと固めてしまっていて分解できそうにないっす(´・ω・`)
>>845,846
あちゃー(ノД`)もう先端半分くらいまで削ってもーた
全体を荒めに削るのがよかったのかぁ
やってしまいましたね、もう少し早く質問すればよかった・・・orz
3つのLEDを外側に向けるように角度つけて削れば光る方向変わるかな?
あと気休めに回りも削ってみるか
早速朝にでも試してみまつ(`・ω・´)シャキーン


848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/14 10:45:15 6qeO1BS20
初めて車のルームランプにLEDをつけたいのですが・・・
白色にしようと思ったら店の人が「ふつうルームランプはみなさんブルー系ですよ~」
「マップランプは白でいいですけどね~」 ですって・・・(;´д`)
そうなんですか?
あとブレーキランプはバルブを交換LEDのバルブに交換するタイプでもだいじょうぶですか?
初心者ですのでよろしくお願いします。

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/14 12:35:32 yj+N1Uf80
>848
青は激しく見にくい。
ファッション性だけを求めるならいいと思うけど…。
みなさんブルー系ですよっていうのはホントか?って感じです。
自分のは白色LED使ってます。

ブレーキランプはLEDにしたことがないのでわからん。スマソ。

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/14 12:39:07 U/XX/6/CO
>848
ルームランプが青?
ん な わ け な い

基本的に照明は白が一番イイ
ルームランプなんか青にしたら視認性悪いしウザい

青にするならフットイルミ
ただし走行中なあんまり明るいと警察に止められるという諸刃の剣
素人にはおすすめ出来ない

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/14 12:46:56 MPhKmthC0
>>848
一部には青の人もいるけどね。
でも近くの黄帽のルームランプ売り場には青残ってて白売り切れだった。
うちは自作でやったけどね。

最近エーブライトフラックスLED60円まで値オチしたし。

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/14 13:47:02 Em3ExfsN0
>>852
エーブライトFLUX LEDは、ほとんど旧型だね。
新型?は、何でblue skyしかないんだ?

E-183ためしに数個買ってみたよ!
どれくらい違うか今日夜でも確認しようと思う。

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/14 15:02:47 Pur4D3DM0
ルームランプやマップランプはLEDのが普通のバルブより明るいですか?

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/14 16:10:25 U/XX/6/CO
853
市販の砲弾型4発とかのと比べると電球の方があかるい
自作で20発とか使えばLEDの方が明るくなるかな

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/14 18:28:58 Zb2qTeGx0
A-Brightの安物はチップがCREEじゃないだろ
高耐久??????

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/14 22:17:26 Em3ExfsN0
>852です。

確認しようと思ったら、掲示板にのってた。

以下コピペ
数値は実測です。(  )内は、データーシートのピンチオフ電流
電源 11.2V
LED NSPW500CS b6U
Luxの数値は、いつもと同じで照度計のセンサー部とLEDの先端を引っ付けて設置

E-103 16500Lux 8.9mA (8mA~12mA)
E-153 24000Lux 14.2mA(12~18mA)
E-183 26200Lux 15.5mA(16~20mA)

はっきり言ってE-153とほとんど変わりません。

だそうです。

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/14 22:31:41 i/b5QDX50
14.2mAと15.5mAじゃなくて、平均値の15mAと18mAの比較じゃないと参考にならん。

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/14 22:41:45 IjoWuT0T0
>>857
っつーか、そもそもスペック満たして無くね?16-20mAの平均18mAで、15.5mAだと。

859:841
06/05/14 23:26:21 Ifq6GL940
いろいろと削ってはみだんだがやっぱCRDのせい(?)で
電流が抑えられていて光が弱いようだ
しょうがないのでちょっと高めの電球でガマン汁よ
ソケットとLEDの間になにやら透明な接着剤っぽいの入ってるんだけど
これ外せないよね?外せればちょっとは希望が見えるのだが・・・
いまのとこ無駄な出費ですた。3個手付かずだからオクにだすかな

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/14 23:32:16 i/b5QDX50
>>841
何のせいとか言う前に、電流が何mA流れてるかくらいはテスターで調べてみたら?
いずれにせよ、5mm3発なんてカスみたいな明るさなのが普通だよ。

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/15 00:38:41 ul6gK3BA0
>>857

E-153でも実際に15mA流れる物はほとんど無い
13mA~14mAぐらいが普通だと思う。
14.2mA だと、まだ良い方じゃない?

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/15 01:44:44 LVcD932h0
CRDって、高い,効率悪い(5V喰う),バラツキがある。
抵抗でいいじゃん。

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/15 07:43:49 Uci2zm8nO
俺も抵抗派。一応CRDも持ってるが使うシチュが未だ無いお。

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/15 12:01:43 cafDMxP/0
ヤフオクとかに出てる電球型のブレーキランランプとかって
何連装で純正と同じぐらいの明るさ?
ダブル球の赤25連の奴買ったんだが暗いみたい。
なんか赤のほうが色むらが少ないようだけど白のほうが明るいのか?<テールレンズが赤に赤ランプを通してるんだけど

フレックスだと高いから普通のだと32連ぐらいないと純正並にならない?

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/15 12:42:19 MGK2CQyW0
>>864
自作派だけど21連で充分だった、表12裏9の割合でね
ブレーキの時は30mA流れるようにしたけど
今計画中のは横36連で表12連のやつ。

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/15 12:45:06 MGK2CQyW0
書き忘れた
白も試したけど色合いが悪くて明るさはさほど向上しない
やっぱりレンズ色と同じ赤、ウインカーは黄色がベストだよ。

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/15 17:14:12 zSSh38p90
自動後退にルームランプを買いに行ったらPIAAとLuxerがあって店員はPIAAを激しく薦めてきた。
PIAAは直径7~8mmぐらいの大粒のLEDがアルミ製の反射板(*1)に4粒ついている。
Luxerは反射板はなくプラステチックの白い板に3mmぐらいのLEDが13~4粒ついている。
値段はほぼ一緒なのだがどっちが明るいのだろうか?

*1よくヤンキートラックについている斜めチェック柄のアルミの板

PIAA
URLリンク(www.piaa.co.jp)
Luxer
URLリンク(www.brm21.com)

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/15 17:30:47 7rn6aeyn0
>>867
明らかにPIAAが明るい。
PIAAは1WのLEDが4個、Luxerは0.1WのLEDが15個くらい。
PIAAには1WLED3個タイプの物もあるが、それと比べてもLuxerよりPIAAの方がずっと明るい。

ってか値段が一緒ってマジ?
Luxerの方が安かったと思ったが、つまり値段相応にPIAAが明るかったと思った。

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/15 17:50:30 rt+8z97/O
867
>>868
アリガ㌧
PIAAかうよ(^^)v
でも、マップランプはLuxerしかないorz


870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/15 17:53:53 rt+8z97/O
ヘッドライトはレイクリ買っとく・・・

以上現場からでした。

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/15 18:11:37 BHAHHYe90
>>868
それってデフォで付いてたノーマルのバルブと比べても明るいの?

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/15 18:46:34 Ps5sBVLf0
>>871
ノーマルの10Wとかの電球だよね?
ググると比較サイトが出てくると思うが、PIAAの3個版でも電球より明るいよ。
4個は反射板のおかげで広がりも良くて、市販品では最強かと。
市販LEDにしては珍しく?省エネで明るいLEDらしい品物。

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/15 18:50:21 PeDJTThl0
>>847
E-153を2並列で委員ジャマイカ?
T10ウエッジなら余裕で入るでしょ

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/15 20:16:58 5uGvoayD0
>>873
自作できる人なら、こんな半端な商品買ってないと思われ。

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/15 21:33:45 WqiN7HYl0
ノーマルの10Wとかの電球(純正のT10×31とか)と、こういうLEDルームランプ球はどっちが明るいの?

URLリンク(www.piaa.co.jp)

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/15 21:35:32 dIcL95Wa0
>>875
電球

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/15 22:40:59 DO4jN4Be0
>>876
マジ?
ABでLEDの方が明るいっていわれてかっちゃちゃよonz

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/15 23:12:45 eEx6O4sq0
>>877
照度と輝度の違いだ。
LEDは輝度が高く、電球は照度が高い。
でも表現ではどちらも「明るい」


879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/16 01:32:45 2WoZYrL+0
なんでDQNは青い光が好きなんだろうね。

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/16 01:39:56 hMAUeaoHO
黄色い光に集る蛾と同じ習性をもってんじゃね?

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/16 10:03:39 nMfQVPH6O
DQNの脳内では
青=最先端のテクノロジー
ってのと、DQNが乗るような車は純正で青が存在しないからじゃね?
あと、DQNもだけど一部のスペックヲタも青大好きだね
そういう漏れも青大好きだけど、あんまりDQNっぽくならないよう
走行中点灯するイルミは暗めにしてる

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/16 11:59:22 1DlPexrh0
昔の日産の某車にはメーターパネルが青く光るギミックがあったけど
そのイルミも車自体も決してDQN臭くはない。

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/16 14:57:00 1XnfWpvS0
>>882
プレセアのマリンブルーメータだっけ?文字盤自体が青色に淡く光るんだよな?
ちょっと良いなーと思ってたな。あれ。

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/16 16:03:13 5Pl3B8mH0
青LEDの色自体は綺麗なんだよね。
美味く使えば上品だけど、無闇にゴチャゴチャ付けまくっても
品が無くなって馬鹿っぽくなるだけ。
宝石や貴金属と似ている。

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/16 17:16:41 aNaoKu7W0
揉める所は開発者に似たんでしょ、青色LEDは。

確かに使い方は難しいね、センス有るのとDQNは隣り合わせだから。
かといって廃れたら寂しい・・・。

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/16 21:30:50 wwr2Vrok0
青のELメーターにしたんで、統一するためエアコンとかのイルミも青にした。
何気に、カーステとかも青っぽいの多いですよね。自分のTVのイルミも青だし。
折角なので、社外のメーターとかSWとかも青にしたいにゃ。


887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/16 22:05:18 OA/Vha+hO
>>886 ナカー(・ω・)ーマ 俺もパネルイルミ類を青にした。オーディオもバラして、パネルのチップLEDを青に換えたよww

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/17 01:03:46 ZTS9aE+m0
LEDドライバとか使って ルームランプとか作った強者は居ますか?
てかコストがかかるか・・・

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/17 01:03:59 IOxQBM0h0
メーターとか電装パネルのイルミが青なら控え目でいいんだけど
ルームランプ青にしたり、追加イルミがピカピカ
そしてポジションも青、ダサすぎ。

知人に何でも青が好きな香具師がいて
ポジション、フォグ、光るイルカ、よくわからん電飾など
青い光を放ってる車に乗ってる。

その彼女が迷惑がってたw

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/17 05:35:43 cJFXmC720
メーターは赤の透過式やアンバーがカッコイイ

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/17 05:38:27 cJFXmC720
赤のルームランプはエロくて良いぞw

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/17 07:50:12 Smiwo3Yz0
ちょっとだけよ♥

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/17 08:09:42 FkcSxlWRO
ウィンカー、ストップ、ポジション球をLED化したいんだけど、各LEDとハイフラ防止のリレーを用意すれば桶デスカ?

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/17 10:32:53 1kLgQiJiO
>893
とりあえずおk
リレーについては
今のリレー改造するって手もある

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/17 20:53:11 DS30VWl40
【スポコン】アンダーネオンについて語れ【VIP】
スレリンク(car板)

語れやLED厨ども

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/17 21:28:56 2santubX0
しまりすって一人でやってんの?
いい加減に、ちゃんと在庫管理をしてショッピングカート方式とかにして欲しい。
いざ注文したらアレが無いコレが無い…

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/17 22:23:45 oOqRRJgs0
>>895
いい、ネオンは割れるから。 ELも結構電気喰うからね。 
インバーターの「ぢ~」って音が・・・。

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/17 23:28:22 1HE2r9Rp0
ハイフラ防止で抵抗を入れようとしているんだが
12V21Wの電球の抵抗を計算した値と、実際にテスターで測定した値が1桁違うんだけどなぜ?
教えてエロイ人!
すれ違いスマソ

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/17 23:49:40 1kLgQiJiO
>898
電球ってのは
かける電圧によって抵抗が変わる
ハイフラ対策なら抵抗噛ますよりリレー交換したほうがイイ

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/18 01:30:07 ffyAWA9G0
>>898
フィラメントの温度。


901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/18 08:02:13 2p79CoHx0
超TERA 6500Kって寸法がどこにも書いてないんだけどいくつ??
長そうで入るか微妙・・。

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/18 11:39:22 AiQljqkv0
>>901
33mm

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/18 20:28:53 DLku4pyl0
21W/12V=1.75A
1.75A流れるように抵抗設計すればよいんじゃないのかな

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/18 21:35:02 3vyhxzeWO
俺は21Wウインカー球をLEDに換える場合、ハイフラ防止抵抗は8~10Ωを使いまつが。20Wセメント抵抗でもカナーリ発熱するから、手に入るなら40Wくらいのホウロウ抵抗おススメ。

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/18 22:50:01 clRZDR5EO
わざわざ抵抗用意せんでも、元々着いてる電球を抵抗替わりにしたらどう?
点滅遅くなっちゃうかな

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/18 22:55:51 4etxr1pK0
>>904
>20Wセメント抵抗でもカナーリ発熱するから~

20W抵抗でも40W抵抗でも、発熱量自体は同じだと思うのだが。

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/18 23:12:19 ahmpKCxk0
>>905
多少遅くなるけど、気にすることもない。
問題は、電球の場合は抵抗値が低すぎてLEDが十分点灯しない可能性も。
21wの電球は計算上は7Ω程度だけど、実際測定してみると・・・・


908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/18 23:15:11 TqezbFHJ0
電球は冷えてると抵抗値が高いんじゃないか?
LEDとは合わないだろ。

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/18 23:17:10 tHf9Cudz0
>>907
ヒント:フィラメントの正特性

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/18 23:25:09 4etxr1pK0
>>905が言ってるのはダミー球の事だよね?
電球を抵抗がわりにつかってLEDを光らせろってんじゃなく。

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/18 23:33:58 3vyhxzeWO
>>905 それもやってますたが..かなり発熱あるし、光っちゃって取り付け場所に困りまつ。
>>906 試して比べて握ってガッテン、でつよ。

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/18 23:41:01 GgakEKt80
ポジション球を変えようとおもってるんだけど
青みがかってて明るいやつってどれかな?
比較サイト見てみるとPIAAのプラズマFXバルブなんてよさそうなんだが
使った人いる?

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/18 23:43:42 ahmpKCxk0
>>908
実は低いのよ。測定してみりゃ解るよ。


914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 02:00:28 sicM5huvO
>908
>913
つ『熱振動』

つーか
LED化の目的が省エネなら
リレー交換OR改造したほうがイイと思うが?
部品代もその方が安いし

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 04:27:20 uc3lm+cR0
もうオクでLEDなんて買わない!

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 07:18:24 urG9WWU/0
>>915
このスレでは常識www

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 08:01:55 KCo4OdatO
オクで買ったledのテールダブル球買ったんだけど
ブレーキ踏む度室内のメーターledとかうっすら光るんだけどなんで?

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 08:15:39 8734ckGi0
絶対入れなきゃいけないダイオードが入ってないんだろう。

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 09:55:11 IzWw6bKK0
>>918
kwsk
その原理を説明して!

920:905
06/05/19 10:25:15 hP2WdOvk0
>>910
電球を抵抗がわりにつかってLEDを光らせろってことなんですけど
>>911
発熱は何とか問題ない位置に着けるとして、光はアルミテープ巻いたりでなんとかならない?
黒の塗料で覆っちゃうとか

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 12:21:48 KJj1N+0u0
>>918
そのダイオードとは発光ダイオードのことですか?


922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 12:50:12 IPsqRjTsO
ブレーキとスモールで同じLEDを使う訳だから、お互いの回路に流れ込まない為に整流用ダイオード入れるんだけど、それが入ってなくてブレーキの電流がスモールに流れちゃってるかもと思ワレ。もしく中身の配線不良でナイノ?

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 12:53:05 8734ckGi0
>>919>>921
いや、逆流防止用のダイオード。

LEDがテール(スモール)とストップで別々じゃなく共用だとすると、
ストップ配線→抵抗→LED
スモール配線→抵抗→LED
になっているんじゃないかと。

抵抗の前か後ろに逆流防止用のダイオードが付いていないと…
どういうことになるかわかるよね。

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 12:56:44 8734ckGi0
この場合、逆流って表現は適切じゃないか…
>>922の言う通り整流だね。

整流ダイオード無しの糞馬鹿仕様であれ、配線不良であれ、
抵抗が定格オーバーで燃える可能性があるから、それ使わない方がいいんじゃない?

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 13:01:19 fEgSUs/80
おまえら結構知識あるな
いやはや

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 13:10:01 +PQrvitH0
>924
逆流防止の表現でも全然オケ
トラ技や秋月キットなんかでもよく見かける表現
>922はダイオードそのものの種類を言ったのだと思われ

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 13:32:05 IzWw6bKK0
まだ、良くわからないけど
整流用ダイオードが入っていたって同じじゃない?
配線府りぇ電流が流れるのだったら
入っていたって流れるでしょう。

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 13:33:02 IzWw6bKK0
府りぇ>不良で  orz

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 16:19:56 Z/MmdkQI0
…だからオク物の相談するなっちゅーのに
1.LED球内部or差し込み部のブレーキとポジションのプラス配線が短絡してポジション側に逆流して発光
2.整流用ダイオードが無くブレーキの電気がポジション側に逆流して発光
が考えられるが回路図が不明なら分らん
ledテールダブル球だったらLED共用で抵抗制御だろうな
2.なら球交換直後から症状が出てたはず
1.の差し込み部の短絡でも交換直後から症状が出る可能性大(ウエッジ球の場合)
ブレーキのヒューズ切れないのかな?…(( ;゚Д゚)))ガクブル

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 16:39:37 IzWw6bKK0
>ブレーキ踏む度室内のメーターledとかうっすら光るんだけどなんで?

ブレーキ球の不良で何でメーター球が光るのか
さーっぱりワカランって 

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 16:53:51 KJj1N+0u0
>>923
ということは室内も含めてスモールランプは1系統ってコト?


932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 17:04:12 sicM5huvO
スレの流れからするに
LED共用で配線ラインごとに抵抗値変えて明るさ制御してるみたいだから
抵抗の前に逆流防止ダイオード入れればおkじゃね?
その様子だとLEDも並列っぽいから使用を中止して売っぱらった方が吉


つーかこのスレのオクLEDレポ見てる限り
オクのLEDってろくに知識もない厨が作ったようなやつばっかりだな
オクの業者は一個一円以下の抵抗ケチって何がしたいんだ

933:917
06/05/19 17:49:01 bxisaokV0
えっと、詳しく言うと車幅灯、メーター、テールストップ、ハイマウント
ブレーストップ球全部LEDに変えています。
で、ブレーキ踏んだら上のLEDが全部薄っすら点等するんです。

整流ダイオードは咬ましてないけど車幅等だけCRD入れてて
これだけは前回にブレーキ踏むたび全快に光ります。(あとは全部自作の抵抗だけ)
テール球は金口だったのでオクで中国製のパッケージ入り購入しました。

CRDのとこだけ全快に光るとこからテール球内部でスモールに
電圧降下した電流が漏れているのかもしれません。

金口テール球のスモール配線に1A整流ダイオードかませば大丈夫でしょうか?

あっ、あと益々やっかいですが、スモール点けたときは
ハイマウントストップランプがブレーキ踏まなくても薄っすら光ります。
これはカッコイイかも!

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 18:35:35 sicM5huvO
そんなもの
今 す ぐ 外 せ
それ確実にLED並列になってるし整流ダイオード入ってないぞ

ダイオード噛ますならそのダブル球の中に入れるべき
純正配線いじると後が厄介

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 18:53:31 IPsqRjTsO
>>933 テールスモール、ブレーキの両方に整流用ダイオードかました方がいいと思ワレWW 自作をやる人なら、この機会に自分で作っちゃえばいいじゃん。これ作れたら、その「カクイイハイマウント」も同じように作れると思ワレWW

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 19:05:04 sicM5huvO
>933
説明書いてきた
URLリンク(q.pic.to)
とりあえずこれ見て理解できなかったらあきらめろ

937:917
06/05/19 19:23:41 bxisaokV0
>936
説明書読めました!
上がスモール点灯でブレーキに降下電流が漏電。
真ん中がブレーキ点灯でスモールに漏電
下のスモールとブレーキの+に整流ダイオード噛ませば良いってことですよね。

>935
ヤフオクで3種類ぐらいメーカーばらばらで金口ブレーキ買ってみたけど
すべてのバルブが現象が起きるんです。
やっぱりテールのハーネス辺りで漏電してるのかな?

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 19:45:46 sicM5huvO
>937
おk

市販品の安物LED球はコスト重視で整流ダイオードなんか最初から入ってません

第一
車の電装品いじろうと思ったら
それなりの知識が無いと危ないよ

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 20:46:44 IPsqRjTsO
車のダブル球のテールスモールって、車種(車メーカー?)によって、ブレーキ踏んだ時にオフになるやつと そうでないのあるっしょ? その「安いの」って..事実上前者限定対応ってことかなあ?しかもハイマウント無い車。

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 20:47:00 IzWw6bKK0
俺が頭悪いのかしらんが
整流ダイオード入れると漏電が無くなるのかw?

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 21:10:08 Z9ydmZxd0
ヤフオクでは生LEDしか買いません!

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 21:11:49 pTD2dO34O
同じT10型のランプでも、LEDじゃなくて電球タイプの白いやつあるけど、
ああいうのって明るさ的にはLEDには劣るのかな?

ポジションが球切れで交換しようと思ったけど、値段差がかなり大きいから
別にLEDじゃなくても、って思い始めてきた…
スレ違い気味スマソ

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 21:26:08 sicM5huvO
>940
>937
今回のは
回路設計がアホなせいで変なとこに逆流したんで漏電って単語が使ってある
通常の意味で使う漏電とは違う

>939
通常のダブル電球と>937が買ったやつ
では構造が根本的に違う
ダブル電球は灯体が別になっててそれぞれがGNDに落ちてるけど
こいつは一つの灯体に流す電流の量で明るさを制御してる
そのために片方だけONにすると反対側の抵抗にも電流が流れてそっち側の他のLEDが点灯してしまう
ブレーキ以外が電球ならその程度の電流では点灯しないんだけど
LEDだとそんくらいの微小電流でも点灯してしまう


944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 22:11:01 IzWw6bKK0
>>943
なる。。
整流ダイオードがなぜブレーキ球に必要か良くわかった
㌧クス

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/19 23:03:06 IPsqRjTsO
>>944  >>939なんだけど、そうじゃなくてWW 今回の変なLEDダブル球を、ブレーキ踏んだ時にテールスモールがオフになる回路形式の車(ミツビシとか。なお且つハイマウント無い車)に付けたら、普通に使えるんじゃないかと。

946:898
06/05/20 10:04:18 fkqznhUX0
>899.900.903.904.905.906.907.908.909.910.911.913.914
みなさん㌧クス
で、何Ωの抵抗いれればいいの?
計算値で出る値?テスターで測った値?それとも中間の適当な値?

947:898
06/05/20 10:05:28 fkqznhUX0
>899.900,903,904,905,906,907,908,909,910,911,913,914
みなさん㌧クス
で、何Ωの抵抗いれればいいの?
計算値で出る値?テスターで測った値?それとも中間の適当な値?

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/20 11:16:46 ABKg8SNuO
>947
とりあえずやってみればいい
出来なければ低くすればいいんだし

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/20 18:10:26 bkw/i4Jd0
20w 10Ω

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/21 07:21:39 GrY6pvMdO
ヤフオクLEDってよくヘッドランプ内のポジに使って熱であぼーんとか聞くけど
ルームランプとかナンバー灯とか熱の無い所なら長持ちする?
個人的にルームランプ(ギガルクスのパクリ)が気になってるんだが地雷だろうか…

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/21 08:50:34 PBgLC2200
>>950
ヤフオクLEDっつーか、どこのものとも知れない安いLEDは、用途によらずあぼーんしやすい。
ヤフオクのは更に回路設計まで滅茶苦茶な物が多いからなおさらだ。

ちなみに、ヘッドランプの熱であぼーんする場合は、どこのLEDを使っててもあぼーんする。

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/21 09:05:40 +p1EmU3H0
>>896
でも、他店に比べて高い物がほとんどなのになぜ買う?
物によっては、他店で半額で売っている物も多い!

なぜカートにしないのかな?

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/21 10:57:56 PBgLC2200
>>952
おれはしまりすよく使うよ。
LumiledsのパワーLEDと日亜のLEDがメインだから、
ランクがわかってるのをそこそこの値段で買えるのは助かる。
逆に、これら以外は他店で買ってるなw

954:950
06/05/21 14:09:41 WWAtXKYO0
>>951
さんきゅ。やっぱ根本的に精度が低いってことなんだね。
大人しく電球で我慢するよ。

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/21 16:46:38 BkXtkyU2O
初心者の教えて君がきましたよっと。
ハイマウントブレーキランプを作ろうと企んでいるんですが、整流ダイオードは必要なんですか?

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/21 17:33:55 OV2G1UDn0
ヤフオクというか中国LEDは、LEDのくせに速攻切れるしな。
なんのためのLEDなんだか…。

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/21 18:41:26 gxNsykJA0
PIAA クワトロスーパーLED H-321
PIAAスーパーLEDウェッジ球 H-261
ではどちらが明るいですか?

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/22 00:05:36 Td5kehq00
>>956
まあ、毎日が耐久テストと思えば。 今の所、COTCOは半年経ったけど切れてないよ。
ムラが多いんだろうね。 5mmで熱結構出すLEDもあるしね。

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/22 01:09:47 KXDzHi9VO
>>955 解ってて訊いてるだろおめww 入れたきゃ入れとけば? 俺はLEDで何作っても入れたことないが、逆電流とやらで壊れたことは無いけどねww

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/22 07:44:57 hoebMo3f0
>>956
オークションなどは、粗悪品が多い!
でも中国製でも耐久性の高い物はありますよ。
私が、持っている5mm砲弾型のオレンジだが、100mA24時間点灯してもほとんど変化無かった。
某ショップに書いてあったが、秋月で売られている MAX100mAの白色LED(Optosupply)は、
100mA流すと半日ほどしかもたなかったそうです。



961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/22 07:58:54 ywjet98mO
>>955です
>>959
マジレスなんですが…わからないから教えてちゃんなんです(´・ω・`)
結局どっちなんですか?

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/22 08:03:27 Y6xHxetA0
>>961
自作なら要らない。
自分で設計しておいて逆に接続しちゃうコトなんて無いでしょ。

誰が使うかわからないアホ予防の為の保険みたいなモンだ。


963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/22 09:39:37 xDxICSv50
プラスとマイナスを逆に接続しちゃうお馬鹿さんなら必要でしょうw

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/22 10:18:01 ywjet98mO
>>962>>963
ありがとです(・∀・)
無知でバカでごめんなさいだけど、じゃあなんでブレーキランプ(ダブル球?)作るときはいるんですか?

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/22 11:00:14 TO0iveKo0
>>964
過去100レスくらいを目ン玉かっぽじって良く見れ。
理解できないなら自作はヤメレ。
たかがLEDでもなめてっと車燃やすぞ。

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/22 15:38:25 Y6xHxetA0
>>964

--R--| ←ブレーキ
   |
   |
--R-------- ←ポジション
     |
    led
     |
------------GND

ダブル球で上のような回路だとポジション入れるとブレーキの回路にも電流がながれて・・・
あとは勝手に想像しる


967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/22 16:09:58 KXDzHi9VO
>>964 逆電流防止用のダイオードは、逆接続の保護じゃない。誰かなんか言ってるが、+-逆に繋いでもLEDは壊れたりしない。ダブル球の時入れるダイオードとは、目的が全然違うww

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/22 16:58:41 SmXNfAJXO
>964
ダブル球については
>936を見れ

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/22 19:09:40 OccSi8cV0
フラッシャーをオールLEDにしたら
ゲームに出てくる車みたいなウインカーになりますた

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/22 21:42:32 ywjet98mO
>>965-968
㌧です!
てか、どーやったらみなさんみたいに賢くなれるんだろか(´;ω;`)

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/22 21:56:59 sNj+4emh0
>960
定格20mAのLEDになぜ100mA流してチェックする?
20mAでチェックしたら秋月のはどうよ?持ってないから教えて。

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/22 22:36:00 OccSi8cV0
LEDの色によって耐熱性は違うから何とも言えない

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/22 23:35:53 eskfsn9i0
経験上、白は逝きやすい気がするな。
とくに安物は。

つか、白以外あぼんしたこと無い。

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/23 00:23:52 b7Te1Ai5O
TERAのハイワット3灯LEDルームランプから、
超TERAの3灯プレートタイプに換えたら、
暗いし、拡散性も悪くなった。
騙されたよ。金かえせー(;_;)

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/23 01:07:46 DMwQVsBd0
>>974
だからあれほど、旧型ではなくて4灯プレートタイプ(H-410 PIAA TERA ルームランプ)
にしておけと…w

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/23 11:32:58 MEl0pn160
>>971

秋月の白はすぐ切れる。
オークションの方が、まだましなのがある。

977:974
06/05/24 00:16:51 GnJPcOJ90
>>975
えっ?今回購入した超TERAプレートタイプルームランプの型番は
H-410(トヨタ車用タイプA)でしたよ。
でも、4灯ではなく3灯でした。マイナーチェンジでもしたんですか?

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/24 00:31:01 VHl83kHm0
>>977
最初から4灯じゃなかった?
すくなくとも今売ってるのは4灯だよ。
URLリンク(img2.store.yahoo.co.jp)

下記の比較サイトを見るとはっきりするけど
明らかにPIAA・ハイワットLEDルーム球(H-369)より
TERAルームプレートランプH-410(4灯)のほうが照らす範囲も広く明るく、さらに純白。
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/24 10:51:43 eD5+klSyO
イカリング作ろうと思うんだけど、アクリル板でも光は吸収?されるんですか?どーゆー材料がオススメですか?

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/24 13:13:46 B5SwciapO
>>979 アクリルの丸い棒。5Φ・10Φがあった希ガス。

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/24 14:46:00 8864KQ11O
>979
一般的にはアクリルの丸棒を加熱して加工するけど
そのままだと両端しか光らないから棒の途中に拡散させるために何等かの加工が必要
気泡入れたりホットナイフ等で凹ましたり

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/24 15:23:31 eD5+klSyO
>>980-981
あんがとでつ!アクリル棒っとホームセンターとかで売ってるんですか?
あと10Φの棒に5㍉の穴あける→穴に5㍉のLED入れる→LED光らす
でおk?
市販で売ってるイカリングみたいに光らすんだったら>>981氏が言うような加工が必要でつか?

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/24 15:25:18 GdOMM7iQO
【妹は】早くてトルクのある車【ツンデレ】
スレリンク(car板)
いもーとをせっかん

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/24 19:00:10 B5SwciapO
>>982 10Φのアクリル棒は曲げるの大変だから覚悟WW。リングに加工してから、奥側に金ノコの刃とかで等間隔に少し切り込みを入れると(・Д・)ウマー。
ピンバイスで丸い削り跡をランダムに入れると気泡入りっぽい光り方になるよ。

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/24 19:15:42 mngD5Q6C0
つうかマンドクセからダイスでねじ切ってから
曲げるよろし

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/25 00:50:41 PKY0CxLEO
>>985 アクリル棒にネジ切り? それって、できるの? ぴしWW ぱりWWであぼんする希ガス..それに、光がムラだらけになる希モス。光の到達距離も減る希ガス。

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/25 01:01:56 DG7+UOqB0
>>974
3灯バージョンのマイナー前(?)の
超TERAプレートタイプルームランプ
画像うpキボン!

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/25 08:57:54 sbtI4h5w0
電子工作が全くの初めてで、
知識も全然ありません。
これからLEDを使ってみたいのですが、
東京ホビーセンターの電子工作講座とか受けるべきですか?

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/25 11:08:55 wOlEzixb0
>>988
とりあえずオームの法則。
あとは半導体使うならデータシート。

それだけで十分。


990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/25 11:18:30 covuaFkJO
>988
とりあえず
最低限オーム、分圧、分流、基本的な電子部品の動作位は習得しとけ
最初はマップランプ辺りで練習してみることをおすすめする
知識も無いど素人がいきなりブレーキランプやウインカー作ると絶対に失敗するから
つーかテンプレ嫁

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/25 22:23:44 f7Wh/kB70
ルクサー1の汎用LEDパネル出たな。12チップLEDのやつ
誰か買った香具師いる?

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/25 22:34:08 ks+uWO960
次スレよろ。

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/25 23:15:00 tAoEvLg30
テレビ東京見ておけ

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/26 08:53:37 6a2wiF0S0
今までずっと石塚のCRD使っていたけど
無駄遣いだった 
抵抗でも変わらないじゃないか orz

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/26 09:14:04 8XmyyI6T0
パワーウインドースイッチのLEDを青色LEDに取り替えたら窓が動かなくなっちった・・・
LEDだけはしっかり光っているんだが・・・
これって原因はなんでしょうかね??


996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/26 09:56:35 VxYsnngZ0
スイッチの配線の接触不良。

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/26 11:35:23 /eARzyu70
何とも驚きの997!

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/26 11:35:57 /eARzyu70
998

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/26 11:36:28 /eARzyu70
999

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/26 11:37:00 /eARzyu70
1000GET

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch