06/03/16 17:35:45 1yVgUgsR0
バーダル入れた。
エンジンが静かになった。リングイーズよいかも。
今まではミリテック信者。入れつづけて10万キロオーバー。
ブロー倍増えて困ってバーダル入れた。
531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/16 19:45:56 4jZsmrRn0
旧車海苔さん :バーダル製品のオイル添加剤の極みどうですか。
リングイーズの使い方どのようにするのですか。
532:おかんのワークス
06/03/16 20:25:57 LACfewezO
あれから合計2本のハンマーオイル入れたけど、変化が感じられない。
ハンマーオイルをインプレしている人が他にもいるから、違うモリブデン試してみるかな・・・
533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/16 20:39:06 urid5yHF0
>>530
次回のオイル交換が楽しみですね。
リングイーズもですがETFも結構気になってます。
URLリンク(bardahl-jp.com)
534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/16 21:15:51 +Ducba/n0
URLリンク(www.google.co.jp)
535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/16 21:24:40 ubbM+Hzm0
マルコMXPってどうよ?
536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/16 22:41:20 pNCEd1yBO
10年以上昔バイク雑誌で見た記憶があるんだけど、
空冷4発の400ccバイクにマイクロロン処理をして、
その後にエンジンオイル全部抜いて1000キロ走らせたって・・・。
確か関東の某有名バイクショップが行った宣伝だったかと。
テフロン系の物質にそこまでの効果がないのはこのスレ見ても明らかだし、
やっぱあれはヤラセ記事だったのかな?
それともそのエンジンはオイルに対する依存度の低い型だったのか。
今から思えばとんでもない時代でしたね。
537:旧車海苔
06/03/16 23:18:55 Y5Fi9Iwe0
>>531 販売店でもなんでもないので極みはしらないっす。ほかもバーダルのとこ見てね。
変化ですがアイドリングがあがりすぎてコンピュータが燃料カットしてハンチングするようになった。
いっとくけどアイドルコントローラがないので調整しろと車に怒られているだけです。
大体300rpmあがった。調整後は650rpmで安定。O/Hしたいが部品が出なく最後の頼みです。
回転があがったのはよいことか悪いことか様子見ていきます。
538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/16 23:21:43 jwgMj+hM0
コンピュータのついた旧車?
ウェーバーアルファでも突っ込んでるのか?
539:旧車海苔
06/03/16 23:26:46 Y5Fi9Iwe0
>>538 ごめん旧車かは微妙な昭和58年の車です。
インジェクションで点火は機械式。とりあえずターボ車です。
540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/16 23:29:58 9jM3+B0i0
>>539
点火は機械式ってマグネトー点火ですか?
541:旧車海苔
06/03/16 23:38:12 Y5Fi9Iwe0
機械式てよくわからないけど振るトラでガバナ進角です。
バッテリー点火だと思った?イグナイターもついているし。
ガバナがついているという意味で機械式と書きました。
542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/17 00:39:06 AkcWTC5P0
機械式の点火なら、むしろポイント式w
ギャップ調整と掃除がマンドクセ
543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/17 01:09:02 LMlRK+MP0
>>536 モーサイですね。でもって、試験車両はゼファーだったかな?
もしかすると、もっと古い記事かも(20年近く前?)しれません。
カワサキの空冷4発だったのは間違いないですね。
やらせだったんですか・・・・
544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/17 01:41:59 N8yWiMZW0
>>536
マイクロロンって、テフロン100%ではないだろ。
それ以外の成分が、頑張ったと予想する。
545:536
06/03/17 02:25:20 fSTUQZYRO
>>543
おお!他にも知ってる人がいた。
正確には15年位前ですか。
ヤラセかどうかは知らないです。根拠なく中傷出来ませんし。
ただ個人的意見としては、やはり信じられませんね。
バイクのエンジンはクルマよりはるかに高回転型だし、クルマと違ってミッション系まで潤滑してる訳だし、
テフロン加工のフライパンの例を持ち出すまでもなく、そんなのありえないだろうと。
いくら水冷よりクリアランス管理がルーズとは言え、熱的に不利な空冷エンジンではさらに説得力がありません。
当時は今ほど消費者に知識がなかった為、誰もツッコミ入れなかったんでしょうね。
546:303
06/03/17 02:45:03 I5QzJ2Mx0
>>301>>302
オマイら喜べ!
人柱候補(>>532)が現れたぞw
547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/17 03:07:58 drmZwI900
4トンにハンマーオイルを入れた>>139です。
1万キロ走行後の結果・・・まぁ5千キロまでというところでした。
効果を実感できるおいしい時期は2~3千キロあたりです。
548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/17 03:17:40 VFsNp6IsO
テフロンで思い出したけどQMIでググルと添加剤とコーティング剤があったんだけど、両方ともテフロンうたい文句にしてるんだよね。
QMI添加剤レポした人はいるかな?
おいらはモリブデンマンセーだからレポしたくないけど
549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/17 17:17:06 gfbhQ+EY0
grpってMTにいれちゃいけないの?
550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/18 01:31:31 06R8fnJr0
>>549
入れてもいいけど、量を間違えるな。
551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/18 11:54:24 snqj1TFPO
添加
552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/18 14:54:58 uiWKYPkr0
NASAの宇宙服の胸にバーダルのワッペン付いてるね。
553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/18 21:53:58 UFrhCZEs0
GRPはオイル交換ごとに入れなきゃだめ?
大体1年6000キロ走行だから1年1回オイル交換時にって注入って考えているんですが。
554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/18 22:03:13 5AmKPXEw0
オイル交換は半年又は、5,000km位が基本では?
だから、添加剤かw
納得!
555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/19 01:52:15 Om14hhv70
>>533
リングイーズは普段の倍はオイルが汚れる
556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/19 02:04:20 ztsCIiwHO
オイルに添加するオイル漏れ防止の添加剤を使ったかた居ますか?
旧車乗りなんでガスケットなどが無くて困ってますorz
557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/19 02:31:39 uJVq7b1J0
>>556
ウィンズのやつ使ったよ
ホムセンで1500円位のやつ
滲みなら普通に止まる ダダは止めるの不可
基本的には膨張剤なんでメタルのガスケットなんかだとダメ
558:556
06/03/19 02:42:20 ztsCIiwHO
>>557
レスありが㌧
にじみぐらいだから大丈夫みたいだね
リヤクランクシールみたいだから…とりあえず添加してみます
559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/19 04:17:24 nnRiVYfI0
STPの青缶は増粘剤ってことは、オイルの粘度が高まって
エンジンの噴け上がりが悪くなる可能性もあるのかな・・・?
560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/19 08:50:25 iwB67FS+0
1年に1回交換で充分だよ。
車好きなのはわかるがみんな猿のようにオイル交換しすぎ
561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/19 09:03:06 Vin5BRnh0
昨年まで乗ってた70プラドジーゼルは4年間オイル交換しなかったがしっかり働いてくれた。
が、もっと大事にしてやれば良かったと思う。
562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/19 09:34:10 OLn3p9NA0
>>560
オイルは年に1回というか車検毎でも構わない。(新車購入時を除く)
その代わり、ボンネットは3000km、半年に一度は開けてベルト類、バッテリー、オイル量、水、などのチェック。
563:553
06/03/19 10:48:08 5fW0yuvI0
>>560
>>562
1年に1回のオイル交換でその際に注入していくことにします。
ベースは劣化し辛い化学合成油にしますー
564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/19 13:17:15 +n+efy8sO
壊れる壊れないの話なら、まあ2年ごとの交換でもOKなんだろうけど・・・。
なんて言ったらいいかわかんないんだけど、俺なら添加剤入れる前にオイル交換のサイクル短くするな。うん。
565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/19 14:20:04 cZQx6FSK0
>>559
エンジンが噴け上がるって・・・フィラーキャップが外れて盛大にオイル撒き散らしてるのか?w
オイル本来の目的は潤滑と保護だから、吹け上がりが多少悪くなっても、しゃびしゃびスカスカのオイルで
高回転回すよりはマシ、と思って青缶愛用。
566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/19 14:37:47 uJVq7b1J0
>565
高性能オイルならビシャビシャでも問題は無いが
添加剤で粘度調整するくらいなら初めから固めのほうがいいで
567:事務佃煮 ◆wBOKUAHOU.
06/03/19 15:25:11 uwyGvfTvO
トランスミッションにハンマー油を注入しました。
結果は多少走行した後に…
568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/19 20:35:08 gnetLimx0
>>564
>>562
車検ごとのオイル交換サイクルで、2回目の車検前にエンジンが逝った車を何台も見てる。
メタル打ったり、オイルが規定量入ってるのにオイル警告灯が点いたり。
最近の低粘度指定車、特に毎日の通勤と買い物程度にしか使わない車に多い。
そんなに距離も走ってない車なんだけど、やっぱりシビアコンディションで使う車はきちんとオイル交換したほうがいいみたい。
569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/19 21:01:06 G5YBaQFd0
北海道のGRP教信者だが
当然半年に一回のオイル交換はやっている。
それでも片道15kmの通勤につかうとNNL690
だったら元が取れるんだな。
570:NNL690信者
06/03/19 21:11:30 A7xJzaLf0
元が取れるってところが重要なのだ。
他ではなかなかそうはいかない。
571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/19 23:34:55 U1SDXtBN0
>>556
ガスケットは自作するんだけど、旧車乗りは・・・。
0.3ミリの銅とアルミの板を用意して切り抜いて使ってみたら。
アスベストはもう使えないから間に耐熱グリス入れてね。
572:556
06/03/19 23:56:54 ztsCIiwHO
>>571
ガスケット自作ね…いままでヘッドガスケットやらインマニガスケットぐらいなら作ってるよ
お願いだ…クランクシールの自作を教えてください…orz
573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/20 01:18:40 HFDWgzso0
>>572
ちょっと変わった所では材質をバルブシール(銅合金系)と同じ物にしてはめ込んでるのを
見た事があるよ。 ここは自作するより加工屋さんに頼んだ方が良いみたい(スペアを多く取る為)
574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/20 01:24:58 Bu7NVS6R0
>>572
車は何なの?
以外とシールって、汎用品で使える場合があるよ
575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/20 09:58:23 gvtMZRIn0
>>565 最近の車で低粘度(で、かつ、高性能な:つまりSL・SM規格)オイル用に
設計されているエンジンは、油圧確保の為に経路が狭くなってる事がある。
年式新しい車乗りは注意しる!!
逆に旧車乗りは、各種クリアランスが現行の2~3倍程度のもあるんで、
低粘度オイル入れると、色々ヤバイので、それはそれで注意しるw
576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/20 10:25:21 gvtMZRIn0
>>554 粘度触って、臭いでガス希釈を判断するのが普通…、だ、、と言いたいが…、無理?
舐めるのはダメだよw。あれは超上級者向けだw
553氏の様な状況だと、潤滑保護より洗浄能力(スラッジ等を取り込める量)が重要ですな。
稀にでも遠乗りしてれば良いが、1時間以上の連続走行がないとかなら厳しいな。
教団の総本山に伝わる伝説によるとGRP入れたトラックがオイル無交換で90万キロ。本当かねw
熱劣化した状況のタレ具合が軽くなったのは経験したことあるんで、
たぶん、ガス希釈等で劣化してる状況にも効くはず。
ただ、あくまでフィーリング的には、
(新品オイル+GRP)>(新品オイルのみ)>(劣化オイル+GRP)>(劣化オイルのみ)
だったよ。同じ銘柄だとね。劣化状態は(私が)触って交換判断する状態でつ。
577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/20 19:04:22 mcx7lFLX0
人工ひまし油ってどうよっ!!
578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/20 19:12:06 Sm3yqkSo0
エステルじゃねの?
579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/20 19:20:17 91VMP7U1O
そりゃそうだ
580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/20 19:29:25 fL9K3cKR0
パラフィンだろ。(軍用オイルらしい)
581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/20 19:56:38 wEPqhwPF0
>>568
まあ普通は1年に1回かなオイル交換は。気分的なものを考えて。
といいつつ漏れは車検ごと(2年に1回)にオイル交換してるけどw
この10年間2台の車を維持してるけどそれで調子が悪くなるようなことは全くなし。
582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/20 20:19:58 WibzjFmR0
マニュアルの指示を無視した交換サイクルで
不具合を起こしても、自己責任でお願い始末
583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/20 20:32:00 fL9K3cKR0
>>582
それでも、同じ車種で、日本仕様とヨーロッパ仕様でオイル交換のスパンが全く違うのが、気に入らない。
日本は狭いし、渋滞が多いし、梅雨があるのでヨーロッパより厳しいかもしれないが
16093Km(10000mile)と3000kmは5倍以上の差があるよ・・・・。
584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/21 02:04:37 Zdei6+tv0
>>580
パラフィンはロウの類だから
鉱物油の精製の段階で取り除かれる。
残ってたとしたら、それは不純物以外の何者でもない。
オイルにパラフィンが多く含まれてるって事は精製の技術が未熟だって事。
585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/21 02:41:31 8unBmKyf0
>584
オメガとかオベロンって知ってる?
586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/21 03:21:47 EG1yhpNt0
:;....::;.:. :::;.. ....)
:;.:... ω・`)
(´・ω・`)
587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/21 18:17:52 KfX2MjO30
>>584
ケンドル(KENDALL)って知っている?
588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/21 22:10:52 vQC/BT1K0
>>584
パラフィンは粘度調節剤としての役目をしてるよ。
ただ、元々では多すぎるから減らしているだけで。
低温側の粘度はたしかこれで決まった筈。
589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/21 22:36:15 F/pdLQO40
エンジンオイル、5リッター強に1缶入れただけだけど青缶は結構効果あるね
エンジンのフィール自体は変わらないけど
アイドリング、巡航状態での音量が明らかに静かになった
CPイイね~
590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/21 23:13:19 I/Nk0Xxc0
知ったかぶりな>>584の人気に嫉妬
591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/22 03:00:21 9hQhSqIq0
>>589
それがフィーリングってもんだろが
592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/22 03:02:20 9hQhSqIq0
安いって?
燃費測ってから云ったほうが・・・・
593:旧車海苔
06/03/22 03:14:09 BHsaH2vT0
バーダルRING-EEZE入れて600km
オイルの白煙が止まったかも。高速で走った後から気にならない。
排気ガスくさくない(オイル)
引き続きレポします。
ただ、HIDが切れた。夜に距離が稼げない・・・。
594:sage
06/03/22 07:39:09 utG5jg5t0
リングイーズ入れた。
排ガスの白煙がなくなり、エンジンが静かになった。
タペット音も消えたと思ったが、最近また復活してきた。
595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/22 11:13:32 fZjLUrhk0
>>583 …。車の取扱説明書読まれました?ほぼ同じ様ですが…。
少なくともトヨタ車は通常15,000km、シビアコンディションで7,500km指定です。
ただし、オイルの実効距離(メーカー保障以上走るとか、フィーリングの持つ範囲)としては
オイル容量[㍑]×千kmと言われてます(SMはもっと長いかも)。ターボなら1/2~2/3。
計算すると大概は3000km前後となりますが。海の向こうでも換える人は早めに換えてるんじゃまいか?
596:リコール車乗り
06/03/22 14:42:42 I0MmdJXW0
直噴のGDIなので振動凄すぎです。 リングイーズ次のオイル交換で
使う予定で買ってます。 タペット音も凄すぎです。 ドライブジョイ
の新発売のデポジットクリーナー入れてます。 効果はまだ出てないです。
597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/22 16:33:34 zk4xjb6p0
えっと、タペット音が酷いのなら、添加剤よりも
隙間の調整した方が効果的なんじゃないか?と思うのは
俺が素人だから?
598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/22 16:50:36 yDPcWQ1TO
>>567 あれからシフトフィーリングはどうなった?
599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/22 18:02:20 jH0hrOXg0
バーダルRING-EEZE結果宜しい見たいですね。同じく添加剤の「極み」
使って人いるかい。
600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/23 10:49:37 XOFMesql0
添加剤はGRP・ミリテック・テフロン系・安物・ets…
エロエロ使ってみたが一番のお気に入りは
「呉のオイルトリートメント」
安いのにトルク感出て静かになって体感バッチリ★
でもナゼかこの板では話でないね~?良いよホント
GRPは二番目にお気に入り。
でも高いから効果感じられてもあんまり入れない…
601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/23 12:40:49 Z8naAGtE0
私も「呉のオイルトリートメントシリーズ」使って 好い感じです。
602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/23 12:42:34 pKBlalMV0
>>595
ヨーロッパは環境保護の観点からオイル交換は最小限に
という意識が浸透してるそうな。
BMWの”オイルサービスランプ”(オイル交換時期を知らせる)
なんていうのもその為。
603:漏れ止め
06/03/23 13:37:30 qB/R7KBV0
PLUS91使ってみますた。
オイル漏れ止まった感じがすます。音も静かになった気がしる。
燃費は7.6~8.5にUPすた。パワーとトルクが回復したようにかんじられる。
この効果がどれくらい持続するのか・・・オートー波では6千円代で購入できた。
604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/24 19:37:21 BwD+3/sK0
オイル添加剤、IXLイクセルの内容成分解る人いますか。
これも塩素系、俺解んないので頼むよ~。
605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/24 20:21:09 BwD+3/sK0
炭化水素系です
606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/24 20:23:02 Aikf5U+Q0
アルミには反応しないとか?
607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/25 01:07:15 9UP4GcIf0
>>604
>>605
なぞの自演乙w
608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/25 07:50:53 v52eQFU80
だれかNNL690G使ってるヤシいます?
これは透明薄黄色っぽい液体ですか?
609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/25 08:03:27 0c0/JakC0
リングイーズ良いね
610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/25 10:15:32 F80nujjx0
誰かバーダルのスーパーチューンやったヤシいる?
611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/25 13:32:15 WYrtgIlBO
ワコーズFuel1入れたら静かになった気がする
612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/25 13:56:44 VSfX51nR0
>>608
443で画像アップしてたが賞味期限が終了の模様。
NNL690GはNNL690と比較すると色はやや薄いよ(透明黄色)
常温では粘度の違いはほとんど判んなかった。
正確な対比じゃないがたとえるならこんな感じ。
NNL690=色の薄いカラメルソース
NNL690G=べっこうあめ
613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/25 18:43:21 8GS5jwDLO
添加剤使った事ないんで教えて頂きたいのですが
オイルを入れるとこのキャップ?からオイルが滲んでるようなんですが、滲みを止める添加剤で何かいいのありますか?
614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/25 19:09:07 Fd3OC7fb0
エンジンなら兎も角、キャップから滲んでるだけじゃ添加剤要らんだろ
ウェスで拭きとればOK
615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/25 19:54:22 8GS5jwDLO
>>614
そうなんですか?
ありがとうございます。
オイル漏れではないんですね。
616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/25 19:59:40 Fd3OC7fb0
「キャップ」からだけなら。
念の為シリンダーヘッド周りやらエンジンブロック本体も目視するが良ろし
617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/25 20:03:32 8GS5jwDLO
>>616
わかりました。
ありがとうございます。
618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/25 21:04:28 E/f4lXs30
マイクロセラ、フロンに引き続きメタルチューニング導入。当方17年式のNA軽箱5MT乗り。
ミッション:新車だからか冷間時シフトが渋くさっぱり入らなかったのが
ごくっと 入るように。
デフ:少しは中間加速が良くなったかな?
エンジン:フロンとセラに比べれば費用対効果はさほどでもない。
まあ効くんだけど長く続かない。
619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/25 21:19:02 E/f4lXs30
追補
ATにも入れられるので湿式クラッチにもOKと考え2スト原付の
MTオイルにも添加。低~中間加速が鋭く、シフトもマイルドに。
今度カブなどの4ストにも添加予定。小排気量で実験すると良否
が解りやすいのでおすすめですな。
結論:高いのでデフとミッション
オイルの添加剤としては格安で効果はかなりある。
エンジンオイルに添加した際はコストが気になる。
620:608
06/03/25 22:33:32 v52eQFU80
>>612
レスありが㌧。
俺>>443の画像あp見損ねちゃったから orz
>>443氏もう一度画像あpお願いできませんでしょうか?
621:事務佃煮 ◆F.samurai.
06/03/25 23:50:56 IleiLjJCO
ハンマー油をトランスミッションに挿入後、約100キロ米走行報告
車は事務煮、5000Kくらい前に75W-90(全容量1.2L)交換済みに100㏄を挿入
使用前は1→2、N→Rが渋かったが、使用前に比べかなりの改善がみられ、約40円分以上の効果は有り!
相変わらず冷間時は渋いが…
基本的にシンクロが弱い車種らしいが、根本的治療というより延命治療と考えればお薦めか?
622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/26 00:09:56 DgqeytAC0
スリーボンド6611B つーのをもらったんだが。
使い方って、オイル交換直前に入れて少し走ってオイル交換なのか、
それとも、オイル交換直後から放り込んでいいものなのか。
あと、効果の程はどんなもんなんでしょか?
教えて、すごくエロい人
623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/26 16:30:14 3f2HN0QH0
>>621
添加剤じゃないがATF入れて見ると、渋さの質が変るかも?(w
お勧めする物でもないですか、そうですか。。
624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/26 17:46:12 nZDNJQ3l0
ボロン系オイル添加剤はどのような仕組み
教えて頂戴。
625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/26 17:48:27 cxy1s3Cn0
>>624
研磨剤入りカーシャンプーみたいな感じ
626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/26 18:47:53 nZDNJQ3l0
X-1R ヤフオフで安く売っているけど、
中身大丈夫でしょう、ご意見を、
627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/26 18:54:37 Y6uPU6cw0
>>626
出品者に聞いたらどうだ?
使用期限とか、未開封なのかとか。
628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/26 19:35:52 ztNXcHMJO
昔86のT50ミッションにATFを入れたことがあるが
シフトフィーリングは良くなったよ♪
ただし若干ギヤ鳴りが発生したかなぁ~
629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/26 19:49:59 2O/5V1ttO
エンジン音が静かになる添加剤なにかいいのありますか?
最近オイル交換してもうるさくなってきたんで
630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/26 20:04:01 XipCNkiN0
つSTP青缶
631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/26 20:08:20 R6EaXxyW0
バータル社とかイクセル社とか聞かないのですが
入れられてる方いますか?
632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/26 22:05:22 2hPBgiI90
俺もバータルってのは聞いたこと無いな
633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/26 23:30:05 FIonPXMUO
最近オイル滲みが気になりだした私の車。
漏れ止めの為にNC-81プラスなる漏れ止め剤を入れるか、エンジンの為にウインズの添加剤を入れるか迷ってる。
漏れ止めってどーやって止めてるの?
634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/26 23:34:19 V2VIFERc0
>>633
にじむ程度なら気にしなくていいと思う。
635:旧車海苔
06/03/27 00:56:37 rtnD/YRq0
633>>
オイルにじみはピストンリングの圧縮抜け、ブローバイで圧力が上がり
出ることもある。
ブローバイを大気開放にするとオイル消費が増えることもある。
アイドリングでオイルゲージを少しあけて煙がモクモク出るようなら駄目。
636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/27 00:59:14 i6gHiPF40
シスコ パワーマックス エンジンブースター 使った事ある人いますか?
URLリンク(www.stp-nippon-sj.co.jp)
637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/27 05:54:51 juKDO+ZV0
エンジン音が静かになる添加剤なにかいいのありますか?
638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/27 06:09:13 mONWfG/vO
↑ワシはあんたの車をメンテしとるもんじゃがのう
流石にお客樣じゃけぇ面と向かってはいえんけどいの
はあ、あんたの愛車のエンジンは駄目いねこの業界入ってあらゆる車をみてきたんじゃけど
あんたーのは稀に見るポンコツ
そいじゃけえ、最新のあらゆる技術を用いても駄目じゃ
はあ変えるしかなかろーよ
639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/27 09:09:00 sHf+qzDE0
バーダルはアメリカの潤滑油のメーカーだよ。レースから
NASAの情報伝達衛星の潤滑までやってるらしい。最近イエローハットでスーパーチューン
とかゆうエンジンの洗浄やってたから誰かやった人いないっすか?
640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/27 11:49:36 juKDO+ZV0
オベロン エンジンオイル添加剤入れたけど
凄い水あめ状態で透明のオイル添加剤す
効果のちほど。
641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/27 12:20:26 +p/p0imV0
バータルとかイクセルって通販しかないのかな?
自動後退とか黄色帽子とかで見かけたこと無かったような・・・?
642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/27 17:54:21 juKDO+ZV0
>>>641バータルは整備工場に有る所もあるよ。
イクセルって通販専門でしょう。
643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/27 22:53:08 LgAtEKGd0
青缶はたしかにいい感じに静かになる
644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/28 00:41:18 KIbJ8y9k0
>>643
でも、調子に乗ってがんがん回しているとすぐ効果が減るな。
・・・はよオイル交換しよっとw
645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/28 00:56:28 2/ar41ZH0
>>633
エンジンオイルに鉱物油以外の半化学合成、高粘度指数基油、化学合成ベースのオイル使ってるなら
ウインズはやめとけ。
メタルトリートメントだっけ?あの透明ボトルに入った3500円するやつ以外は
入れてすぐは減摩効果とか密封効果があるけど長期的に見るとスラッジの原因になるからオイルの性能を落とすだけ。
エンジン内部清浄を謳ってるやつですらスラッジの原因になる。
3500円出すなら国産でもっといいのがいくらでもあるよ。
646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/28 04:13:06 Ci9ZK7BaO
今凄い迷ってるのですが古いバイクで添加剤のZOILを入れるか和光のオイル上がり防止剤を入れるか迷ってます
ZOILは金属面を溶かすなんて聞いたのでどうかと想いますが異音は軽減するらしいですね…
オイルを結構食っているのでZOILを入れたらまずいですか?
647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/28 06:16:34 m5mKoOpt0
ZOILは良いよ。
648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/28 09:11:11 6sXXKbdG0
ZOILは良いと思います。私は使ってますが、20000kmも持たない(体感できないだけかもしれませんが)ですがね。
バイク業界では定評があるようですし、このスレ的にもそれ程悪評は無いと思われます。
649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/28 11:55:23 MVaWXwpLO
>>645
へいへい。3500円のを買おうかと思ってたんですわ。
あれって、何か、効きそう事書いてあったし。
3500円クラスの国産品となるとお薦めは??
650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/28 19:33:58 m5mKoOpt0
SFV:スーパー・フォアビークル ワコーズ製品です
651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/28 20:14:57 SxetiA9T0
>>646 zoilはウワッという体感は無いけどバイク用としては類似品の中で
一番良いと思いますよ。 近所の中古バイク屋のおやじも使ってたし。
金属溶かすからあたりが付くのでしょうね。 だから目的の効果が確認でき
たら、もう入れない方がいいです。 僕はそうした。
もし、オイル下がりだったら、ワコーズのP&ATSがお奨め。 規定量よ
り少なめに添加しても効果ありました。
652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/29 04:57:05 yeuf0FpxO
>>651ではオベロンというやつはどうでしょうか?
二年前くらいに一度ZOIL入れたのですがオベロン入れても平気ですか?
今入ってる和光との相性が気がかりです…
和光のオイル下がり防止と上がり防止今日いろんなとこで探したのですがなかなかお店に売ってないもんなのですね…
653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/29 07:12:51 FcmDUf8b0
>>>652さん。三菱の販売系の所に有ると思います。
俺の地域は三菱の販売系売ってました。
654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/29 08:59:18 yeuf0FpxO
>>653三菱系とは?
ちなみに東京住まいです
655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/29 09:03:15 FcmDUf8b0
三菱ディーラで当地北海道でした。ヤフーの検索掛けたら東京有りますよ。
656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/29 15:32:12 FcmDUf8b0
3500円クラスの国産品となるとお薦めは
クレの新製品ダブルエコかな。
657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/29 17:19:47 bo7KPXDlO
はるかに予算オーバーだけど、飛燕はどう?
誰か使った人いる??
658:651
06/03/29 17:51:35 NMAg6TZD0
>>652
オペロンは使ったことないです。 それ4輪用ですよね。
4輪用の添加剤での流用は燃料添加剤しかやってないです。すいません。
ワコーズのエンジンシールコートの注意書きを読むと、2輪の場合はP&
ATSを使用するようにと書いてあったりと、2輪のギアについての極圧
性を考慮してのことだと思います。
2輪への流用は十分気をつけた方がいいと思います。
ちなみにZOILで効果が無かったのなら、素直にリングの交換を考え
た方が結果的に安くあがりませんか?
659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/30 02:23:15 kmaj/0od0
ブリスリキッドベアリング。
いまTVでやってるけど、どうよ。
660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/30 02:23:41 VsnYapkN0
今深夜の通販番組見てるんだが、ブリスのリキッドベアリングってどうよ?
売りは燃費向上らしいが。
661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/30 02:24:12 VsnYapkN0
・・・かぶったorz
662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/30 02:34:25 baOAkDEt0
ミリテックをフラッシング剤として使用してみようか考えている。
663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/30 03:13:07 qpf413yW0
青缶、初めて入れてみたけどイイ感じ
振動がなくなり、エンジン音が静かになったのは入れて早々に感じてたんだけど
燃費がチョットだけど良くなった
チョイ乗りがほとんどの街乗りしかしてない場合、まず6キロは走らなかった
大体5.6~7ぐらいがイイところだったのに、今回は6.3キロも走ってた
664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/30 09:28:38 CQ9pDLs2O
1500~2000キロ走ってのオイル交換をずっと続けるのと
添加剤を入れるのならどっちがエンジンにいいかな?
665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/30 09:29:17 97cgUHn10
>>664 添加剤による。
666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/30 10:13:19 5MsUvIkEO
STPの漏れ止め入れてるんですが、これは交換毎入れたほうがいいですか?
667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/30 10:18:46 97cgUHn10
>>666 交換後も漏れるなら入れろ。
668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/30 10:21:47 5MsUvIkEO
>>667
やっぱそうかorzありがとう
669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/30 13:45:47 P4kEeliS0
止まらないなら、違うの入れれば?
670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/30 13:49:01 UkOobfTA0
ALiSYNのNa10いいぞ!
671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/30 14:15:53 5MsUvIkEO
>>669
今アンダーカバー外して調べたけど平気みたいです。
>>670
次回にでも入れてみます。
どうもありがとう
672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/31 09:13:12 wihEFLySO
ゾイルはエンジンを溶かさないぞ…
673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/31 10:08:13 yW5pocCDO
KUREのダブルエコ売ってない…どこにあるんだあ
674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/31 11:29:51 RAE8tZ4X0
エアコンの添加剤ってどんなのがいいだろう?スレ違い?
675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/31 12:08:34 +ymW0GY50
バーダルからACフラーレンってのが出てるから入れてみれば?ショップの人はおすすめっていってたよ。
676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/31 12:54:38 ARAuSmR4O
低排気量には、有効
677:674
06/03/31 13:09:05 RAE8tZ4X0
>675 ありがとうございます。
ちょっとぐぐってみましたが、良さげですね。
678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/31 14:36:39 aXo7gMuJ0
エンジンオイル漏れ止め剤を入れようかと思っていますが、やっぱしワコーズがいいですかね?
漏れ止め剤を使うことによる弊害ってあります?例えば細いオイルラインが詰まるとか。
679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/31 15:09:22 ly0nAbvNO
黒い添加剤入れた
二硫化モリブデン
グラファイト
680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/31 15:22:34 DgcUJtPJ0
>>678
エアコンじゃないから大丈夫でしょう。 パッキンに作用しますので。
681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/31 15:47:43 +ymW0GY50
チタンの奴って良い?
682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/31 16:13:08 o+nGPFxCO
>>680
パッキンに作用って事はパッキンを柔らかくしてまたシール効果をあげるって事なのかな?
オイル交換したら効果は消えてしまうのかしら?
683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/31 16:58:41 wihEFLySO
>>681 チタニックのこと?
684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/31 16:59:08 M2QT7b8zO
ゾイルは溶かす
だから当たりが出た時点でやめるべし
685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/31 17:12:18 +ymW0GY50
>>683そんな類のやつでお願いします。
686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/31 17:21:34 wihEFLySO
>>685 あれはハロゲンが含まれているからおすすめできない。扱いに気をつけないと、下手すりゃエンジンが壊れる。
>>684 ゾイルがエンジンを溶かす根拠を明確に説明してください。溶かすなら、周辺部品も危なくなるはず。
687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/31 18:35:43 Mc4Wqogb0
>>686 じゃあ溶かさずしてどうやってアタリをつけるの?
ハイポイドギアオイルの極圧剤なんかも極圧部分の表面を溶かす(腐食)
させてギアを保護してると聞いた。 長く使うとバックラッシュが出る
のも腐食によるクリアランス増加の為だって。
688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/31 18:42:52 wihEFLySO
>>687 ゾイルは金属表面に極低摩擦合金を形成
689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/31 19:14:44 GzVZUhel0
ゾイルは塩素系
顕微鏡レベルではあるが溶かす作用がある
アタリ出しとかトリートメント的に使うのがイイんじゃね?
極圧剤は燐とかMoの類が主なのでちょっと違う
690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/31 20:40:10 byP5ZuLf0
バーダル製品の添加剤使ってる人いる。
691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/31 20:54:27 9Zbj0EImO
>>686 ハロゲンが入ってるのはアタリを付ける為のスリムボトルじゃない?
あれには『1000km以上走らないでください』と書かれてある。
ちゃんと『表面を腐蝕させてアタリを付ける』と書いてあるし、
使い方を間違えなければ悪くない選択だと思うが・・・
オイルの方にもハロゲンが入ってるの???
チタンと言えばレスポだと思っていた俺って・・・
692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/31 21:36:32 GT0xmFgh0
>>689
ねーねーおぢちゃん
じゃあこれってうそなの?
うそつきめーかーなの?
URLリンク(www.superzoil.com)
693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/31 23:26:24 ZKwHxUUr0
>>682
再度オイル漏れが出るまでは交換サイクルは無視しても良いでしょうね。
でも10年選手ならOHを考えてパッキンやシール類の交換も視野に入れましょうね。
694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/32 05:35:37 +Tlqwd/FO
たとえば、漏れ止め&ゾイルのようなトリートメント剤のダブル添加って有りなのでしょうかね?
どっちかにしろって話し??
695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/32 06:25:07 cvraRZ7RO
ゾイルは一~二回入れたら終わり
エンジンを長く使いたいなら二回くらいじゃないかな?
696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/32 07:10:15 FoVlK8qm0
ミリテック1は入れてすぐに体感出来ました。
アイドリングが静かになったのと、古い車だったのですが(平成10年式ワゴンR)
速攻で燃費が良くなりました。旧車乗っている人
だったら体感しやすいかも
697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/32 13:13:45 bIaez3+A0
エンジン腐食の可能性が少しでもあるものをよく入れる気になるな
698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/32 13:17:58 4oA9JmtT0
微細なレベルで見れば
強引に削るのも溶かすのも一緒
溶かすほうがダメージ少ない場合もある
699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/32 14:52:13 t3Cs6HR0O
テフロンと有機モリブデンの相性はいいのですか?
700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/32 17:59:31 35oyw4ID0
最高にイイよ
試しに製品はなんでもいいから両方を規定量ずつ入れてみて。
レスポンス3割ダウン燃費2割ダウンぐらいは逝けるから。
もうね気持ちいいぐらいモッサリしたエンジンに早変わりだから。
701:699
06/03/32 18:51:39 t3Cs6HR0O
実際そんな添加剤が発売されてるよね。
ナサ163
702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/32 19:04:53 p2ynj/WL0
オイルシール腐ったタービン捨ててリビルトタービンに交換したぜ、慣らし後にブーストうpしてハンマー
油ぶち込むぞなもし
703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/32 20:16:49 35oyw4ID0
トライボロジーの本当に基本的な知識も無く、
ただ材料屋から仕入れて適当に混ぜてみたんだと思うよ。
おれも見たことあるよ それかはしらんが.
PTFE+MoDTCのWパワー! とか書いてあるアフォな製品
704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/32 20:26:43 35oyw4ID0
でもね 摩擦係数上がったとしても固形物で密閉性は良くなるから
ボロエンジンならトルク太くなったって喜ぶ人も居るかもね。
705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/32 23:32:56 f0c6Dx4l0
タケハラの力太郎買ってきた。
明日、初回点検のオイル交換後入れてみる。
冷えた状態で入れなければいけないらしい。
706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/02 00:35:38 xaRQ0GJ80
ミリテック使ってみたいけど120度で発生する塩素ガスでエンジン傷めるって聞いたからためらってる
形成膜だけつくって新しいオイル入れ替えても効果持続するんですか?
707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/02 09:42:13 oF1xYecOO
だからゾイルをすすめてるじゃないか
708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/02 11:35:26 xaRQ0GJ80
ゾイルもミリテックも塩素ガスが発生するのは同じじゃないですか
709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/02 12:15:39 PZ74qBBu0
その塩素ガスを君は測定したの?
どれ位の数値だった?
エンジン痛めるの嫌だから教えてクレクレ
710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/02 12:16:50 PZ74qBBu0
なんだ噂を聞いた706の中の人か
すまそ
711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/02 13:08:51 7jS9cdY90
テフロンは燃えると塩素が出るが、ミリテックはどうなんだろうね。
ミリテックで出るって話は聞いたこと無いけどなあ。
ソースはあるのかい?
712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/02 13:52:15 0zPDPpiH0
そのものが塩素じゃん
713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/02 14:10:41 xaRQ0GJ80
排気ガスが強烈な塩素臭に変わったてのをよくインターネットで見たから発生してるんじゃないかと
714:!omikuji!dama
06/04/02 18:57:56 JraHB4NC0
出光のメタルプロテクター
URLリンク(www.apolloservice.co.jp)
715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/02 19:23:35 7jS9cdY90
>712はナトリウムと塩素の化合物なんて危なくて口に入れるなんて
とんでもないとか言いそうだなw
716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/02 19:37:33 yoBuhJoVO
自分はGX81のマークツー乗りです!
添加剤を初めて買いました!『力太郎』ってのです。力太郎について教えてください!無知なので教えてくださいm(__)m
717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/02 19:40:29 JzWH3Sv60
垢をど~のこ~の
718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/02 22:39:09 1pCrW28f0
>>716
有機モリブデン系
古い車にはいいんじゃないか
719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/02 23:37:45 gyJHp/KE0
ヤフオクにIXLっていう添加剤でてたんだけど
使ってる人いる?
720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/03 00:22:27 yykVW6qo0
オイルトリートメント使ったけど、静かになったのは最初だけ。。。
燃費も落ちて、重たい感じのエンジンが出来上がりますた。。。
粘度をあげただけのような感じになってしまった。
721:774RR
06/04/03 00:38:41 xCuvPcV/0
んで、結局何がいいねん。
おしえれ。
722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/03 00:54:49 ++cwUnsW0
>>721
モーターアップ
超おすすめ
723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/03 01:13:23 xU82GHy+0
>>721
ぺぺローション
724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/03 13:22:03 ZSXY2xLH0
GASZOL どうよ
725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/04 04:17:00 kappP0u50
ゾイルでバイルシュタイン反応を見てみたが黄緑色の炎は確認できなかったぞ
ハロゲンを含む有機物なら出るはずなんだが。。。
あれの成分はなんだろね?リン酸系?
726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/04 11:06:37 GHMYJoO4O
オイル添加剤の『力太郎』を使おうと思います。
やはり、オイル交換時に使うほうがよいですか?
今、オイル交換して2000キロ走行しました
727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/04 20:46:16 j/wjxr1d0
関西化研工業株式会社のオイル添加剤使っている人いる?。
728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/04 21:53:07 ZKyLwntR0
モリブデン添加剤 NO1 は ルート産業 の
モリドライブリミテッド です。
私が勝手に決めました!!(笑)
729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/04 23:15:30 mcXY4yF70
ゾイルを自分の部屋でモモブドール試験してみたら臨界状態になり被爆した。
たぶん原材料にプルトニュウムが使われてるな。
730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/04 23:53:25 KqUNQNo90
悪いことは言わん。添加剤はやめておけ。
エンジンの回転部品のほとんどはクリアランス(隙間)があり
そこにオイルが入り込んで磨耗を防いでいる。
つまり止まっている時以外は回転部分の金属同士は触れていない。
触れないことで磨耗を防いでいる。
そこに添加剤を入れるとオイルが入り込めなくなり、金属が接触し
磨耗を早める結果になる。
確かに添加剤は金属自体の摩擦係数を減らすことはできる。
だからオイルを抜いてもエンジンが焼き付かないでしょう。
しかし、それは上記の理由で意味が無い、というかエンジンに悪影響です。
731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/04 23:57:15 kZd91Xr90
クロスハッチどころかクリアランスを埋める添加剤って?
そこまで固形チックな奴ぁ無いだろw
732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 00:01:34 mc8zjjsr0
エンジンの寿命が縮んだとしても20万キロぐらいは全然持つでしょ?
だったらその変化を楽しむのもいいんじゃないかと思った。
ちなみに新車で買って添加剤をオイル交換するたびに何かしらいれて。今17万キロで今のところは全然元気
733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 00:02:17 wauwPCdh0
>730は、おそらくテフロンのことを言っているのだろう。
テフロンの粉末を擦り付けただけでテフロンのコーティングが出来ると
思っているのではないか?
心配スンナ。テフロンはオイルパンとオイルラインに溜まるだけで何の役にも
たっていないから。
734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 00:09:50 GZ/H3YHn0
信じないなら好きなだけ入れればいいけどな。
詳しく言うと、金属による張力により、クサビ皮膜と呼ばれる
皮膜を作って保護してるわけ。
添加剤を入れるとそのクサビ皮膜が均一に正しく造られないわけ。
添加剤は入れたときはいいが、そのうち偏磨耗して芯も出なくなり、エンジンに悪い。
現に添加剤ジャブジャブいれたエンジンを分解すると接触部分がえぐれてる
んだと。
考えてみろって。そんなにいいものならオイルメーカーが
最初から混ぜてるっての。
735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 00:14:12 dvmvQ7GL0
ミリテック1
736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 00:15:13 62snPQ6n0
色々添加剤使ったけど
結局、効果はリポD程度
しょんべんが黄色くなる程度ってことだ
737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 01:26:27 HhJzuZrQ0
>734
何言ってんだかさっぱりわからん。
添加剤入れ続けて10万キロ走って2.5Lのクルマで11㎞/L走るんだが。
738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 01:51:45 +QPTOY750
軽自動車にいい添加剤ってどんなのですかね?
燃費良くしたい(´・ω・`)
739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 01:54:13 GZ/H3YHn0
>>737
わからんなら好きなだけいれりゃいいじゃん。
入れても走ることは走るし。燃費を言われても走り方や地域で違うでしょw
要は摩擦を減らすような加工をした金属にオイルはなじまないってことよ。
鉄の鍋とテフロン加工の鍋に油を垂らした時の違いを想像してみな。
添加剤なんか入れるよりその分上質なオイル入れたほうが
遥かにフィーリングもいいし、エンジンを痛めないと思うよ。
740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 02:10:26 iZf7f8pw0
>>734 & >>739 がワケワンネーのは同意
中途半端な知識と思い込みの書き込みはいかにもアホ杉
もう少し国語を含めて勉強しなおせ
それじゃ誰も納得できないぜ
ただし添加剤の一部に副作用があるのは事実
まぁ反論も含め各自いろいろ情報を集めてみるのが良かんべ
741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 02:13:17 HhJzuZrQ0
>739
説明できないんだったら、最初からするな。
俺のクルマは添加剤を使う前はどうやっても10㎞/Lは超えられなかった。
それが改善したんだから事実。
君の話は単なる思い込みを元にしていて全く根拠が無いんだよ。
どんな添加剤を入れたらテフロン加工された鍋みたいになるんだ?
エンジン開けたらシリンダーやメタルの表面がテフロンコーティングされてました
なんて話は聞いたことが無い。
ピストンのスカートにテフロンコーティングしたって、そんなものはすぐに
はがれちゃうんだよ。初期なじみ向上の為ぐらいにしか約に立たない。
エンジン組みつけの際にテフロンペースト使ったって、オイルが回れば流れてしまう。
アンチ添加剤信者ってのも困りものだな。
742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 06:24:15 Joo+PSfX0
>>741
>>737
> 添加剤入れ続けて10万キロ走って2.5Lのクルマで11㎞/L走るんだが。
この一行だけではどういう環境なのかが分からんよ。
安オイル+添加剤ならいいオイル使えと、それかオイル(粘度)が合ってないんじゃない?
それと、一度でいいから添加剤無しで乗ってみてよ、それで結論がでると思う。
743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 08:40:43 GZ/H3YHn0
>>740
笑えるw
では君の知識は中途半端ではないのか?
俺も以前は入れていた。ところが、入れて少し経つと音・振動が大きくなり吹けも
悪くなった。そこで知り合いのエンジニアに聞きくと、上記の理由で良くないとのこと。
悪いものは金属を腐食させるものもあるってよ。
>>741
説明って・・・クランクシャフトなどの回転部分はオイルにより非接触で動作しており
添加剤を入れるとそれができなくなる。それが理解できないなら君の頭を疑ったほうが
いいぞw
>ピストンのスカートにテフロンコーティングしたって、そんなものはすぐに
はがれちゃうんだよ。
ピストンのスカートは初めからテフロン加工されてますがなにか?w
君が無知なのはわかった。
>アンチ添加剤信者ってのも困りものだな。
メーカーの売り文句そのまま受け取っちゃうまさに信者に言われたかないw
そんなにいいならオイルメーカーが採用するってw
まぁ、添加剤メーカーの社員も生活があるんだから好きなだけ入れたらいいよ。
それに燃費を良くしたいなら柔らかいオイル入れればそれで済むぞ?
744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 09:16:11 b8mAsUke0
>>741
入れるとどういう現象が起きてどういう効果で燃費が良くなるのか説明キボン
745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 10:14:25 NFuaz6sh0
↑あ、俺もそれ知りたい
GRPとかNNL690とかもやっぱ良くないのか?
ここ読んでて納得できる詳細に出会ったことないから難しくてもいいから詳細キボンヌ
理解しようと頑張りまつから
746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 11:01:26 4Y0DaOcU0
んー。オカルティなカタログ文句貼られるだけな気がする。
747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 12:17:55 l2fM37adO
オイルってすでに添加剤入ってるんだよね。いわゆるケミカルの添加剤はその内のどれかを極端に混入させたもの。それが良いものならオイルがそうなってる。
748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 12:25:34 YGgCPF8p0
添加剤には副作用があるかもしれん。
其れでも入れたい奴は入れろ、でいいじゃん。
何か難しいカタカナ並べられても、わけわかめ。
749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 12:49:38 30y7ilPnO
0.5L入りのオイルが売ってないから添加剤ぶちこむ
750:741
06/04/05 13:16:41 HhJzuZrQ0
>743
朝っぱら必死だなW
>説明って・・・クランクシャフトなどの回転部分はオイルにより非接触で動作しており
>添加剤を入れるとそれができなくなる。それが理解できないなら君の頭を疑ったほうが
>いいぞw
なるほど。俺のクルマは10万キロにも渡ってオイルが回らずノントラブルで走ってたと
言いたい訳だ。疑うべきは君の頭だろW
>ピストンのスカートは初めからテフロン加工されてますがなにか?w
>君が無知なのはわかった。
ピストンのスカートのテフロン加工が流行ったのは一時期のことで今はモリブデンが主流。
それも一部のエンジンだけどな。
君の無知さ加減がこれで良くわかったW
751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 13:35:43 DIRSyAMO0
オイルを弾くからクランクの流体潤滑が出来ないと
メタルとクランク間は油圧をかけてるから非接触なんですけど
オイルが金属に馴染む程度の保持だけでは焼きつきますねw
752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 13:57:01 MBQkTMGr0
>>744>>745 こんちゃ~。GRP信者でぇーす(爆
とりあえず、総本山(?)の頁でも、ペタペタ。ご指名のオカルティな?カタログですw
URLリンク(web.kyoto-inet.or.jp)
下記、燃費スレより抜粋(スレリンク(car板)
40km/hで定速走行する自動車に生じる機械的損失の種類と割合
ピストン抵抗 32% 、バルブ系抵抗 16% 、クランク軸抵抗 13%
ポンピングロス 27% 、外装品抵抗 9%、トランスミッション 3%
原理的には、この上段の損失を低減できるカラ。(バルブは摩擦分、バネ分は㍉w)
また、全開走行時は機械的損失は全体の9%程度だが、低速走行時は
熱損失や排気損失が減る分、相対的に機械的損失の割合が増える為、
特に(空気抵抗・路面抵抗も少ない)低速定常走行時に、効くのである!!
もちろん、上手くオイル選んでも同じ効果は出せるけどねw
>>高級オイル派のしと達
ところでさー、良いオイルって、、どれ? 街乗り用でw
高機能オイル(一般に高級と言われてるの)は、実は寿命短いのだが…。
確かに耐熱性や皮膜強度は強いんだけど、洗浄剤の方が、もたねぇゾ。
分量少なすぎw かと言って分量多いと、サーキットでスラッジに変わるしナァ。
>>743 その入れていた添加剤を教えていただければ幸いです。
753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 14:11:36 l2fM37adO
添加剤の中には無害なのもあるらしいが効果もないらしいw
754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 14:19:38 l2fM37adO
3%燃費が良くなればエンジンライン組み直すと言われるくらいメーカーも必死。なのに添加剤ごときで10%良くなりゃ世話ねーよ。冷静に考えればバカでもわかる。
755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 14:44:22 iZf7f8pw0
>>743
>知り合いのエンジニアに聞きくと~
完璧な知識ですね(・∀・)ニヤニヤ
もう貴方の知識に匹敵する人間はこの世に居ませんよ
悟りの境地ですね
756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 15:37:11 vYFDhawi0
どうも否定派のほうが不利だな。単なる思い込みっぽいな。
否定にあたって十分な実証もないし理屈も思い込みの域を出ていないように思う。
757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 15:51:16 /ggMNeOd0
有名な粉使ってるけど、加速が良くなるのは何故ですか?20年落ちの外車だけど。
1生使える量入ってるし。
758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 16:02:48 st24sGeVO
プラシボw
759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 16:16:01 lOfWsy2AO
冷静に考えりゃそんなんで一割も燃費だ加速だ善くなったら自動車メーカーもオイルメーカーもやってられんがな(´・ω・`)
760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 16:22:23 l2fM37adO
肯定派のほうが不利では?単に入れたら燃費よくなった加速よくなったと言ってるだけじゃん。物理的説明なし。思い込みくさいぞ。第一多少燃費よくなったとしてもトータルで微妙じゃね?w
761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 16:23:18 uFyoEuPF0
どうも例の粉は純正(鉱物)オイルだと効き目がありますね。
古い車なら特に効果があると・・・元の性能に近くなっただけですが。
762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 18:20:07 DIRSyAMO0
例の粉は微妙だな
密閉力アップで圧縮圧力上げるのはいいがメタルに埋没して長期的にみるとヤバイとか
ラッシュアジャスター目詰まりするとか
おれも数年入れたから効果あるのはわかる
ただしおれのクルマは古いレギュラーガス車でノックセンサ付いてないんで
夏場は特にハイオク入れてもノッキング酷かったなw
763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 22:32:41 iZf7f8pw0
入れてみて面白いってゆーのもある
良くも悪くもだが…
純正オイル入れてメーカー指定交換サイクル守ればオッケー
なのはここの住人全員が承知
でも少し遊んでみたいワケさ
燃費や加速の数字がたいして変わらなくても
ちょっとだけ感覚的に変化した「気がする」のが面白い
数百円~数千円でエンジンを気軽にいじって楽しむ遊びも
他にはないと思うぞ
自分の車に自腹で遊んでるのだから まーイイじゃん
764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 22:52:26 GZ/H3YHn0
>>750
おめでたいやつだw
>俺のクルマは10万キロにも渡ってオイルが回らずノントラブルで走ってたと
言いたい訳だ。
知らんがな。
とりあえず壊れはしねーだろ。せいぜい芯がずれるだけだし、無害なのもあるらしいから
運がよければなんともないかもなw
とにかくクランクシャフト等の回転軸が非接触で動作しているということすらしらず、
入れたら燃費が良くなったという非確実な経験だけで信じ込んでるアホじゃ宣伝文句に
イチコロだろーよwww
燃費良くしたかったら、まず低粘度のオイル入れとけ。で、タイヤ空気圧チェックしろよ?表示は
冷間時だから1割多めにいれとけよ?トランクに重いもの積んでないか?ついでにダイエットしとけw
これで燃費は大分向上するぞ?
あ、でも季節や気温、天候、ガソリン、道路状況・・・燃費なんてあらゆる状況で変わることを憶えておけ。
言っておくが、燃費なんて様々な要因があるんだから、オマエの車の燃費が良くなったのも添加剤
の効果だなんて根拠にならないのよ?
>>751
>オイルが金属に馴染む程度の保持だけでは焼きつきますねw
わからないという知能の人間に、すごーく噛み砕いて説明した例えなので
その辺は脳内変換して読んでください。
765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 22:57:58 GZ/H3YHn0
>>763
リスクを承知でわかってればいいんじゃないの?
一番アホなのは入れればすべてがよくなると信じ込んでる人ですね。
エンジンの構造と性質をわかってれば添加剤なんてリスクにしか考えないはずなんだが。
俺の経験では添加剤の値段分高いオイル(高けりゃいいわけじゃないが)入れたほうがよっぽど効果がありますね。
766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/05 23:31:01 QZh50M+x0
塩素系(ゾイル、ミリテック)ってニカジルメッキに作用すの?
767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/06 00:03:55 aZqsSwdS0
添加剤って怪しいメーカーのもあれば自動車メーカーが第二ブランド
として出してる添加剤もある訳だから一概に否定するのもどうかと。
でもたしかにゾイルが原因でエンジン焼き付いたとしてもパパコーポ
レーションが弁償してくれそうな気はしない。
768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/06 02:20:30 0ANfsAqa0
>>765
うっとしい奴だな
だから何が言いたいんだ?
そもそも添加剤スレで添加剤はダメなどと叫んでも誰も相手にしない
自分の車に自己責任で入れて、燃費良くなったと喜んでいるんだから、余計なお世話だ
お前の伝聞など知るかw
お前も車屋にオイルのサイクル守るのが一番って言われたってだけだろ
そりゃ車屋なら言うわなww
もう消えて良いぞ
769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/06 06:41:48 t2ERZTYGO
せんせ~い♪
なんでこのスレにアンチがくるんですか?
>>770先生教えて(^^)
770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/06 10:41:43 1KWNDJLB0
>>769
マイクロロンでも入れて(入れすぎて)、オイルラインを詰まらせたんだろ。
771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/06 15:14:38 W3AmH/dH0
マイクロセラだと思うな
772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/06 15:37:48 VnElfz1WO
かたくなに信じてる人は添加剤が良いものならオイルに初めから入ってるのではないかという疑問すら湧かないのかな。
773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/06 15:43:20 gdutGMP00
ミラルーブは塩素系添加剤などの様にエンジンに悪影響を及ぼす危険性はないのでしょうか?
マイナーなんでここの話題になっていないですが、だれか知ってますか?
774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/06 19:43:32 AyY8FPJm0
>772
よんでみ
URLリンク(www.attack-racing.com)
775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/06 19:57:49 etpOdy5E0
おもしれぇ!
776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/06 20:11:04 t2ERZTYGO
>>772
コストって言葉知らないのか?w
777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/06 20:37:05 VTIWMDUM0
>>776
コストって言葉を知ってるなら、仮に添加剤が3千円としていつもより
3千円高いオイル入れたほうがいいぞ?
添加剤のパッケージ代から容器、人件費、輸送費が掛からないんだからw
778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/06 21:23:06 27X3RhlQ0
>>776
どれだけ売れるか判らない添加剤を作るコストと
大量販売しているオイルメーカーが最初から添加するものとの
コストの事を言われているのかな?
779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/06 21:46:46 BjUpVWpS0
福野の本では車メーカー開発者が口を揃えて添加剤は絶対やめてくれって言ってるぞ。
クレームがきて分解してみると添加剤が原因で故障してるケースがゴマンとあるそうな。
そのくせ故障したのはメーカーのせいにされるからやってらんねーみたい。
商業上、大々的に添加剤はやめてとも言えないらしい。
福野自身も偏磨耗したシャフトやイオウで腐食したベアリングなどを目の辺りにしたそうな。
俺も経験上、添加剤なんて効果はあったとしてもいれて1000キロも持続しない。
そんな金あるならレッドラインを薦めとく。燃費・加速・フィーリング全ての面で抜群。
780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/06 21:59:42 +ZaI/6b90
わざわざ添加剤スレまで来てそんなこと書くなって・・・
781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/06 22:34:51 0RrDBVK10
オイル添加剤より燃料添加剤のほうが・・・
いえ、なんでも・・・
すいません・・・
782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/06 22:40:22 qQdDh94U0
レッドラインも燃料添加剤作ってるけど
783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/06 22:48:53 0RrDBVK10
いろいろなオイル添加剤や燃料添加剤をを使ってきたけど
一番、効果を体感したのはポリエーテルアミン系の燃料添加剤でした・・・
すっ、すいませんです・・・
784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/06 23:15:01 wol4lKMg0
なぜみんな謝る?正々堂々意見を言えよ!!
す、すまんかった
785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/06 23:16:27 PXYv59N9O
まぁ結論から言えば、マイクロロン+モータロイ、これが最強。
燃費と耐久性重視ならね。
パワー感重視ならどうか知らんけど。
786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/06 23:51:27 Fw+H/jdZ0
>>779
故障に対して分解調査するなんて事有るのか?
787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/07 00:06:35 +goGbimP0
>>786
なかったらリコールも出来ないでしょ。
788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/07 00:27:40 F/27RxZo0
>>779
オイル添加剤もいろいろあるっつーのに、十把ひとからげでNGって言ってるなら、製品ごとのテストなんか
しちゃいないな。ただの手抜き。
ただ、金属を腐食させる添加剤があるのは事実だがな。
レッドラインはシール類への攻撃性が強いので、俺的にはだめぽ。
古めの車や輸入車だと、まず間違い無くだらだら漏れてくるし、性能も値段相応に優れているとも思えん。
正直、ヤフオクで安売りしているシェブロンのほうがマシ。
オイル屋に騙されてるんじゃね?w
789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/07 03:53:15 twzJadW2O
古い車に最近の化学合成NGは常識じゃん。輸入車は漏れる?レッドラインはアメリカ製ですけど。基本的に使い方間違ってないか?
790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/07 07:00:35 1GV8ifBC0
ベースオイルにエステルを使うとシールが収縮しやすいのは既知の事実だよ
輸入車かどうか関係なく漏れる時は漏るわね
それとREDLINE自体オイルスレだと微妙な評判だけどね…
あっ…すみません…
791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/07 14:04:01 bNk5sEH40
>>789
その「古い車」って基準を教えておくれ。
俺のダイハツの軽トラ、平成9年式のくせにキャブレター車なのです。
「古い車」に入る?
792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/07 14:26:12 3VXHWZpt0
>>791
それはくそ車!
793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/07 14:31:51 bNk5sEH40
>>792
うはwwwイヂメルナヨ
794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/07 15:14:45 3VXHWZpt0
>>793
冗談です。最高の車です~ぅ
795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/07 15:47:05 fAeVkL6J0
>>786
そりゃあるよ。エンジンが原因で壊れてるんだったら一大事だし
不可解な故障だったらエンジンをメーカーに送らないといけない。
ただ、本当に添加剤が原因で壊れてるなら
メーカーは頑としてクレーム扱いにはしない。突っぱねる。
796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/07 16:44:47 6UvcR0Oh0
>古い車に最近の化学合成NGは常識じゃん
常識が変わる事を知らないようでは、まだ坊やだな。
797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/07 16:47:09 0fVOzarY0
結構メーカーでも燃料添加剤とか売ってるの見るけど、
もしかしてオイル添加剤が売ってるメーカーって無いのか??
798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/07 17:49:49 udtOoCOVO
モーターレブってエンジンに悪いの?
799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/07 18:25:35 tKlt8bnu0
>>797
自動車メーカーは基本的に添加剤を認めてないからだょ。
粗利が大きいから、関連会社から出すパターンが多いね。
自分とこで作ってるくせに、石油元売もオイル添加剤には
微妙な表現だよね・・・
URLリンク(www.idemitsu.co.jp)
800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/08 01:14:09 S+YQzt7u0
>>789
URLリンク(www.bp-oil.co.jp)
801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/08 01:18:41 hCEcOf0W0
添加剤とオイル
エンジンの種類と使用状況
無限に近い組み合わせがあるから
一概には言えないだろ
公式にはエンジンメーカー指定オイルのみ
と言うしかない
802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/08 12:15:32 6gX/mRluO
>>790
エステルってオイルシールを膨らます効果があったんじゃ・・・
収縮させるのはPAOだったような・・・
オイル漏止剤は塩素系がほとんどだったような気が・・・
いや亀レスですんません・・・・
803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/08 14:42:02 s5WfF6QN0
使って問題あることはあっても
使わなくて困ることは無いわけだから
使用前に少しでも心配してんなら
使わなけりゃいい。これで解決!
804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/08 16:36:49 Xi35VCPE0
ディーゼルでフリクッションロスの良い添加剤あるかい。
805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/08 16:39:52 3UT2iscD0
オイル添加剤は、あくまでも使用者責任で楽しむ物・・・だな。
粉系なんかは特に・・・(笑)
オレは10万kmの時に石油元売の有機モリブデン系を使ったけど
費用対効果は微妙だったな・・・
806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/08 16:51:57 yS1PP22A0
モービル1 + モリドライブリミテッド。これ最高!!!
でも、モリブデンの効果は100K位走らないと出てこない。
あっ、いえ、すいません・・・。
807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/08 17:15:33 s5WfF6QN0
モービル1って、儲けシロへらせないのかなあ。
もっと、下げれば入れてみたいが、かるーい薄利多売状態にして
客の数増やすより、やっぱり高い方がずっとおいしいんですかね。
ちなみに自分はBSポテも履きませんよ。
808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/08 17:43:25 7UcpPTvLO
ローション添加
809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/08 19:22:13 PWU6mnao0
ヌルポ
810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/08 19:24:21 st/yMCT+0
ガッツ石松
811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/08 20:03:21 6gX/mRluO
>>804 ディーゼルなら費用対効果でモリブデンが無難かと・・・
トライボテックが投売り(1480円)されていたから入れてみたけど気持ちの問題だった。
27マソキロ超えたけど、ディーゼルは安くても良いから早めのオイル交換がオイルシールと財布に優しいと気がついた。
だから入れるのはモリブデン
812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/08 20:53:31 S+YQzt7u0
>>806
モリブデンは何キロ走っても効果はでないよ。焼き付などのトラブルを防ぐだけ。
傷を塞いだりするのは、別の成分。
813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/08 22:38:33 3UT2iscD0
>>812
傷を塞ぐって何だよ?(笑)
あまりアフターメーカーの大袈裟な宣伝文句を真に受けるなよ・・・
実際、信頼できる石油メーカーから出てる無難な商品の成分は
有機モリブデンくらいじゃねーの。
URLリンク(www.apolloservice.co.jp)
814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/09 01:50:21 ecefBaDl0
>>807
モービル1ってアメリカのスーパーじゃ1ドルぐらいのオイルだお
ちなみに有名メーカーの鉱物油は40セントだった。
815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/09 02:32:14 1eSYRNZH0
青缶GJ
普段は高速8割使っても、7キロ程度しか走らなかったのに
今回給油したら7.9も走ってた
低速トルクもアップしてるし、静かだし、安いしで言うことなし
816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/09 09:04:53 PA5Fo5sd0
青姦は延命用だろ
817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/09 10:26:56 1UV15RRV0
ミリテック、ゾイル被害者体験談募集中
↓
818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/09 11:28:17 JXH/x8GC0
ワコーズのフォアビークルFV効果どうですか。
ゾイル良いと思うよ、ただ価格が高いね。偽者出回っているから注意したいと。
819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/09 20:12:34 tmBy5iM+0
青缶がイイのならヘビーデューティーはもっとイイの?
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/09 20:25:25 ye1dzz+v0
誰か、すり鉢を使うオイル添加剤入れた
チャレンジャーはいる?
821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/09 21:03:20 x57kwKZV0
アレはオイルパンに溜まるだけだからやめた方がいい。
822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/09 21:44:09 qn3NwZQSO
今月のAM紙にのっているミレニアムっていう添加剤はどうなの?カルシウム系って?誰か教えて下さい
823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/09 23:15:14 ye1dzz+v0
>>822
カルシウムぅ? それもすり鉢系か?
どんな効果か気になる・・・
824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/10 00:28:12 et2GkQFO0
骨が丈夫になるんだよ
825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/10 00:36:07 YFNW5Rve0
こんなの↓
カルシウム系エンジンオイル添加剤 ミレニアム
URLリンク(www.tanida-web.co.jp)
すり鉢は不要みたいでつ
826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/10 01:26:50 8gbxT7J00
>>820
長年使ってたけど(純正鉱物OILで)化学合成OILにしたら必要なくなったよ。
エンジン回して半年で交換すれば不調でないなら添加剤はいらないかも。
827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/10 08:25:32 UsUleWwM0
すり鉢ってのがキモだよね。
・・ゴリゴリ・・ 今から良いモン入れてやるからな、待ってろよ~。・・ゴリゴリ・・
828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/10 09:57:09 hicjOUqn0
>>799
ネッツト〇た多摩にバーダル売ってるッスよ
829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/10 15:33:07 FQ/dij0O0
バーダルのRING-EEZEどうだい。
830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/10 15:37:02 ryqK3pLt0
>>825
非塩素系のミリテックって感じか。
831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/10 16:01:46 EvbGfisJ0
モリブデンマンセー
832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/10 16:22:35 kzG5Gzvt0
モーターレブマンセーかどうか
これから試すんだが、手の届く値段になったから買っただけ・・・
一回こっきりで、次はないと思うが、それなら止めてほうがいいような・・
決断力の無い自分・・・・
833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/10 17:43:25 VxQH3T0RO
>>820
もう5年は使ってるよ。
まず、液体のはシャリオのMTにつかったんだけど、何をしても入りの渋かった3速にスコスコはいるようなったよ。
エンジンには三種混合でいれて、詳しい数値は忘れたけど、縮音と1kmくらい燃費の向上があったよ。
最近は母上の4万km走行のワゴンRに使用して、液体のをATに、エンジンには三種混合をそれぞれ入れて、ATの変速ショックの低減と、かなりの静音と、燃費9kmから10.2kmに向上しました。
オイルパンに溜まるがどうかは確認していません。
834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/10 18:00:01 CWMWNQqU0
規定量きっちり入れてるなら溜まります。
個人的には使うなトハ言わないまでも減量して使用する事を薦めます
使用感は多分なくなりますがw
835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/10 20:35:47 9nDVOqD20
>>829
パジェロイオに入れて750㌔走った。ラッシュアジャスターの音は減った
ようだがたまに聞こえる。 説明書には3000㌔から5000㌔でスラッジを
完全溶解するって書いてたんでもう暫くは様子見。
836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/10 21:09:29 35acHPjO0
ピカールまじおすすめ
837:790
06/04/10 21:42:10 X3oyYs7n0
>>802
間違えてた
うぅ…すまんです
838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/10 23:58:29 VxQH3T0RO
>>833さん、なるほど。
しかし使用感がなければ意味無いしねぇ。
効果も目にも体感的にも出ているからなぁ。
まだまだ、パウダーも、液体のしっかり残りがあるから、ボチボチ使っていきますね。
839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/11 09:47:04 S52uWuEXO
結局何がいいんでつか…あっ…すんません…
840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/11 10:59:59 8cJkx5r40
すでに高級添加剤が混ぜられた状態のオイルを使えばいいんじゃない?
アタック25みたいなやつとか
841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/11 11:04:09 r72lZd1K0
高級オイルといえばカストロールのシントロンと愛用してたが
これより良いオイルってある?
少なくともこれを使えば添加剤はいらないと思うよ。
むかしミリテック使ってたけど5000円もするので代わりに高級オイルを
使った方が良いと思ってるんだけど。
842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/11 11:07:20 8cJkx5r40
高級オイルはまず間違いなくフルシンセなので古い車ではお漏らししちゃうのよ・・・
843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/11 11:12:36 t/yM2RfX0
今の100%合成オイルは んなこたーない
844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/11 21:49:16 I3+AL4940
ミリッテック被害者ってやっぱいなかったんだ。
使ってみよっかな。
845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/11 22:08:05 9IiziouR0
>>842
古い車用のフルシンセもある。BP
846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/11 22:45:53 E8i2iNmR0
オイル変えたら燃費良くなるの?
847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/11 22:54:22 igUJJY7OO
>>846 なるお(^ω^)
エンジンが軽くなる感じが分かれば、それだけ抵抗が少ないってことだと思ってるお
848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/11 23:03:44 ZEyuTgeP0
ワコズは外さないっていうけど・・・
何万キロも持たねーしな。
ま、他のも何万キロって広告に乗せられてるだけかもしれんが…
849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/12 00:18:29 ++NKdKeb0
ちょっと前にオベロンの添加剤の話出てたけど
どうだったのかな?
漏れの場合エンジンは効果よくわからんかったが
ミッションオイルに添加したらシフトが滑らかになったよ。
車はeg6でつ
850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/12 08:33:58 L9Ajogmn0
>>844
被害が出るより先に買い替えの時期が来ます。
心配無用。
851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/12 11:57:22 lwIPi/W/0
ミリテックは正直添加剤としてかなりその効果を実感できたな。
他のを試した分けじゃないけど確実な線でミリテックを愛用していたよ。
でも今思うと高すぎるね。金がふんだんにある独身時代なら使うけど
今はちょっと贅沢品という感じ。
852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/12 11:59:53 VYhsJsgh0
ミリテックなんかよりMT-10の方が絶対いいと思う。
853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/12 18:24:32 85X5sob90
イクセルもいいと思う。
854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/12 20:52:36 qR/Wbr0f0
>>853
イクセルっていい?
なんか、あまり効果が感じられないんだけど…。
855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/12 21:46:44 O0DTLBQm0
最初のオイル交換後、力太郎入れたらかなり静かになった。
次にオイル交換したら、最初からモリブデン入りだから、もう使わないけど。
初期馴染みにいいのだろうか?
856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/12 21:56:31 VHYQDY5u0
>>855
HONDAの一部車種には、出荷時に純正オイルと、ウルトラM(非売品)というモリブデン入りオイルを使っている。
857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/13 00:04:20 orR4E/z00
ああ、MT-10普通にいいよ。
パワーアップ感は無いけど、静かにはなる。
走行11万kmのスカイライン25GT(親のクルマ)に入れたけど、信号待ちで「エンストか!?」と確認してしまうくらい静かになった。
ただ、室内は静かなんだけど、車外でアイドリングくらいのエンジン音聞いてると「みゅりみゅりみゅり」という音が
混じってて、心地よいものではない。
入れる前はうるさい位「金属部品回ってまっせ!」な音がしていたので尚更不気味。
一回入れたっきりだけど、12万7千kmの現在も効果はあるっぽい。
静かにしたくて、塩素系だってのを理解してればまあまあ良い添加剤なんじゃないかな。
自分の車には入れたくないけどw
858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/13 00:36:32 4z1vNpStO
ホムセンで売っていて以前から気になってた、モリグリーンゴールドⅡという添加剤をいれてみました。エンジン音が若干静かになった感じで、どの回転域でもトルクアップしました。燃費も14km/Lから15km/Lに上がりました(誤差の範囲?)使った方いますか?
859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/13 02:24:49 uIpSn6yw0
イクセル買ってしまった。。。
まぁまずはバイクに入れてみる。
860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/13 02:43:22 tKjJz0Fd0
>>47
そうそう、、結婚と同じ、。
861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/13 04:10:42 pJ7tx66X0
イクセルは使いにくいなあ。
粘度高いし混ざりにくい。下手すると分離してるしw
どうすっかなー
次はミリテックにすっかなー
862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/13 20:31:54 1BfTJQXw0
14 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/04/13(木) 19:22:28 ID:9rCHnSxA0
テフロン系添加剤新車時から入れて5万キロでエンジンボロボロにした奴が居る
で、安物新車買ってまた入れてる。「添加剤は良くない」と言っても聞く耳持たず。
バカは死ななきゃ直らない典型。車変えるたびに安物になっていくのが哀れ・・・
863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/13 20:48:35 7tvXEwV10
>>861
今、エンジンOH時の組み付け油として薄めないで塗ってあるんだけど
落ちにくくて良かった。
864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/13 21:59:37 xU9afKPe0
おまいらフロロンNo.1は何で溶いてる?
おいらはMobil 1。
865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/13 22:34:26 EIE87xSM0
おいらは牛乳。
866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/13 23:15:52 Go6oe7NO0
毒薬飲むのに水か酒かで悩む香具師も珍しいがw
最後になるかもしれんから、せいぜい高いオイル使ってやればいいんでないのw
867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/14 01:41:44 JKQZRcxA0
URLリンク(yunyuya.pos.to)
↑ここでミリテック買った人いる?
あまりに安いのでニセモノ臭い気もするんだけど、
実際のところどう?ホンモノ??
868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/14 08:34:34 vmF1+n8E0
ラッシュアジャスター使ってる車に
テフロンの粉なんて入れたら
自分から積極的にエンジンを壊してるようなもの。
添加剤そのものにはそれなりに肯定的ではあるが
テフロン系はちょっとなぁ・・・
869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/14 11:28:45 ZIH9FFr60
>>867
日本の代理店が売っているミリテックが本物だとしたら、これは偽物。
ただ、主要成分は同じはず。外国からミリテックを輸入しているまでは
同じだと思うが、そこから基油混ぜたり容器入れしたりが違うはず。
余談だがミリテックは工業用でかなりドラムで輸入しているところが
あるらしい。
870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/14 14:54:37 pQWFsWh/0
>869
容器を換えたり、混ぜ物したほうが本物だなんて価値観がおかしいんじゃないの?
GRPが本物で、NNL690が偽者って言ってるみたいだな。
871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/14 16:21:17 vmF1+n8E0
NNL690は第三者が燃費とか圧縮のデータ取って
Web上に公開されてる数少ない添加剤だな。
872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/14 16:51:14 e443lp1u0
ミリテックってそんなに効果が高いのにF1レースとかでは使われないの?
F1じゃなくても普通に自動車レースではどう?
873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/14 17:00:25 4QSTIDUV0
>>872
オイルメーカーのスポンサーが拒否するだろ。
874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/14 17:04:16 e443lp1u0
>>873
なるほど。そういえばそうだね。
良い物が必ずレースで使われるとは限らないというわけか。
875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/14 17:11:03 vmF1+n8E0
スポンサーのオイルが使われているとも限らないんだよね。
これがまたw
876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/14 18:00:05 pQWFsWh/0
F1のエンジンに市販の添加剤を入れて、もしパワーが上がるようなことが
あったら、オイルメーカーの担当者はクビになるだろうなw
877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/14 18:14:27 4QSTIDUV0
>>876
パワーだけなら上がるだろ。
反面、耐久性が無くなったり、熱に弱くなったりと、どこかにシワ寄せが行く。
878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/14 18:31:23 pSKYzXTM0
テフロン使うやつはバカ!
879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/14 18:36:05 lQZ0UA3a0
使わないからといって利口とは限らない。
880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/14 18:45:08 tMfLCN3g0
>879の勝ち!
881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/14 19:09:48 pQWFsWh/0
>877
レギュレーションでエンジンは2レースで1基と決まっているんだから、
十分な耐久性があることが前提になるのは当たり前だろ。
パワーだけ上がってもエンジンが2レースもたなかっら、そんな添加剤意味ねーじゃん。
882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/14 20:38:13 e443lp1u0
レース用オイルってもともとあらゆる添加剤が入ってるから
あえて使わないだけかも。
などとレース素人の俺が言ってみる
883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/14 21:26:30 ZIH9FFr60
>>870
よく読め。日本の代理店が宣伝しているミリテックが、みんなが知っているミリテック
であることは確かなわけだから、日本の代理店が本物のミリテックであることは
間違いない。ただし、日本の代理店の売っているミリテックが性能が上だなんて、
どこのも書いてないぞ。GRPとNNL690の中身が仮に同じだとしても、NNL690は
GRPじゃないだろが。
884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/14 21:34:26 4QSTIDUV0
ミリッテク・ミレニアムの事か?
ミリテックの代理店のFAQには、中身は同じ物って書いてありますよ。
885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/14 23:31:28 Z9j1EvXz0
レースで使う条件てのは
実は比較的単純なな条件だったりする
最高のメンテを約束されてるし
温度環境なんかも事前に知っておけるし
使用済みを持ち帰って配合を微調整したり
F1ならコスト度外視してもイイ
たとえリッター100万円のオイルでも
それで勝てるならガンガン使うだろう
実際には高性能を求められるとゆーより
壊れない事と安定した仕様が求められるがナ
ともかく市販の添加剤なんぞ出る幕ナシ
イメージ戦略やコマーシャルで箱車スポンサーに付く事はあるだろうが
石油元売りのメジャーに比べれば添加剤専門メーカーなんぞ零細企業だかんな
間違ってもF1にはでてこないね
886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/15 00:03:51 NJWMr7620
呉は?
マッチがスカイライン(黒)でやってたけど
あれは、添加剤の宣伝ではないけど・・・
887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/15 00:48:18 jAlwXAcR0
>>878
テフロンは悪いのか?!?!?
どう悪いのか?けっこう高いのに。
888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/15 01:11:47 aPppNNy+0
デュポンが何か言ってなかったっけ?
889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/15 01:36:43 rNvWZtMV0
まず環境問題
デュポン社はテフロン訴訟を抱えています
URLリンク(www.mypress.jp)
URLリンク(www.jc-press.com)
エンジンオイルにテフロンは不適当
URLリンク(www.mercedesbenz-net.com)
1980年からテフロンをPTFE添加剤メーカーに販売するのを断っていたが、
この10年ほどはデュポン社は立場を変えてテフロンをPTFE添加剤メーカーに販売している。
URLリンク(www.parkcity.ne.jp)
添加剤メーカーの反論
URLリンク(www.poweraccel.co.jp)
いちおー コレくらいは知っとけ
否定派も容認派もナ
890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/15 01:38:46 DOAqJ/jR0
>>884
おそらくミリテックが日本に送っているのは原液で、それを日本で合成油と混ぜて
ボトリングしていると思う。同じミリテックを使っていても、どんなオイルを
どのくらい混ぜているかで性能差ってのは出てくるのだと思うよ。
>>885
トップレースに使われているオイルは市販品じゃないからね、
コストを度外視して市販オイルには入れない添加剤や、
入れている分量がまったく違うはず。なので後入れの添加剤は
出る幕はないということ。なので別で考えたほうがいいと思う。
891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/15 02:26:11 jCzJ8mpR0
なんでモーターUpとモーターレブの話題がでないの?
892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/15 03:40:58 rNvWZtMV0
深夜TVコマーシャルが
大変ウザかったから
893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/15 07:27:22 Q7rIsCQY0
>>892
禿同
特にモーターアップはあそこまであからさまな効果を持ち上げるCMだと
詐欺にでもあいそうな気分になるよ。
実際使ったこと無いw
ミリテックってテフロン系なの?
894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/15 10:53:37 DzUXspyx0
>>893
ミリテックは塩素化合物系。※塩素ではない
895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/15 10:57:09 cwyh48+n0
>>894
塩素単体の添加剤なんて無いんだから注釈入れる必要無いだろw
896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/15 10:59:48 YO12R1ZY0
>>890
なぜ、原液で販売されないの?
897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/15 11:32:54 DOAqJ/jR0
>>896
理由は分からないけど、例えば車1台に必要な量を5000円で売るとして、
オイルを混ぜて200cc/5000円で売るのと、原液のみ10cc/
5000円で売るのでは、前者のが売りやすいと思われる。今売ってる
ミリテックだって、昔より量が増えてるが、実際増えたのはオイル分だけ。
898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/15 12:09:03 C8FsiNjy0
環境問題には興味無いが、エンジンに害を及ぼすとしたら、テフロンは
使えネェーな・・・。
899:867
06/04/15 14:25:34 6789C6yz0
つまるところ、さしたる違いは無い、ということでFA?
900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/15 20:27:36 mxrTjoLsO
KUREのダブルエコっていい?使った人いる?
901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/15 20:36:08 Lci/AvAy0
呉の製品はCRCみたいに単純外用なら良いけど内部には使う気になれんな・・
最近は良くなってるのかいね?
902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/15 23:46:16 v5FapO550
>>901
単純外用ならWD-40の方が良いぞ......w。
903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/15 23:48:00 7siLmlOg0
金属面はどれだけ研磨して磨き上げたとしても研磨剤以上の精度は出せません。
表面処理にはレ-ザ-処理などの最新技術を用いてもその表面改質によって強度
を増す事が出来ても精度を上げる事はやはり困難でした。それは先ほど述べた通り
金属の原子レベルで凸凹が存在する為であり、それは例えばバック・スキンや
なめし皮と同じ状態を想像して下さい。「ミリテック」は金属表面の原子に直鎖状の
炭素結合をする物で、その結合の鎖の長い事が極圧性能の秘密です。つまり、表面に
毛並みの良い、良く滑る鎖が一面に生えている状態。つまりその表面の凸凹を埋める
毛皮に替えると解釈して下さい。生体の保護と同じ理屈です。それを化学的な反応で
処理する事が可能になった潤滑のテクノロジ-ということです。
塩素化炭化水素は金属表面を軟らかくする事でその表面をすべすべにします。
これを生体に喩えると苛性ソ-ダで手を洗っている状態といえば解り易いでしょうか、
いつまで経ってもツルツルと良く滑りますが気がつくと指紋が消え、あとで痛みを発するか
表面が荒れてザラザラになります。
相手が金属の場合には、ピカールで磨いた様に黒くなるのが特徴的な現象として知られます、
則ちオイルが黒くなる・・・。
904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/16 00:20:08 chHhu78b0
化学合成油とか高級オイルを入れるのと、ディーラー純正オイルに添加剤を入れるのではどちらが良いのでしょうか?
905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/16 01:03:31 DaRSa3eX0
904 100%化学合成+ミリテック少々
で交換サイクルを純正の時の1.5~2倍にする
906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/16 02:03:11 uoADpotE0
純正オイルには有機モリブデンが入っている
モリブデンは多すぎても良くない
むやみに添加剤を入れるのはマイナス
純正オイルは意外と高品質
907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/16 02:14:34 fxtdgMX10
>>904
釣れますか?
908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/16 04:28:20 JiHa8QY50
日常の使用なら純正か純正相当のオイルで充分なんだろうね
あるいはもっと廉価なオイルでも充分
交換時期さえ適切に判断できれば
そういった実用とは別に
微妙なフィーリングの差違や「良い気がする」事に
楽しみを見い出してイロイロ試してみるのもアリだと思う
効能、検証、反論、を自分でやってみたりネットで調べたり
自分は面白いと思う好奇心で遊んでるよ
909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/16 08:46:26 Zkus6+UW0
っていうかちょっとぐらい凸凹あたほうがおいるがつきやすいんじゃ
910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/16 11:45:00 3lYU4GIT0
>微妙なフィーリングの差違や「良い気がする」事に
>楽しみを見い出してイロイロ試してみるのもアリだと思う
否定はしないが、それによりオイル自体の
微妙な変化(劣化方向の)を見逃してしまわないかと
911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/16 13:04:10 /rD8MJLf0
>>904
坊主に近いよ、無念
912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/16 14:05:25 XDeFX+i+0
ハンマーオイルはどうなった?
913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/16 14:24:39 LAqRvudS0
>912
さっきワゴンR(ターボ)に1本挿れてみた。挿れたと言う満足感が心を満たしてくれてる
、車の方の効果は今のところ不明。
914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/16 14:46:50 yjkFvHa00
STP青缶て、じょうごなしでも入れられる?
915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/16 14:49:57 lOtXc2b60
知らないけど、必要なら2㍑のペットボトルの先の方だけ切り取って代用すればいいんじゃないの。
916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/16 14:51:01 cNL7kbhO0
すんまそん
初めてきた俺に「これイイ!」というお勧めのヤツ教えてくだされ
917:916
06/04/16 14:52:43 cNL7kbhO0
コストパフォーマンスの良いのがいいれす
918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/16 15:07:27 DkeK+m3dO
>>903 ということは新車でハロゲン系や塩素系の添加剤を使えば、初期馴染みが早く終わると考えてOK?
919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/16 15:11:58 9q4JUOmw0
ならマイクロフロンとセラがNO1。
すりすりして入れて何年も使える。
結構速くなる。最初のうちは。
920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/16 15:12:19 ncxZjfzp0
>>917
URLリンク(www.homemaking.co.jp)
921:916
06/04/16 15:20:24 cNL7kbhO0
>>920
ありがとう
でも、これって添加剤?
エンジンオイル1Lに対してどれぐらい入れるの?
922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/16 15:37:47 ncxZjfzp0
>>921
5%程度。1000ccに対して50cc。
不安なら、「ハンマーオイル 自動車」で検索。
923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/16 19:59:46 1pYWU22/0
ハンマー1㍑でそんなに安いの?
カンセキで\1800くらいしてたけど
924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/16 21:55:24 9Q0V7/5DO
つムサシで\399
925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/17 00:27:01 uRSoKVLj0
X1-R入れたが、結構茶色くてドロっとしてたけど
あんなもんなの?
926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/17 11:53:40 6bdad/CnO
ZーMAX使ってる人いますか?
927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/17 12:57:46 Asbx477l0
>>920
なんなの?この安さ。
これって添加剤?効果はどんなもん?
928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/17 13:37:04 t0b5D8WK0
>>927
>>922
929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/17 13:37:50 bW5LBFdR0
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・
930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/17 14:04:03 qVna5XuT0
ミレニアムの話があったけど
あれは最初ミリテック1をTND(ワッツ)が並行輸入して小分けして売っていたもの
それが正規販社にバレて訴訟になりかかったためやむなくどこかのカルシウム添加剤に変更
ミリテックミレニアム(1998~2002)とミレニアム添加剤(それ以降)はまったく別物ですよ。
931:ネ申
06/04/17 21:34:30 k12sYAyG0
街海苔程度で市販車に老いる添加剤が必要かな?
932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/17 22:05:16 sSL6tkIxO
>>931
基地外神降臨か?w
933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/18 18:20:10 up0JFnWaO
添加剤ってオイル交換の際に入れた方がやっぱ効果あるのかな?
添加剤ってもワコーズのオイル上がり防止のやつです!
934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/18 19:30:50 CN45tLSQ0
てか、交換間近の老いるに入れてももったいないだろう?
フラッ寝具老いるなら別だけど。
935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/18 19:41:36 up0JFnWaO
じゃあ次の交換までは走ります(´・ω・`)
あと1000キロか
936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/04/18 21:37:29 Qqu1CzWV0
>>933
そういうのもあるよね。添加して800キロ走ったらオイル交換とか宣言してる。