06/02/05 11:34:06 pnVWEwKQ0
即死防止
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 13:05:33 9BvzqaUXO
>>1
乙です。
前スレでレスしてくれた方、有り難う御座居ました。
オイル交換+青缶購入の費用が\2000(エレメント込みだと+\1000)なので、今後も青缶添加を続けようと思います。
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 16:38:24 yEXj0yzd0
ちょっとTESTさせて
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 22:29:41 sx2mY+Me0
ウィンズのメタルオイルエンジントリートメントなかなか良いでつよ
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 23:08:43 cuL7bOiN0
New-GRP最高!
と言ってみるテスト
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 23:57:51 Xij95RlW0
>>1
乙
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/06 01:23:58 NF4o3e6B0
>>1
乙です。
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/06 01:45:29 BAsAzXeE0
金に糸目を付けない人にはアタックX1、GRPなど。
コストパフォーマンス重視の人はSTP青缶、ヘビーデューディー、ハンマーオイル。
という感じでおkですか?
10:1
06/02/06 10:32:38 Z1Egj1Fe0
>>3 >>7 >>8
どもです
>>9
ガラコー スレじゃないけど、このスレ公認添加剤でも選んでみますかw
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/06 10:53:57 Oj++bmumO
>>9 メシ代削って、X-1入れてます。
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/06 23:10:21 7Fgff7Df0
最近、粉の話無いね。
効果が切れたのかな?
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/07 11:21:00 P/A9jeMMO
>>10
スレ公認オイル添加剤はSTP青缶でOKですか?
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/07 17:49:06 Cf4SHWY7O
まいくろろん最高。
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/07 20:34:23 zAYrzAq0O
朝の通勤時、いきなりキックダウン状態になるんですけど、オートマに効果がある添加剤は何でしょうか?
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/08 00:17:44 ya5/ha7x0
>>15
暖気
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/08 19:36:57 FHI2LalsO
このスレ見る限り
やっぱりX1なのかな
でも高すぎ。参った
18:1
06/02/08 20:09:53 6iKfspwI0
とりあえず集計
STP青缶 :3票(3,9,13)
メタルオイルトリートメント :1票(5)
ヘビーデューティー :1票(9)
ハンマーオイル :1票(9)
New-GRP :2票(6,9)
アタックX1 :3票(9,11,17)
マイクロロン :3票(14)
コストパフォーマンス重視向け公認添加剤候補
STP青缶、ハンマーオイル
金に糸目を付けない人向け性能重視添加剤候補
New-GRP、アタックX1
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/09 00:05:34 SD6QRXse0
>>18
中間
マイクロロンww
どうしよう。マイクロロン入れようと思ってこのスレみたら知らない添加剤が
高ランク。
ますます悩む。。。
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/09 00:11:02 eRuYPTiA0
>>18
古い車用のマイクロセラ・フロンも入れちくり。
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/09 01:17:08 SD6QRXse0
しかし、添加剤ってのは効く人と効かない人と五分五分でいるから困るわ。
要は自分で試せと?
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/09 12:07:44 ZzcrPUknO
マイクロロン、セラは使い続けるは危険じゃない?
良く混ぜてもしばらくすると全部下に沈殿してるし。
沈殿しゃうと棒などでほじくらないとなかなか取れない…
入れ続けた車のオイルパンの底見たことあります?
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/09 13:42:12 NOsostcX0
どもGRP教団のものです(爆
私がGRP選んだときに集めたデータ(3年前?)では、
・排気量1300cc以下NAでは否定者は(ほぼ)居ない。
・1500↑は半々。(燃費一番他だから肯定派多めの場所ですら、です)
・意外な事にV10とかの大排気量NA(スポーツ外車ですな)でも効果あり。
以上が体感についてのインプレ情報のデータ集めた統計的結論。
まとめると、気筒辺りの排気量が小さいNA以外は体感できない可能性が高い、でつ。
(外車は…、クリアランスが日本車に比べて非常に精度悪いせいで効果感じるのかもしれません。)
ターボ係数掛けて1500以上で、GRP効果ないとか言う連中は情報収集不足なりw
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/09 13:52:04 NOsostcX0
んで、何が言いたいかと言いますと、同じ物でも排気量等で評価は変わる、と。
ついでにGRPの静粛性UPに関してもエンジン周りの遮音材が少ない、
あまりお金の掛けられていないw車の方が体感しやすいでしょうしね。
(さらに言うと、タイベルの駆動音や、タペット音の方には効果ないです。)
最終的には21氏の発言どおりですが…。
排気量と用途だけでもあると、参考にしやすいんジャマイカと提案してみます。
私はこれでGRP選んでちゃんと予想通りウマーでしたが(`・ω・´)どうかな?
(低排気量・大排気量・ターボ・街乗り主体・競技優先、etc…)
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/09 13:53:41 NOsostcX0
1さん、スレ建て乙であります。集計もがんばってください。(`・ω・´)ゞ
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/09 19:19:53 UOYQsvn10
友達の妹のオナニー現場に出くわしてしまった・・・
スレリンク(ski板)l50
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/09 19:48:40 M4kY6hZL0
>18
NNL690が入っていないのは何故?
以前はGRPを使っていたが、NNL690のほうが安いので使ってる。
切り替えたタイミングでも特に体感の変化は無いし、燃費も変化無いようだ。
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/09 22:40:22 1lf0s7Yo0
>>22
沈殿した部分は、本来添加剤として無効な部分だそうです。
本来、摩擦逓減に有効な成分は、添加量の1/100ほどだそうですが、有効に働いてくれる部分が
少ないため、多量にいれて有効成分確保しているという話を聞いたことがあります。
受け売りなので、真実は知りません。
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/09 23:14:22 J5D+mIRb0
そうなのか…
沈殿は必要悪とはいえあんまり好ましくないからな~
液体の方がいいのかな?
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/09 23:54:31 jooOW42i0
だーかーらー粉物で、しかも安くあげたきゃ
ハンマーにしとけっての
31:1
06/02/09 23:57:55 ZiE8+DrX0
本日の集計
STP青缶 :3票(3,9,13)
メタルオイルトリートメント :1票(5)
ヘビーデューティー :1票(9)
ハンマーオイル :2票(9,30)
New-GRP :3票(6,9,23)
アタックX1 :3票(9,11,17)
マイクロロン :2票(14,18) ※集計間違ってますた
マイクロセラ・フロン :1票(20)
NNL690 :1票(27)
コストパフォーマンス重視向け公認添加剤候補
STP青缶、ハンマーオイル
コストも程々・適度な性能発揮型公認添加剤候補
マイクロロン
金に糸目を付けない人向け性能重視添加剤候補
New-GRP、アタックX1
古い車向けな添加剤候補
マイクロセラ・フロン
ちなみに漏れの分は票に数えませんけど、自分の車にはNew-GRPとマイクロセラのブレンド
を入れてますです。すり鉢でスリスリして入れてましたが、意外と調子は良く、吹けもいい感じです。
会社の車に、WAKO'Sの4CT-Sにマイクロフロンとマイクロセラをスリスリしたものを入れたら、
かなりの爆速仕様になってしまいますたw 確かに粉は効き目が一気に出るんですが、
長続きしないのが欠点です。しかもオイル交換するとき、最初に出てくるオイルが妙に白っぽくて
何かドロっとしてるような感じなので、気持ち的によくないんですよね。
マイクロセラだけではそうならないんで、マイクロフロンがドロっとさせてるのかもしれません。
32:20
06/02/10 00:13:39 TwDrRUZF0
今の車(トヨタのMR)を所有して13年で粉を11年程入れてるけど沈殿はしないねえ。
ほぼ毎日乗ってるというのが主な理由と思うけど、入れるとエンジンノイズが格段に減るから
故障の原因になるのは週に一度しか乗らない様な車かもしんないよ。
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/10 02:07:47 aAbbnaXR0
とりあえずハンマー買って来た。
初めて添加剤を買ったんだが、容器を振っても振っても、
容器の底の沈殿物が混ざらないんだね。
エンジンオイルキャップが硬くて開かなかったんで、また明日挑戦。
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/11 03:10:48 HS1T60yv0
>>33
今日頑張って振ったぶんがリセットかかるんじゃね?
インプレ待っとる。よろしくm(_ _)m
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/11 10:04:15 vxQLjHJS0
元々、漏りがごってり入ってるだろうから
普通に振るだけで充分な気はするけどね
それで気が済まなきゃ棒突っ込んで混ぜるとか
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/11 17:30:01 oiR+F+3jO
水飴100円で売ってたよ。
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/11 20:36:03 s2ukol4e0
買い占めたのか?
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/11 20:50:25 b9v2J1ElO
>>36
羨ましい!
我が地域の青缶最安値は\499です…
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/11 21:43:42 RZ0uRw6K0
>>38
青姦なら、タダです。
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/12 02:21:49 p3rEfkGK0
URLリンク(www.kz-hiroko.com)
腐らないってホント?
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/12 04:03:25 +/QT5fsG0
うちのあたりの最安値は398円です>青缶
地域問わず水飴ヘビーを980円(要は1000円以下)で置いてる店知りませんか?
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/12 08:17:11 6HCw0R3O0
添加剤好きはサプリメントも好きかい?
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/12 14:49:11 p3rEfkGK0
lubri-loyって、米国のセントルイスにある添加剤メーカーらしい。
15~20年ぐらい前に、近くカーショップで缶ジュース大のものを売っていた。
効果にぶっ飛ぶぐらい凄まじいかった。アッドザウルスがにゅるるるるんと滑らかになった感じ
で、その店がなくなってから、手に入らなくなった。
だれか使ってる方いたら、入手方法おせーてくらさいでごわす
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/12 14:59:30 CPS0G2t7O
ヘビーデューティーとNNL入れてます。
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/12 15:19:50 JYXAmdRc0
さっきKUREのモーターレブ入れてみた。
ちなみにオイルはサーキュラの5w-30。
これから高速逝ってくる。
果たして体感できるかなぁ。。。
それがどれだけもつんだろう。。。
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/12 16:02:30 8sJFc/RR0
結局添加剤って自己満足の世界なんじゃ?
効果があったとか書いてる人>>23-24もいるけど
こういう体験リポートだって実際はプラシーボ効果なんかを
排除するために二重盲検法を用いなくちゃ信頼性にかける。
わざと嘘を言わなくても人間の感覚なんて簡単に騙されるし。
そこまできっちり試験をやって結果を公開してくれれば買おうって気にもなるよ。
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/12 16:42:01 BTMgJSou0
>>46
でもね、人間ってだまされている間が一番幸せなのよ。
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/12 18:38:56 geI2ZIpl0
モチュールケアシステムのエンジンクリーンってどうなの?
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/12 21:29:55 Sw3Y9xTL0
イクセルってどうよ?
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/13 00:35:32 0oVwQNj60
>46
自己満足でないクルマいじりがあるのなら、教えて欲しいものだ。
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/13 01:00:27 AhEul1GI0
>>46
他力本願マザコン馬鹿は顔を出さないでね、ネ!
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/13 13:43:05 yMpMHMGs0
>>51
自己紹介乙
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/13 23:09:44 NFs4ZWlO0
クレから新商品が出るんだね。
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/13 23:48:16 m13KaSmmO
きょう、嘔吐後退でカップルが、『これこれ!』っていいながらモーターUPをかって行った。
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/14 00:08:47 uYj9kUp/0
ミリテック1も入れておくれ
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/14 00:23:37 p6Uc2v5J0
>>49
あれって怪しさバツグンじゃない?
安くても買う勇気がない・・・orz
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/14 02:56:53 JSh+0sca0
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
SFR-Gzolってどうなの?
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/15 09:57:17 Zf2U5uVt0
既出かもしれないけど
ミリテックって添加剤は結構効いたよ。
8年ほど乗った古いランクルのディーゼルに入れたんだけど
寒いときにエンジンかけると、ダッシュボードがドドドドッって縦揺れしてたんだ。
その状態で、オイルキャップ開けて300CC程入れてみた。
誇大表現でなく、ドドドドッが・・・モモモモッて感じ程度になって
室内に乗り込んでドア閉めたら、新車の時みたいやんと思ったよ。
エンジンブレーキの効きがかなり悪くなった感じがしたけど、
これも摩擦が少なくなったせいかと思ってました。
新車に乗り換えて、ガソリン車に入れてみたけど・・・・
新車では何の体感も感動もなかった・・アタリマエカ
古くなって振動が禿しくなったディーゼルにお勧めします。ミリテック。
偽物があるようだから、正規の買うといいと思う。
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/15 10:07:14 3rKGZqSz0
ミリテック効いたよ!
60:加味・添加剤編
06/02/15 13:41:41 pibvJ70R0
>>46
添加剤を二重盲検法でチェックした。先月中古車探しに行ったら実演された。
カッコイイ、マジで。研究者気分、マジ、ちょっと感動。しかも2台体制だから
乗り換えるだけと簡単で良い。車には個体差があるって言われてるけど、
個人的には大差ないと思う。走行距離に差があればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ体感インプレは当てにならないね。吸気温や湿度で重くなった気分になるし。
パワーにかんしては水温が変わったくらいじゃ変わらないでしょ。
企業の二重盲検法なんて知らないけど吸気温や水温でそんなに
変わったらアホ臭くてだれも二重盲検法なんてしないでしょ。
個人的には乗り換え二重盲検法でも十分に正しい。
嘘かと思われるかも知れないけどホームオーディオでは正しすぎて
売れなくなるから雑誌では絶対に行わない。つまり、二重盲検法は
絶対に正しいと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/16 02:33:48 k+05lFnF0
906 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/01/29(日) 01:53:14 ID:2Pr/r5N60
ウインズのスープリームプラスは鉱物油にホホバオイルって植物油と塩素系の添加剤が入ったナマモノなのですぐに腐るよ。
本国で2~3ドルで売ってるものを輸入代理店の公洋商事が日本車のオイル量に合わせて薄めて、紫とオレンジのボトルに詰め替えて売ってるだけで、
中身は同じ。ホムセンで800円で売ってるけど、船代と詰め替えの手間代が結構高いよね。
モリブデン系の添加剤は二硫化モリブデン入りってのと有機モリブデン入りってのがあるから注意してね。
二硫化モリブデンは固体だから沈殿するよ。有機モリブデンは熱がかかると二硫化モリブデンの皮膜になる。
最近の低粘度油に最初から入ってるのは有機モリブデンの方。けど、テフロン系と塩素系の添加剤とは相性が悪くて
一緒に入れるとスラッジになるから注意。
最初から有機モリブデンが入ってるエンジンオイルにはヘタに添加剤使えないって事だね。
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/16 07:49:23 iwQmhHKqO
パワーハウス・アクセルだったかの
3つ混ぜるヤツはどうですか?
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/16 16:21:33 EjPVbn9x0
>>62
昭和車(基本設計)用でごわす。
パワーを出すのでなく、エンジンを長持ちさせる為の物でやんす。
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/16 19:46:46 Hj/i5Ziz0
ディーゼルエンジンに良い添加剤有ったら皆さん教えてちょうだい。
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/16 19:57:31 2T8XOkOo0
>>64
>>58
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/16 21:42:24 dfj6abpq0
>>61
有機モリブデンって、やっばし臭い
なんたって天然肥料のにおい
別名うんこモリブデン
うーーーーん よく効くぞぅい
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/17 00:04:11 ZsZFG7e50
マルコMXP コストパフォーマンス最高!
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/17 01:48:19 R8Ovyq5V0
>>53
クレのサイトにアップされてますね。
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/17 02:11:46 HPGZsgY40
モーターレブとは少しベクトルが違うね。
早速使って、インプレしますよ。
70:62
06/02/17 07:38:36 G2lwmFomO
>>63
さいですかぁー
ちょっと期待してたんだけどなぁ
圧縮漏れがどうのって効果
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/17 10:43:08 ZBi3QNW00
ZOILも入れとくれ。
なかなか良いですよ。
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/17 10:46:05 YJUlMvf00
GRP以外ありえなーい
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/17 11:01:05 HNQMP46T0
アタックX1マンセー
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/17 12:49:28 q+ZS3EeaO
〔X-1〕使ってます。
エンジン、ATに入れてます。
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/17 12:52:01 NI8x3oO60
>>70
粉は研磨剤と考えて入れてるから圧縮漏れや回復を期待するなら専用の添加剤(シリンダーに直接入れるの)
の方が効果はあるでしょうね。
これ入れると確かにエンジン音は小さくなるけど持続は短いから交換サイクルの短い人には良いかもね。
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/17 15:26:12 EZXfBAP60
FM2000はどうでつか?
77:1
06/02/18 00:53:13 p6ZchxmB0
本日の集計
STP青缶 :3票(3,9,13)
メタルオイルトリートメント :1票(5)
ヘビーデューティー :1票(9)
ハンマーオイル :2票(9,30)
New-GRP :4票(6,9,23,72)
アタックX1 :5票(9,11,17,73,74)
マイクロロン :2票(14,18)
マイクロセラ・フロン :1票(20)
NNL690 :1票(27)
ミリテック1 :3票(55,58,59)
マルコMXP :1票(67)
ZOIL :1票(71)
コストパフォーマンス重視向け公認添加剤候補
STP青缶、ハンマーオイル
コストも程々・適度な性能発揮型公認添加剤候補
マイクロロン
金に糸目を付けない人向け性能重視添加剤候補
New-GRP、アタックX1
古い車向けな添加剤候補
マイクロセラ・フロン
今回までは、単純に商品名の推奨だけでもカウントしてましたが、
今後については、商品名だけではカウントに含めずに参ります。
是非推奨する理由をよろしくおながいします。
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/18 12:20:53 RkYbTq7Z0
友達にグランドフロンティアとやら
薦められて注入したらマジ効果ありました!!
12,000円のコストパフォーマンスも
なかながだがエンジン音は確実に静かになったし
加速もスムーズだった。
燃費も良くなった気がします。実際には
計測してませんが・・実感出来ました。
昔からある添加剤メーカーらいしいんですけど・・・
どなたかご存知ありませんか?
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/18 12:33:01 hACIDuI90
フロンティアと言えば昔RE雨宮が宣伝してたな
80:33
06/02/18 13:54:46 zU/HlYL60
平8年BG5レガシィに今日ハンマー入れてみた。
エンジン音が静かになった(気がする)
加速がスムーズになった(体感できた)
燃費は1リッターあたり2kmほど向上
プラシーボ効果が高いと思われるが、たかが300円たらずで
これだけの効果があるんだったら、入れて損はないとオモタ。
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/18 14:03:57 DmCP5Suw0
皆さんが試しているのは、どのハンマーオイルなのかな?
100mlくらいのと1リッターくらいのもあるけど。
AZの小さいやつ?
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/18 14:20:44 Q5NtTBTj0
ホムセンで、1㍑400~600円程度で売ってるヤシ
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/18 16:56:30 JOG5r0BSO
モータロイ売ってるとこ知らないでつか?
昔ハンズにあったんだけど無くなってしまった。
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/18 17:32:56 jtvN4aLh0
>>80
入れた割合はどれくらいでしょうか?
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/18 19:26:33 Jv/1xL4M0
フューエルワンってどう?
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/18 19:29:36 7TZqeN430
FM2000は?
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/18 20:10:18 YVBs4/nn0
>>85
それはこっちの話題では?
【ニトロ禁止】ガソリン添加剤8本目【効果微妙】
スレリンク(car板)
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/18 22:26:15 OTiXpPCp0
スリーボンド製 エンジン内部洗浄剤、ブローバイガス還元装置洗浄剤 6611B は?
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/18 23:18:47 3zx43tXz0
>>83
モータロイはもう売ってない。
ホスパワーかビルシュタインのトリートメントが液体だけど似た系統ダと思われ。
90:80
06/02/18 23:50:27 zU/HlYL60
>>81
今回入れたのはホムセンで売ってた120mlで260円の
GAのハンマーオイル。
>>84
全量ぶち込みました。
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/19 00:01:11 YgQ7gdYo0
ミラルーブってどうなの?
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/19 03:19:25 d3b5YVA5O
ハンマーオイル。自分の車に入れる勇気はない
よし!今日オカンのワークスに入れてみよう
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/19 11:56:49 xsNz/XGI0
オカンがワークスかいっ!!
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/19 15:31:20 CKVhulai0
トンカチOIL入れたって壊れないよ、1Lも入れるなら分からんけどな。俺のオカンの4年間
オイル交換してないキャロルに入れたらガシャガシャ音がしなくなったわ。
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/19 17:09:45 kRcbQuNd0
>>94
それよりも、オイル交換してやれよ
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/19 18:44:45 lFGdy0TM0
明日自動後退でオイル交換してくる。
ここ数年のオイル交換では添加剤入れてなかったが、余ってた、おそらく4-5年は前のGRP(残り200-300ml位)発掘したんで、突っ込んでもらってみる。
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/19 19:13:55 d3b5YVA5O
オイルの代わりにハンマーオイル入れたらエンジンブローするかな?
98:84
06/02/19 20:29:45 BTC29Edw0
>>90
サンクス。
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/19 21:34:24 xsNz/XGI0
>>97
おまいと似たような話なんだが、5-56をエンジンオイル代わりに入れたら、
抜群のレスポンスになると思う。
(耐熱性や密封性が無いだろうから走行は無理だろうけど‥)
どこかの大学自動車部あたりで実験して欲しいな。
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/19 23:36:10 QANmjP5I0
>>99
レスボンスは無理じゃないかな。
俺は、すげー重く回ると思う。
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/20 02:07:53 SN1NjXSfO
>>99
根拠は?
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/20 07:41:44 iwKUNhqmO
超556のがいいんじゃないかな
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/20 07:50:04 HVSM4QgK0
>>99
556は有機溶剤が入っているから熱で蒸発しちゃってダメでしょ。
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/20 09:55:56 cZZKd7eqO
>>99
クランキングは、かなり軽く回りそう、
しかしその後ブローバイ出まくりで、
オイル警告灯が点灯するってパターンだろ。
>>103
だったら、フラッシングの方が向いているかも。
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/20 10:02:14 W0zZAzYDO
マルコMXPだけでオイル代わりにするのは?
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/20 12:20:59 PNavZVVi0
ダントツでNa-10だろ
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/20 13:18:04 fhvNLeBp0
断トツでZOILだろ
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/20 13:38:13 iwKUNhqmO
トンコツのオイルだろ
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/20 13:46:41 tQp/LcL90
ジュルジュル
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/20 14:14:56 7ILDFfrFO
シコシコ
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/20 15:45:00 8PNlc/jS0
アタックX1全量添加。コレ最強
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/20 17:27:03 tMsDHk/V0
556の主成分は灯油ってきいた
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/20 21:36:05 xOoB9Naa0
556は灯油に塩素も入ってるじょ
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/20 22:13:29 yAKIwR07O
ZOILは金属表面改質剤とかで体感できるということで、大金はたきましたが
あまり体感できませんでした。本当にありがとうございました。
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/20 22:30:39 jhGj8nPs0
>>104
クランキングも重いと思う。
だって、油がすぐにメタルの隙間からこぼれ落ちてしまうから。
556は極圧性がないから、残った油分だけで支えるのは無理ではないかと。
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/20 22:31:03 HEVfX44eO
>>114
いえいえ、どういたしまして。
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/21 00:36:42 3+wdMVUD0
確か燃費競技特化マシンで556をエンジンオイルにしてたってどこかで読んだ記憶ある。
さらさらしてて抵抗ないからだろうね。
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/21 06:41:21 Czv0sqxq0
>>117
詳しく!
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/21 19:21:47 FGTgu9f30
ひまし油、最高らすい。
ラジコンのエンジンにいれてたけんど
メンソレータムでもうええのんや
いれてみなよ、ぐっと くるから
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/21 19:45:58 3lPYe2isO
ひまし油なんて懐かし~
2ストバイクのレース用はひまし油だったな。
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/21 21:08:15 0syD7ngp0
ハンマーオイル買ってきたけど
あのドロドロした沈殿物を見ると入れるの躊躇するなあ。
10分振っても溶けないぞこれ。
ほんとに入れた人大丈夫だった?
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/21 22:29:15 bHrQ0C4j0
>>121
ハンマーオイルってハツリ用の?
エンジンに入れて大丈夫なのか・・・
良かったら俺も入れてみる
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/21 22:54:43 tJo/OvHq0
ちょっと前はGRP
その次はアッドザウルス
忘れた頃に書き込まれるモリパワー
その時そのときでヨイショされる品が変わる添加剤スレ
で、最近のスレ的一押しはナニ?
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/21 23:05:44 5+XvFI9N0
メタライザはどう?
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/21 23:07:40 shx20zTIO
X-1
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/21 23:13:38 1wnuFYyF0
>>121
溶けないドロドロの沈殿物?
それすげー古い不良在庫で腐ってんじゃねえの
俺の入れてるやつは普通に固めの黒粉入りオイルだけど
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/22 02:46:08 LQDqxLQ7O
オカンのワークスにハンマーオイル入れた!
振るの忘れたけど(゚з゚)キニシナイ!
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/22 02:49:49 Fv2QvYw60
「ひましじゃけん」でも買っとけ
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/22 02:51:59 GEOjhHPh0
オイル上がりのビンテージカーには住鉱のモリブデン入り赤缶がサイコーだ。
人に勧められて入れてみたら効果覿面。
BNR32を売り飛ばす時に、オイル上がりがバレませんでしたw
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/22 02:52:49 3c3z4sL20
MT-10は?
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/22 02:54:03 3c3z4sL20
さぁどうなんだい?
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/22 04:31:17 NvOxeqoH0
>>127
で、どんな感じ?
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/22 08:32:13 F8zPlizV0
>>123 (´・ω・`)つ「>>77」
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/22 08:57:28 +s5Lwo3m0
>>121
>あのドロドロした沈殿物を見ると入れるの躊躇するなあ。
細かい粒子だから、キニスンナ!
ハンマーオイルは、費用対効果で考えるとかなり良いよ。
みょうちくりんなケミカル入れるよりも、機械油だからエンジンに優しいと思われ。
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/22 15:39:20 oj0jHc7w0
皆の投入報告を読んでて思い出したが、
確か以前の添加剤スレで「オイル全部をテフロ添加剤にした」猛者が
いたような・・・
その後どーなったんか気なるが・・・
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/22 15:48:08 9novXvfS0
それじゃ、全然「添加」になっていないぢゃないか(w
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/22 17:49:46 LQDqxLQ7O
>>132
後でブン回してくるからちょっとお待ちを
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/23 03:32:02 8Y/ko9hr0
137のその後の返事がないのが心配だ。
速く走りすぎてガードレールに突っ込んだとか、曲がりきれずに
谷底に落ちてないことを祈る
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/23 05:05:07 rKlXzHYX0
仕事の車(4トン車、月1万キロ走行)にハンマーオイルを入れてみようと思う。
普通なら「オイル交換しろ!」って怒られそうだが、会社がケチで法令点検時以外のオイル交換は実費だって言うからさ・・・
話はちょっと変わるが、前スレでEPLのことがあったが
あれを薦めた田中むねよしが自分のスレでそれに関して晒し上げられていた。
なんでもそいつが漫画で描いたとおりだとオイル漏れやらパーツが変質するとかなど一時は祭り状態だったらしい。
使っている(いた)人のレポよろしく( ̄^ ̄ゞ
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/23 09:54:44 fQJFojkXO
>>137応答せよ!
みんな心配してるぞ!
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/23 11:10:38 SM4yjsTk0
>>139
是非、インプレ頼む
当方、重機だがエンジンオイルとデフオイルが共通
(油種はエンジンオイル 容量18L)なので極圧剤入りのは興味あるんだが
なんとなく踏み切れない
現在まではミリテックを少々入れているんだが効果良くわからず
>>137
まだ帰ってこないのか?
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/23 12:05:22 GfnzEMsI0
>>119
植物系のエステルが高い油膜性能を持っているのは有名な話だね。
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/23 14:41:36 PEFTrOw1O
ギヤオイルを猿人オイルがわりに入れたヤシいますか?
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/23 16:53:28 fQJFojkXO
さっき、ホムセン行ったんだけど、
帰る時、駐車場にあるごみ箱に、ハンマーオイルの空き容器ハケーン!
絶対に、このスレの住人が買ってすぐ駐車場で入れたんだろうな。
そういう折れもハンマーオイル買ったんだけどW
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/23 17:36:11 zSC6UK690
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/23 18:50:13 VXbMxbnD0
>>111
おれ、アリエール入れてる!
147:代筆
06/02/23 18:55:06 VXbMxbnD0
たたたた助けてー!!
女風呂に突っ込んだよ~!
撃沈寸前!助けて~~~~~~~
もう、出ないよ!空っぽになったよ・・・・・
148:137代筆
06/02/23 18:56:42 VXbMxbnD0
早く助けて~~~~
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/23 19:46:36 jGm/eT3L0
>>147
何が空っぽになったんだい?
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/23 21:14:38 6JQyV4V60
財布に決まっとる
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/23 21:38:02 ylnTp7Ul0
>>146~>>148ウザイ。
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/23 21:52:09 AND2YqiK0
>>151
まぁ仲良くやろうぜ
ここで>>137の現状が本気で心配になってきた.
元気か?ノシ
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/24 02:26:54 RxRHlMBh0
添加剤って全部ダメみたいだよ
納得できる理由も書いてある。
URLリンク(www.clublotus.gr.jp)
URLリンク(www.mercedesbenz-net.com)
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/24 02:53:35 1vtyKw6Y0
>>153
反PTFE派の論拠としてさんざん既出。情報が古いせいか、一部誤りもあり。
でも、俺は反マイク□□ン派wwwww
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/24 03:01:21 33qw0BxC0
>>153
これ読んだけど言いたいことは
「有機モリブデン以外はエンジンに適さない」
「テフロンはエンジンを壊すしメーカーの保証も受けられない」
「軍やNASAが開発したものが市場に出回るわけがない」
ってことだろ?
反対に考えたら
「テフロン添加剤(特にマイクロロン)は邪悪商品で、添加剤使いたければ有機モリブデンにしなさい」
完全な有機信者じゃないか?
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/24 05:45:55 klrGZxlp0
テフロン信者につける薬など無い。
痛い目に遭ってマインドコントロールが解けるまで
生暖かく見守ってあげましょうw
157:テフロン信者
06/02/24 12:56:57 KzXUgpYr0
痛い目に遭ってないのでマインドコントロールが解けません
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/24 14:31:04 J8jZiTH10
ちょっと調べてみたら
ハンマーオイル=二硫化モリブデン=エンジンには不適
ってのが出てきたけど実際はどうなんだろう?
有機モリブデン→高熱掛かる→二硫化→ゴミってあったんだけどさ
一口にモリブデンって言っても色々あるのね
素直にモリパワーにしとくか
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/24 14:39:00 J8jZiTH10
自己レス・・・
更に調べたらモリパワーも二硫化だった
何が本当なのかわかんねー
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/24 14:44:26 6HbVxi3P0
そんなあなたにアットザウルスですよ!
161:業者
06/02/24 16:11:05 eKLjuudg0
世の中の業者はガラガラと異音を出すエンジンに添加剤を加えて
一時的に音を出さないようにして客に売りつけるんだぜ。
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/24 17:00:52 T/Q8pW6v0
ハンマーオイルって登録商標じゃなかったんだ・・・
同じ名称で数社から出てるみたいだけどこのスレではどこのがデフォなんですかね。AZ?虎スコ?
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/24 19:50:14 VvKlQTqw0
おい、>>137よ。本当にどうしたんだ?死んだのか?返事しろ。(ネタ禁止)
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/24 22:30:22 tkBLSOqz0
テフロンは300℃~315℃で10分~15分処理すると
熱融着コーティングを形成して付着性が向上します。
仮にエンジン内部のカムやメタル、シリンダー壁面をそこまで高温にできるとしたら、
あるいはテフロン系添加剤も有効なのかもしれません。
但し皆さんも御存知の通り、テフロン処理されたフライパンも金属のヘラで簡単にコーティングが剥がれるように
その熱融着コーティングがそれほど大きな極圧に耐えるものとは思えませんが。
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/24 22:58:02 KlE/wC4QO
先月どこの車雑誌か忘れたけど、車の噂嘘か本当かみたいな特集で、テフロン系じゃなくチタン系添加剤の方が、壊れるリスクが高いと書いてあった。
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/24 22:58:53 hNnyDtjU0
>>164
テフロンの微細粉が、金属表面にできた研磨傷の隙間に引っ掛かり、傷が埋まって滑らかになる状態の事を
「コーティング」と表現しているようですよ。
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/24 23:18:40 J8jZiTH10
>>166
もしそうならピストンとシリンダのオイル保持の溝が埋まって
焼き付いたりしないのだろうか・・・
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/24 23:34:37 uwfXvKTD0
URLリンク(www.sumico.co.jp)
ここのエンジントリートメントエコノが効きますよ
目に見えてガソリン消費が減った、様な気がする・・・
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/24 23:39:58 hNnyDtjU0
>>167
その溝は大きすぎて埋まらない。
深さ幅とも1μ以下の研磨の最終行程でついた傷の事。
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/24 23:46:05 jsIj8If70
>>165
某首都圏のホンダディーラーでは、
ホンダは、モリブデンしかエンジンの安全性を確認していないと言ってます。
テフロン、チタンの添加剤は、お勧めしませんだって。
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/24 23:48:56 9w1Tue6/0
和光テクニカルの広告に、
「チタンの名の入った怪しげな製品に御注意ください」
って書いてあったよ。
チタン入りは怪しげらしい。
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/25 00:28:18 5CQSvl0w0
自社の塩素パラフィン系みたいな添加剤にも注意しとけや
と言ってあげたいw
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/25 00:32:16 /kam+zja0
>>158
目に見えて黒くなるほどの量が入ってないだけで
添加剤としてMoS2を配合してるエンジンオイルはいっぱいあるよ
つうか、入ってないほうが少数派だったりするかも?
174:137
06/02/25 01:42:52 blHMfwvbO
事故もなく恥ずかしながら戻ってまいりました。
心配してくださった方々、申し訳ありませんでした。
とりあえず今回の結果を報告致します
・16マソキロ走行のアルトワークス
・オイル交換後にエーゼットハンマーオイル(200円)を1本投入
175:137
06/02/25 01:51:24 blHMfwvbO
【投入後の変化】
・アイドリング
投入前と変化は感じず
・ブン回している時
投入前と変化は感じず
現状は何も変わった感じがしませんでした。
次回もオイル交換時に投入、あるいは使用量追加(2本など)を検討しております
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/25 02:42:16 doLGWD7P0
>>137
おかえり&レポさんくす
無事帰還して良かった良かった・・・
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/25 03:14:02 P72epkBj0
4トン車にハンマーオイルを入れた>>139です
1リッター全量は不安だったのでオイル容量の5%(約700cc)で試しています。
あれから1000キロほど走っての実感ですが
アイドリング→振動がすこし小さくなった(と思う)
回しているとき→200キロ走行時までは変化なし、その後徐々に滑らかになった(様な感じ)
新油より劣化したオイルのほうが効果を得られると思う
実際900~1000キロ走行あたりでオイルが行き渡ったのだろうか
アクセルに余裕がでてきた(と思う)
即効性という点は個人差あるけど値段的にはおすすめ!
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/25 07:29:59 ueJAAPIh0
ハンマーオイルに含まれるモリブデン量は5%程度だから、もっと入れなきゃダメですよ。
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/25 10:17:47 O48MuYvH0
オイルに添加剤入れるなんて狂気の沙汰だよ
特に固形のやつ入れてるやつ自分の血管に固形物入れたいと思うか?
わけのわからないの入れてるやつわけわからない食い物口に入れたいと思うか?
ガソリン添加剤で入れていいのは
水抜き剤、汚れ溶かす系のやつ、PEAなどの根拠のあるやつ
これだけ
オイルには絶対入れちゃだめ
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/25 10:41:56 ueJAAPIh0
>>179
>水抜き剤
昔、社用車で給油のごと「水抜き剤」を入れている車のヘッドOHしましたが、
激しいカーボンでしたよ。
オイル添加剤で、メーカが担保できるのはモリブデンまでですよ?
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/25 12:28:15 yGbK2wHEO
こんなスレあったのね…と早速ハンマーオイル100mlを15年落ちの軽自動車に投入したよw
とりあえず500kmぐらい走ってからレポするねw
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/25 13:22:09 uefVM5s40
>特に固形のやつ入れてるやつ自分の血管に固形物入れたいと思うか?
なんと、マヌケなご意見でしょうか・・・・。
突っ込みどころ満載のバカな書き込みですな。
アホらしくて突っ込む気にもならんが・・・・
もう少し、科学的、論理的に考えましょうね、DQNのア・ナ・タ!
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/25 14:53:32 yGbK2wHEO
182》ヌルーしてやれよw
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/25 15:25:04 KClzuGPD0
それでもPTFEは入れる気がしない。
そんなにテフロンマンセーなら、メタル類を全部テフロンコーティングすればいいじゃない。
・・・やった人いたら教えてくれ。
塩素系はいうに及ばず。
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/25 15:39:24 kEY/6krN0
有機モリブデンオイルで検索してたらこういうのが出てきた
つ URLリンク(nichimoly.jp)
1リットルのあるし添加剤としても使えるらしい
取り扱い店情報求む!
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/25 16:31:39 doLGWD7P0
>>185
有益情報認定
どこに売ってるのやら
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/25 17:41:29 gPtf92bg0
・・・・・・俺の有機モリブデンだった。住鉱の一番安いやつ。???21とか書いてある。元FM21らしい??
水抜き剤投入、即、燃料メーター壊れた友人が居たのを思い出した。(タンク内のフロート周りの電気系)
検出部品に水が進入して壊れたそうです。ガソリンに水を溶かし込むので入り込んだ水で錆が発生し動かなくなったそうです。
15万キロの愛車、そんな物一度も入れてないが問題なし!!
点検か、車検で抜いてくれとるのでわないかなぁ~?たぶん。
入れるなら頻繁に入れよう!!
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/25 18:16:11 xiRAl/zg0
>>180
お前頭悪いだろ
水抜き剤の成分は水を抜くためのアルコールで
水抜く以外の仕事はしないし逆に害もない
ちなみに今の車のガソリンタンクは
樹脂なのでそこまで入れなくてもよいらしい
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/25 18:18:16 xiRAl/zg0
お前らがメーカーがわざわざ大金だして長年研究して
苦心して作ったオイルの添加剤のバランス崩して
固形物やらテフロンやら塩素やらを入れてるのが笑えるw
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/25 18:34:28 VPjOqTgF0
>189
貴様の戯言を記録するメモリーなど俺のPCには無い
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/25 18:43:34 pybzncXo0
私も無い。
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/25 18:45:26 CLILhA1j0
>>187
それは水抜き剤が原因ではなく、トラブルが重なったためだと思います。
通常の燃料メーターは、フロート式の為、水の混入で壊れることはありません。
ただ、大量に水が入った場合、水抜き剤をいれると、もともと燃料以外のものを燃やそうとするわけで
エンジンの調子が悪くなることはあります。
>>188
主成分はアルコールですがそれ以外にも成分がはいってて、全く害があるわけではないです。
報告された例としてはプラグの先端に何か結晶化したものが付着し、それが極間をショートさせることで
エンジン始動不良となった事例があったそうですよ。
とはいえ、毎回給油後とに水抜き剤をいれるような事例ですので、オーバードーピングが原因ですけど。
もっとも、水抜き剤が原因でカーボンが付着するような事例は効いたことがありません。
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/25 19:15:07 kEY/6krN0
まさに「良薬口に苦し」とか「毒にも薬にもなる」だね
添加剤で信頼性が高いのはやはりSTPなのかな?
あそこの青缶はどのオイルにも対応しているから便利です。
以前カー用品店にいたときお客の余りオイルを混ぜその中和剤代わりに使ってたなぁ・・・自分用ね。
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/25 23:31:18 fcPc8pRu0
STP?????????????
くぐってみなはれ「STP XEP2」
195:tata
06/02/25 23:37:21 1DzhcNRt0
信頼性ならウインズでしょ。アメリカじゃ大きい会社だし。
価格の割に効き目はあると思うよ。
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 01:01:11 n5cswd1L0
>>193
信頼性っつか、少なくとも悪さはしないって点でセーフだな。
>>195
つい最近まで、ウィンズってワコーズのジェネリック医薬品みたいなもんだと思ってたよw
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 01:14:21 IC4cwGN00
水抜き剤はスレ違い
【ニトロ禁止】ガソリン添加剤9本目【効果微妙】
スレリンク(car板)
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 01:28:06 Z7odKqI60
GRP入れていて車検でデイラーにオイル交換されて100キロほど走ったら
ガサガサするっす。やっぱ共晶膜がなくなったからか?(ジムニーJB23W・5MT)
GRPは高いので、どうせなら安いNNL690かNNL690G買って投入前と投入後で
アイドリング時の騒音レベルが変わるか実験してみるのも面白いかな。
(圧縮圧力や燃費についてはファイヤーロードスターの丸山氏が実験済み)
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 01:58:22 i4B99e8T0
>>198
まあ数値でデータを出されても、信用したくないヤツは信用しないけどw
室内でアイドリング状態にしておき、騒音計で計測するとよくわかる。
でも体感的にはエンジンの騒音が小さくなった分、インジェクター
ノイズが耳障りになったことがあるよ。
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 02:12:10 4oVrfveW0
添加剤はホントに効果がないのか?
URLリンク(www.parkcity.ne.jp)
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 02:36:58 2KtPtrZS0
最近は「このレスしかないよ業者」が多いって言ってたよ。
爺ちゃんが。
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 02:37:01 zN2e8geB0
>>195
906 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2006/01/29(日) 01:53:14 ID:2Pr/r5N60
ウインズのスープリームプラスは鉱物油にホホバオイルって植物油と塩素系の添加剤が入ったナマモノなのですぐに腐るよ。
本国で2~3ドルで売ってるものを輸入代理店の公洋商事が日本車のオイル量に合わせて薄めて、紫とオレンジのボトルに詰め替えて売ってるだけで、
中身は同じ。ホムセンで800円で売ってるけど、船代と詰め替えの手間代が結構高いよね。
モリブデン系の添加剤は二硫化モリブデン入りってのと有機モリブデン入りってのがあるから注意してね。
二硫化モリブデンは固体だから沈殿するよ。有機モリブデンは熱がかかると二硫化モリブデンの皮膜になる。
最近の低粘度油に最初から入ってるのは有機モリブデンの方。けど、テフロン系と塩素系の添加剤とは相性が悪くて
一緒に入れるとスラッジになるから注意。
最初から有機モリブデンが入ってるエンジンオイルにはヘタに添加剤使えないって事だね。
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 05:56:00 /FvdkoX30
>>185
ニチモリは自動車用のケミカルも扱ってるから部品商で取り寄せができるかもしれない
ただ商品群が被るから石油メーカーの絡んでない潤滑油卸か機械工具屋がいいかも?
その際店が通常在庫していなければ最低注文単位が1ケース(1L×6)になると思うから注意すべし!
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 10:06:15 Bb90AkXw0
昔(15年位前)、
確かスミコーだったと思うが「エンジンの馬力アップ剤」ってのがあった。
プラグを抜いて穴からモリブデンをスプレーするやつ。(800円位だった。)
今、売っていたら欲しい。
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 10:47:15 N7S2ktIg0
>>192
本人は壊れた部品を確認してるのだが。なにか?
電気系と言ってたが、タンク内にデッパた所じゃないか?
フロート式だから水の進入は無いって?
なんてな事は無い。
とおもうけどね。
それ以上の事は判らないけど・・・・
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 10:57:32 d/tgdtui0
>>204
セキチューに売ってたなそれ。
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 14:33:46 Bb90AkXw0
それ、今売ってる?
近所のセキチュー無くなっちゃたし‥
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 14:49:38 d/tgdtui0
こないだ狭山のセキチューで売ってたから
取り寄せできるんじゃないかな。
スミコー扱ってる店なら吉かと。
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 17:28:00 jY6Ea1f3O
ハンマーオイル入れた俺様が来ましたよw
とりあえず500km走ったけどアイドリングは静かになってエンジンのガサガサ感が減った気がするw
プラシーボだとしても値段的に満足満足w
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 17:46:07 2KtPtrZS0
>>209
メーカーはどこですか?
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 19:09:37 EWNeCBwR0
スミコーのエンジントリートメントエコノを入れてから初のガソリン給油
結果、リッター当たり1kmの向上を見ました。(リッター7.6→リッター8.8へ)
もうちょっと様子見ないと判りませんが感触はかなりいいです
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 19:24:04 iPtGeyqEO
>>204
何それ、そんなのあるの?
効果は?詳しく!
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 19:26:00 kJzEF3ww0
勉強になったよ
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 19:30:35 EWNeCBwR0
>>212
ああ、有ったねえ、そんなのが
今スミコーのHP覗いてみたけど今は無いみたいですね。
どこかに在庫品があるといいのですが。
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 20:30:44 yOyR6n4x0
このエンジン内部焼き入れコーティングってどうなんだろう?
試した人いないと思うんだけど。
URLリンク(www.j-engine.jp)
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 21:25:40 zYgHVtcs0
GRP入れて3600キロ走りました。共晶膜ができてきたせいか距離がのびるに
つれてますますなめらかになってきました。ミリテックよりも体感できますが
冷間時の朝にエンジンかけてすぐに走り出すとシフトアップ時にエンジンがぎくしゃく
する(ノッキングのようにガックンガックンする)のは使用前と変わらず。エンジンが
暖まってからはめちゃめちゃなめらかになったんですが・・・。1ヶ月で2000キロ
走るので距離が伸びたら報告します。冷間時のいきなりスタートは来年まで待って
ください。
217:216
06/02/26 21:50:52 zYgHVtcs0
スレ違いですが冬場に暖気しないでいきなり走り出すとどうしてエンジンがぎくしゃく
するのでしょうか? 詳しい方教えてください。
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 21:51:35 9cO8qiur0
添加剤って眉唾多そう。
粘度を落としてフケ上がりとか静寂性を一定期間保ってるような。。。
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 22:02:01 2CBU2bxQ0
>>217
それはここの方が判り易いですよ。
スレリンク(car板) 暖機(暖気)スレ
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 22:10:58 6PaAs5gk0
>>212>>214
スミコーじゃないけど、似たようなのがあるよ
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)
二硫化モリブデン入りのオイルスプレーで代用できんかな?
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 22:25:17 sNg0Vsrs0
東洋ドライルーブのルブダイヤモンドつかってます。
222:216
06/02/26 22:45:23 zYgHVtcs0
>>219
ありがとです。全部読みましたが冷間時はピストンとシリンダーのクリアランスが
大きいのでエンジンが暖まり(金属の熱膨張による作用で)クリアランスが小さく
なるまで燃焼室の圧縮漏れ?によりギクシャクするということなのかな。
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/26 23:57:39 P0aAtr/i0
>>222
それもあるだろうし、駆動系も冷間時の方がクリアランスが狭くて抵抗が大きいことも考えられる。
古い車に乗ると良く分かるよ。
224:216
06/02/27 00:31:31 HLxE5s380
>>223
ふむふむ、冷間時はミッションも入りがしぶくてひっかかる感じがします。
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/27 04:56:32 FiHRjkTf0
エポキシ接着剤の・・・
片方のチューブをオイル投入行から絞る。
でつぎに・・・
オイルゲージから燃え片方のチューブを絞る。
すると、メタルチューニングと云って、エンジン内部の金属にエポキシ被膜ができて
とっても回転が滑らかになり、エンジン寿命が十倍に伸びる。
しかし、みんなが之をやると、自動車メーカーは買換え需要を得られなくなるので
丸秘ちゅうの丸秘、機密事項だけど、内緒で教えてあげたんだけんど、絶対に信用しないでね。
世界中の自動車メーカーが倒産してしまうと恨まれるから・・(W・
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/27 10:20:00 Kp7aOTTYO
イクセルってどうよ?
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/27 13:24:06 qvjHJtgF0
>>218 多いよ。だからこそ、このスレがある(`・ω・´)
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/27 14:08:35 IqCZnnW2O
ウインズの皮膜が96000キロくらい効果が持続します。みたいなヲイル添加剤使った事ある人います?
安かったから興味あるんだけど。
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/27 16:19:14 UHbVrLbO0
>>228
>皮膜が96000キロくらい効果が持続
この言葉だけで眉唾だと解るw
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/27 17:10:40 IqCZnnW2O
>>228
うん。俺も思ったんだが、メーカーがウインズだったから気になった
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/27 17:13:23 Xx9Zvv6mO
うわぁ。エーゼットのハンマーオイル確認したらやっぱり二硫化モリブデンだた・・・
失敗したなぁ。
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/27 17:13:50 nJ3Bcnh70
96000kmってことは60000マイルか
日本で普通に使ったら10年近くは効果有りってとこか
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/27 18:24:59 xqfs+NIpO
>>231
俺なんか、それを2本(200ml)入れてるぞ。
by1300ターボ
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/27 18:45:12 SfGRni9q0
>>233
スタレトか?
235:233
06/02/27 18:56:18 xqfs+NIpO
>>234
YRVよ!
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/27 19:00:24 IqCZnnW2O
>>232
そそ。60000マイル(96000キロ)って書いてあたよ。
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/27 19:03:40 Xx9Zvv6mO
>>233
うは
有機と二硫化間違えたよ。トホホ
二硫化はオイルパンにすぐ沈むって・・・トホホ
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/27 21:01:02 g5c6CP/i0
トンカチオイルはちゃんとエンジン内回ってるから安心しろや
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/27 22:37:00 C/16RGiF0
ウインズのメタルオイルエンジントリートメントだろ一回入れたけど、カム
触っても皮膜は確認できなかった。
確認できない皮膜が6万マイル持つはずがない。
漏れが今実験中の購入価格33.3円の物はチープなミリテックのような
フィーリングだけど、ミリテックのような不自然にすべる感じじゃなくて
まったりと滑る感じで気に入ってるよ。
ただオイル添加剤じゃないから継続使用するとエンジンあぽーんすると困るんだよね。
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/27 22:43:45 nJ3Bcnh70
>>239
>漏れが今実験中の購入価格33.3円の物はチープなミリテック
ハンマーオイルの近くに売っているやつじゃないよね・・・?
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/27 23:17:01 C/16RGiF0
プロロングのSPL100をエンジンに入れてみたんよ。
定価4000円くらいだけど、オクでは1円落札もたまにあるみたい。
送料と代金引換手数料のほうが遥かに高いけどね。
送料900円とか手数料300円くらいが相場みたい。
プロロングは燃料添加剤が多く出回っいてエンジンオイル添加剤はあんまり
出回っていないんだ。
んでセットで落札した物に潤滑剤が付いていて使い道無いんで悩んでいたん
だけど、特許成分のAFMTやらはSPL100にも入っていてエンジンオイル
添加剤は専用品でSPL100は汎用品で似たような特徴があるとの表記をHP
で見かけたからSPL100の基油は多分灯油だろうけど、オイルの粘度を純
正よりも上げてから3分の2くらい入れてみますた。
エンジン全体が油膜で覆われてその上をオイルで潤滑している感じでフィー
リングが良くターボラグも減少で立ち上がりも良くなったし、ミリックを低濃度
添加したらこうなるんじゃないかなと思うよ。
でもエンジンが中の成分で壊れたら嫌だから継続使用はする気がおきないね。
ため
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/27 23:21:33 C/16RGiF0
3分の2のとこはSPL100の缶の中身の3分の2ね。
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/28 03:40:29 wVhNlgFmO
そんな中メタライザーなる画期的なのがでたが、これってどーなんでしょ?
ミリテック入れるかこれ入れるか迷ってるんですよね。
メタライザー人柱は居る?
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/28 03:54:59 3fl0GLlp0
>>139->>177さらにその後1000キロ走行
加速時の黒煙が減少しました。
燃費を計りたいのですが乗り回し(1日2回戦のべ18時間稼動)のオヤジが無頓着なのか
ヘンに几帳面なのか一定量しか入れず自分が満タンにすると怒ります。
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/28 13:03:37 fNN1ckYs0
>>243
メタ入れたけど悪くないと思うよ
メタは4~5年前から発売されてる
開発者が元MAZDAのエンジニアでコスモ海苔だったこともあり
ロータリー海苔の間で広まった添加剤ですね
自分が入れてみて良かった点は
・入れる前と比べてエンジン音が明らかに静かになりました
・静かになったからスムーズに回るようになった気もする(これは気のせいかも)
・燃費は劇的には変わらないけど、多少はUP(5.8/㍑→6.1/㍑)
・排気ガスの臭いがかなり薄くなった
悪い点は
・施行に時間が掛かる(アイドリング状態で1時間)
・完全施行には2千キロを要する(その間はOIL交換不可)
・1本1万の値段
こんなところでしょうか
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/28 17:31:27 qe5d3J850
メタライザー、何やら追加されてますねぇ。EXとかLightとか。
特性がGRPに似てる気がするのは私だけ?継続しなくて良い程強い皮膜になるのかな?
参考までに、GRPは添加しなかったら1000km持たずにうるさくなりました。
ところでNUTECなる物は話題にすらならないようですが…。過去の遺物ですか?
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/28 17:37:41 qe5d3J850
自己レスだが、HPによると皮膜は2年5万㌔持続するらしい。強力な修復材?
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/28 20:13:28 YK9aPfp20
198でつ。完全にGRPの効き目が無くなったようでアイドリングが目視で
通常1050~1100rpmなんだけど交差点で一時停止すると900rpmまで
一旦下がってゲホゲホ息つきしてから通常レベルになるようになりますた。
5000キロ以上エンジンオイル交換しない時にもこの症状がでた事あるけど
車検でオイル交換して1ヶ月でそんなに早く劣化するとは考えられないし
共晶膜が無くなったとしか思えない・・・。
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/28 21:11:31 Fy6gav9p0
>>246
NUTEC?
あの会社のオイルは一切規格を取得してないね。
申請して規格を取得する為の資金力か技術力が無いんだろうが、
今時、寒くなるとペール缶の中で分離するオイルなんて
相当技術力が無いとしか思えない。
GRPの共晶膜ってなに?
京都の油屋のホームページにも、
アレだけ他のモノの成分について細かくウンチク語ってるくせに、
その共晶膜がどんな成分でどのような作用で形成されるか書いてない。
かなり胡散臭いが、もしかして眉唾?
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/28 21:45:31 ATYS87fI0
GRP教へようこそ!
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/28 22:18:14 wfuHeAff0
>>245
>開発者が元MAZDAのエンジニアでコスモ海苔だったこともあり
そうなんだ。水平対向4気筒乗りが使っているようだから
そっち系の人なのかと思ってた
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/28 23:23:10 WqSgxkuz0
初めて有機モリブデン系入れてみた
某ホムセンで¥500の品
今までミリテックだったけど、これにしようかな
あ、混ぜちゃいませんよ 混ぜると・・・だもんね
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/28 23:49:23 CP93HC6R0
アリシンってどうなの?
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/28 23:54:13 YK9aPfp20
>>249
数ある添加剤のうちGRP・NNL690・ミラルーブはチムケンテストでは
ピースボールがロックしない。エンジンに入れてどうだかは各個人の判断に任せるよ。
ミラルーブに関しては実際にホームセンタで実演見た。ミラルーブは
韓国製らしいのでNNLのリパック品かウリジナル(パクリ)のような気もするが(w
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/01 00:15:19 XfeeNPYZ0
>>253
添加剤(Na-10)の方は???だけど、OIL自体はなかなか良いよ。
少なくとも1クオート約¥1500のOILとしては優秀だったなぁ~ってのが
個人的な感想。PAO主体のMobil1なんかとは比較にならん位の滑らかさは
あるし、REDLINEよりもフィールは良かったよ。ライフも1.6NAの俺の車だと
8000km位は平気でもったし。
が・・・本日から値上げらしいんで二度と買わないかなぁ~。
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/01 01:17:23 jTHDg5yJ0
>>
なるほど~、粘度調合がめんどくさそうなので使ったことないけど怪しいものでは
ないのですね。ほんとにレース用に使われているんでしょうかね? ここのオイル
は楽器用にも使われていたような・・・
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/01 01:21:51 jTHDg5yJ0
>>248
GRPの共晶膜ってオイル交換するとなくなってしまう1回こっきりのもの
なんですね。ちょっと残念▼
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/01 02:14:36 cuxF0/ol0
メタライザーねえ
めずらしく皆、圧縮上がったとか 燃費良くなったって言うのしかないんだよね
実際にロータリで圧縮測って上がってるんだよね
しかもディーラで売ってるし、本物なのかなぁ
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/01 11:49:18 ZMzgbabI0
>>253
ありらん の終い銘柄ですか
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/01 13:54:04 bJrWosAv0
>>257
逆に1回だけの添加でOKという方が怪しいヨ。
1回だけで半永久的に効果が持続するなら、HONDAのNSシリンダーみたいに
鍍金(メッキ)シリンダーを各メーカーが採用する意味がなくなっちゃう。
GRPは燃費が10%UPしても値段が高いのでコスト的に割が合わないんだよね・・・。
だから信者しか買わないともいえる。
(NNLなら安いので10%燃費が向上すればメリットが十分あるけどね。)
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/01 18:44:18 IqIZbZzPO
チラシの裏
STPヘビーデューディー 最安値の話が以前出たと思いますが
今日、最安値と思われる\100を切った値段でヘビーデューディーが売られてましたよ。
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/01 19:13:42 5ibGrmWn0
>>261
100円切るなんてw( ̄▽ ̄;)w
青缶を特売で売る値段じゃん!
ヘビーデューティーの相場は
ホームセンター→1380円
ディスカウント→1180円
最高値はカー用品屋で1600円!
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/01 19:21:51 IqIZbZzPO
>>262
一桁間違えました orz
隣の市に在るTRIALと言う店では、確か\997でヘビーデューディー売ってますよ。
264:239
06/03/01 20:22:34 k1QkRaz40
プロロングのSPL100がエンジン添加剤として使用した場合エンジンが継
続使用に耐えうるかどうかですが下記のところに説明が出てるので、通の方の
意見を聞かせてください。
URLリンク(www.kyoeiltd.co.jp)
体感はいいんですけど、大丈夫かなあ?
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/01 22:12:14 W8QKX7R00
別に通でも何でもないのだが、この能書きでは使う気になれない。
AFMT(アンチ・フリクション・メタル・トリートメント=金属)とやらがどんな成分なのか、「エンジン内部で
発生する高圧・高温に影響されにくい超硬皮膜」とやらの正体は何なのか、まったく何も触れていないのが怖い。
入れるだけで金属表面に作用して皮膜を作るのって、塩素系添加剤がエンジン内部を侵すのとは違うのか?
なんとなくPL-500を思わせるネーミングなのも不安要因。
しかも輸入元はサッシ屋だったりするし。
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/01 22:53:13 58zuHcAl0
だから塩素系です。
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/02 01:07:12 sxWJFSf70
塩素系より電波系のほうがダメージが小さくていいかもなw
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/02 01:36:49 tS3vgXCL0
バイクの話なんですが以前から高回転で白煙が出てきて
オイル消費が激しい漏れのエンジンだったのですが
なるべく回さないようにだましだまし乗ってまして・・・
最近オイル交換ついでにミリテック1を添加しました。
添加後すぐに約100km走行。
回転が滑らかになり、振動も減り、シフトタッチも良くなりました。
確かな効果を実感しました。
しかしその2日後には・・・
白煙モウモウの煙幕製造機に成り果て、電車通勤を余儀なくされてしまいました。
もともといつこうなってもおかしくない状態のエンジンとは分かっていましたが
タイミング的にミリテックの添加によってトドメを刺したと考えられなくもありません
添加剤をもともとダメージのあるエンジンに使用するとダメージがさらに
深刻化することがあるのでしょうか?
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/02 02:01:21 dWtpbk8v0
ミリテック1は塩素系添加剤だから
長期間使用すると徐々にダメージが蓄積される。
だけど、使用2日目ってのは早すぎる気がする。
交換したエンジンオイルに、有機モリブデン系の添加剤が入っていれば
ミリテック1の塩素系添加剤と反応してスラッジが発生→固着ぎみのピストンリングにトドメ
とも考えられる。
同じアメリカ製のウインズとか安物添加剤も、鉱物油+植物油+塩素なんて
スラッジになる要素満載だから
ごく初期段階で性能向上と多少清浄性があったとしてもトータルとして長い目で見れば
エンジンオイルの性能を落としてるだけ。
特に最近の低粘度油はベースオイルに高度精製油や化学合成油を使ってるから
特にその傾向がある。
アメリカじゃエンジンオイルがリッター2ドル位、添加剤も2~3ドルって相場があるから
あまり材料にお金かけれない。必然的に良い物は出来ない。
日本に来ると高いのは、船代とパッケージ代、あと商社の粗利分があるから。
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/02 02:51:04 Soy0FuWe0
>>263
STP &XEP2で、検索する事を推奨
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/02 11:07:03 B3U7fs3T0
>>268
広がった隙間を栓していたスラッジかカーボンが溶けてがクリアランスが広がったとか?
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/02 11:17:10 7BolyHhK0
今、ガソリン添加剤のスレで書いてきたことだが。
各地で100円で安売りしていること「カルテックスパワークリーン」という濃縮型の清浄剤があります。
これをガソリンじゃなくて オイル交換直前、もうFuel1とパーフェクトクリーンの儀式が終わったオイルにぶち込んだんですが、
さらにオイル汚れまくりました。茶褐色が黒褐色に変化。フラッシングで投入するのならもっといいのかも知れない。
勿論、不調はなんもです。それで1000Km走り切っていいかどうかはわからない。
古いクルマだと汚れが亀裂に入り込んでオイル漏れが予防されてることもあるので。
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/02 12:38:06 EOYRXmM40
>>257 教徒として補足しとくとw 磨耗を抑える効果は暫く残っている、らしい。5000kmとかあったような?
ただ、静粛性とかアクセルの(フリッピングみたいな時の)付きの良さは、
オイル次第だけど、数百㌔で無くなるようです。
>>249 ニューっテックだめなのねw ありがと♪
共晶膜、細かい事は信者には不明ですだ。効果は確かにあるけど…
コストが産業用(の大機器向け)という製品。マニア(信者)向けかとw
・メタライザー
ひとーつだけ気になったのが、穴埋めに鉄分子使ってる事。
最新のアルミシリンダーにも使えるのだろうか?
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/02 13:46:47 7BolyHhK0
つイオン化傾向
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/02 16:16:32 yZziwCYd0
STPの青缶ってあんなに安いのになんでこんなに人気があるの?
何系になるんだろう・・
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/02 19:00:18 n5bTauxs0
>>275
つ増粘剤
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/02 19:54:43 SO/j5tYS0
>>268
そのバイク、オイル下がりだったのでは?
ミリテックでステムシールの隙間を塞いでたスラッジが剥離して余計に
オイル下がりが進行したとか・・
ちなみにマークⅡの過走行車でオイル下がり気味のエンジンをフラッシング
した時そんな状態になりました。
バイクのオイル下がりならワコーズのP&ATSが効果ありました。
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/02 20:05:27 asYkN8qA0
>>275
効果が体感しやすいから、でしょ。しかも安いのに。
ヘビーデューティも人気だが、価格が2倍になるのと粘度が高すぎて注入に苦労するのがネックか?6万キロ以下なら青でいいや。
自分はなぜかストップリークを入れてみた。
リーク止まったのはいいが、今まで漏れて減った分バカスカ添加剤追加する遊びが出来なくなった。
ストップリーク入れた時Fの遙か上まで茶色かったが2千キロ走っても同じレベルだったのは正直恐怖。
で、今は入れてない。
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/02 20:06:43 asYkN8qA0
>>278
なぜか、ってことはないな。
そりゃ、オイル漏れてたからだ。
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/02 20:12:45 nMGsNyY90
STPって単純に増粘剤?
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/02 20:23:45 RjR+ns5/0
ヘビーデューティ入ってたのに、ハンマーオイル2本入れた俺の車ってヤバイ?
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/02 22:11:52 n5bTauxs0
>>280
そう
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/03 00:56:57 75t1ii8B0
STP青缶って単なる増粘剤???
そんなの入れたら、まわらない・ふけ悪い・パワーない、の3拍子揃ったスーパーカメ車になったりしないの?
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/03 01:00:13 Rt23tuaE0
広すぎるクリアランスが適度に詰まってトルクうpするよ
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/03 01:37:02 rFig19tR0
>>283
そんなことを言ったら、スポーツカーご用達の20W-60エンジンオイルの立場は・・・。
固めのオイルを入れたりするとメカノイズが改善されたりする。
青缶も同様。しかも安上がり。
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/03 03:13:19 16cu5LDt0
で、燃費は?
287:268
06/03/03 08:52:08 Xjp32fWF0
>>277
去年の10月にバルブステムシールは新品に交換済みです。
バルブステム自体は当時傷もなく磨耗具合も交換するほどでは
なかったので続投しました。
煙の量が多いことからにオイル下がりではないと判断しています。
前レスで書き忘れましたが、このエンジン、前オーナーによって鍛造ピストン
のボアアップが施されているのでおそらくピストン周りが原因かと。
とりあえず純正シリンダー&ピストン&ピストンリング&ガスケット類を
発注しましたので今度組んでみます。
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/03 14:05:44 pDUWUcCO0
今まで入れた添加剤の中でメタライザーはダントツによかったです。
また買う予定です。
このスレを見てからハンマーオイルに興味が出てきましたので週末にでも親のヴィヴィオに
入れてみて人柱になってもらいます。
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/03 14:08:34 0EKgePM50
ハンマーオイル入れるくらいなら、アットザウルスは?
有機モリブデン100パーセントだよ
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/03 14:59:53 mnI8gAsd0
>>289
アッドは普通に良いよね。
何より添加剤としては実績も有る有機モリブデン100%って安心感。
確かにエンジンも軽くなる。トヨタも一時はディーラーで扱ってた商品だし。
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/03 18:19:35 16cu5LDt0
>>290
一時は扱っていた。。その後何故消えたのかそこが問題だわいな
なんでか、詳しくレポートされたし・・・
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/03 18:32:48 LNrk0dkv0
>>288
やっぱ皆メタライザー良いって言うんだよねえ
ロータリだと得に顕著で圧縮上がるらしいしなあ
その内入れるかな ろーたり載
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/03 19:44:56 hHI+D1NHO
アッドザウルスってタクティー扱いだよね?
ってかなくなったの?カタログには載ってるけど・・・
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/03 20:01:23 CBqYgZmE0
>>292
GRPもロータリーに使えるらしい。入れてみてインプレよろしくw
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/03 20:41:06 0EKgePM50
アッドザウルス、ダイハツで売ってるよ
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/03 20:58:12 8eTEu/S30
ミリテックがいいって聞いたことあるんだけど・・・このスレじゃそうでもないんだね
塩素系ってそんなにダメなの?
エンジンにダメージってどういうこと?
購入を考えてた矢先にこのスレ見つけちゃったから怖くて怖くて・・・
こんな初心者に誰か正しい選び方教えてくれええええ
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/03 21:31:27 2mO/B3Q10
>>296
添加剤なんてビタミン剤みたいなもんだよ
そんなこと言ってる俺も色々入れているんだけどね
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/03 23:52:26 CBqYgZmE0
>>296
効き目はあるが金属を溶かすので長期使用にはむいてないってこと。
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/04 00:08:23 +49z9+e/0
ウィンズのメタルオイルエンジントリートメントって、このスレ的には宜しくないの?
URLリンク(www.wistar.co.jp)
>>5が書いてるみたいだけど、完全にスルーされているみたいなんだけど。
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/04 00:23:09 lUvUeWnyO
スレの流れをまったく無視して質問。
モーターアップ(含エクストリーム)って物はみなさん今までの意見+フィーリング、
使用感や使ったことによる影響(よい意味や悪い意味)など科学的な意見はどのような感じですかね? 近所のコメリで¥1680たまに¥1480で売ってるのでついつい…つかっています。
使った感じは実用域のトルクアップ感じました。
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/04 01:16:26 CA0ktpJm0
スレ読んだ感じだと,「有機モリブデン」がいいのかな?
じゃあ・・・
ホムセンちとかにある,エーゼットの有機モリブデンスプレーを
オイルに添加する.っていうのは荒すぎるか?
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/04 01:52:15 lbZ6gAAh0
>>301
俺も考えたんだけど人柱になれなかった
是非、試してみてくれ
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/04 11:03:02 D55voL8c0
>>301
プラグホールからシリンダー内に吹き込めば>>204のヤツの代用になるんじゃまいか。
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/04 14:08:53 eAYb867UO
誰かモリドライブって使ったことある?
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/04 16:18:23 4BUVuP6B0
中卒の丁稚小僧から修理工場にいてはや四半世紀
うちの工場で使うオイルはずっと「鉱物油10W-30」のドラム缶
規格は徐々に上がっていきいまはSM/CFだと思う。
SG/CDあたりまではガソリン車には青缶、ディーゼル車にはモリパワーを使っていたけど
いまはお客が要望しない限り入れていない(在庫はおいてある)
それが原因でエンジンが壊れたということもたしかなかったはず。
ただテフロン系の添加剤だけは薦められない
高いだけで効果があるのかも疑問だしそれでトラブルを起こしたほうがはるかに多い。
ミリテックやPL(プロロング)も同様に疑問符だが腐食酸化は金属にはつきもの
侵食を進行させないぎりぎりの量(最低添加比率)にとどめたほうが良いと思う。
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/04 17:08:47 P1odE8c5O
いきなりですいません!モータ―レブ良いですか?買うかまよってる…
307:301
06/03/04 18:50:56 CA0ktpJm0
>>302>>303
じゃあ・・・一緒にw
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/04 19:09:20 2Islh3/A0
おまいら、知っていると思うが、これでも参考にしてくれ。
URLリンク(www.nandemo-best10.com)
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/04 19:24:22 HxIXdKlb0
>>306
人によると思う。
私は個人的に好きだが、あのセラミックパウダーが心配という人は多かろう。
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/04 21:42:33 XGScHGW+0
>>306
良いよ。
効果がわかりやすい添加剤だと思う。
311:239
06/03/04 22:34:47 Fa11Iixk0
プロロングSPL100投入後の経過報告します。
フィーリングは走行距離が延びて来ていても効果は落ちていない様子です。
しかし、フィーリングがいい割に燃費を計ると誤差の範囲内ながら悪い部類
です。
通常9キロ台で、冬季なんで燃調濃いこともありますが、8.5でやや落ち
ていました。
加速フィーリングがいい分普段よりもややアクセルを緩めてのエコランの割り
にいまいちな数字です。
継続使用は止めにしますが、直ぐオイル交換した方がいいでしょうか?
ミリテックよりも効果が低い分攻撃性も低いと思いますが、燃費がいまいちな
ことを考えるとそれなりに攻撃製があるのかもしれませんね。
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/04 22:42:21 PFN9W7CK0
URLリンク(www.mercedesbenz-net.com)
おまえらこれ見てみ
モリブデン以外は使えんな~
313:239
06/03/04 23:31:58 Fa11Iixk0
モリブデンも排ガスに成分が混じるようになる関係から長期的には触媒痛める
と聞いたけどな。
塩素よりかなりましだろうけどね。
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/04 23:53:57 XZo+bJcU0
テフロンが添加剤に向いてないのは以前から言われているがGRPまで否定される
のは納得できない。価格は高いが金属の磨耗を防ぐ効果は確かなんだから。有機
モリブデンとGRPは問題ないでしょう。ミリテックは微妙だと思うが・・・。
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/05 01:27:07 Dv1RhgfE0
>>312
非腐敗ひまし油入れときなはれ
その効果に腰ぬかすでぇ
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/05 04:27:35 gRYTBoGk0
>>312
自演くさい[ユーザーレポート]だねぇw
こまめに老いる交換するだけで添加剤は使わない俺だが、
そのリンク先見てると、あえて添加剤使ってみたくなる。
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/05 11:13:14 YbdWibh00
>>316
使ってみてください
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/05 17:31:15 YmccP6cXO
まずはイクセルから
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/06 09:25:43 pIerGctE0
効果があるのと、弊害がなにかあるってのは別で考えたほうがいいよ。
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/06 12:03:21 JURprkdc0
>>312 ども、GRP教団の者です。勧誘に来ました(爆
ま、それはそれとして、向こうに対する国内の対策の遅れは結構あるらしく、
(例えば10年前の国内外のPCモニタの漏れ電磁波の規格は桁が違ったはず)
効果の有無、被害の有無の他に、環境問題で不可とされて流れてきてる物もあるそうです。
最近のオイルは添加剤てんこ盛りだからして…、とかあって気になったのだが
最近オイルはSM規格になって酸化安定性能・高温耐久性能・省燃費性能・触媒適応性能
に関して強化が図られた訳だが、皆、旧来のオイルと分けて添加剤考えてます?
てか、今のオイルだと効果無くなる添加剤とかありそうなもんだが?どうなんだろう?
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/06 23:10:31 lTKpbdGd0
>>320
NNL690=GRP NNL690G=NEWGRPで間違ってないですか?
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/06 23:34:21 TaxPWky30
>>321
NNL690G=GRP
NNL807α=NewGRP
な希ガス。
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/06 23:39:52 iPuZbVC60
>>322
NNL690=GRP
NNL807α=NewGRP
NNL690G は NNL690 に極圧剤を加えたもの。
ギアオイルに添加して使うがよろし。
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/07 00:02:44 1jV1/Gl30
>>296
ミリテックは良い添加剤だと思うよ問題無し、個人的には今乗ってる奴に入れて10万Kmで問題無し
塩素系って毛嫌いする人が居る事は否定しないけど、実際に塩素系で、スカスカに成ったってあんまり聞かないしさ。
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/07 01:25:57 lp3BAEh50
>>323
旧GRPにしろ新GRPにしろカナダのパワーアップ社のリパック品じゃないの?
灰分を低減した新GRPとやらはカナダのメーカーのどれにあたるんだろう。
ところで旧GRPとNNL690を買った人に色や匂いが同じだったか聞きたい。
まったく同じモノなら今後は安いNNLにするつもり。
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/07 05:23:52 ZwQ5zS7m0
昨日、オリンピック白○店で週末セールのモーターレブ1980円の札がまだ下がっており、しかも山積みされているので
この機会にまとめて購入しようとしたら平常価格3129円と出た。レジが担当を呼んで確認したら結局札の値段になった。
多分、今日から3129円だろうな…ストック7箱あるからあと1年は買わないけど。
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/07 06:31:17 yD/EDVMN0
>>326
> レジが担当を呼んで確認したら結局札の値段になった。
これよくオリンピックであるな。今まで同じような経験2回ある。モーターレブじゃなくて、
エンデュランスオイルだったけど。
うちのストックは4箱くらい>モーターレブ。ジョイフル本田の新春特売1680円とか、
豊洲ビバの常に1980円とか、コーナンの特売1880円で買ったやつ。
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/07 10:07:20 Br/hMzzs0
ハンマーオイルどうでした~?
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/07 10:21:59 TG+50MU70
青缶とトンカチ脂は神ですから
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/07 10:26:30 VQwJVBJ30
>>325 京都の方の言を信じると日本側から要請して
日本向けに成分変更をしてもらっている、らしい。
内容的にはStop&Goと渋滞の多い日本向けの、スラッジ対策っぽぃ。
私の推定では洗浄剤の強化・増加かスラッジになり易い成分の除去・減少でしょう。
細かい話は分からんから聴かなかったけど、言外に内燃機関以外はNNL690でも…、と。
てゆーか、豆に交換するなら…、げふんげふん。
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/07 12:55:56 PzlV5ide0
>>323
>NNL690=GRP
これは違うだろ。GRP社からクレーム来て訂正してた個人のHPあるぞ。
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/07 13:13:11 QaPy6t8WO
ハンマーオイル添加して1000km…ザラザラ感が復活orz
やっぱり有機モリじゃないとダメなのかよ!
次は何がいいか…鉱物油にベストな添加剤教えてくだされm(__)m
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/07 14:40:24 w2Ii4GrN0
つ【鼻の脂】
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/07 15:04:40 5cgwox4hO
昨日会社でウインズの「ヘビーデューティ」4Lを見つけた。
STPじゃなくてウインズだよ。
フライス盤用高級工業極圧剤って書いてあって、
意外とサラサラしてる。
今度、車に100ml位入れてみる。
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/07 15:10:32 wAuPiZzp0
何でおまいらは車用とされている物に興味を示さないのだwww
SUMICOでいいじゃんよ、効くよ?
336:326
06/03/07 16:50:22 7UMIRBPd0
>>327
○山店、今日は3129円になってた。
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/07 18:38:33 WFVBLI950
>>335
車用は種類が多すぎるし、これだけ叩かれてるから何を入れていいかわからん!
工作機械で実績あるモノのほうがかえって信用できるからじゃないか?
過去レスにあった有機モリブデン添加剤(@ニチモリ)ほしい・・・
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/07 20:12:49 8DcGle7U0
クレから新しくオイルシステム ダブル-エコ エンジンオイル添加剤を
いち早く使った方、効果どのようなものでか。
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/07 21:20:11 PydQiyzA0
スミコーのモリスピードエコノを入れてから2回目の給油
添加以前の燃費はリッター7.8ほど
今回リッター9.3まで上昇。
最近エアコン不使用なのはあまり関係ないと思う
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/07 21:53:53 gs5rLh9V0
ミリテックでエンジン溶けるの?ほんと?どっち
341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/07 21:59:14 NezUBuJS0
気にすんな
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/07 23:36:54 w2Ii4GrN0
塩素は金属を侵す。
これ以上もこれ以下もないだろ。
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/07 23:44:51 ygvnUYAt0
しかし添加剤に含まれる量は少ないから、一回二回の添加では深刻な影響を及ぼさない。
だからといって継続的に添加すると…
そんな感じでおk?一回でも危険?
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/07 23:50:36 q8O+g1jM0
>>343
侵すのは、表層の原子1~2個分ぐらい。
物理的な負荷が無い限り、侵された部分はそのままのこり、それ以上進行はしない。
油膜が切れて擦られる様な場所では磨耗が進むけど、エンジン内部で油膜が切れて接触するような箇所は無いし。
唯一あるのが、当たりのついていない金属表面と突起ぐらいかな。
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/07 23:55:03 NezUBuJS0
エンジンが溶ける前に廃車か乗り換えだろw
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/08 00:09:12 a3o48AFn0
>>344
なにをもってそんな出鱈目を・・・。
エンジンをオーバーホールするときに、メタルを打ち換えたり、ホーニングしたり、
ピストンリングを交換したりするのは何故だと思ってるんだ。
塩素でスッカスカになった金属なんぞ、割り箸ででも削れるわw
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/08 00:25:11 9DIRPldh0
何故だと思ってるんだっつっても
ホーニング・・・真円を出すため。リングとピストンスカートによって楕円形状に磨耗するから。
メタル打ち換え・・・磨耗したメタルを交換する。当たりが良い場合は交換しない方が良い。
ピストンリング・・・磨耗してガス抜けが多くなるのを防ぐため。
上記の理由であって、塩素で削られた部分を復元するためではないよ?w
シリンダーが割り箸で削れるような金属だったら、一瞬でエンジンブローするわw
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/08 02:04:08 WHcMIp5A0
面倒だからブロックはコンニャクで
ピストンはプリンで作ったらいいがな
腹減ったら食えるし
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/08 02:13:40 G8vIiGXn0
ミルクパワーとかいう牛乳みたいなヤツ入れたらアクセルが軽くなった気がしました
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/08 02:14:57 yJycLf5A0
344>
金属の腐食もヤバイが、
スラッジの発生が多くなる事の方がヤバイ希ガス。
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/08 08:40:04 AyNLXrAY0
>>325
NNLとGRPは臭いも色も似てた。
両方手元にあるからかぎ比べてみたが。
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/08 09:59:19 a3o48AFn0
>>347
だろ? 塩素が入っていようといまいと物理的負荷がかかって摩耗するじゃないか。
>物理的な負荷が無い限り、侵された部分はそのままのこり、それ以上進行はしない。
どうしても物理的な負荷がかかるから、塩素に侵された部分は容易に摩耗し、
新しい金属面はまた塩素に腐食され・・・(以下エンジンあぼ~んまでエンドレス)
>シリンダーが割り箸で削れるような金属だったら、一瞬でエンジンブローするわw
だからそうならんよう、塩素なんぞ突っ込んでエンジン腐食させんなやw
鋳鉄はもちろんアルミなんぞさらにヤバイ。
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/08 10:25:00 RLQuDurC0
ラーメンは塩味は好きなんだけどねぇ・・・・・・・・・・・・
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/08 11:19:25 MPpWKNLL0
一応アタックX1のページによると全体磨耗量の低減とかは言ってるな。
{(通常磨耗量)-(極圧磨耗低減分)}+(腐食磨耗量)<(通常磨耗量)
ほんとかどうかは知らんが。てかアルミだと腐食多いって本当っすか?>352
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/08 15:34:42 F+WAtEfMO
久しぶりにクルマ買い替えたんでマイクロロン入れようかと思ったんだけど、
どこにも置いてない・・・。
やっぱアレはダメな事が証明されたんでしょうか?
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/08 16:00:33 Pqb4pR6g0
>355
テフロン系はヤメトケ。金をドブに捨てるに等しい。(もっと悪いかもしれない)
経験者である俺が言ってんだから間違いない。
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/08 17:05:04 MmuJvACVO
>>356
どのように悪いのか、
具体的に、教えてちょ!
358:355
06/03/08 17:45:30 Pqb4pR6g0
>357
一万円も使って効果が無かったら、それだけで駄目でしょう。
ミリテックやGRP,NNL690は皆それなりに効果を体感できたが、
一番高価なマイクロロンが一番駄目だったよ。
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/08 17:48:27 hMH3qvyH0
目糞が鼻糞を笑うw
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/08 18:17:41 LLuq9EpB0
水でも混ぜとけ。
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/08 18:43:05 Pqb4pR6g0
>359
>目糞が鼻糞を笑うw
同意w
362:355
06/03/08 19:07:20 F+WAtEfMO
>>358
確かにマイクロロンは体感てきる程の効果はありませんよね。
自分は結構距離を走るほうなので、「処理剤」ってところが気に入ってクルマやバイクに使ってました。
軽自動車で25万㌔とか230ccの空冷バイクで10万㌔とか走ってみてそれなりの対費用効果はあると考えていましたが、
最近は昔ほど評価されていないようですね。
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/08 19:21:49 AHtI22rp0
あんたら、
テフロンコートのフライパン、ふたあつ用意してやで
一分間千回こすり合わせたらドーなるかわかりまへんのかい
ドブに金棄てるんだけならお好きにしなはれや
しかしなぁ、金出して毒喰らうのみたら
赤の他人かて、やめときなはれと
おしめすんのが
人のと道とちがいますやろか?
364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/08 19:24:10 ES+E8+470
標準語で書け
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/08 19:30:00 yaGP6dyKO
>>364
同意w
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/08 19:30:10 yGDNxN0y0
ナンヤワレ~
ナメタクチキイトルト奥歯ガタガタイワシタロカ
スミダ
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/08 19:31:14 yaGP6dyKO
まぁなんだ…田舎者は氏ねw
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/08 19:34:35 7CvhaXpN0
355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:2006/03/08(水) 15:34:42 F+WAtEfMO
久しぶりにクルマ買い替えたんでマイクロロン入れようかと思ったんだけど、
どこにも置いてない・・・。
やっぱアレはダメな事が証明されたんでしょうか?
356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:2006/03/08(水) 16:00:33 Pqb4pR6g0
>355
テフロン系はヤメトケ。金をドブに捨てるに等しい。(もっと悪いかもしれない)
経験者である俺が言ってんだから間違いない。
357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 本日のレス 投稿日:2006/03/08(水) 17:05:04 MmuJvACVO
>>356
どのように悪いのか、
具体的に、教えてちょ!
358 名前:355 本日のレス 投稿日:2006/03/08(水) 17:45:30 Pqb4pR6g0
>357
一万円も使って効果が無かったら、それだけで駄目でしょう。
ミリテックやGRP,NNL690は皆それなりに効果を体感できたが、
一番高価なマイクロロンが一番駄目だったよ。
>>355=>>356,357!?
>>355は>>362では?
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/08 23:26:20 9DIRPldh0
>>352
>>シリンダーが割り箸で削れるような金属だったら、一瞬でエンジンブローするわw
>
>だからそうならんよう、塩素なんぞ突っ込んでエンジン腐食させんなやw
つまり、俺の車のエンジンはブローしてないから、塩素系でも問題なしという結論ですね。
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/08 23:48:42 uA/t//1S0
添加剤マンセー
,rn .. rinn
r「l l i.n . ni l l h
| 、. !j i !.: |
ゝ f _ ゝ ".ノ
. | | ,r'⌒ ⌒ヽ、 | |
」 L f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. へ-ヘ
iヾ‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | |
| じ, ゙iー'・・ー' i.トソ . | |
| ヽ l、 r==;, ,; |' _/ ;|
. \ `-ノ^ー->`二';-‐ヘ_,;ヘヘノ /
ヾ ノ ハヽ |_/oヽ__/ / ,/
\ / / /ソ ノ
"ゝy' /o O ,ヾ /
l l ノ |
| .| o O |
| .| ┌─┐ .|
[二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]
| | | | | | | | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
.;.;.;.; .;.;.;.; .;.;.;.; ;.;.;.;. .;.;.;.; .;.;.;. |
.;.;.;.; .;.;.;.; .;.;.;.; .;.;.;.; .;.;.;.; .;.;.;.; .|
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/09 01:37:20 1u8KJnVO0
>>369
じわじわ腐食が進んでいる時期だな。
クリアランスが広がって、圧縮がなくなり、メカノイズが増えて、やがてあぼーん。
長く乗る気が無いならいいんじゃないの?
372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/09 07:28:25 xGZtL2ye0
>>371
16年22万キロもかかってもじわじわ腐食が進む程度なら、
普通の乗り方している人には全く影響ないってことですね。
もうこれ以上長く乗る気はありませんし。
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/09 08:46:57 FJhh84sKO
軽トラのオイル口ってどこに付いてるんですか?
試しに青を入れてみようと思うんですが。
374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/09 10:47:28 1v3sX/J60
>>372
禿同w
>>373
一概に言えないけど軽トラなら助手席を外して交換とかのパターンじゃない?
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/03/09 11:13:26 5BM3oe4n0
>>372
古い車なら当然エンジンは鋳鉄でアルミニウムじゃないよね。
まあ、それなら自己責任でお好きにどうぞだな。