06/02/05 00:53:57 cHnDUxGi0
情報㌧です。 うは雪っすか・・・。早めにいってこよう。
970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 01:03:39 jwN/CU4p0
>>967
東海ICと大府ICって上下線でICの場所が結構離れてるから完全に別扱いになってると思う。
そもそも同一扱いだと何処を基準に距離の計算すればいいのかって問題があるし。
豊明ICは上下線でゲートは分かれてるけど場所は同じなので同一扱いになってるかと。
それか単に>>694の記事以降にループ対策された、とか。
971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 01:27:15 jNAcwgMvO
東海環状雪結構降ってるよ
972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 01:53:20 xvVtiqsX0
>>969
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 02:38:51 cHnDUxGi0
>972
猿投山トンネル出た時の道路の雪の量にびびって
土岐目前にして引き返してきたチキンな俺が来ましたよ。
いま通行止めになったね。
帰りの名四、名古屋南付近で事故やっててて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルでした。
なんか車外で倒れてたし・・・。
974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 04:35:46 +RBlrblE0
なんかココ段々質悪くなってきたね
Uターンとか上下線でICが違うとこで平気でやるとか・・・
もう知らんで、そのうち規制されても
とにかくココ変な議論ばっかりで最近ウンザリ
前は経験談とか楽しかったのになあ
975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 04:36:53 cHnDUxGi0
>974 楽しい経験談ヨロ
976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 06:00:40 H2QPoq3n0
俺も東海環状行ってきた
通行止め前に通過できてよかったっす。
土岐から美濃辺りは雪が結構降ってました。
除雪作業で土岐~美濃~一宮辺りは大半ニョロニョロでした。
2週目行こうと思ったら通行止め・・・
しかし東海環状の愛知県側は直ぐに通行止めになるなぁ・・・
なんで???
愛知県側は除雪車ないの???
977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 09:35:18 HWEnvbG10
>>974
>なんかココ段々質悪くなってきたね
>Uターンとか上下線でICが違うとこで平気でやるとか・・・
Uターンは、だれも推奨してないでしょ
ICの上下線違いは、楽しい失敗談と思うけど。
心理的になのか 手前の料金所で出たから(ETCならOKでも券でおじさんに見つかったから)アウトで、
そのまま入った料金所を通り越して先の料金所で出たらセーフだったんじゃないかなぁ って。
978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 09:43:49 0quSuCWbO
Uが批判されてるがループだって所詮インチキじゃねーか。かわりゃしねー
979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 09:51:57 xQBsarjb0
元々のJCTの構造に沿って走行しているから、
他車への危険や迷惑がないという点は
ICの料金所手前などでUターンするのとはチョト違う気がする。
Uターンおもろいなとは思うものの、
時間と体力が減少してきて出来ない40男より
980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 09:59:05 n/ij6jHdO
40。。。
若いな
981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 10:03:20 tDyVUpo70
夜の越側での関越道上りの長い通行止め。しょうがなくPAで寝たりして
何時間も経過。料金所で時間えらく長かったですね~と言われた時、
それは通行止め食らった者への労いか、ループしたと思っての嫌味か?
領収書が欲しかったのでETCゲートを通過しなかったせいだけど、
もしループ賊と一緒にされたのなら悔しいね。
982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 11:24:30 PyH1FyuZ0
あほんだも、ここも絶対マークされてるよw
983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 12:39:09 HWEnvbG10
>>982
>あほんだも、ここも絶対マークされてるよw
マークされようが 何をされようが、
通行券に書かれたように「請求された金額」を素直に支払いしているだけ
なので何の問題もないと思う。
JCTなどの法規に違反しないUターンも、とがめられる理由はないと思う。
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 12:41:12 PyH1FyuZ0
>何の問題もないと思う。
なら話題にもならないでしょうが・・・
脱法行為だという認識がないとやってらんないw
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 12:53:54 rfe/IbaC0
まーもちつけ!!
ここはやはりループのスレ。
道交法に触れるのは自己責任でやっていい。ただここで
話題にするのはいかんと思う。
おまわりさんのお世話になる話を公けでするのは少し問題ありだろう。
一応ループは違法ではなく民事だからおまわりさんの介入は
ないんだからな。JHと利用者の問題。
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 12:58:30 PyH1FyuZ0
民事不介入が分かる人が居てよかった。
なんかナーバスになりすぎだよここの住人。
かといって公然にネタだしてるからマークされてるんだろうな。
という話なのに。
987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 13:08:10 HWEnvbG10
利用者側に、走行ルートを報告する義務があるのなら話は別だけど、
サービス提供者側には、走行ルートから料金を算出する義務はあると思う。
だた、サービス提供者側の一方的な理由により、実際の走行ルートとは異なる
計算方法で利用料金を算出しているがために、場合によっては実際の走行ルートとは
異なる料金請求をする場合があると思う。
もちろん利用者は、実際の走行ルートとは異なる料金請求と気づく場合もあるが
実際の走行ルートでの計算方法での利用料金よりも安いので黙認している。
サービス提供者側に否はあっても、利用者側に否はない。
988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 13:12:01 HWEnvbG10
民事の問題でも、請求された金額の支払いを拒んだりしたら問題だけど、
請求された金額をきちんと支払っていたら、訴えられる筋合いはない。
989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 13:14:03 PyH1FyuZ0
>>987
非がないことを立証する用件がないじゃん。故意なのかは歴然。
支払う意思があったのか?は立証できない。
お店で商品についてるシールの値段が間違っているのを知っていて
その値段にしろ( ゚Д゚)ゴルァ!!!って言うのと同じなの。
お店なら「売らない」ってことができるけど。施設利用をすでにしてるのだから
支払いの責務が利用者にある。
後はどうやって支払いをさせるか?ってなるだけの状態が現在なのだよ。
時間の問題だろうねー。なんに使うのか知らないけど路線上にETCのアンテナが
あちこちに設置してあるようだし。
チケット使う方がいいのかもね。
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 13:18:00 PyH1FyuZ0
もし仮にnexcoの中の人だったらどうやって刑事事件にしようかな?
って考えると思う。つまり晒し上げだな。
>>988
万引き犯が金払えばいいんだろ?的な考えを封じ込めることを
やりかねないぞ。なんせ民営化してるんだから。
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 13:26:52 HWEnvbG10
施設利用の終了まで、利用料金を提示してないんだから、値札シールとは話しが異なるのでは?
チケットの裏に、請求された金額を出口で払え と書いてあるのに・・・
提示された利用方法に従って施設利用してるのに 否があるのはなぜ?
請求された利用料金支払いを拒んだら問題だけけど。
992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 13:33:16 HWEnvbG10
路線上にETCアンテナって、見たことないけど。
993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 13:35:01 RRGeSk6u0
首都高横浜線にあるぞ。
994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 13:37:21 PyH1FyuZ0
とはいえ算出して提示できる金額があるわけです。
表示する意味もないから載せていない、「怠慢」かもしれませんけどね!
脱法行為を否定できる概念はどこにもないですよ。
やはり利用者が偉い!って考えなのかな~。
サービスに金を払う義務がある。が前提だと思うけどね。
ETCでも失敗談が増えてるし・・・奥の手つかうことになるのかな・・・ループ
995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 13:37:27 cHnDUxGi0
(゚Д゚)y─┛~~ まーた議論が始まった。
公団側も暗黙の了解なんだから俺らが議論してもどうにもなるまいに。
っていうか次スレは????
996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 13:38:15 PyH1FyuZ0
>>992
たいてい方面看板にこっそりついてたりする。
997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 13:38:23 HWEnvbG10
首都高は既に 距離制移行が発表されてるでしょ。
998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 13:41:26 PyH1FyuZ0
公団って・・・過去から北ですか?w
999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 13:55:56 h36DbU1W0
1000
1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/02/05 13:57:06 rfe/IbaC0
スレリンク(car板)
もう立ってる
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。