06/05/02 16:40:43 1G4Bf80s0
爆音車・爆音バイクを通報いたしましょう!!うるさい車・バイクが非常に多いと思いませんか?
近所の車屋、近所に駐車している車が発する爆音に悩んでいませんか?
国土交通省の関連団体である自動車点検整備推進協議会では不正改造にかかわる情報を受けつけております。
改造車のポイント
1・マフラーの騒音
大抵はマフラーの排気口が大きいそれはほとんど競技用として売られているのを購入して装着しているため。
2・スモークガラス
法律では前面と助手席には真っ黒に近いフィルムを装着は禁止されている。
3・ナンバープレート
ナンバープレートも前面に色がついていたり、ナンバーが判別しにくかったり、ナンバープレートを斜めにすることは禁止されている。
以上な点をチェックして1つでも見つかったら、
ナンバー[重要!!]、メーカー、車種、色を記録、又は証拠のために撮影し下記に通報しましょう!!
車屋の場合は、会社名、住所、電話番号を通報しましょう!!
匿名でも通報できます!!違法改造車の排除に協力しましょう!
最寄の警察署長、都道府県の公安委員会または国土交通省の関連団体である自動車点検
整備推進協議会では、ホームページにて、不正改造にかかわる情報を受けつけております。
URLリンク(www.tenken-seibi.com)
不正改造車に関する情報ならびに自動車の改造等に関する問い合わせ先
北海道運輸局 0 1 1 - 2 9 0 - 2 7 5 2 東北運輸局 0 2 2 - 2 9 9 - 8 8 5 5
新潟運輸局 0 2 5 - 2 4 4 - 5 5 5 4 関東運輸局 0 4 5 - 2 1 1 - 7 2 5 4
中部運輸局 0 5 2 - 9 5 2 - 8 0 4 2 近畿運輸局 0 6 - 6 9 4 9 - 6 4 5 3
中国運輸局 0 8 2 - 2 2 8 - 9 1 4 1 四国運輸局 0 8 7 - 8 3 5 - 6 3 6 9
九州運輸局 0 9 2 - 4 7 2 - 2 5 3 7 沖縄総合事務局 0 9 8 - 8 6 2 - 1 4 5 3
尚、福井県は中部運輸局管轄です