【4リットル】低価格エンジンオイル【二千円未満】at CAR
【4リットル】低価格エンジンオイル【二千円未満】 - 暇つぶし2ch436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/09/15 02:46:19 KK3OQTNj0
昔直噴ディーゼルターボに乗っていたときは、エンジンオイルの良し悪しは加速時の黒煙で判断していた。
オイル交換で、エンジンの調子が変わったって感じたことが無かったのと、黒煙の出方ははっきりと違ったので。
多分エンジンとの相性だと思うけど、4L4000円くらいのオイルよりも、2千円台、たまに安売りで千円台で売られていた
BPのオイルが一番黒煙が少なく、その状態が長く続いた。
古いディーゼルでも、オイルの管理で黒煙の出方は5倍くらい(体感)変わった。
その頃は、坂道での加速時にバックミラーを見て、黒煙が目に付く様だとそろそろオイル交換の時期って判断していたけど、
ガソリン車に乗り換えてからは、距離以外に判断基準が無く残念。
エンジンにダメージを与えかねないほど交換を伸ばしたいとは思わないけど、無駄に早い周期で交換したくないって時、
オイルの状態を推定するイイ目安ってなんかありません??


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch