【4リットル】低価格エンジンオイル【二千円未満】at CAR
【4リットル】低価格エンジンオイル【二千円未満】 - 暇つぶし2ch272:254
05/09/06 15:27:12 nUhlKmyN0
>>269
藻前みたいな洗脳された香具師がたくさんいるから、高いオイルが売れるんだろうな。

低価格オイルメーカーというのは存在しない。FKマッシモの富士興産だって、そのブランドで売ってるオイルは
ブランドとして弱いから安売りしているだけで、高級と言われているオイルメーカーに全く同じ物を供給しているんだから。
安くて品質が低いオイルを作ってるんじゃなくて、ほかのオイルがぼったくりなだけ。
国内では、大手ブランドの名前で作っていて、実はその系列会社が精製しているというのが数社あるだけで、
後は本当に高級なオイル専門で、大手に作らせているところが何社かあるだけ。
広島高潤やザーレンのようなところな。

なので、漏れの持論としては、流通のひずみでたたき売られることになってしまった
高級とされているオイルを安く買うか、OEM元で性能は定評あるがホムセンでしか見ない
と言われているようなブランドを買うか、アメリカから直輸入されている物を買うかという選択になっている。

あと、酒のたとえは昔のウイスキーのグレードの酒税のイメージで言ったつもりだったが、書き方がまずかったな。
今だと、米の産地表示とかも同じかもしれない。魚沼産コシヒカリよりはるかにうまくて
高品質な米がブレンド米として安く流通していたり。
名乗ると農協にピンハネされるからな。

APIグレードの申請も過去のオイルスレによると数千万かかるらしいので、米と同じことだと言っておく。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch