オイル添加剤総合スレッド【四本目】 at CAR
オイル添加剤総合スレッド【四本目】 - 暇つぶし2ch320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/02 18:27:43 HJRPEciJ0
>>319
高いといっても漏れの場合、燃費との兼ね合いで3万㌔前にオイル代償却してしまったので安い投資でしたよ
現在32,000㌔無交換でつが、燃費が悪化しないので継続使用中でつ
バイクにもAZX極を入れとりますが、餅300Vだと2千㌔でシフトガクガクなのが、9千㌔でもスコスコ入るのでやめられませんわ

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/02 22:47:09 YE8lVBk/O
こういう時に、
p
とか書き込むんだろうな。

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/04 08:41:45 n+9JhBjy0
>>320
>32,000㌔無交換?
自分は、そのAZX1極で、NA2000ccの車で、
18000kmぐらいから燃費が落ち始めてオイル消費も増え始めたから、
20000kmぐらいで交換した。

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/04 16:32:44 nVeLBSZ+0
>>322
’99サニー弩ノーマル1,500㏄でつ
購入時の純正油+X1添加を900㌔ぐらいで替えた
そっからAZX極入れて以来無交換
現在33,000㌔超えたらへん
HPにも燃料による稀釈で劣化とか書いてるし、リーンバーンが関係あったりするのかな?

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/04 22:02:07 QrGuQvup0
いろんなもの試したけど、これが一番キイタ!
URLリンク(jeep.co.jp)

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/04 22:58:56 JEFKqDyt0
>>324
で、その廃ラックスは、夢の島に置き去りに・・・・・・・・・

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/06 22:04:43 G2uBEyL60
>>324
>異音が発生したため実験を終了しました。
>実験後にエンジンを検証してみたところ、全く問題はありませんでした。

矛盾してるような気が・・・・・・
ウソついてるならもう少し上手につきましょうね・・・・・w

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/09 15:59:20 LdUTfXh80
最近エンジンからオイルが一晩に1滴くらい漏れてきたので
STPのストップリークをほりこんでみた。
もれなくなった。かなりうれしかった

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/09 17:00:47 er6KeII/0
マイクロロン


329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/10 21:53:29 kZpGOv8a0
マイクロチン

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/11 16:21:40 KJw/B0Nj0
マイクロフロン、マイクロセラあげ

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/11 16:28:58 BtpBxbrHO
クロロマイセチン

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/11 17:36:55 KJw/B0Nj0
マイマイカブリ

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/11 23:11:13 7Vi9ZoJS0
マイムマイム

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/12 00:12:49 1GdMXVhB0
>>333
愛車は日産オースターでつか?

335:ルナ ◆DQNLUNAGNU
05/03/12 00:22:26 J9LFflMgO
SX8000知ってる人いる?

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/12 00:33:30 dlIh1v000
LUBDIA2.02Cをボトルの半分くらい車に入れた。
効果
振動が少なくなった。(アイドリング、通常走行共)
少なくなった分、軽い感じで走るようになった。時間は計っていません。

既出かな?


337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/12 11:47:39 dSgk0O5g0
>>335
今週の初めに入れたよ。
プラグ交換、タイヤ空気充填、オイル交換を同時にやったからどれが作用してるのかわからんが、
少なくともよく走るようになった。アクセル離してもスルスルーって伸びていくような感じ。
4速に入ってからの伸びが良くなった と思う…

まぁ値段が値段だけにあまりオススメはしないけど

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/12 12:59:07 7JN9sl2J0
コンプブーストforエンジンは試した方いますか?インプレください

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/13 21:53:00 uYlnV+l00
前にこの添加剤使うとオイル抜いても数キロ走るって言うの
聴いたときあるがあれと同じ様なうたい文句か>324のHPは

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/13 23:13:40 AJrHjbOL0
>>338
11万キロ走行のL502Sミラで試しましたが、エンジン音が静かになって、
若干トルクが太くなったような気はします。
大排気量車より、元々トルクの細い小排気量NAなんかのほうが効き目が実感できるみたいですね。


ミラルーブって、試した方おられますか?
オイル抜いても1001㌔走破とかギネスブックに載ったとか言ってるんですが、
結構いい値段するんでためらってます。量り売りしてるところがあるんで
2300円程で入れられそうなんですが。。

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/14 02:34:14 y9VRTgg00
>>334
いえトースターです。

342:338
05/03/14 13:16:00 NIgVOT6+0
>340
ご回答ありがとうございます。
当方同じく小排気量NA10万キロオーバーのロードスター乗りです。試してみる価値はあるかな

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/14 19:37:54 A1pekF1s0
>>335
SXシリーズね
懐かしいなぁ 10年ぐらい前には使ったことが有るけど 最近見なくなった

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/15 02:02:15 /rUiZq8E0
ミリテックってどうなの?
軍事用でも使われているとか言っているが
軍事用ってことは耐久性落としてでも性能重視だと思うからどうなのかと・・
それならGRPやマイクロロンやSFRの方が安心できるかも。
でもSFRは宣伝文句と上の方にあったリンク先に書いてあることが
違いすぎる。
GRPを売っている販売店の嫌がらせなのか
SFRの販売会社が嘘をついているのかどっちなんだろ??

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/15 03:45:19 yrVx2Qdb0
>>336
自分の場合、音は静かになったが燃費は伸びない。


346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/15 10:55:01 96/pDCe90
>>344
2ちゃんの情報を100%信用するべきではないと思われ。
まぁ、ロングセラー商品だったら扱い方を間違えない限り大丈夫だけどね。(起こりうるトラブルはメーカーで想定済みだろうし)

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/15 11:37:24 sCB1LMZr0
>>344
耐久性落としてでも性能重視なのは競技用
軍事用は耐久性も性能も重視でコスト度外視

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/15 18:24:31 gszZs/zw0
SFRのメーカーサイトにはオクで売ってる添加剤は見当たらなかった。
本国では売っちゃいけなくなったのか?

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/16 05:40:15 n6VR1+cu0
SX8もフロンティアも試した事あるけど。。。結局、マメにOIL交換したホーがイイッってオチだなぁ...

350:349
05/03/16 05:41:26 n6VR1+cu0
追伸 ELPってどうかな?

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/16 09:53:58 PVAKq0gN0
個人的にはメタライザーEXはいいと思う。
・負圧が戻った(-450mmHg→-500mmHg)
・メカノイズが減った
・アクセル踏みなおしの加速がよくなった(圧縮が戻った?)
オイル交換毎にLightを入れて効果維持中。

インプレでも悪い評価はあまり聞かないんだけど、デメリットとか
問題点があれば知っておきたいところ。

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/16 11:24:26 gO7hZii50
>344
しばらくミリテックつかってたが、段々と効果が薄れるたびに補充するのが
面倒くさくなって、GRPに変えたよ。交換時期になってもなんか静かなままなのがいい。
 
今月の自動車工学に「圧縮回復剤」なるものが載っていたが、GRP使ってても
大丈夫なんだろうか?NUTECのインターセプターだかコンプブーストっていうやつ。
効果が高そうで気になる一品。
 
ウチはRBなんで、プラグに到達するまでがマンドクセーので試してみたいが
あまりやる気がおきん。しかしそのうち人柱レポをしてみようかと思う。
 


353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/16 13:33:31 f1RBjPLCO
ここの住人さん達にはモーターレブってどんな感じ?

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/16 17:51:51 VRRwuTZB0
イラネ

355:ななし
05/03/17 11:56:04 HuPo0lUX0
・結論
B/C(費用対効果)の考え方でいけば、後入れのオイル添加剤は入れない方が良いだろう。


既出だろうが、モータレブの広告でも国ちゃんの言葉に藁たYO!
最新のベストカーの広告では消えているが、

「間違いなくパワーアップしたと思う」
断定しておきながら、最後は推定で締めくくっていたよ。

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/17 12:47:45 yQ+2HtzY0
>>353
おれこの前使った。近所のジョイフルで2980円だったのもあるけど。
とりあえず包装は立派ですね。中身は、全然効き目が分かりません・゚・(ノД`)・゚・
俺は3000のディーゼルだけど、全く変化無し。ぼった栗ですかねー。
何だかんだ入れたって、結局オイルフィルターでこし取られるんでしょう。

無駄。

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/17 13:27:08 Amzx/GLT0
>>353
入れた時は音がなめらかになって効いてるような感じ。
しばらく走ってると、あんまり変わっていない感じ。

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/17 17:26:53 sT7GCKoP0
>>353

メタライザーに乗り換えたので今は使ってないけど、以前何度か使った。
投入直後は確かにメカノイズは小さくなってた。


359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/17 21:27:47 4wkJajxL0
私もメタライザーEXをもうすぐ12万キロ目前のターボエンジンに連続投入。
実際いつまで効果が持続するかわからんが体感以上のスペックだわ

360:353
05/03/17 21:32:36 gnfSwMFjO
どうも353です。モーターレブ微妙な感じですね。でも近所のホムセンで長期在庫のため1980円だったので2パックも買ってしまいますた…orz
パッケージと入れ物の容器だけはカコイイ。やっちった(っД`)



361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/17 23:35:57 czo6ZkzM0
>>348
>>91のリンク先のソースを見ると・・
漏れはSFR入れてたがこれ見てオイル変えてGRPに戻した

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/18 15:21:14 SUQbGsdM0
俺の車、最近1日2滴くらいのペースでオイルが漏れてるんだけど、
漏れ止めの添加剤でオススメありませんか?
 


363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/18 15:25:09 3weoD3cV0
>>362
どこから?
場所をきぼんぬ。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/18 15:55:18 SUQbGsdM0
>>363
エンジン下のフレームからオイル垂れてて、漏れの発生源を見える範囲で
探したんだけど部品が入り組んでてよく分からなかった…

けど、見たところ一番怪しいのがデスビの付け根ら辺。
デスビのOリングが逝ってるのかな?ちなみにエンジンは3S-FEです。

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/18 22:24:29 mQ86SrwW0
>>364
とりあえず高粘度オイルに逃げておく方が良いと思うけど。


366:327
05/03/19 00:09:55 w1sd8ufo0
>>362
とりあえずオイラのワゴン尺はカムシールからのオイル漏れは
STPのストップリークで完全にとまった。シール交換する前に一度
試してみてもいいかも。びんぼうなオイラには神のような製品でした

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/19 00:22:21 NI7AutXI0
>>364
Oリングだね~
ウチのも漏れてるけど放置

368:362=364
05/03/19 00:55:40 qtB9J3wZ0
みなさん、レスthxです。

>>365
高粘度というと、どのくらいの粘度なんでしょうか?
今は純正と同じ10W-30の鉱物油が入ってます。

>>366
STPのストップリークですか。φ(..)メモメモ
俺もボンビーだから、修理代何万とかは避けたい…

>>367
放置しても、オイルの量だけ保っておけば問題無いかな?
でも漏れたオイルに引火したり・・・とか考えると精神衛生的によろしくないなぁ。

369:327
05/03/19 01:22:48 w1sd8ufo0
>>364
あと、どっかのホムペでワコーズのストップリークがイイ!!ってかいてあった。
値段高そうだし、入手性も悪いかも試練が、そっちもいいかも。

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/19 10:06:42 G6DwyoHS0
中古車屋やってる友人が、ワコーズの奴は効くよって言ってた
白煙吹く車に入れるとすぐ白煙が止まってくれるらしい
そういう車にオークションに流す前に入れておくそうです
1ヶ月くらいは持つから使えるって言ってた

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/19 23:34:50 Q509eGq70
モーターレブって最近だいぶ安くなってきたけど
実際どうですか?

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/20 05:56:42 aCYUSqtH0
イラネ

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/20 15:00:42 DT65CokHO
ハンズでマリクロセラ、フロン2、メタルチューニングのセットを衝動買いしました。まだためしてないけど、このスレ住人的にはどうでしょうか?長い目でみたコストは安いと思うのですが...。

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/20 15:46:33 /BOEyMqp0
>>373
愛用してます。入れた直後はものすごく良く効く!
何年もつかえるし。 メタルチューニングは未使用。
ちなみに混ぜるのがかったるいのでメーカーのHPみたいに
ミキサーでやってる。

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/20 20:54:28 DT65CokHO
レスどうもでし。今日はやる暇ないので、明日やってみます。

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/21 20:07:40 2Pj6Bvx60
結局のところ何が一番いいのかな?
マイクロロンってほんとにいいの?

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/21 21:43:12 Ye1DCMWX0
マイクロロン入れた事あるけど、何の変化もなかったなぁ。


378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/21 22:14:43 9yPf/bCR0
>>376
GRPは効果ある。
オイル交換してGRP入れずにいたら
だんだんエンジンの振動や音がうるさくなった。
でもってアクセルも微妙に重くなった。


379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/21 22:43:22 5InhH3Rb0
>>376
ブリスリキッドベアリングはどう?
評判よさそうだけど・・・・ちょっと気になる。


380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/22 01:15:48 tPs6X+Go0
GRPは絶賛する声しか聞かないんで変に勘ぐってる。

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/22 10:39:39 y1rOZZ1t0
GRP良いんだけど、もうちょっと安くしろよな。

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/22 12:51:26 jfUiTv3Y0
GRP、添加量3~5%が推奨だけど、1%程度でもかなり効果を体感出来る。

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/22 18:40:00 XIZuebdp0
何が良くて悪いのか、サッパリわからん。

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/22 18:56:46 UAHL7gW10
モリブデン

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/23 01:40:24 zLgoD0LC0
テフロン加工、高温で毒ガス

テフロンやT-FALなど、フッ素樹脂加工のフライパンやナベが高温になると、
毒ガスが発生。インコやカナリアなどの死亡が報告されているほか、ヒトでも、
のどの痛み、熱、寒気、息があがる、胸が苦しい、不快感、頭痛、咳、などの
症状が出る疑いが。「こげめがついても、くっつかない」とうたうフッ素樹脂
コートのサンホイルも、両面焼きグリルでの使用で分解ガスが発生。フッ素
樹脂加工を使うときには細心の注意が必要で、空だきは絶対にしてはいけない。

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/24 11:37:01 P5wei0g70
>>385
ずいぶんとしけた燃料持ってきたね。
フッ素化合物のガスは強酸性だけど、テフロン混ぜてマフラー落ちたとか触媒が駄目になったって話は聞かないな。
元々排ガス自体有害だし、酸性なんだけれどね。
テフロンが燃えるって事は、その前にオイルが燃えてないと不可能な訳で、そんな車は添加剤が原因の不調以前の問題。
古すぎるネタ乙。

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/24 11:53:11 xpZCpL0O0
>>386
つーかさ、こいつフライパンの空焚きの話ししてるんだろ。
「テフロン加工のフライパンは空焚きするな」ってさ。

なーんでこんなとこで書き込んでるかは分かんないけどwww


388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/24 16:41:07 FxVicNvb0
マイクロロン入れるとオイル粘度が下がって水みたいに
シャバシャバになるって記事をどこかで目にしたけど、ほんとなんですか?

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/24 18:09:00 Nk8HN02v0
自分でやってみそ
俺は亜鉛とモリブデンで十分。

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/24 21:03:43 u+vG/RPy0
まぁ、どんな添加剤入れても溶剤入れているものは影響を避ける事は不可能だろうな。
マイクロロンの場合は、1時間もしないうちに内部で蒸発して元に戻るから、その間だけ抑えた走りしてれば問題なし。(蒸発ガスはブローバイガスとともに燃焼室で燃える)
オイルの性能にも問題はないよ。

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/25 00:44:38 zEA3ZPjX0
添加剤入れるくらいならオイル交換マメにしろとか、いいオイル使えってよく聞きますよね。
じゃあ、いいオイルをマメに交換することを前提としてマイクロロンなんか入れてみたら、
それなりに効果が出ると考えてしまってもいいのだろうか?
パワーアップとかには興味ないけど、エンジン寿命が延びてくれるなら検討したい。
5年で11万キロも走ってしまったのだが、今後も長く乗りたいのでちょっと気になった。

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/25 00:53:54 LzXlwwdg0
長く乗りたいならオイルに頼らないでOHしる!

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/25 09:46:27 zfBj8RDW0
>>388
ここかな?:www.garagehrs.com/notes/microlon.htm
まー本当に賛否両論だ罠。


394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/25 12:49:04 ZqHghhtX0
>>393
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー恐っ

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/25 16:23:01 d+SctENw0
>>392

それは本末転倒かと。
そもそも、
「金のかかるOHをせずに長く乗りたい」
からこそ、オイル添加剤に頼るんであって。


#気がついたらOHできるぐらいの金額を添加剤に費やしていることも
#ままあるよーだがw

396:391
05/03/25 19:04:25 oASMU6w/0
>>392
以前乗っていた車は、パワーダウンを感じたり圧縮が落ちたときは自分でOHしてたよ。
いまの車もそのような状態が強くなったら自分でOHはするつもり。
でもいまの車はエンジンばらすの面倒だから、OHが必要になるまでの時間を
少しでも伸ばせればいいなあって思って、添加剤がその目的を果たせるかという質問です。

>>395
392に上記のように語ってしまったわけだが、本音を言うと面倒なのがいやだから
良質オイルにプラスアルファで添加剤入れてヘタリを回避できないかなって思ってます。
やはりほとんどの人がこういったことを期待して添加剤入れるわけだから、
もし期待に少しでも応えられるのなら添加剤入れてみたいなあ。

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/25 19:21:07 Gnkli3wh0
>359
 では次回に目タライザーPROを試してみ。 おっと、コイツはツルシでは
販売してないけどな。

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/25 20:08:44 juYFJWlVO
>>391
お主のような目的には燃料添加剤の摸汰炉位がよろしいかと。
輸入元が止めちゃったから、手に入らないかもだが。

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/26 22:32:34 O2rt+caN0
俺は黒鉛派

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/26 22:40:21 gC2lop7D0
この前入れてからGRP派、と言いたいけどオイルも一緒に換えてるので良く分からない・・

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/27 01:41:17 iL4Wiyq5O
クレのモーターレブってどうよ?

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/27 10:02:29 iT/LtwOhO
やはり爺在Pだな

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/27 10:12:59 6Dsj1Nl4O
シムアジャスターのタペット音が軽減されるような添加剤ってあるんですか?あるなら是非とも教えていただきたいです。

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/27 12:57:19 xdQonBTB0
>>401
モーターレブ安いね

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/27 23:14:08 iL4Wiyq5O
>404
あれっていいの?
イマイチ効果が実感出来ない(笑)

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/28 12:33:06 L5BFYP3M0
>>404
カインズで1500円。買いまくりですわ


407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/28 20:09:53 nxPR24Et0
モーターアップ効果薄れるのはぇ~
100キロも走ってないのにもう効果が感じられなくなった。

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/28 21:11:19 UgUGBXss0
OHなんて、トルクレンチ一本あれば、簡単や 
ちょと時間かかるけどな

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/28 22:01:49 fISWxvyy0
>>406
特売?普段からその価格ですか?

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/29 00:22:35 xUTBDABX0
特売だろ。
普段は1980と思われ。

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/29 00:58:02 JVsN9ALH0
>>409
一人一箱限定。

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/29 18:10:31 lRpM5UZF0
>>397

横レススマソ。
メタライザーPROって、EXとそんなに違うの?
EX入れてるけど、さらに効果があるならPROもやってみたい。


413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/29 19:19:34 EQG23bHQ0
>412
似た様な値段だが、濃度が全く違う。 PROの事よく知ってる?

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/30 03:57:56 G5q/NM+Q0
知らないから聞いてるんぢゃねーのかい?

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/30 04:58:52 OSw3sSUO0
>>414
オレもそう思う。

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/30 08:08:32 1MlReT0X0
オイル添加材を後から足したくらいでエンジン性能が上がったり寿命が延びたりするくらいなら
エンジン屋やオイル屋は苦労しないよ・・・・・・・・・・・・・・・
500ccで1万5000円とかで売ってるやつもあるが・・・・
あんなもんオイル屋はリッターあたり何銭で買ってるもんだぞ

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/30 14:49:48 gObz1Z2w0
>>416
みんなが転嫁罪いれたら、あんたらは飯の食い上げでくろうするよなぁ

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/30 16:15:13 TyjaL1ZN0
添加剤もいいけど、これどうよ?
URLリンク(www.targen.jp)

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/30 20:25:22 HFNmYPHM0
>418
素通しですか?
・・・鉄粉以外の、カーボンとかスラッッジ、その他のゴミなどはどうするんでしょうか?

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/30 23:55:49 /SP0nwA60
>>418
アルミブロックのエンジンは駄目なんだろうな。


421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/31 01:13:30 ddkwr9sn0
>>386
強酸性も問題(肉や骨を溶かす)だが、フッ素はカルシウムイオンと結びついて筋肉の活動が停止しちゃうんだよ。
カルシウムイオンは筋肉を動かすシグナルだからね。
フッ素が蒸発すると、体内に取り込まれ、最悪、心停止、呼吸停止するんだよ。

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/31 01:46:48 xNwrFAJR0
水道水に含まれる塩素も吸ったら肺胞が破壊されて最悪呼吸停止するんだよ

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/31 02:08:13 vFJq3pzz0
酸素も純度100%だと呼吸出来ずに即死しちゃうよ

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/31 02:49:02 85fWk8DK0
>>423
あー、よく言われてるねー
URLリンク(www.google.co.jp)

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/31 08:33:28 seW+UMpWO
呉のモーターレブは全くダメですか?1990円で売ってるんですけど…

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/31 10:11:51 B38pxucV0
まずは入れてみろ。話はそれからだ。
ってか車の条件も使用条件もまちまちなのに
みんな情報求めすぎ。んなもん入れなきゃわかんねえべ。
昔おじさんは車も持って無い頃にマイクロフロンとマイクロセラ
のセットを手震えながら買ったもんよ。いまだに使い終わらないし
良く効くから俺的には満足してるけどあれ粉だからNGの人もいる。

427:412
05/03/31 10:47:27 jHqah//30
>>413
㌧クス。PROのことはよく知らないので興味津々。

>>414,>>415
EXACTLY!!(そのとおりでございます)


428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/31 14:44:17 HiTQQXdP0
メタライザー人気の模様。
NUTECのコンプブーストとどちらが良いだろうか?
 
メタライザーPRO \12,600(20cc/一回施行分)
使用法:エンジンオイルに混ぜて1時間のアイドリング
 
コンプブースト   \6,300(60cc/1気筒ごとに10cc) 
使用法:点火プラグを抜いてシリンダごとに注入、
クランクを5、6回転してから電装その他を戻してアイドリング15分
 
値段と手間、どちらをとるべきか?



429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/31 17:46:23 xNwrFAJR0
オーバーホール

430:413
05/03/31 21:42:29 VY6iYfWA0
>414~
 スマン、アンタらのおっしゃる通りやね。
 PROは充填作業とセットで工賃込みのコースしか設定が無い。「んじゃあ
ツルシの買って自分で充填…」と考えがちだが、どっこい濃度がまるで違うので、
効果の差が激しい(体感的にも)。
 そもそもメタはエンジンが減ってきてから使うという発想より、始めから
というスタンスでかかる方が良い。 RX-8なんて新車にタップリ入ってる
もんね。 メーカーが新車に純正で採用する件数も増えて来てる。

>428
 メタライザーPRO \12,600(20cc/一回施行分)
 使用法:エンジンオイルに混ぜて1時間のアイドリング
        ↓
 アイドリングは15分もやればいいと感じる。 あとはなるべく早く、
常用回転域での実走に移って、1000km以上の距離をこなすと良い。
その後もなるべく長く使う事。

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/03/31 22:44:16 X1Y+QGQC0
aaaaaaaaaaaaa

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/01(金) 01:10:06 TbUJDPv70
アッドザウルス効果を、しゃぷりつくすノウハウを君達に伝授!!
ただちにエアクリ-ナーの箱を開けて湿式のフィルターにチェンジ
もしくは、とりあえず乾式フィルター霧吹きしてみなはれ

結果をきっちりレポすること







よかったら、わしもやって見ヨット

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/01(金) 01:42:29 QbYUbGZ20
>>432
湿式って、水じゃないから。

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/01(金) 01:56:58 ltnOjh3G0
>>432
これ信じてやるヤシはかなりおめでたい人だな

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/01(金) 02:15:54 QbYUbGZ20
しまった。
すごい効果出たよとか言った方が面白かったなあ。

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/01(金) 06:57:25 +kyPL6qOO
北国に住むが、クーラントにマイクロセラいれたおかげでヒーターの効き悪くなった...。
つか今日も雪かよ...。

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/01(金) 09:01:31 okFAxpXl0
粉なんか入れたら、フィルターが目詰まりするだけじゃん。
バルブシールとバルブの隙間にも粉が目詰まりして磨耗を促進し、オイル下がり起こすし。

438:871、873
皇紀2665/04/01(金) 10:37:00 QOygcbgt0
>>437
そこでいうフィルターとは何ミリもしくは何ミクロンの異物は
トラップされ、通過するの?粉は異物と比較してどれくらいの
粒径なの?粉は二硫化モリブデンやグラファイトなんかの固体と
どうちがうの?
>>磨耗を促進、オイル下がり起こす・・・
ワラタ


439:871、873
皇紀2665/04/01(金) 10:44:36 QOygcbgt0
目詰まりするって断言するからには↑
のことは即答できなきゃね。
しかもバルブにくっついて磨耗するってことは
エンジンあけたことがあるんだよな?

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/01(金) 13:52:15 pw123il8O
クーラントに、って書いてあるし…

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/01(金) 14:04:40 AcLRWsYB0
>>436
ヒーターコアが目詰まりしたかサーモスタットが締まりきらなくなったようだね。

冷却経路には摺動部なんかないのに何故に添加したんだろう。

その添加剤には冷却水の流動抵抗が下がる・・・とかトンデモな説明があるのか?

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/01(金) 14:48:49 jOzih0L8O
1箇所あるんだけど。あと、ボロンの熱伝導が水より上で金属に近いから放熱が良くなるって理屈だったよ。

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/01(金) 15:39:43 Pcgb4r5J0
悪いことは言わねーからオイル添加剤はやめとけって
効かないとは言わないが副作用もあるんだからさ

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/01(金) 16:39:16 U7kuWnWx0
GRPには副作用はないみたい。

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/01(金) 16:46:24 43k45y0j0
>>444
特に副作用が無いが、その為にオイル交換の都度入れたくなる為
出費が嵩むのが副作用。


446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/01(金) 16:49:28 Pcgb4r5J0
えー
オイルに混ぜ物ぶちこんで副作用がない?
ほんとにそう思いますか?
そうですか
思いますか
なるほど
先生ビックリです

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/01(金) 17:52:14 fdc77FRX0
もともと添加剤だらけですが、なにか?

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/01(金) 17:54:46 F7E2XHsP0
>>446
添加物は、商品としてのオイルに最初から入ってる。
メーカー純正のディーラーで買うオイルでも。
ベースオイル(化学合成or植物油orブレンド)に何をどの程度添加するかで
差別化図ってるだけだよ。


と、お約束のツッコミ入れたくなるから、十把一絡げな表現は気をつけましょう。

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/01(金) 17:56:14 F7E2XHsP0
あ、・・・まあいいや。日付も日付だし。

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/01(金) 18:28:41 tN8QMSpG0
安オイルと、モリブデン系の真っ黒い色の添加剤をずっと使ってます。
まあ趣味の世界という感じです。スタンドで「オイル汚れすぎです!」と
言われるのが面白いぐらいかも知れませんが?w

なんで西暦じゃなくて皇紀になってるんだろうか?
・・・ゼロ戦は65年前か。

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/01(金) 18:43:58 QOygcbgt0
四月馬鹿だしさ。

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/01(金) 21:38:58 PvLoGt4E0
モーターレブ1980円と安かったのでチラシにて購入。
交換する際に入れようと思うんだけど。
ベースオイルは何がおすすめなのでしょうか?
やはり化学合成油でしょうか?それとも鉱物油でしょうか?
相性の良いオイルまたはおすすめオイルがあったあらご教授下さい!

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/01(金) 22:06:03 POP9g8000
クーラントにボロン系入れるのは消泡が目的じゃないの?効果があるかは知らないけど。
前から思ってたんだが熱伝導性云々は関係あるのか?
冷却水→アルミないしは銅→空気という熱伝導の邪魔をするようにしか思えんのだがエロイ人解説お願いします。

熱伝導性良くしたかったらカリウムナトリウム合金がオススメ
-10℃まで液体だから極寒地以外ならオールシーズンおk。
漏れたらもんじゅみたいにあぼーんだが

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/01(金) 22:28:52 pw123il8O
クーラント用のGRPがあるよ

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/01(金) 23:02:24 bIKlKOQW0
>>454
ねえねえ。GRPって結局何なの?
何が何に効くとか一切書いてるのを見た事がない。
特許や企業秘密で成分は明かせないとしても、
何処にどのような働きをしてるのかも全然ないよね。
某サイトも何ページも説明しながら「何をしているのか」一切ないし。
#> 製品の概要
#> 1.潤滑性能が更に高くなった。
#とはあるけど、潤滑性高める方法は何通りかあるけど、
#どの方法を取ってるかがまったく書いてない。
超高級なオイルってだけじゃないんだよね?

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/02(土) 00:04:49 Hgs/BeYl0
>>455
それは、GRP→NEW-GRPになった時の説明だろう。
しかも、あそこはメーカーのサイトでもないし、疑問ならメーカーのサイトに
問い合わせたら


457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
皇紀2665/04/02(土) 02:27:13 zMDbASz10
与太新開発の電気反応式のオイル
どげな添加剤いれたか 知っとるやつおらんかね?

電気うなぎエキスでもいれたんかいな
けとも深海くらげか?

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/03 13:49:15 hAz4NZvK0
クーラントには鉛の粉を混ぜてる

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/04 01:04:11 Eu008U0V0
STP青缶のオイルトリートメントが良いよ。
他は高いだけでイマイチだが、すぐ体感でわかる。
ホームセンターで安価に手に入るし。
これで十分。エンジン絶好調!

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/04 01:19:52 ppMYre870
>>454
とりあえず鉱物油でいいんじゃないか。

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/04 01:41:04 Lv1rtrCC0
A212入れたらエンジン音が確実に小さくなりますた。ブロロ→フオオに。
あと、ハンドルに伝わってきていたボコボコ・・・という音も消えました。

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/04 06:19:49 jqNMBoK80
>>459
ガイシュツな水飴か?

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/04 18:21:34 ORPZUhZ2O
STPの青いヤツ買ってみた。開けてびっくりモノスゴい水あめ状態。…効くのかなコレ?

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/04 18:46:56 RIIOCROC0
>>463
固いオイル入れた感じに似てるよ。
経年劣化したクルマだとパワーの回復が見込める。

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/04 21:14:10 UrVSnu6e0
はっきりいってSTPの水あめは
>>464でも仰ってるように硬いオイルににてる。よって
小排気量の車には単なるフリクションロス。入れるだけ無駄。
何のために最近粘度の低いオイルが出てきたのかと。
使い込んで摺動面が広がった車や旧車、あとガスで
希釈されたオイルへ間に合わせにとかには良いかと思うけど。


466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/05 01:16:18 4mjAcTWL0
>>465
なのに燃費が良くなるし音も静かになるしパーワーでるし
トルク太るしスピード出るしエアコンつけてもかじらないしいい事いっぱい
だからニューヨークのタクシーはみんなつかってるらすい

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/05 03:02:46 v/Jij7yW0
HeavyDutyって奴はもっと凄い。>水あめ
匂いも瞬間接着剤みたい。
「60000Km以上の車に」と明記されている。30000Kmなのに入れた(藁
入れた瞬間後悔した…こぼすと後始末が本当に面倒。
しかし、50Kmほど乗って納得した。
純粋に油膜強化に特化しているのも好感が持てる。


おなじシリーズでも金PETに入ったExtenderの水あめ度は大したことない。
こっちはオイルの寿命を延ばすのがウリになって、それを踏まえた命名だ。
でも、Extender入れても10000Kmも走れんよ、というか走る気にならんよ。
元のオイルの寿命が来るとやっぱりフィーリング変わる。
KURE製品も同じで、あのモーターレブも3000Kmの壁を破るほどじゃない。

個人的にはHeavyDutyかKURE製品を安く買って、3000Km、遠乗りの機会が多く
距離が進むのなら5000Km、もしくは3ヶ月程度で交換というのがイイと思う。

ところで、HeavyDutyは最近追加されたのかな?
実は昨日始めて売ってるのを見た。

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/05 03:12:48 v/Jij7yW0
粉末に拒否反応がある人、モーターレブは粉が入ってるので注意。
黄色い粘液で航空機用ベースオイルとチタン化合物がウリで効果も高いです。
でも、なぜかセラミック粉末も入ってます。
このセラミック粉末が缶の底に沈殿してるのは正直キショイかも?

オイルシステムのターボ用はチタン化合物入ってますが粉末入ってません。
定価はぐっと安くなります。(でも実売は同じ位?)
NAに入れても問題アリマセン。
ツインカム用も効果十分ですが、チタン入ってません。

ところで、何故かKのターボにはツインカム用を使えと説明されているがその理由わかりますか?

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/05 03:43:59 AWYLhMnx0
>>468
ターボハウジングへのオイルラインにはオリフィスとフィルターがついてるけど、
その穴がちんまいからじゃないかな。

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/05 08:38:17 XRER+KfO0
>>469

はぁ?

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/05 09:26:14 AWYLhMnx0
>>470
例えばこーゆーの。
URLリンク(www.geocities.jp)

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/05 17:42:30 xThDWbD30
Estremoの一連のアレってどうなのかな?
アタックX1(FS)とか、X1添加済みのオイルとかあるみたいだけど。

特にオイル。10000km無交換でいけるから元は取れる、というのがメーカーの
言い分。でもサーキットで油温上げちゃったら即交換だから意味ないよなとかw


473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/05 20:09:59 Yg7TqlopO
そもそも、国産車メーカーはオイル交換サイクル15000Km毎(NAの場合)なんだよな。
シビアコンディションを除いて、という注意書きはつくにしても。

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/05 20:46:33 aNg11OnE0
ほとんどのクルマがシビアコンデションという罠

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/05 22:00:22 A69abYG80
>>469-471

というか、「ターボエンジン車用」にはラインを詰まらせる粉末成分は何も入ってないわけだが。
粉末成分「潤滑ファインセラミックス」入りの「モーターレブ」には軽ターボ車に使うなと言う注意書きはない。

ということは、チタンも悪さするのかな?

URLリンク(www.kure.com)


476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/06 10:11:30 oCpwiLLA0
>>475
> というか、「ターボエンジン車用」にはラインを詰まらせる粉末成分は何も入ってないわけだが。

それもそうだね。
勘違いしてた。

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/06 21:20:20 sqPuWjbl0
アッドザウルスって、30mlと50mlがあるんだけど、どっちも4ℓまでは1本なんだよな。
多い方がいいのだろうか。

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/06 23:56:23 iAVIYgSB0
>>477
50mlなんて見たことねぇーぞ?

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/07 00:09:58 l0x+5WAd0
モリブデン系の添加剤は他の添加剤との併用不可。それはみんな知ってる。
説明書にもしっかり書いてある。

しかし、一部のオイルと圧倒的に相性最悪なことをしってるだろうか?
特に化学合成だと添加成分(そのオイルにもともと加えられていた成分)
ではなく、ベースオイルそのものと闘うことすらある。
むしろ、柔らかめ~標準(5W-30や10W-30位)の鉱物油との併用がよい。

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/07 00:13:27 l0x+5WAd0
↑ここで人気の呉製品、STP製品についても同様。
安い車に安いオイル+安い添加剤。これが基本。

高い車には高いオイル、添加剤無し。

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/07 00:25:30 lDJadr3u0
>>478
あるから探してこい。30㍉よりちょっとでかい同じパッケージだ。

俺は30㍉を普通車にいれて50㍉を軽2台か軽1のバイク2に入れる感じ。

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/07 00:36:46 611M2IOB0
モーターうpってダメなの?

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/07 01:21:52 rSj2zYgY0
磨耗うp

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/07 02:25:06 PKoHuAsR0
ブリスリキッドベアリング今TVでやってるけど・・・・
実際使ったことある人いますか??



485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/07 04:49:54 3cAOQ3qkO
アメ車5.9L新車時にビーアプを入れました、燃費4Km前後でしたが7000Km位からエンジン音が大きくなり燃費3Km前後になり交換したら焦る位に真っ黒ドロドロ…。

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/07 04:52:19 3cAOQ3qkO
URLリンク(c-au.2ch.net)

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/07 05:05:33 3cAOQ3qkO
改行しないでスイマセンです。m(_ _)mその後添加剤無しで11000Kmになりスラッジやってオイルとエレメント交換したので、こんどはミラクル試そうと思ってますが他にオススメありますか?

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/07 18:38:26 erhtKYx10
まずは改行しろ。話はそれからだ。

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/07 19:37:16 vWaihbpKO
その前に日本語勉強しなさい

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/07 22:40:39 D6fRVCKh0
その前に句読点入れろ

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/07 23:15:09 jb4gPqxi0
藤岡弘、
モーニング娘。

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/07 23:35:26 8ZMcHrUr0
最も害が少ない添加剤:少し堅めのオイル

例えば、10W-30の安いオイルを使ってる香具師が交換する金もないけど、
夏季に高負荷走行を繰り返すぞーというような場合、そこに15Wや20Wの
堅いオイルを少量(10%以下)添加する。

お奨めは4サイクルバイク用の1l缶。
ホムセンで1000円以下で買える。
いろいろあるがなるべく堅いもの、例えば20W-50位のものが良い。
ホンダ純正品はペットボトルみたいな缶に入っててスクリュー式の蓋も付いてるから密封すれば1~2年位の保存は全く問題ない。



493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/07 23:40:46 8ZMcHrUr0
冬に有効なのは「少し柔らかめのオイルの添加」じゃないので注意。

KUREのプレミアム添加剤改めディスカウント添加剤であるモーターレブなんかは、
ベースオイル(レシプロ航空機用オイル)が一番有効な成分だったりするわけだ。
モーターレブが水平対向エンジンと相性がいいとされるのはそのため。

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 00:19:27 6pS7HdpO0
ををっ!非常に有効な情報が!

化学合成油に添加するなら化学合成油にした方が良い?それとも安価な鉱物油でOK?
ギアオイルなんてSAE80Wとかあるけど、使用不可ですよね・・・

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 00:42:30 WNixDUYo0
鉱物油でOK。
というか、毎回化学合成油を使ってるようなリッチな香具師に添加剤は要らない。

「少量(10%以下)添加」と書いたが、くれぐれもHレベルを超えないように。
ここで人気のSTPの青缶も全部投入したら全オイル量の10%近くいくんだよな。
あんなのが10%も入ったらと思うとちょっとゾッとする。あれだけどろどろだ
といかにも保護してくれる!という感じだが、実は人体に害を与える物質でも
あり、そういう意味でも使用には二の足を踏んでしまう。


496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 00:56:14 QwPQkkbl0
Hレベルを超えちゃうとどうなるんですか?

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 01:08:40 zh1mEaCl0
>>482
去年末に入れたけど悪くなかったょ

丁度安売りしてて1680円だった。
んでもって今やってるsallだとモーターアップエクストリーム4980円が2980で
どうしようか考え中・・・

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 01:23:09 4Yzes5j/0
>>497
saleで買った方がいいぞ

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 01:25:21 B3jBNNGn0
>>496
Hとは八分目のこと
腹八分って言うだろ~
それ以上はクランクに当たって燃費悪くなるにょ

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 06:52:43 0ZXwD0GaO
オイルの適量ってゲージの真ん中くらいじゃなかったっけ?

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 08:02:57 D2Xf34yy0
どういう意味で適量と言うか次第かと。
通常の使用においては、減る事を念頭に置くのでH位置。
ここ一発の性能重視なら、フリクションロスと重量を考えL位置。

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 08:14:06 1Tl/T2sb0
長期間乗ってなくて始業点検した時のLはともかくエンジン停めた直後のHも
怖いぞ、怖いぞ。

添加剤の中には300mlとか400mlとか量の多いものがあるが、こういう製品は
オイルの量をその分だけ増やすことをお忘れなく。
オイルを雪ぐ前に投入するべきだし、後で添加する場合にはオイルを抜いて
減らしてから添加する必要がある。
ガソリン添加剤も同じ。満タンにした直後に投入しないように!
給油の前に入れておく。

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 08:53:45 D2Xf34yy0
>>502
> エンジン停めた直後のHも
> 怖いぞ、怖いぞ。

それは測定方法がまったくの間違いだから、俎上に上げる意味すらないよ。

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 09:53:37 FOv6f88H0
>485は
ビ-アップを使ったら、予想以上に堆積していた汚れがタップリとでてきて驚いたという話なのか?


505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 10:08:03 f4Bce/sL0
実際は1L未満なら影響ないよ。
以前にAMで規定の2倍入れたらどうなる?なんて企画やってたけど、
倍入れたところで白煙が混じるだけだったよ。
実際、今でこそオイル消費は少なくなったけど一昔前は1L多く入れておく
なんてザラだったから、それほどシビアに考えなくても良いのでは?
RB26なんて規定量以上入れるのが当たり前だし・・

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 10:50:38 6pS7HdpO0
>>429で紹介されている堅めのオイル添加ですが、シングルグレードのオイルを添加するのもアリ?
シングルグレードの方がベースオイルが堅いって聞いたもので・・・

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 12:02:22 HtxCM1wo0
>>506
オイルが硬い柔らかいの知識を。
シングルは始動前の常温下でマルチグレード
より硬いというだけで高温下においては
また別の話です。で、オイルがやわくなるのは
高温下でしょ?


508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 12:28:27 eVWqFpLdO
子供ができたためスカイラインをやめ12年式
GDIディオン納車待ちの者です。
GDIはオイル管理が肝!といわれました。
会社の取引上、現在のスカイライン同様に
エイシンのオイルを使う予定です。
そこで質問です。
用いるオイルはエイシンの化学合成油10W30
エンジンはGDIこの組み合わせにマッチした添加剤
を教えてください

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 13:41:53 sHeM9bat0
>>508
すぐ上でも出てるけど、化学合成湯入れるなら添加剤入れない方がいいんじゃない?
それよりも三菱車は点火…ry

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 16:13:52 jg4pZHn50
オートバックスでXEP-17Rって添加剤買ったんだけどHPのすごい素人っぽい動画<販促用かな
たぶんオートバックスとかに売り込みに言った時に見せてるんだと思われ
URLリンク(www.autorefine.co.jp)
右上の[movie]ってとこね
添加剤を入れたら摩擦がなくなったって言うのはよくある話だけど、添加剤もオイルも拭き取ってるのに
効果が持続するのってめちゃくちゃすごいんじゃねーのか???

今度交換するとき入れてみるわ。

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 17:28:41 BEMlFl6z0
>>508
GDIはGDI専用オイルが一番よい。
それがいやなら、F-1等の清浄系燃料添加剤の定期的投入

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 21:03:08 weTJOtN+0
>それは測定方法がまったくの間違いだから、俎上に上げる意味すらないよ。

GSの中卒、高卒DQNはそれまで散々走ってきた車のエンジン停止直後のゲージ
を見て「オイル減ってます」という。マニュアルがそうなってるんだろうが、
すぐ嘘とばれることを平気で言えるのは彼らの知能の低さゆえだろう。

私の考えでは、国立大学レベル未満の人間は「俎上に上げる意味」あらため
この世に生きている意味はないと思う。つまり、死んだ方が良い。これは煽
りではなく、マジレスである。無能な人間が生きて快感をむさぼることは
宇宙への罪であり、その贖罪は如何なる方法をもってしても不可能だ。死ぬ
ことが最良であるが、その死体を片づけるのは誰か?ということになる。

オウム真理教も私と類似の考えに至って大量殺人を考えたようだが、悲しい
ことにトップが高卒のDQNだったので理論武装すらおぼつかない。

この際、まず岡崎を速攻処刑すべきだろう。奴が永山のように「うぉー」と
断末魔を挙げて死ぬ姿を見てみたいものだ。

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 21:09:06 weTJOtN+0
岡崎を速攻処刑し、岡崎工場も速攻閉鎖して欲しい。
つまり、三菱自動車およびふそうには即刻この世から消滅して頂きたい。
最近もふそうのリコール隠し「もどき」事件があり、つくづくこれらの会社
は腐ってると痛感した。その腐ったメーカーを支えているのはおまえたちの
ような脳の腐ったユーザーだ。今時黒煙を吐く出来の悪いディーゼルやGDI
に乗ってるバカはそのことだけで反感を買っていることを覚えておけ。
暗い夜道で撃墜されないようにな!緊急ハンマーがあれば簡単に片付く。
防弾硝子でも入れるかい?

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 21:13:26 weTJOtN+0
「三菱車には防弾硝子が標準です。」
「何故ですか?」
「反感を買っていてすぐに襲撃されるからです!」

「インプWRXSTispecCには薄い「軽量ガラス(全面)」が標準です。」
「何故ですか?」
「ぶつかると薄いガラスが割れる前に潰れるからです!」

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 21:14:49 weTJOtN+0
「レガシィには旧型の枕詞が標準です。」
「何故ですか?」
「新車を買ってもすぐに年改されるからです!」

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 21:16:42 weTJOtN+0
「フォレスターにはパクリカーの称号が標準です。」
「何故ですか?」
「BMWX3/5に似すぎだからです」

あんな似てるとは想像もしていなかった。
しかも、ヘッドライトの周りにリングが浮き上がるようなリフレクターだったなんて・・・。


517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 21:19:07 weTJOtN+0
「スバル車にはオイル漏れが標準です。」
「何故ですか?」
「ヲタが喜んで化学合成油を注ぐからです」

燃費重視の化学合成油は漏れる。水平対向でも、直4横倒の産婆でも同じだ。
だから純正は半合成か、化学合成でもかたいものばかりなのだ。

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 21:21:17 weTJOtN+0
「2ちゃんには荒らしが標準です。」
「何故ですか?」
「俺が荒らすからです」


というわけで、さようなら。

GDI専用オイルなんて速攻生産中止にしてやるからねー。
早く廃車にしろよ、ついでに歯医者逝けよ。
三菱海苔の書き込みには虫歯の匂いを感じるから。

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 21:45:40 uuikUbx/O
>>518よ… ウザいから虫歯治せ(w

520:小仙波SLR
05/04/08 21:50:52 weTJOtN+0
>GTI専用オイルなんて速攻生産中止にしてやるからねー。

権力者発見!

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 21:54:41 HbPXuk4z0
MT-10てどうよ?

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 22:26:19 D2Xf34yy0
引用して書かれてるから一応反応しとくね。

>>512
> 私の考えでは、国立大学レベル未満の人間は「俎上に上げる意味」あらため
> この世に生きている意味はないと思う。つまり、死んだ方が良い。

マジレスすると、そうすると有能な人間がDQNといわれる職業につくことになるけど。
彼らは彼らに見合う職種もあり、それにより納税義務も果たすわけで、
いてくれないと困ると思うよ。
そんな奴等に騙される奴は、同じレベルってことだし。

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/08 22:32:21 Zlgssr3B0
>>521
良い感じですよ。10%までは行かないけど燃費伸びてる

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/09 00:49:09 R43/4TgY0
オイル漏れ止めの効果が高い製品ありますか??

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/09 01:45:23 fVqtaUBz0
白煙上げるようならヘッドかえな

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/09 16:25:11 FUkLPjU20
リークストップ

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/09 19:51:30 KMTXLYYq0
ガスケットとかぶよぶよになるらしいけど、悪影響ないんかなぁ?

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/09 23:45:29 0c6YkB4Z0
モーターレブいれてみた
エンジンの振動が増えたような気がしたし、トルクが下がったような気もするが
音は静かになったね 明らかに


529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/09 23:47:39 ju6rTkvF0
エンジンの振動が増えて静かになった?
よくわからん

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/09 23:51:19 zTyBM3ng0
分かる人だけが分かるんだろう
そしてそれは数値にも表れないし証明も出来ないけど実在する、みたいな。

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/10 00:44:24 RjE8Ajt30
心霊現象みたいなもんか

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/10 07:05:06 htoB3WLT0
一種の実存主義だな、

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/10 22:52:31 oBWD1FFi0
モーターレブを入れると多少滑らかになるね。
それを「トルクが下がった」と表現されると困ったものだが。

個人的にはモーターレブ1本+STP青缶ミックスが最強。

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/11 10:55:36 EThGTJo2O
STPのヘビーデューティー、青缶より粘度高くて驚いた。

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/11 15:21:03 PE7IPja60
ヘビーデューティーは摩耗してコンプレッションスカスカになった過走行車
(帯に書かれてるのは6万キロ超)じゃないとデメリットの方が大きいです。
粘度が上がりすぎるので燃費やフィールが低下します。GX110の4万?走行車
投入したところ、投入前10Km/Lの燃費が9.5Km/L程度になり、5%ほど低下。
吹き上がりも若干重く感じます。ただ、絶対的なトルク値は増加している
らしく、以前はキックダウンが必要な坂でも、そのままのギアで登ります。

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/11 15:40:44 Zn4QOL/S0
まあ硬過ぎは油温上昇や潤滑不良の原因にもなるから
十分見極めて添加しないと痛い目みる罠。

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/11 17:52:59 UWUYYZVx0
あれって増粘剤のポリマーだよな。


538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/11 20:42:30 tYXntj8U0
S2000にアッドザウルス入れますた。効果は前に乗ってたインテRの
時からあるのは判ってたんだけど、今回もなかなかの効果。
インテのときよりもエンジン音が小さくなったのは少し意外だったけど
(前はそんなに静かにならんかった)、がさついた低速域のフィーるも
良くなって満足満足。
やっぱ安オイル(ULTRA MILD)+アッドザウルスはCP抜群ですな。

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/11 21:14:10 UePPvaTF0
>>537 URLリンク(www.google.co.jp)

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/13 18:30:50 qItxTTOb0
店長お薦め とか書いてあるから補充用がてらに買ってみたんです
成分が鉱油と書いてあるからまあそれほどトンデモなものではないだろうとおもって
開けてみたら凄い刺激臭がするんです そうですミッションオイルの臭いそのものです
トンデモ極悪剤入り添加剤でした・・・
まあ でーぜると兼用と書いてあるので気が付けばよかったんだろうけど。


541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/16 18:07:59 TkIFdj/t0
>>540

このスレのどっかにも書いてあったが、硬いオイルを少量混ぜるのも立派な
「添加剤」の一つだよ。硬いオイル=ベースオイルが硬いってことね。
その他と異なる油脂の分子がピストンやシリンダーに「ねとっ」と付着して
油膜切れを防ぐという理屈だったと思う。全部硬いオイルだと抵抗になるが、
少量付着するならあまり影響はないらしい。

ということは75W-90位のミッションオイルを少量添加してもいいわけだし、
大量に安く仕入れてそれらしい瓶に詰め替えて添加剤として売れば(゚Д゚)ウマー

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/16 18:08:56 TkIFdj/t0
>>492だった。最近の書き込みだな。

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/16 18:13:10 TkIFdj/t0
他にオイルやガソリンに5-56の液体を混ぜるという荒技もある。

呉製品の中身はみんな5-56と同じなんだろうな。

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/16 23:44:24 EurVggKkO
まあいろいろ試したが、進化剤FZ-01が1番だな。オーバーホール以上だかんな。

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/17 01:26:54 yzDIR0yP0
>>544

工作員乙。

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/17 07:22:51 le5Fn5070
まあいろいろ試したが、ミリテックが1番だな。オーバーホール以上だかんな。

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/17 12:49:52 E3GJ1T9s0
まあいろいろ試したが、信じる気持ちが1番だな。オーバーホール以上だかんな。 


548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/18 17:28:27 5o5cS4Cs0
鉱油はいいとしてケロシンは不味いでしょ
オイルを灯油で希釈してフラッシングですか?>>543

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/19 02:24:19 7WiRLUqCO
X-1Rって使用したことある方、いらっしゃいますか?

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/19 03:06:03 G+YXIUsDO
ロータリーに添加剤は厳禁らしい

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/19 03:31:48 rDOSDviiO
ロリータに強姦罪は現金らしい

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/19 06:07:52 nbG4Apdd0
シスコのパワーマックスエンジンブースターって
使った方いらっしゃいますか?


553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/19 08:37:42 uJkJf0Nv0
>550
3年ほど前、人柱覚悟で13BにSlick50を入れた。
5,000km/年のペースで16,000kmほど走ったけど
今のところ何ともない。

(´-`).。o0(あれは「添加剤」とは言わんか・・・・?)

554:エンジンに?
05/04/20 16:16:10 /gc4YrmQO
ミッションオイルを少量入れるといいんですか?

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/21 10:54:22 qGzfJ6Sr0
>>551
数年前、タイーホ覚悟で(ry


556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/21 19:19:55 ndj7hpY+0
オイルあがりしてしまった!吹かすと白い煙がモクモク!
走行35000キロの7年落ちラウムなんだけどオーバーホール無しで
添加剤で直せないですかね?

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/21 21:02:22 px27dSQI0
モーターうpでオイルもうp!

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/21 21:39:42 i127bJe/0
>>556
35000でオイル上がりって、どんな乗り方してたんだ?


559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/21 23:39:07 94gnlgr/O
毎日Nレンジで全開。

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/22 10:25:32 PEtN6Jo40
>>558
嫁が買い物とかのちょい乗りに使っていたんですよ。
12000キロくらいは交換していなかったんだけど。
ぜんぜん気にしていなかったがオイルはかなり汚れて
減っていた

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/22 19:05:55 7eXnwOHA0
取りあえず、フラッシングしてオイル交換。

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/22 19:57:23 tZXyDy9s0
ちょい乗り反復は負荷がかかるからね。
普通に通勤やレジャーに使ってる人達の×2=70000Km走行と同じようなものだ。

そんなあなたにこそ「STPヘビーデューティ」をお奨め。

1年落ち、まるでアタリがついたばかりの車に実験投入した俺はバカ。
しかし、燃費は悪くなってない。

実際、謳い文句通りなら効果あるんじゃないか?
約1000~1300円(通販、ホムセン)


563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/22 19:59:08 10hKLwWt0
STPはマイクロ■ンをベタ誉めしてるリジットをスポンサードしてるからどうも・・

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/22 22:52:57 q5B9r7n+0
>>560
その話だと2年超に一回ぐらいの交換か。
距離走らなくてもせめて1年に一回は交換せんとな。


565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/22 23:26:16 kTYg0qZ/0
昔、ビデオオプションかなんかで、エンジンオイルを100㌫添加剤に
してる86を見た気がしたんだけど、あれは平気なんでしょうか?
ふと思い出して気になりました。

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/23 13:39:06 He0JI7T40
エンジンに良かれと思ってやってるんだろうけど…
シリンダには、オイル保持のために、わざわざクロスハッチという"傷"が入れてあるって知ってる?
それを塞いで、10万キロ程度走行した、最も焼き付きの危険性の高い状態を
わざわざカネかけてつくりださなくてもいいのに…。

もとより最近の車のピストンには、各種の利害得失を考えた上で
ピストンスカート部に固体潤滑剤のコーティングがしてるあるよ。

又、テフロンはエンジンにとって都合のいい場所には定着せずに、害になる所に定着する
ケースが多く、エンジントラブルの原因となっている。

入れた香具師はもう手遅れだけど、これから入れようとしている香具師は絶対やめとけ。
エンジンオイル添加剤は百害有って一利無し。


567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/23 15:37:16 LxImmNTZ0
クロスハッチが鏡面になるほどの添加剤開発したら大金持ちだよ。

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/23 19:08:01 qercto0WO
アタックのHPにはシリンダー壁面がまるで鏡面になったブロックの写真がでてるな。
ガクガクブルブル

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/23 19:41:15 97diWufj0
それが塩素クオリティ

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/23 20:10:28 He0JI7T40
オイル添加剤は、利幅が大きく、様々な誤魔化しが横行している自動車業界最強の暗黒面である。
その中で最も怪しく、最も危険な代物が、マイクロロンを始めとするテフロン系潤滑油添加剤であろう。
何せ、元々の製造元が効果なし!自動車に使用してはいけません!と豪語し、自動車メーカーが、使用した場合、一切の保証は行いません!と断言しているという凄まじさは、正しく最悪の添加剤と言えよう。 

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/23 20:14:02 TXzarFbwO
家に、5W30のオイルと10W50のオイルの余り1㍑があるんだけど。
混ぜて使用しても大丈夫かな?
どちらも化学合成油なんだけど、粘度が違いすぎるから不安なんだ。


572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/23 20:21:42 97diWufj0
>>571
やらない方が良いけど特に問題無いとも思う。
でも、例えばモチュールなんかで言うと、化学合成の300Vシリーズのラインナップ中でも、
成分上の問題で混ぜても良いモノと悪いモノを分けていたりする。。

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/23 21:08:04 B0ZsUQWO0
「ニューテック」の各オイル添加剤シリーズGOODです。

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/24 11:07:26 dCXaEBRv0
オイル上がりを防ぐには、何がお勧めですか?バイク海苔なんですが・・・・・


575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/24 11:42:12 UF7YswEM0
>>566
使い古されたネタで、時代の進歩を認められない馬鹿丸出しの香具師が書いているのがバレバレなのだが。(本田がピストンスピードの壁を破った加工技術を調べたら、クロスハッチが時代遅れだって事が判るよ)
見た目鏡面でも、油膜が極薄になって発生するのが添加剤の技術。
見た目クロスハッチが判る荒さだったら・・・ry
サンドペーパーの番手見れば想像は付きそうなものだが(オイル存在下でも粗いほうが削れるからね)、まだまだスネイクオイル記事に惑わされている香具師は多いんだよな。
最近のエンジンは加工技術や精度が桁違いにいいから、添加剤は古くならないと必要にならない場合が多いけど、信用出来ない香具師はオイルだけでも不都合は無いし、入れたい香具師は入れればいいだけ。

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/24 12:04:57 FBLBadcf0
>>575
んで、結局あんたは舞黒論とかテフロン系マンセーな人なの?
じゃなかったら、おすすめ添加剤は?

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/24 19:34:54 pGreDitB0
クロスハッチ無くなる程削れたらピストンクリアランスは限度基準値の倍じゃすまないくらい広がってるとおもう・・
まあオイルガンガン喰ってもいいならレーシングエンジンと割り切ればいいだけだがww

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/24 21:24:41 wA7qdURV0
ミリテック使用やめたらオイル消費が少なくなった。
なんでだろう。回らなくなったからかな?
確かに少々重たくなったが、エンブレも効きだし、オイル保護されている
車本来の音に戻ったような感じで新鮮に。
保護効果は落ちてるのかな?


579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/24 23:36:01 jWGdUruP0
ヤフクのIXL使った人いる?GRPみたいだけど安い。

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/25 16:14:20 Y8EMfRo60
>>562
ありがとうございます。

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/25 16:41:19 lAnRWQyH0
>>579どのあたりがGRPみたいなの?

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/25 19:14:49 Nl57LIei0
>>579
GRPっつーより中身はミリテックと似てる

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/25 21:36:15 qutNjcvw0
>>582
579ですが、添加量、利き具合からそう思ったんですが。
りミテックみたいだとすると塩素いっぱいですかねー、NNLにしようかな

584:575
05/04/26 01:29:26 /xe16jBe0
>>576-577
メーカーではすでにプラトーホーニングレベルまでやってあるよ。
見た目のクロスハッチの傷はフリクションロスにつながるというのが現代のエンジンの設計思想。
低粘度オイルが可能になっている背景には、「昔ほどシリンダーが減らなくなった」「潤滑、冷却性能の向上」などが原因として挙げられているんだけど、
シリンダー系で言えば、主な改良点はピストンリングにある。
シリンダーへの攻撃性が低くなったので、必要以上の油膜も要らないということで見た目の傷よりも、見えないレベルの傷を残して(プラトーホーニングは傷の頂点を削り取る)
仕上げられているというのが多くなっているという話だ。(こうなると慣らしもほとんど必要なくなってくる)
スーパープラトーホーニングになると、面粗度計で測定しないと見えないらしい。(ボーリング屋さんのHPでも見れるけどね)
添加剤も、一部の説明では傷にインプラントするから潤滑性能が上がるとするものもあるようだ。
粉体のテフロンは疑問だけれど、マイク○ロンは20年ほど前の車(愛車)では相性がいいよ。
ブローバイガスの量も減るし、オイルだけじゃ有り得なかった効果だから満足しているけどね。
現代の車に合うかどうかはエンジンの疲労度によるというのは、そういった観点からだよ。
ちなみに、テフロンが燃える前にオイルが燃えないと、テフロンが燃えるのも有り得ない話で、2サイクルとかロータリーは相性は良くなさそうだよね。(実証したわけではないから何とも言えないけど)

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/26 21:12:21 GHZdFfcKO
ゾイルっていう添加剤について知りたいです。使ったことある方結果教えてください

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/26 21:37:06 vNbLhI6E0
>>585
URLリンク(www.superzoil.com)
「ユーザーの声」をクリック汁。

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/26 21:53:04 GHZdFfcKO
585
ですが携帯からなのでみれなかったです…。

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/26 23:07:58 W6GXrVyy0
バイク糊には評判イイ!!が、ここだと滅多に話題にならないね。
折れはバイクで体感出来たから車にも入れてるけど、添加剤の中では
高い方だからお勧めは出来ない。
いや、マイクロロンなんかよりは良いと思うわなにをす;ljfdghk;sjjk;

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/26 23:30:17 WiC7Qab40
オイルってベースオイルにいろんな添加剤を配合して作ってるんだよね?

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/27 00:08:44 ocpRm48g0
>>589
うん。

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/27 16:54:57 oyeUMvD80
オレが添加剤を買うときのポイント

1、HPがあること。
2、他社製品の悪口を書いてないこと。
3、価格が 安オイル+添加剤<高級オイル であること。

評判なんて二の次、三の次。
用は本物か偽物か見分ければいいんだから
まともな商売してる製品を買えばいい、という考え。

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/27 17:07:03 3HOblQEe0
安物鉱物油にスカトロプアレーシング混ぜてパートシンセ
これで十分


593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/27 21:18:35 R+tL8FgaO
マイクロフロンとセラを100%化学合成オイルにまぜて一か月、1200キロ走った。最初はリッター8だったが、最近は9.3まで伸びた。結構飛ばして走っているけど、数値に出ると嬉しい。
ただこれではは添加剤がいいのか、オイルがいいのかわからん...。

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/27 22:46:29 pEotZ4KT0
メタルの持ちが良くなる。> マイクロセラ&フロンⅡ

しかし俺が奨めるのは低回転・高トルクの場所。
たとえばFF車ドライブシャフトのグリスに混ぜる。
ブーツ破れで磨耗音が出た場合、灯油で洗浄してから
フロンⅡ&セラ混ぜたモリブデングリスを入れる。
異音が大幅に低減する、また高確率で治る。

整備現場で使える添加剤の条件
・組成を公開していること(最重要)
・効果が顕著であること
・部品交換より安価であること
以上を満たす数少ない優良品のひとつ。

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/28 03:00:02 Q3Fhh1g5O
ボロの旧規格軽に、ADDZaurusいれたよ
やたら、静かになってビックリしました

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/28 11:57:45 05r6idBk0
>>594
同意。俺も愛用してるが安いわりに効果が大きいので良い。
「現場で使える添加剤の条件」は特に同意するわ。
 高くて良い添加剤なんて当たり前だと思う。
 (中には高くて効かない詐欺添加剤もあるが)
高い添加剤の費用は部品交換に匹敵することも間々あるからね。
組成も公開してると確かに原価、効果、適材適所の点で助かる。

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/28 12:18:47 2TENF/uAO
マイクロ論なんか高過ぎて買えない。

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/28 13:57:08 wNerBo+Q0
テフロンとモリブデン混ぜるのはイクナイんだが・・
まあ ドラ者のジョイントに使うぐらいなら問題でないだろうけど、
つーか森グリスなら他に何も入れんでいいし、
テフロンとかセラミック入れたいなら普通のウレアグリスでいいだろうに。

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/28 21:04:49 myOZsKPk0
フッ素なんてガラスコーティングとラスペネだけで良いよ・・
そう言えばGRPの潤滑スプレー・グリスがあるけどあれって実際使い勝手良いのかな?


600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/28 21:14:48 FSH6epTt0
>>599
フッ素は歯にも必要(゚∀゚)

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/28 22:17:51 7oYXcEzI0
たとえば
卵2ヶで美味しくなるケーキのレシピがあったとして
そこに卵10ヶぶち込んでも「オイシイ」ケーキにはならんだろうね


602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/29 01:13:09 MjLauXBm0
>>598
待ってましたw
誰かが言うと思ったよ。

テフロンとモリブデン混ぜると化学作用で粘度が上がると言われる。
エンジンオイルだと影響が予見できないから、いちおう禁止らしい。
(実際は何の問題も無いだろうが)

しかし、自在ジョイントの異音修復なら話は別。
むしろその作用を逆手に利用したいぐらいだ。
しかも両者の恩恵に授かれる。

物性を理解した上で使うのが大切なんだね。

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/29 02:31:28 RYzpRvjC0
>>597
他で数回入れることを考えたら、一回で済むのは得だけれど?
エンジンフラッシングだって依頼すると7000円前後かかるし、安い添加剤にはろくなの無いだろ。
XAじゃなくとも充分判るよ。
ただ、新しい車に使っても効果はいまいちだと思うけれどもね。
あと、どんなオイル添加剤も車の元々の性能以上にはならないので、過度の期待をしない事だね。(同じ効果を高いオイルでも得られるけど、ランニングコスト的には割に合わないかも?)


604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/29 02:57:35 RYzpRvjC0
>>602
電気的にプラスとマイナスだから結びつくんだよ。(個々で存在する分は反発によって分散している)
沈殿すると厄介だし、テフロン自体は清浄作用もあるからスラッジが多い環境だと危険であるということで。
ジョイントグリスだったら言うとおりに無害だろうし、最後の一行には同意。
マイクロロンを使っているからといって勧めるわけではないが、他と違って定着するので、オイル交換したら有機モリブデン配合オイルも使えるし問題無い。(現在はBPのバービスネオ使用中)
元々の内部添加剤に使われているものが判らないと、組み合わせによっても効果に差が出るだろうしね。

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/29 08:37:36 t+0L+Xf70
>>599
>GRPの潤滑スプレー・グリスがあるけどあれって実際使い勝手良いのかな?

使い勝手はともかく、超潤滑・耐水性は確認できた。
バイクのチェーンに使って、あれほど静かに、なおかつ雨中でも持つのはなかった。
しかし高すぎる。

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/29 09:13:59 cOXQ68KU0
GRPとグリス混ぜただけじゃだめなのか?

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/29 15:44:51 5c9xIXmo0
11マソキロのマイカー。
オイル下がりとか増加したブローバイを少しでもなんとかしたいんだが
クレのモーターレブって多少なりとも効果出そうですかね?やった人います?

実はたまたまホムセで千円台で売ってるのをみたんで、チタンやらセラミックと固体が入ってそうなんで
どうかなぁ、と。

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/29 15:48:23 MEjy/h5u0
聞く前に入れて試せ
そしてオマイがインプレ汁

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/29 15:50:43 hj9Fr/RD0
クレは車に興味無い人間がパッケージに釣られて買うと言うイメージがある
PCソフトで言うとソースネクス○みたいな

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/29 19:53:57 Pb+lUs+VO
>>609
漏れも同じなんだが
値段が値段なだけに…

611:607
05/04/29 20:02:18 Pb+lUs+VO
まぁ安いし、試してみるわ。

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/29 21:40:48 cnB96XyF0
一応密閉力はあるんで無いの?
ただそんなん買うより粉のセラミック買った方が何度も使えるし
量自体桁外れに入れられるから効果はあるよ。

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/29 22:09:51 07uTP1OGO
メタルチューニングって効果はどうなの?
マイクロセラとフロン2は試したが、セットのメタルチューニングはまだ未開封。

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/29 22:41:32 cQIT0YLS0
モーターレブ効果あったよ。HA21S
馬力うんぬんはともかく、エンジンは静かになるよ。
オイル換えると効果なくなるから、オイル交換するとうるさくなって簡単に体感出来る。
折れ的には、安いし悪くないと思うよ。
あと、洗浄剤系燃料添加剤は呉のイメージが強いから、ソー○ネクストなイメージは無いな。

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/30 00:50:01 4y4wInkiO
俺の場合、入れたらエンジン音がガサガサウルサくなった。呉の燃料添加剤の方が調子イイ

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/30 10:52:21 EAWMS+WgO
過去にカキコがあった内容を実際に実験しました。
添加物.赤線MT90
験体
4年式スターレット走行約16万オイルワコーズプロステージ
12年式アルトワークス走行約4万オイルトラストF3 10W40
9年式レグナムVR4走行約13万オイルトラストF3 10W40
共に添加後約20分アイドリング後約4キロ慣らし
走行後持ち主に車両引き渡し。
三台ともエンジンの回りが変わった!
との事です。
特にスターレットでは今まで約110キロ位頭打ちだった
のが同路線で約130キロ位出るようになりました。
因みに三台共にオイル交換はしない状態でMT90
を添加しました

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/30 13:49:30 NJirPjea0
>>613
粉だけじゃ効果ないよ。
なんの成分だかしらないけど、あのメタルチューニングって
液体と混ぜていれるとビビルくらいにハッキリと確実に効果がわかるよ。
エンジンり吹けあがりが3倍速になる。
他の添加剤に粉まぜてやってみたけど、効果は体感できなかった。
他の添加剤じゃこれほどの効果が体感できるのは無い。


618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/30 16:46:00 /pRV2hn60
マイクロセラとかフロンは止めたほうが無難

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/04/30 21:00:18 JcZiPXg5O
そんなこと言ったら、添加剤など買わない方が無難。

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/01 02:17:52 E5boUxvz0
モーターアップって今でも売ってるのか知らないんだけど・・・
昔ダートでオイルクーラーコア破損でオイル残ってなかったのに
気づかずに回したまま乗っててマジでエンジン無事でした('A`)

深夜のCMうそ臭かったけどw

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/01 02:36:27 JeZZxNKA0
○○はやめろ=添加剤はやめろ

「マイクロセラとかフロンは止めなら、GRPも止めとこう。」
「じゃあクレも止めだな、STPもヤバイらしいぜ」
「あ~、やっぱ添加剤って危険なんだ」
「いいオイル入れるのが一番だな」

消費者にとっては全部いっしょに見える。
A社粉末が危険なら、B社液体も危険・・・と考える。

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/01 09:34:11 nHRF3OkM0
マイクロセラとかフロンはユーザーがすり鉢で攪拌して混合するのが問題だと思う


623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/01 19:03:14 IhnSWIY60
STP製品、ヘビー導入でエクステンダーは販売中止ですか?
URLリンク(www.stp-nippon-sj.co.jp)

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/01 21:29:47 4zdy+7AI0
>>622
何が問題ですか?全然ノートラブル絶好調で。
最近は面倒だから安売りミキサーで混ぜてるけど

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/01 21:30:36 G3H08X8J0
>>622
確かにあれは胡散臭さ爆発だよね

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/01 21:35:51 J8ESTxB00
モーターレブ只今コーナンで1980円で月刊奉仕中らしいよ。

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/01 22:10:49 MjdZgrFb0
マイクロフロンを新油と一緒にエンジンに投入した段階で
すでにエンジンオイルが許容できる固形物質の量を超えてしまわないか?
そのまま数千キロ走行した時に発生するカーボンやスラッジを
オイルは取り込んで堆積させないように機能できるのだろうか


628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/01 23:02:07 QtjrQYok0
>>622
だがそれがいい

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/01 23:06:20 sGWXWJSlO
そこまで心配しなくてもいいんでね?

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/02 00:37:10 PxyeG/K90
再・オイル上がりを防ぐには、何がお勧めですか?バイク海苔なんですが・・・・・


631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/02 02:22:00 Sj9Wev8H0
>>627
お前の車にはオイルエレメントが無いのか?と小一時間・・・ry

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/02 11:24:22 Y0bfCyvI0
また「定性」房の登場ですねw毎回同じループw

あらゆる状況で 100%「正」の要素の性能だけの物質ってのは稀、
「負」の要素も考慮して使うのが賢いと言うか頭の良い奴。
わからん奴はただひたすら「マンセー」or「否定」してろwww


633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/02 21:15:10 tPUn4wEo0
>>632
うまいこと言ってるようだけど
違うよねw

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/02 21:56:32 rL5JwWky0
負の塊って製品もあるからナー

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/03 00:40:55 G3CVcEDp0
>>626
カー用品店で5000円台
ディスカウント店で2000円台
大丈夫かコレ?

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/04 07:30:31 Mj3/o3bh0
スタンドでオイル入ってませんよ
っと言われたので確認もせずオイルを
継ぎ足しした所、オイルが入っていたらしく
規定量の倍入ってしまい
その後、白煙を吐いてエンジンストップしてしまいました。
考えられる原因と直した場合の費用はいくらぐらいになりますか?
車種 9年式 ワゴン尺

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/04 07:54:18 LfNJ+G5hO
とりあえず、スタンドの弁償でオイル抜いて、規定量入れる。それでダメならエンジン乗せ替え。

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/04 13:03:13 388BhZxX0
>>636
オイル上がりでぐぐって見ることをお勧めする。

すぐ気付けば抜くだけでも良かったんだろうけど
焼きついたりしてたら。。エンジン交換を要求してみよう。

まともなGSなら損害賠償の保険に入っているはずだけど。。



639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/04 15:09:18 Mj3/o3bh0
>>636
>>638
レス、サンクスです。
エンジンが逝っちゃってるんですね。。。
個人営業で使ってたんで距離も9マソオバー
なんでそろそろ買い替えも考えてたんで
GSと相談して考えてみます。

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/04 15:10:11 Mj3/o3bh0

>>637
>>638
でした板汚しスマソ

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/07 01:40:04 FZ6jMQjh0
>>621
それ言えてるわ
個人輸入でGRP計り売りしてた某なんざ
さんざん他社を叩いたあげく、売れずに店たたんじまった

こういうニッチ商品はシェア争いする意味ないから
むしろ向上効果を当て込むべきだがな
有名な他社製品も奨めた上で、自社も奨める
添加剤すべてを 「良いものだ」 として売り込まないと

マッチ売りの少女が、マッチの危険性を説いてどうするw
そんな基本もわかんねー素人が、商売しようなんて・・・笑っちまう

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/07 22:22:09 5Q2592cr0
>>566
つーか単純に考えて、凹凸があるにしろ金属に同じ容量ひっつくならキズ(とはいわないが表面加工)は工作精度レベルでなくなることはない。
スリ傷とクロスハッチを一緒にしてる時点でバカ。

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/07 22:58:33 /QXV//150
マルコのMXPを知ってイルカ

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/08 10:21:00 bNFdYoal0
やっぱりツインカム>レブだな。

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/08 11:20:53 V2Z1x5TeO
636
オイル入ってませんよと言われて倍になるほど入れる方が悪いと思われる。店員がやったわけではなく、自分自身で確認しないで入れたのだからGSは悪くない。入ってませんよというのは規定量を満たしてませんよって意味だと気が付くのが普通

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/08 16:08:03 1izBOvOo0
>>463
一時期Yahoo!でオイル添加剤調べると結構上位の方にでてたね。
でもこれマルチでそ?

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/08 18:00:11 w0VDzbur0
スーパーオートバックスで売っているオイル漏れシール添加剤○○119とかいうやつですが
実際に使ってみた方いらっしゃいますか?1個300CCくらいで6300円もしますが使っ
てみようか迷っています。なんせ高いので。現在オイル下がり・上がりの両方の症状の為、和
光の添加剤を使ってますが2000キロ走って約1リットル位の減りに改善されています。入
れる前は1000キロ走行で1リットル位減ってました。

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/08 20:52:09 Mn2C5+Va0
オーバーホールを薦める。

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/08 20:54:11 6YVU9UA80
1000Km1LはOHの目安だな

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/09 00:00:57 qSVFjBCa0
>>648
というか

けちけちせずとも
新車にかいかえろよ

気合だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/09 08:15:07 0idd/Xbr0
>>647
ニューテックのコンプブーストforエンジンは効いた。
その後、和光の添加剤を使用してるが元気!元気!
OILの減りも殆ど判らなくなって、トルク感の無かったアレがビンビンよ(w

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/09 16:00:51 Ws7wBWha0
>ブリス・リキッドベアリング が一番ということなの?
>ブリスベアリングリキッドが最強っぽいのですが、


も ご ヘ     /  λ___  /  __,}     |   こ 終 そ
う め ナ    }  /_:::::... ̄`´ ̄  υ ヽ    |   の わ れ
言 ん ッ    l  |´-ニニ=、i! {、_,ィ-―-、 |   | ._毛  っ 言
い な プ   ./  }::::::::::::/~ ,_二=ニ-‐ }   | ̄  フ  ち  っ
ま さ      }、 |::::. ...:::じ/   ι   /  /    ェ ゃ た
せ い も ∴.ヽハ:::.::< t={.  .-,rr^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「 チ う  ら
ん ホ う ' ,∴・ヽヽ:::::>=l ::::::| } 「`|    ,:::.. | が だ 話
   ン   ,∵   ,.i`ヽ(_リ'ヽ:::::LL_^.ノノ   ,/ ̄ ̄    ろ
.   ト  ∴  / ヽ、 ヽ==ニ--ヽ‐-、__,/ノノ ヽ


653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/09 20:35:34 xWVF9+za0
ニューテックのオイルでオイル漏れした経験があるのでどうもニューテックはなぁ・・
性能自体はかなり良いんだけど・・

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/10 02:19:10 3k/pJbwP0
今テレビでやっているんだがリキットベアリングってどうなんだ?
紹介VTRにヒラピーやらラーマンやらチューニングショップ社長やら
が出て大分力を入れているように見えるんだが。

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/11 03:00:58 S7THQYIKO
X-1R使用したことがある方、いらっしゃいますか?

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/11 09:18:32 htiRWRtzO
ヤフオクにあるSFRってのはどうですか?やはり良いのでしょうか?

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/11 17:15:28 IpluWJ6oO
前の書き込みで赤線MT90を添加…を見て
昨日駆動系のオイル交換ついでに余ったオイルで
まねしました。
車両 ワークス
エンジンオイル トラストF3 10W40
添加オイル 赤線75-90NS
明らかに変わりました。
5速のノッキングが無くなり、ターボがかかる前の
トルクが出ました!
これは良いかもですよ!
給料でたら営業車のプロボと嫁のグランディスに
も入れてみます!

658:651
05/05/11 20:21:44 +rIEz/+s0
オイルは並行物の餅5W-40を使用してます
10万キロ逝ってる軽自動車ではありますが
3月下旬にサーキットを走って油温を110℃まで上げ、その後通勤チョイ乗りで使用
現在、アイドル1200rpm-油温80℃で油圧は3.8位(交換時は4.0)

来月上旬にはサーキットへ走りに行くが、オイル交換しなくてもいけそうな予感
でも、怖いから交換しますけどね(^^ゞ

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/12 20:01:29 jpK1tM5a0
>>657
ターボ車にギアオイル入れるなんてネタ?
タービンブローしても知らんぞ

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/13 01:24:01 V0nhO6nL0
タペット音解消するにはどの添加剤がいいでつか?
やっぱワコーズでしょうか。

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/13 01:58:47 fW+INNrH0
無理です。
冷たいようだが、ラッシュアジャスターの音を低減さすような
添加剤はない。

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/13 05:52:58 jA027Y1a0
添加剤嫌いの某FireRoadsterなサイトが更新されてますよ。
NNL690をインプレッサに添加してのエコランでは、4%ほど燃費が改善されたそうな。

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/13 14:55:05 MXTqhDwbO
>659
え?やばいの?
ネタって言われてもマジで入れたんだけど…
だって前の書き込みでMT90入れた人もいたっしょ
うちのワークス元気だよ(^^;
そりゃあ全部ギアオイルにしたらまずいかもだけど、
エンジンオイルをベースに200位添加しただけだよ。
それにF3だけの頃よりすこぶる超元気だよ。
オイルにオイルを添加しただけで何がヤバイの?具体的に
おしえて

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/13 14:56:39 MXTqhDwbO
>660
日産とか三菱に売ってるPCVクリーナー入れるとラッシュ
おとなしくなるよ

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/13 17:30:48 F5RUbdhf0
>>660
モリブデン系や極圧系のやつで直る場合がある。
経年劣化はどうしようもない。

>>663
塩素系の添加剤みたいな作用をするので良くないらしいよ。
ギアどうしの表面を少しとかして噛み合わせるようにするから。

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/13 19:03:53 MiaAqGre0
>>663

エンジンと違ってギアは歯車同士が接触する点が極圧潤滑域に
なるので極圧剤が配合されたオイルで潤滑をします。

摩擦面が直接に密着して擦れあうと、表面が凝着して高温になります。
この摩擦面に化学的活性度の高いハロゲン化合物が存在すると、熱に
より金属を腐食させて柔らかくします。柔らかい腐食膜を作って極圧潤滑
するのが極圧剤と呼ばれるオイル添加剤です。 一般的に知られている
極圧添加剤は塩素系炭化水素(硫黄系、リン系もあります)で、ギヤ、
デフ・オイルには普通に添加されています。 これらのハロゲン系極圧剤が
エンジンオイルに敬遠されるのは、高温になると化学的活性が強く、
非鉄金属を多用しているエンジン内部を腐食させる可能性があるからです。
またエンジン内部では境界潤滑域までで、極圧潤滑の必要性が殆ど無い
事もあります。


667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/13 20:40:40 V0nhO6nL0
>661>664>665
サンクス!

まー本格的に直すすがベターなんでしょうけど最後の足掻きとして。
調べてみます

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/14 15:56:41 mhtgSgj2O
レブとか添加剤入れる時って入れる量だけエンジンオイル抜き取るのですか?

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/14 17:33:26 K3ryOGvRO
どうせなら新しいオイル+添加剤にしる。オイル量は添加剤分減らしてね

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/14 18:20:44 WDhtwQNb0
GRP、NNL690って極圧剤と違うのかね。

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/14 18:45:53 jYi4kAgE0
気合ダァ-----!!!

よおうっし、本日は古オイルを一升分抜いて、
アッドザウルス30本大転嫁ァァァァァァァァァ!!
タンない分は 水道水を突っ込んどけェェェェェェェェェ
だって、天下のアッドザウルス
きと、一万回転といわず、タコメーターぶっちぎってジェットエンジンにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/14 19:35:57 /3rI01ds0
すみません。
ちょっと、お伺いしたいのですが、オイルって違う種類のものはあまり混ぜない方がいいのでしょうか?
これまで、3回純正オイルを入れて、1回モービルのDM、という入れ方をしていたのですが、どうでしょうか?

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/14 19:39:17 9ci2Gbl10
どこの車?

674:672
05/05/14 19:43:40 /3rI01ds0
672です。
すみません!誤爆でした。オイル「添加剤」スレですね・・・。
逝ってきまつ・・・・。

すみさせんでした。

オイルスレで聞きなおします。


675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/15 08:31:12 x9cvl+G+0
>>671
ジェットなら灯油入れなきゃw

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/15 10:55:05 TmKcH4YD0
マイクロロン入れてみたけど、即効性あるね。
エンジンが滑らかになったよ。燃費も良くなった。

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/15 11:44:01 o1eCjHYbO
だからマイクロロンはさぁ。。。
┐(´ー`)┌

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/15 14:03:10 64Nz3JkGO
どうしたの?

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/15 15:28:02 AkC4XbKL0
デストロン

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/15 16:34:04 WK+7uod20
V3か?

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/15 18:37:45 hjfHGHXd0
力太郎ってアッドとほぼ同じもんですか??

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/15 18:56:16 sU+g4IVR0
>>681
ほぼ同じと俺は思ってる
力太郎のほうがオイルで希釈してる分が多いから多少内容量が多いと思ってる
俺の体感では効果は全く同じ
 
                                              以上

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/15 18:58:31 ueo2XWpf0
>>675ヴぁかもおん!!

起爆水だぁつーーーーちゅうに

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/15 19:43:16 kX5nur3P0
オートウェーブの「ミラクル」いいよー

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/15 20:22:54 xfRiMW0Y0
今日、Oバックスのオイル漏れ用添加剤「飛燕」入れました。はたしてどれくらいの
効果があるのか楽しみです。この飛燕という添加剤はNUTECのインターセプター
という製品と瓜二つなんですがOEMなんでしょうか?値段・容器・注意書は全く同
一です。効果があればまた書き込みします。

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/16 19:14:37 +PyHhUT30
>>682
そうですか。アッドがなかなか見つからないので力太郎買ってみます。
モリドライブとかは2硫化モリブデンなんすかね?(液化モリブデンとしか書いてなかった)
やっぱし有機モリブデンがいですよね。2硫化モリブデンじゃエンジン腐食しそうだし。


687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/16 19:15:38 hLcxjC2u0
細菌ステゴザウルスの工作員見ないな

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/16 19:33:24 Iv6DMI8A0
添加剤作ってる人は自分の車に添加剤入れてるのだろうか・・

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/16 19:53:09 lc0JT3F/0
テフロン系はカムまわりにノロがたまるからよしたほうがいい。

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/16 20:56:34 unpGGNA00
それ以前に効果がないうわなにをす;lskjdg

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/16 21:01:56 Yq6l5wew0
1.効果がある
2.効果はあるが悪影響もある
3.効果は無いが悪影響も無い
4.(ry

テフロン系は4。

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/16 23:02:45 lc0JT3F/0
いや安価なわりにはエンジン音おとなしくなるんんだがな。

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/16 23:19:40 4o3xTlPY0
>>691
有機モリブデン系はどれ?

694:誘導されました。
05/05/16 23:28:23 sQvEYsDb0
当方w220 のメルセデス S430ですが、

オイル交換を考えております。

今までの経験?から純正よりも社外オイルの方がよいと思ってますが

今まで使っていた4CRや、スノコのXパワーでいいでしょうか?

他にお勧めの最高のオイルがあれば教えてください。

半年、5千キロ程で交換してます。

エンジンの保護効果が一番高いオイルが欲しいです。

また結構回すので少々硬めを入れたいのですが

15の50等だと北海道で NAだと固すぎますかね・・・



695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/16 23:40:03 WZ4xWC0v0
Be-upなんか面白いと思うけどな。。

ってここ添加剤スレなんですがね。


696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/16 23:44:16 WZ4xWC0v0
Be-up EURO リッター5千円

URLリンク(image.www.rakuten.co.jp)

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/17 11:31:35 9+bq0/8nO
俺的にSFRが一番かと…

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/17 23:03:06 g5v0RXDP0
モリブデン系を倍量添加が無難かなぁと思います。

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/17 23:42:12 xYplQ8j70
>>698
BPのバービスネオで充分入っていると思われ。

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/18 00:04:17 IZD8TtwG0
>>694
おまいなぁ、

だまされたとオモウテ

与太純正入れてみよ


メイドインジャパンの優秀性におどろくぞーーーい



悪い事イワン レクサスに 買いかえれつて

いまだったら、手付かずの新人美女セールス

よりどりみどりだへへへへへへ ぐっ

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/18 00:05:36 IZD8TtwG0
いいわすれた、最高の潤滑油の味をテースト てーいすと ぐひっ

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/18 22:41:03 sf1gAjuT0
メタルトリートメント
MT-10 ってどうですか?
いい物ですか?
ディーラーに薦められています。

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/19 01:49:43 y2VpGT970
>>700-701
あんた昔ガソリンスレで「ハイオク一気のみ効くでぇぐへへ」とか
ワケわかんないこと書いてたでしょ

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/19 01:55:32 yfQ+pmbm0
>>697
SFRは確かに効果はあるが>>91を見て以前使っていたGRPに戻した。
SFRの通販ホムペには100%化学合成油との相性も悪いようなこと書いてあるし

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/19 18:07:36 DLT6KLNB0
ミリテックってどんな感じですか?

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/19 21:52:21 +Joqp0rtO
ミリテック探してたらSFRと出会い使用してます

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/19 22:11:53 LjOCUni60
ミリテックってアメリカ陸軍正式採用で
戦車のオイルパンが吹っ飛んでも数百キロ走れたとか
アナウンスしてたような気がするけど・・

オイル抜いて走ったやつはいないのか?

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/05/19 22:52:10 WqaSFmgU0
ここの添加剤好きの方たちは、どのぐらいの頻度でオイルを換え、どれぐらいの頻度で添加剤を添加しているのだろうか。少し気になる、素朴な疑問。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch