【ハイグレード車内】 ワンロマ車 【サブエンジン冷房】at BUS
【ハイグレード車内】 ワンロマ車 【サブエンジン冷房】 - 暇つぶし2ch143:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 16:52:13 rHiUs5sa
>>140
車両が変わるのと同時に東京駅が八重洲発着から丸ノ内発着に変わり、経路なども変わったので車両のせいばかりとは言い切れないのだが。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 01:30:18 zzJkXrqT
>>143
観光シャーシの高出力HIMRという手もある。

あるいは、UDの超低床車を全長12mに改造延長して、座席を沢山取り付けるか。
これなら、圧力団体もご満悦。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 11:50:20 9kv4dV84
>>121
山陽電鉄にもエルガワンステの同タイプがいて、海峡シャトルや洲本-学園都市線、はたまた垂水-三宮高速バスに運用されてるね。
その先代のキュービックで前面窓が方向幕まで1体の香具師、舞子線に降りてきているが補助席は撤去されてたとおもう。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 18:17:31 JvHCusVQ
>>144
UDには11.5mの長尺ノンステがあるね。
導入事例は非常に少なく、首都圏では川崎市バスにいるぐらいだが。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 00:21:08 wlT8NIRL
>>136
高速線と同仕様のトップドアのハイデッカー車になるんじゃないの?

三ノ宮~西脇急行の一部や自由が丘快速のほとんどがこのタイプの車両だし


美奈木台線がどうなるかが問題


148:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 12:31:02 wrCLlJDN
>>147
美奈木台線は東急の現ワンロマクラスで充分だと思う。
ただ、関東よりも車両レベルが高いから、ワンステにリクライニングシートを装備するぐらいの事はしないとな…。(w

149:金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc
04/10/12 18:45:07 NTxeHfqq
>>117
>京王のワンロマ初代だって二段窓でサスはリーフだったけどリクライニングシートだった

ガキの頃、確か府中駅からかな。乗った富士3E-CPM(だと思う)が
リクライニングシート付いていたんで驚いたことがあるよ。
見た目は全く路線車だったんで、サービスで椅子を交換したのかと当時は
思っていたんだが・・


150:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 00:25:47 j6QmCjzo
>>149
あれ?府中に初代いたっけ?
府中は二代目からだと思ったが…。
いすゞの初代なら調布じゃないかな。

151:金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc
04/10/13 12:20:57 Q3GRssMz
>>150
ガキの頃なんで記憶が曖昧なんだわ。ご指摘の通り、調布かもしれない
んで、終点は確か武蔵小金井だったかな。帰りに中央線乗ったんだわ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 21:37:31 0PZ4bMtE
二宮駅・秦野駅から日立情報への路線はほぼトップドアのワンロマ限定
5台でまわしてるらしい

神奈中は平塚営業所にワンロマが結構いる
(元スヌバスだけではなく同時期にスヌバスとほぼ同様の仕様で投入)
平塚競輪送迎用の車も一般路線で走ることがある。

しかしどの路線で運用されるのか全く不明。時の運?
法則性があるなら知りたいものだ
学バスやシャトル輸送をしている路線・急行系統を
中心にというわけでもないし・・・
途中乗降の多い路線でも見かける・・・なぞだ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 21:58:50 jm3EhTDe
親戚の家が相模大野付近にあるんだがその辺に逝くと青いワンロマ車をよく見るな。
あれは元スヌバスなのかな。

>>152
こんな感じの?
URLリンク(my.reset.jp)

154:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/13 22:07:01 0PZ4bMtE
>>153
その写真の塗装は元スヌバスじゃないです。
元スヌバスはもっと地の青色が濃いのが特徴です
スヌバスからスヌーピーの絵柄を取り除いた状態です


写真の地の青色が薄めで中央の3本の黄緑の斜め線
(カモメをイメージしてるらしい)
この塗装はノンステ車の一部や元スヌバスではなくてワンロマ車として
貸切路線兼用や企業送迎の為に投入された車両に使われています


155:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 21:18:38 LiVmp7J1
福鉄の大型って兼用車多いの?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 09:22:43 LTJnTn95
>>155
ああ、いるねぇ。エアロバスK顔の前後ドア車とか。でも、そんなに多い?
京福の方が多い印象があるんだけど…。

157:155
04/10/21 00:20:16 Ifa57XfH
>>156
漏れが敦賀行くたびに見るからワンロマが多いのかと思いこんでた。
よく見るワンロマと違って、フツーの顔した大型路線車は1回見たきりなんだが。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 02:12:51 y3tfUNib
ふそう「B623」ってメトロ窓で一瞬ワンロマに見えるけど
乗ってみると単なる中型バスで愕然としたもの。
大阪市バスで今から30年前に幹線支線分離方式が始まったとき
支線用としてオレンジ塗色のB623が配車され当時感激しまくったものだが・・

159:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 00:00:34 tmxG3yfM
保守保守スイートチャリオット♪

160:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 00:03:08 tmxG3yfM
そういえば >>158

B623ってトップドアのスクールバスでよく見かけたな。漏れリア消防のとき乗ったことある。
あと旅館の送迎とかにも多く使われてたし w

161:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 10:11:35 0oBvtQM7
>>160
漏れが消防の頃、町内を走り回っていたK中央交通にもB623Eがいたよ。
トップドア・メトロ窓は結構好きだったな。末期にはフロントのライト間に大型の自由乗降幕が付けられたんだっけかな。
廃車後は日東交通へ嫁に行ったんだっけか。あれ?それは次に来たMKだっけかな…。ワスレタ

162:金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc
04/10/23 08:13:05 UaQbFTrq
>>161
津久井か秦野?


163:161
04/10/23 10:46:02 LZLhBM20
>>162


164:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 20:30:24 zw3WBqtS
この前、仕事で大阪に行ったときに、神姫のワンロマMPターボ乗りに行ってました。
タービン音がすごくて萌えました。
他のMPターボってあんまりタービン音しないのですが、何か仕様が違うのですか?


165:金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc
04/10/23 22:08:39 rEnbRDw1
>>164
ニューエアロスターですか?神姫のアレは後扉があるんでそこの
隙間から音が入ってくるのでは?
カナ中旧スヌバスターボ車は、あんましタービン音が聞こえないねぇ


166:あぼーん
あぼーん
あぼーん

167:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 01:56:22 t8cuBJMo
>165
ニセエアロでした。
ニューエアロスターにも乗りたかったのですが、捕獲できませんでした。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 05:09:18 UCZyDtnv
ほす

169:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 04:36:07 /KF40ejc
京急の羽田に現れるエアロスターもワンロマ仕様のがいるね。
今日川崎駅逝き(直行ではない)に入ってるの見た

170:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 07:34:35 1qjSRCAT
>>169
その通り、前中ドアのエアロスターは空港/一般路線兼用として作られた。
勿論短距離貸切にも使われた。大森所属時代は空港には来なかったけどね。
あと直行の川崎行は各停に格下げになったから、いちいち書かなくてもOK。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 22:47:30 1GjyAzMX
>>170
数年前、横浜駅~みなとみらいの路線で使用されていたのを見たことがある。
当時の本来の専用車(エアロスターの一般車)が車検だったそうだ。
バスカードは使用できず、カードで乗ろうとしたら今度でいいですよ~
とのことだった

172:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 17:24:17 Nf/A7kEz
敦賀でエアロバスマスクのMP見たのだが...
もちろん福鉄だったYO。


173:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 14:07:51 MNV44U71
ワンロマではないが、コヒ海道厨房ハズの中ロマ車は配置箇所間違ってる気がしてならん。
むしろ、札幌事業部内よりも中距離線の多い空知事業部内にも配置した方が良い希ガス。

174:金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc
04/11/03 15:12:46 YMJTTMMY
>>173
空知管内も時間帯によっては結構混むよ。チャリが使えん冬場など尚更。
通路が塞がって乗降に手間取っていた場面をよく見たよ(赤平Tや芦別
みたいな田舎でもね)

一般路線でALL2人がけはホント鬱陶しい。せめて前半分でも一人がけ
に改造するべきだと思うのだが。一人がけのリクライニングシートなんて
萌えそうw


175:173
04/11/03 19:54:33 MNV44U71
>>174
そんなに混むとは意外。でもあの地域だった隣に他人を座らせない香具師も
少なそうw
かつてしRコヒ海道バス(当時)が前方の2人掛けを1人掛けに改造したと記憶
しており、厨房も使用路線によっては同様な改造しないだろうか?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 09:03:26 D2cSVn0J
あげ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 13:23:51 9gAVpXKj
京王はワンロマの完全路線格下げもやってたね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 17:13:21 u6CKGiz7
>>177
実は完全な格下げではない。中扉から後のシートはリクライニング機能がのこっていた。
モケットは紺に張り替えられたけどね。
3代目はそのままだったし。

179:金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc
04/11/06 20:08:15 KvpjBgGI
京王といえば、昔、R16号春日部付近で京王の3R(と称すのかな?
富士重5Eの観光タイプ)ボディワンロマが数台並べて置いてあったねぇ。
白に赤と黒帯が入ったやつ。形式はCPAかな?
あれはどこに売られていったのだろうか?個人的に好きな車種だったので・・



180:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 20:38:07 v96bAiGc
5Eの観光マスクは5Bだよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 21:43:50 sSI65H73
ワンロマと言えば、5B架装車もそれなりにいたね。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 22:06:49 lZRIrdwm
京王のワンロマは広電と海外へ消えちゃったみたいですね。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 03:17:20 7dv7eHyK
神姫バスは今後はワンロマ車の置き換えは高速車の落としで賄うそうです。
西脇急行をエアロバスにしてゆきます!!と西脇バスターミナルに掲示。
乗降が多いから遅延が心配。ダイヤのスジは立っているし。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 04:56:00 FCMjkka8
>>183
難しいな。
でも、急行なら、停留所間の距離が長い分動力性能の良い観光車なら
どうにかならないか、とも思うな・・渋滞の多い地域なら別だが。
地方都市じゃ貸切落ちを結構㌧でもない路線に入れてたりするし。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 09:29:55 rBspisuc
>>179
それ、ホントにワンロマ?
京王のワンロマ3代目は確かに白・黒(実は濃い茶色)・赤だけど、引退時には格下げされていて一般路線塗装になっていたはずだけど…。
ちなみに5Bのワンロマは調布と府中のいすゞP-LV218N。

>>182
大東文化大送迎が京王ワンロマ(P-HU276BA)
あと、越後湯沢のスキー送迎も元京王の日野ワンロマのはず。
あ、広電に行ったのも日野か…。三菱といすゞは国内には残らなかったのか…。


186:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 19:26:56 o7sccTgj
ワンロマの置き換えを貸切落としで補うというのは、バリアフリー法のせいだな。
新車で導入すると低床で導入しなければならないが、
中古や貸切落としは関係ないからね。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 19:28:24 o7sccTgj
日本語が変だった。スマソ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 21:01:27 q5rSRv/1
>>186
でも、標準床の貸切が多かった時代はともかく、現在は貸切落ちは
やりにくいな。
昔は貸切落ちに中扉をつけたような車も地方によっては結構あったが。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 21:16:44 wB43yGWS
九州なんかは貸切落としの名手が結構いたがね
数も少なくなってきたけど・・・
個人的には大分バスの改造の徹底振りは驚いた
わざわざウィンカーをバス協タイプにしてんだもん ビックリだ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 21:21:34 +hx2rf7r
>>189
最強はSANKOだろ。
何年か前に空港用標準床HUに中ドア付けたりしてたし。
もちろん弁当箱付き。

確かに西工C-1にバス協はキモかったが・・・・。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 22:06:38 q5rSRv/1
URLリンク(my.reset.jp)
これもすごいかな。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 23:43:02 tMOJPBid
貸切落ち車を路線に転用する場合
2ドア化にこだわる会社とそうでない会社がありますね

2ドアにこだわらないところは長距離路線メインだったり
そもそも前のり前おりだったりと

193:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 00:18:12 F42emt0y
産交の中ドアぶち抜きはP-HU236BAが最後かな
松橋あたりにいるんだっけ?
産交の場合、貸切とか高速から路線塗装に落とすからなぁ
そろそろセレガの一般路線塗装が見れることを期待・・・その前にエアポート塗装か?w

大分バスの場合はぶち抜きはしてないね
あすこの一般路線落としの観光車できちんと改造したの(フラッシャーや塗装まで変更)は
老朽化で廃車が増えてるっぽいから乗るのも撮るのもお早めに
今年、大分に行ったがすでにいすゞP-LV219Qはあぼーんされた後
ふそうの42137(P-MS725N)と日野の12466(純正のP-RU637BB)だけ撮れた
あとあすこは富士重ファンにはたまらないP-HU275BAの5E元テレビカーがいるw

194:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 02:16:36 Wn+GO83+
>>179,185
179は青(紺)帯が黒に見えたのでは?

KEIOの先代観光・高速塗装は、
赤(ピンクではない)は帯というよりは三角で
黒(茶)は裾全体で帯じゃないはず。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 02:25:48 pkwVPTMs
>>193
今のところ空連にR3が入りまくってるようだが、セレガは空連に逝って使い潰されそうな気がする。
貸切落ちというと・・ブチ抜きはしてないけど2年ほど前長崎逝ったとき85年式P-MS725Sを見たんだが、
別スレではそれがまだ生きてて、7台投入で全部市内線(てか、市内線かよ・・)で頑張ってるとのカキコが。
そうだとすると、もはや19年落ちだな。
漏れが長崎に住んでた頃は県営バスに19年落ちなんていなかったのに。
(B8が16年目ぐらいであぼ~んされてた・・そんな時代までだよ・・)

196:金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc
04/11/09 07:08:12 t5dXoiZV
>>185>>194
京王でまだブルが活躍していた頃の話なんで記憶が曖昧なんだわ・・
確かに一般塗装ではなかった。走行中の車から確認したんでサイドは
よく確認できなかったのだが。
丸目ライトの5Bであることは間違いない
半年くらい置きっぱなしだったねぇ。5B以外はモノコック中古が目立って
いたんで、そのときは勿体無いなあ、と感じたよ


197:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 12:45:52 EY/+NSLj
>>196
その当時だと、3代目ワンロマは全車健在なわけで…。う~ん…。
三菱のモノコック標準床のMS513Rに貸切色(3代目ワンロマ色)のやつが居たけど、それじゃないかな…。
それか、サンシャインボディのMS613Sとか…。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 15:02:11 MeXSBsT3
>>195
矢上・オナーズヒル線でしょ?
以前だったら小浜準急とかに入れたりしてたんだろうけど、
トップドアが向く中長距離・高速・空港軒並み調子悪いモンなぁ・・・。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 16:25:16 BgYzIFGd
中ドアぶち抜きと言えば西肥のP-UA33N?もありまつね。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 17:23:32 F42emt0y
でも西肥のP-UA33Nが雲に隠れてるのは
トップドア古参連中のせいだろうなw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 18:15:18 MeXSBsT3
>>200
長崎バスのローバック・板バネに慣れてると西肥の椅子のいい事いい事。
新車導入は確かに多くて早いが、まさに詰め込み専だからなぁ・・・。
古車が多くても西肥の方が好きだったりする。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 18:54:04 pfSjsJya
>>201
しゃーないやろ、朝ラッシュ時はあれでも輸送力不足気味なんだし
詰め込みの為にワンステップを導入するのも色々あったらしいし

すれ違いの話なのでsage

203:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 18:57:07 MeXSBsT3
>>202
まぁ、親子2代ギュウ詰めになって通学してたから分かるけどね。
でも、瀬戸やら野母の人とかは気の毒なような・・・。
地方ネタなのでsage

204:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 20:43:27 Q3w80TFq
>>198
だな。
まあ、高速や空港に使ってたら20年近くも持たなかったとは思われるが。

205:183
04/11/11 00:18:37 9DlQZ58X
神姫のデッカー格下げ後扉増設って、後から乗りにくそうに見えるけど、
案外低いのよ。当時はそんなに気になるほどでもなかったなあ。
しかしエアロバスはトップドアのまま格下げだそうだ。
現実にもう数台、何の改造もしていないエアロバスが運用に入っているのを確認。
西脇バスターミナルの掲示に、中国高速線の写真を入れて、
「三ノ宮~西脇急行線も、みなさまのご要望に応じ、
今後はこのような観光バスタイプの車両に置き換えてまいります」とあった。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 00:53:56 4A6ekYp3
>>205
中国ハイウェイバスでも使えるようにするって事でトップドアのまま
使うんだろうかね…。

大阪駅~西脇営業所間の便数もJRが入ったとは言え、
神姫担当便も以前より増えたし…。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 01:35:43 KR3a1iKj
神奈中のスヌーピーって、いちおうハイバックシート装備で
テレビまで付いていたけど、シートピッチは激狭だった。 
今は元スヌーピー車ってどうなってるの?

あとトロピカルの深夜急行用西工ワンステに体験談きぼんぬです。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 08:42:22 8KlszhKD
>>207
スヌーピーバスその後↓
URLリンク(kanachango.hp.infoseek.co.jp)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 09:43:16 /5hcPImU
>>207
正確にはただのハイバックシートではなくリクライニングシートなのだが…。
重箱の隅つつきスマソ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 12:57:51 adLX542H
用途外について言えばいい車だと思うし、子供の遠足などには喜ばれたとも
思うけど路線用としては悪くいう意見も見受けられるね。
仮名厨が後払いの路線で前海苔前澱、というシステムを取っているのも
一因だろうけど。

211: ◆nuLLpoEV.o
04/11/11 13:52:04 /5hcPImU
京王ワンロマ 国外逃亡(藁)直前の姿
URLリンク(www2.airnet.ne.jp)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 19:23:43 ODuj1XBU
>>210
神奈中スレでも書かれているが
途中乗降の激しい路線。そうでない路線・シャトルバス的な路線と向き不向き考えず
適当に配車しているのも一つの要因だろう。ノンステ車の運用も同じ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 21:46:54 U1oh9W7X
>>205-206
中国ハイウェイで使うにしても
客多い停留所ではやっぱトップドアは大変だし時間かかるだろうから
淡路交通のハイデッカーみたく中ドア増設できないものだろうか・・

214:金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc
04/11/12 15:23:48 G1ZiB2HR
>>197
己の記憶に対して自信が無くなって来ましたわ…俺も国外逃亡しようかなw

>>207
今でもしっかり一般運用についている。安貸切運用の姿もたまに見る
暫定かもしれんが、一部は養護路線にも使われているねぇ。
カナ中ではワンロマは不人気だと思う。構造からして乗り降りが頻繁に
ある路線向きじゃないからねぇ。通路が狭いんでデブが乗っていると
降りるのに一苦労ww

>>213
リフト口を増設した観光車は結構あるので、改造は比較的簡単なのでは?
ただ中ドア付けると定員が数名減るので、その辺が事業者側として難しい
のかも。
海外では高速車の中ドア付きは普通。国内でも12m超が実現したら
採用する会社が増えるかな。

>淡路交通のハイデッカーみたく中ドア増設できないものだろうか
アレは高さが中途半端。過去2度頭をぶつけたことがある。傾斜もきつい
身長175センチ以上の人は頭上気を付けるべし・・

215:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 00:23:40 Epv3ptjO
age

216:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 22:12:05 t0Cek4Dn
福井のえびす観光に元大阪市営コスモスクエア用とおぼしき
中ドア付き長尺車がいるな。
この前敦賀で見たんだが、ギャンブル輸送で使ってた。



217:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 10:34:35 EQDrH7BY
>>216
大市交のコスモ車の椅子って、何気に東急のワンロマ初代と同じなのね。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 14:13:23 qXrBdsWi
初代ワンロマはよく乗ったな。
たまたま当時渋11の沿線に住んでただけだが。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 09:31:13 7HNsZs/A
ほす

220:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 23:02:02 CkGlICSY
>>100
AO87が逝ってしまいましたorz......

【シルバー】東急バス【次は大坂上】
スレリンク(bus板:841-番)


221:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 03:17:49 zGiIG23q
>>220
どこか田舎のほうでも、いい活躍場所があるといいな。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 11:52:10 pptQUY+F
これで、東急バス、いや首都圏からリクライニングシートのワンロマが消えたのか…。合掌

223:名無しさん@若奥さん好き
04/11/29 14:42:36 d28zdIn/
東急バスワンロマであるAO87を歯医者後
横浜D埠頭で昨日確認しました。多分ミャンマー行きだろね
他にエロデン、小湊、西東京も並んでましたる

224:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 16:17:12 MbKCLgMm
富山痴哲にも地元産エアロスター軽のワンロマあったけど最近廃車なったみたいだな。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 16:31:40 2CXIcMZE
>>223
まじで?
年式や内外装のレベルからして国内でも十分使えそうなのにね。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 11:30:14 2Db4OBk3
>>224
立山開発にHIMR入って押し出された富士重ボディーの日野RUに取って代わられた。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 00:35:37 ybmHO2Sb
>>226
え?じゃあ、あのトンネルバスは地鉄にいるの?
どっかに写真ないかな…。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 13:49:57 m3fhWF8K
>>227
トンネルバスはとっくに廃車。それにあれは立山黒部貫光車のいすゞ+5B。
地鉄に行ったのは立山開発鉄道の高原バス。地鉄の貸切カラーになっているから。
写真は富山のバス掲示板に何枚も載っていたと思うけど探すの面倒だ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 10:30:27 1d7WK6nV
>>228
ああ、そうだ。貫光と開発を混同してた…。スマソ
で、立山開発のって地鉄には乗合車として移籍したの?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 00:20:38 /QhQCUN+
>>222
ところがどっこい代わりに来たふそうワンステワンロマがなんと
リクライニングになっているんだこれが・・・
去年までの偽ワンロマとはちょい違うみたいよ。


231:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 04:30:31 hy0WTsXq
>>230
そうなのか。
でも外見は幕がないだけのエアロスターだよね。
内装さえよければいいとも思うが。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 09:45:41 Up4Kolap
>>230
ワンステリクライニング…。両備みたいだ…。萌えぇぇ~~~。

233:名無しさん
04/12/08 10:16:51 6FFJjA8n
リクライニングするワンステワンロマ乗りたいな~

234:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 16:20:07 4Xs3regg
>>233
トロピカルの深夜急行をどうぞ。
沿線住民以外帰りの交通手段は保証しないがw

235:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 19:42:20 pA8kgvOI
弘南バスでワンロマの中古車があったのだが、路線型バスなのに
どうしてリクライニングシートになっているのだろうと当時は不思議
に思った。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 21:15:16 FxOnHUEY
リクライニング機能殺している京浜急行バスリムジン用MS
リクライニングする東急ワンロマ新車
なんなんだよこの違い

237:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 21:55:44 cMxCgUbf
>>236
京急でリクライニング殺しているのは一部でしょ。

で、東急にリクライニングのワンロマがフカーツしたの?
詳細キボンヌ。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 21:58:47 M3OaxJzu
>>231
前面に行き先表示のちいさなLEDはついてるぞ?じゃなきゃ一般路線運用につけないし。
いまのところ青葉台・東山田ともに頻繁に運用に入ってる模様。

あと忘れられてると思うけど、今年度の東急のワンロマはフルスモークガラスですよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 00:13:10 HoIwwjjb
さすがに東急ワンロマのあの薄っぺらいハイバックシートは苦情が来たか?(w
バケットにでもなっていればまだマシだったけど、ただの板だったからな…。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 00:24:25 wg5cUg42
>>238
それは分かってるんだが・・表現が不適切でスマソ。
フルスモークってのも良さそうだな。

>>239
リクライニングしないハイバックでもかつての渋11のLVみたいなの
だったらまだ良かったかもな。

どうでもいいけど実家に帰るとKL-以降入った何でもない一般車が薄っぺらい
ハイバックシート+フルスモークだったりするw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 09:36:59 OrbKWdH0
ようやくわかった。AO574とH597がリクライニングシートなのね。
たしかに写真(URLリンク(takutoq-bus.hp.infoseek.co.jp)
)を見てもシートが今までと違うのが良くわかる。
しかし、いったいどうした事だろうか…。(w

242:藤崎名無子
04/12/09 21:04:10 OZqOiLfx
京急に至ってはモヤシの分際でハイバックシートのHRが存在するしね。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 21:36:57 NTmV7OPu
モヤシの分際で観光顔なんてのもいたら面白いけどなw
(HRでも9mならいるけど10.5mのは知らん)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 23:28:20 OF0R6kiv
>>243
南海バスの堺シャトルってHR10.5Mの観光顔じゃなかったっけ?
(9Mだったらスマソ でもノンステップバスの観光顔ってのもなぁ)

245:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 23:32:51 ULH0onQE
>>244
あれはまさに9m

246:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 10:43:05 jl6UY0MX
>>241
漏れこの間偶然それに乗ったのだが、既出の通り、シートはリクライニングシートで、車内は二段対応のLEDだった。
ガラスは外からはかなり暗く見えるが、内側から見るとかなり明るめで、カーテンがついていないもんだからかなり暑かった。
あと非常口横の座席は座れたもんじゃない

247:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 12:55:53 EK881LZ/
>>246
非常口横ってどうなってるの?三菱車だから座れないって事?(w

248:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 16:45:46 E4g1tnv9
たぶんとても狭いのだと・・・

249:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 17:29:16 JNke27cq
宇和島バスの宇和島~宿毛のワンロマの代替に、
ちょぴっとだけ座席が多い程度のエルガワンステが入ってしまった。萎え。

あんなバスに\1750も払うのはもったいない感じ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 21:49:13 7Q8m3Hg6
ワンロマ車両の宝庫 常磐交通 北営業所管内(北始業所、富岡車庫、原町車庫) 
 割合は他地区からの転籍車両3割に対してワンロマ7割!
 この地区は福島第一、第二原子力発電所の送迎があるため
 昔からワンロマの比率が高かった。
 一般路線でワンロマ乗るとなんか得した気分になりません??
 ただしこの地区はほぼ全路線1日2~4往復です。。
 


251:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 05:12:09 VGSvD5i1
都内の京急バスにもワンロマ車あるけど車内は超狭い寛げないぞ
MPワンロマは12列
LVワンロマは13列
単なる一般車の方がシートピッチ広い

252:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 09:29:20 holwvLa4
>>251
座席がちょっとだけ良くなっている代わりに狭いよねぇ~。
ワンロマは中ドア付いてるけど、着席定員増やしたいからどうしてもピッチが狭くなるんだよね。
空港線で使ってたエアロスターもP尺だけど13列だから狭かった…。
正シートのみ53人乗りだから、貸切にも流用されてたけど、あれじゃなぁ…。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 14:01:29 BRlno+BW
>>252
10年程前にKQ大森エリアに住んでた当時は、LVワンロマに当たるといつもと違うバスでラッキーだと思い、
狭さは気にしてなかったなぁ。
今はコヒ海道厨房バスエリアに住んでおり、中ロマも来るけどシートピッチ狭い上にバックレストが妙に傾斜
しているせいで膝がシートバックに当たってかえってあずましくない。しかも一般車のシートよりもクッション
硬くて取り立てて座り心地も良い訳でもないし。その点、JHBの昭和後期~平成初期に導入された車両に
標準装備のハイバックシートはクッション良くてシートピッチ広いしシート下空間も開いてて(・∀・)イイ!

254:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/18 01:09:23 P5DSQeFe
近江の長尺7Eもピッチが狭い上に足下の空間が確保されてないのよ。
前面展望は絶望的だが、前から3列目の席はタイヤハウスのチョイ後ろ
で足をゆったり伸ばせるから漏れは専らそこを狙って座る。

255:253
04/12/18 12:28:32 WQS6j4/Q
>>254
漏れもコヒ厨房の長尺中ロマならタイヤハウスのチョイ後ろを狙っており、前から3列目の左側の
1人掛けならなおベスト。ただ優先席含め5席しかない1人掛け座席は競争率高くてなかなか座れんorz
あとは後方の非常口座席の1つ後ろもいいけど、混雑時に降車しにくくなり目的の停留所で降りられない
という危険も伴う諸刃の剣。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/21 14:33:30 rmoyDBvf
ほしゅあげ

近江のワンロマか・・
17年前に京阪三条逝きを蹴上付近で見たことある。
折り返して17時25分発で八日市へ戻るやつね。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/22 10:59:13 QIfG2jaT
以前、近江のB8ワンロマに乗りにいったな…。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 19:02:09 qZl95pH5
あげとく

259:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/27 16:06:03 5TeD8foX
ところで、近江のUAワンロマってシートはリクライニング?ただのハイバック?誰か教えて。
以前のB8とかは黄色のリクライニングシートだったんだが…。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/28 23:46:07 nCNBpolA
>>259
単なるハイバック。
2-2配列が多いが、2-1補助席無しや2-1補助席ありもいる模様。

261:259
04/12/30 21:45:47 slQG9oBc
>>260
サンキュー。グレードダウンしたんだね。(´・ω・`)

262:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/01 01:16:47 yECZWqKW
長距離路線も少なくなったし実害はあまり無いわけだが>>261

263:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/02 21:17:42 l24PsAVs
>>262
流用貸切だと普通のバスよりいいけど以前より悪いって感じだね。
あとは、江若より悪いとか…。(w

264:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 08:09:35 xP4FH8s0
江若は純粋な貸切車が殆どいないからな。
貸切はかつて汽船バスがあったわけやし。
リクライニング座席の兼用車使って安貸切で商売…
てな感じの江若だったのかも。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 20:38:30 V1TNU7RN
京阪グループのバス事業は路線と貸切を会社ではっきり分けてたからね。
京阪国際自動車とか・・

266:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/07 21:04:47 OjZiXYC9
京急バスのワンロマは乗ってがっかりの典型かも。
ハイバックシートなのはいいけど、殆ど一人がけ+補助席で、
普通のバスと殆ど甲乙がない……。
まぁ混雑路線に使われても迷惑しないメリットはあるが。
一般の認識も「色が違うバス」程度なのかも。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/07 23:22:50 WJSbJIYP
元京阪バスのエアサス・サブ冷Bタイプはどこに散らばったんだろ?
ハイバックシートだったかリクライニングシートだったか忘れたが。

今現役のギャンブル用Bタイプは2-2配置だけどノーマル座席で萎え。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/09 21:26:47 OVYsvMuy
>>267
関東だと東野に来たな。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/10 15:13:38 iV/FOrDo
>>267
京都競馬のB車は補助席と灰皿があるだけまだワンロマと言えます。
しかしおっしゃる通り確かに昭和末期のB車には及びませんわ。

当時のB車。シートは金色で目立つ存在でした。
ただし1人ずつのセパレート構造ではなく、リクライニングでもなかったと思う。
あと運転席と客席との仕切りがなかったのも印象深いですね。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 11:22:41 Sygwj4AS
>>269
「思う」ではなく確実に非リクライニングシートでした。(w
背もたれも座布団も2人分一体の板みたいなシート。
大阪市営とか京都市営の一般車の方が座り心地が良かった。(w

ところで、ギャンブル用のB車に灰皿があるとの事ですが、やはりギャンブル送迎だけあって禁煙ではないという事ですか?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 05:06:04 Yzia/64W
保守

272:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 14:49:35 jreHctvA
>>270
269です。補足㌧クツ。

漏れが秋華賞のとき乗ってきたB車は
前のほうに禁煙表示が貼ってあってもちろん禁煙ですた。
でも灰皿が固定されたりして使用不能になってるということはなかった。
まわりの客層とか考えたら、あのまま勢いで吸ってしまいそうで・・

273:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 09:49:07 oYwE1leJ
あげ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 09:07:08 X3bBlCG2
そういや、小田急バスのE709・E710が廃車になって久しいが、これの代替ワンロマは無いのかのう…。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 13:05:18 ValnCd5k
>>267
MP618が諏訪バスと東野とおんたけと南海に。
HU235は東野と明光、あと南海に散りますた。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 16:04:50 fxyEZwKW
昨年惜しくも歯医者となった東急バスAO87はドコへ行った?
まさか輸出(@_@;

277:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 16:29:04 X3bBlCG2
URLリンク(www55.tok2.com)

このページ「ワンロマ」を“WANROMA”と書いている。(w
すっげぇ笑いそうで、仕事中に見ているのがバレそうになった。

まあ、造語だからローマ字表記にしたのだろうけど“ONE-ROMA”って書いて欲しかったよ。(w
「ワンマンロマンス」の略なんだから。

#最近は「ワンマン」に噛みつく輩が居るんだよね。メドラもいるんだから「ワンパースン」だろ!って。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 18:06:54 UVpBG/G3
>>276
どっかのスレに大黒ふ頭で見たとか書いてあったよ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 08:41:16 mAdDd6fT
>>275
南海は盲点だったな。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 09:22:14 +Pj0S1hx
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::
        Λ_ _Λ . . . .: : : ::: : :: ::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
【追悼】多摩川のアイドル、タマちゃんが死体で発見される
スレリンク(news7板)l50

281:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/20 18:50:11 kf6leNTV
URLリンク(koedo.nce.buttobi.net)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/20 18:51:00 kf6leNTV
それからAO87は草軽に逝ったらしいね。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/20 22:01:32 9DFinCsq
>>282
まあ普通に考えて、あんな良い出物はなかなかないよな。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 04:33:26 6zRduKMQ
>>282 DPF付きだもんな
替わりに草軽名物RC歯医者か?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 02:39:23 Oly4CrWy
あの、お詳しい諸兄にお尋ねしたいのでつが、
「ワンロマ車」と「中ロマ車」って何がどう違うのでせうか?
画像URL付きで教えて貰えたら嬉ちいな♪

286:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 10:01:15 R1nxeKyJ
>>285
もともとワンロマってのは京王の社内呼称で一般路線と高速路線の兼用車のこと。
転じて路線車ベースの貸切兼用車も含まれるようになった。
中ロマは北海道中央バスの社内呼称で前中ドアで二人がけシート装備の中長距離路線車のこと。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 19:25:58 lZ0kHYEL
草軽の車庫には元東急のAO87なんていませんでしたが・・・。
RCは車体更新を受けたようです・・・。

288:タケルくん
05/01/23 20:32:03 fzAWbGmb
ワンロマの定義がはっきりしないので、あてはまるか疑問だけど、しずてつジャストラインに貸切カラーの三菱の路線バスがある。
座席はリクライニングしないが一応一人一人の形になっている。(うまく説明できん)
焼津、藤枝、相良に(浜岡にもあるかも知れない)配属されており普段は路線で運行。
浜名湖花博の時にはシャトルバスとして運行していた。近場の貸切には使われている。
正面から見ると貸切そのまま。
この間、静岡御前崎間の高速線の代行で運行していた。


289:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 22:42:05 uSEdwo0Q
>>288
その車両、
URLリンク(hokuten.cool.ne.jp) のこと?

今のような、貸切落としの車両が来る前は、観光車フェイスで前後扉の三菱車が特急静岡御前崎線向け車両だと聞いたことがある。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 11:42:38 F4ZJk4cx
MP618PT・MP618MTだね。それはどうやら路線/貸切兼用の正真正銘のワンロマの模様。

URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
ワンロマ車として全車1995年に導入。P尺とM尺がある。
エアサス装備のターボ車で、簡易貸切車として契約輸送などで使用。
一時期は袋井駅から三角の幼児バスマークをつけて、幼稚園送迎車としても活躍した。
特急御前崎線の予備車として、東名を走った事もある。競輪やイベント輸送でも使用。

だとさ。

モノコックでは貸切マスク前後ドア直結クーラーもMP518がいた。
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
主に中部国道線などの長距離路線に使用され、1981年式が2台のみ在籍。

他にも富士重3Eボディのリクライニングシート車もいた。
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
島田(営)に導入され、中部国道線(藤枝-金谷間)や、島田学園線に使用され、後に2台が藤枝へ移籍し、中部国道線(静岡-藤枝間)等に使用。晩年は、袋井や浜岡へ移籍。
この車のシートは廃車後にエアロスターに移植された模様。

こんなのもいるみたい。
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)


静鉄って意外にワンロマが多いのね。でも、静岡~甲府特急線にはローバックシートのエアロスター…。orz
まあ、廃止されたけど。

291:タケルくん
05/01/25 00:19:00 PCXfOiCJ
>>290甲府線廃止に伴う、格下げと思われる車両ですね。中部国道線でよく見かけた。その頃の中部国道線は、三菱オンリーで内装もグレード
高い車両多かったけど、この頃はいすゞの普通の路線車の運行が増えたね。
あと、話はまったく違うが、御前崎線の間合い運用で日本平線の運行に入る車両あり。
東静岡駅前で見かけてびっくりした。


292:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 00:34:51 0fNnbVea
>>291
日本平は観光路線だし山登りだから高出力車がちょうど良いからね。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 02:09:48 AgIn9+KZ
MP518の頃は観光マスク・トップドアにしてしまえばMS標準床と外観は
ほとんど区別はつかなかったよな。
高速を走らない空連とかなら案外これでもごまかせるか、というものがあった。

ワンロマという視点ではスレ違いだが、ガキの頃地元にはMP518トップドア
がそれなりにいたな。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 03:25:01 ux9QqiQz
富士急の前中扉の日野車、かなり前に御殿場に転属してきてびっくりした。
最初河口湖線専用化と思ったら、いろいろ走るのね。富士学校とか。

中学校のときに貸切に引っ張り出されてきて、それに乗りました。
御殿場にいる車で一番大きいって言われた。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 11:08:17 C0xWcqlS
>>293
沖縄にはMP518とかRC321Pのセミデッカーまで在籍したからな。(w
平坦な沖縄ではMP618の貸切や高速が多いよ。サンシャインボディやらエアロバスKボディやら。
おまけに直結クーラー。(w

>>294
ああ、元中央高速兼用のP-HU276BA改ね。路線で一番大きいサイズなのはたしかだ。
しかも高出力リクライニングシート。正座席41人だから貸切にも流用しやすいよな。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/29 05:04:28 1IF+4oUr
あげ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 21:24:44 fl7dBA96
つ「東急ワンロマ」

URLリンク(3.csx.jp)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 21:36:36 dSJNdfgh
車内が何となくトロピカルのワンロマに似てるな。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 00:01:06 HJswWdzi
大分交通のAPU(立命館アジア太平洋大学)線は結構凄いことになってる。
基本は貸切落としで、西工S型(旧グリルや旧C型マスク)なんだが
実はその中には空連→貸切→APUという順序で2回格下げ?を経ている
車もいる。 最近は空連から直接APUに落とすケースが目立ってきていて
中には3列シート車(S型新グリル、UD)やら旧C型(MC後のタイプ)まで
登場してる。

あと大分県内では、大分バスが大分熊本線で使用してた3列のS型を
県内長距離便の大分佐伯便(新車のトイレ付きS型や福岡線から
の転用車が使用されてる)に3列のまま転用された。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 00:23:37 m2kG9Ggg
>>299
APU線名物 RA46Rはまだ元気?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 00:05:47 nJnfNHT1
ほす

302:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 23:45:38 ht1Q0Lyk
京急バスで、ワンステ車の前半が3方シート(というかロングシート)、後半部が
ハイバックのロマンスシート、という車があるけど、何を意図したシロモノなのやら。
YRP・通研線で良くみるんだが。

あと前に出てきたけど、静鉄の甲府急行線がなんであんなに冷遇されてたんだろ。
静鉄は中距離線(静岡~井川/浜松/日本平/御前崎etc)は必ずワンロマというか
トップドアメトロ窓貸切塗色車充当してたのに。甲府急行線は一般車で確か
ハイバックシートでもなかったような気がする。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 02:03:17 IKtdps1e
>>302
通しの客が少ないからでしょ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 07:30:55 VEMo4mp/
>>302
前半分がロングシート、後半分がロマンスシートというのは単に収容力
重視の一般路線車で、少しグレードをageてみた、という風に見える。
その路線どんな路線か分からんので何とも言えんが、中距離路線だが
短距離客が多い、しかし通しで乗る客もそれなりにはいる、というような
路線では理にかなってると思う。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 09:11:27 UQY4zqZ1
>>302
信玄号か…。以前はB8トップドアのリクライニング車とかが来ていたよ。

末期はエアロスターだったけど。(w

306:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 14:04:41 5NL7qlsu
>>304
短距離路線だよ。純粋に通勤用。
区間利用者も通し利用者も多い中距離線には確かに理想的な
レイアウトではあるんだけど。

307:タケルくん
05/02/06 21:20:13 VLUVswMs
>>302
昔、松本の帰りに甲府線乗った。その時途中での乗り降り多かったような気がする。
通しで乗ったの俺一人だった。山梨交通も便数少なく、地域の足になっていた。
浜松線、遠州鉄道は一時期、日野の一般車両で運行してた。中乗り(扉は2枚折り戸)前降りで。
椅子はリクライニングした気がした。バスが新車になってしばらくしたら、路線廃止になってしまったが。



308:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/07 00:02:35 sYiRjkXc
国際航業がエルガのワンロマいれてたよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/07 02:36:05 sPrFM6rM
途中経路は違うが、信玄号の「区間便」といえる
山交の快速甲府駅~身延山も、
普通のBU(後半分三方席・非冷房)やLR(前向きローバック)だった。

静鉄のB8は貢川の車庫で昼寝してたな。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/07 11:04:15 FFgD2OAx
>>307
静岡~浜松の遠鉄便に入ってたのは一般車両ではないよ。
れっきとした東名専用車。日野RUに富士重工5Eを載せた「羊の皮を被った狼」だった。

すぐに一般路線用に格下げされたが、使いづらい事もあって同年式の一般車よりも早く廃車されてしまった。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/07 18:01:49 /gJ9FXwM
羊の皮を被った狼のRUの例って他に京都交通の路線ボディのRU606AAくらいかな
しかも去年廃車に・・(涙

312:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/07 21:11:52 +yfG9cYO
>>311
京都交通のRUねぇ。懐かしいな。
あれに乗りたいというだけでドリーム号で京都まで行ったよ。
10年以上前の話しだ。まだ快速に使っていて煙草が吸えたころ。
メトロ窓がよかった。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/07 22:28:17 /gJ9FXwM
>>312
去年 スクール運用にいるとサイトで情報得て夏に言ったけど
エアロにかわっててがっくり 亀岡の営業所にもいなくてもっとがっくり
しかもトイレ付きエアロスターとか大阪市中古のP尺エアロスターとはすれ違うばっかりで
撮影できんかったし・・・・

314:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 02:02:39 oSK5MF7a
URLリンク(traffica.web.infoseek.co.jp)
ぐぐってみたけど・・こんなのいたのか。
でもK-RU606AAっての自体ぐぐってもほとんどいないね。
スケルトン以降で、日野の観光シャシに路線ボディって他にいるのかな。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 09:24:56 2bUTgrp2
>>314
少ないだろうなぁ…。既出の遠鉄ぐらいじゃないの?
ほとんどはEK200(K13U)エンジン搭載の高出力路線車にシフトしただろうから。

モノコックの頃は多かったけどね。京都交通は路線ボディのRVとかいたし、路線ボディのMS512なんかは
京都交通の他、九州産交とか阪急(六甲用)、日交なんかに存在したから。


316:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 19:20:51 WFKblktB
道南バスにいるエアロスターKも準ワンロマミタイナ感じだよ。
URLリンク(traffica.web.infoseek.co.jp)
中は全部2+2

317:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 03:31:07 BwFBEq5t
>>315
ブルリの頃はまだ観光と路線でボディの共通性が高かったけど、今と
なってはどんな奇特な事業者がいたとしても作れないだろうね。

それでもボディの構造が問題なら純然たる観光シャシの路線ボディは
無理でも観光ボディの標準床に中扉なり後扉なりという荒技があった
けど、今となっては交通バリアフリー法orz

逆に路線車ベースでもBRCあぼ~んと同時に倅顔もなくなり観光顔
らしい観光顔はいなくなったな。
もっとも倅顔BRC自体営業用で入れる事業者はほとんどなく(九産交
のそれこそなぜ倅R入れないのかと言わんばかりの仕様の奴ぐらい?)
自家用でたまに見かける程度だが。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 08:38:41 GaVMK1Ed
>>316
つーか、それ元大阪市営の特定車じゃん…。椅子は東急の初代ワンロマと同じもの(モケットは違う)なんだよな…。
仲間が京都交通とか東野交通にも流れてるよ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 18:43:36 DJH7iVph
首都圏ではワンロマはなくなりつつある傾向かなと思っていたが、
東急、関東、国際興業とここのところ増えてきているのは心強い。
最近のは深夜急行用でワンステップということで、長尺が選択されている
のも、萌だな。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 08:38:19 uxj5XhhY
>>319
萌え度は低いけど、京急や神奈中(元スヌーピ)では普通に現役だしね。

ただ、かっての都市新バス的な一路線をまるごと高品質な車輛で
運行するケースがないのは寂しいような。東急の新横浜線?は
それといえなくもないけど。

321:金玉が有る祐利 ◆2LEFd5iAoc
05/02/13 09:02:41 maITSh1c
>>319
ただね~昔からお世話になっているものとしては、以前はお古ながら
元観光車だったのに、いきなり路線車ベースに格下げされてガッカリ
している客はかなり多いと思う。
趣味的には確かに萌えだが、深夜急行はやっぱ観光車にしてほしいねぇ。

>>320
京急はわからんが、カナ中はラッシュ時にもワンロマを運用させるので
困ってしまう。
通路が狭くて乗るのも降りるのも一苦労。まあ座れば都だがw

カナ中深夜急行も今度は路線車ベースになるんだろうな…欝

322:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 11:39:05 KpEzlbbq
確かに深夜急行の料金じゃワンロマも萎えるな。
トロピカルみたいに一般路線にも入らないようなのは何のための
ワンロマかとも思ってしまうし。

>>321
妄想だが、仮名厨あたりは羽田線・成田線の車を間合いで深夜
急行に使うなんてのは無理かな。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 21:18:08 O9/mN5pZ
ナゼKQの川崎羽田線ワンロマ(?)なのかヒジョ~にきになる。
臨港あたりが観光車持ってくれば、そっちのが売れるぞ!!
グループだから無理かな?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 21:19:58 C2Db6HLC
URLリンク(hidebbs.net)
管理人自殺?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 23:24:35 lGzsIN3m
>>317
現在丁度いいのが、E型架装のUA452のOD付6速・高出力仕様。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/15 09:25:40 zXsRwD7L
>>325
UA452高出力って路線車・ワンロマとしては導入事例どのぐらいあるのかな。
RAにしやがれと言いたくなるような目的での導入は多いようだけど。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 21:33:50 DVAj6FrQ
>>320-321
神奈中の元スヌバス等のワンロマ車。
運用をもっと工夫してほしい。
ラッシュ時に乗降が多かったり昼間でも乗り降りが激しい路線に入れてるかと思えば
学バスや直行・急行バスなど乗り降りが少なく長距離客が多いような路線に一般車や
下手したらノンステ車・・・orz

本厚木南口~平塚駅の急行便にワンステ。普通便にワンロマが入ってるのをみると
なにも考えてないな~と思うぞ。
まあラッシュや乗降が激しい路線でも座ってしまえば快適なので郊外~駅など
ある程度の距離を乗る人にはありがたいと思うが。



328:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 18:41:13 8un5xs6L
KKKのエルガワンロマってリクライニングしないんだな(´・ω・`)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 19:49:50 ob1vGzMq
>>317

935以外だと、東海バス(標準色、ラフォーレ修善寺色)と、中鉄のロマンチックロードと元播備くらいかな。


330:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 00:13:00 0caPB6dF
>>329
鋳鉄の元播備はそもそもの使用目的自体が大きな間違いだった罠。
空港リムジンとして使うにも路線車ベースで荷物室が…

331:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 03:05:46 ACWWvKYK
中鉄もこれまたセレガにすればと言いたくなる感じだな。
ワンロマみたいなのにセレガ顔は一番似合うと思うのだが。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 20:42:56 l1bN5LQb
南国交通にはワンロマってあったっけ?
林田産業交通では昔それっぽいの見かけたのだが・・

ってことで さつまage

333:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 22:38:15 1H+WD1kQ
ageついでに。
JRバス若江線にトップドア観光顔のブルーリボンがいるが、
あれを小浜の定期観光バスで使われた事あるのかな?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 23:03:52 O0RcWUo7
>>332
昔は貸切落しがいた。(高速はまゆう宮崎線)>南国
中ドアつけて晩年は西駅ー大口の長距離で使ってたような。

今はいないけどそもそも元の仕様が上級だからね。
(エアサス、ハイバックシート、横引カーテン、メトロ窓)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 08:17:15 Un8Agbw5
>>333
使ってたよ。それどころか路線顔リクライニングシートのまで使っていた。

336:333
05/02/28 09:36:18 Vt2+zxCa
>>335
サンクス
そうじゃなきゃあのバスの存在価値が意味無くなる罠。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 23:21:36 fI2l8b9z


338:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 23:57:10 P8HRpXFY
某サイトにKKKのエルガのワンロマがあったけど深夜急行であれか。
正直萎え。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 01:54:10 W4pTfGMv
スレ違いかもしれないが、中ロマって何?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 12:21:52 euGOlZyN
>>339
たしか、このスレのどこかに書いてあったな。北海道中央バスでの呼称だと思った。
>>1-338のどこかにあるから探して。(w

341:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 18:07:49 ExvscaHr
 

342:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 02:43:04 Zx2/OvTS
竜田age

343:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 05:23:01 qGff9K5S
URLリンク(www3.plala.or.jp)

344:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 22:15:29 voQf1ED8
>>343
これはワンロマじゃねーってば。(w
後付でリフト付けただけだろ。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 02:18:51 WYGXcd4G
ぼんちage

346:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 04:19:59 vavZrcnF
昭和末期から平成初期に導入された近鉄バスのAT車ブルリ
メトロ窓に布カーテンだから一瞬ワンロマかと錯覚する。
経年とワンステノンステ入替で数少なくなってきた。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 07:51:03 42XrOpJg
>>346
あの時代の路線バスは仕様が微妙にバブルなのが多いような気がするね。
引退が残念……。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 11:40:23 JS1wLnyo
>>347
引退はしておらん 防長でいきているぞ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/23 22:50:41 TC38KQEU
>>347
南紀白浜でも見れるぞ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/28 07:35:58 C5hgGF65
下層保守

351:ニンニン
05/04/03 01:45:47 0wSb3EK2
富士急ではワンロマではなくデラ(DX)とよんでいる。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/03 08:48:30 Vh61yTHv
>>351
それは社内呼称?
漏れはデラと言うと前後扉のHU275まで含んだ言い方で、前中扉の中央高速兼用のHU276はそれとの区別でワンロマと呼んでいる。
まあ以前は前中扉観光マスクのRCが中央高速兼用だったわけだが…。

353:あぼーん
あぼーん
あぼーん

354:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/12 07:35:22 9WQZ9YPH


355:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/14 00:08:56 sjNQg2tX
初めて富士急湘南バスに乗ったとき大型はハイバックシートで豪華な車ばかりなのに
中型は木の床の古くさい車で何でこんなに差があるんだと思った。

356:あぼーん
あぼーん
あぼーん

357:名74系統 名無し野車庫行
05/04/22 15:20:16 QNO59udG
犬のロマンス=ワンロマ

358:あぼーん
あぼーん
あぼーん

359:名74系統 名無し野車庫行
05/05/06 01:03:53 6oZvIZPE
磯辺age

360:名74系統 名無し野車庫行
05/05/06 08:10:04 3vHLxOnA
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ

361:名74系統 名無し野車庫行
05/05/17 08:07:19 JVWvHNNb
保守

362:名74系統 名無し野車庫行
05/05/19 11:27:44 03aleWAy
箱根登山にセレガ3台、エアロ2台有った様な・・・。箱根山走ってるよ。あと東海バスの熱海と沼津に登山色のやつが
あるよ。観光ブルーリボンとか富士8Eなんか有ったりするよ。


363:名74系統 名無し野車庫行
05/05/20 17:13:57 hIhZYida
>>362
その辺は観光シャーシに観光ボディー、トップドアだからワンロマとは言い難い気がするなあ…。
東海バスのHUのセレガ顔ならギリギリセーフと言う気がするが。

364:名74系統 名無し野車庫行
05/06/06 19:12:10 FOzzKxpj
j

365:名74系統 名無し野車庫行
05/06/14 13:54:10 W4tjwPJ7
URLリンク(kitouin.web.infoseek.co.jp)

366:名74系統 名無し野車庫行
05/06/14 13:55:20 W4tjwPJ7
URLリンク(kitouin.web.infoseek.co.jp)

367:名74系統 名無し野車庫行
05/06/14 13:57:44 W4tjwPJ7
URLリンク(kitouin.web.infoseek.co.jp)

368:名74系統 名無し野車庫行
05/06/16 01:16:28 /CUCS8yi
>>365-366
こういうのはワンロマと言えるのだろうか??
遠鉄はずいぶん前からハイグレード車を導入してたけど
ワンロマというイメージとは少し違うような気がする・・

369:名74系統 名無し野車庫行
05/06/16 01:33:10 z2MmcHyK
確かにワンロマとは言えないな。
しかしスレも伸びてないし、貸切落ちやハイグレード路線車も
話題にしていいのではないかと思う。

370:名74系統 名無し野車庫行
05/06/16 14:54:25 xeO/xvbu
遠鉄にはちゃんとモノコックのワンロマがあったな。
路線ボディで観光車のグリルを付けたやつ。
あれは貸切兼用だった。
あと東名用だった5Eボディ前中折戸のRU638もワンロマと言っていいだろう。

371:名74系統 名無し野車庫行
05/06/24 10:48:51 azM0GwtN
 

372:名74系統 名無し野車庫行
05/07/01 22:44:32 zr1gnNII
かなちうの元・スヌーピーバスだったやつがワンロマだわ

373:名74系統 名無し野車庫行
05/07/03 21:29:45 TpbxyAY/
日交には、貸切車マスクのワンロマぽいのがいた。
しかし、内装は路線車そのもので、エアコンはなかった。

374:名74系統 名無し野車庫行
05/07/05 17:37:38 6rmgVteu
今日は千葉内陸バスのワンロマが一般運用に入ってた。
もっとも、外観は全然ワンロマって感じのしない車だが。
この手の車で二段窓は萎える。

375:名74系統 名無し野車庫行
05/07/07 21:23:32 Kp0Y6yyd
漏れは逆に萌えるな。
京王の初代ワンロマや京都交通のRVとか…。
昭和バスにも二段窓前中ドア、リクライニング車がいたっけな。

376:名74系統 名無し野車庫行
05/07/08 22:43:37 qViWRgR2
>>372
かなちゅうって前が乗降口、中扉締め切りだよね。
そんなところで元スヌーピー使った日には大変なことになりそう。
前乗り中降りのところならともかく。

377:名74系統 名無し野車庫行
05/07/10 17:15:30 R2LjU5N1
>>376
貸切格下げのHDとかよりマシ。(w
都市部でもそういうのが来るところがあるからな。

378:名74系統 名無し野車庫行
05/07/10 17:33:19 cCCxqyY4
千葉内陸にワンロマなんて居るの・・・?
千葉海浜なら知ってるけど

379:名74系統 名無し野車庫行
05/07/10 18:17:08 krM78toh
>>378
>>374ではないが、内陸にもワンロマいるよ。
海浜といい、新京成といい、急造でワンロマをつくるのは、貸切免許の都合か
何かなのだろうか?昔と違って、今は路線車の転用による貸切は厳しい(簡単ではない)と
聞くので、そのあたりの事情か・・。
現に、京成バスにはないし。(観光貸切車がある)

380:名74系統 名無し野車庫行
05/07/10 20:52:56 DQCrAxr7
内陸のワンロマの画像どこかにある?
まあ京成は高速路線あるしある程度長距離貸切が多いから
観光貸切車の方が都合がいいんでしょ
というか長距離が京成バス、短距離が京成グループ各社って振り分けてるんでしょうたぶん
新京成にも居るのかい・・・

381:名74系統 名無し野車庫行
05/07/11 00:05:25 jZ+zfle+
>>380
「千葉内陸バス 1095」でぐぐれば出てくる。
見た目はごくごく普通の路線バスだよ。
車内にはハイバックシートがずらりと並んでるが。

海浜やフラワーにもこの手のがいる。

382:名74系統 名無し野車庫行
05/08/01 09:25:44 L+lG8Ffd
京成まで深夜急行にワンロマかよ。orz

383:名74系統 名無し野車庫行
05/08/01 20:25:51 yBjFxBgf
>>382
京成バスにも入ったの?
ちばグリーンバスのは運転距離も長いしアレだね。

384:名74系統 名無し野車庫行
05/08/02 08:23:18 7JCdFEuM
「京成グループ」って意味だろ。

385:名74系統 名無し野車庫行
05/08/04 19:32:43 SP3c2E/V
>375
ようやく昭和バスが出てきたか。
昔3Eのハイデッカーっていなかったっけ?

386:名74系統 名無し野車庫行
05/08/05 07:56:23 9x54Serh
>>385
日野REだなぁ。ただしあれはハイデッカーではなくてハイルーフ。
床はあくまでも標準床。
扇風機を天井に取り付けるためにハイルーフにしたそうだ。
前から見ると妙に縦にながくてナロー車に見えた。(w

387:名74系統 名無し野車庫行
05/08/05 08:30:30 rx3AYQMz
RC高出力のハイデッカーなんてのもいたっけ。

388:名74系統 名無し野車庫行
05/08/06 19:20:04 1wd8MwxE
>>387

いたねえ。
富士と西エでK-RC721Pだね。
福岡市内からはすでに撤退。伊万里の分がまだ生きてるかどうか。

下電には富士3Bボディ(80~81年式)と5Bボディの前後扉K-UA31N(82年式)がいたね。
後者が1両のみボート専用で生き残ってる。

389:名74系統 名無し野車庫行
05/08/08 00:03:17 P3r2+vSe
ジェイアール北海道バスのエルガワンロマは手稲ではほとんど
札幌駅発着の快速便、札幌は札幌駅-張碓で使われているが、
厚別はいまいち使われ方が定まっていない希ガス。

390:名74系統 名無し野車庫行
05/08/13 03:18:55 52paQ5tU
大阪府の高槻市営バススレより


418 名前: 名74系統 名無し野車庫行 投稿日: 2005/08/13(土) 00:59:54 ID:tYrpPK4p
(大阪200か)1663に乗ったけど、あれは貸切兼用っぽいな。
2人掛け席の数が多いし、シートベルトがついてた。
1662と合わせて「ふれあい号」「ことぶき号(6551のほう)」の代替ってところか?

419 名前: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 投稿日: 2005/08/13(土) 01:20:47 ID:RyDFgqUx
>1663に乗ったけど、あれは貸切兼用っぽいな。
そのとおり。


ということでワンロマタイプが導入されたようです。

391:名74系統 名無し野車庫行
05/08/26 16:49:27 hH16oIQH
チョッと質問!
カナ中の元スヌバスって、標準エンジンの奴とかあるんですか?
貸切とかで高速とかで乗ったら馬力不足で大変では?

392:名74系統 名無し野車庫行
05/09/02 23:12:39 Alv1EouI
保守age

393:名74系統 名無し野車庫行
05/09/03 10:19:17 2CFkDnJS
小江戸のページに西工ボデイの西武ワンロマ新車の画像あり。
シンプルな仕様が好ましい。

394:名74系統 名無し野車庫行
05/09/03 12:00:44 cjHlgISb
疑問だけど全車ワンロマオンリーの会社ってあるのかな?

395:名74系統 名無し野車庫行
05/09/05 14:01:15 C0ogPgsg
>>394
「全て観光バスタイプのトップドア車」というのならありそうだけど。立山黒部の高原バスとか。
でもトップドア天国の北アルプス交通もコミュニティ運行用の小型路線タイプ車を持ってるし
あとは伊豆諸島とか沖縄の離島くらいじゃないかな。

396:名74系統 名無し野車庫行
05/09/12 22:15:21 gUC/tbHc
sage

397:名74系統 名無し野車庫行
05/09/15 19:48:07 PvMlvYPV
1

398:名74系統 名無し野車庫行
05/09/21 23:54:48 622ANtim
東急バス渋12系統(渋谷駅~二子玉川駅・高津営業所)で
ニューエアロスターのワンロマが充当されてますよ!

399:名74系統 名無し野車庫行
05/09/24 11:31:44 hB8se+zX
保守しとこ。

400:名74系統 名無し野車庫行
05/09/25 12:45:24 bjX+Bq3D
400get!

401:名74系統 名無し野車庫行
05/10/12 20:28:12 Hv5eeuto
新しい空と静岡~中部国際空港1カ月 (中)ビジネス 新路線展開に期待
URLリンク(www.shizushin.com)
開港フィーバーに沸く中部国際空港について、
航空貨物大手、郵船航空サービス浜松支店の磯辺孝支店長(55)は「正直、まだ様子見している部分もある」と冷静だ。
開港間もない空港内や関連物流センターの作業が順調に流れるには
どうしても時間がかかり、万が一の混乱も予想されるからという。同支店は県内上場企業各社の貨物を取り扱う。
利用空港は路線や便数が多い成田が6―7割と圧倒的で、関西は2割、名古屋は1―2割と少ない。
ただ、磯辺支店長は中部国際の今後について「世界的な大企業トヨタの支援もあるし、
真の国際空港として期待している。 長い目でみれば中部にも貨物をシフトしたいが、
課題は路線と便数の充実」と指摘する。
 貨物便は成田に比べるとまだ少なく、旅客便も欧州便が少ないのが現状。
新規路線や便数が増えれば荷主への輸送商品のメニューも広がり、ビジネスの活性化につながるとみている。
 中部国際側は新年度、静岡県内での物流説明会の開催という次の一手を検討中。
エアポートセールスグループの高橋哲也課長(42)は「中部地方の物流を地元で取り扱うのが中部国際の存在意義で、
そうした流れをつくる必要がある」と隣県静岡に熱い視線を向ける。
 一方、県内からの空港直行バスの利用状況をみると、乗客数は西高東低が顕著になりつつある。
JR浜松駅などから空港直行バスを運行する遠州鉄道(浜松市)の利用者は
空港見物客需要もあり、予想の倍以上の1日850人。
好調が持続するかを見極めるため、25日からは初の需要動向調査も行い、より効果的な運行体制も練る。
 一方、富士急シティバス(沼津市)の利用者は1日1便ということもあり、今のところ1日10人以下と少ない。
しずてつジャストライン(静岡市)は夏休み前の運行開始に向けた準備作業を急ピッチで進めている。
 県西部の企業への航空券販売では、格安チケット販売で実績のある
HIS浜松営業所(浜松市)が販売促進に向けた新たな宣伝強化策を検討中だ。
中部国際の利用状況やメリットを見定めながら、需要取り込みを図る関係業界の動きが一段と活発化してきた。

402:名74系統 名無し野車庫行
05/10/17 14:47:44 zg2lFCz/
仙台市バスも90年度からワンロマ車が走っている。
青スモーク窓・エアサス装備・直結冷房などと首都圏には負けていない。
96年度車からは紫外線吸収ガラスになった。

403:名74系統 名無し野車庫行
05/10/25 23:26:26 xpiAKU6z
仙台市営と言えば定観兼用のMP118だよな。
ボディーはエアロスターKだった。

404:14
05/10/27 22:40:57 Y333fNzh
>>403
 それ、置く場所が有れば欲しかった

405:名74系統 名無し野車庫行
05/11/06 15:19:55 ZgF+h01g
名鉄バスはツーステップ車が無駄に豪華なだけに低床車との格差が大きいな。

406:名74系統 名無し野車庫行
05/11/06 15:56:46 BFpuaiad
>>403
北海道中央バスだって92~95年導入の車両は負けていないぞ。長尺・低床車・エアサス・冷暖房・4枚折戸・逆T字窓
ただ>>405と同様96年~今まで長尺からいきなり大型ショートになった…

407:名74系統 名無し野車庫行
05/11/07 20:35:28 itBbpEBw
>>405
あれは豪華だよな。現実に短距離貸切に使ってるし。
関東だと京急の空港用エアロスターが割と近い仕様だな。

408:名74系統 名無し野車庫行
05/11/08 09:34:29 XONyKtmq
一昔前の名鉄バス仕様

ハイバックシート・枕カバー・横引きカーテン・引違い窓・
室内ラインライト・座席部の床段上げ・などなど・・・



それが、排ガス規制で大量買替の必要に迫られ
一転してペラペラシートに。

409:名74系統 名無し野車庫行
05/11/15 01:58:46 6fwkOtcv
さげ

410:名74系統 名無し野車庫行
05/12/04 09:23:04 6ejGD8Ar
たまには保守。





(・∀・)スンスンス-ン♪

411:名74系統 名無し野車庫行
05/12/07 15:31:45 BPKk6Nrd
D3096,D3111,D3112,D3113万歳!!!

412:名74系統 名無し野車庫行
05/12/08 15:49:20 v+FFEkBw
J3097Kモナー

413:名74系統 名無し野車庫行
05/12/08 22:08:18 DMv/XAWX
>>395
伊豆大島が観光バスタイプだよ。

それに引き換え、三宅島は塗装そのままの都営中古w

414:名74系統 名無し野車庫行
05/12/11 23:12:19 vClMB/hC
>>406
中ロマって北海道中央でしか聞かないけど、何の略なんだろ?
中扉付きのロマンス仕様ってことでOKなのかな?

415:名74系統 名無し野車庫行
05/12/12 11:30:02 yfjZ+5VN
こんなワンロマなら、ありそうかな・・・。

ADG-RA273PAN改

ワンステップ車で、車内は2+2列リクライニングシート(段上げ)
車椅子スペース1台対応
前中扉で、中扉は引戸か4枚折戸。車椅子出入口兼用。
中扉は、転用時には板を渡して床にして荷物格納スペース化も可能

西工E-IIマスク
通常直結5速のところを、OD付6速やATに改造
サイズは長尺路線車だが、12m車(TAN相当)も可

416:名74系統 名無し野車庫行
05/12/13 01:12:25 eDVJGjz8
RA273の仕様ってどうなんだろ。
UA452の頃は高出力ならOD6速、だったみたいだけど。

オプションで普通にOD6速選べるのかな。
酉鐵はE高を引き続き入れるようだけど。
エンジン出力的には従来の高出力並で一本化されてるし
問題はなさそう・・課題は小便設備のみ。

417:名74系統 名無し野車庫行
05/12/15 07:44:07 Saw5XGJa
保守(・∀・)b

418:名74系統 名無し野車庫行
05/12/16 01:08:22 nJGIm0EE
ワンロマ車かどうか外観だけではわからない香具師に見分け方を一つ

運行用途種別表示 (「乗合」か「貸切」か) が差し替え札になっている場合は
ほぼ間違いなくワンロマ仕様
ただし江若交通や奈良交通など大半の車両が貸切に使えるようにしてる会社もあり
そういうところは完全なワンロマ仕様でない場合もある それでも他社に比べれば車内グレード高い

基本は車体直接書きなのに
一部に「出口」「入口」表示が差し替え札になっている車両もワンロマ仕様が多い
現在は消滅したが京阪バスのBタイプ車は定期観光バスの使用を考慮し
前ドアの「出口」表示が横長になっていて定期観光のコース名表示札に差し替えができた
ただし奈良交通や近鉄バスなど路線によって乗降方式が異なる事情で
出入口表示を差し替え札にしている会社もある

そういえばツーマン対応車も差し替え札方式が多く
前ドアに「しめきり」 中ドアに「出入口」と表示されてたこと思い出しました

419:名74系統 名無し野車庫行
05/12/29 13:27:28 I1R8OgNs
ニューエアロと小便RA観光も今や路線系とエンジン
同系だからある意味ワンロマだな。

420:名74系統 名無し野車庫行
05/12/29 13:37:05 BQjNbI7g
最近は東急のMPワンロマが渋12で渋谷駅に堂々乗り入れ。
グレードは以前より落ちたが、都内に乗り入れる純粋なワンロマは他には京急ぐらいでは。

421:名74系統 名無し野車庫行
05/12/29 14:50:24 IVGVjEqw
91~93年頃の北鉄も負けていなかったね。

422:名74系統 名無し野車庫行
05/12/29 18:27:07 ba8V/3+K
>>420
深夜急行なら多いけどな。
あと、西武とKKKの用途外車もいれたら結構な数になる。

423:名74系統 名無し野車庫行
06/01/05 14:43:36 3zW8ob2v
>>421
ありゃワンロマつーより、都営のグリーンxxのアイデアを
当時の新車全体に広げたって感じでね?
確かにそれ以前のエアロスター、ブルリ両方とも
ローバックのスポンジ椅子でみっともなかったけどね
メトロ窓化で見事にごまかされてたって感じ

寺井や山代のことしか知らないけど、
北鉄には純粋に外装まで違うワンロマがなかったかわりに
右一列全部2人がけ+補助席つき&モケット張り+灰皿つきなんて
REがいたよ

424:名74系統 名無し野車庫行
06/01/25 10:45:42 elYh344M
起死回生

425:名無し募集中。。。
06/01/25 11:12:18 67dCa9A4
>>423
RCぢゃないのかよorz

426:名74系統 名無し野車庫行
06/01/25 12:32:58 jvC8Lklu
>>425
俺の知る限り北鉄ってブルリ以前の日野大型はREしかなかった希ガス
型式調べたのが金産絶滅前の88年くらいからだからアレだけど




427:名74系統 名無し野車庫行
06/01/25 21:39:20 VpeyfocV
>>423
夏休みは、白山登山バスに専用運用された?


428:名74系統 名無し野車庫行
06/01/28 03:58:05 /jgdxcOe
保守

429:名74系統 名無し野車庫行
06/01/28 08:41:54 k5GvuLOh
>>420
ラッシュ時でも座れるので重宝してます。
ただ、TA946の時代に比べるとあまりありがたみがないけど・・・

430:名74系統 名無し野車庫行
06/01/28 19:45:23 OCNizkOw
>>427
白山登山は主には貸切車をまわしていた

431:名74系統 名無し野車庫行
06/01/28 21:50:14 K2clfkcW
香川には一昔前には格下げがゴロゴロ居たが現在は極少数が残るのみ
>>429に同感。朝とかは本当に楽

432:名74系統 名無し野車庫行
06/02/13 18:54:09 k7uqIg2/
sage

433:名74系統 名無し野車庫行
06/02/21 19:42:04 YzL4qzcN
sage

434:名74系統 名無し野車庫行
06/03/03 00:57:02 P/LfPF33
age

435:名74系統 名無し野車庫行
06/03/24 22:16:38 I7Vv/DCJ
age

436:名74系統 名無し野車庫行
06/04/03 23:15:36 pJtprXsC
滋賀県では各社「流用車」と呼んでるみたいage!

437:名74系統 名無し野車庫行
06/04/04 17:22:43 r04D8gp2
>>420
神奈中も来る。

438:名74系統 名無し野車庫行
06/04/04 22:10:21 990rzjnk
あそこは確かに東京都だが・・・。

439:名74系統 名無し野車庫行
06/04/12 00:05:03 ETDzdnIE
AGe

440:名74系統 名無し野車庫行
06/05/04 00:58:14 +MrZ6y7O
サプライズ

441:名74系統 名無し野車庫行
06/05/09 15:38:49 v5qRD06V
>>438
町田市は東京都には違いない・・・・
走っているバスは神奈中ばかりだけど・・・・

こないだ浜松に行った時に乗った遠鉄バスは一般車の仕様がハイグレードで
最近の都内のワンロマ並みだった。

442:名74系統 名無し野車庫行
06/05/24 22:00:03 9akUZ0y5
>>441
遠鉄には、正真正銘のワンロマもいたよ。
一般車とほぼ同じだけど、サブエンジン冷房で、前面に貸切グリルが付いてる。
もちろん、方向幕は上にあるからグリルは社名表示も何も無し。(w
富士重ボディのR13前面傾斜ボディとか川重車体の角型とか。

旧国鉄にも似たような車がいたけど、あっちは上に幕があって、下にも幕があった。
下は「国鉄」表示がほとんどだったけど。

443:名無し募集中。。。
06/05/24 22:22:52 Y+RLZUn7
>>442
遠鉄ワンロマと言えば>>310が最強。

444:名74系統 名無し野車庫行
06/05/24 22:56:50 2TlpKZQW
正真正銘の観光シャシに純然たる路線ボディが載ったものはあれが最後かな。

445:名74系統 名無し野車庫行
06/05/25 08:09:33 i+s74lO5
江若バスにリクライニングシートのキュービックがいたなあ…

446:名74系統 名無し野車庫行
06/05/25 14:36:47 shqMzMiN
>>444
そうかもね。あれ以降は高出力路線シャーシに観光ボディーってパターンがメインになったからね。
もっとも観光シャーシが路線シャーシと明確に区別されてから、路線ボディーを載せた例自体が少ないでしょ。
日交(鳥取)のB9、MS5・阪急の六甲用MS5・京都交通のMS5、RV7、RU6・宮崎交通のMS5(ただしトップドア、メトロ窓)
このくらいじゃないの?

447:名74系統 名無し野車庫行
06/05/25 19:55:33 XIVzOFdi
シャシ・ボディとも別になってしまったしね。
逆に路線シャシに観光ボディを載せることも出来なくなったね。

448:名74系統 名無し野車庫行
06/05/27 19:48:34 +HuBI9cJ
>>447
いまは路線ボディーで方向幕を無くして貸切用にしたのが主流だな。
九州産交にはBRCの観光ボディーWC付がいるが、あれが最後かな。

449:名無し募集中。。。
06/05/27 20:18:54 XsWdTAjz
>>447
> 路線シャシに観光ボディ
ちょっと昔の沖縄の観光バスはそんなのばかりだったな。
東陽バスのREや那覇交通のCJAのセミデッカとか。

450:名74系統 名無し野車庫行
06/05/27 23:01:17 CB33LQaV
ブルリのセレガ顔やエアロスターの旧エアロ顔(京急の空連の奴)
みたいなのは厳密には観光ボディと言えないような気もするけど。

でも観光顔らしい観光顔も過去の物になりつつあるね。
エルガに至っては観光顔自体ないし。
(ちなみにうちの近所の養護学校にはセレガ顔やら新7Bやらいるが、
エルガだけは普通の顔で入っている)
ゲテモノとしてはHR9mのレインボー観光顔ってのがいるか。
あれ初めて実車見た時吹きそうになったw

451:名74系統 名無し野車庫行
06/05/31 03:36:57 yzW7Z8K6
おまいらバスマガ最新号みたか? ワンロマ特集だぞw

元京王の中央道高速対応車など珍車の数々がのってる
漏れとしては京阪バスの70年代中期標準窓ワンロマ車に萌え

452:名74系統 名無し野車庫行
06/05/31 12:11:16 4pu0vHkb
>>451
西武バスのA5-61号車をワンロマと呼んでしまったら広島交通は全部ワンロマだ罠。
広電バスの今年度の新車はワンステと呼んでもいい希ガス。
URLリンク(www.hiroden.co.jp)

453:名74系統 名無し野車庫行
06/06/01 14:07:31 N6CkyXn9
うちのお袋は長崎県営のワンロマ(旧エアロスターのトップドア)が
大のお気に入り。
病院帰りにワンロマに当たると、スタンダード仕様に比べて
儲かった気になるもよう。

454:名74系統 名無し野車庫行
06/06/02 22:39:45 myLeYyRj
近江がワンステで3台入れた

455:名74系統 名無し野車庫行
06/06/03 22:56:48 cuW4QAM2
>>453
長崎県営で儲かった気になると言えば貸切落ちだろw

456:名74系統 名無し野車庫行
06/06/06 12:50:29 XEGqgLuW
かつての名市も。
ワンロマとは一言も言って無かったが、横引きカーテン、ハイバックシートと。
堤バス、KQのワンロマよりワンロマしてた。

457:名74系統 名無し野車庫行
06/06/06 17:34:58 UtZ3djEY
京急は昔は一般車も逆T字窓にハイバックシートと豪華だったのに、最近の新車は安物ばかり。

458:名74系統 名無し野車庫行
06/06/07 09:34:06 jDScE119
>>457
KQの一般は、ワンステ、逆丁字、ハイバックとカーテン無い事などもあったが
比較的豪華だったのに、ワンロマになると2段窓でリーフサスといいとこなし。
フツー逆やろ。(ワンステ構造除いて)

459:名74系統 名無し野車庫行
06/06/07 20:38:38 f+pvVKFs
>>451
その頃のおけいはんはBタイ車が2人掛けワインレッドシートだったらしい。
バスマガの写真車両は既に大型方向幕化されているが
高槻支所には29年前に小型方向幕のBタイ車が初の冷房車両として導入されてる。

460:名74系統 名無し野車庫行
06/06/09 21:03:19 HAcXfJ6I
>>455
残念ながらうちの最寄りの路線には
貸切落ちもリムジン落ちも来ない。


461:名74系統 名無し野車庫行
06/06/09 21:06:19 5SEJ6skn
>>460
循環沿線?

462:名74系統 名無し野車庫行
06/06/09 21:48:48 HAcXfJ6I
>>461
早見・有喜線。
たまに代車で2511-12が来る程度。

463:名74系統 名無し野車庫行
06/06/09 21:58:54 5SEJ6skn
>>462
あそこは基本的に中型でしょ
最近澪やらミディ来るようになったはずだからそれで勘弁って事で

464:名74系統 名無し野車庫行
06/06/10 12:34:57 tT9yC/XG
>>463
まあここ数年諫早に入った新車は
ほぼ例外なく早見・有喜線を走るからよしとしよう。
しかし2522-23がうちの近所走ってたときは萌えたなあ。
リムジンとほぼ同一規格で大好きだったのに、
島原に転じた上、早逝してしまった。
再々塗装して、スマカの読取機をつけた姿が見たかったのに。


465:名74系統 名無し野車庫行
06/06/10 12:58:26 xE+qVSVb
あのエアロシャシに西工E型載せた奴か。
あれは県営にしては短命だったね。
85年式貸切落ちエアロHDの長寿ぶりを思うと尚更。

今年はリムジンもハイデッカになったが15年後どこを
走っているのだろう。

466:名74系統 名無し野車庫行
06/06/10 14:27:59 1jLGNMBZ
県営の西工エアロといえば
4E11-13なんてのはワンロマとして逸品じゃないかね。
あれには長生きしてほしいよ。

467:名74系統 名無し野車庫行
06/06/10 20:44:00 ds9kvRHt
県営ネタ盛り上がってるな。
でも本来の意味でのワンロマ、となると昔から一定数いる
(というか昔のほうが多かった)路線ボディ・路線顔に
リクライニングシートの車だろう。

トップドアなところが首都圏のワンロマファンには受けが
悪いだろうけど。

468:名74系統 名無し野車庫行
06/06/15 05:29:46 OmtlllGi
>>418
奈良交通に、扉の表示が差し替え式どころか、車外側・車内側両方とも幕式表示のなんかもあったなぁ。
入口/出口/出入口/締切だったと思う。

469:名74系統 名無し野車庫行
06/06/16 14:56:13 zN9FJKly
>>459
高槻のワンロマ冷房車はたぶん「大阪22あ27-00」だったと思う。
同じく「28-21」というFUSOサブエンジン冷房車もあったけどこちらはAタイ車だったはず。

>>468
出口入口表示が方向幕のように替えられるっていうのは昔の車両にあったみたいだね。

470:名74系統 名無し野車庫行
06/06/25 15:24:58 iM9tuDj+
奈交はワンロマぢゃ無い車も、固定窓+横引きカーテンでネ申
最近はおもろい車が無いが。

471:626
06/06/26 18:55:24 PwEeMn3k
宇和島自動車の2扉の呉羽エアロの一部が廃車となり、
エアロスターのノンステが入ってしまいました。

これで宇和島ー宿毛の片道2時間を乗り通すのは相当しんどいだろうな。

472:名74系統 名無し野車庫行
06/06/27 00:24:17 pW6QP+Ro
標準仕様ばっか。

473:名74系統 名無し野車庫行
06/07/17 01:15:03 zFL5RH6i
age

474:名74系統 名無し野車庫行
06/07/31 13:46:06 Q4W8Z2GD
夏休みはお子ちゃま関係のクラブ活動とかの輸送でワンロマ車の活躍が目立つよね。
千葉内陸バスのワンロマが東関東自動車道の佐原IC近くで爆走していたのを
先日見たが、京成グループの中では一番遭遇率が高いように思える。

475:名74系統 名無し野車庫行
06/07/31 14:04:43 RsyNzygy
京都交通の日野ブルーリボン2枚扉、リクライニングシート車はまだいるのかな…かつて京都~舞鶴・天橋立快速に使われていた香具師だけど。

476:名74系統 名無し野車庫行
06/07/31 14:23:25 zc+bqAiX
>>474
路線にもそれなりに入ってるし(比較的客の少ない路線で
使われてるけど)、教習車としても使われているようだ。

477:名74系統 名無し野車庫行
06/07/31 19:07:12 Adi0XI88
>>475
快速に使ってたやつという事は、路線ボディのRU606だね。
もう廃車されてまつ。
トイレ付エアロスターにも廃車が出たくらいだから…。

478:名74系統 名無し野車庫行
06/08/02 15:22:14 hpNtDuqa
>>475
RU・RV・MSなどのリクライニング付き標準窓高出力車群とは別に
メトロ窓で運行種別(乗合or貸切)が差し替え札になってたブルーリボンもいた
こちらが明らかにワンロマ用だったな

479:名74系統 名無し野車庫行
06/08/02 18:46:48 /Wt+nSqa
>>478
それが>>477の言ってるRUじゃん。
側面方向幕がメトロ窓の内側にあってワンロマらしくできていた。
塗装変更後は種別の札挿しは撤去されたけど、短距離貸切への動員はあったみたいね。


480:名74系統 名無し野車庫行
06/08/05 11:23:47 1z0u8Bkk
上ゲ

481:名74系統 名無し野車庫行
06/08/22 14:38:08 F9Ul3MzV
>>475
懐かしいバスだな

482:名74系統 名無し野車庫行
06/08/31 16:21:17 L1y8uuX+
ワンロマ車、良いですねぇ~。

483:名74系統 名無し野車庫行
06/09/10 11:35:55 hvEyI8Sx
昔の会津バス、市内1と2以外、あと市内(数字)がつかない循環と、中央病院・居合団地線の一部、これら以外の特急バスや高速バスでもない一般路線バスが全て貸切格下げと、ワンロマ車だけだったので、すごい光景だったのでこちらに、書かせて頂きました。

484:名74系統 名無し野車庫行
06/09/23 00:07:25 djS6k3Ww
age

485:名74系統 名無し野車庫行
06/10/26 00:04:38 T/D+ZOWM
京急のワンロマがどんどん貸切登録になっていく…

486:名74系統 名無し野車庫行
06/11/14 23:17:53 oLByALwn
産交ももう中扉ブチ抜きはやらないのかな。
今後リムジン色で生涯を終える車が増えそう。

487:名74系統 名無し野車庫行
06/11/23 10:05:12 aK5FqW1/



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch