05/01/10 19:19:45 B7KceDq/
>>528
7296ってのは、いすゞバスですか?
>>530
何で今更?
532:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/10 22:59:09 uyFjmZZy
>531
いすずでボディが西工です。
ここ数年意外な転属車が多いですね。
この2台以外にも守口に純正と西工の三菱車が入ったり、
他にも住吉にいすずが入り酉島に日デ中型が入ったり。
完全に1営業所に1メーカーというのが崩れましたね。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 14:27:37 6fgyGLl7
1営業所1メーカーって今は井高野と長吉くらいじゃない?
534:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 19:50:19 F6+JTkG5
>533
せやね
1・27大革命の後、しばらくは(井)にもいすゞがおりましたな
しょっちゅうキュービックに乗れたのには感動したものですw
535:市交ウォッチャー ◆8KMmqbmwKM
05/01/11 19:52:13 F6+JTkG5
HM入れ忘れた・・・ムダレススマソm(__)m
536:285っす
05/01/11 23:34:16 O8LF5ctJ
おひさしぶりっす。
車両はよくわかんないですが、1.27大革命の時は本当にすごかった。中、住に純正いすゞ、スに日産中型、酉に日野。
あと、10年前は木津があぼーんしてから、木津のいすゞが古に大挙しておしかけましたね。あと、ツにも古市の日野車が結構走っていましたね。
もうすぐ、振興さんがもう1営業所増えるので、各路線どこが担当するか非常に楽しみ・・・
赤バスちゃんも増えますしね。でも、長吉が委託されたとしても、今の長吉の担当を見ると既にコミニュティー化しているのは気のせいか・・・
537:停止しました。。。
停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ