【F16inch】GPZ900R/750R Eg17機目【F17inch】at BIKE
【F16inch】GPZ900R/750R Eg17機目【F17inch】 - 暇つぶし2ch441:774RR
06/03/07 20:41:49 ouW2AxUD
スリーパークラッチて何?忍者に入るの?バックトルクリミッターじゃダメたの?

442:774RR
06/03/07 20:57:55 pygQDnC4
>>439
セル回した時に動くギアでこれが壊れるとセル回してもクランクに動力が伝わらないので
始動が困難になります。ニンジャのは壊れ易い部品の一つで修理もお金がかかります。

>>441
スリッパークラッチ=バックトルクリミッターでいいかと。ニンジャ用はないと思う。

443:774RR
06/03/07 21:30:04 bHW/4V1s
ニンジャの腰下のままならエリミ用純正が流用できるでしょ
ZZ-R以降の腰下なら社外品があったはず>BTL

444:434
06/03/07 22:41:45 GDIogHsh
エンジンオイルが冷えてる時はまだいいんだが
高温時になるとたまに空回りするなぁ
A10、2万5千キロで逝くとは・・・

みんなも気をつけてくれ!高年式でも
無駄なセルの多用は禁物だ!
おれは押しがけでがんばる!


445:774RR
06/03/07 22:43:27 pygQDnC4
バッテリーをマメに交換するのがワンウェイを傷めにくいポイント。

446:774RR
06/03/07 22:47:51 ECsSQZuT
>>444
A10って対策済みじゃなかったけ?

447:774RR
06/03/07 22:54:29 pygQDnC4
>>446
対策してあってもそこそこの対策だったような・・・

448:774RR
06/03/08 00:38:33 ue0k0KTb
>428

すまん、誰か和訳してくれ。

449:774RR
06/03/08 01:29:40 GhCWoXBH
そっとしておいてやれよ

450:774RR
06/03/08 08:40:01 ViosEtbR
つ[和和辞典]

451:774RR
06/03/08 11:49:32 M0hmiBnF
>>444
>高温時になるとたまに空回りする


そうかい?
自分のA7はかれこれ7、8年ワンクラすべりぎみをごまかしながら使ってるけど、
よくすべるのは寒い冬の朝だけでオイルのやわい夏場や冬場でもエンジンのかかりが良いときは無問題だよ。
オイルもモチュの15Wから10Wに粘度おとしたら大分ましになった(冬の朝)。

452:774RR
06/03/08 15:31:07 i/662dzL
固体差による当たり外れ

453:774RR
06/03/08 17:36:18 Ojs8dAUN
朝 エンジンの調子が悪い
エンジンはかかるんだけど 低回転でアクセルひねると2気筒のような音がする
信号でアイドリングになるとエンジン止まるし、中々かからない。 周りの視線が痛い

暖気運転サボリの影響だろうか

454:774RR
06/03/08 17:55:57 6NsC6zo0
>>453
それだけではない気がする。

455:774RR
06/03/08 18:47:26 EzLEWLFv
>>453
ヒント:プラグ

456:774RR
06/03/08 20:50:17 noOSwuDd
寒い日は何もしなくてもカブったりするからな
一回り走ってみて調子見てみれ

457:774RR
06/03/08 22:22:49 NboNYT0u
今日納車でした。
A10 カスタム車。
カコイイ!!
目立つ!

458:(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s
06/03/08 23:09:33 OubesDXU
おめでとうー

459:774RR
06/03/08 23:33:41 8vvDo36E
>>457
God speed you

460:774RR
06/03/09 07:37:12 QSWpZo0U
最近似たような症状になったけど、プラグ換えたらOK
又元気になったお。


461:774RR
06/03/09 07:53:21 64tZ61Lu
プラグとキャップの接触不良

462:774RR
06/03/09 10:10:01 xRKd6U5G
>>457 おめ~
どの位のカスタムなの?

463:774RR
06/03/09 10:50:56 eDq8X1ZU
>>459
珍哉信者キモスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

464:459
06/03/09 11:18:27 NLc5uO2W
>>463
アンチかい?
残念ながら俺は信者じゃないよ
どっちかって言うと群れるのが苦手な方だし
単にお祝いの言葉を述べただけ
ベタな言葉だけどアレは奴がオリジナルじゃない事くらいは知ってるんだろ?
ネットで何言われても気にならんけど祝いの場に水を差すようなつまらん事すんなよな

465:774RR
06/03/09 11:42:57 eDq8X1ZU
>>464
2ちゃんで何が祝いの場だよw
ひたってろリュックピザ

466:774RR
06/03/09 11:59:30 NLc5uO2W
スレ汚しちゃったな
申し訳ない

467:774RR
06/03/09 18:09:58 8sQ4jSc/
キニスルナ

468:774RR
06/03/09 18:50:34 9sjE5Lmc
キニスルナ

469:453
06/03/09 19:15:37 lOkKucHd
プラグかー
みんなサンクス

470:774RR
06/03/09 19:47:04 yxXs/dCg
>>469
イリジウムプラグいいよぉ!NGKプラグコードと
セットで変えてみたけど始動性も吹けもいいっす。

471:774RR
06/03/09 20:01:01 FlKUmxVQ
>>463>>465
見てて不愉快。とっとと氏んでくれ。

472:(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s
06/03/09 20:16:21 nLyzV7fx
バイク買ったー奴にーオメデトウもいえないこんな世の中じゃー♪ポイズン…♪

473:774RR
06/03/09 20:37:08 DCUQCScO
>>472
反町か!!反町の曲は氷室作曲のONEがいいね!

474:774RR
06/03/09 21:22:54 Z5z/GWDJ
最近スレの流れが速いな。
絶版バイクに乗っている者同士、せっかくだから仲良くしようぜ。

475:774RR
06/03/09 21:27:59 LhV00BHJ
俺は、反町仕様のレイバンを愛用してるよ。
今更ながら、A10購入オメ!

476:774RR
06/03/09 22:52:08 63gd9JqH
最近アップタイプのマフラーが気になります。
皆さんはロウとハイどっちが好みですか?

477:(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s
06/03/09 22:57:00 nLyzV7fx
>>476
僕はロータイプ派でっす。


478:774RR
06/03/09 22:57:46 FQZHRQXc
細身のアップタイプを入れたい

479:774RR
06/03/09 22:58:10 NWwSqggK
URLリンク(www.vision-r.net)

このショップ?オリジナルマフラーの集合方式が気になる。

480:774RR
06/03/09 23:06:41 1bXO7mHJ
オレはデビル入れてるけど
ナイトロのUPに換えたい。

481:774RR
06/03/09 23:34:54 uGO5vbsZ
>>479
昔からある集合方式だと思うけど・・

482:774RR
06/03/09 23:45:14 NWwSqggK
これ、集合部に仕切りがない完全な4-1らしいのでちょっと気になってます。

483:774RR
06/03/09 23:50:13 uGO5vbsZ
昔からヨシ○ラがやってるじゃんか・・・・・・
宣伝か?

484:774RR
06/03/09 23:54:00 NWwSqggK
いや、だから、サイクロン方式で集合部に仕切りがないマフラーって今
ないでしょ?ヨシムラも仕切りないの?そうならごめん。

485:774RR
06/03/10 00:00:44 uGO5vbsZ
仕切り無しで爆発純で周る?からサイクロンでしょ
仕切り付きはその後他社が製作と記憶してるけど
最近はサイクロンでも仕切り有りなん?
俺の勉強不足かな・・・・


486:774RR
06/03/10 00:01:57 uGO5vbsZ
なぜageになるんだよ・・・・  or2
みなさんすみません

487:774RR
06/03/10 00:03:41 NWwSqggK
>>485
そっか、俺の勘違いだったかもしれない、ゴメソ。
とりあえず、アップタイプが好きです。

488:774RR
06/03/10 00:14:27 CxF+59yI
アップタイプの後ろに付くと信号待ちとかで目が痛くなるんだよなw
まぁ俺もアップな訳だが…

489:774RR
06/03/10 00:39:41 hSqUFHD1
素晴らしいレスありがとうございます。
やはりアップタイプの4-1が良いんですかね~
今はワイバンを入れてるのですが4-2-1の不等長なので正直音が悪く中回転域だと音の悪いVMAXみたいな感じで
禿げしくいやです。(4-1に乗らせてもらって耳に付くようになってしまった…)
4-2-1は低回転からトルクフルで良いというけど、友人の4-1(ストライカーだったかな?)の方が下からしっかり付いてくるし走ってて楽しいです。


490:774RR
06/03/10 01:38:19 3zb7pjvB
人によって好みがあるでしょうが、俺は実用性も兼ねてで4-2-1のダウンがいいです。
根がものぐさなもんで、フィルター交換の度に集合部バラすの面倒だし、4-2-1の音も個人的には結構好きですし。
4-1の方が直4らしい音はしますけどね。

491:774RR
06/03/10 01:51:26 hSqUFHD1
いや、ワイバンはフィルター交換できないんですよ…
変な集合方式してるからオイル交換しか出来ないんです。
しかも、エキパイを4本分抜き差ししないと駄目なんです。(さらにすごく抜けづらい)
490さんは何を使ってらっしゃるんですか?

492:774RR
06/03/10 03:23:38 7NWgl0fF
490はベビーフェイス、マズィー、ストライカーのどれかと見た

493:774RR
06/03/10 08:20:09 BH+VoJ3r
ノジマが(・∀・)イイネ!!

494:774RR
06/03/10 08:26:50 wHc1Ar96
フロントはノーマルでリアだけZZR-1100Dのホイール履いたらバランス悪いかな・・・

495:774RR
06/03/10 09:51:05 AVsh6PMj
A7以降ならデザイン同じだし色が合えば見てくれは違和感無いでしょ
流用全盛期の頃はリアだけ交換なんて当たり前だったしね
ちゃんとセッティング出せば無問題

496:774RR
06/03/10 09:53:09 wHc1Ar96
>>495
ありがとう!金無いから迷ってたんだ。spec-engのリアのみ購入に決めたよ。

497:774RR
06/03/10 11:26:34 QoKOt71Z
そうえいばTOFってそろそろですね=
今回はどうなるんだろう

498:774RR
06/03/10 13:30:42 bBkkgGo1
>>497
URLリンク(www.flp.co.jp)

TOFはもうやらないのかと思ってたが、今回はバトルオブツインズと共催みたいだな
個人的には花粉症だからで3月開催だと辛い。

499:774RR
06/03/10 13:39:53 f2myiScM
バトルが富士開催か思ってたけど共催なんだね
にしても花粉症には辛い3月開催・・・・
9月は灼熱・・・・
どちらも地獄だ  orz


500:774RR
06/03/10 15:58:25 0sm/hqG9
>>494          そっちの方が金かかる時もあるよ

501:774RR
06/03/10 16:53:32 6kiB2USR
オマイラ
デビルのカーボンサイレンサー仕様(4-2-1)欲しい奴いるか?w

502:774RR
06/03/10 17:04:02 noBa1tvz
>>501
ほしい

503:774RR
06/03/10 17:08:02 6kiB2USR
>>502
いやな忍者のアンダーカウル探してたのよね
そしたらとあるサイトに、驚愕の値段が書いてあったの

祭りの予感かもねwwwwwwwwwwwww

URLリンク(www.ms-sailing.com)

此処のサイトのデビルカーボンの値段見てみw

504:774RR
06/03/10 17:32:40 AjhWzPeG
>>503
くだらん

505:774RR
06/03/10 18:02:21 9gjGwcdD
>>503
ロボットで注文出来ないなら無理だわな

506:774RR
06/03/10 18:36:47 3zb7pjvB
>>491
そいつは不便ですね。あえて4-2-1にするメリットがあまりないですね。
俺のは中古購入の車両に突いてたマジーです。ドレンもフィルターもセンタースタンドもOKでものぐさな俺にうってつけです。

>>492
いいトコ突いてますね~。ってか、4-2-1で全部OKなマフラーでまず思い浮かぶのはその3社位ですよね。
俺のはちょっと古いタイプのステンパイプのアルミサイレンサーのですが、よく人に「音でかいね~」と言われますので、やっぱり音はでかいみたいですね。
今のマジーはもうちょっと静かみたいですが。自分でマフラー買うならストライカー入れるつもりでしたよ。

507:774RR
06/03/10 20:47:15 Qc5mZsGf
俺もワイバン入れてる

508:774RR
06/03/11 04:03:27 +EPeVakP
単気筒車用のサイクロンは何がサイクロンなんだろう?
俺はストライカー
ファサームプロ入れてみたい

509:774RR
06/03/11 09:12:18 LufU9sRd
やっぱカワサキならケルケルだべ

510:774RR
06/03/11 09:25:34 X1vGbvDk
旧MUZZY(*´д`)ハァハァ

511:774RR
06/03/11 09:53:08 /t0uuAIz
>>509
ニンジャ用はS/Oしか見た事無いんだけど、フルエキって有るのかな?

512:774RR
06/03/11 10:06:29 rwOEGBE/
>>511
昔は4-2-1のメガフォン鉄管が確かあった筈

513:(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s
06/03/11 10:23:44 cCZxz/Ja
ナイトロは純正キャブとノーマルエンジンのにそのまま使うには抜け過ぎだたぽい。


514:774RR
06/03/11 10:43:46 X1vGbvDk
そこでツキギのTRですよ
シルエットで見ればナイトロと区別付かん
15万でお釣りが来るのも魅力
あのサムライだって好きな人は好きだろうしw

515:774RR
06/03/11 12:56:20 jwt0mcC+
>>508
単気筒のは何がサイクロンなんだろね?笑
ヨシムラに聞いてみたいもんだ。


516:774RR
06/03/11 14:30:19 2ltjYSnD
補強入り、他種流用スイングアームを入れている方に質問なんですが、
自分も、ZZR1100Dのスイングアームを流用しようと思い、ヤフオクで手に入れたんです

いつも御世話になっているカスタムショップのご主人に相談したところ、
ホイール17インチ5.5、タイヤ180の取り付けに、ノーマルスイングアーム
が良いとは言わないが...ZZR等、他種流用は止めた方が良い、ピボット部
分に負担が掛かり、ピボット部分を補強するとフレームにシワ寄せが...
その後フロントフォーク、三叉、....
対処法で補強し続けると、ガチガチの曲がり難いバイクになる...
それに、ZZRのスイングアームを加工するという事はスイングアームのピボット
部分の真ん中を切り取る事になり、これでは殆ど意味がない、大切なのは各部品を、
適正にしならせる様にセッティングして行くとの事。(次元も費用も高い話な様な...)

草レースでも上位にランクしているマシンに他種流用のスイングアームなど見
た事がないって言ってたか...(当たり前か><)

スイングアームを変えるなら、ワンオフ(流用より数万高い)が良いが、
そうでなければ見栄えは悪くとも、ノーマルがベターとの事。。
レーサーでも在り、プロの整備士でも在る方が言う事ですので、そうなんだろなぁ~と思いますが..

でも実際、町乗り、峠等で走らせていてどんなもんなんでしょうか?
悪ければ当然そう言う噂が流れると思うのですが、聞いた事がない...町乗りでは良い結果
が出ているのかな?

因みに、ヤフオク等で出ているスタビ入りスイングアームは絶対に手を出すな!との事でした..
しなりとか、強度とかの判らない人が作っている可能性が高いく、見た目だけの食わせ物だそうです

517:774RR
06/03/11 14:44:59 4LnB3nAM
>>516
「カスタムは自分で判断できなきゃやるな」ってことでおk?

518:774RR
06/03/11 15:57:44 HS7FDfC0
>>517
迷惑かけなきゃなんでもあり。
究極の自己満足の世界だべ?

519:774RR
06/03/11 16:06:20 X1vGbvDk
バランスって事ならノーマル最強なんだよな
俺はガチガチは好きじゃないから車体の方はサスとホイール以外はノーマル
どちらかと言うとハードな使い方してるとは思うけど今の所問題は無いね

520:774RR
06/03/11 17:03:19 dRJfQMfH
雑誌などではいろんな各店長がいろいろ書いてあるけど
実際補強がいるとか、乗り方がどおのとか、
本当に試したんかい?wと言えるような事って多いと思うw
とくにおいらの体重の2倍はあると推測される方w
>レーサーでも在り、プロの整備士でも在る
って素直に聞けるところもあるような気がするなあ


521:774RR
06/03/11 18:06:09 0I/goneP
谷田部で最高速を出したタゴスのニンジャは補強無し
パワービルダーのターボも補強無し

例えば高速でブレるとかの症状も今時のバイクだって出るしな
コストに見合った効果が有るとは思えんし、その金でロングに出る方が俺は好き

522:774RR
06/03/11 19:33:50 LnSw4akE
補強は必要不必要とかじゃなくて好みの車体作りの一環なんじゃ
ないだろうかと思ったりする。
乗り手あってのバイクなんだし乗り手の好みやレベルや感じ方なのでは
ないのだろうかと思う。
Fにチャタ出ても「何でもない」って人と「ヤバイっす」と言う人も居るだろうと
思うし タイヤが新しくなれば必要な補強箇所も変わるだろうし
柔い方がバランス的には外れにくい様に思う。
柔くてもメーカーがバランス取った剛性なんだろうし。
タイヤにしても必要な走りの人とカスタムとして楽しむ人といるんだし
補強もどちらでも良い気がする・・・・

長文生意気すまんです。

523:774RR
06/03/11 20:56:39 s9eaVQWT
忍者いじる金で中古のSS買えば?

524:(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s
06/03/11 21:05:48 BkmMSPzG
うんうんう。乗り手の好みだよねぇ
URLリンク(ic23.mixi.jp)
URLリンク(ic20.mixi.jp)

525:(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s
06/03/11 21:16:30 BkmMSPzG
IDがPzG・・・凄く惜しい(≠´Д`ョ)

526:774RR
06/03/11 21:29:46 3vLclRLq
性能面をいえば、ノーマルスイングアームに不満なとこってそんなにないと思う。
そのレーサー兼整備士の言う事を信用するならその人に見た目重視で剛性バランス
をくずさないようなアドバイスもらってノーマルに補強入れてもらうのがいいのでは?
カスタムの方向性と妥協点を考えればある程度は望み通りになるんじゃないかな?

527:774RR
06/03/11 22:19:07 jwt0mcC+
俺のは初期型F16インチの38φフォークですが、俺程度の腕と乗り方では特に不満は感じないです。
AVDS撤去とWPスプリング、Vγかなんかのトキコ4ポットで、リアは車高調整ないタイプのオーリンズとA7~ホイールという
、人によっては恐ろしくて乗れたモンじゃない大昔な仕様です。www

528:774RR
06/03/11 22:28:21 IdEQbC7i
だがそれがいい

529:774RR
06/03/11 22:35:29 VPnXb+Gj
何気に速いレースライダは切れてえt常人と違うから
気を付けないと「あれ?そうなの!」ってなるケースもありますよ

>性能面をいえば、ノーマルスイングアームに不満なとこってそんなにないと思う。
スイングアームだけの性能面と言うと剛性面になる気がしますが・・・

それに>草レースでも上位にランクしているマシンに他種流用のスイングアームなど見
た事がないって言ってたか...(当たり前か><)
草レースにもよりますが(おそらく・・TOFだろうけど・・)上位陣切れてるので当てはまらないと
思います。
勝手な想像ですが>>516にアドバイスしたレーサ兼整備士は516の走りなり機械知識
など考慮した意見だろうと思います。
世間一般より身近で見た意見が確実だろうと思いますよ。

>>527
車両の性能が関係無い場合は腕が良い場合が多いと思います。

またまた長文生意気すまんです


530:774RR
06/03/11 22:45:06 3vLclRLq
>>529
>スイングアームだけの性能面と言うと剛性面になる気がしますが・・・
その通り剛性面がメインですが他には重量とかも。

531:774RR
06/03/11 23:36:39 rwOEGBE/
>>516の文章では、流用アームは(剛性が高いから?)ピボットに負担が掛かるから良くないと。
でも鳥居型アームをH型に加工する自体意味がないと。???
で、ワンオフが入れられないなら純正の方がまだ良いということでおk?良くわからん???

草レースの上位陣とは多分元国際ライダー級の椰子が参加するT○Fのことだろうけど、自分等の
ショップのプライドがかかってるんだし各部はそこそこ最先端のモノや高級なモノが投入されてるはず。
流用アームなんかよりもワンオフモノが入ってて当前でしょ。

>因みに、ヤフオク等で出ているスタビ入りスイングアームは絶対に手を出すな!との事
これは誰が作っとるもんかワカランから納得が出来る。
てか以前からオクの加工モノは何で落札する椰子がいるのか不思議だった。

532:774RR
06/03/12 00:02:58 j2RfwOhb
でもね。

俺の目の前にZZR-Cのスイングアームと900Rのスイングアームが
あるのよ。

H型に加工したとしても、ZZRのほうが剛性あるって断言できるくらい
つくりが違うぞ。

Dならさらに。

純正ホイールならともかく、17インチ5.5に入れ替えたいなら、アクスル
シャフトの大径化とスイングアーム交換は必要だと思うけどね。
(ルックスも大事だろー)

533:531
06/03/12 00:05:47 4jDTcSyR
ついでに>>516さんへ
適度なしなりが云々というのはニンジャでは特によく言われますね。
でも、結局はショップ各々の価値観といわざるを得ない。
サブフレーム類はマウントボルトがステッププレート等で比較的細いため、全く意味がないという
意見の店があれば、その逆でその半端さが正にサブ=補助であって適度な補強になると考える店もある。
サスやキャブのセットだって各々の考えがあって何が良いというのはない。

特にA12からはラジアル履いて若干の足周りの変更も受けている。
今時の足周りに近付けたけど、あの寸法が結局一大メーカーの強度計算の中で精一杯だったのではとも思う。
でなきゃZZR400KやGPZ1100ホイールはアクスル17φの3.5inホイールがそのままボルトオンなんだし。
結局ワイドホイールのみを組んだだけでもバランスを崩している訳だし、これだけでもしているならあとは
自分の信じれる店の見解に従うのが一番だと思う。

あと、ニンジャ本に載ってる店は決して腕が良いとは限らない。
確かにレースに参戦し、結果も出してる店もあるけど、一昔前のニンジャファ●ルに大々的に載ってる店
でも潰れてたりしてるから念のため


534:774RR
06/03/12 00:20:07 sFl6yb8R
>>532
剛性上=性能上
ではないと思うけど532の言う事も一理有りで
結局全体のバランスや好みだと思う今日この頃です。
スイングアームもしなる物ですしスイングアームのしなりが少なくなれば
フレーム側のしなりが変わるしといろいろありますし。
レースならタイム 一般道なら満足感でしょうから・・・・
最終的に見た目お気に入りでOKな気もしますし乗り手が切れてれば
結局同じだろうと思います。

>>533
雑誌に載ってる=腕が良い店
とは思わないのは同意ですが「儲かってる店=腕がいい」と言うわけでも
無いと思います。
私の経験だと「腕がいい=商売下手」なんて思います。(儲からない=潰れる・・・)

またまたまた長文生意気すんません。

535:531
06/03/12 00:45:00 4jDTcSyR
>>534
>雑誌に載ってる=腕が良い店とは思わないのは同意ですが
>「儲かってる店=腕がいい」と言うわけでも無いと思います。
漏れもそう思います。
>「腕がいい=商売下手」
これは微妙ですけど、それなりに腕の良い店は客のハートを掴んでます。
ただ、大手の赤男●とは言わなくとも、地方で中途半端に規模の大きい展開を
して、中古車を改ざんし適当な値で利益を得ている店があるのは現実です。
またカスタム専門でも客を鴨に不当な利益を出してる店もある現実…
漏れが言いたかったのは、533のとおりニンジャファ●ルを見てA●Zでカスタム
した何人かの客が漏れの店に押し寄せたのは言うまでもない。
漏れの面倒見てもらってる店でも、「利益だけを追求する店はそれなりに大きくなる」
というのは口癖だけど

534氏に誤解を与えたならお詫びする

536:534
06/03/12 01:04:44 sFl6yb8R
>>535
いやいや ただ腕が良いなり真面目に仕事する店が
儲かってない現状を知っているので書いたまでです。
文句とかでは無いですよ^^;
多分気持ちは一緒だと思います。

537:774RR
06/03/12 01:05:15 Q3wml+HH
>>535
伏せてあるけど写真見る限りじゃDQNぽいアノ店かw
真面目そうな三原さんの所がダメポになっちゃう業界だからなぁ


538:774RR
06/03/12 01:30:55 HkK0HVj1
ミハラは潰れたんじゃなくて閉めたんじゃなかったっけ?

539:516
06/03/12 02:09:53 WBE44sPB
皆さん、沢山の意見、有難う御座います^^
その後、もう一軒、お世話になっているカスタムショップ...と言うより
2件ともバイク販売は殆どなく、バイクの総合病院みたいな店なんだけど
2件目も、この話を持ちかけた途端、不機嫌そうな声に変わってしまった...
どちらの店も、純正の持つポテンシャルをどれだけ引き出し、乗りやすいバイクに
仕上げるかを重点に置き、純正で足りない部分を社外品を吟味し、補うのを基本と考えて
、いきなり、客がこの部品を付けて...と言われるのを好まず、最初、客にどうゆう
バイクに仕上げたいか?を聞き、無駄なお金を使わないように、適切なアドバイス
によりトーラルで仕上げるお店。
どちらも客を選び、気に入らないと顔に出るよく似たタイプのお二人です...
今まで沢山のアドバイスを貰い、間違っていた事は1回も無かった...
なおも、このZZRのスイングアームを付けて、今までこの2件で築き上げた信頼を
を失うのは相当痛い><
店の為にバイクに乗る...バイクの為に店が在る...本末転倒か(笑)
...イカン、なんて罰当たりなことを!
見栄えから入る、オレ自体が本末転倒そのものだWww

540:774RR
06/03/12 02:20:49 WK90EY7K
ミハラは後を継げる人材がいなかったのが残念だな
たしかワイセコの正規代理店だったんだよね
三原さん個人の力が大きかったんだなと当時は思ったよ

541:銀のスカG@雪国
06/03/12 02:24:20 kaRUTvVO
>>538
首吊ったと聞いた様な。

542:774RR
06/03/12 02:29:00 tMH1GQXm
客の求める部品を付けながら良いバイクに仕上げるのも腕だと
思うけど許せないんだろうと思う。
ニンジャが好きなバイク屋な予感
>2件とも
2件使い分けの信頼関係か・・・・・
何気に売ってるパーツのが商売楽なんよね。
他車種流用は手間掛かるはセンスや技術も必要だし
何か近所だったりしてライスポ載ったとこかな?

>>540
ヒント:O&Mのチャンバーは性能良かった

>>541
・・・・・
スルーって知らないか?

543:銀のスカG@雪国
06/03/12 03:05:50 kaRUTvVO
>>542
すまん、つい。

O&Mも継続してないんだっけ?ゼロヨンマン。

544:774RR
06/03/12 03:23:21 WBE44sPB
>>542
確かに忍者好きですね二軒とも、忍者のオーナーでも有るし、
店にも、時には忍者だらけの時がしばしば...^^
かなり精通しているみたいです。

以前、フロントフォークをオーバーフォールしてもらった時、その後、
峠へ走りに行き、帰りがけ店に立ち寄り、「少しオイルが硬いみたい
」と言ったのを聞き逃さなかったみたいで、オレの走りだと「スイング
アームがしなる方向の方が乗りやすいはず」と今回言われてしまった次第。

ZZRのスイングアームでも各部適正な補強をすれば、妥協点が出るかも
しれないが、相当煮詰めなければならないし...費用と時間を考えると
ノーマルを進めるのが当たり前かな...ちぐはぐな部品取り付けは、
プロ意識が許さないんだろうな...(それを許す見栄え重視の自分が悲しい^^ )

> 2件使い分けの信頼関係か
正直、耳が痛い..><
一軒は、歩いて行ける距離だけどFCR否定派、もう一軒は遠いいが賛成派..
結局、FCR入れてしまって最近まで近所の1軒は足が遠のいていました..
この前、久々にオイル交換に寄ったけど...

545:774RR
06/03/12 11:25:01 LdQcs/82
>>544
俺も作業内容によって店変えてますよ。
軽作業なら安い量販店、重整備は専門店って感じで。
どんな作業も1つの店に頼むのもどうかな?と思うんで。


546:774RR
06/03/12 12:20:39 yO4Y+6vt
>>545
俺が店の人だったらイイ気はしないかな。
あまり本気にはなれない客。
まあ、店選ぶのは客の自由だけどね。

547:774RR
06/03/12 14:06:01 WK90EY7K
店にしてみたら一番稼げるのが消耗品と車検・点検だからな
とはいえ俺も行き付けのショップまで片道70kmあるから自分で出来る事は自分でやってる

548:774RR
06/03/12 14:14:40 yyP9oVUN
うんうん同感です。それぞれ自由なんだけど。
実際ハードなワンオフとか、乗せ変えとか、行きだすと
自分も店も他には触られたくないと思います。
ちぐはぐな忍者になりやすいような気がします。
カスタム内容うんぬんより、自分ところでつけてないパーツなどが付いてて、
おまけにヤフオクで入手パーツこれつけて~じゃ
店側だったらやっぱり。。。内容と関係なく否定的にもなりやすいような気がします。

549:774RR
06/03/12 18:56:42 Wnp91hqf
自分でやるんだよ自分で。

550:774RR
06/03/12 19:28:31 J4t5A8FB
なかなか全て自分で出来る人は少ないんじゃない?
設備や作業環境なんかもあるし。
でも中には「店開けるんじゃないっすか?」って位器用なスーパープライベーターな人いるよね。

551:774RR
06/03/12 19:34:50 2jfXiilQ
諦めてオク行き・・
それもひとつの選択支のうち

552:774RR
06/03/13 06:20:10 3HmdVT1A
ショップでエンジンOHつっても全部自分でやるわけでもないしね。他の店に委託ってのも
結構多いだろうし。

553:774RR
06/03/13 08:14:24 kI7SjsQs
まあエンジンチューンを売り物にしてるとこ以外は一部のパーツを内燃機屋に
測定してもらう店もあるでしょ

554:(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s
06/03/13 09:33:13 9FPubMT1
ショップカスタムはショーで見たらすげーなーと思うが
半年とか一年入院ザラだっていうけどマジっすか?
皆さんどのくらい預けてるのですか?

555:774RR
06/03/13 13:37:16 Hgopeo49
半年、1年って初めて手を付けるカスタムの時じゃないのか
最初にZZ-Rのダウンドラフト積んだ所とかさ
最初は試行錯誤しながら時間かけてやるんだろうけど、
2回目以降はノウハウがあるんだからそこまではかからんだろ
作業自体は1ヶ月程度でも人気ショップなら順番待ちもあると思うし

556:(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s
06/03/13 13:49:06 vMz/7bnl
>>555
つまり店で前例の無い変った作業で、組みながらパーツつくったり
試行錯誤が入る場合か。それなら1年とか余裕でかかりそうだね。

557:774RR
06/03/13 14:03:58 5/IPwdzA
マフラー交換のみのほぼノーマル忍者で最高何キロくらい出るの?
程度にもよると思うけど。

558:774RR
06/03/13 14:12:02 DrpkLK7t
>>557
A1にKERKERで260km/h振り切った
メーター読みだから実速は250前後って所じゃないかな

559:774RR
06/03/13 14:15:06 5/IPwdzA
>>558
FCR入れたらもっと出るかな?キャブだけじゃ最高速は変わらないか・・

560:774RR
06/03/13 15:30:05 DrpkLK7t
>>559
FCRだけじゃ加速は良くなるだろうけど最高速はそんなに変わらんね
最高速狙いならパワーを出した上でスプロケを変更するのが近道かな

561:774RR
06/03/13 16:01:34 IzB22/El
中古を探してバイク屋めぐりをしていると、こんな店があった
自称カスタム好きを売りにしてるバイク屋みたいなのだが
雑誌に紹介されてる店はボッタクリが殆どだ!と、嘯いてた

しかし、そこのデモ車は非常にしょぼかった・・・
他店の悪口言う前に自分のバイク仕上げたらいいのに

562:774RR
06/03/13 16:14:36 3HmdVT1A
>>561
あなたの言うしょぼくないカスタムってどんな感じですか?
参考までによければ教えてください。

563:774RR
06/03/13 16:35:38 1twCU2tI
>>562
マルケジーニやオーリンズやヨシムラやマジカルレーシングやウィリーやワイセコ
なんかのパーツをふんだんに使ってるカスタムマシンだよ。ちなみに年間走行距離は1500km程度。
汚れたらみっともないからね。

564:774RR
06/03/13 16:37:15 FmxuCWT3
フロントフェンダーレス

565:774RR
06/03/13 17:01:40 eHTfeHwj
>>561
ハッタリを含めて自分の店のデモ車なんだから
デモ車風に盆栽してくれって客が居るはずだぞ
一見の客に馬鹿にされるぐらいなら、その店終わってるな

566:774RR
06/03/13 17:48:02 K41XLM23
ノーマルライクだけど中身が㌧でもなかったりしてな
外からはサスとマフラー位しか換えてなさそうに見えてエンジン内部には余す所無く手が入ってたりとか
そういう車はセッティングも完璧だったりする事多いし

567:774RR
06/03/13 18:06:31 EzG0vfJY
カスタム云々以前に他店の風評言ってる段階でどうかと思うぞ

568:774RR
06/03/13 18:16:15 D4Fw2hwB
>>560
なるほど。勉強になりやした。

569:774RR
06/03/13 18:19:55 EzG0vfJY
アンダーカウルは、やっぱり最高速に貢献してるのかな・・・
因みに中古購入した時から付いてなかった

570:774RR
06/03/13 18:22:41 3HmdVT1A
5km~10kmくらい変わるらしいです。

571:774RR
06/03/13 18:34:01 D4Fw2hwB
>>570
そんなに変わるの?ショップカスタムのほとんどがアンダーついていないがやっぱ見た目重視なのかな?

572:774RR
06/03/13 18:38:13 3HmdVT1A
ルックスとかラジエターとかマフラーとかの問題もあると思います。
あとキリンの影響受けてる人とかも多いでしょうし。

573:774RR
06/03/13 18:57:47 B2l9Z7VX
>>572
あ、それ俺だ。キリンに影響されてニンジャ買ったの。まぁ、ウデは松本だが。

574:774RR
06/03/13 19:01:11 EzG0vfJY
>>571
社外のラジエーターやアンダータイプのサブフレームは付かないわな

575:774RR
06/03/13 19:09:18 D4Fw2hwB
>>574
>>572

そりゃそうだ。言われてみて気が付いたよ・・・。

576:774RR
06/03/13 20:22:59 Eu1f0g5x
>>569
センター&アンダーカウルは最高速より巡航時の冷却に効果があると思ってる
整風されてるからと思うけど、ぬおわくらいの巡航だとカウル無しより10~20度くらい違った
逆に言えばカウルレスだとやっぱり風の巻き込みがあるのかも

ノーマルA10の話だけど

577:774RR
06/03/13 20:24:22 Eu1f0g5x
>10~20度くらい違った
ちなみに外気温30度の夏場の昼間

578:774RR
06/03/13 20:59:41 dK26vFrQ
最近のニンジャ乗りはツキギの8耐マシンを知らんのか・・・

579:774RR
06/03/13 21:08:37 3HmdVT1A
知ってるが今見比べるとかっこよくない。

580:774RR
06/03/13 21:21:42 DrpkLK7t
まぁアレがカウルレス&バーハンの元祖だからな
俺はBEETのGSX-R仕様も嫌いじゃ無い


581:774RR
06/03/13 22:01:54 grd0TDwe
ニンジャで最高速アタックするなら、パワー上げるよりも振るカウルを試してみてちょ!

582:774RR
06/03/14 13:04:24 AimvSKrK
最近はやりのオイル受けのほうのアンダーカウルじゃ意味ないんでしょうかね~
東雲に飾ってあるニンジャ見た人いますか?何キロ出るんでしょ~w?


583:774RR
06/03/14 13:15:05 3cMoaRBB
>>582
東雲に忍者飾ってあるの?入り口の所かな。見逃したよ・・
東雲にも忍者コーナー作って欲しいな。

584:774RR
06/03/14 16:39:24 jBJqnOpd
>>582
地方在住の俺には見る機会なさそうだ。
どんな忍者ですか?
BEETの8耐忍者は草津の2にんかんに展示してあったのを見ましたよ。月木とかチーム38の8耐マシン辺りの忍者改の定番となった忍者とはまた違う造りでアレはアレで味がありますね。


585:774RR
06/03/14 19:35:18 0e+HxCji
ちょいと質問。

A7以降のリアホイールのリム幅って3.5ですか?

586:774RR
06/03/14 19:37:26 HKhHC8OY
URLリンク(ja.wikipedia.org)

587:774RR
06/03/14 20:17:49 0e+HxCji
>>586
㌧㌧

3.5か・・・
せめて4.0X18で発売してくれればタイヤ選択増えたのに_| ̄|〇

588:774RR
06/03/14 21:19:31 sipqM3tz
横からスマソ、ちなみに120/70-17のタイヤを3.50-17のホイールに
付きます?

589:774RR
06/03/14 21:43:04 Fzmojtff
>>587
選択・・・増えるか??

>>588
釣り??

590:774RR
06/03/15 08:19:04 LWsztSph
>>587
選択・・・増えんだろ!

>>588
お前、馬鹿だな!

591:774RR
06/03/15 08:52:33 3pu2XGDI
アスクル径変えた後って体感できるほど乗り味変わる?

592:774RR
06/03/15 11:14:27 S7gROdpu
 >>591
体感できるって人を集めてTVチャンピオン決めるってのはどお?w
5台くらいあつめて一つだけ変わってますってw
ワインとかでもあるじゃない自称通ですって言って500円のワイン選んじゃうとかw
そのときはロードライダーでよく“これはきくよ”“~してよね”って
よく言う人シードで出場ということでw

593:774RR
06/03/15 11:17:32 +HXPBLH5
段差を越える時とかは分かると思うよー。

594:774RR
06/03/15 12:06:33 Az+ojr3N
下手糞は何つけても一緒

595:774RR
06/03/15 20:02:28 /GATbKq1
すいません、質問があります。
今日走った後、エンジンのヘッドにあるプラグキャップ周辺に、
エンジンオイルが滲み出てきてたのですが、
これはクランクケースのオイルがシリンダ内に
あがってしまう、いわゆる
オイル上がりってやつなのでしょうか?

596:774RR
06/03/15 20:38:59 H4WUXRTo
>>595
それはパッキンがへたってヘッド内のオイルが染み出してきた現象。自車にもあります。
ちなみにオイル上がりはピストンリング磨耗等により燃焼室にオイルが入りこみ排ガスに白煙がまじる症状です。

597:774RR
06/03/15 20:39:57 SMS2l0Lg
>>595
ヘッドカバーとヘッドの間にプラグホールガスケットという丸いゴムパッキンがあります。
多分そこから滲んでるのでしょう。

598:774RR
06/03/15 23:34:05 GCFayHUn
>>595
もう駄目だね。はっきり言って修理不能。
もう安楽死させてやれば。
これ以上乗ってると走ってる最中にピストン焼き付きで事故るよ。

599:774RR
06/03/16 00:29:40 uKhQX5eq
あ~春休み~♪

600:774RR
06/03/16 01:05:59 BiakPDjg
マジレス出てる後で釣り針垂らすってのも余程の低脳だなw

601:774RR
06/03/16 12:02:00 mp0zazM6
>>598 おまえ、病院いって自分のヘッドのオーバーホールしてもらえ。


602:774RR
06/03/16 12:29:56 eau2mJq4
>>601
座布団を3枚お持ちしましたのでお使い下さいw

603:774RR
06/03/16 13:12:13 AWtH9JSi
>>601
担当医曰く、
「もう駄目だね。はっきり言って修理不能。もう安楽死させてやれば。」

604:774RR
06/03/16 17:19:20 UKrjS/0f
最高速アタックしやすいところってありますか?

605:774RR
06/03/16 17:32:39 GGPpTxQU
ドコに住んでるかくらい書けヴォケ


606:774RR
06/03/16 17:35:49 UKrjS/0f
ごめん田舎者よ
東京です

607:774RR
06/03/16 18:01:59 LWV+UApv
>>606
生まれも育ちも東京か?東京在住な田舎者多い
空いてる時間狙えばいくらでもあるよ>房

608:774RR
06/03/16 18:07:18 ZrBMcfHZ
フジかモテギかね

609:774RR
06/03/16 18:15:12 gvUxjiLj
東北自動車道でどうぞ。

610:774RR
06/03/16 19:37:50 cS918jFo
180/55-17T履けるのに、あえて170/60-17履いている人、
180から履き替えた人います?
どんなもんでしょ?

ブランドの違いや、空気圧の違いから、一概には言えないでしょうが...

611:774RR
06/03/16 20:08:38 beuXPajA
ちょっと前、パイロットレースに170があったころは結構いたと思う。
180よりは170のほうがよかったと言ってたよ。

612:595
06/03/16 21:47:59 Z8uJ2vfs
>>596
>>597
返答ありがとう!
ってもう居ないか・・・
このレスを見てくれるといいなぁ




613:774RR
06/03/17 00:06:30 dKiiAjhj
別にアクスル径は段差超えるために太くするわけじゃないからなあ
自分のマシンのアクスル径太くすればわかるよ誰でも

正確には

細いアクスルにむりくり太いタイヤ履かせてる人が
アクスルを太くすればわかる。

614:774RR
06/03/17 00:51:48 DW6ppV6h
>細いアクスルにむりくり太いタイヤ履かせてる人がアクスルを太くすればわかる。
確かに前後の太さは当時でも400クラスと同じくらいだもんな。
今時の400の方が一回り太いのは否めない。
そんな車体に今時の当時より幅のあるハイグリップ履かせるのならアクスルも
必然的に現状より太い方が良い希ガス

615:774RR
06/03/17 06:54:31 QMrDGh9X
リム幅。

616:774RR
06/03/17 07:54:12 QMrDGh9X
527さんγのキャリパー付けるのにサポートは自分で作ったの?それともショップでつか? 私も3816なもんで興味あります。

617:774RR
06/03/17 16:49:26 OdK3vvo8
>>616
俺の場合は中古で買った時から付いてましたので、詳細は不明ですが、昔デイトナとかで90mmピッチのサポートが出てたと
記憶がありますので、多分それか何かだと思います。
Vγとかのトキコ4ポットはパットはA7~やZZR1100などと共用出来ますし、俺的には不満はないですが、わざわざサポート
から作って入れる程のものではないかと…。

サポートを自作、もしくは格安で作成出来る環境であれば、その後90mmピッチのトキコ6ポットやニッシン4ポットに変更
も出来ますから、とりあえず用にはいいかな、って感じです。

旋盤とか使えたらいいですけどね~。手持ちの工具は電動ドリルとサンダー位なので…。
時間と根気とスキルがあれば不可能ではないでしょうが、あいにく漏れには根気とスキルが…。
(^^;)

618:774RR
06/03/17 17:40:23 8IQO9uDP
>>617
根気は無くてもドリルはあるってかwwwwwwwwwwwwwww

619:774RR
06/03/17 17:47:43 oKxIORh2
風tueeeeeeeee
屋外駐輪の奴は気を付けろよ
倒れなくてもなんか飛んできてカウル割れたりすっから

620:774RR
06/03/17 17:53:06 D95k3EUc
617さん、そうなんですか・・・・ 
本当はブレンボ付けたいのですが金が無いんで、
トキコの4ポット付けたいと思いまして・・・・。


621:774RR
06/03/17 21:45:46 dKiiAjhj

フルノーマルから8年でエンジン積み替えまで
ひょっとしてこういう人あまりいない?
今はいじってあるのを買うケースが多いのかな?

622:774RR
06/03/17 21:54:44 guCaIfsd
俺みたくカスタム忍者に憧れてる人も多いだろからね。

623:774RR
06/03/18 00:28:39 3AXllwgS
621 俺のはマフラー、アップハン、リアホイールA11、フェンダーレス自作、ウインカースイッチZRX1100、シート、あとノーマル。

624:774RR
06/03/18 00:30:23 3AXllwgS
あとスタビ。

625:774RR
06/03/18 01:57:51 WvPKF8gb
スタビって変わります?

626:774RR
06/03/18 06:01:13 GUjZxu2Y
忍者って全体的に停止中にNからローにシフトした時の、ガチャンっていう衝撃と音は大きいほう?カワサキ車というか大型バイクは大きいイメージあるんですけど。A7か8の黒金、購入予定です。

627:774RR
06/03/18 08:24:31 QvK22ryi
>>626
でかい衝撃くるよ。A10だけど
カワサキはガツンとくると聞いてたけど
ちょっとビビル。

628:774RR
06/03/18 09:27:58 sOS1MlgS
>>623
ZXRのウィンカスイッチってどんなメリット?ハザード付き?

629:774RR
06/03/18 10:55:12 qTW5vrvY
ガツンといったのにローに入っていないこともあるし・・・orz

630:774RR
06/03/18 11:48:23 pAZx/RuH
>>629
あるある

631:774RR
06/03/18 12:53:48 94XzvAcB
>>625
見た目が変わるよ・・・・ちょっとフロントがカチっとなったかな。
>>628
ウインカーがプッシュキャンセルになるのとハザードスイッチが前にくる


632:774RR
06/03/18 15:21:30 GUjZxu2Y
627、629、630レスどうも。個人的にあの衝撃が嫌いではないので、話聞けてよかったです。

633:774RR
06/03/18 16:12:16 sQTt0yEg
>>632
ハブダンパーがヘタってると衝撃が大きくなる

634:774RR
06/03/18 17:01:15 sOS1MlgS
>>631
ウィンカーのプッシュキャンって標準装備じゃないの?

俺のA7、ハザード欲しいな・・・

635:774RR
06/03/18 17:35:25 pishqKML
>>633
おいおい!
ミッションの衝撃音
ハブダンパーは関係ないでしょうに

>>634
「標準装備」「オプション」とかではなく
単に前期型・・・・

636:633
06/03/18 17:53:51 sQTt0yEg
>>635
衝撃音は知らないが衝撃は全然違うぞ
ハブダンパーのないホイール使ったことあるなら判ると思う

637:774RR
06/03/18 19:56:19 WqHc+Att
ラジエターファンってラジエター外さないと取り付けできないのかな?
ずらすだけで取り付けできればいいんだけどなぁ。

638:774RR
06/03/18 21:24:37 pomQJFBp
>>636
ゴムが有るのとないので同じなら
ハブダンパーの存在自体がいらないのね

当たり前のことを平然と書かないで下さい・・・
馬鹿みたいですよw

それに>>626はミッションのことを書いているので
あしからずw

639:774RR
06/03/19 09:53:22 SNXVuUqy
くだらねえスレになってきたなあ

640:774RR
06/03/19 11:19:35 sMEiwfel
どんなにくだらなくても
にゅーとらるふぁいんだーねたと
んだをたをするーしたらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

641:(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s
06/03/19 19:05:52 hZlSTGXn
たしかにガジョン!とけっこうデカイ音しますね。>N→1
レバーアジャスターでグリップとレバーを遠くした状態で、
しっかり握って行えば衝撃が減るので、単にクラッチの
切れが悪いだけなのかと思ってたが・・・

642:774RR
06/03/19 21:09:06 jnxD0tqD
>N→1
前に乗ってたZ1は凄かったよ。
歩道歩いてる人が驚いてこっち見る位の音がしてたww
ショップの店員からは「川崎糊は細かい事気にしちゃダメ!」って
よく言われてました…

643:774RR
06/03/19 21:31:00 Fd0HjMEc
暖気が不十分の時はガツンの衝撃とともにエンストw ・・・ orz

644:774RR
06/03/19 21:33:25 n2h8kGDM
>>643
その原因は今の話題と違うかも・・・

645:774RR
06/03/19 22:33:26 6zBYMbRB
クラッチマスターをラジポンに変えた。
エラク軽くなってエエ感じ (´▽`)

646:774RR
06/03/20 10:39:57 xN5np1Xg
天気もイイし、
さて、走りに行ってくるか。



647:774RR
06/03/21 00:53:36 Y1ctpb9t
ラジポンいいなぁ・・・
漏れはラジポン高いので流用でつ
マスターはVTR1000SP-2の03以降の物(サイズは1/2)
レバーはRC30の物でスイッチをチョイと加工せねばならないが・・・
それとRCエンジニアリングのベアリングを使って
合計19731円でブレンボ並に軽くなりましたよ!
ZRXやZZRもこの方法で仲間がやってますが好評です。
最初にこの組み合わせを発見した人はこのために7万ほど使い
ベルリンガーが買えたと嘆いていますが・・・

648:774RR
06/03/21 00:54:41 yn5wkJm4
クラッチ?

649:647
06/03/21 08:38:06 WTEQ8byx
>>648
はい
クラッチの話です。

650:774RR
06/03/21 22:47:09 FwbYU3HE
クラッチ側は
ZZR1400販売まで待て!
ブレンボなんて必要ないZo-

651:774RR
06/03/21 23:02:58 I/hyooDm
俺もZZR1400の発売をワクテカしながら待ってるクチ。w
でも唯一不安なのが「果たして軽くなるのか」という点。
マスター径・ストローク・レバー比がグーだといいなぁ。

652:(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s
06/03/21 23:30:01 ANBC/3Yb
(≠;^ω^ョ)ZZR1400ワクテカって乗り換えちゃうのぅ?…っと思ったら

 も う パ ー ツ 棚 扱 い だ っ た の か !


653:774RR
06/03/21 23:39:44 ZOCUVplY
エンジンも載(略

654:419
06/03/21 23:42:54 JV9Dqamv
何社かに捜索依頼出してたら、1台引っかかりました。A8で走行4万5千km。
機関とサスは去年OH済み。タイヤ以外ほぼストック状態。カウル割れナシ。
気になるお値段は約40万円で、ここから若干値引き交渉可能かもしれません。

ちょっと離れた業者が売りに出してるので、仕事休んで見に行かないといけないんですが、
見に行く価値は十分以上にあるでしょうか?

655:774RR
06/03/22 00:26:08 08yIfkkg
微妙だなA8だろ、距離もな~。

656:419
06/03/22 02:50:01 Kf615AYq
微妙ですよね。だがそれがいい。

いや実際のところ書き込んでから気が付いたのですが、こっちで売ってる中古ニンジャは、
大抵走行距離が5万から8万くらいで、今回の4万5千はかなりマシな部類だと気が付きました。
走行2万キロ以下とかウラヤマシス

657:774RR
06/03/22 06:43:12 08yIfkkg
そうなんだ、何処に住んでるかわからないけど赤男爵なら全国ネットで探せるよ、ただ輸送費は客負担だけど。この店色んな意見があるけどもし近くにあれば行ってみれば。

658:774RR
06/03/22 06:50:50 h7YKpdhT
>>651
ZZR14=17φ=軽くなる
ZZR14販売直後にニッシンから出ると思われ
あえて純正にこだわる必要なし



659:774RR
06/03/22 08:22:24 TkjwiuA0
ちゅうかね、赤男爵の走行距離を信じるのかと。

A8。1991年モデル。15年前。

15年間で4.5万キロ。ありえないでしょ。

まあ、走行距離なんてメンテナンスでひっくり返せるけど。。。

660:774RR
06/03/22 08:32:16 t3+X1yqv
向こうは距離で査定が変わる事がほとんど無いっていうよね
逆に距離を走ってる車両ほど、しっかりメンテされてる証拠と好印象になるんだっけ

661:774RR
06/03/22 08:45:21 08yIfkkg
っかA8を特定して言ったわけじゃなく、それで40万だすならプラス20~30出して高年式探せば。

662:774RR
06/03/22 10:24:04 t3+X1yqv
419さんって海外でしょ
日本以外で高年式車を探すのって難しいをじゃないかな

663:774RR
06/03/22 11:41:38 Sex0BPv/
流れをぶった切って申し訳ないですが、ニンジャのヘッドライトスイッチが常時点灯式になったのは
何年式あたりからでしょう??
逆車だとA8あたりもライトスイッチついてましたよね!?

664:774RR
06/03/22 14:30:12 U782ziFe
NinjaのA6以前とA7以後って
フロントタイヤの大きさが16インチと17インチの違いの他に違うところってあるんですか?

665:774RR
06/03/22 14:44:08 h0rTk2lH
>>663
A10の初期辺りからだったと思う

>>664
パっと見て分かるのはFサス、AVDS、前後タイヤサイズ、前後ブレーキ等の足回りだね

666:774RR
06/03/22 14:45:21 viK9+DZI
出力も違うね。

667:774RR
06/03/22 16:00:30 A8MimBMO
GPZ乗りの人から見たらエリミネーターはどう思われますか?
乗ったことある人がいたらぜひ意見が聞きたいです

668: ◆Nagoya/3rI
06/03/22 18:17:27 Qw4bwVKS
エリミ最高!
ごめん、僕エリミ乗り

669:419
06/03/22 19:28:22 BWcqF5Yd
>>657
残念ながら国外なので、赤男爵はありません。
確かにマイナス評価ありますけど、こっちにはあんな大きなネットワークもった
中古業者がないので、うらやましいです。

>>659,660
結局はどれだけメンテされてたか、ていうので価格が変わるのは確か。
メンテ履歴帳をちゃんとつけてる車は、中古販売時の評価額高いですね。

>>661,662
ドイツではせいぜい95年辺りまでしか中古市場に弾がないのと、
単純に予算の都合でA7くらいの年式で探しています。
こっちは状態のよい車両が多いので、購入価格を抑えて、後のメンテ費用や
モディファイ予算を捻出しようっていう、極めて下世話な懐事情の話なんです。

>>664
変更点に関しては、以下を参照すると把握しやすいかもしれません。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

670:774RR
06/03/22 23:35:58 3ms4UoAU
質問なんですが、ZZR1100Dのフロントディスクローターってニンジャの
フロントホイールにポン付け出来ますでしょうか?

671:774RR
06/03/22 23:44:07 LoQ36FNo
無理だったと思う

672:774RR
06/03/22 23:46:02 3ms4UoAU
>>671
あらら。。。そうなんですか。。。有難うございました^^

673:774RR
06/03/22 23:48:31 LoQ36FNo
ついでに9Rならいけた気がする。つけたわけじゃないけど。どのみちサポート買わなきゃいかん。

674:774RR
06/03/22 23:56:53 3ms4UoAU
>>673
はい、サポートは購入を決めていましたが、1100Dローターの取り付け
ピッチがニンジャのホイールのピッチに合えば、1100Dローターも中古で買おうと
思った次第です

675:774RR
06/03/23 00:00:05 n/Jmu0Tw
A7以降のホイールにならZZR-CだろうがZZR-DだろうがZRXだろうが
9Rだろうが12RだろうがZXR750だろうがどれでも付くんでない?
ただしもれなく要キャリパーサポートだし元の車体のキャリパーが
6ピストンの場合はパッドの当たり幅が足りるかどうか問題だけど。

676:774RR
06/03/23 00:00:30 LoQ36FNo
サンスターのサイトでピッチ調べてみてちょ。

677:774RR
06/03/23 00:15:22 c4DE1Wpz
パッドの当たり幅か。。。
1100Dのローター付けようとしているニンジャ、A12なので6ポットなんですよね。。。
現物合わせして見ないと、判りませんね。。。


678:774RR
06/03/23 00:20:42 68c5hb0t
えーっと、ノーマルキャリパー用の320mm用サポートって売ってるの?

679:774RR
06/03/23 00:30:42 c4DE1Wpz
>>678
URLリンク(www.webike.net)
ここら辺なら良いかな。。と思ってます

680:774RR
06/03/23 00:32:49 68c5hb0t
色々便利だなあ、ありがとう。

681:774RR
06/03/23 12:23:48 5DIeeLJz
概出と思うけど、教えてください。
ラジエター外さないとノーマルエキパイ外すの無理ですか?
冷却水まで抜くのがめんどくさいので。

682:774RR
06/03/23 13:01:45 Ui5LLra3
>>681
初めてのマフラー交換の時、ソレでやったが、ラジエターが二ヶ所ほど凹んで、俺も少し凹んだ。
きちんとカバーして、外すとき、ラジエター引っ張っていてくれる助手が居れば。

683:774RR
06/03/23 13:02:00 ZbGARD2w
無理じゃないけど水抜けばよかったと思うくらい面倒かも。
うまく締め付けられずに排気漏れでもしたらなおさらよ。

素直に水抜いて快適に整備するよろし。

684:774RR
06/03/23 20:52:40 IiUBfg1k
>>682,683
ありがとう。
工賃もないし、地道に水抜いてやってみます。
それもまたたのし。


685:774RR
06/03/23 21:30:51 /Qs4oWBR
マイクロロン入れた人いますか?
カムとか本当にかじりにくくなるのかな?



686:774RR
06/03/23 22:50:13 9W8yiPRw
>>685
あ~それ俺も気になる

687:774RR
06/03/23 22:54:04 pMrWXru5
齧りにくくなる代わりに(略

688:774RR
06/03/23 23:08:04 Ui5LLra3
>>685
つい最近忍者にマイクロロンを


入れようと思って、ハンズで買ってきた。     信頼してるバイク屋に、入れて良いか聞いたら、昔は使っていたが、今はゾイルの方が数倍良いから使ってないとの事。
ゾイルの方が乗ったらすぐ違いがわかるらしい。
方式が違う為、ゾイルの妨げになるから、ゾイル入れたきゃ止めた方がいいと言われ止めました。
という訳で、漏れは次回オイル交換時、ゾイル入れる予定。

689:774RR
06/03/24 01:26:46 XpXkwXUZ
>>685
マイクロロン入れるとクラッチ滑ると言われているが、
俺のニンジャは全く滑らなかったなぁ。

齧りにくいかどうかは比較していないのでよくわからん。
入れて1万キロぐらい走ったところでタペット調整したが、
その時はカム齧りは生じていなかった。
それからさらに1万キロぐらい走っているけど不具合は特になし。
ちなみに、マイクロロン入れたのは一度きり(高いから)。

ゾイルも2度ほど使ったが、入れてすぐに効果が体感できるのは確か。
でも持続性ならマイクロロンじゃないかと思う(データを取ったわけではなく、感覚で)。

で、色々試してみた結論は、
まあまあのグレードのオイルを3000キロごとに交換するのが一番。

690:774RR
06/03/24 08:08:01 slUDTTQx
>>689
何のオイル入れてるんですか?

691:774RR
06/03/24 12:14:31 0k1tY1M0
新車購入時にマイクロロン処理を二回施して、一万キロでカムのチェック…。
どっちのカムも仲良く齧ってた。
マイクロロンがどうこういうより、結局ニンジャの場合は、暖気してるときサイドスタンドで立てたまま低い油圧のままほっといたりとか、
渋滞時の長い低速走行、こういったことを極力避けることに尽きるんではないか。
どんなに高価なオイルやケミカル入れたところで、基本的なウィークポイントを抑えなきゃだめよ。

692:774RR
06/03/24 16:18:37 FWqaeIQS
そしてオイルラインキットの話にループw



キットは高いけど高級なオイル数回分と思えばいいのかなw

693:774RR
06/03/24 18:54:06 8Sibf1xq
8万程乗ってますが、ヘッド開けてもきれーなもんです。
周りからは、当たりなんだよって言われてる。
使用環境は、ちょい乗りツーリングがメイン。通勤なし。
オイル交換は4,5千ごとですね。オイルは5,6千円のを気分で色々。
暖気は・・・しません。エンジン掛かればチョーク戻してまったり
走りはじめます。


694:偽750乗り
06/03/25 03:04:35 42kawHO+
流れ切ってスマソ
今ちょっと走ってきましたがやっぱ寒いっすね
これからもちょくちょく書き込むんで先輩方よろしくお願いしますです

695:689
06/03/25 04:04:26 Nis6Sds3
亀レススマソ

今はバイク屋で安く手に入る、ホンダ純正オイルのG3を主に使っている。
あとはカワサキ純正のR4とかヤマハ純正のエフェロとか、
定価でリッター2000円前後の純正オイルを好んで使っているよ。

その前はモチュールの300Vとかワコーズの4CRとかを使っていた時期もあったけど、
高いから今は使っていない。
モチュールの5100やワコーズの4CTも試してみたけど、これらはあまり気に入らなかった。

696:689
06/03/25 04:06:40 Nis6Sds3
>>695>>690へのレスです。

697:685です
06/03/25 10:24:45 bPJPR5lw
いろいろ書き込みありがとうございました。
マイクロロン一度試してみます。

698:688
06/03/25 14:03:42 DaKZbnoE
>>685
なら、オイラが、ハンズで買ってきたけど、使わねーマイクロロン(未開封のXA)いらねえか。     いらねえわな・・・。
URLリンク(e.pic.to)

699:774RR
06/03/25 16:43:58 42kawHO+
695ですがマイクロロン入れてみたいです
お譲りいただけないですかねぇ

700:689
06/03/25 17:01:29 DaKZbnoE
>>699
いいよ。タダで譲るよ。でも、オイラ2ちゃん初心者で携帯しかないから、こういう場合どうすれば良いの?

701:689
06/03/25 17:04:35 DaKZbnoE
>>699
いいよ。タダで譲るよ。でも、オイラ2ちゃん初心者で携帯しかないから、こーゆー場合どーゆーやりとりするの?

702:偽750乗
06/03/25 17:31:19 42kawHO+
701さん
自分がアド晒します
serani.poji@ドコモ
詳しいことはメールでお願いします

703:774RR
06/03/25 18:38:33 lsSNjRkF
16オンスなら19950円もするものをタダで譲るとは何て太っ腹

704:774RR
06/03/25 22:56:25 gBjOS2tl
捨てアドにしとけよw

705:偽750乗
06/03/26 00:40:59 pbJ3ow1Z
その手があったか、、

706:774RR
06/03/26 15:09:22 TlUAmFCZ
いままで車高を上げるためエキセン逆付けしていたのですが
ZZR1100のリアサスが手に入り上部を削ればポン付け出来ると聞いたので
いざ加工して付けたらサスの下のボルト穴が合わず取り付けできませんでした。
どなたか取り付け時のポイント教えてください。ちなみに17インチのA14。


707:774RR
06/03/26 15:13:58 j+pM8dpK
A11までのリンクを使うといいよ!
12~だと幅が細いよ!

708:774RR
06/03/26 15:39:44 lToi2hox
要加工なのにポン付けとはこれいかに

709:(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s
06/03/26 16:38:06 vPF2UKka
車体が冷えてる状態で膝でグッと締め付けたら
タンクの塗装のカド部分にクラックが入り、
小さくだが10mm四方と3mm四方程度の面積で
2箇所ほど浮いたみたいに剥がれおちた。
下地色は残って、表面の塗膜だけが剥がれた。
まるで脱脂せず適当にぬった塗装が剥がれるみたいな感じ。

車庫保管なのに3年程度でコレはひでぇwwwと思いました。

710:774RR
06/03/26 16:56:31 cnaxK6Vg
そんなのカワサキじゃ普通(略

711:774RR
06/03/26 17:00:23 uBpNnTPI
>>709
そこでバリッとカスタムペイント。
(実際は純正ギャラクシィシルバアでタッチアップ?)

712: ◆Nagoya/3rI
06/03/26 17:04:06 QBR521aS
そこでバリッとカスタムペイント

713:774RR
06/03/26 17:12:33 cnaxK6Vg
やっと金ラメか、よしよし

714:774RR
06/03/26 17:44:54 lToi2hox
車庫の方が湿気りやすい事もあるからな
ま、アレだ
ハズレハズレ

715:774RR
06/03/26 18:08:09 /mOPA3mD
>>709
それは青/銀カラーだからだと思う。
俺のA12ライムは大丈夫。

716:774RR
06/03/26 18:51:39 0XBLht6t
>>706
そんな事しないで
素直にオーリンズ入れた方が
走りに関しても得策ですよ
¥が兼ね合いで
とりあえずバージョンってなら
別だけど・・・


717:774RR
06/03/26 19:45:48 YKQHQ3sV
400Rはココじゃダメですか?

718:706
06/03/26 19:54:40 TmqguVv2
お金があれば即オーリンズなんだけどなかなか・・・



719:774RR
06/03/26 20:34:49 t6H3NXr6
>>717
居ても良いけど、仲間いないかもよ。

720:(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s
06/03/26 21:33:56 vPF2UKka
GPZ400は共通な箇所って900Rより
ZZR400のほうが多くないかぇ?

721:774RR
06/03/26 22:28:27 YKQHQ3sV
>>720
そうか…じゃあZZRスレに消えるぜ。

722:774RR
06/03/26 23:48:24 lW1GR7Z0
塗装は初期のほうが丁寧ですね。FEとA1のタンクの裏を見比べるとわかる。

723:774RR
06/03/27 00:13:39 YEuj2geL
初期は裏までちゃんと塗ってあるよね。

724:偽750乗り
06/03/27 04:12:01 l3MQOF0a
G3カラーです
あれで塗りがいいとは、、
20年前だと諦めてますです

725:774RR
06/03/27 04:37:27 SLQbanb7
来週納車です。ちなみにA7以降の赤灰カラーなんですが、金のラインが入ってないんですよ。あれが好きなのにちょっと残念です。質問なんですけど、ステッププレートごと変えるバックステップしたらやっぱ剛性高くなりますか?

726:774RR
06/03/27 09:22:33 3UADFclG
>>725
結局、ボルト数本で固定するだけだからな。しかもM8
大差ないよ。気持ちの問題レベル

727:774RR
06/03/27 09:41:10 bRYNyU3s
>>725
>金のラインが入ってないんですよ。あれが好きなのにちょっと残念です。
他に探せば有っただろうに・・・
納車前からそんなことでは
外装換えは即だなw


728:774RR
06/03/27 10:43:39 SLQbanb7
↑上のお二方、レスどうも。気持ちの問題程度なら無理して変える必要もなさそうですね。外装は少し不満はあるけど、すぐ慣れると思います。

729:774RR
06/03/27 12:22:42 9bQUMZJJ
>>728
オイラは、バイク買って気に入らない色ならスグ塗り替えちゃう。忍者もオイラも寿命は限られてるんだから、嫌な色を我慢して乗ってる時間が勿体ない。

730:774RR
06/03/27 12:45:58 GX1clCTA
>>729
ハゲ同

731:774RR
06/03/27 12:56:49 gE642YMM
どなたかヘッドライトのオンオフスイッチ付きの逆車にデイトナのデジタルボクサーを
装着してる方いらっしゃいませんか?

732:647
06/03/27 21:54:10 Ygv8h2Uu
>>731
忍者会のHPにも書いた?

733:774RR
06/03/27 22:42:54 OcVYvIbo
>>732
あえて647と名乗る必要があるのか?

734:774RR
06/03/28 01:08:50 5HoZPZkI
同じような人間がおるなあと思ってね~

735:↑
06/03/28 06:56:10 wmptp0Zo
会話になってねーし

736:774RR
06/03/28 16:51:18 qqD0sZ//






はい次

737:774RR
06/03/28 19:58:39 5JtQNoo3
タイヤ交換のときってフロントが中途半端に残って
同時に交換するかいつも迷う・・・


738:774RR
06/03/28 21:49:47 dU4wFoic
>>737
俺はR2回でF1回だな
走り方によって減り方も変わるから2回持たないようならFだけ少しロングライフのに変えてみるとか


739:774RR
06/03/28 23:35:53 NLGFfCtm
忍者会のHP教えてください

740:774RR
06/03/28 23:36:41 sOZp1XaQ
ぐぐりなはれ

741:774RR
06/03/29 00:23:43 CRWLvL88
>>737
別の機会に換えれば良いだけじゃないの?
前後同時でないとダメって
問題でもあるの?

変な事で悩んでいますねw

742:774RR
06/03/29 00:51:03 e81P7AFx
前後セットだとタイヤ代や工賃が安くなったりするんじゃないのか

743:774RR
06/03/29 00:57:01 EDt7iur6
確かに店によっては前後同時のほうが安いな。

744:774RR
06/03/29 01:27:58 XbE6RJc2
あと、前後別サイクルで交換する場合、タイヤの銘柄を変更しにくいよね

745:774RR
06/03/29 01:29:33 qe/qX6Ew
>>742
かなり安くなるのなら
迷わず換えるのが普通だろ
微妙だから悩むのだろ?
つうーか
タイヤ交換くらい自分でやれってー

746:774RR
06/03/29 01:34:31 EDt7iur6
安くなるけど、使えるのに換えるのもなあって感じだろ?
つかタイヤ交換を自分でやるのは少数派だろうにw

747:774RR
06/03/29 01:51:29 qe/qX6Ew
>>746
青いな

748:774RR
06/03/29 13:48:28 EDt7iur6
青いのは認めるが、見下された感がするのが解せないな。

749:(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s
06/03/29 14:47:14 jLS1Mz31
漏れは青ぃ頃のほうが、金は無いけど時間あって
全部自分でやってたなぁ…

750:キリン好き
06/03/29 16:21:23 AeYQVpzB
突然ですみませんが、GPZ400RにZZR400のホイールって入りますかね?

751:774RR
06/03/29 16:47:47 4q56M1Fr
>>750

スレ (´∀`( ´∀`) チガイ

752:774RR
06/03/29 18:13:08 wbIgBLxH
春満開の書き込みが多くなってきました

753:774RR
06/03/30 16:53:29 OTtbUqse
>>750
入るよ!
スプロケを5ミリ外に出してね。

754:774RR
06/03/30 20:33:06 Ka6H72VP
~A6乗りなんですがZZR250のミラーってA7以降と同じなんでしょうか?


755:774RR
06/03/30 22:57:44 SNvFG0yj
ニンジャにZZR1100のフロントディスク入れた時の話。。。

オレ   「ダブルゼットール1100のローター入れたんだ」
友人   「ゼットゼットアールだろ。。。」
オレ    「うん、だからダブルゼットアールだよ」
友人    「はぁ~?」

てな感じ。。ダブルゼットアールって言うだろ普通!
ゼットゼットアールなんて言い難すぎるだろ。。アメリカ人なんか
言えないだろ。。。舌噛んじまうよなきっと^^(ズィーズィーアールとは言うが。。。)
でも、昨日寄ったバイク屋のおやじさん、普通にゼットゼットアールゆ~てた><



ゼットゼットゼットゼットゼットゼッ。。。。。アール??


756:774RR
06/03/30 23:18:17 DTS9TViT
普通ダブルゼータだろ?
合体するし

757:774RR
06/03/30 23:36:29 Nh16Bl7h
>>755
ゼゼ、ゼゼアール、ジーツーアール、ジジ

758:774RR
06/03/30 23:54:59 mVqrWJgP
ダブルジーアール

759:774RR
06/03/30 23:55:12 mvnn84jb
ダブジー

760:774RR
06/03/31 00:26:25 2pYflg0P
ズィーズィーアール

761:774RR
06/03/31 00:26:50 AoFisRSX
フツーに乙乙尺だろw

762:774RR
06/03/31 00:42:48 gRIbqyF6
ダボジィー

763:774RR
06/03/31 01:00:18 PKz1sBQR
ジージーアールだけだと
何型?って結局聞かれるから
CとかDだけで通じる(w

764:774RR
06/03/31 01:01:41 ExLDjssP
ダブジー

765:(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s
06/03/31 01:11:25 XWEJ57R9
ダヴズィーアール

でもGPZの「Z」を「ズィー」とかはよまないな・・・

766:774RR
06/03/31 01:30:16 ghNEiqxQ
そろそろマフラー変えたいんだけど、迷う。バックステップする気ないからたぶんアップにはしないけど、ナイトロのアルミ450㍉か500㍉、ツキギTRのどれかでかなり迷ってます。みんな的にはどれ?

767:774RR
06/03/31 01:39:09 gRIbqyF6
安いからナイトロ

768:774RR
06/03/31 02:54:58 INjdLa/v
カワサキの公式呼称は「ジージーアール」または「ズィーズィーアール」。

モーターサイクルショーではMCがそう呼んでいた。

769:774RR
06/03/31 03:20:35 gRIbqyF6
kawasakiバイクマガジンに正式名称が載ってたな、確かジージーアールだったはず。

770:774RR
06/03/31 05:02:24 hTDGO1Ze
>>766
ツキギは、エンジンノーマルの俺には合わなかったな。仕上げもイマイチだったし。
俺は、今付けてるインペリアル気に入ってるけど。安くてお薦め。

771:774RR
06/03/31 09:51:38 VYxY7oAQ
>765
やっぱり外国人は「じぃーぴぃーズィー」って言ってたよw

昔雑誌で「ダブルジーアール」って呼べって、
カワサキの人が言ってた気がするんだが……。
最近変わったのか?

772:(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s
06/03/31 10:52:41 4zhBwHX6
ドイツ人は「ゲー・ペー・ツェット」って呼んでるのかな?

773:774RR
06/03/31 13:57:47 uIzD8Jsc
ペケジェーアールじゃねーの?

774:774RR
06/03/31 16:00:54 SSJJv0r/
呼び方なんてドーデモイイデスヨ

775:sage
06/03/31 17:00:55 Ua481W2x
ZZRの事を自慢げに「ダボジー」と言う初心者…

ほんとは、国内向けだけダブルジーじゃなかったっけ。

776:↑
06/03/31 17:16:38 rFFC8yWO
頭、大丈夫ですか?

777:774RR
06/03/31 17:25:23 dlA9Eu4D
海外はZX。

778:774RR
06/03/31 17:49:43 opPXUQjJ
話し遮ってすみません。
もうすぐ車検なんですが、社外のバックステップってOKですか?
あとノーマルマフラーって社外のステップでも取り付け可能ですか?
ちなみにステップはタクティカルです。
お願いします。

779:774RR
06/03/31 18:09:00 p0geS1om
>>778
今は一般的に固定式ステップでも大丈夫になったんだけど、車検適合の基準が
地域によって曖昧なんだよな。

マフラーの方だけどステップはフルプレートか?純正プレートタイプか?回答が異なる
フルプレートでもヒールガードにステー伸ばせば取り付けはできるが、車検通すために
純正マフラーに戻すのなら社外でも細工すれば問題なしと思ふ

780:(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s
06/03/31 18:35:05 xn/OUUyY
(≠´Д`ョ)∩
ノーマルマララーに戻さなきゃ車検も通らないバイク乗るのは
エッチなのよりいけないと思います。

781:774RR
06/03/31 18:43:35 opPXUQjJ
ありがとうございます。
ちなみに細工ってどのような?
最終だからキャタライザー入りじゃないとダメなんだけど。
今ツキギが入ってるんだけどサイレンサーだけヨシムラのキャタライザー入りに変えたら大丈夫ですか?
質問攻めですみません。

782:774RR
06/03/31 18:46:44 l1RzML+f
フルプレートタイプのバックステップでマフラーをノーマルに戻そうと思ったら、
右側はともかく左側のサイレンサーを吊るところがないんじゃないかな…。

783:(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s
06/03/31 18:54:20 xn/OUUyY
えーと・・・書いていいんですかね・・・? >A16乗りALL

784:774RR
06/03/31 18:56:26 fjTHrcqn
>>777

北米だけだよZX11なのは.


785:774RR
06/03/31 18:58:03 xrj9aXD6
>>783
書けばいいじゃん?

786:775
06/03/31 19:36:57 KWBjlDK3
>>776すまんな。輸出用はズィーズィーアールと言いたかったのよ。
 オーナーズクラブの集まりではそう聞いたけど。違うのか?

787:(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s
06/03/31 19:37:45 xn/OUUyY
A16のマフラーは、たしかA15までと同じ部品だったと思います。
記憶ちがいかも知れんので、川サイトでパーツNoをしらべてみてください。
ちがったらごめんなさい。
ガス検は、パイロットエアスクリュとか薄くなるように調整して受けてみては
いかがでしょうか?絶対通ると保障はできませんがノーマルにもどすのは
大変なのでずいぶん楽だと思います。

音はちゃんと静かにしてあるという前提で書いてます。

788:774RR
06/03/31 19:40:20 rFFC8yWO
>>77
37歳の知ったかオヤジ


789:↑
06/03/31 21:19:09 NtZuBDc9
>>777だったorz

790:774RR
06/03/31 21:47:23 opPXUQjJ
車検通ることを前提に買ったので音量は平気です。
ただ知識不足でキャタライザーの事を知らずに買ってしまい今に至ってます。

791:(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s
06/03/31 22:31:55 xn/OUUyY
たしかノーマルマフラーに触媒が装備されている車種用として
カスタムパーツメーカーが売ってる車検対応フルエキには
「排出ガス検査証明書」というのが付属してて
それを提示しないと車検そのものを受けさせてくれないっぽいです。

ニンジャの場合、その書類が付属してるマフラーもなさそうですし
ヘッドの二次エア導入システムだけで、規制クリアしてるのでしょう。
僕も去年の今頃、A16にフルエキで車検挑みましたが通りました。

地域差もありそうですが・・・

792:774RR
06/03/31 23:13:34 opPXUQjJ
↑ありがとうございます。
それはユーザー車検でって事ですよね?
じゃ俺も頑張ってみます。

793:774RR
06/03/32 00:23:28 t+rcRL7S
A10、ノーマルホイールでタイヤ履き替え時期の者です。
今まではD208を履いて満足してましたが、これ型落ちなんですね…。
そこでBT012SSやD221も候補に入れてるんですが、ノーマルホイールでこれらを履いている方はいませんか?
今までは峠メインでしたが、これからツーリングも多くなるので、グリップ力が悪くないならD221もありかな?という状況です。
良かったらインプレ教えて下さい。

ホイール変えて選択肢増やせというのはsageの方向でお願いしますw


794:774RR
06/03/32 00:26:43 fOTfHphC
クオリファイヤじゃだめなの?一応D208の後継ですよ。

795:774RR
06/03/32 00:34:37 t+rcRL7S
後継のクオリファイヤー履きたい所ですが、カタログ見たところ、純正サイズがないんですよ。

796:774RR
06/03/32 00:40:45 fOTfHphC
そっか、スマソ

797:774RR
06/03/32 01:30:07 t+rcRL7S
日付が…エイプリルフール!

798:774RR
06/03/32 10:01:28 fg3M4IoB
>>793
峠メインで012SSはいてるよ。
公道ならグリップは必要にして十分、むしろライフの短さが気になる。
ツーもするならBT-014てのはどう?(リアの扁平率が60になっちゃうけど)
サーキットで限界走行するんでもなければグリップの差も気にするレベルでないと思うけど。


799:774RR
06/03/32 14:40:11 voCibKQc
>>798
012SS 短命同意

014は峠ではちょっと・・・

>サーキットで限界走行するんでもなければグリップの差も気にするレベルでないと思うけど。

反する様で悪いのだが
峠レベルでもグリップ力の差は歴然ですよ



800:798
06/03/32 18:48:08 fg3M4IoB
>>799
014は峠ではちょっと・・・

014は未体験だが、そうなんですか。
タイヤスレではそこそこ評判よかったから気になってたんだけど。
まあ、自分のレベルならグリップの差は感じないような気がする・・・


801:774RR
06/03/32 22:15:29 P5TJZode
012と014で比べれば
保険の意味では、やはり012ですね

802:774RR
06/04/02 07:47:46 R59ByKyC
まあ

つぶせない奴に限ってコンパウンドにこだわりすぎる傾向がある、と

803:774RR
06/04/02 14:04:48 TvM91M41
ピレリのディアブロはどうなの?リア純正サイズ出たみたいですが。

804:774RR
06/04/02 15:08:49 +FPObd+p
おまいらそんなハイグリップタイヤ履いて、サスやフレームが負けないか?
俺は色々試してD221に落ち着いたぞ。

805:774RR
06/04/02 15:19:50 JtIj2to0
>おまいらそんなハイグリップタイヤ履いて、サスやフレームが負けないか?

17インチBT002でサーキット走っています
それでも負けませんが、何か?

806:774RR
06/04/02 18:38:22 pokkPUqZ
804の意見のほうが無難に感じるのはおれがヘタレだからかな?
サーキットってレースしてるの?それとも走行会?

807:774RR
06/04/02 18:56:52 WoY2A0PK
フレームに関してはノーマルで負けてると感じる事は少ない
もう少し剛性が欲しいかなと思う事はあるけど、その辺も含めてニンジャってこういうもんだと思って乗ってる
サスは負けるってよりももう少し動いて欲しいと思ったから前後とも換えた

予算が許すならハイグリップ、妥協するならロングライフでいいんじゃないかな

808:774RR
06/04/02 19:54:21 R59ByKyC
だいたい

R1やらR1000やらのパフォーマンスにあわせて作られたタイヤを履いて
フレームに不満がでないってことはそういうレベルだってこと(悪いと言ってるわけじゃない)

腕があるほどタイヤをつぶせるしグリップを生かせるからフレームにくる
腕がなければタイヤをつぶせないからフレームにこない

加重掛けられれば221でも滑らないし
加重抜けてれば012SSでも滑る

つまり

腕の有無でタイヤの評価は180度変わるのよ

なにが言いたいかっていうと

自分がどのコースで何秒くらいなのか、せめて初心者中級上級のいずれかを
無理膝もできないのか膝擦れるのか膝が邪魔でたたむのか

教えてくれないと会話が成り立たないってこと

ちなみに221はグリップそこそこの割には減りが早いからあまりお得感なし

809:774RR
06/04/02 19:55:30 zhgo7zWl
車体の仕上げ方でも全然違ってくるけどね。

810:774RR
06/04/02 20:47:27 WoY2A0PK
埼玉もキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

811:774RR
06/04/02 20:59:13 WoY2A0PK
スマソ、地震スレの誤爆ですorz

せっかくだから書いておこう
俺はサーキットでちゃんと走ったことが無いんでタイムとかは書けない
八耐のイベントで渋滞のようなペースで走った事はあるけど・・・

で、ストリートの話になるとこれはもう実際に一緒に走ったりしないと分からんでしょ
峠でもタイムを取ったりはしてないしな
タイヤを潰して端まで使い切る位はしてるけど、寝てりゃ速いとか上手いって訳でもないよね

上手い人とそうでもない人で評価が変わるのはタイヤに限らず同意
俺のレベルではストリートで使う分にはロングライフでも気にならないって事です
ハイグリップとの違いは分かるけどマージン取って走るストリートには必要以上と思ってます

812:774RR
06/04/02 21:12:46 lNwL1UIt
路面状況でも変わるしね。公道でサーキット並にミューが高いとこなんて
あんまりないだろうから。

813:774RR
06/04/02 22:04:27 R59ByKyC
だったらフレームがどうのなんて言っちゃいけない

814:774RR
06/04/03 00:27:43 p0eOMPZZ
>>810
>>811
地震スレ住人&Ninjaスレ住人というトコに親近感を感じた(w

815:774RR
06/04/03 00:29:51 Tt3lAo/k
>>813
俺はフレームがどうこうなんぞ言ってないぞ。

816:774RR
06/04/03 00:42:15 K8tnuk0U
ID:R59ByKyC
判っているような事、書いているが
オタクは何処を何秒で走るのよ?

全く判らん者が、でしゃばらん方が良いよ 


817:811
06/04/03 03:22:51 CEzz23Kq
フレーム云々は俺に対してでしょ
強い・弱いはニンジャを含めて色んなバイクに乗ってるし、
自分でもニンジャとは10年以上付き合ってるから分かってるつもりです
でもヨレるから悪いとは思ってないってのは最初に書いた通り
ニンジャでタイムを要求されるレースにでも出るとなれば話は変わってくるだろうけど、
元々の質問がストリートでの使用って事だったんでね

>>814( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

818:774RR
06/04/03 03:42:36 3aa5Mdpl
フレーム補強、オーリンズRサス、見た目で付けてる俺は負け犬ですか?ゲイルタイプRも履いてます。

819:774RR
06/04/03 03:49:40 Tt3lAo/k
いいじゃないか、楽しんだ人が勝ち。

820:774RR
06/04/04 02:16:43 mOWaYoMC


821:774RR
06/04/04 17:54:53 IdaPzBiu


822:774RR
06/04/04 19:04:46 Q2j9B1Dd





823:774RR
06/04/04 20:53:36 LvziJn5m
Fフォークのオイルにじみがひどいだが、修理いくらぐらいしますのん?

824:774RR
06/04/04 20:56:29 TXMcCy5C
ピンとキリかな

825:774RR
06/04/04 21:18:47 YLtdh2vV
>>823
部品代、工賃込みで2万円弱だね。(ライコランド千葉店)

826:774RR
06/04/04 21:50:35 a6wxrbCR
店員乙w

827:774RR
06/04/05 03:02:33 mNmHxOAI
>>826
は?全く関係ねーし・・・

828:774RR
06/04/05 03:37:59 QHrCOqou
俺の時は1万2千円だったよ!!店が半額だしてくれたWW

829:774RR
06/04/05 08:44:40 PZL2yVz9
他スレでも>>826みたいなヤツたくさんいるなぁ。
店名や金額、評判など書き込むとすぐ「店員乙w」とか「業者乙w」とか・・・
せっかく答えてくれてるヤツに絡む神経が信じられん。見てて気分悪いな。

830:774RR
06/04/05 08:59:25 TialgF3Y
>>829
店員乙wwwwwwwwwww

831:774RR
06/04/05 09:02:44 SCjF80yB
2chの決まり文句みたいなものに絡んでもね

832:774RR
06/04/05 09:09:19 PZL2yVz9
腐ったヤツだな・・

833:(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s
06/04/05 09:30:17 s350xYAC
インナーに傷が入ったりでオイル漏れてる場合は
新品インナー買うのと変らん程再メッキ工賃がかかると聞いたぉ・・・

834:774RR
06/04/05 09:37:52 zaEN2pwX
>>829>>832
これは2chでの挨拶みたいなもんだ。早く慣れろw


835:774RR
06/04/05 09:53:40 PZL2yVz9
>>834
2chは長いがいつまでたっても慣れん。ましてやニンジャスレで見るとは・・。

836:774RR
06/04/05 12:36:17 AN/FZeKw
URLリンク(www.wazamono.jp)

837:774RR
06/04/05 13:03:46 PZL2yVz9
>>836
うはwスゲー欲しい!

838:(≠´∀`ョ) ◆XXZOJFA9.s
06/04/05 15:43:40 s350xYAC
ミニンジャ漏れの忍者より高そう・・・

839:774RR
06/04/05 16:43:42 GSQj53k5
>>838
ミニンジャの外装kitって正確にはいくらかは知らないけど、確か結構な値段だよね?
ミニンジャの外装kitのみ>>>>>>俺の忍者の総額
かも…。


840:774RR
06/04/05 20:55:19 QHrCOqou
みなさんの忍者どの位改造してます?

841:774RR
06/04/05 22:11:14 s+sxu02X
>>840
マフラー、エアクリ、マルチリフレクター、
バックステップ、ステダン、テンプメーター、
プラグコード、イリジウムプラグ

842:774RR
06/04/05 22:28:36 jx/vbcvg
>>840
前歯2本インプラント、左鎖骨にチタンボルト、右手小指に鉛筆の芯が刺さったまま。
腰とヒザにはいつもバンテリン…くらいかな?
メンテはヒザの皿の水抜きを数年に1回くらい。

843:774RR
06/04/05 23:10:49 FHiroIdS
ステッカー

844:774RR
06/04/05 23:39:38 jx/vbcvg
改造と言えば「ガンスパーク」

845:774RR
06/04/05 23:48:52 5CuQU3rz
色々いじって、効果が顕著だった改造ベスト3
・リヤサスをオーリンズに換装
・ジートジョイでシートチューン
・972ccに排気量UP

846:774RR
06/04/05 23:50:23 IRvLy8ag
>>841
ninjaのステダンってあんまり見ないよね?
どこのメーカー?
付けてる人あまり見ないのは俺だけ?

847:774RR
06/04/06 03:34:11 o40IxtCc
>>840
メインハーネスと外装以外は
すべて手が入ったフル盆栽仕様

848:774RR
06/04/06 07:45:08 MyISIqOA
>>847
NHK製
カウルの中に収めると全長で280ミリくらいのまでしか
付かないと思う。ストロークは120ミリ
カウルステーのメーターの下とフロントフォークを結んだ。

849:774RR
06/04/06 08:14:28 Ho/SyJ1R
>>848
しっかりステダン効いてる?
おれもNHKのODM3110(だっけな・・)を使ってるんだけど>>848のやってる取り回し
と少し違うためか、最強から2段戻したくらいでやっと効きがわかる程度。
取り回しは、タンク左脇のカウルを留めているネジ部分に専用ブラケットを装着し、
そこから左フォークに結んである。

取り付けは説明書通りにやったんだが、最強にして「・・重くなったよな?」程度。
テコの原理とかが働いているんだろうか?

850:774RR
06/04/06 12:27:17 MyISIqOA
>>849
効いてるよ。町乗りでは7段階の中間ぐらいにしとかないと
取り回しのときハンドルが重い。
中古で買ったので、取り回しは前の人に聞いた。
メーターステーから右フォーク

851:849
06/04/06 15:23:44 J+fu3tHp
>>850
たぶん取り回しの問題なんだろうなぁ。
RCに電話したら「忍者はそういう仕様です。」だって。
他に俺みたいな人いると思うんだけど、どうやって解消したか教えて、エロイ人。

852:774RR
06/04/06 18:50:08 m8JcIWOE
文字だけでは、判りずらい。。
愛車の写真、うpしてくれ^^


カスタムの参考にさせてくれ

853:774RR
06/04/07 15:37:31 7bR30WRF
日曜に知り合いから忍者ゲト~
することになった。
コマジェに搭乗中のへたれですが
みなさん宜しくおながいします。

854:774RR
06/04/07 17:03:15 ckLSVGwd
こちらの世界へようこそ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

855:774RR
06/04/07 19:39:57 YPs64k0p
>>853
ヨロシク~


856:774RR
06/04/07 23:55:12 xVl5oNbo
去年5月に3万㎞のA10購入し、バルブクリアランス調整した時カムかじり発見し、今月店に腰上OHに出しましたが、思いのほかキレイでした。違った意味でショク。
ナンダカンダで30万~
orz ハヤマッチャッタヨ

857:774RR
06/04/07 23:58:11 dbMj5nfL
ガクガクブルブルで乗るよかマシ

858:774RR
06/04/08 00:53:22 in1+UUBu
俺は見なかった事にしてそのままヘッドカバー閉じましたwww
IN側の2番が少しかじってましたよ。

859:774R
06/04/08 01:53:36 QXTR3/sl
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

860:774RR
06/04/08 16:35:17 ej972CK4
A7以降の純正ホイールでリヤタイヤ160-60-18(BT-014)履けますか? 履いてるかたが居たらレポお願いします

861:774RR
06/04/08 16:42:39 HiMZOKNM
どなたかノジマのスパイラル着けてる方いませんか?
雑誌とかに書かれてるほど本当に効果あるんでしょうか?

862:774RR
06/04/08 17:15:08 z7ZMssaU
>>860 確か170まで履けるはずだよ でも履かない方がいいみたい すげぇ走り辛くなるみたいだよ

863:774RR
06/04/08 20:32:05 YT2ICQ6E
今日は、チューン度ニンジャに乗った。爆音が貯まらんね。

864:774RR
06/04/08 23:02:04 TiAM3ira
>>861
効果はあるだろうが体感はできねんじゃねーの?

865:860
06/04/08 23:16:20 ej972CK4
>>862
レスありがとうございます ハイグリップは減りが早過ぎるしツーリングタイヤは履く気がないし D221は評判悪い見たいだし純正ホイールのかたは何履いてるんでしょうか? ちなみに今はD208です

866:774RR
06/04/08 23:46:27 RhBeyDw4
>>865
純正

867:419
06/04/09 00:28:58 80NAwy1h
来週末やっとこさ納車です。A8 走行4万5千km。
初忍者ウヒョーな状態ですが、不安もたくさんあります。

1. 純正ホイルに無理やり180履かせてるらしいんですが、
速やかに適正サイズに戻す方が幸せになれますか?

2. カムかじりが怖過ぎます。油圧を稼ぐ為に回し気味で走るのが
よいと聞きました。そして暖気は短めに。
たとえば日本の春くらいの気温で、実際何分くらいの暖気が適正なのでしょう?
オイルバイパス組んだらこんな悩みともお別れですか?

868:774RR
06/04/09 00:35:41 ozyV2Q9f
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

869:774RR
06/04/09 00:41:15 w8PX4h2y
>>867
1、速やかに戻した方がヨロシイかと

2、デジテン付けてるから時間では気にした事無いな
  油温が適当になったら出発してます

870:774RR
06/04/09 00:50:50 VVio18WW
>>867 おめでと 純正に180履かしてるの?チェーンはどうなってる?スプロケも全部かえてる?

871:419
06/04/09 01:00:15 80NAwy1h
>>869
マッハでタイヤ戻して、とりあえず簡易な温度計つける事にします。

>>870
スプロケとチェーンは未確認でした。月曜日に早速。

販売者が遠方なので、写真と電話で交渉中です。
引き取りに行く当日に現車確認し、値引き交渉する事になってます。
こんな状況なのもあって不安で不安で。
ご教示ありがとうございます。

872:774RR
06/04/09 04:31:45 tezwRQGK
>>867
リアだけ180にサイズアップしているなら速やかに戻す検討したほうが幸せと思う。
暖気は関東(東京23区内)の冬で1分くらい。
そのかわり走り始めから10分くらいは3000rpm程度でゆっくり回す。
どのみち、アクセルをガバッと開けても回転が付いてこないしね。
カジリ対策なら純正オイルなどの半合成でもいいからオイル交換をしっかり確実に。
俺のは新車からつき合っている車体だけど、走行7万キロでカムのカジリはチョットだけしかない…orz セットクリョクナシ

873:774RR
06/04/09 09:21:42 Y0L6IWM/
カムかじりってよほど酷くないと放置でいいの?
たいして気にするほどでもないと聞くけど。

874:872
06/04/09 17:14:05 tezwRQGK
>>873
どうだろう?
俺のはロッカーもまだ傷が惨くないし、音も他の箇所と比較して大きくないので放置。
本当は交換した方がいいのだろうけど「ホンダ車ではないのだし」と自分を納得させている。
カムに限らず、70,000km走ったエンジンはバルブ周りも含めてコンディション落ちてるから
多少のことは気にしないことにしている(w

875:774RR
06/04/09 20:21:08 GDrSU6Pl
要は、カム山がきちんとロッカーアームのスリッパー面を押し出して、それに応じて
バルブが規定のリフトを稼いでくれればいいわけで、多少の齧りであればそれほど大げさに
することもないのではないか。
ただね、磨耗部分の潤滑を担うオイルは間違いなく通常より負担は大きくなるわけで、
熱量の増大ともども劣化は間違いなく早まるわな。
俺は齧った部分、割と浅かったから、オイルストーンとメタルコンパウンドでならした。
バルタイ狂ったかな…。まだエンジンかけてないからなんとも言えんが、まあ、
あんまり気にしてたらニンジャには乗れないでしょ。^^


876:774RR
06/04/09 21:07:26 x2gx8Ph8
>>874
7万km走ってるならちょっと位仕方ないよね。

カム囓りが酷くなると最終的にどうなるんだろう。ロッカーアーム周辺やカムが
熱をもったりしてホルダーとかバルブがこっぱげるんだろうか・・・

877:774RR
06/04/09 22:44:28 UIstUShg
ロッカーがへこむくらいかじると
エンジンかからなくなるって聞いた。

878:774RR
06/04/09 23:58:45 Y+OGPZm+
ID記念カキカキ

879:774RR
06/04/10 00:15:59 WfPMVJhB
しゅ、しゅげぇ(・∀・;)

880:774RR
06/04/10 00:25:00 JLY4byQV
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

881:419
06/04/10 00:47:32 hQV05uIH
カムかじり関連の話、非常に興味深く読んでます。
アイドリングでの暖気は短めにし、少しでも油圧を上げるために
低回転で暖気走行をする、ていうので行こうと思います。

しかし オイルバイパス組んだら万事解決! っていうのだったら一番気が楽なんですけど。
実際劇的に効果あるのでしょうか?

882:774RR
06/04/10 09:00:47 leqGKB4b
>>880
死ねやキチガイ

883:774RR
06/04/10 09:25:35 ppnToC32
ZRXには標準で(略

884:774RR
06/04/10 09:27:13 S2a4l+G3
>>880
しつこいよ、マジで。

885:774RR
06/04/10 13:23:51 WfPMVJhB
>>881
バイパス標準装備されている後継機でもカジリはよく見られます。
ないよりはあった方が予防的な効果はあるんでしょうけど。
ニンジャを得意とするいくつかのショップの考えを参考にして個人的に思うのは
①毎日乗る
②純正グレード以上のオイルを指定期間内で交換
③油圧を考えると3000回転以上の状態が望ましい?
この3つを守れればまず齧らないのかと思います。
結局毎日乗ってる人のニンジャ程カムの損傷が少ないみたいなんで…
この話題は前スレで熱くなったんでこの辺で

886:774RR
06/04/10 17:12:11 4kK8uo7p
>>885
前スレで熱くなったって・・・(w
ノーマルでかじらないヤシもいるからかじるかどうかは乗り方とか気配り次第
予防効果はありそうだけど付けたらもう安心ってもんでもない(かじるときゃかじる)
かじってても普通に走るからあんま気にスンナっていう冷静な意見が複数出る中で
TGN製バイパスキットマンセーのヤシが1人で熱くなって自論を展開してただけでしょ
あとどうでもいいけど機種依存文字は一応やめとこうな

>>881
前スレで出た意見はだいたい上で書いた通りだから万事解決とはいかないよ

887:774RR
06/04/10 18:45:30 IFrYuFgT
リリーフの改造で油圧アップするネタをどっかのHPで見た記憶があんだがどこだったかなぁ?
これも多少は効果ありそうだなーって思ってたんだけど、どうやって改造するか解らないorz

このネタ知ってる人いるー?

888:774RR
06/04/10 18:59:36 oH+ELbEf
ZRX1100とかのリリーフバルブに交換じゃないか?
ZXー10改造してる人んとこで見たけど、でも抵抗は増すよね?

889:774RR
06/04/10 21:45:35 eZdNtHuY
かじったってなにも起きないから大丈夫
そんなトコいじる金掛けるならこまめにバルブクリアランスあわせてあげれば問題なし

890:774RR
06/04/10 23:05:38 nD3mvcOT
>>881(419)
「毎日乗るのはカジらない」と言われる説にオイルが落ちないというのがある。
エンジン止めて時間が経つとカムに付着したオイルも下に落ちていく。
次にエンジン始動する時は冷えた粘性の高いオイルがカムシャフト全体に行き届くまでは
油膜の薄い(もしくは切れた)状態でロッカーアームを押すことになるので傷が付きやすい(かも)という説。
特に冬場の朝などはオイルポンプが動いているとは言ってもかなりの粘度、そこをアイドリングだけなんて…
だからといって軽い粘度のオイルだと渋滞にハマったらオシマイ。
100%鉱石油(実際には添加剤入りだが)だと温度に対する粘度変化が大きい。
金かけられるなら半合成とかのオイルではなく、化学合成100%系のオイルがまだ「マシ」。
ただし、4輪用は場合によってガスケットから滲んだりクラッチが滑る場合もあるので、出来るだけバイク用がいい。
俺は3年ほどニッサンのGT-Rっていうオイル使って、次に同じニッサンのEnduranceにしてたけど問題なかった。
今は入手ルートが無くなったのでヤマハのエフェーロ?スポーツという半合成使っている。
(文章が長くてスマソ)

891:774RR
06/04/11 01:37:22 YBFHggfW
ふと気付いた
自分の国内A8、23000㌔走行の状態で手に入れてから何時の間にか5年で85000㌔までキテタ。
EGのOHはしてないけどオイル・フィルタ交換はこまめ。

大きな弄りは逆者エアクリ・リセッティング・Muzzyかん(UPに改)・18インチおーりんず・Fマスター程度。
この仕様でもサーキットも結構元気に走ったりしても、大きな故障もなくよう走ってくれとります。
タイヤは012。ハイサイドで外装交換とかはあるけどw


コンスタントに長く乗ってるバイクはこれが始めてだわ・・・
そう思うと飽きが来る予感もなくオモロイすわ。
たまにカリカリに走りたいときは、嫁の6Rで走るけど・・



そこでふと思った質問。
皆さんのマシン。どの程度走ってますかね?
カスタムとかしたらずれちまうので色々変ってくるだろうけど。

なんだかんだ言っても古いバイクな訳で、でらぁ距離の人も居るだろうし。


892:774RR
06/04/11 03:22:31 2r5SRjmC
誰かJMCのスイングアームつけてる人いませんか??
いたらインプレよろしくです。
日本製と比べるとかなり安いし剛性も高そうだし見た目も気に入ってるんですよね
良ければ買おうか思ってます。

893:774RR
06/04/11 14:19:11 r4d5Cw4Q
>>861
遅くなったが俺はノジマのSC入れてるよ。
集合部分のつくりはかなり凝っていて、カラーで流速制御だか排気圧の制御
をやってるようです。
でも未だにエンジンに火すら入れてないんで性能云々はインプレしようがないですorz

894:test ◆GPZ992RKaM
06/04/11 14:58:10 A8TgitsV
テスト

895:test ◆GPZZRZ7Q8Y
06/04/11 15:00:02 A8TgitsV
test

896:774RR
06/04/11 17:46:27 AckhVEon
自己顕示欲の強い糞固定がまた誕生か

897:774RR
06/04/11 18:35:01 /kPbM1kl
他スレより引用
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
一気に20万円UPですねw
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

898:419
06/04/11 20:24:27 n2gknUm4
カムかじっても(゚ε゚)キニシナイ!! で行くことにします。
カムはお金で買えても、気にし過ぎで抜けた毛は買えないので。

899:774RR
06/04/11 23:47:14 0Xz5NrTI
>>898
オイルだけは定期的にキッチリと交換しろよー
カジるのは「そういう仕様」と割り切れれば楽しく乗れる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch