【常識】TV画質はプラズマ>>>ブラウン管【CRT】at AV
【常識】TV画質はプラズマ>>>ブラウン管【CRT】 - 暇つぶし2ch422:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/05 21:28:57 rZt6MjV00
m2zkRL0e0
wOx06WVV0
fAZO4Eu40

君らに必要なのは、ネットに落ちてる情報を拾い集めて
耳年増になってスペック比べをすることじゃなくて
いろんなものを実際に見る経験です。
あと、基本的な学問を身に付けられたほうがいいと思います。


423:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/05 23:34:38 zsVAcmc4O
画質とかじゃなくて
もう名前がアウト

424:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/06 02:54:08 y9y/Een20
>>422
なんか思わせぶりだけど何が言いたいの?

どこか間違ってるところがあるなら具体的に言えばどう?。
言えないからそんな捨て台詞になるんだろうけど。

425:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/06 03:38:36 w4j/uMjM0
>>397
動画の解像度ってなんだよ。

>>397のそのリンク先には動画の解像度なんて一切かかれてないぞ??
動画ボヤケと動画画質としか書かれていないだろ。それと、この動画ボヤケが
直接的な本当の意味での解像度の低下というソースはあるのか??
そもそも動画の解像度なんて、プラズマ陣営が液晶陣営に対して指摘しただけじゃないのか??
ちなみに残像はようするにコマ落ちのようなものでFPSなどで酔うような感じであって、解像度
そのものが落ちるているという実感は無いのだが??

426:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/06 03:52:40 w4j/uMjM0
あと、映画はそもそも24コマだから、背景のスクロールとかで残像のような
カクカク感が出るよね。

427:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/07 13:47:05 Q9/MWamV0
液晶テレビ大型化ジワリ、50V型以上でも3割超に、苦戦強いられるプラズマ
URLリンク(bcnranking.jp)

428:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/08 01:27:06 qKERafxy0
で、そのテレビで何見てるの? アニメ? ゲーム?


429:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/08 10:47:08 /Zy4LEYN0
アニメとゲーム馬鹿にすんじゃねぇぞ。宇宙空間でアホみたいに動くから、
黒の表現と低残像はデフォルトで必要な性能だボケ。

430:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/08 16:51:36 DUFgAIVt0
ソニーにはプラズマ続けてもらいたかったな
松下と日立だけなのは寂しすぎる

431:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/08 17:46:05 Vb7Mr6Qq0
>>430
パイ

432:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/09 14:42:03 M1ku3Air0
>>430
ソニーがNECからプラズマ事業買い取ってパイオニアと合弁が理想だったのだが、
クタラギのせいで叶わなかった。

433:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/09 23:30:55 nqDOUawm0
37の25万の地デジのハイビジョンがうつってるプラズマよりラーメン屋に置いてある15年前の21のアナログ放送がうつってるブラウン管テレビのほうが、100倍きれい、プラズマは色が変で、画面がボケすぎ

434:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/10 12:49:49 hNXmWV/60
コントラスト比


SED       100000:1
ブラウン管    30000:1
クソ高い液晶   1500:1
高い液晶     1000:1
普通の液晶    700:1
安い液晶.      400:1

※ごく最近の基準値です。購入時は高級機でも1年前程度の古い機種は1ランク下がります。


URLリンク(it.nikkei.co.jp)


>液晶はブラウン管に比べてフォーカス(画像の締まり)は向上するが、
>色再現や階調性、コントラスト性能はあきれるほど悪い。




・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモン高い金出して買わされてるの?


435:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/10 12:55:47 cSb98ruG0
このコピペしてる奴はいったい何人いるんだろう?


436:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/10 13:19:50 4c7Fu3cf0
大きさも価格もさまざまな薄型テレビ。では、どう選べばよいのか。大手量販店・ヤマダ電機(本社・前橋市)は、3つのポイントを挙げる。

 <1>ブラウン管テレビの大きさとの比較
 部屋に設置する際、薄型テレビは分厚いブラウン管テレビより奥に置けるので、見る位置が同じだと画面が遠くなる。
画面自体も縦幅が狭くなるため、ブラウン管より一回り以上大きい選択が賢明だ。
具体的にはブラウン管の21型→薄型の26型へ。以下同じく▽25→32▽29→37▽30→40▽32→42―が好ましい。
 
<2>部屋の広さや日当たり、置き場所など
 奥行きが薄いので、6畳間でも42型、8畳間なら46型でも圧迫感なく視聴できるという。
プラズマは日光などが反射しやすいので、夜間や暗い所での視聴に向く。また、本体が熱くなりやすい。

 <3>主に見る番組
 プラズマは反応速度が速いので、スポーツなどに適しており、映画を見るのもいい。
一方、液晶は残像が出がちだが、反射が少ないので、通常のテレビ番組を昼夜とも見る場合などに向く。

437:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/11 00:52:46 fPMdQuWa0
CRTでしょ やっぱり!(^◇^)!


438:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/11 08:01:04 slko3ij90
>>434
そのコピペ見飽きた。いい加減ブラウン管儲ウザス。

439:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/11 08:47:19 4hmJ1APc0
>>438
っ「スルーorNG登録」

440:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/11 22:43:32 OyaO2kan0
>>428
監視カメラの映像

441:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/23 08:54:33 rsFqiFWL0
■SEDは製作者の想いが伝わる感動画質に

この写真では伝えきれないが、女性の肌の表現がすばらしい

今回SEDの画質を見て特に強く感じたのは、高画質を超えた映像の圧倒的な訴求力、エネルギーだった。これからは画質を形容する言葉が変わっていくのではないかとも思えた。
階調とか解像度とかいうタームではおさまりきらない、映像の深み、人間性、凋密さ、本物感こそ、論じなければならない時代がやってくる。


特に女性の肌の表現が非常にスムーズで、シャドウから明部に移るときのグラデーションのうつろいとたたずまいの細かさの表現は、
これまでのすべてのディスプレーデバイスと比較して、体験したこともないレベルであった。
それはコンテンツが持っているリアリティを素直に、そして濃密に表出していることといってもいい。



スペインの港町のロングの夜景シーンでは、暗闇の中で地上の街灯がきらめくように光っていた。港の水面も怪しくきらめいていた。同じライトでも照明のライトと車のヘッドライトの色の微妙な違いがわかる。

漆黒な黒の中に、白ピークがきわめて尖鋭に立ち上がっている。
ダイナミックレンジが極端に広い映像なのだ。


この夜景の映像で分かったことだが、SEDは撮影者の意図をそのまま再現している。漆黒とライトの対比こそ、ここでの場合の撮影者の意図であり、
それを本物以上のリアリティで伝え、観る者を圧倒的な臨場感の世界に誘う。
まるでそこにはディスプレーというメディア機器はなく、あたかもコンテンツをダイレクトに眼前に見ているかのようなスーパーリアリティさえある。

これぞメディアの理想の形ではないかと思う。

SEDは薄型TVの「レクサス」―圧倒的高画質は折り紙つき
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

442:名無しさん┃】【┃Dolby
06/12/23 15:37:33 Ex03bMQa0
SEDは薄型TVの「レクサス」


いくらなんだろねえ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch