06/04/08 17:59:57 gJjs5Hix0
根拠も示さず、リアルの楽器だのと同一視するのもナンセンス。
ハイエンドピュアSPでも
サブwでも定評ある、ヴェロ、サーロジック、victorあたり見ても
下向きのものなんて、ほとんどなくないかねー?
(詳細知らんが、Scepter-SW1はそう?)
あと、サブが受け持つ低音域が「下から来る」ような指向性顕著だったら
2ch再生音はメチャクチャなってしまうようにも思えるのだが。
つか、質問自体が漠然としすぎてるよ。用途も目的もわからんのだし
「低コストでもそれなりの低音得られる」「臨場感あって映画にはいい」
なんてメリットも、あるのかもしれない
あと現実的には住宅事情も考えるべき
もしリスニングルームが2Fで防音設備が足りなければ
床に向けて低音がぶつかれば、下に響きやすいだろうし
音が四方に放たれるのなら、周囲四方にスペースとれなければ
当然籠もって濁った低音になってしまう。