06/02/04 23:41:20 naNOFf4I0
なんかなあ?
この板の返答者のレベルが低い。
ビームアンテナは極端な前方指向性をもつ
アンテナの俗称でBS等のパラボラを含む。
トンボの定義をもう一度言うよ。
正式名:位相差給電型
利得:フィーダー(ダイポール)よりやや低い
前方指向性:八木5素子なみ
後方指向性:八木8素子以上(マスプロの10素子は
八木と位相差給電のあいのこ)
使うべき場所:強電界地区でマルチパスが多い所
ヌル角はどんなアンテナでもある
たとえばダイポールでも真横は一切電波を拾わない
アンテナの対風速はメーカー品なら最低30m、
そんなことより取り付け方法、経年変化による
劣化が激しい。まあ20mも吹けばほとんどのア
ンテナは倒れるだろう。
384:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/05 00:15:43 54GF8UQO0
東北に住んでます、真冬の日本海沿岸では風速30mが平気で発生するんですけどアンテナ立ってます
ただし新しいうちは倒れないけど早ければ5年くらいで馬やサイドベースやポールが錆びて倒れます、かといって溶融亜鉛メッキもあまり普及していませんw
385:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/05 09:40:12 rETZbuod0
> 後方指向性:八木8素子以上(マスプロの10素子は
8素子「以上」って事は8エレ八木よりも後方利得があるって事か?
386:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/05 11:31:42 ARjKJXXQ0
アンテナ+マスト+マスト固定金具+非デジケーブル(5CFV)
があれば一応設置できますかね?足りない物ってありますか?
387:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/05 11:47:25 lEeCVHh70
385さんへ
人にものを聞くときは言葉使いに注意しましょう。
そうです。位相差の給電だからです。八木はダイポールの
発展型なので後方利得はほとんど反射器1本で決まります。
よって後方利得はほとんど無い素晴らしい性能と言う意味
です。
386さんへ
マスト固定金具が全てあればいいですね。たとえばビニー
ルテープ、針金、アンカー辺りが忘れやすい。非デジケー
ブルは同軸ケーブルの間違いですね。後工具類も忘れずに。
(プライヤー、ドライバー、金槌、カッター、ペンチ等)
388:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/05 12:00:19 ARjKJXXQ0
>>387
ありがとうございます。
ケーブルってURLリンク(store.yahoo.co.jp)では駄目で
URLリンク(store.yahoo.co.jp)じゃないといけないって事ですか?
結構跳ね上がるな…
389:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/05 12:04:29 ARjKJXXQ0
あと、ケーブルの4Cと5Cでの違いってのはどんなもんなんでしょうか?
390:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/05 12:18:33 ARjKJXXQ0
むむむ…他のサイトで調べるとどっちも同軸だな。
後者が地デジ対応なだけで。
質問変えますと、アンテナとケーブル部分の配線ってどういう風になってるんでしょうか?
防水対策とかあまり考えなくていいのでしょうか。
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
のような接栓を用意した方がいいのでしょうか?
微妙にうざそうな質問で申し訳ありませんが、出来たらお願いします。
391:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/05 13:00:28 54GF8UQO0
>>390
アンテナのほうは最初から対策してあるから無問題、
392:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/05 15:37:51 sxJuUhR50
FMアンテナはケーブルネジ止め
UHF用で一部の機種はF型コネクタで接続する奴がある。
393:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/05 15:52:49 vFKg6MmK0
お前らブチル巻かないの?
394:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/05 16:24:16 54GF8UQO0
融着テープ使ったのは初期のBSアンテナくらい
最近は防水キャップのついたアンテナしか使ったことが無いからビニールテープだけ
395:387
06/02/05 19:28:25 lEeCVHh70
388、389、390さんへ
まあ状況にもよるが10m以内だったらどちらでもいいでしょう。
1dbほどの差がある。30mだったら3dBの差だからまずいかな?
目安にこう考えて下さい。
7C-2V=5C-FB ≫ 5C-FV=4C-FB ≫ 5C-2V=4C-FV ≫ 4C-2V
やっぱ性能がよく安いし処理もしやすいし軽いので5C-FBかな。
カタログ用語はあくまでも目安。防水対策は
391さんや392さんのおっしゃる通りでへたな事をすると返って
水が貯まったりする。アンテナの取り説に従うこと。
393さんへ
394さんのおっしゃる通りですがアマチュア無線をしている人
はよく知っています。なんとブチルゴム自己融着テープの防水性
は一見良いが、力が掛かる所に使用すると突然、切れる。
396:387
06/02/05 19:31:57 lEeCVHh70
更に目安ですがロスの追加
5C-FB・10m分=接続1ヵ所
5C-FB・40m分=2分配
5C-FB・90m分=スキマケーブル(忍者ケーブル?)
397:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/06 02:02:48 2Ci6By+o0
接続1ケ所って・・
アンテナ下部のケーブル接続で1ヵ所?
チューナーのアンテナ端子に接続で1ケ所?
隙間ケーブルの場合は入り口出口の接続で2ケ所?
でしょうか?
強電界地域でフィーダーぺらぺらアンテナを
室内使用する時は少々不満ありだから
隙間ケーブルをかまして屋外にトンボを立てようと思いましたが・・
ご指示願います
398:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/06 14:06:38 G34jjXpS0
>>397
強電界なら考慮に入れる必要なし。
399:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/06 19:50:21 4KG6AnFv0
すきまケーブルに電波が入って前ゴースト(マルチパス)になる罠
400:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/06 19:55:49 kzjLSsoE0
ケーブルネジ止めの安物でなく、F型コネクタで接続する奴を使えば無問題。
つーか、頻繁に開閉する窓に隙間ケーブル使うとすぐ断線する。
F型コネクタで接続するVU混合器でUHFと混合しちまえ
401:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/06 21:09:51 jNix9KCG0
107Mhz対応のアンテナはないの?
402:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/06 21:47:23 4KG6AnFv0
VHF ローチャンネル用で我慢汁
403:397
06/02/06 22:47:42 Un/ngLVp0
現況を話して電話して聞いたら・・
名古屋マスプロは「隙間ケーブルかましても今よりイイ」
広島のマスプロは「壁に穴を空けるのを勧める」
東京の・・たぶん渋谷のマスプロは「イイ保障はしません(ニュアンス的に今よりイイ)」
でした
皆さんの言うような事を言ってました
ここはホンマ者揃いですね
404:387
06/02/06 23:25:54 lsn9ZESJ0
403さんへ
自ら調べる事は良いことです。
ただ間違った情報もあるので選別する目も必要です。
397さんへ
減衰の説明が分かりにくかったですか?
とにかく接続点がどこでもあれば一ヶ所
に付、0.5dB減るのです。隙間ケーブル
を使うだけで4dBも減るのです。
398、400さんが述べていましたがF栓の物
はいいようですね。
強電界では減衰よりむしろ定在波を気に
するべきでしょう。
ちなみにdBの比率を簡単に説明します。
-1dB=元の9割ぐらい
-3dB=元の7割ぐらい
-6dB=元の半分になってしまう
ね、3C-2Vや隙間なんか使うの嫌に
なりますよね。
-
405:397
06/02/06 23:53:03 tQ3Cipdn0
はい
正直少々分かりにくかったですが
今分かりましたです
406:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/07 01:31:47 7+Hlbute0
T字アンテナを使うので有れば、ZLスペシャルを製作してみたらどうか?
あくまでも参照。URLリンク(www.geocities.jp)
これにFMブースター(VHF帯でFM増幅出来るものでも可能だろう)
で当時、ミニFMブームで淀川区でNBS-FMを聞いたものだ。
407:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/07 01:45:23 aXp+2C4D0
>>404
電界強度の場合は3dB減衰すると半分になるんじゃないの?
408:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/07 12:33:18 SmxBiM/j0
『ホンマ者揃い』ってどういう意味?
409:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/08 21:41:07 D3Jr89Je0
ラジカセでコミュニティFM聞こうと思ったらノイズ交じりだったのでT字アンテナを真似て単線のケーブルでアンテナを作って端っこにクリップをつけてラジカセのロッドアンテナにはさんでみた、
このアンテナすごい指向性があるんだね(´・ω・`)
ベストの向きじゃどうがんばっても固定できなかったので悩んだ末、ヘリカルアンテナってあるじゃん!と
ダンボールの筒にぐるぐる巻きにしてみたらこれがいい感じw
これでいいんだろか?
410:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/10 00:06:27 mma5K/Y+0
高架下北行き一斜線だけの道路に車を止めFMを聞いていて思ったんですが・・
歩道に引っ掛け駐車したため、車体左半分近くの真上が高架になります。
右を通り過ぎる通行車両のスグ右は6階立ての建物が並ぶ状態です。
車外に出て空を見上げると左に高架、中に空、右に建物群と3等分です。
どう考えてもFM電波は真ん中3分の一の空からしかきませんが
感度はいいですので車体の上空から電波がストーンと落ちてきたと言う事ですか?
411:387
06/02/10 02:27:44 phbxYZMb0
409さんへ
完全無指向性のアンテナはこの世に存在しません。
送信は色々問題がありますが受信オンリーならば
上手く受信できれば何でもいいんです。
410さんへ
上空から電波がストーンと落ちる事はないですが
80MHzぐらいなら回折、反射、通過等により強電
界ならば十分受信できます。むしろピュア受信し
たいのにマルチパスで多くの人は悩みました。
412:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/10 10:51:34 APVLYEpQ0
街中に住んでいた時はマルチパスに悩まされたなぁ・・・
サ行の音がおかしいんだよねぇ
田舎に来てFM5を上げたらクリアで気持ちいい。
久々にエアチェックしている。
413:410
06/02/10 22:22:04 Q5wOO9Ht0
>>411
レスありがとうございます
414:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/11 17:06:09 630OX69V0
うちはTVアンテナ突っ込んでみたら受信する番組が限られるようになった
これどういう事?
NHKFMとか全く入らないけど
今まで雑音だらけだったJWAVEとかばっちり入る
でも周波数合ってないような気がする
なんですかこれは
415:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/11 17:22:51 z1lUwDXC0
CATVの再送信で周波数が変えられてんじゃネーノ?
416:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/11 17:23:37 9EHzNtBm0
ケーブルの再送信なんじゃないのか?
そうならNHKも違う周波数で聞けると思う
417:414
06/02/11 18:02:05 630OX69V0
>>415>>516レスありがとう
ケーブルTVのアンテナではないのです
アパートのフツーの同軸ケーブルなんですが・・・
418:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/11 19:05:40 t5WFE1aP0
他地域の電波を拾うようになったとか
419:414
06/02/11 19:06:42 630OX69V0
千葉の稲毛なのですが、そういう事もあるのでしょうか
420:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/11 21:05:30 9EHzNtBm0
アパートの屋根にアンテナ建ってる?
あなた個人は加入していなくてもアパートの共聴がケーブルなのかもよ?
あとアパートの近所のケーブルの漏れ電波を拾ってる可能性もなくはないよ。
421:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/11 21:58:29 KlERY8lq0
>>419
千葉のイナゲ?なんて田舎の話なんかどうでもええやん
いご、大阪限定でいきましょう
422:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/11 22:24:36 Gr32jKyb0
いや、雪国限定で
423:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/11 23:46:02 9TkjNp/k0
BNCみたいなコネクタの付いたラジオ使ってるんですけど、
(CATVの電波入ってる)テレビのF端子と繋ぐ場合は、
それぞれ内側の線と外側の線を普通に繋ぐんで良いですか?
424:387
06/02/12 00:02:48 eP3EMHU20
414さんへ
ここの住人は人は良いけど知識はありません。
そんで答えです。
TVのアンテナ特に1.2.3ChはFMと周波数が近く
入らなかったり指向性が逆になってしまいます。
またFMの周波数は83MHz中心ですけど倍の166MHz
3倍の239MHz、4倍の332MHz、5倍の415MHz、6倍
の500MHz辺りのアンテナでも効率は低いけど同調
します。よって160~550MHzを受けるTV・4~12Ch
のアンテナは一応受信できるのです。
ちなみに41MHzのアンテナが在ればは5mにもなる
けど受信するには性能が結構良いですよ。
423さんへ
専用の変換コネクタがあるので安いので買って下
さい。特に相手がCATVやブースター等でしたら変
な電圧がかかってきたり逆に相手側に迷惑を掛け
てしまいます。
技術的には、それぞれ内側の線と外側の線を普通
に繋ぐのではなく、高周波的につなぐ必要があり
ます。この意味が分からなければ自分でやる事は
いけませんねえ。
425:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/12 00:16:32 1zNUrs7l0
414さんへ
>>387は知識はあるけど性格は悪いです。
でもおだててせいぜい利用してやりましょう。
426:第三者
06/02/12 00:34:29 GZs5o/bM0
425さんへ(385?)
哲学的なことを言えば
もともと自分と言うものはナス
相手との関係の中ではじめて存在するもの
子供や上司や客やチンピラなど全てに同じ自分を出すのはサイコぐらいw
427:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/12 00:59:03 GZs5o/bM0
いやいや誤解を受けるかも?
387氏は紳士的に注意をしその後に丁寧に説明されている
終了
428:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/12 01:21:57 zAxZ1DwK0
>>425
いや、387は知識もいい加減だよ。
429:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/12 23:34:23 eushfApr0
>>420
ケーブルTVのFM電波って結構漏れてるのかもしんねえな。
今日、携帯音楽プレーヤーのFMラジオで変な周波数で受信できたのよ。
未明だったから夜中は電波の状況が良かったりして、たまたま近隣のコミュニティー局が受信できたのかな
一応メモリーに入れとくかって、他にもスキャンしたらドンドン出てきた・・・
流石にオカシイなと思い、周波数を調べたら、ケーブルTVの再送信の周波数だった。
直接繋いでなくても、ケーブルTVのターミナルの電源入れてるだけで、クリアに聞こえる。
隣の家くらいだったら充分聞けるのではないかと思う。
無線LANのタダ乗りは問題ありだが、ケーブルTVのFMかすめとりは問題ないだろ。
ケーブルTVのFMって強く流してんだろうね・・・電波が強い場合の設定がチューナーにあるくらいだから。
430:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/13 22:45:27 PUi1+d7D0
みんな冬場ってノイズ多くない?
夏はノーノイズなんだけど冬の特に風の強いときチリチリというノイズが混入する。
雨が降るとノイズが消える。
静岡市から東京タワーのFM受信してるけど以前住んでた場所(静岡市内)でも同じだったよ。
431:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/13 23:01:58 5LFb8XuX0
>>430
冬場の空気が乾燥した時期はパルスノイズが発生するよ。
432:414
06/02/14 07:11:24 pAldgNcz0
>>424
どうもありがとう
色々解決しました
みんなありがとう
433:387
06/02/14 23:21:16 z7V98+4y0
432さんへ
それはご丁寧に。解決して良かったです。
これからも馬鹿な情報に惑わされないように
自分を磨いてください。
434:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/15 23:52:04 ytGY45k10
強電界地域に住んでおります。
受信希望のFM局電波送信場所は多方向になります(南南西と北と東北東)。
5素子のアンテナを屋根の上か、トンボをベランダからかと思ってマスプロに相談したら
「それらは指向性がある」「遠くの特定のものを狙うならいいが」とか言って、遠まわしにヤメロって感じでした。
で、僕のような車のFM感度で十分な人間に、他のタイプのお勧め商品ってあるでしょうか?
それと廃車された車からロッドアンテナを引き抜いたて
家のコンポのチューナーアンテナ端子との接続方法の概略をご存知でしょうか?
435:387
06/02/16 01:08:46 +GUsmVQ30
434さんへ
逆に質問です
①3方向とも強電界ですか?(南南西と北と東北東)
②僕のような車のFM感度で十分な人間とはどういう意味ですか?
③ロッドアンテナを引き抜いたて とは?
以上が解りませんので責任ある回答が出来ません。
ご返答をお願いします。
436:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/16 05:29:10 CvRr1nah0
>>434
くだらねぇことに悩んでいないで、アンテナ回せ。
437:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/16 09:48:46 WnTu3IvJ0
3つのアンテナを3方向にむけて立てればいい。
で、切り替えて使えばいい。
混合はやったことないからしらない。
トンボアンテナも結構指向性あるからねぇ・・
438:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/16 10:27:43 1lRj4USn0
ホントに強電界なら、垂直ダイポールを使うとか、グランドプレーンを使うとかといった手があるけどなぁ。
それにしても、FM帯全域でマッチングを取るのは難しいかも。
439:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/16 10:28:04 f8faLNyp0
昔、無指向タイプの丸型FMアンテナってなかったっけ?
440:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/16 10:36:25 WnTu3IvJ0
無指向性ならディスコーンだろうね。
URLリンク(www.diamond-ant.jp)
カーステって感度良いよねぇ・・・
441:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/16 10:52:58 1lRj4USn0
いや、ディスコーンほど広帯域は必要ないんじゃないかと・・・
442:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/16 11:33:42 pBrGWmLw0
フィーダーアンテナを縦に張れば
水平方向の指向性は無くなる。
しかし偏波面が90度ずれるんだよな…
443:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/16 12:30:53 UwKLumFw0
>>439
そんなのを昔ソニーが出してたと思う。
444:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/16 13:10:36 WnTu3IvJ0
>>441
アマチュア無線用しかいまはないみたいだからねぇ・・・
>>442
フィーダーを丸めてみたらどうかな?とおもったんだけど・・・
TVだけどマルチパスのヒドイ地域は水平偏波(なぜか垂直じゃない)を垂直で狙った覚えが・・・
意外と受信出来るのよね。
445:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/16 20:06:07 0Y3ZBw9C0
そういえばUHFでエレメントが円になっているのがあったな。
446:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/16 20:51:15 mBzAvPlA0
UHFのリングアンテナって今でも売ってる?
欲しいんだけど
447:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/16 23:34:24 d4eQCB9g0
知らん
448:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/18 19:18:32 lQ+P3nAv0
VHFの室内リングアンテナなら40年以上前よく使ったもんだ
449:馬牛うらやましい
06/02/18 23:11:02 MNsHgGn+0
>>443
SONYのルーピックアンテナのこと?
だとしたら無指向性じゃないよ。
一方向だけ利得が無く、反射波の方向にそのヌルポイントを向けるため使いこなしが難しかった。
450:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/18 23:34:45 fiuEzff60
URLリンク(www.interq.or.jp)
451:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/19 08:35:39 ch778WE90
>>449
ガッ
452:馬牛うらやましい
06/02/19 22:27:09 vhq6xBe30
しまった
ヌルポイントも「ぬるぽ」だった
アンテナの指向性の話をするときにもガッされるのかぁ
453:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/19 23:02:00 zSRg6E480
>>452
一応「ガッ」
454:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/19 23:52:24 q4eY0KIK0
屋根の上の一本のアンテナポールに、地デジアンテナとFM4素子アンテナを
一緒に設置するのに電波の干渉などの問題はないでしょうか?
455:434
06/02/20 22:43:25 l0+4TgXy0
>>435
返答遅れて申し訳ありません。
勘違いしておりました。
お目当ての5放送局に電話し聞いたところ、生駒山頂と大東市の飯盛山と言う
2送信所が狙うべき場所です。
自宅の大阪市住吉区の邸宅から(下記の地図左下角からさらに少し左斜め下)
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
上記地図の真右の生駒山から阪奈ゴルフ場あたりの間を、4素子で狙うつもりです。
すいませんでした。
456:387
06/02/20 22:49:21 YXyRO9Xf0
434さんへ
お待ちしておりました。
やはり逆に再質問です
①-1 2方向とも強電界ですか?
①-2 家から見て2方向の方角は?
② 僕のような車のFM感度で十分な人間とはどういう意味ですか?
③ ロッドアンテナを引き抜いたて とは?
以上が解りませんので責任ある回答が出来ません。
ご返答をお願いします。
457:387
06/02/20 22:54:13 YXyRO9Xf0
434さんへ
追加です
①-1 遠くの局は家から何キロですか?
①-2 家から見て2方向の方角は?(20度以内か?)
①-3 家と局の途中に遮蔽物はありますか?(山、ビル、道路)
② 僕のような車のFM感度で十分な人間とはどういう意味ですか?
③ ロッドアンテナを引き抜いたて とは?
458:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/20 22:59:01 JYEYUAd30
>>456,>>457
ココに文章をUPするときは機種依存文字に注意しましょう。
459:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/21 01:51:08 JRshUrgT0
>>457
恐縮です
①-1・・約直線で20Kmです(強電界)
①-2・・20度は少し超えるみたいです(約25度)
①-3・・生駒は600m級の山で2階建て自宅屋根(8m)のあいだに市街地があります
気になるのは自宅屋根と送信所間をかすめる様な位置にある
(自宅から見て北~北東方角にかけて距離100m先)10階建てマンションです
②・・FM受信の経験は家のコンポ(フィーダアンテナ)と
カーラジオ(ロッドアンテナ)だけです
大阪市内で車に乗ってFM受信すればストレスなく受信できます
(好条件のFMアンテナ比べたら同等かどうかは分かりません)
③・・URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
上記のような商品や廃車された車などからロッドを引き抜いた時
家のコンポとの接続方法は?と言う事です
「抜いたて」は打ち間違いです
460:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/21 09:58:21 KJ5a6FmS0
>>458
387は機種依存文字を理解していないから、何を言っても無駄。
387の性格からして、458には多分レスを付けないよ。
461:387
06/02/21 18:13:46 xteuROPW0
458さんから特殊文字の使用を注意されたのでお互い気をつけましょう。
さて本題です。
1-1・・安心しました。十分な電界強度ですのでどちらの局も
利得的にはダイポールやトンボで十分ですね。
1-2・・25度ぐらいなら60度の八木5素子やトンボでも1本で行けますね。
たとえ八木10素子でも45度ぐらいなので結構指向性は広いのです。
ちなみにBSアンテナ等のパラボラは1度でどうしょうもない。
1-3・・かすめるくらいなら多少電界強度は弱くなりますが
マルチパスの心配もないので安心を。
むしろ途中にある高速道路が気になっていました。
2・・フィーダーの時ストレスなく受信できたのはかなりいい条件ですよ。
3・・ カーショップで専用の変換接続端子を売っています。
(カー用アンテナ端子オス―Fコネクターメス)
仮設なら同軸ケーブルの芯線を中央の金具に当てるだけで良い
網線は自動的にボディアースされます。
以上の事により結論を出します。
買うアンテナ 場所があれば八木5素子 なければ位相差給電
取り付け 出来るだけ高い位置 最低屋根の上2mのポールで
ケーブル 5C-2V以上、出来れば5C-FBで途中接続なし
アンテナ方向 仲間と調整が必要、基本的には両方の局の中間だが
静かな時のマルチパス音と電界強度メータを目安にする
では結果をお待ちしております。
462:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/21 20:30:02 79yesiz10
>>461
ありがとうございます
がんばります
463:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/23 02:30:15 yqvfL0Lv0
アンテナ立ても儘ならない身で指銜えてこのスレ眺めてたら
突然懇切丁寧な387氏のような御仁が現れたので、伺いたいんですが、
まともなアンテナ無理ならケーブルって事に成るんでしょうか?
因みに場所は東京調布市の平屋ですが
40年ほど前に立てたアンテナ八木7素子は断線しています。
464:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/23 09:50:10 PO/BQouT0
40年って・・崩壊が怖いですね。
CATVの再送信に音質は期待出来ないかと思いますが・・・
465:387
06/02/23 20:56:31 4UTvWF8Z0
463さんへ
信頼できる電気屋さん(元ラジオ屋さんやオーディオ屋さんがベスト)
に撤去、建てて頂いたらどうでしょうか?技術料のみ2万円程ですよ。
私は40代ですが近くならご飯代だけで行くのになあ?
それよりも都会で40年ももつ方が凄いです。私のアンテナは長野県で
ステンレスや亜鉛メッキ塗装しても15年以上は怖くて変えました。
ところでケーブルとはどのような物でしょうか?
464さんがおっしゃるような再送信はなんとなく期待できそうにあり
ませんが、私自身が地元でCATVケーブルTVのFM波を利用しており、
相当なクオリティですよ。(詳細は下記に示す)
LCVCATV 東京とデジタル回線の美ヶ原送信所
時間 同時 同時
視聴者 7万世帯 長野県全域
局数 9曲 NHKとFM長野
電界強度 70dB 55dB
受信方法 ケーブル 10素子八木(地上高14m)
音質 悪くない ややマルチパス、SN比悪
共通 ケンウッドL-02T使用(音質は対CDと比べて)
466:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/24 01:03:32 PykQ+7Rm0
>>460
ユーは完全無欠スペシャルスーパーミラクル放置状態ジャン
相手が悪いんだよ
精神的ガキんちょが分別ある大人にキバを剥くからだ
w気の毒だぁw
467:463
06/02/24 01:13:43 twMtI6xe0
>>465の387さん
ご丁寧なご指導ありがとうございます。
ケーブルは下記に示す調布世田谷ケーブルですが、なんと我が家から数百メートル
の処に本社が位置していたので昔からちょっと気になっていましたが、
光敷設がタダだからどうだどうだと宣伝が煩かったのでうんざりしていました。
BSアンテナも2000年に立てた上、USENのCSサービス用アンテナまで敷設して
ありますし、パソコンもADSLで十分ですし、FAXも別回線で機能していますので
今更ケーブルも無いだろうと考えてます。(アンテナ大好きです)
老朽家屋なので建替えを10数年前から予定していましたが諸般事情で滞っている事も
あります。
ただ、FMには愛着があって、FM東海の頃から大好きで
トリオのあとはソニンの5000Fなどを愛用していた事もありました。
7素子立てたのはこの頃だと思います。
調布ケーブルは数年前から世田谷を併合した様ですが、FMがどの程度のものかは
全く確認して居ませんが、岡崎?の知人が東京Jazzの録音をケーブル受信から
CDRにして送って呉れたのを聴いてSNの良さと素直な音質に唸りました。
幸い街の電気屋さんを一つ懇意にしましたのでアンテナを相談して見ようかとも思います
調布ケーブルは以下↓です。(FMについてはまだ調べていません)
URLリンク(www.rbbtoday.com)
468:463
06/02/24 01:42:26 twMtI6xe0
>>464さん
どうもちょっと調べたら調布FMは間違いなく再送信のようですね。
469:464
06/02/24 09:17:38 2Ws6JNLk0
>>468
気になるのはアンテナを建ててから断線するまでの間の受信状態と、
いまの受信状態が同じかと言うことです。
送信所方向に昔にはなかった建物が林立していませんでしょうか?
470:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/24 12:03:50 Fnd76x+a0
>>466
本人じゃないのなら何ムキになってるのやら。
387は>>407をスルーしたしな。
471:463
06/02/24 16:51:54 twMtI6xe0
>>469
>送信所方向に昔にはなかった建物が林立していませんでしょうか?
そういや大分遮蔽物増えました。
東京タワー方向は道路を挟んでいますが、向かい側の土地は
(50年前)人工池⇒(40年前)埋め立てて銀行所有のグラウンド(地慣らし)⇒
(30年前)銀行独身寮大規模3階2棟⇒(15年前)銀行左前売却で建売り2階住宅多数⇒
(5年前)更に建売り60戸増設で道路向かい側までわんさか林立。
といった具合ですが、
恐らくタワーへの直線(から左方)は何とか空隙を確保しているようです。
7素子の馬台ポール共用でその上に付いているVHSアンテナは現在もほぼ良好です。
472:387
06/02/24 23:10:47 M15N4SO70
463さんへ
アンテナに対する相当な思い入れ、感動しました。
やっぱりFMアンテナはVHS以上やパラボラと違って
独特のよさもありますしね。
496さんの質問で分かったのですが463さんの
受信条件は結構良いですね。
・東京タワーの直接波が受けられる。
・中途半端な角度が遮られているのでマルチパスの
心配が少ない。
後は八木の10素子なり5素子なり位相差給電を他の
アンテナから離して(理想的には2m)建てれば凄
いクオリティが得られそうです。うらやましい。
473:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/24 23:37:46 Fnd76x+a0
>>472
「VHS以上」って何?
アンタ、偉そうに書いてるけど、間違いや説明不足が多いよ。
474:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/24 23:51:24 HhI9xlT60
東京の辺の人と諏訪の辺の人のやりとりを見てて
ちょっと書きたくなった罠。
東京タワー直接受信できる環境の人はちゃんと整備した方がいいよ。
東京タワー波を長野県飯田市で受信(南アルプスの山岳回折波)して
これを地元の中継局と比較することが出来るんだけど
8素子八木を地上高9m程度で適当に水平スタック(混信対策)させて
82.5MHz NHK-FM 東京 JOAK-FM 16dB(46dB)
77.4MHz NHK-FM 長野 JONK-FM 44db(74dB) 飯田中継局 中継一段目
※カッコ内は30dBブースターで増幅後。ST-G90で読んだ値。
美ヶ原84.0MHzはマルチパスが多いので諦め。
そんな環境なので82.5MHzの方が当然受信レベルも低いし、
同一周波数の名古屋放送局の混信もあるんだけど
音質は確実に東京のNHKを受信した方が良い
というかいつもこっちで聴いてる。
時折、磁場の影響?による過渡的なノイズが入ったりするけど。
(東京のが高音質で聴けて)嬉しいような、
(地元のあと一歩な音質が判って)悲しいような・・・
475:463
06/02/25 01:05:50 xKXaiC690
>>472の387さん
再度のご指導感謝です。
>受信条件は結構良いですね。
>・東京タワーの直接波が受けられる。
>・中途半端な角度が遮られているのでマルチパスの 心配が少ない。
そうですか、多少張り合いが出てきましたw
VHSとのポール共用はどちらが先だったかは余りの昔で思いだせませんが
干渉が少し気に成った記憶があります。
はっきり言って無知蒙昧ですので、25年位前迄はこの7素子を信用して
各種チューナー(安物ばかりですが)を繋いでましたが、余りのSNの悪さに辟易して
外して観たら何も変わらないというお粗末で断線(乃至アンテナ劣化)が判明しました。
7素子は確か自分で建てた記憶がありますが、何とも愉しかった…。
(ゴム靴等で準備、何回も微調整してゲインが確定した時は一人乾杯しました)
寄る年波で屋根上作業はちょっとキツイので電気屋に相談してみます。
>>474さん
>東京タワー波を長野県飯田市で受信(南アルプスの山岳回折波)して
>これを地元の中継局と比較することが出来るんだけど
いやはや…。このスレ覗いてたのはそういう噺が魅力的だったからです。
ただ単に良い音が欲しいならケーブルでもなんでも利用すりゃ良いんですし
いっその事、電波受信を諦めれば良いんです。
自分でアンテナ立てて苦心惨憺して調整して素敵な音が聴けた時の喜びは
なにものにも替えがたいと思ってますし、
居住地域の電界状況を把握してSNの悪い受信を納得するのも
また愉しみの一部だと思っています。
さまざまな音を聴いた事が無いと素敵な音は分かりませんから
476:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/25 01:31:05 QxEaPlf50
VHF
477:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/25 02:29:07 xKXaiC690
>>470
誤植摘感謝
しかし空隙が勿体無かろうw
別な用途に遣うが由
478:387
06/02/25 08:14:42 U9hPDXeX0
463さんへ
思い入れの返信、ありがとうございました。
474さんへ
そんな微弱電界(16dB)でも頑張っているのですか?
それに地元でも40dB台の弱電界とは大変ですね。
私はかつて愛知を中央アルプス回折波で30dB程で受けたが
ブースターを使えばステレオになりました。でもマルチパス
が酷かった。
地元の局は2km先の直接波70dBだけど、デジタル美ヶ原―
飯田―地元局の3次なので流石にLCVケーブルに負けます。
479:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/25 08:35:02 vpeWxk+k0
誰にでもわかる誤記に噛み付くのは止めようや
もし誤解を生じる誤記や説明不足があると感じたなら
丁寧に質問、指摘、またを補足をしてやれよw
480:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/25 10:22:43 cOfINBM50
>>479
確かに「VHS以上」っていうのは単なる誤記だよな。
俺が特に気になったのは、>>404のdBについて説明した部分。
説明不足だと思ったのは、>>461で電力半値角という言葉を使っていないこと。
いきなり60度とかって言われても、素人には何のことか理解できないし、
何度くらいズレると何dB利得が下がるかの目安にもならない。
それに、387はここの住人は知識がないとか書いてたな。何様のつもり?
481:479
06/02/25 10:46:11 FKkxMSMi0
>それに、387はここの住人は知識がないとか書いてたな。何様のつもり?
ウン、だからそういった箇所があるのならその特定レスを
叩いてもいいと思うが、あまり引きずるのはよそうw
482:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/25 11:14:00 cOfINBM50
>>481
そうだね。間違いは誰にでもあるし、
387が今後も人を小馬鹿にしたような書き込みを続けない限り、
噛み付くのはやめておくよ。
483:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/25 13:38:35 pWgpcNd00
協調性や社交性の欠片もないし、周囲に配慮や気配りが
できないし、相手の立場に立って物事考えられないし、なんでも言えばよいと勘違いしているし
有言不実行だし、陰険で陰湿だし、邪険でげんもほろろもないし、自己中だし、
言いたい放題、やりたい放題だし、幼稚園児みたいな言動でその癖大人ぶるし、
インテリ気取るし、知ったかばかりするし、性悪だし、無表情だし、無機質で冷たいし
冷酷で冷淡かつ覚めてるし、物事斜めにとらえるし、スポーツや運動ができないし、
涙も流さなければ汗もかかないロボットみたいな人間だし、大人の女が怖くて目があってだけでプルプルふるえちゃうし
世間知らずだし、屁理屈ばかり捏ねるし、能書き番長だし、他人の嫌がる嫌がらせばかりするし、
足を引っ張るだけ引っ張り逃げるし、協力性がないし、人助けを極度に嫌う癖に自分に協力しないと逆切れしてくるし、
会話も満足にできないし、自分の意見ばかり主張し人の意見には聞く耳を持たずに全否定するし
やさしさや思いやりの欠片もないし……などと
よく人から言われませんか?
僕は気が弱いのでトテモトテモ言えませんが
484:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/25 18:19:03 GfGeiSN30
なぜ >1に
> 注意事項
> 誤変換や誤読の揚げ足を取っての粘着厳禁
と書いてあるか知ってますか?
前スレである人がアンテナの設置を「接地」と書いた(たぶん誤変換)のを
他の人が揚げ足を取って粘着したからです。
同じ過ちを繰り返すのはやめましょう。
485:463
06/02/25 18:53:34 xKXaiC690
確実な最先端情報は兄ちゃん寝るでもグググでもおそらく無理でしょう。
(しかるべき手段は別にあります)
が、継時的かつ啓示的な手練と先達の実体験に基づいた意見を捜す事ができます。
そういう意味で私はこのスレ大好きです。
486:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/26 01:56:04 Ybx+ZvOZ0
しかるべき手段を聞きたいわ
487:463
06/02/26 02:22:41 KQyy3ue00
>>486
ネットでお手軽には入手できません。
専門家に直接会って然るべき対価を支払って入手して下さい。
488:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/26 02:32:40 KQyy3ue00
↑誤解の無いように付言しておきますが
別にFMのアンテナ設置方法のみについての噺ではありません。為念w
489:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/26 02:43:46 KQyy3ue00
↑ついでに
私は某中波ラジオに30数年居りましたが技術的には全くのどしろーとです。
放送システムについては多少知識はありますが(当たり前かw)
勿論『専門家』でもなんでもありません。
490:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/26 17:28:13 7jgWCmri0
ある病気のスレでよく顔を出す者ですが、そこではプロの病人や専門家の医者等が
何の惜しげもなく情報をさらけ出しあってます。(お約束の煽り様もいてますが)
通販系の保険の不正保険金の受け取り方法や、高額医療費の得する受給方法等。
最先端放送業界人には、お互い様の概念自体がないのかな?
491:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/26 19:04:43 KQyy3ue00
医療は非常に公共性の最も高い分野ですので、ネットでの情報開示も随分進んで
いると思います。
家人の膵臓炎、大腿骨頸部骨頭骨折置換手術、総胆管結石時のERCPに依るステント
埋め込み、
若い知人に突然発症した急性白血病の種類とその対応法など
ネット検索で随分助かりました。
しかし、最終的には当然ながら専門病院での治療方針に任せる事に成りましたが、
大腿骨頸部骨頭置換後の感染症羅感で、付けたばかりの人工骨頭摘出指示には抗い
半年間の免疫力保全療法で成功を収めました。(この家人は明治生)
関係無い話で大事なスレ汚しお詫び。
492:474
06/02/26 22:59:03 X2ucWzhk0
>>478
はい、微弱電界ですね。
それでも東京タワーFM、VHF、UHF全局制覇済みです。MXも含めて。
テレビは混信で難しいんで止めました。
地元局40dB代は山の陰・・・なんでテレビの方は共聴設備です。
でもFMの配信がないんでアンテナ建てたら、
東京の放送が聞こえた、ってのがきっかけです。
家のはマルチパス皆無の理想的なエッジナイフ現象です。
J-WAVEもマルチパスだらけの地元CFMの衛星再配信を聴くよりも
東京タワーで聴いた方がいいし。
地元FMの方はマルチパスは許せる範囲です。
テレビも混信を無視すれば東京タワー波がゴースト無しです。
夜中の地元局停波時には、GR信号効くし各種多重放送受信可能で
多重ゴーストで使えない割に沢山ある地元中継局よりよっぽど使えたり・・・
#テレビは映像の方はAM変調なんでゴースト=マルチパスが凄くシビアに判る
地元局が山陰になるおかげでブースターを最大利得で使っても
飽和しないのはありがたいですね。
>>475
音楽聴くだけならCDを通販で買えばいいんですけど
FMのちょっと不思議な音場とか雰囲気がいいんですよね。
なんというか一日中テレビの深夜番組みたいな。
一昔前はネットでCDって訳にもいかないし、田舎では洋楽やJAZZの情報が無いも同然でしたから
FM(と衛星放送)は貴重な情報源でもあったし、学生時代から(現在20代後半)聴いていたから思い入れが深いです。
好みの音楽をFMで見つけた、好みがFMで変わったってのは大きいですね。
また話題になりそうな事があったら書きますね。
493:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/26 23:35:31 JPbwV+SA0
そーそー
よく言われる
空気感が無いCD
だがFMにはあるね。
494:387
06/02/26 23:42:16 Qjku5cXY0
474さんへ
返答ありがとうございます。
ナイフエッジってそこまでマルチパスが少ないのですか?
南アルプスの明石岳辺りだと思いますが凄いです。
私の家は美ヶ原の回折波ですがなだらかな高ボッチ辺り
なのでオシロで確認した所4種類ぐらいの波が同等に入っ
ており音質は諦めました。
冗談ですが0.1度ぐらいのアンテナがあればいいかも?
しかし岡谷地区の川岸辺りの人はFM、TV波全てが駄目み
たいですからまだましかもしれません。
ちなみに富士見辺りから岡谷の人まではFM東京が簡単に
受信できるようです。
辰野以南はFM愛知がターゲット。
474さんはFM愛知に挑戦した事、ありますか。
495:馬牛うらやましい
06/02/27 23:04:17 marrL87+0
静岡市で東京タワーのVHF波の受信は回折によるものだけど、ゴーストは少ないよ。
少なくとも神奈川の厚木あたりよりははるかにゴーストは少ない。
FMもマルチパスのような歪みは出ないし。
昔のチュナー(TRIO KT-1000)のマルチパス端子(V)で確認済み。
同じマスプロFM-8では厚木のほうが膨大なマルチパスだった。
496:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/27 23:08:39 CcuorTgL0
漏れは逆に愛知からたまにT-FM聞けてたんだけどRadio80開局したせいで二度と聞けなくなっちゃった
497:474
06/02/28 01:34:09 jEuJQT1M0
>>494
FM愛知、挑戦したことありますよ。玉砕ですけどね(w
我が家は南西側はあまり開けてないんで
(というか南アルプス方向以外はちょっとした山・・・な谷の中腹なんで)
西は三重の津の電波しかクリアに受信できないんですよ。これも回折波だと思います。
愛知波は東山タワー、三国山共にマルチパス+弱電界+フェージング(大)
ちょっと50mくらい標高が高ければいい感じで入るんですけどね。
まあそのおかげで近年、関東と似た周波数で東海地区の局が開局してますが
どうにか抑圧はありつつも受信を維持できてます。
76.1Inter 77.1放送大学 78.0bayFM 78.6FMFuji 80.0TFM 81.3J-WAVE 82.5NHK-FM 78.9三重 81.8NHK-FM津
実施局はFM文字多重(見えるラジオ)も受信可能な位ですね。
微弱ですが、信号自体は非常に綺麗です。測定した事は無いですが、マルチパスはほとんど感じません。
混信の無いJ-WAVEあたりはほとんどエリア内の局を聴いてるのと変わらないですね。
80.0や82.5MHzを東海地区で使っていなければもっと綺麗なんでしょうけど、
逆に考えると県境も近いのによくこんなに綺麗に安定して受信できるよなぁとも言えますね。
回折波はロケーションで受信状態が大きく変わるのが魅力であり、恐ろしいところでもある訳です。
498:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/28 03:38:02 hVIzC8kq0
474さん
実に興味深い。
SWは仕事で世界中(と言ってもほぼ共産圏のみ)モニターしましたし、
AM波も関西等を電離層経由で随分聴いてみましたが
FMでも驚くような聴取が可能なんですね。
みえるラジオ(まだFM東京の頃でしたか)懐かしい。
20k位で買ったラジオまだ何処かにあります。
NHKはやってたかなぁ F東はニュースは共同通信だったと思いますが
楽なんで時々観ながら(TVモニターより眼が楽)仕事の参考にしてましたw
499:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/03 16:33:24 Kr+BM+XM0
お金儲けして、大きな土地を買いタワーをあげる
以上
500:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/03 16:42:03 pSwxnNR90
地上波アナログ停波したら名古屋のテレビ塔買い取れば?
501:http:// p13175-adsan10honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp.2ch.net/
06/03/03 17:13:26 853HMSpP0
guest guest
502:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/03 18:01:42 kyk76tqp0
アフォが自身のプロバイダーを晒す馬鹿↑
503:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/03 18:15:15 pSwxnNR90
裏2ちゃんのケーブルカテって契約してないチャンネルが見れるのか?
504:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/03 18:50:36 GHFms4w40
すみません、初心者なので質問ですが、室内アンテナ使用のミニコンなんですが、
ノイズで困っています。
モノラルにするとノイズはカナリ減りますが、ステレオ受信だとだめだめです。
室内の電気製品すべてOFFしても減りません。
最近のノイズ元ってどんなものがあるのでしょうか?
ちなみに、ACアダプタ(スイッチング)がくさいのではと思っていますが、
コンセントに刺して機器をOFFしていてもノイズが発生するのでしょうか?
505:387
06/03/03 21:15:33 h5JEtK7+0
504さんへ
昔も最近も電波のノイズ元は全て電気です。
電気が激しく行き来する所は(高周波)といい、必ず電波が出ます。
ノイズの多いところで
エアコン、パソコン、コンピューターコントロール機器、バイク
結構多いところで
テレビ、ビデオ機器、携帯電話、コタツ、蛍光灯、髭剃り、車
スイッチング電源使用のACアタプター
少ないけれどもやはり
ラジオ、オーディオ、ヒーター、白熱灯もです。
ACアダプタ(スイッチング)は、 コンセントに刺して
しまうと一次側はONするので本体の機器をOFFしていても
ノイズが発生します。場合によっては無負荷の方がノイズが
高い場合もあります。(CE、FCC,VCCI等の落とし穴)
506:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/03 21:33:30 XjPjQMLM0
送信所に向けろ!馬鹿どもめw
507:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/03 21:38:22 Q5nZ1YoK0
>>504
ステレオでノイズが増える=感度が弱い、って事なんだが。
なぜにノイズ対策なんだ??感度うp考えろよ。
508:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/04 02:22:57 afnPMObp0
>>507ばか!
ノイズ対策しなきゃ感度ましても意味無いだろ。
S/N比の問題と勘違いするな。
509:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/04 04:18:31 YDrCf/hb0
>>504
他の機器が発生するノイズを拾ってるのか、電波(電界強度)弱いから
ノイズが出るのか切り分ける必要あるけど、とりあえずTVのアンテナ線
繋いでみる。こうすれば室内の機器ノイズの影響は受けないとおもう。
510:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/04 04:40:55 YDrCf/hb0
参考にこちらの環境かいとく。
BGM用のチューナは2台のパソコンの上に設置。電源も同じコンセント。
チューナは父親の使ってた25年前のYAMAHA、屋根のアンテナと同軸
ケーブルで繋いでるのでパソコンのノイズはまったく拾ってない。
511:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/04 04:49:41 Enj5tQ1w0
504氏どうもネタっぽいですな
お気持ちは分かりますが、あなたは相当の手練ではありませんか?
512:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/04 05:52:54 kM7zWKnY0
寝ながら遠くのFM局ラジオ聴きたいんですが
トランスミッターでFMを飛ばして
ベッドで名刺サイズのラジオで聞こうと思うんですが
どういうFMチューナーとトランスミッターがいいですか?
ベッドでは、大きなFMチューナーは置けないんです。
513:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/04 09:40:35 Te9FuVx50
アンテナさえしっかりさせとけば
FMチューナーなんぞ何だっていいだろ
トランスミッターは専用スレで
514:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/04 15:06:34 LqU3Benf0
>>513
それが違うんだよ。
D-3300Tを高いお金を出して買ったのだけど、全く別物。
いつも土曜日の午後はNHKを聞くのだけど、ホールでの生放送なわけ。
客のだす物音とか、遠くでドアの開け閉めする音が聞こえてきたときにはびっくりしました。
この臨場感ですよね。
これ、本当に空気を介して飛んできたものなのかと。FMソースの素晴らしさを実感した。
さすがチューナのキングダム、D-3300Tです。
よって、チューナ選びも重要です。
515:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/04 15:16:31 lnO5XyHs0
だったらD-3300Tがお薦めと一言だけレスしろ
516:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/04 17:23:50 C9kbGTSz0
>>514
仮にD-3300T自体がどんなに良くても
またトランスミッターで飛ばす訳だから…
517:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/04 18:08:02 FgAywsZ50
んでSPがショボけりゃ話にならんわけで・・
518:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/04 19:21:41 Bf3mhbRv0
D-3300Tがいくら良くてもT型フィーダーだったら最悪なわけ
FM専用アンテナを送信塔に向ける+良いチューナー、
これで受信は最強。 後は低い音量でも高音質なアンプと
ベッドサイドに置いても様になるSP。(普通の小型はキャンキャンして絶対ダメ)
そこそこのSPコード(赤黒コードじゃないぞ)でアンプと結んでやれ。
519:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/04 20:43:40 C9kbGTSz0
チューナーからなおトランスミッターで飛ばして
最終的には名刺サイズのラジオだぞw
>>513の回答で十分
520:512
06/03/04 21:32:37 1Ofiej910
ありり~
トランスミッタースレって何処?
521:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/04 22:20:00 C9kbGTSz0
この板だよw
スレリンク(av板)
522:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/05 03:58:44 CcA4nQU60
>513氏の怒こらえた親切レス 正直久し振りに腹抱えて笑った。
523:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/05 11:50:15 UD7tP+ZH0
>>504
こいつの言ってるノイズは電波が弱いときのノイズの事だろ、モノラルにしたら消えるって言ってるし。
524:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/05 12:52:55 KoB3UgtQ0
>>523
禿同
387氏の>>505の回答は的を外している稀ガス
525:387
06/03/05 13:20:30 MiufS74V0
523さんへ
ネタでなかったらまさにその通りです。
524さんへ
そうですね。私は質問に素直に答えただけです。
526:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/06 00:14:50 evf/BI4/0
>>525
浅薄野郎にご配慮を
527:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/07 22:53:41 MUr8GwVy0
日本アンテナ製の1素子アンテナを買ったんですが、チューナーとの繋ぎ方が分かりません。
ケーブルの両端はどんな形状にすれば?
ケーブルとアンテナの接続箇所に防水か落雷対策などは?
アンテナ本体以外に何か買い足すものがいるの?
528:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/08 07:27:27 pfgT5UFD0
>>527
何も知らないようだな
まずチューナーのアンテナ入力コネクタの形状を教えてくれ
75オームか300オームか、直付けか接栓か
ケーブルは買ったか?
529:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/08 16:44:06 gvazAm4N0
【質問】FMアンテナ売っていないんですが、UHFのアンテナで代用できるでしょうか?
530:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/08 17:48:40 pfgT5UFD0
>>529
注文しなよ
よっぽど強電界なら代用できるかもしれないけど
UHFアンテナを使おうとしないほうがいいな
531:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/08 19:20:04 nPR4EbAw0
>>529
ケーズ電気で売ってる。
532:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/08 22:11:28 UJb/59RY0
>>528
自己解決しました。
ども
533:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/09 02:36:05 iYdd0c6u0
>>18
またパクられたぞ。
534:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/09 04:07:17 leAg7PeW0
>>533
数年前は藤あや子といい仲だったのにね。今じゃ住所不定か・・・
535:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/09 11:16:20 8wLAlHyA0
ヒモだったのか?
536:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/09 23:42:50 LuBrxesb0
親父のヤスシをボコって瀕死の状態にしたのは彼かな?
537:387
06/03/10 21:33:42 Gi2RbwOx0
529さんへ
代用できません。
ちゃんとしたFNアンテナはインターネットでも
オークションでも買えます。
TV用のVHF・1~3chでは代用できる場合もありますが
普通のVHFやUHFを使うぐらいだったら付属のT型アンテナ
(正式にはダイポールアンテナ)の方がまだましです。
PS:付属のT型アンテナを室内の天井に貼り付けている人、
更に指向性を持たせるいい方法があります。
詳しくは、また次回。
538:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/10 21:52:54 JMn+T3Mc0
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
539:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/11 00:05:01 4MOzcGUx0
>>537
7方を鉛などでガードするんでしょうか?
じょうだんです。
540:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/11 15:33:14 R3+BuUkE0
フィーダー室内アンテナと
1素子ベランダアンテナの受信感度変わらんかったw
541:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/11 16:41:15 TbYPTgQC0
ベランダアンテナの先に放送局に向けて約50cm離れた位置に端子をショートさせたT型フィーダーつけてみ。
反射器がない2素子アンテナが出来る。
542:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/11 17:56:06 R3+BuUkE0
>>541
え?
更にえ?え?
トーシローなんで詳しく。
1素子アンテナ中央部から2本伸びているU型パイプ(素子?)の片方先端だけに、T型フィーダーを約50cm離れた位置に端子をショートさせ、取り付けるんですか?
フィーダーの端子って先にある剥き出し線の事ですよね?
ショートのさせ方って?
543:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/11 19:52:51 OiLa3UnY0
いいこと考えました。
コンセントのマイナス側をアンテナにしたらどうだろう。
電柱がアンテナになる。それを這う電線は、日本中に張り巡らされる。
544:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/11 20:34:08 TbYPTgQC0
柱上トランスまで。
昔なつかすい、ヒノデのゲルマラジオがそうだったな。
まったく受からなかったが。(w
545:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/11 20:40:43 TbYPTgQC0
--------+’‘+----------
’’’’’’’’’’’’’’’’|- |
’’’’’’’’’’’’’’’’+-+
’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’↑送信塔
--------+’‘+----------
‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘|’’|
‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘ 300Ω
546:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/12 21:33:06 rJWe3b9A0
??
547:387
06/03/12 23:00:10 6R8PH/sy0
540さんへ
どちらもダイポールアンテナですから同じでしょう。
543さんへ
どちらかと言うとコンセントのプラス側がよく
コンデンサを 通して(200V以上0.1μF以下の
高周波特性の良い物) つなぐとAM等の良いアン
テナになります。
しかも高周波なので柱上トランスは無視します。
ただFMアンテナには向かないでしょう。
お待たせのPSです。
フィーダーアンテナの放送局側にフィーダーの80%
の長さの線を40cmぐらい(要調整)離して貼り付ける。
フィーダーアンテナの反放送局側にフィーダーの120%
の長さの線を40cmぐらい(要調整)離して貼り付ける。
まあ上手くやれば3素子アンテナ、そのものになります。
541さんのアイデアは安定性と調整の難しさで素人は大変。
私の方法は受信メーターを見ながら簡単にできる。
ただし見る時にはアンテナから離れて様子を見ること。
548:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/12 23:03:42 dHyOjkUG0
コンセントのプラス側って何?
ひょっとしてライン側のこと?
549:542
06/03/12 23:25:37 rJWe3b9A0
>>547
>安定性と調整の難しさで素人は大変
あっさりときっぱり、あきらめます。
550:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/12 23:42:26 AvCgIfpZ0
3エレの八木アンテナは、
導波器→0.5λよりちょっと小さく
↑
|0.25λ
↓
放射器→0.5λ
↑
|0.25λ
↓
反射器→0.5λよりちょっと大きく
てな感じで適当に作って調整しなかったら感度はどんなもんだろう。
手軽に作れれば嬉しいが。
>>543
> コンセントのマイナス側をアンテナにしたらどうだろう。
マイナス側って、地面と繋がってるほうだよね?->電位0V
それ以前に、プラス側(ホット)でも電灯線が長過ぎてFM放送の周波数(超短波)には共振しないと思ふ。
551:387
06/03/13 00:04:09 MaQ7UjDr0
548さんへ
そうです
ライン=L=プラス=+=ホット=H=感電する方
対してニュートラル=N=マイナス=-=コールド=C=接地してある方
550さんへ
まあ、悪影響も少ないし良いんではないですか?
でも調整ってメーター見るだけですよ。
552:550
06/03/14 17:48:00 HThTx3OD0
てきとーにアンテナを設計してみたw
導波器(125cm)
|
| (間隔 75cm)
|
放射器 (フォールデッドダイポール、165cm)
X (位相差給電)
|| (間隔 90cm)
||
(フォールデッドダイポール、190cm)
周波数は76 - 108 MHz 受信用。
放射器に75Ωの同軸ケーブルをそのまま接続w
まだ作ってないので性能は未知数ww
んでもってテレビの4 - 12 ch の周波数にあわせた3エレ八木を
放射器にそのまま接続予定w
素人なんで、どうなるか分かりません。どうなんでしょう?
>>551
その、悪影響って、、ブースターに繋いだ時に発信したりする可能性とかのこと…でしょうか?
あと、メーターがついているような高性能なチューナー持ってないし…
553:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/14 17:57:46 8cAJu0AP0
接地されてたらコールドではないだろ
554:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/14 21:50:33 rNqRfJYz0
>>551
アンタの頭部の左右に付いている鼓膜センサーで、脳メーターを使う。
555:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/14 23:23:02 rNqRfJYz0
アンカー552間違いです。
556:550
06/03/14 23:56:56 HOZcgQON0
>>>555
ぁ、その手があったか。。
557:387
06/03/15 00:07:44 SgNZRXgC0
553さんへ
もっとまともな突込みをして下さい。
レベルが低いですよ。
551さんへ
反射器や導波器をいじるだけだから悪影響が少ないと言う意味です。
放射器を測定器もなしにいじると色々問題が多い。
メーターないですか。
ではインジケーターをフルに使いましょう。
アッテネーターがあれば理想的ですが無ければ芯線をわざと離して
(0~10mmぐらいかな?)インジケーターをギリギリ消す。
そして各素子の調整で少しでもインジケーターが点く所を追い込んで行く。
上手くいけば利得6dB、60度ぐらいの志向性のできあがり。
558:553
06/03/15 00:16:23 yzamvDFH0
わかりました。
そのかわりあなたも中途半端な間違った知識をひけらかさないでください。
559:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/15 01:26:17 wIivMTYF0
>>558
素人に説明できる人間の勝ち
560:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/15 04:21:37 pCcUz1HT0
>>553
しろーと親爺ですが、中途半端な間違った知識ってどこの事ですか?
揶揄ではありません。
561:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/15 09:39:22 vvYGy8290
>>560
まぁまぁ熱くならんこった。
2chが「便所の落書き」と言われているのは賢明な貴殿ならご存じでしょう?
スルーの美学ですよ。
562:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/16 18:31:19 7tTreHnz0
>>561
ありがとさんです。
無論ちくしんぼ氏の発したこの言は良く存じてます。
563:馬牛うらやましい
06/03/16 22:06:53 9HPBO6A70
昔、300ΩフィーダーのT型アンテナを木の棒につけて屋根に上げたら静岡市でFM東京が聴けたよ。
T型アンテナの送信所側に112CタイプのTVの反射機を置いてみたらかなり感度が上がった。
当時、小学生だったのでFMテナーがなかなか買えませんですた。
564:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/17 22:06:16 6TDVfzer0
皆さんどういう番組聴いてます?
それとよくサ行うんぬん言いますが、それは一番ノイズなどが出やすい行だから?
565:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/17 22:55:52 B7SL6BFE0
>>564
SAPPORO BEER PAZZ & JOPS
566:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/17 23:12:13 6TDVfzer0
道産子には聞いておりません。
江戸っ子、博多っ子、浪花っ子等の太平洋FMベルト地帯の情報ヨロピコ。
567:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/17 23:48:43 8gOJXKBq0
コミュニティFM
URLリンク(centuryland.jp)
568:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/18 00:30:53 eGlco5sj0
>>566
PAZZ & JOPS ってかつてのJ-WAVEの番組じゃん・・・。
これ知らないなんて、おまい本当に太平洋ベルトライン住民か?
569:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/18 04:56:32 qdbwc2Fb0
つか道民はロシア放送専門に傍受してたものと・・ww
570:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/18 08:07:09 hFrQiUd30
日本の基幹5ポイント分けは登攀迷宮補-東阪名九北
政治軍事産業通信新聞放送だいたい似た様なもんだろうが
これではポイント不足不備だーな
四国が抜け取るし西日本に一括されながらその西日本の拠点も抜け取るがのw
571:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/18 16:21:47 EX5qp6RS0
>>570
いいえ、抜けておりません。
政治軍事産業通信新聞放送等のNHKを除いた主たるものとして、人口比でみた時、至極当然妥当でやんす。
572:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/19 04:03:42 cDGn6xSI0
>>571
ぎゃふん もとい ダッフン
人口比か。
でも新聞で言えば信毎、北新なんかは凄モンだと思うんだがなぁ。
大昔福田赳夫が主催していた「たらふく会」てのがあった。
出来立ての京王プラザの最上階の北も南も窓っていう(ペラペラホテルだな)
部屋だったが河豚の山口と東北の鱈の○○(忘れた)の議員懇だった。
個人的には太平洋ベルトより客地域の発信音に魅力を感じるね。
573:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/19 13:59:00 nVcvOGhX0
だいたいカッペランド(田舎っペ集積地)トーキョー以外
その地域地域の色ってのがあるもんだ。
574:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/21 18:40:02 dfk1Xfc/0
ケーブルTV分配した時の音質どう?
それと、やっぱTVのほうの影響が、素人目や耳に分かるぐらい出るかな・・・
575:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/22 12:59:43 WmnBkNiV0
>>574
TVの影響というより、余計な物を通過した音は感じるね。
単に周波数変換しているならさほど悪くはならないのかも知れないけど、
大抵、一度受信してコンプかけて再送信でしょ?地元のCATVはもろにそうだね。
悪いってどころの騒ぎじゃないです。
そして柱上ブースターの存在も劣化の原因ですよ。
576:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/22 13:07:37 cl65z7yR0
>>575
大抵、一度受信してコンプかけて再送信でしょ?
周波数変換再送信しているところはそう。
同じ周波数の場合、地デジのパススルーに近い方法で
再送信しているので、殆んど劣化は無い。
CATV局がどの程度機材に金を掛けているかによる
577:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/22 21:31:18 gxneb2JG0
>>575
>余計な物を通過した音は感じるね
スンゲー分かりやすい表現。
>>576
コンプってなに?
ジェイコム大阪は、劣化バージョンかどうか調べて。
ジェイコムに電話しても、言葉を知らないから質問できないわ。
578:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/22 22:58:32 HAfGiBqg0
一旦AFにして再度再変調して再送信
イメージ、ラジオで受信して、FMトランスミッタ-で再送信
IF段のFM波そのまま増幅して再送信
今流行りのDSP技術が使われていたりする
ラジオの再配信に力を入れてない所は前者
579:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/22 23:25:06 oiS+NowI0
IF段の段階で周波数変換する方法じゃない、
糞CATV局ってあるのか?
相当金ケチってるとしか思えんのだが。。。。
あ、ラジオならありうるか。
AM放送再送信は完全にアナログにもどしてるけどな
580:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/23 14:35:09 SIrJxwcS0
>>579
あるよぉ。地元がそうだし。
FMチューナー → コンプレッサ → トランスミッタって感じだね。
音の大きさに大きな波の有るところでは大きい音の後、AGCが掛かりすぎ&反応遅いせいで
その次の音が聞こえなくなる。耳がおかしくなったと思っちゃうよ。
TVもそうなんだよね。地上波はパススルーと周波数変換(UHF局)なのでそのままだけど
衛星放送系はもうボロボロ。音も映像も悲惨。
AMの再送信はあると有りがたいね。最近の機密住宅はAM波すらとおさなくて・・・
581:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/23 23:36:01 SRPw7cup0
ジェイコム大阪に、こう言えばいいんですね。
アンタんとこ再変調せず、FM波そのまま増幅して再送信してるか?と
あってますよね?
582:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/24 02:02:20 pGCGA8tr0
FMアンテナに屋外のVHFブースターをかませるのはOK?
583:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/24 22:39:51 KyM/5ghA0
FMを増幅する奴ならいいんじゃね
CATV用の奴だったら、70MHzから770MHz辺りまでおkだしヤフオクで捨て値で買えるw
584:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/26 05:48:19 hvUTd5m20
75Ωで接続できるT型フィーダーアンテナってありますか?
TV端子×、外にアンテナは×なのです・・・
585:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/26 20:16:25 lHu07Xgk0
フィーダーアンテナっていうとフォールデッドダイポールになっているもの
ばっかりだと思うから、大抵300Ωでしょう。
でも、300Ω→75Ωに変換してくれるプラグとかはあるから使ってみるのも手かも。
(昔うちにフォールデッドでない室内アンテナがあったんだけれど…
あれは75Ωだとしても平衡給電だからなぁ…)
あとは、ホームセンターや電気屋さんとかで売っているテレビ用の室内アンテナに
FM対応のとかあるんで見てみると良いかも。今時のは大抵75Ωの不平衡給電タイプ
のはず。
的外れな解答だったらごめんなさい!
> TV端子×
壁のテレビアンテナ端子のこと?
586:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/26 21:14:39 48eWQw2k0
300Ω→75Ωに変換してくれるプラグ
普通に300円ぐらいで売られている
300Ω←75Ωのたいぷ。これを逆に使っても問題ない
コジマとか山田にいけばある
587:584
06/03/26 21:38:43 DtQgr9rd0
回答ありがとうございます。
ビクターのCN-511Aあたりを買おうと
思います。(他にいいのがあったら教えてください)
で、300Ω→75Ωに変換してくれるプラグ
を通販で買いたいんですが(店では売ってないと思う)
何処に売ってるんでしょうか?
googleで探してもみつからない・・・
588:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/26 21:42:46 B3VsSQXG0
300Ω→75Ωそのものをググればでてくるよ
589:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/26 22:28:55 XizdrzXz0
>587
フィーダーアンテナもいいのですが、このページにある
RF-1のような1素子アンテナはどうでしょうか?
URLリンク(www.miny.co.jp)
以前にお店で現物を見たことがありますが、
部屋の天井に取付けることが出来て、取付けた後も
アンテナ方向を調整できるらしいです。
ケーブルは3C-2Vのような75Ωの同軸ケーブルを使います。
価格は2500~3000円くらいだったと思います。
590:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/27 01:26:49 irc1IAGd0
感度よけりゃショボいコンポが、オロロく音を出しやがる。
ソニーのDHC-MD919というウンコのコンポが、別の機種かと言うぐらいに変身しよった。
591:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/27 01:53:10 quQ8H4Fm0
FMの入りが悪くてミニコンポに付属の簡易アンテナ「線のみ」
朝と夕方じゃ方向変えて対応しても今一
引越したので尚更入り悪くなった。
試しに室内のTVアンテナ取り出し口に接続したら
アララ入り良いじゃん。ここはUHFアンテナなのに。
592:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/27 23:56:15 UtLUWlBs0
世の中そんなもんっすよ。
屋外アンテナに同軸ケーブルを繋げようと、室外に引き回し出したら
繋げる前にビッビッビッと2,3局が綺麗に受信できたよ。
アンテナに繋げず、1mぐらい中央のせんを剥き出したまま屋外に放置しようとマジ考えたが、外皮の黒ビニールを1mずらすの3週間位かかりそうだったのでやめたww
593:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/28 20:19:23 B/OcO3WH0
>>592
URLリンク(tvdx.no-ip.com)
594:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/28 23:59:17 saQ8omU90
縦に切れ込みを入れるんですか。
横に一本入れ3センチ程度の外皮をボロ爪になりながら引っ張っておりましたww
595:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/29 09:29:30 slMBtUr80
>>594
そういう説明書いてあるの多いけど、593氏の解説のように一本タテに入れると
気持ちよく剥ける。
593氏GJ!
596:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/29 10:09:42 geGEx0XX0
電気工事士なら必須の常識テクニックなんだけど普通は知らないよね
597:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/30 23:15:45 aH9le3i/0
普通は必要ないテクニックだよね
たぶん
598:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/31 09:59:54 QFUYsBVB0
自分は厨房のときに思いついて自然にやってたよ。(元アマチュア無線技師)
599:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/31 21:02:55 5wvEVnkK0
5D-2V 以上だと この方法以外考えにくい
下手にひん剥くとMコネに嵌らなくなるし
600:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/31 22:27:00 f7+KBxNM0
というか、ふつーにファミコンの説明書とかに同軸ケーブルの加工方法って載ってたよね?
あれに「たてにカッターを入れる」って書いてなかったっヶ?気のせいかな?
601:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/32 02:20:26 TNAKSRdk0
専用工具があるからそれ使え貧乏人
602:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/32 02:24:39 TNAKSRdk0
ワイヤーストリッパーD型(同軸用)
(適用サイズ:3C-2V 5C-2V)
マーベル 2,310(2,200)
603:名無しさん┃】【┃Dolby
06/03/32 10:33:58 Ywy4ud4B0
カナレ同軸ケーブルストリッパTS100\.10,800-なら3C-2V~5C-FBまで対応しているぞ
604:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/03 02:17:19 80/yEOFm0
向かいの家、電波の方向と垂直にあげているw
どうでもいいけど
605:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/03 17:49:34 BJh303ZP0
>>604
垂直偏波用の建て方でしょ?
あれでマルチパスが無くなる時がある。
606:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/03 21:02:31 q0Afly2A0
605のレスをみて604にw
607:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/04 09:12:43 BpJccFJE0
>604
別の局を狙っているんじゃない?
うちは近くの局用にトンボアンテナを 隣町のコミュニティFM局用に5エレの
アンテナをつけている。時々、「アンテナ他所向いてますよ。」と親切に教えてくれるひとがいる。
608:605
06/04/04 09:20:35 li0XLu0m0
そういうことか。俺テラハズカシス。
局方向と垂直ね。
609:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/04 15:49:24 YafdbnGW0
山間部に住むFM好きです。電波が悪いのでアンテナを購入しようと思いますが遠距離用などなどいろいろあってわかりません。どの様なものを買えばいいですか?
610:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/04 17:28:08 gKjUEGlD0
マスプロ FM10しかありませんよ。
八素子八木と位相差給電を組み合わせています。
それでダメならブースターをできるだけアンテナの近くで使い、
それでダメなら諦め切れます?
611:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/04 18:52:58 3hERY4Ad0
いまはどんなにがんばっても携帯かかってくるとノイズ入っちゃうからな・・・
612:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/06 23:14:34 HeZzGkpm0
>>610
さすがに4370×1920×275mmは大き過ぎると思うが。
あと、最高周波数が88MHzまでなのがちと困る(αやKiss等、それ以上の局もあるし)。
613:610
06/04/07 22:06:20 4vh0jTn20
屋根の上なら3素子だろうが10素子だろうが関係ない。
あと、90MHzまで一応入る。 気になればFM8でもよい。
614:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/07 22:12:03 J4Fml6rh0
8や10なんて・・
みなさん軍関係の方ですか?
615:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/07 23:01:12 x9GJwG1B0
北の工作員です
616:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/08 11:04:31 cxgJ9y4Q0
いやマジなはなし、おれの先輩が下宿のベランダに航空無線やらFMアンテナやら
ごてごてと設置していたら、近所に公安とおぼしきおっさんが聞き込みにきた。
よせばいいのに先輩は望遠レンズを準備して、下宿に近づく背広を着たおっさん
やらおにいさんを撮影していたら、ついにちょっとお話を聞かせて下さいと
やってきた。
617:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/08 13:16:29 RQW8NFbiO
放送大学の学生ですが、FMの授業がノイズだらけでまともに聞けず、困っています。
天候によって?聞けることもありますが、全然話が聞けないこともあります。
ONKYOのミニコンポに、白いコードがついてて、このコードがアンテナのようですが、どこへ向ければいいのでしょう?
初心者&教えて厨ですみません。
618:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/08 16:55:50 I69CSWqN0
>>617
URLリンク(radiocafe.jp)
619:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/09 03:44:56 CJNdpbaN0
>>617
ビデオリサーチ社の「アンテナの基礎知識」でつ。
これを読むとアンテナの働きや電波の特性、ラジオとの関係がより一層、理解できるかと思いまつ。
敵を知り己を知れば100戦して危うからず…でつ。w
目次
URLリンク(www.videor.co.jp)
アンテナの話
URLリンク(www.videor.co.jp)
URLリンク(www.videor.co.jp)
URLリンク(www.videor.co.jp)
URLリンク(www.videor.co.jp)
620:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/09 05:27:14 Akmu0JqQ0
>>617
CATVでテレビ配信されてますか?
CATVならFMもCATVラインに乗っかってますよ
よってテレビアンテナを繋いで見る。
もしくは、スカパーでも音声の放送大学は放送されています
それを聞くという方法もあります。
621:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/09 12:27:01 Yay4XMQq0
CATV再送信のFM音質は8掛けだと念頭に置きながらね。
622:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/09 13:08:36 ZXN0yNkn0
>>621
放送大学に音質ですか?お笑いですねw
ちなみにCATVの再送信ってどうやってるか解ってますか?
アナログ再コンプなら音質は落ちますが、IF周波数変換なら
劣化は殆んどありませんよ。むしろ多くのケースでCATV配信の方が良好です
623:アナログ再コンプ
06/04/09 13:14:26 +k/tT0Jk0
アナログ再コンプ
624:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/09 13:25:15 SG3821X90
激しく同意
放送波と同じ周波数で配信しているなら
スルー方式だから、劣化は殆んど無い
周波数変換方式(放送周波数と違う周波数で再配信)の場合
IF周波数変換をおこなっているが、これも劣化は最小限
音が悪いというCATV局は、一端アナログに戻してから
再配信してるんだよ。地方の金の無いCATV局に多いクソ中のクソ
送信所の近所に住んでおりパーフェクトに良好に受信するなんて今の日本の環境じゃ
不可能に近いからCATV配信の方が結果が良好である事などざらである。
625:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/09 15:55:19 y1dYtT5x0
えーーーーーー?
ケーブルって音質悪くないの?
626:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/09 16:05:04 SG3821X90
音が悪いのはお前のCATV局がクソなだけ
627:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/09 16:09:00 SG3821X90
つーかこのスレのちょっと前見ろよ
おんなじ事書いてあるじゃねーかw
思わず今発見して笑っちまったよ
>>574-581
628:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/09 17:21:37 jYY+1BiyO
617です。
レスありがとうございます。
関東在住なので、テレビの授業は地上波で見ています。CATV、スカパーには入っていません。
簡単に出来そうな事からやってみようと思います。
629:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/09 18:18:06 y1dYtT5x0
>>627
いわゆるデジャブ~ですね。
プロやベテランと違い、初心者が大量生産される結果ですね。
代表して申します。
ご配慮を。
630:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/09 18:26:44 uviVDsNE0
>>629
そのような事の為に次期スレにはテンプレを。
FMがあるうちにたどり着けるか疑問だがorz
最悪VHF流用なロングエレメントの多素子系は
VHFアンテナの製造中止とともに作らなくなりそう。
VHFよりも売れないFMだからメーカーには痛くもないし。
631:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/09 19:23:35 /wqhR86s0
>>617さん
放送大学のHPの↓は御覧に成った事ありますか?
URLリンク(www.u-air.ac.jp)
632:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/10 01:11:41 LKkafgKu0
>>605
水平の地域だが・・w
まぁどうでも良い
633:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/11 14:11:51 atMyDWSs0
同じく
634:605
06/04/11 15:08:37 JaAYYQIy0
>>632
608で弁明してみた。勘違いした。正直スマンカッタ
635:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/11 23:35:40 1jzL/r900
静岡市だと東京タワーのFMは放送大学が一番強力だったよ。
全く問題なく受講できそうな感じだった。
地元コミFが出来てからは全く受信できなくなったけど。
636:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/11 23:37:11 1jzL/r900
放送ビッグ学 受信可能エリア
URLリンク(www.u-air.ac.jp)
馬牛ん家の上空でも受講可能。
うらやますぃ
637:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/15 05:44:52 XFzYw+B60
このスレを見て助かりました。
未使用のHDDレコーダの地上デジタル同軸端子に、
アンプと繋いだアンテナ線を突っ込んだらFM受信できました。
638:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/15 08:38:43 tcwJSmzu0
誰か日本語訳して
639:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/15 12:04:20 i6pkgItb0
>>638
HDDレコーダ用に空いていた同軸ケーブルを、一体型コンポのチューナ部に繋いだらFM受信できました
640:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/15 18:15:46 gKFDXsSG0
HDDレコーダ用がFM受信と同軸ケーブルにチューナ部か一体型コンポじゃん
641:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/23 00:03:04 p+DXf2fX0
SONYから出てるフィーダーアンテナ(AN-2 462円)買って
コードが結構な長さだったので窓から出して外壁に貼り付けた。
見違えるほどの受信感度。今までの苦労はなんだったのか・・orz
たった数百円でたいしたもんです。
かつしかFMも聴こえるし、J-WAVEとかNHK-FMは複数受信できるしすごいね。
642:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/23 13:29:46 U08ekDz30
2mじゃなく3mの長さがあるやつでしょ?
取り寄せた翌日に捨てました。
643:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/23 22:59:31 ftlnuuQ50
>>641
NHKが複数は正しい(東京、横浜など)けど、J-WAVEが複数って混変調なんじゃないの?
J-WAVEって中継局あったっけ?
644:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/23 23:06:38 Y2D7ardJ0
J-WAVEは東京81.3MHzのみだね・・・。
645:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/23 23:08:11 Y2D7ardJ0
近所のCATV漏れ電波って可能性もあるな。
(空中波のJ-WAVEとCATV再送信で周波数変更されたJ-WAVE)
646:641
06/04/24 01:00:28 klZIRuUf0
J-WAVEは81.3と82.2で聴こえます。なんなんでしょうね・・
皆様と違って素人ですのでよくわかりませんです。
647:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/25 12:24:39 nooGig9G0
>>646
貴方の住んでいる地域が分からないと、
エスパーでもない限りわからない。
648:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/25 12:46:10 GcVUfaXz0
ただの混信
649:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/25 23:48:31 yPYy6pZG0
迷信
650:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/26 20:33:40 BvXQ7KMS0
混信
651:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/26 23:33:54 rgdU4Crr0
>>646
82.2-81.3=0.9。どうやら900kHz付近のAM放送との相互変調っぽい。
で、関東地方で900kHz付近のAM局といえば、TBSラジオの954KHzだろう。
ひょっとして、TBSラジオの送信所の近くに住んでるとか?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>送信所 埼玉県戸田市氷川町3丁目5番9号(戸田競艇場前)
652:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/27 00:47:17 2lmKS2/W0
墨田区本所です。
653:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/29 16:09:04 zdfoR3B20
もっと良いチューナーに買い換える!
654:名無しさん┃】【┃Dolby
06/04/30 22:07:52 TNJPnytp0
引越しする
655:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/05 19:53:31 NjD4t2Hd0
チューナーに飛び込んでいるのなら シャーシ アースを取る
656:馬牛うらやま
06/05/09 23:38:03 e8MYOTPa0
AM局との混変調なんて起こるの?
82.2だとNHK-FMと激しくかぶりそうなのだが
657:ししし
06/05/09 23:39:30 e8MYOTPa0
東京以外の場所だったら誰かがトランスミッターでJ-WAVEを再送信してる可能性があるが23区内だと考えにくいな
658:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/14 12:42:08 kTsIUJoD0
墨田区ならケーブルテレビ
URLリンク(www.sakura-catv.ne.jp)
659:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/17 21:50:51 oreRmh2t0
名古屋中心部に住んでます。使わなくなったUHF専用アンテナを
チューナーに繋いだらノイズも全くなくきれいに聞こえます。
某量販店でFM放送はFM専用もしくはVHFアンテナじゃないと
受信できませんよと言われたのでネット通販で買う予定でした。
ホントのところUHFアンテナでも指向性等が合えば問題ない
といことでしょうか?
660:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/17 23:00:36 EbLoHZXU0
>>659
UHFアンテナでは、ただ単純に鉄の棒を接続したという程度の受信能力しかない
強電界だからそれぐらいでも受信できるんだろう
弱電界~中電界はちゃんとしたFMアンテナじゃないときれいに受信できないと思う
661:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/19 21:21:36 VnZ8aJlR0
しかし、土星まで行く探査機からの情報を受信できるのに・・
全局快調受信無理?
662:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/20 00:41:23 3BjSobDW0
>>660
レスありがとうございます。たまたま強電界エリアなのかも
しれません。でも局によって受信レベルが違うのでFM専用
アンテナを買うことにしました。
ちなみにNHK名古屋とFM愛知はレベル5(最高)で受信、
ZIPその他コミュニティFMは3くらいまで落ちます。
663:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/20 02:17:11 qErJxJHq0
NHK名古屋とFM愛知とZIP-FMは東山のUHFと同じ東山タワー、
RADIO-iは三国山、DaNVOはナディアパーク、CityFMは同朋高校から放送してる
664:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/20 03:52:50 3BjSobDW0
>>663
そういう場合アンテナの方向はどうすればいいのでしょうか?
予定では購入するfmアンテナ(2素子)は東山タワーにのみ合わせようとしています。
665:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/20 04:38:05 XQfaidDN0
ローテーター使ってぐるっとまわせ
そのアンテナ10本分以上するが
666:名無しさん
06/05/20 16:27:34 ARXR3cnP0
静岡市内からFMアンテナの5素子を東京方面に向けて、
何処のFM局の放送が受信できるでしょうか?
667:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/20 19:41:08 GcfGHBjm0
設置高は50cm?
668:名無しさん
06/05/20 20:01:41 ARXR3cnP0
設置高は7メ-トル位でしょう。
669:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/20 20:14:58 PG8/OZlS0
住所晒さないとなんともいえんだろ。
670:名無しさん
06/05/20 21:05:56 ARXR3cnP0
失礼致しました。清水区の中心部で第2中学校付近で御座います。
671:659
06/05/20 21:53:33 3BjSobDW0
>>663
FMアンテナが届いたので早速、代用のUHFアンテナを外しFM専用に
変えてみました。
これまでレベル3だったZIPが5になりました。RADIO-Iと
コミュニティFMは相変わらず3のままですが。ただFM三重も含め
ノイズは全くありません。
UHFからFM専用に変えて感じたのは、音がかなり澄んで聴こえる、
静寂感というか、ある意味CDを超えたような錯覚。細かい音が聞こえる、
特にNHKのクラ番組等は音の臨場感と厚みを感じるようになりました。
CDと比べるとやわらかく感じます。気のせいかもしれませんが。。。
ただ専用アンテナを付けたのは正解でした。
唯一の欠点はベランダにはでかすぎるてことでしょうか。。。
672:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/21 00:32:55 1vMhMNxx0
>>670
そこまで詳しくなくて良いと思うけど...
673:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/21 12:46:37 KjZVP3Bm0
>>671
綺麗に入ればCDなんか目じゃない。
>>672
いや
番地と電話番号と、生年月日まで必要だw
674:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/22 00:21:17 GcKvtv3R0
口座番号も忘れずに。
675:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/22 00:29:57 /2Q9s5QE0
個人情報保護法
第十七条 偽りその他不正の手段により個人情報を取得してはならない。
第五十六条 第三十四条第二項又は第三項の規定による命令に違反した者は、六月以下の懲役又は三十万
円以下の罰金に処する。
676:名無しさん
06/05/22 08:56:56 HEVyv9GM0
あ~あ~ まともな返答が無いですね。
アキラメタで御座います。ふ~!
677:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/22 17:53:58 aUcxUoVf0
ひとつ聞きたいんだけど、t型アンテナってなに?
678:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/22 18:51:45 Syi+E/Ad0
字のまんま、「T」型のFM受信用アンテナ。
室内用1素子アンテナとでも言いましょうか。
679:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/22 19:54:05 oVr1A8Ot0
t型って言うのは見た目がtだからなんっす
t形の方が正確かな?
あらし?
680:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/22 21:00:47 C7d7x+WE0
>>387
正確な答えを出してくれるのは387さんぐらい。
見放されたら・・あとは雑魚しかw
681:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/22 21:53:36 J+1BAvx20
素子の数字が高いほど おしえてください
682:名無しさん
06/05/22 22:08:16 /GPcvIRe0
私は清水区に在住していますが、5エレを使用して東京方面を狙った場合、多少ノイズが入り
ますが東京FM、J-WAVE、その他FM-富士、VOICE-CUEがキャッチできております。
是非、一度試みてください。
683:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/22 22:22:06 C7d7x+WE0
>>681
値段が高い?
684:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/22 22:29:23 J+1BAvx20
>>683性能で?
685:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/22 23:14:57 C7d7x+WE0
t型は1素子(広く薄い)
8素子は軍事用(公安が来るかも)
田舎者用として7素子(指向性があり狭く濃い)
たぶん
686:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/23 03:52:28 FxIniIx60
>>685
30素子のTVアンテナあるじゃん
687:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/23 07:50:24 01RW8a9i0
>>685
ウチはコミチャン用に8素子と越境受信用に10素子使ってるんだが
688:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/23 12:47:52 GzmIHfQR0
FMアンテナにブースターって、効果あるの?っていうか、存在するの?
689:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/23 13:58:17 c8zVG6or0
>>688
FMブースタはあります。
効果は試したことがないのでわかりません。
690:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/23 18:03:00 G8wYMIU+0
ノイズも増幅します
691:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/23 18:47:46 GzmIHfQR0
>>689㌧>>690つかったことあるの?あるなら詳しくおしえてください
692:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/23 18:57:21 PstXgMQN0
うちは築20年くらいの鉄筋アパートなんですが、
壁にTV/FMと書いてあり、同軸と並行の取り出し口があります。
現在、TVを同軸の方から取っています。
久しぶりにFMラジオ放送を聞きたくなりました。
ラジカセのロッドアンテナに巻き付けて感度を上げたいのですが、
どのようにするのが最良でしょうか?
今は並行の片方にコードを結び付けています。
693:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/23 18:59:03 GzmIHfQR0
みなさん、部屋で良好にラジオきけますか?マンション、アパート、一戸建て等もおしえてください
694:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/24 04:30:05 wnzTaRAK0
>>693
マルチうざい。
695:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/24 21:18:31 mF8Wfw1O0
>>692
分配器で分けて剥いてアンテナに直結
696:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/24 21:53:04 4eiC00QX0
>>692
それって、同軸がVHFで、「並行」がUHFだったりし内科医?
同軸の芯線と繋いだ方が良さげなヨカーン!
697:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/24 22:40:27 sYWAScI90
>>696
いまどきそんな分配器はないし
VHFとUHF(300Ω)の分配器でも全く問題ない
(バンドスプリッター機能なんて付いてない、単に分配してるだけだから)
698:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/24 23:21:31 dc38I3N30
家中をひっくり返して探したら2個あった
699:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/27 23:50:26 FQSjxRDJ0
>>666
俺も静岡市からマスプロFM-5東京タワー向けだが関東各局はほぼノーノイズで受信できず。
インターFMだけは地元局に潰されてだめだけど。
モードがMONOなら完全ノーノイズ、STEREOだと僅かに「サー」という音が出るけど気にならないよ。
NACK 5はチューナーにIF BAND切り替えがないと苦しいかも。
700:699
06/05/27 23:51:21 FQSjxRDJ0
俺も静岡市からマスプロFM-5東京タワー向けだが関東各局はほぼノーノイズで受信できず。
↓
俺も静岡市からマスプロFM-5東京タワー向けだが関東各局はほぼノーノイズで受信できる。
の間違い
701:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/28 00:09:57 bxzWxfOO0
群馬で、車で、アンテナ高いやつだと、tfm、813等きける?
702:名無しさん
06/05/28 18:45:48 c7zMPib20
地元の皆さん、頑張ってますね。
情報ありがとう。
チャレンジして見ます。
703:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/30 01:43:18 VRxTH93n0
静岡の人多いな・・
私は三島から東京方面のFM聴いてます。
遠距離だから8素子を注文したら、アンテナのあまりの大きさに悶絶しそうになりました。
おかげで、とてもクリアに聞けてます。
704:名無しさん
06/05/30 22:41:53 cxtN/Hnt0
静岡県人、活発にやってるな!!
清水区から田舎者用の7エレで東京方面をタ-ゲットに
首都圏のFM局を総ナメで、バッチリ聞いてます。
705:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/30 22:52:06 +WgiNb/n0
なんやー
鎌倉や東京は、一時的な都だ
キング・オブ・首都の京都や奈良を抱える関西に合わせろやー
なめんなよ
706:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/31 10:11:36 2MKqPhxq0
8素子ってすげぇな・・・
こちら北海道の十勝では昔、札幌狙いをしていた朽ちた10素子などをたまにみるね。
TFM系のFM北海道がまだネットされていない時代があったのよね。
5素子立てた時でもでけ~とおもったのに・・・
707:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/31 19:04:50 Xc6+zoAy0
電波って、障害物が無けりゃどんどん進むでしょ?
例えば4,3光年の位置にあるケンタウルス座のアルファ星で、トンボアンテナを立て
800年ぐらい待てば、第一回紅白歌合戦のラジオ放送が聴ける気がするのに
札幌以外の道産子連中が、ナゼに故に、超巨大型間摩訶不思議級FMアンテナが必要なんでしょうかねw
708:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/31 19:08:58 JzzFicl+0
空気や大気中の水分、チリという障害物があるからね
709:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/31 19:35:46 FKbbrLjf0
>>707
「800年」ってなんだ?
710:名無しさん┃】【┃Dolby
06/05/31 23:37:56 gMZo6SCT0
>>705
やってますよ。@岐阜県南東部
eは良好、αやKissは割と聞こえるが、FM大阪はほとんどダメ。
802やCOCOLOなど望むべくもなし。
711:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/01 09:53:35 EpQNUeUB0
静岡中部は5素子以上で普通に東京方面が受信できるよ
712:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/01 14:16:14 9PiL5wQW0
>>703
俺も三島。(ちょっと高いところだが)
無線用のアンテナをベランダに付けて、J-WAVEと東京FMくらいまではOK。
ちなみに今日からヴォイスキューは10W→20Wになったそうな・・
713:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/01 20:20:15 QIP9dK9K0
>>707
北海道に来た事無いんだろうね。
山もあるし丘もあるし、電波を遮る物はいくらでもあるんだよ。
まぁ大きなビルはほとんど無いがな。
先日市街地でトンボアンテナの水平スタックを見つけた。
写真撮っておけばよかったなぁ・・・
714:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/02 20:37:23 bNzOQNE20
水平なら「スタック」じゃ無いと思うんだけどなあ…
水平偏波の2段積みならまだ分かるが。
715:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/02 20:48:26 EemrOIgx0
>>714
水平だろうと垂直だろうと、用語的にはスタックはスタックだろ。
じゃあ受信用アンテナのラジエーターはラジエーターじゃないのか?
716:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/02 20:53:40 4fB7JPSh0
2波(方向?)混合器のことだってスタックミキサーって言うべ?
717:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/02 21:13:37 NYfqdZgB0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
718:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/02 22:02:32 EemrOIgx0
>>717
写真のアンテナは、リフレクターが1本足りないぞ。
719:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/03 00:40:14 yzcf1e+t0
じゃこれ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ここがゼッタイとはいいませんが・・
720:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/03 08:14:55 MLAaN2Zl0
>>719
『自動車が砂地などで動けなくなること』
って stack じゃなくて stuck だと思う。
721:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/03 13:52:11 N/XZZJMy0
ページの4の項目
722:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/04 21:41:25 0eExrjPB0
TVのUVアンテナを使ってFMを受信しています。
コミュニティFMの受信に困っているのですが、部屋の中にT字を付けると改善する可能性があるでしょうか?
723:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/04 22:21:35 UZ5JSKUY0
UVとT字なら、UVの方がましだな。
FMアンテナをコミュニティに向けて建てろ。
724:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/04 22:45:55 DfO1iK7m0
その意見には反対だ。
理由はないが・・
725:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/06 18:01:37 rAYOgrI+0
692ですが、
同軸ケーブルを分配器で分け、芯線をアンテナ固定ネジに止めました。
網線シールドはリード線で電池ボックスのマイナス端子に止めました。
良い感じで受信できています。
ありがとうございました。
726:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/08 22:10:47 2hQQXMvZ0
a
727:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/08 23:37:24 4hpRFK6s0
aはないでしょう
もっと他に何か別の・・
プロのアル中がベロンベロンになりながら娘のPCで打ち込んだみたいな感じ?
728:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/10 19:37:32 Qa9TVdJo0
風邪薬2ビン飲んでトリップしたとか
729:726
06/06/11 02:06:54 GO+stDxc0
自分の事から一般化してだからテメェもそうだろう?はナイッショw
730:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/17 18:56:34 kuF1VKy/0
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
どうかな?
731:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/17 22:32:23 WGAhxn5m0
NHK-FM どうやら廃止みたいね
732:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/18 10:58:15 7E+U3k3C0
竹中は日本にはクラッシック(純邦楽)は必要ねぇと思っているからね
NHK-FMだけがいぱーん層に唯一の公開の場なのに。
まあこのごろNHK-FMも楽曲をフェードアウトするから聴いちゃね~けど。
733:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/18 14:10:58 9NcbMwz10
フェードアウトする事を知ってるの?
聞いていたんだw
734:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/19 19:46:16 FnjK8Crj0
ご配慮を
735:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/19 20:05:12 hOOpG+YK0
NHK-FM残してほしいけどね。
FMfanとかはなくなっちゃって久しいけど・・。
民放遠距離はモバHO!で代用してます。HEでもレート低くて音質悪いけども。
J-WAVE TOKYO-FM FM802はCM以外ほぼそのまま。 ZIPは100のみ。
736:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/20 06:55:08 geJBJbBu0
民放はショッピングとJ-POPばっかがやだな。それとクラシカル流さないし。
737:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/20 09:00:50 g0Kl55+m0
3c2vと3cfvの減衰量の違いはどれくらいでしょうか.(5C同士でも良いが)
ちなみに3c2vと5c2vの減衰量はそれぞれ200MhzにおいてKm当たり
195dBと125dBでした.
738:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/20 10:47:49 m+PAC9LO0
>>732
まあ竹中は日本の良心を無くすのが趣味だから。
739:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/20 10:55:20 85s0oyht0
竹中は卑しい出
740:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/20 19:28:09 IPuxfRik0
竹中って大臣の?
741:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/20 23:58:00 em4S39w50
大河ドラマでハミキンした俳優のことではないだろうな
742:名無しさん
06/06/21 16:26:12 wVwCCA3e0
静岡市内から3エレでFM富士を聞きたいのですが、アンテナをどの方向に
したら受信できますか?
743:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/21 20:53:23 +dHgYWlz0
静岡市と言ってもいささか広すぎ。
とりあえず 無線屋に行ってローテーターを購入し アンテナをグルグルまわせ。
744:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/21 21:12:52 opuSt/j70
>>742
URLリンク(www.fmfuji.co.jp)
あとは地図サイトでしらべなさい
745:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/21 22:55:00 xX8Un34r0
まわせや調べなさいや、命令形だな。
一番受信感度のいい方向にあわせろ。
746:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/22 21:45:27 Akd9DY4r0
>>745
(w
3エレってハムかよ。
間違っちゃ居ないが。
演奏所の場所ぐらい調べなさいよ。
747:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/23 18:28:48 6neYbJ6l0
以前だったらホームセンターや家電量販店でも売ってたんだが、最近めっきり売っている店を見かけなく
なってしまった。
もう、通販で買うしかないのか?
748:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/24 10:22:18 bhX9ot4Q0
>>747
時代は地デジなので、UHFアンテナしか置かないところが増えている
VHFテレビアンテナだとFMアンテナも一緒に置いてあったけどね
749:747
06/06/24 13:00:39 F1iC9QKw0
>>748
そうか、そういえばVHFアンテナも置いてない店がけっこうあった。
確かに場所を取るから置きたくないんだろうな・・・・
大きなアンテナ売ってそうな無線機屋なら、ついでに置いてあるかもしれないので
、そっちに行ってみる。
ありが㌧。
750:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/25 00:17:02 HiG4KAWj0
>>746
>演奏所の場所
送信所(放送所)では?
751:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/25 01:52:26 h7F1nloQ0
ご配慮を
752:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/29 00:47:48 sZYossbQ0
転勤で東京から水戸市に引っ越しましたが、FMはNHKと地元のコミュニティしか入りません。
なんとかして、TFM、J-waveが聞きたいので、室外アンテナの設置を検討しているのですが、
やはり5素子以上でないと難しいでしょうか?
2階建てアパートの2階なのですが、ベランダはあまり広くないので、5素子の設置には躊躇してます。
トンボアンテナでOKなら、トンボにしたいのですが。
カーラジオでは、いずれの局もノイズが多少混じりながらも聞けるレベルです。
ちなみに、水戸から東京まで大体100キロあります。
753:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/29 22:11:09 5vmZ9CZs0
あぬなー
30階立てアパートメントでも間に33階立てがあれば・・
754:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/29 22:14:46 lKSWNGMj0
>>752
カーラジオを家の中で使ってみれば?
案外いいかもよ。
実は俺もやりたいと思っている。
755:名無しさん┃】【┃Dolby
06/06/30 00:07:24 7jkttoNf0
>>752
そんなに離れているなら
局方向の障害物にもよるけど、
下手したらマルチパス対策で8素子要るかもね。
アンテナ性能をフルに発揮する為にも八木アンテナを
ベランダで使うのはお薦め出来ない。
でかいしね、5素子でも。
どうしてもベランダと言うならば前出のトンボアンテナスタックを試してみるとか。
>>754
簡単だよ。
アマチュア無線の電源買ってきて繋げばいい。
無線機は13.8Vだからカーステも同じ。
というか無線機が車にあわせているんだな。
BATTとACCを(+)・GNDを(-)に繋げば動くよ。