05/04/10 10:42:34 hPsNGtwa0
2ge
3:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/10 15:24:52 Ui4ZKLqH0
3番サード長島
背番号3
4:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/10 15:25:58 Ui4ZKLqH0
もう古いけど
4様
5:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/10 15:27:07 Ui4ZKLqH0
5人そろって
ゴレンジャーー
バンバラバン バンバラバン
バンバラバンバラバンバラバン
6:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/10 15:28:09 Ui4ZKLqH0
西部警察の鑑識の人は
ロクさん
7:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/10 15:29:04 Ui4ZKLqH0
7人の刑事
8:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/10 15:30:09 Ui4ZKLqH0
富士通が一番最初に出したパーソナルコンピュータは
FM-8
9:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/10 15:31:19 Ui4ZKLqH0
9だと何があるでしょうか?
「きゅう(9)に言われても・・・」
10:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/10 15:36:06 Ui4ZKLqH0
焼肉の音
じゅーー じゅーー
そろそろ誰か突っ込みいれろよーー
11:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/10 15:37:09 lzJfzZtx0
11PMをみた事ない漏れ
12:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/10 17:27:12 nJObZVxj0
「12モンキーズ」面白い映画だ
13:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/10 17:52:33 7G86O6h30
13日の金曜日
14:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/10 18:36:22 MFdUK6Ze0
14日からの新番組
アタックNo.1
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
3姉妹もやるのだろうか。
15:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/10 18:38:17 MFdUK6Ze0
15
苺(いちご)
16:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/10 18:51:35 r43gc5+A0
16
(イチロー)
17:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/10 19:02:09 8ZjmrWvG0
大鉄人17
18:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/10 19:09:19 kTcLCSdM0
木村一八
19:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/10 19:15:01 MFdUK6Ze0
19
ゴーーン
一休(19)さーーーん
はーーい。
20:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/10 23:51:59 D3KoiZhS0
20日はジャスコ
21:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/10 23:53:34 Pk29wSZk0
21エモン
22:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/11 00:08:29 KGNBezoO0
知人に電話をかけたけど話中
「ツーー ツーーー(22)」
23:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/11 00:59:23 NvLD6nir0
兄さん何とかしてくれこのスレ
24:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/11 01:19:12 R0Rl4l720
仁志敏久ガンガレ!
試合 打率 打数 安打 打点 得点 四球 本塁 盗塁
6 .286 28 8 1 2 2 0 0
[2004/04/07更新]
25:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/11 01:21:33 NvLD6nir0
西(24)に向ければ委員で内海
連カキスマソ
26:25
05/04/11 01:27:06 NvLD6nir0
うわー、リロードしてなかった。どーしようと、
通路(26)で考える。
27:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/11 06:45:50 OyL9AC4L0
CATVからFMとテレビの電波が混在して送信されるのですが
これを分波してFMチューナとテレビ用に振り分ける分波器ってないですか?
分配器だとFMチューナにテレビの信号は無用、テレビもFM電波は無用
なので分配器より分波器を探しています。それの方が分けた時の減衰も
少ないし。
28:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/11 06:56:36 I7+NSRmB0
CATVのチューナーにFM波出力端子付いてないの?
29:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/11 08:05:11 2uevupPm0
>>27
FMの周波数は? それと、1chは使用してる?
30:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/11 08:25:55 t7YC8olsO
周波数の近接具合と
HPF・LPFの特性を考えると
分配器の方が現実的だと思われ。
31:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/11 14:41:58 HtMFqdUm0
いまさら分波器なんていらんでしょ
32:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/11 16:25:36 rkmv50IA0
2分配ごときで画質音質の落ちるCATVなんてやめちまえ!
33:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/11 19:40:13 7GKaWjx60
洩れんとこは UHF\ 35dB____TV
FM/ ̄ 豚 Ι
FM Tunner
34:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/27 15:46:18 IMaVTiwT0
>>27
人に聞く前に自分で探せ。
URLリンク(www.dxantenna.co.jp)
35:名無しさん┃】【┃Dolby
05/04/27 16:11:18 qzNJ2IMv0
36:あぼーん
あぼーん
あぼーん
37:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/01 20:31:48 SdYqBaT80
38:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/06 16:22:36 mOX34MFb0
ラジオのFM波を受信するのに、屋外のアンテナを設置しようと思うのですが、
場所がなく、ベランダの柵にくくりつけるぐらいしか方法はなさそうです。
各社アンテナメーカーから出ているFM専用アンテナは、指向性があって、複数の方向から送信されている
FM局を受信する私には不向きだと思いました。
そこで、車載用として販売されているダイポールアンテナ(?)をつければ指向性はかなり少なくなるのではないか?
と思い、今それを考えています。
同軸ケーブルの先端端子が車載オーディオ用の独特な格好をしていますので、それをぶった切り、
F栓プラグ形式に交換します。
同軸ケーブルの編線側はベランダの鉄格子にアースする様にすればいいと思うのですが...(自信がありません)
うまくいくと思いますか?
39:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/06 16:37:09 tqSpKfBf0
問題ないが、自分のアパート、マンションが指向性作っていることを忘れずに。
ベストは、許可を得て屋上にそれぞれの向きにアンテナを立て、混合して自室に運び込む。
40:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/06 17:10:17 z1Nw1HUP0
ディスコーンアンテナ使え
41:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/07 21:13:59 vUc+GEJl0
針金をラジカセのアンテナにつないでもいいですか?
42:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/07 21:30:57 j0pfdSJg0
アンテナを回転させるやつがいいとおもう?
43:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/08 18:58:07 9x+Dqg500
>41 OKただし70cmくらいか。
昔のロッドアンテナ2本タイプは70cmx2ができる。 まあこの場合T型フィーダーのほうが当然お勧め。
44:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/08 20:03:38 eWA1tIjh0
テスト
45:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/10 08:29:11 S2+Orjam0
>>41です。
>>43
ありがとう。
T型フィーダー、ってあるんですね。
調べたら売ってるようです。
(取り寄せになるでしょうが)
でもどうやってつなぐのかな。
アンテナの先にビニール?を剥いでくくりつけてOKですよね?
46:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/10 09:10:39 zero+zzG0
FMアンテナヲタ必見
URLリンク(www.geocities.jp)
作者に感謝しよう
47:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/10 09:18:24 1xRGrM5c0
>>45
T型フィーダーは300Ω、ロッドアンテナは75Ωじゃなかったかな。
きちんとやるならマッチングトランス(75/300)を使って75Ωの芯線を
ロッドアンテナに外皮側をラジカセのGND(シャーシ)に繋ぐとか。
75/300は電気屋にある(安い)。
48:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/10 10:09:32 1xRGrM5c0
>>47
補足、T型フィーダーの横棒の部分が一本線のは75Ω、2本のは300Ω。
49:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/10 11:33:55 S2+Orjam0
>>41
>>45
です。
>>47
ありがとう。
「マッチングトランス(75/300)」ググったら出てきました。
理屈はわからないけど・・・
整合器ともいう、ってやつですね。
T型フィーダーを整合器を通してロッドアンテナに、は
なんとなくわかったのですが外皮側をつなぐシャーシが・・・
>>48
ふむ。
1本線ならばマッチングトランスが不要なわけですね。
とにかく75ΩのT型フィーダーを入手します。
これでラジオがクリヤーに聞こえそうな予感!
50:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/10 12:30:37 1xRGrM5c0
>>49
> 外皮側をつなぐシャーシが・・・
電池のマイナス側と導通のあるとめネジとか。
> 1本線ならばマッチングトランスが不要なわけですね。
平衡、不平衡の変換が必要かも。75/75のトランスとか。良くワカラン。
取り敢えず繋いで聞こえたらオケ・・・。
51:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/10 13:19:24 1xRGrM5c0
>>49-50
連投スマソ。今取説調べたらそのまま繋いでOKだた。>75/75のトランス不要
52:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/10 15:39:54 7khRPDCw0
T型フィーダー(ビクターのやつ)を普通のラジカセに取り付けるにはどうしたらいいんですか?ロッドアンテナが1本ついていてGNDの端子(ミニコンポのスピーカー端子みたいなの)がついているんですが・・・。
53:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/10 21:12:14 1xRGrM5c0
>>52
>>47-51 って釣られたのかな。
54:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/10 22:40:47 S2+Orjam0
こんばんは
>>41
です。
>>50,51
ありがとうございます。
今日明日には買いにいけませんが、明日梅田のヨドバシカメラにあれば買ってきます。
なければ近所の電気屋に注文します。
>>53
?
>>52はわたしじゃありませんが、とにかくやってみます。
そんなに高くないようですし。
55:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/11 00:49:14 E1kjAI5r0
>>54
ダイポール(75Ω)のT字アンテナは簡単に作れるのでやって見てから買えば。
細めの平行コード(スピーカーコードなど)を先から75cm位裂いて開くだけ。
反対側をラジオに繋ぐ。コードによってはインピーダンスが合わないけど
傾向(効果)は判ると思う。室内だとデジタル機器のノイズが問題かな。
56:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/11 01:49:37 9ARrlUMI0
家の中では玄関の内側が一番電波状態がいいのを発見。しかし、部屋まで配線するのが難しい・・。
57:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/11 02:08:49 n5azZO3J0
【世界でのデジタル家電商品も日本2メーカーVS韓国2メーカーの激突!】
Panasonic(売上高8兆7136億)世界最大の家電メーカー VS SHARP(売上高2兆5398億)太陽光発電パネル首位 VS SAMSUNG(売上高5兆7600億)韓国No.1 VS LG(2兆4659億)韓国No.2。
【プラズマTVの世界シェア】
1位Panasonic 日本と中国でシェア40%、アメリカでシェア30%で1位。欧州でも二桁のシェア。
2位LG(韓国) アメリカ、ヨーロッパでシェア2位。
3位SAMSUNG(韓国) 3位に転落。
4位PHILIPS(オランダ) ヨーロッパでシェア1位。
【液晶TVの世界シェア】
1位SAMSUNG(韓国)
2位LG(韓国)
【アメリカでの液晶TVシェア】
1位シャープ
2位Panasonic
3位syntax
【DVDレコーダー世界シェア】
1位Panasonic
58:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/11 15:24:12 XRg4Eq0l0
>>41
です。
電気屋では店頭に置いてなかったので注文になりました。
1週間くらいかかるらしいです。
しつこく調べていたらこんなページを見つけました!
URLリンク(www.radiocafe.jp)
>>52
写真付でわかりやすいっす。
あー、早く商品こないかな。
59:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/12 17:04:12 GYanDqdw0
>あー、早く商品こないかな
気持ち分かる分かる.こういう時が一番楽しいからね。
でも現物が来ればしょぼーんな事がよくある。
漏れも
URLリンク(www.bidders.co.jp)
買おうかと思ってる。何故か4エレが一番安いからね。
あー、早く商品こないかな。
60:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/12 19:24:16 +rido0PE0
クレジットカードない人でコンビニが近くにあるなら、ヨドバシドットコムが便利だよ。
URLリンク(www.yodobashi.com)
5素子アンテナ頼んだら3日ぐらいで届いた。もっと欲張って7素子買えばよかったorz
61:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/14 22:30:02 BcsUeEDT0
>>41
です。
なんと早々に商品が届きまして。
とりあえず仮設しました。
感度良好!
ただ、本体に取り付ける部分が凹んでいてかろうじて留めれました。
これ以上、手の施しようがないなぁ。
このままほっとくしかないかも。
とりあえず雑音も入らなくなり嬉しいです。
みなさん、ありがとうございました。
62:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/15 06:49:30 m7477EmL0
地上波デジタル受信で不要になったVHFアンテナをFMアンテナ代用にできますか?
63:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/15 08:08:46 i4ZYYanT0
不可。 ローチャンネル(1~3ch)専用なら何とか
64:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/15 09:18:01 D3HL3ZVu0
>>62
少し前の
>>46
できちんと確かめてる。
FM専用アンテナをVHFの代わりにつけてみる。
VHF程度の大きさなら5エレは置き換え可能だろうし。
最悪でもトンボでやってみる。
トンボならそんなに大きくないし、都市部なら十分。
とにかく有ると無いとで大きな違いがある。
65:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/16 00:52:29 NepteQx20
板違いでしたら申し訳ないです。
超安価でFM放送受信のアンテナを自作しようと思いググッて見たのですが、
どれもテクのあるやつばかりで、そこまでこだわらないですが、T型の画びょうで壁にとめるアンテナよりも
もう少しクリアな音質が獲得できればいいというレベルで十分なのです。
FM専用アンテナまでは設営しないという条件付で、こういうのはどうでしょうか?
環境:・F接線付きチューナーのある部屋まではTV用とは別にFM放送受信専用として同軸ケーブル(4C-FV)が引いてあります。
・昔、遠距離のFM局を受信しようとしてFM専用アンテナを設営したがうまく受信できず頓挫してしまったが
現在は中継局が近くにあり、ラジカセのロッドアンテナを伸ばせば受信できる
・TVアンテナマストはまあまあ高い位置まで持ってきています。
・TVアンテナはUHFのみです。
(下に続く)
66:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/16 00:53:17 NepteQx20
(上の続き)
パターンⅠ
1.100円ショップでアルミ棒を買ってくる。
2.TVアンテナマストの上にアルミ棒を立てる
(但し、アンテナマストとアルミ棒はゴムをはさむなりして電気的に絶縁するように考える)
3.アルミ棒と同軸の心線をくっつける
4.同軸の編線は放置
パターンⅡ(ひょっとしてⅠよりは向上するのだろうか...というアイデア)
1.100円ショップでアルミ棒を2本買ってくる。
2.1本目はTVアンテナマストの上にアルミ棒を立てる
(但し、アンテナマストとアルミ棒はゴムをはさむなりして電気的に絶縁するように考える)
3.2本目のアルミ棒は2.と同じく電気絶縁をして、1本目よりも少し離して立てる
(1本目と2本目の高さは合わせる)
3.1本目のアルミ棒に同軸の心線をくっつける
4.2本目のアルミ棒に同軸の編線をくっつける
というのはどうでしょうか?かなりチープと素人な自作ですが、
電波の知識が皆無なので素人発想的なことしか思いつかないですが、どなたか親切な方ご指導ください
・別質問でまた申し訳ないですが、大概のカーラジオのFMはただのロッドアンテナで結構遠距離まで受信できるのはなぜですか?。
何か特殊な電気的な構成をしているのでしょうかそれとも家庭用のチューナーよりも高性能なのでしょうか?
67:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/16 01:42:28 lv5DXpzj0
>>66
わかる範囲で。
自作アンテナはそれで動作するが(受信だけなのでバランなんか無視)、つなぐチューナーに適正でない。
アンテナが無指向なんでステレオ時にマルチパス障害がでる可能性がある。モノラルでしか使わないなら役立つと思う。
あとクルマ用は感度に対して高性能、アンテナに関しては良くわからないが車体の金属部もアンテナとして有効利用してるらしい。家の中より外の方がポータブルラジオでも入りは普通いいよね。
どうせ作るなら"ヘンテナ"か前提にふれるが指向性がある市販品だと思う。近場ならトンボでいい。
68:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/18 14:59:05 QbRZglAd0
屋外用アンテナってベランダとかに気軽に設置できるの?
うちはテレビがアンテナじゃなくてケーブルなので、
テレビのアンテナにくっつけるタイプはダメっぽい。
69:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/18 15:20:55 I+E8vTmv0
「屋外用アンテナ」と言っても
トンボから8素子八木まであるわけだが
70:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/18 15:52:34 AMO0ZkOg0
>>68
ケーブルはFMが入っているの多いから繋いで見るかケーブル会社に聞いてみる。
71:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/25 13:27:43 npqiOAKy0
ラジカセでTV1-3がちゃんと入るので室内アンテナをTVにつないでみたらぜんぜんダメだった。
72:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/25 13:40:25 aGlFrv6L0
ラジカセとテレビをつなごうよ
73:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/25 15:23:09 ElKcPybY0
>>71
TVの送信は音声より大きい出力で映像を送り出している。
音声は聞こえても映像はムリだったりするのよ。
74:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/03 06:13:40 98Saenrh0
FM専用アンテナを立てたいんですが、家は奈良市なんだけど
T字フィーダーだと
COCOLO(76.5) なら.FM(78.4) KYOTO(89.4) NHK奈良がクリアにステレオ。
FM802(80.2) OSAKA(85.1) KOBE(89.9)がモノラルでクリア。
e-radio(77.0) きくFM(77.9) FMうじ(88.8)がモノラルでノイジー。
テレビアンテナだと
COCOLO(76.5) なら.FM(78.4) FM802(80.2) OSAKA(85.1) KOBE(89.9) NHK奈良と大阪がクリアにステレオ。
疑問なのはテレビアンテナだと上記以外は全く受信出来ない事。
KYOTOなんかラジカセのロッドアンテナを伸ばさなくても入るのに。
素人考えでは指向性かな?と思うんだけど。
家みたいな環境だとFM専用アンテナを一本だけ立ててもT字のは全部入らないですかね?
テレビアンテナ分+KYOTOさえクリアにステレオで入ればいいんですが。
75:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/05 19:41:31 DHjOTps90
こっちでやってくれ
スレリンク(av板)
76:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/06 01:29:59 O15eDOks0
>>75
どこ?
77:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/06 02:21:06 Pt9SZAYy0
>>76
ここ!
78:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/06 09:59:31 b+ZXqpd/0
>>74
>>46のリンク先にあるように指向性まで考えるとTVアンテナは逆効果。
ピュア板のFM/AMチューナースレにもアンテナの話題が多い。
79:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/06 15:24:10 PvFbUUi0O
テレビアンテナでFM放送を受信すると
反射器側に指向性が出る事を知っている人は少ない。
80:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/06 15:58:41 Pt9SZAYy0
>>79
このスレでは常識。
81:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/06 17:06:46 Xk3mOIee0
帯域によっては反転しないことを知っているひとはもっと少ない。
82:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/06 21:45:57 PvFbUUi0O
帯域?
83:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/06 21:57:19 hgtmnofV0
>>82
FMでも90MHzに近いところは反転しないってことだろ?
84:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/06 22:44:01 JzgxOrnu0
>>74
ピュア板にリンク貼られてたんで(自分の知っている範囲内で)マジレスするけど、、
T字の簡易アンテナの感度?はそんなに低いものじゃないんだよ。。
ただ、反射波でも何でも拾ってくるのが問題。。
トンボアンテナくらいだと感度はT字とほとんど変わらないんだけど、
指向性が出てくるから反射波を「拾いにくく」なるということらしいです。。
つまりはT字でもきれいに?受信できていればそのままで良いと思うのですが・・・
ソニーの2系統アンテナ入力できるモデルをオクで入手されたら如何でしょうか?
85:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/07 00:01:17 WOJAkiqh0
>>84
2系統だと、受信状態のいいほうのアンテナを受信してくれるのですか?
もちろんそうでしょうけど、どうなのでしょう・・・
うちのは75Ω同軸と、ねじで閉めるタイプのFM入力がありますがこれ2系統ということですかね?
86:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/07 12:15:28 m9X5o9c70
>>85
ソニーのは手動切換え。
同軸2系統。
混合しているわけではない。
不揮発性?メモリによる30曲プリセット。。
まあ、がんがって。。
87:光速
05/06/08 17:10:05 Y+/qovPI0
アンテナは素子数などの種類以上に設置状況が大事じゃないかな.
たとえば平屋の軒下に出した5素子の八木と同じ町内で10階の屋上
に建てたトンボでは後者の方が受信状況が良いのが普通だろう.
私は見晴らしの良い所に張ったダイポール(簡易アンテナ)で70Km
近い距離にある1KWのFM局をかなり良好に受信している.
88:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/08 20:23:00 msvKYanP0
手軽にFM受信環境を良くするには何がお勧め? 予算は1,2万程度が限度。
今はアンテナ線を部屋の外に垂らしてるんだけど、風で動いてかたまにザリザリ。
アンテナ線って、どういう風に固定するのが良いのかな?
放送局に向けて? 平行に? まっすぐ張った方が良いもの?
89:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/10 00:45:15 mkIBMFOG0
>>87
俺も高台にある自宅の縁側にフィーダダイポール張って7~80km離れた1kW局を受信してる。
>>88
放送局に向けて垂直に
━━ ←アンテナ
^
^
Å ←送信所
固定は釘でやってる
90:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/10 15:57:03 71zVFzsG0
偏波面を考慮してるのかしてないのか
91:& ◆KqlWjqEKqU
05/06/12 08:25:11 Vw+CFrzz0
>>88
>アンテナ線って、どういう風に固定するのが良いのかな?
近所にあるFMアンテナを見てそれと同じ方向にアンテナ線を
張ればよい.
FMアンテナってどれだかわからないなんて言ったら誰か説明し
てやってくれ
92:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/12 10:12:45 a9ugLJsJ0
最近FMアンテナなんてそうお目にかからないよ。
TVアンテナと同じように向ければ、その地域で主要な放送局はだいたい入るはず。
93:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/12 13:00:39 ZiQMODok0
とりあえず T型フィーダー広げて受信したい局の周波数に合わせる
フィーダーの両端を持ってゆっくり半周して、いちばんSignalが振れる所を探す。
(最近はメータが亡くなったのが残念だが さ行の歪が最低になるポイントでも良い)
コレで充分だとおもったら場所を控えて外にあるFMアンテナをその方向にむける。
中途半端に電界強度あるところではFMはとんでもない方向に向いているので注意
>92のようにVHFの方向=FM送信所の方向は当てはまらない。
東京タワーだけと考えるのが順当。
94:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/12 15:26:33 mPbgJ3Vd0
>VHFの方向=FM送信所
ってどこを縦読みすると書いてあるの?
地方のU局と送信所だとFMも一緒に使ってる場合が結構あるぞ。
95:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/12 15:52:54 d0QkxkTT0
ちょっと毛色の違った質問です。イヤホンコードがアンテナ代りになるような
携帯ラジオにFMトランスミッターで電波を飛ばして洗面所やトイレで音楽を
聞いてます。家の場所によってはステレオ受信が難しいところもありT型フィーダ
アンテナを接続し改善したいと思います。どのように接続したら効果的でしょうか?
96:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/12 16:47:56 USqLV2mj0
>>95
URLリンク(park19.wakwak.com)
97:89
05/06/13 02:02:24 zWAOqUBJ0
>>90
飽くまで自分の例であって、地元に垂直偏波の局がないので偏波面のことを書きませんでした。
>>94
地元はU局の鉄塔の中腹(?)辺りに双ループのFM送信アンテナが同居している。
NHKはVと言うのもあるのかテレビのターンスタイルと共用している。
98:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/18 06:28:14 HplZsQ4C0
ブースターつきの室内アンテナと屋外用アンテナどっちがいいんですか?FM受信用
99:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/18 09:38:00 ulNdOPQT0
どう答えればいいのだろこんな質問は
少なくとも現在の受信状況を書くべき
こんな質問する奴多いんだよな
100:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/19 00:20:07 zoSWqQLB0
昔、実家にいたときは(香川)8素子人力ローテータで遠距離DXに燃えていた。
夏場には外国語(中国語?)なんかも受信出来ていた。
>>98
付属のアンテナで満足出来ないなら室外多素子アンテナにしたら?
101:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/19 05:15:47 EG6EfZq50
>100 それはEスポだから アンテナの素子数にかかわらず入感する。
香川だと県域FMを受信するには順当かも
漏れも神奈川県で普段は円海山に向けていたが土曜の昼は埼玉に向けている
LIONSファソだった。 数年前強風で吹き飛ばされてからは、やっていないが。
102:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/19 17:25:22 pOxBSLhC0
現在使ってるチューナーですが、アンテナ入力がA,Bの2系統あり
Aの方にはTVアンテナを分岐したものを繋いでます(ブースターあり)
ほとんどの局でシグナルインジケーターが10段階の10点灯してます。
(ミニコミ局で4~6程度の点灯)
この間、なんの気無しにアンテナ切換えをBにしてみたところ、
何も繋いでないのにもかかわらず、主要局が4つほど受信できました。
(シグナルは全く点灯せず)
この状態だと、簡単な室内アンテナを天井から吊るしてBに繋いだら
もっと幸せになれますか?(TVアンテナはあまりイクナイ、ってよく聞くので)
103:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/20 02:30:38 SJn77kza0
>>101さん Thx
当時は東讃地域在住だったので、VHF・FMは大阪方向、UHFは 大阪40素子・高松8素子で
かなりハッピーでしたよ。民放FMは大阪・愛知・福井(ちょっと厳しい)・広島・山口が受信
今は神奈川(首都圏?)なので、FMは車でしか聞いていない・・
Webで検索してみたら、関東でアンテナ立てて(とりあえず)聞けるのは半径100Kmくらいのようだが、
たまにFM大阪の(昔の)ローカル番組が聞きたくなります(懐かしラジオスレになってしまう・・)
104:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/20 17:53:57 cIgsSoGr0
>>102
B端子に何もつながなくても受信でたといってもA端子からの
漏れの場合がある.
ただ現状では十分な入力があるのだから,質を追求してみれば
良いと思う.たとえばアナウンサーの”さしすせそ”などの
発音に注意してひずみっぽかったらチューナーの質や電波の
マルチパスを疑う.
マルチパスなら室内アンテナやTVアンテナではダメだから
多素子のアンテナを屋外に上げる.
もっともCDなど他のソースでもさしすせそが歪みっぽかったら
アンプやスピーカーが原因だからその対策を考える.
信号がフルスケールに近いならこういう事を考えてみること
を薦める.
ただ室内アンテナは簡単にできるからやってみればよいと思う.
105:102
05/06/20 18:19:31 qq/L/E8v0
>>104
レスありがとうございます。
チューナーは最近、はりこんでオーディオバブル期の当時6万弱した
ものを中古で購入しました(メーカーはマイナーなんだけど)
そこで、それまで使ってたチューナーとの音質差に愕然としまして、
もうちょっとアンテナに気を使ってみようかと思った次第です。
なるほど「さしすせそ」ですね。意識を集中してチェックしてみます。
106:103
05/06/21 04:08:18 4K816yu30
こことか他のFM板見ていたら、またFMアンテナを立てたくなったよ。
でも最近Fm聞いてないんで何立ようかで迷っているので、
こんなのどうよって言うのがあれば教えてつか
目的1:とりあえずは山下達郎のサンデーソングブックが聞ければ良い
目的2:最近伊勢原・平塚・相模原等にミニFM局が有るから聞いてみたい
(ようは東西南北方向にFM局があるが室内アンテナではちょっとキツイ)
自分的には8素子位の多素子を立てたいところだが、神奈川だと指向性に振っても
ローテータ付けなきゃ面白くないと思われる。(ローテータは奥さんの許可が難しいw)
逆に1素子2本(90°)で切り替えとすれば近接のミニFM局で遊べるかいな?
東京方向に5素子・南北に1素子・西方向はVHFアンテナでごまかす って方法も有り?
1素子使った場合のマルチパスの具合とか判れば教えてつか
(近くに高層ビルは少ないから少ないとは思うが、1・3chでたまにぶれる時がある)
107:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/28 14:43:27 b/Wihz/Q0
>>106
ターンスタイルアンテナとか
108:103
05/06/29 05:41:22 2ZUzqrM+0
ターンスタイルアンテナだと自作ですかねー 107さんThx
106書きながら、確か円周形のFMアンテナ(円周形で2箇所クロス)が有ったと思うのだが
検索出来なくてもやもやしています。そんなアンテナ有りましたよね?
神奈川だとまぁ強電界エリア(大手民放)なので多素子アンテナ使わなくても良いのかな~
今はまだHCとかで5素子+VV混合器で費用試算している状態です。
109:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/07 14:24:22 uptJUr0H0
アキュフェーズ、約30万円の単体FMチューナ-DSPでステレオ復調をソフトウェア処理
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
110:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/07 21:03:41 GKC31gg+0
↑それって大ニュースだね
L02の中古相場は下がりそう
なにはともあれよかったよかった
111:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/08 08:47:09 OBgebgBl0
なんか久しぶりに気合の入った新製品だな
112:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/08 09:14:00 Mbyxkm1m0
30万も貯金がない。というか、中の基盤が見たい。
113:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/08 12:17:42 vd4tuP/a0
DSPで復調を処理って、Pioneerのカーステでも同じような事をやっているようね。
ソフトウエアで処理する時代なんて驚き。ほんともう別次元だね。
114:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/08 23:01:06 Mbyxkm1m0
>>113
そげんなこと、15年前ぐらいからやってるでしょう、ビデオデッキとか。
115:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/09 01:00:52 WjLRRU+g0
>>114
近所の悪寒
116:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/10 22:20:00 0L6eUUMD0
Tv
117:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/10 22:25:16 0L6eUUMD0
質問なんですが、TVアンテナから、FMを受信していますが、
きれいに受信するときもあれば、ノイズがひどい時もあります。
どうすれば、ノイズはなくなるんでしょう?
ブースタを使えば、ノイズはなくなるでしょうか?
118:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/11 10:27:05 6rnrDRNq0
FM専用アンテナに勝る解決策無し
119:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/12 09:29:52 /1pDjKHq0
>>117
散々既出。
FMアンテナを建てろ。
120:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/13 11:59:16 a8Mu8P2i0
>>119
>>117じゃないけど。
自分じゃ屋根に登れないので、電器店で例えば5素子のアンテナと5Cの
ケーブルを取付けてもらうとして、大体おいくらぐらい取られますか?
「今時FMでっか?」とか言われないだろうか・・・
121:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/13 12:27:21 2H8rlLsW0
では期待にお応えして、
今時FMでっか?w
電器店によってまちまちだけど、2~5千円(工賃のみ)程度です。
122:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/13 14:07:50 egTiTZtP0
5素子FMアンテナ FM5 \4,000
屋根馬、金属ポール、ターンバックル、ステーワイヤー、アンカー、5C-FB
漏れは自分で立てたが、2万ぐらいで済んだ覚えがある。
123:120
05/07/13 16:35:18 a8Mu8P2i0
>>121-122
トンクス。大体2万あればオッケーなんですね。
このさいアンテナ込みで購入・取付け頼んじゃおうかなぁ。
124:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/17 11:39:55 DVMuCaZ90
屋外アンテナを設置できない環境なので、チューナーに付属していたT型フィーダーアンテナでFMを永年
楽しんできましたが、お気に入りコミュニティ局の入りが良くないので「ヘンテナ」を自作してみようと思い立ちますた。
T型フィーダーをヘンテナに置き換えた場合に利得面でのメリットはありますか?
125:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/17 15:45:27 IncnvAdS0
ない
126:120
05/07/18 19:15:39 ymGCogg90
アンテナ検討していた矢先に、チューナーがあぼーん。。。orz
とりあえず修理から帰ってくるのを待ちます(直るのか??)
127:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/19 13:56:24 6ZhqYxdb0
>>126
どう壊れたの?
チューナーはそうそうイカれるもんじゃないから気になる。
128:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/19 15:04:31 7GncA9OP0
ありがちなのが
コンデンサの容量抜け。
129:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/19 17:16:08 Jc3r0R7r0
ありがちなのが
コンセントの差し忘れ。
130:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/19 19:16:58 7GncA9OP0
それはチューナーの故障じゃない罠
131:126
05/07/20 01:33:11 5JSuFRWb0
>>127
ちょうど一ヶ月程前に、中古で買ったチューナーなんだけど
先週の金曜日の夜から突然調子が悪くなりました。
FM放送を聴いてたら、遠くの方からハウリングみたいな感じで
ヴォ~ンオ~ンヴォ~ン....ヴォバババッ!って感じで雑音が
入って、それど同時にSTEREOランプが点滅。
初めのうちは局によっては大丈夫だったのが、日曜日には
全局ダメになっちゃいました。
一応修理は受け付けてくれたけど、なにしろ古い物なので、
(17年位前の製品)部品が無くて直せない場合は諦めて
ください、ってことです・・・orz
132:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/20 23:17:11 Sqr/WUyu0
>>131
ハードオフでジャンク買っちゃえ
俺はそうした
133:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/25 00:11:53 Hw7ExVe+0
日本アンテナ AF-1-SP
DXアンテナ FMB-2CN
マスプロ電工 FM2
あたりで迷っているのですが、どれがよいでしょうか?
ちなみに、でっかいアンテナは上げたいのですが、都合により上げられません。
134:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/25 01:10:50 sTxqP1DR0
漏れはマンソンの3階のベランダにFM用5素子を立ててるけど、聴こえはバッチリだな。
135:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/25 05:51:32 nbpDgmlf0
>>133
他の2機種はどうか知らないけど、この間FM2買いました。
理由は写真から見る限りは既設のパイプ(先が塞がっていて
上からも下からも突っ込むことができないもの、具体的には
マンションベランダのクーラー用天井吊り用アングル)に
取り付けられそうだったのはそれだけだったから。
実際その通りにアンテナ後ろの部分で挟みこみ設置することが
できたので良かった。
聴こえの調子もさすが専用アンテナだけあって、FMってこんなに
音が良かったんだと大感激できたよ。
ちなみにケーブルはS-5C-FB 20メートルを3000円で買ってきて
簡単に取り付けができました。
136:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/25 08:35:48 fdJfXctE0
留守の間に地上波デジタルのアンテナ工事があったのだが
FM5が撤去されてた・・・泣きたい
137:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/25 09:24:40 O0LFKkEO0
それはゴルァできる、と言うかするもんだ。
新品のアンテナでやらせろ。
138:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/25 11:00:41 /OulRkVq0
そのアンテナが個人のアンテナならゴノレァーできるだろうけど共聴なら無理なんじゃないのか?
139:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/25 11:59:44 zc6fBg2p0
>>138
共聴ならなおさら
「聞けるから共聴から電波取るように接続していたんだ、元に戻せ」で。
ひょっとしたらVHFに+UHFした関係でFMを外したかもしれないが、
勝手に廃止は責任問題だわ。
140:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/25 13:10:02 /OulRkVq0
アンタ、バカ?
現時点で地デジのみにされてアナログ用アンテナ廃止されたなら問題だけど
FM波の再送信サービスなんて免責範囲内だろうから責任問題だとかごねるのはDQNのすることだ。
141:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/25 17:50:13 zc6fBg2p0
>>140
免責範囲内? どういう基準だ。
142:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/25 19:09:05 WKfqf2J80
ゴルァなんて言わなくても、普通にお願いしてみたら?
143:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/26 22:48:50 iAbFOiMT0
フィーダーアンテナ(ただのコードみたいなもの)はノイズも拾うというのは本当でしょうか?
144:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/27 05:17:22 B7te/JzD0
YES
145:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/27 10:33:25 KWgUoxRW0
デジタルラジオを放送する事業会社の設立を発表
-端末は‘08年末までに500万台を見込む
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
146:131
05/07/27 22:59:01 v3i0Wo6V0
今日、修理に出してたチューナーが、サービスセンターから戻って来ました。
なんと「故障箇所は再現しませんでした」だって・・・なんで??
確かに、今のところは何事もなかったように使えてるんだけど。
結局、どこも診てもらえずに出張費と点検料とられただけでした。。。orz
どっちにしても、次におかしくなったら修理不可能だそうでつ。
147:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/28 14:01:34 Ra+Ntd2r0
>>146
1.症状は妨害電波のせいだった。
2.メーカーに分かる奴がいないから適当にあしらわれた。
1の可能性が高いと思う。
場所を変えてテストしてみよう。
148:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/28 16:17:14 z2qAdZuy0
再現出来なきゃ手の付けようがないな。
149:146
05/07/29 00:30:50 VTQ1BYv60
>>147-148
レストンクス。
よくよく思い返してみたら、調子悪くなる1週間位前、同軸ケーブルの先端加工
に「BS/CS対応の通電型」っていうアンテナプラグを使ったんだけど(それまでは
TV/ビデオ用の黒い箱みたいなのを流用してた)どうもそれがNGだったのか
な?(F型プラグのみで、F型接栓は使えないアンテナ端子でつ)
現在、元の黒いアンテナプラグに戻して様子見てるけど、本当に症状でません w
150:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/29 09:36:02 wYECogLO0
>>149
どういうアンテナにつないでいるのか分からないけど、
通電型か否かはあまり関係ないと思う。
加工がマズかったんじゃないかな?
共聴につないでいるなら配信機器の漏れDC拾ったかな?・・・
アンテナ検討して居るんだよね?
スカッとした(w アンテナ立てて配線見直して、 ス ッ キ リ し て み な い か ?
151:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/29 20:26:11 BBcbGd1U0
俺もすっきりしたい
152:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/29 21:16:53 s4dXy8Xi0
>150 つマスプロ電工
>151 つサラリン錠
153:146=149
05/07/29 23:59:30 OIBvbaMv0
>>150
現在は、壁のアンテナコンセントから出てるTV用を分配して繋いでます。
(普通に地上波のみ)
そろそろ屋根にFM専用アンテナ建てようか、と思った矢先の不調ですた・・・
このまま故障が現れずに順調なようなら、今度こそアンテナ検討します。
154:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/01 10:09:46 zz+BdDRC0
>>153
マンションとかの共聴ではなくて自分のとこのTVアンテナ?
宅内で届く前に分配しているとか無い?
漏れはアンテナ直下の混合機&分配機の不良(老朽化)で障害が出た事があった。
155:153
05/08/02 08:00:40 V0khXiU70
>>154
一軒家で屋根の上にTVアンテナが立ってます。
各部屋に1個の割合で壁にアンテナ端子があったから、多分アンテナ直下に
ブースターや混合器が付いてると思います。
確か8年位前に、その屋外ブースターがぶっ壊れて交換した覚えがあります。
そろそろまた劣化してきたのかな?
156:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/03 18:46:09 G3lGZWfd0
誘導雷でヤられる可能性もある。
紫外線もプラケースだとNGかな 直下なら金属ケースが良いとおもわれ(めちゃ高いのだが)
157:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/10 22:57:34 aqa0BYtX0
群馬の西のほうに住んでいるんだけど、J-WAVE聞くとしたら4素子で大丈夫かな?それとも5素子必要?
近くのホームセンターで4素子(日本アンテナのAF-4)売っていたんだけど、購入しようか考えているところ。
鉄筋のアパートで、ベランダのフェンスに設置予定。
現状はミニコンポ付属のT字アンテナで、聞こえるときもあれば全然だめなときもあり。
聞こえるときでもノイズ混じり。
カーコンポだとノイズ混じりだけど、いつも聞こえる程度。
アドバイスお願いします。
158:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/10 23:54:43 9Y9b4CfT0
たいして値段違わないんだからいいヤツにしとけ。
159:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/11 04:49:03 119cRhwo0
FMなんか聞かずに 群馬の山奥で修行していろ
160:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/11 09:18:24 xU49KyIt0
群馬の山奥で 修行して
161:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/11 09:47:48 aHJjn6Km0
>>157
AF-4なら十分だと思うけど、出来るだけ素子の多い高利得なアンテナを設置したいね。
5素子は設置無理?
あとは八木アンテナだから指向性が鋭いので送信所の方向に向けれるかも重要だね。
162:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/11 12:25:24 2LiqidXD0
ヤギアンテナの性能はブーム長さが支配的。
同じブーム長でエレメントの数が変わっても性能は大差ない。
同じエレメントの数でもブームが長ければ性能は良くなる。
163:161
05/08/11 15:30:21 aHJjn6Km0
>>162
ご高説ごもっともです
AF-5はAF-4よりブーム長が長くなっております。
私の出来るだけ素子の多い・・・に反応されたかと思いますが、
素子数だけで語ったわけではありませんので。
164:157
05/08/11 20:46:21 LznhPrjj0
>161-163 レスありがとうございます。
近所の家電量販店やホームセンターを何軒か探しても、外付けのFMアンテナそのものを売っていなくて
(高崎のヤ○ダ電機では、「FMアンテナありますか?」と聞いたら、T字アンテナを持ってきた)
最後に見た店で、やっとAF-4を見つけたので、買おうか考えていたところです。
それ以外の機種は置いていなかったので、AF-5等を購入するとなるとネット通販か東京遠征になってしまうのと、
5素子は大きそうなのでAF-4を試してみようと思います。
(狭いベランダにBSアンテナが設置済みなので、小さいほうがいい)
そのうちレポします。
165:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/11 22:38:11 2t5DfRq5O
千葉
166:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/11 23:12:50 2t5DfRq5O
千葉の佐倉です。
普通のミニコンポについている、黒いアンテナだけで、かなりノイズはあるけど、J-WAVEは聞けるけど、INTERは聞けない。
家の前に車停めては、聞けるのに。どのアンテナなら聞けますか?
167:162
05/08/12 01:08:57 0C9ISgnF0
>161
表現の仕方が高慢で失礼いたしました。
お気に触らぬよう。
168:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/12 04:54:16 I6zfFCcp0
>166 VHFアンテナ線をFMアンテナ端子につなぐことを先ずためせ
NG なら FM-5
169:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/12 12:37:46 txWEqrHYO
>>168
端子もない、ただのヒモみたいなアンテナに取り付け可能?
170:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/12 13:39:48 NEPMaab60
>>166
黒いって、それはもしかしてAM用のループアンテナではなくて?
171:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/12 13:41:52 NEPMaab60
>>169
言ってる意味がイマイチよく解んないんだけど、とりあえずココ見てみたら。
URLリンク(www.radiocafe.jp)
172:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/12 17:49:46 0KLkD8Zg0
>>169に
端子もないって書いてあるから、
黒いヒモみたいなアンテナがコンポから直に出てる奴じゃねえの?
機種は何さ?>>169
端子がなきゃつかないよ・・・>外部アンテナ。
173:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/12 18:36:34 jqt1DLTb0
>>172
ひぇぇ、今のミニコンてそんなんなのか・・・
でも>>171のサイトには、ラジカセのロッドアンテナの根元に、強引に
外部アンテナを巻き付ける、っていう荒技が載ってるよw
174:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/12 20:11:58 txWEqrHYO
>>172
そうです。FMアンテナはただの黒いヒモなんです。
電気屋行ったら、300円位のT型のアンテナあったから、強引に巻き付けてみたら、ステレオ表示はでたけど、肝心な音声は全く聞こえず。
175:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/12 20:59:01 I6zfFCcp0
黒いリード線の 被服ひん剥いて 壁のアンテナ端子の中央に挿せ
176:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/12 22:52:45 txWEqrHYO
やっぱりミニコンポじゃFMを楽しめないのかと、諦めモードです。
パソコンにはまだまだ手が届かないし。
諦めたくないんです。
ちなみにメーカーは、EAST。海外の安売り商品なんでしょうね。
177:172
05/08/13 00:33:17 6NT3525v0
>>173
>ひぇぇ、今のミニコンてそんなんなのか・・・
ミニコンは安物だけど、その中でも安物だけね・・・
国内の2~3万の物なら普通はアンテナ端子ついてる。
我が家にある、サンヨーの8000円位の親に買ってやったのが
それ(コード直付け)だったから知ってた。
>>176
>EAST
知らん・・
>>175をしてみろ。
まだラジカセのロッドアンテナの方が根本に挿せるからましな様な・・
178:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/13 01:28:06 z/o8k3+H0
1素子のAF-1-SPを購入したのですが、理論的に言って、
聞きたい局の方へどうやって向ければよく聞こえるのですか?
さっぱりその辺の学の知識がないので、教えてください。
長辺を垂直に向けるのでしょうか。平行に向けるのでしょうか。それとも・・・
179:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/13 02:04:25 WAkBVdkY0
送信塔
Å
--------------
|
|
180:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/14 01:58:16 6osEmO440
>>179
わけわかめです。
縦棒と横棒が何を表しているのですか?
181:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/14 02:33:54 cSungSS10
>>180
訳分からないとわかめが係っているのですか?
182:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/14 02:41:31 SggbGOCa0
送信塔に対して垂直にしろと
183:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/14 12:05:25 r7V8Fw3m0
この絵だけで182の結論が導き出せるなんてすごいなw
184:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/14 12:43:03 p4nyrP3t0
左の縦棒は何を表しているのですか?
185:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/14 12:44:33 SggbGOCa0
フィーダ(ケーブル)の半分だろ
186:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/14 13:01:29 4RHZ3M9f0
どっち向きも何も、試せばすぐ分かるだろ。
187:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/14 18:11:09 ZSL6FGVh0
この絵だけで185の結論が導き出せるなんてすごいなw
188:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/14 20:19:38 N85ROHex0
都内で5素子を立ててますが、東京タワー方向に新宿の高層ビルがある
せいか、特にピアノの高音が濁ってとても聞ける音ではありません。
いい解決法ご存知の方、教えてください!
189:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/14 20:40:10 gjgzi3M10
とにかくアンテナをぐるっと廻してヌル角を探せ。
この場合トーク番組の方がよい。
さ行の歪がなくなれば ほぼok!
190:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/14 20:41:09 M6qtDNAD0
>>189
ガッ
191:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/14 20:58:09 zSHxeZ480
スレ違いだとは思うんですが、わかる方、教えてください。
FMで「81.0」でモノラルの番組を受信します。
ちなみに音楽はなくおしゃべりばかりです。
新聞の番組表を見ても「81.0」は載っていません。
神戸なんですが、これは何(どこ)を受信しているんでしょうか。
192:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/14 21:06:10 M6qtDNAD0
高槻のMBC-FMじゃないの?
193:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/14 21:34:51 6bU7x9D00
>>191
とりあえずここ見てみたら・・・
ラジオ局リスト
URLリンク(www.kikuradio.com)
194:193
05/08/14 21:45:20 6bU7x9D00
>>191
自分でもいろいろチューニングしてみたら、うちは大阪なんだけど
81.5が同じような感じで入った。内容から考えて、もしかしたらと
思ったら・・・・
テレビのNHK総合(関西だと2ch)でした。こんなにキレイにテレビ
の音声が入るなんてびっくりした。
195:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/14 22:13:43 h2Wg2nqo0
191です。ありがとうございます。
>>193
ひととおり見ましたけど、やっぱりないです。。。
適当に聞いてるんですけど、放送がモノラル、
深夜0時で放送が終わるというあたりが謎です。
>>194
テレビでもないような・・・。
一方、神戸なのに「Kiss-FM」が入らない・・・。(つд`)
196:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/14 22:18:12 h2Wg2nqo0
わかりました!
「放送大学」です。
壁のアンテナ端子からテレビと分配してつないでいるので、
ケーブルテレビ局からの信号が入っているんですね。
いろいろありがとうございました。
197:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/14 22:21:38 EAooOuh40
CATVは周波数変換してFM再送信してる場合が多いからCATVのHP見てみたら
198:光速
05/08/15 17:21:12 aFj1hldF0
'70年代神戸のラジオ関西は須磨のスタジオから80Mhz位のFM
で淡路の送信所に番組を送っていた.だからスタジオの近くに
住んでいた友人はFMラジオでラジオ関西を聞いていた.
スタジオに行ってみると屋上に3素子の八木アンテナが立って
淡路島の方を向いている.ラジオを持ってスタジオの周りを
歩いたらかなり強力な指向性があった.
(たしかバックやサイドではほとんど受信できなかったと思う)
87にも書いたようにアンテナは素子数よりむしろ設置状況が
重要なのだ.
199:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/15 20:36:07 twMGnpJo0
テレビのアンテナからFM受信しています。
最近、電力会社が、うちの近くの変電所の点検で、停電してまで点検していました。
その後、ふとFMラジオを聴いてみると、いつもはシグナルの触れが少ない局が、FULLでぴんぴんに元気です。
また、ノイズまみれで聞き取りにくかった放送局が、なんとクリアに聞こえるようになりました。
こんなことが起こるものなのですか?
200:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/15 21:27:45 3v3MuGNb0
>199 ある
201:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/15 22:09:57 LBDECmBA0
自分が経験した事すら信じられないのか…
202:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/16 08:50:16 bV3BfzpE0
あると言ってるがどんな原因が考えられるのだろう
203:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/16 11:19:33 LB9dCU0F0
>199
ウチは逆に悪くなった。
204:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/16 12:19:01 1o8KIppA0
理由はともかく、
実際に現象が発生している事に変わりは無い
205:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/16 12:53:11 u2vZEBlx0
変電所からノイズが出てんじゃねーの?
206:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/16 19:18:10 ozqui1Hp0
電線がアンテナの役目を果たしたんだろうな。
207:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/16 19:51:08 2cJx3lVF0
変電所から近いということは、素晴らしい電気が流れているということですか?
208:157
05/08/16 22:29:22 pj3Hbn3f0
AF-4購入しまして、ベランダ(南側)に設置しました。
FM東京 ノイズ交じり→良好
BAY-FM 受信不可→良好
FM横浜 受信不可→ノイズ交じり
と効果大でしたが、
J-WAVE ノイズ交じり→混信 orz
81.3MHzのJ-WAVEに対して、81.6MHzのNHK-FM(群馬)と、81.5MHzのNHK-FM(富山)が混信しているようです。
(81.5および81.6はクリアに受信します)
アンテナの方向をいろいろと変えても改善しませんでした。
仕方なく、J-WAVEは81.2MHzでノイズ交じりの放送を無理やり聴いています orz
いいチューナーだと、こういう状態でもきれいに受信できるんですかね?
209:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/16 22:55:50 wF0xgMX+0
Jは「えーてぃわんぽんっすりー、じぇーうぇーぶ」なんだけど
210:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/16 23:52:24 4EEGpQJp0
そこでアナログチュナーの登場ですよ。
211:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/17 00:05:43 UGOxG6i30
>>208
>いいチューナーだと、こういう状態でもきれいに受信できるんですかね?
出来ると思うけど。
試しにハードオフ行って500円か1000円の単品チューナー買ってみな。
212:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/17 01:05:43 Tbo29mlY0
>>178でございます。
皆様のご指導を頂き、先日やっとアンテナを立てることが出来ました。
同軸ケーブルの加工が難しかった・・・(そんなレベルです)
いざ立てるときになって屋根にアンテナを(送信所に向けて垂直に)
設置する場所がないことに気づき、親父に手伝ってもらってやっとこさ
立てることが出来ました。ただ、あまり音質が向上したというわけでは
なく、ちょっと残念でした。色々と教えていただきありがとうございました。
213:149です
05/09/05 06:21:28 M0M8tixj0
先週、やっと電器店でアンテナ工事を依頼してきました。今週の水曜日に工事予定ですが、
この時期は台風の影響が大だというのを忘れてた・・・orz(雨なら延期だそうでつ)
当初、3素子で検討してたら現在では5素子しか扱ってないってことで、とりあえず
アンテナ・工事費込みで17000円(+消費税)だそうです。
ところで、アンテナに繋ぐケーブルの太さについて、確認するのを忘れたんですが
5Cでお願いします、っていうのは伝えといた方がいいんでしょうか?
214:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/05 07:04:23 7gBCh2B+0
>>213
私は1週間前に3素子を設置してもらいました。アンテナ・工事込みで1.8マソでした。
DXアンテナです。
何も言わなくても5Cでした。
が、気になるなら確認しておいたほうがいいでしょう。
215:213
05/09/05 07:51:59 M0M8tixj0
>>214
トンクス。当日の朝に工事の人から電話が入るそうなので(晴れでも雨でも)その時に
確認してみます。
216:213
05/09/07 18:28:11 VKE/s0X60
本日、工事予定でしたが台風の影響で風が強いため、やむなく延期。
同軸ケーブルの確認をしたところ、今は大抵4Cが標準なんだそうです。。
(ただしFMアンテナ上げる家なんて、滅多に無いと思うけど)
一応、5Cでお願いしますとは伝えたものの、引き回しの都合で4Cに
なっちゃいそう。
217:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/07 18:39:15 ZTx6CGPf0
大差ないよ 4C-FBなら。
218:213
05/09/07 21:24:14 VKE/s0X60
>>217
ありがとうございます。アルミ箔のシールドが入ったヤツらしいです。
219:213
05/09/11 08:47:38 +2b0ch3K0
水曜日工事予定→台風接近で金曜日に延期
金曜日工事予定→予定時間帯に突然の雷雨のため、土曜日に延期・・・
というわけで、三度目の正直でやっと昨日DXの5素子アンテナを屋根に建てる事が
出来ました。(ケーブルも交渉の甲斐あって5Cでした)
TVアンテナと聴き比べてみると、電波の強さが違わない局ではよりクリアになり
音が前に出てくる感じ?になりました。あとTVの時には受信しなかったローカル局が
モノラルだけど受信できたり、逆に今までTVで受信できてた局が同じTVアンテナ
なのにノイズだらけになったり・・・(FMアンテナだと問題なく受信できる)
アンテナ端子が2系統あるので、パチパチ切り替えて面白がってますw
いずれにしろ、精神的にも専用アンテナでスカッとできました!
今までいろいろアドバイスくださった皆さん、thx!!
220:taka
05/09/11 16:58:23 +Gm/feCY0
ラジオのfmアンテナを室内型簡易型で置きたい。
千葉市内ですがnhk fmを聞きたいので
教えてください。
221:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 17:04:35 7hVKC+im0
222:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/12 00:48:08 h5xf5EH9O
>>166です。
とりあえず、300円のT字のアンテナを、つっぱり棒に巻き付け
部屋の中うろうろして1番感度の良い場所探しました。
モノだと、インターは音声までノイズまじりで聞けるようになりました。
ベイはかなり高音質でステレオってすっげ~って喜んでます。
自分の部屋にベランダがあり、BSのアンテナがありますが、それを乱用して、芝浦の電波をベイ位高音質で聞くのが目標!
とりあえず、女の子なんで電波、電気わかりませんが、はまり始めてます。
なにかいい案あれば、お願いします。
223:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/12 00:53:00 96dnV5HR0
1)ベランダのBSアンテナを乱用
2)女の子なんで電波、電気わかりません
3)なにかいい案あれば
日本語勉強して来い。ってか釣り決定。
224:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/12 08:04:39 er1G/JzU0
その300円のT字のアンテナをベランダなど外に付ければ?
部屋の中より感度上がると思うよ
225:taka
05/09/12 09:39:36 ybL1JSLb0
T字のアンテナをベランダなど外に付ける。
やってみます。有難うございました。
226:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/12 10:06:18 8f7oJSwl0
部屋にテレビ置いてないのにテレビアンテナのプラグがあったので
アンテナのコードを短く切って繋ぐ部分以外皮被ったまま繋いで
そのまわりにコンポのアンテナぐるぐるまきつけたら音かなりよくなった。。
つまりコンポのアンテナとテレビのアンテナは直接繋がっていない状態。
これって問題無し。。?使えてるからいいのかもしれないけど。。
227:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/12 10:07:37 jJNPTkiL0
ていうか普通につなげと
228:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/25 08:35:24 b/5ksT6k0
ほしゅ
229:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/25 09:14:40 yab7qNDJ0
俺は静岡市だが5素子アンテナで普通に東京タワーが受信できるぞ。
J-WAVEはCB無線が混信するが。
ブースター入れても変わらんから外した。
230:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/25 10:51:37 4QzTZJ5X0
>>229
でかそうですね・・・うらやましい
わたしはマンション住まいで立てられる場所もない・・・都会のFMが聴きたいです。
しかも1階なので、マンションの壁で電波がさえぎられそうで、アンテナを購入しても意味がなさそうです
231:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/25 15:02:41 ZnhRtVLg0
ビルの反射を利用する手もある。
FMラジオを鳴らしながら窓からあちこちむけてみる。(編波もめちゃくちゃになっているはず。)
一番良く聞こえたところにトンボを設置してもう少し追ってみる。
232:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/26 20:12:28 L2bJCGxd0
【専ブラ用イライラ棒】
スタート >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000 >1-1000 >1-1000 >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000 >1-1000 >1-100 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000 >1-1000 >1-100>1-10>1-10 >1-100
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000ゴール
233:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/08 10:11:07 3pgKmgSh0
質問です。
オーディオの外部アンテナ端子を
壁についてる75オームのテレビアンテナ端子に接続すれば
受信できるのでしょうか?
234:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/08 10:39:45 0SUkvC3y0
東京タワーのようにFMとVHFを同じ送信所から送信してるところは受信できるけど
名古屋みたいにFMとUHFは東山タワー、VHFはテレビ塔からだとダメ
235:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/08 10:53:18 FqhGIuxM0
>>233
FM専用アンテナの何割引かの音質では聞ける。
236:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/08 11:41:00 JBdEjnsJ0
アンテナはエレメント長がその周波数の波長の整数分長で最大に共振する。
FMラジオ使用周波数帯 : 76MHz~ 90MHz
テレビ 使用周波数帯 : 90MHz~222MHz
1CH 使用周波数帯 : 90MHz~ 96MHz
波長 = 光速 ÷ 周波数
λ(m) = 300000000(m/s) ÷ 1000000(Hz) × 0.95(短縮率)
λ(m) = 300(m/s) ÷ 1(MHz) × 0.95(短縮率)
FM 76MHz : 3.75(m) = 300(m/s) ÷ 76(MHz) × 0.95(短縮率)
FM 80MHz : 3.56(m) = 300(m/s) ÷ 80(MHz) × 0.95(短縮率)
FM 90MHz : 3.16(m) = 300(m/s) ÷ 90(MHz) × 0.95(短縮率)
TV 1CH : 3.16(m) = 300(m/s) ÷ 90(MHz) × 0.95(短縮率)
TVアンテナの 1CH周波数と FMラジオの最低周波数とで
その 1波長の長さが 59cmも違うわけだ。
237:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/08 16:37:47 gZfrq0Da0
普通1/2λあればよいのだが。
238:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/08 18:47:05 z64KzWx40
>>237
>>アンテナはエレメント長がその周波数の波長の整数分長で最大に共振する。
~~~~~~~~
239:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/09 22:31:21 JwlWvBl50
テレビアンテナをFM用に使うと後ろ側からの電波をより受信するようになるぞ
240:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/10 12:42:23 334NjJ8H0
たしかにVHF用アンテナをFMに代用すると
極性反転して送信所に向けて前後ろ反対に立てたほうが正しい向きより感度があがるが
実際問題真後ろにも送信所があることはまずないから>>239はただの知ったかバカ
241:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/10 13:15:24 3ue3CFmQ0
FM放送波もVHF帯だという細かい突っ込みはしないように!
242:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/10 20:42:11 NvgsL14B0
>>239-240
確かに真後ろにも送信所があることなどまずないだろうが、TV用アンテナはFM
の周波数帯では指向性の形が変わって、希望する送信所方向以外からの電波も
拾いやすくなるから、マルチパスの多い地域ではTV用の代用は好ましくない・・・
ということではないのか。
243:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/10 22:51:14 56+9RZgZ0
たしかに
バカといわれるのは(>>239)ちょっと可愛そうだな
244:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/11 01:38:41 nrxJppGQ0
>243
|┃三 人 _______
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < オレもそう思うぞ
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
245:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/11 11:37:18 UdGZt1IM0
|┃三 人 ______________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < あ!?戸を開けた瞬間、言いたいセリフ忘れた
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
246:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/11 20:17:46 UrWYwDas0
>244-255 引き戸開けたてするたびに信号レベル替わるんですが。
247:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/12 13:24:01 iqFw34Vr0
>>246
引き戸だけではなく、ぬこが歩き回るだけで
シグナルが変わる素敵な室内アンテナっていうのもある。
248:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/16 11:05:51 NeHFA2220
うちは余ったTVアンテナを180度反対にしてFM用にしてるぞ。
正しい方向よりも明らかにシグナル上がったしガサガサ音も大幅に減ったが。
249:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/22 01:08:44 h0xpTqZPO
さいたま市から東京タワー向けVHFアンテナで、栃木のRadioBerryがめちゃくちゃ感動よくSIOPOオール5で受信出来たよ
250:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/22 05:32:32 TjATWYzn0
FMではSINPOつかうな。
251:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/22 08:49:38 IXdugdox0
メリット5
252:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/22 11:41:54 hQApoNRV0
バリ5
253:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/22 13:33:27 QrhYid4s0
ゴリットメ
254:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/22 15:39:03 Rvf2VKay0
>FMではSINPOつかうな。
それ初耳
受信報告書は放送技術部でもSIOPOを推奨すると言っていた気がするが
255:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/23 03:30:56 ULzUHZnh0
これ↓つけた人います?一人で出来るかにゃ?
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
256:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/30 22:41:44 bJ/cVZ3S0
建屋の引込線がケーブルTVのTV/FM無料配信なんだけど、
FMチューナにそのまま繋いでいいのかな?
それともマスプロのDP2みたいなのを挟まなきゃダメ?
257:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/02 23:26:06 PqO1I1yK0
>>256 別に問題ないが周波数変換されている可能性大。
当方もCATVでFMが聞けるが周波数変換されているし受信局数も知れているから
ベランダに3エレとVHFのブースターでコミFMも聞ける。
TVを見るのであれば、分配器は必要。DVDレコなどあれば、RF出力で変わりになる。
258:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/04 12:58:23 J33U1lDQ0
なるほど…ありです。
T字でしのいでいたら、アパートがCATVになったのでコレを機に…と思ったのでした。
# トンボも3素子も、結構大きいので…。
259:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/04 23:54:01 BlPGWAQJ0
>>258 >>257でありますが、トンボ、3エレが無理なら、最悪、VHFのフィーター線(300Ω)を
75Ωに変換するプラグでアンテナの変わり(フィーダー)を外に出し
垂らして受信する簡易的方法も有ります。
260:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/26 11:50:31 wuc4WbHl0
厚木から東京タワー送出のFM局聴いてる人いる?
261:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/27 16:18:04 VMMu02b40
七沢は難しいかモナー
262:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/28 16:35:10 ltUssjyi0
263:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/29 00:01:55 ssRramNh0
>>260
8素子程度を建てれば大丈夫だろう
264:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/08 22:32:34 pmqxp/5+0
>>260
普通に受信できてるけど?
ラジカセのアンテナではさすがにノイジーだけどね。
265:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/09 21:50:09 Gpg5TL0k0
266:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/10 23:36:23 aal+l7P50
>>260
8素子でTOKYO FMが64dB J-WAVEが58dB
267:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/11 22:16:46 Yb0yL7Dp0
FMじゃないけど厚木って4チャンネル(日テレ)うまく映らないよね。
うちも友人の家も4だけだめ。
日テレだけUHF35チャンネルにしてる。
268:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/12 12:40:57 9cN/J40m0
FMじゃ無いならスレ違い
269:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/12 15:38:15 4DqOCadJ0
ミニコンポに室内アンテナ付けたら、受信がよくなったりする?
270:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/12 17:46:04 9S/zRi3b0
>>268
いやTVの地アナ音s(ry
失礼しました
271:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/12 18:37:58 JzgHBCgR0
>>269
付けない時より良いとは思うが、
269の環境書いてないので、それ以上は誰にも分からん・・
272:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/15 13:49:00 519e/5fK0
マンションにアンテナ差込口がきています。
ここからFMだけを取り出すにはどうしたらよろしいのでしょうか?
FMラジオからは細いφ2mmぐらいのアンテナ線が出ているだけです。
よろしくおねがいします。
273:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/15 20:07:59 Epgbv0kg0
(●)
|
|
|
FMアンテナ
要は臍のゴマにビニール線ひん剥いて差し込む
274:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/16 00:13:05 B2hYVNLb0
FMチューナで、2つアンテナ端子を儲けているものがありますが、何が目的なのでしょう?
ケンウッドのD-3300とか、アンテナ入力が2つありますが・・・
275:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/16 00:17:32 buA0sAtr0
FMはテレビみたいに全部同じところから送信してないから
276:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/16 08:06:08 e/48nApv0
>>273
ありがと
さっそくやってみます。
277:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/17 08:03:48 MKUwtdxY0
>>273どの
だめでした。
だめなやつは何やってもだめです....ううぅぅ (泣)
278:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/17 09:43:27 Cauu/y8m0
>>277
普通のTVアンテナならFMも受かるけど、
共同アンテナの場合はFMがカットされているのがある。> 俺んち
FMも入れるように申し入れているけど方向がバラバラなのでコストがかかるらしい。
279:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/17 09:59:53 MKUwtdxY0
>>278
うちもそうかもしれないですね。
CATVが来てるんでそこからなんとかするしかないのでしょうか?
でも仮にできたとしても
FM聴くのにSTBいちいちスイッチ入れるのもなんだかなあ・・・です。
あ HUBもいるのか あぁ・・・
280:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/17 10:31:21 s+yi6XqR0
CATVの同軸ケーブルを直接チューナーに繋いでFM放送を聴いている俺。
281:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/17 12:57:55 T8Lkkd6K0
>>279
STBの電源はOFFのままで良い筈。FM OUTかケーブルを分岐(分配ではない)する。
分岐と言うのは幹線をあまり減衰させないで取り出すこと。直列ユニットなど。
282:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/17 13:28:31 eDjhihn+0
STBはメーカーにもよるけどFM用分波出力端子が付いているものもあるから一度STBの裏見てみたらどう?
あとケーブルのFM再送信は放送周波数変更してることが多いからケーブルのガイド誌やHPで確認したほうがいいよ。
283:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/17 13:35:48 /YLPPHUQ0
>279 NHKなら容易なんだけどな。(あまねく放送しなくてはならない事業者だそうだから)
あとは、民放がNHKサテライトに相乗りしているケースがある(横浜FM等)地域の放送局に問い合わせると良い
284:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/17 14:10:56 hsgZvgzg0
>>272
>FMラジオからは細いφ2mmぐらいのアンテナ線が出ているだけです。
どうも根本的に、同軸ケーブル刺せないチューナーなんじゃないの?
285:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/17 14:38:41 T8Lkkd6K0
>>284
同軸が繋げなくても芯線同士を結べば一応受信できると思う。
286:272
05/12/24 16:57:19 fIGNElKG0
やった! やりました!!
テレビの同軸ケーブルから FM入りました!!
皆さんのおかげでございます。m(__)m
それでは良いお年を!!
287:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/25 13:30:42 fiFTW+uF0
>>286
おめ!年末年始のFM放送を存分に楽しんでね。+.゚(・∀・)゚+.゚
288:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/26 16:05:05 jzbhzLTm0
TVアンテナは指向性が逆になるから向きを
変えなきゃいかん、とかいってる奴らは
小学校で地球が丸いと教わらなかったのか?
289:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/26 16:07:02 jzbhzLTm0
ついでに光(=電波)は一秒間に地球を七周半
回るということも。
290:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/26 16:19:53 W3EqFtz00
それは単に光(=電波)の速さであってFM波が1秒間に地球を7周半するわけじゃないだろ
291:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/26 19:57:48 672aIB740
アンテナ畑に種まけば
アンテナにょきにょき生えまして
にょっき にょき にょき にょっき にょき
月まで届け 星まで届け
世界のテレビを 見て見てやろう
あっ それ にょき にょき
292:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/26 22:58:28 BQEKQBRO0
>>288,>>289
話の意図不明
まさか藻前はFM電波が(たとえば短波みたいに電離層に
反射して)地球を一周すると本気で思ってるんじゃないだろうな。
293:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/27 07:32:07 5kt+l5Yu0
地球1周してきた電波つかまえるより
数十キロ先からこっちに向かってる電波つかまえるほうがいいではないか
と初心者は思う。
294:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/27 08:33:37 Hy+o8ymt0
マジレスするのもなんだが、
世界中どこに住んでても、東京(タワー)に
アンテナを向ければFM東京が聴けることになるが…
295:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/27 08:54:08 OS9wv/2D0
296:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/27 14:50:08 arUD98pI0
ちょっとまえに指向性の件で
きちんと検証してくれた神いたよな。
297:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/28 01:35:52 kWjS1pEW0
その理論で難視聴が回避できるならどんなに嬉しいことか……
昔はJノイズなんか載らなかったのになぁ。最近は番組も微妙だけど。
298:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/29 15:36:47 0tmIQvcV0
FMマルチパス という出力がチューナにあるのですが、何に使うのでしょうか?
ピンケーブルがつなげられるようになっており、V ・ H と表記があります。
何に使ったらよいのでしょうか・・・
299:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/30 18:26:51 D7+bQ+N+0
>>288
またゆとり馬鹿か
300:名無しさん┃】【┃Dolby
05/12/30 18:50:38 iPZ66NBV0
ゆとりニトロン世代の俺様が来ましたよ
301:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/06 04:37:18 XxcZgnfj0
>298
その出力は、マルチパス(受信障害の一種。周囲のビル等に電波が反射して発生する。
テレビのゴーストに相当)が少なくなるようにアンテナの方向を調整するのに使います。
2つある出力のうちVはオシロスコープの垂直入力に、Hは水平入力につなぎます。
放送を受信すると音声に合わせてオシロスコープの画面に波形というか
模様のようなものが広がりますので、その広がりがなるべく小さくなるように
アンテナの方向を調整します。
だいぶ昔に本で読んだので間違っているかもしれません。
どなたかお詳しい方、加筆訂正お願い致します。
302:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/06 07:07:13 JkL+gYqHO
一生に一度で良いから東京タワーからのキー局を受信してみたい@静岡
303:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/06 19:19:54 lYkkRVRi0
>302
URLリンク(www.radiocraft.co.jp) 鉄塔おったてて
FM10の4スタックでもすれば可能かと
当地神奈川西部(UHFサテライトのみ)で、18mh FM-10ではマルチパスで受信不可。
ぐりっと廻して埼玉に向けるとNack5は良好ですた。
FM富士も良好に入りましたが いつぞやの台風でアンテナ持って行かれて遭えなく
おろしますた。 今はトンボで地元サテライトのみ orz
304:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/06 20:47:42 hvpwT+Hi0
>>303
スタックケーブルの作り方
教えてくれ。
305:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/06 21:21:40 lYkkRVRi0
市販品使え マスプロ W73G だ
306:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/06 21:30:37 hvpwT+Hi0
そうか
この混合機でスタックは出来るんだ。
違う向きの電波を拾うためだけかと思ったが
スタックにも使えるんだ
でもロスが多くてスタック効果があまり無いとかはないですか?。
弱電界地域の共同アンテナでスタックを見かけるが
あれは、この手の商品でスタック化しているんですか?。
それともマッチングケーブルを作っているんですかね?。
307:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/07 06:30:58 kCZcSyQK0
テレビ好きの人がTV東京の時差放送に嫌気を挿して
静岡市内より受信チャレンジしているHPがある。
静岡はロケーション的に変化ありすぎだが参考になる。
ググれば良い なおTVにつき鼬害。
308:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/08 02:14:03 fFIpYYPa0
>302
あなたの住んでいる場所によりますが、
屋根の上に8エレ程度を立てれば、ノイズは入りますが受信可能です。
当方静岡市葵区。普通に受信してますよ。J-WAVE,inter-FM等。
309:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/09 02:08:46 yQcrmrQYO
アンテナを買えば微妙に入ってくる、ケーブルテレビを見れるかな?
310:302
06/01/09 06:35:28 zhZPxwTTO
>>303
サンクス
賃貸マンションだし17mなんてタワー立てる余裕無いよorz
311:302
06/01/09 06:39:28 zhZPxwTTO
連レスすまんorz
>>308
サンクス
8エレ程度なら無許可でマンションの屋上に立てれそうな予感w
今はテレビを分配してるだけだから専用を立てたら
世界が変わるだろうな…
312:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/09 23:38:08 QEhomKGG0
屋根裏に7素子のものを忍ばせてあるんですが、受信状況はいまいちです・・・
やっぱり外に出さないと意味ないですか?
313:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/10 09:14:39 qlDfG4Fl0
>>312
自分は神奈川県中部→東京タワー(50km位)だけど木造二階の天井裏に7素子を置いてた。
TVもFMもそこそこ実用になってたけど隣にアパートができて映りにくくなった。
314:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/10 18:19:03 wOcbdlKFO
ケーブルテレビを無料で見る方法て無い?
315:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/11 01:44:19 +Gv+ajWf0
無い。
316:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/11 12:22:29 jkdXzoCr0
違法チューナつなげば見れる
デジタルに移行済みの局は無理
そのうちデジタル対応違法チューナも出てくるんだろうか?
317:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/11 13:08:14 Nj3tRVfB0
違法チューナー買わなきゃいけないからタダじゃないだろ
318:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/11 17:20:14 mKNUe0U40
>>314-317
スレ違いカエレ。
319:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/14 23:56:33 9W3j7zuc0
かなりの素人です。もしご存知でしたら、お付き合ください(^^)
屋外用FMアンテナを屋根上に立てたいと思ってるのですが、アンテナからチューナの
FMアンテナ端子に至るまでの経過が全くわかりません。アンテナから出たコードが
どうやってチューナーまで行くのですか?簡単な質問なので、ここの皆様ならご存知かと。
320:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/15 01:30:16 VDdCPUSQ0
簡単すぎてどう答えていいかわからない いやマジで
321:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/15 03:08:38 8F0PBraj0
私もしろーとなんでよく分からないが
ケーブルの壁通過処理について質問してるんじゃないかな?
同軸は木造でドリル処理が効かない時は
BSやCSアンテナ設置業者はよくエアコン穴のパテ剥いて通してるが
屋内部屋間の処理は知らん
322:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/15 03:14:54 EIMjvZ4Z0
>>319
ご質問が分かりません
要するに、アンテナの同軸ケーブルを自分の部屋まで
どう引き込んだらいいですか?の質問なんですか?。
どうやってって・・・・アンテナから出た同軸ケーブルが
チューナーまでそのままいくんですよ。
壁に穴を空ける事もあるだろうし、隙間ケーブルを使う事も
あるだろうし、TVアンテナと混合する場合もあるだろうし
それを使うかは、その人の事情で違う。
323:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/15 06:21:18 OQvoDQpU0
屋根上に立てたアンテナ、その横に置いたチューナ。 もちろんケーブルで繋ぐ。
屋根の上で星空を見ながら聴くジェットストリームなんか良いのでは。 昔のジェットストリームのほうが良いんだけどね。
324:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/15 11:50:45 qKq3Ia9D0
現在、SONYネットワークウォークマン(FM機能付き)を使っています。
外では普通に受信できてますが、家の中では全く受信出来ません。
もちろん本体にはFM入力端子なんてありません。
こういった場合に対応出来るアンテナってあるのでしょうか?
寝る時にもFMが聞こえるようになったらどんなに良いか・・。
素人で申し訳無いです。
325:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/15 13:14:16 drYVqWGy0
上で出ている「ケーブルの壁通過処理」ってやつがもっと詳しく知りたいです。
>>322
TVアンテナと混合って、どういう意味ですか?
考えてみれば、テレビアンテナの同軸はどうやって室内まで来てるのでしょう?
326:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/15 19:28:34 EIMjvZ4Z0
>>325
こういうのって、やったことの無い者にはわからないんだろうな。
普通、電気屋に頼むからね。
ところで、ケーブル云々以前に、アンテナを立てられる気力
はあるかい?。やる自信はあるんかい?。
これが出来ないんであれば、ケーブルの話まで行かないからね。
一応聞かれたから答えるけど、混合ってのはTV電波と混合して
部屋の中でTVとFMを分ける。
これだと壁にケーブルを通す作業がいらなくなるだろう。
でもこれはFMを聞きたい場所にTVのケーブルが着ている事が
前提だね。
これが出来ない場合は、なんとかしてケーブルを引き込む。
お手軽は窓から「隙間ケーブル」で部屋に引き込む。
これが簡単。隙間ケーブルで検索したらどんな物かは分かるよ。
色々、その人の事情でどれを使うかは違うんだよ。
ネットでちょっと聞かれたくらいでは、ベストな方法はアドバイスしにくい。
327:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/15 22:47:29 BiSd+aQu0
>>325は電気屋で相談する事を激しくおすすめする。
そんな知識レベルじゃスレがいくつあっても足りない。
328:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/15 23:30:00 OQvoDQpU0
>>326-327
同意。
適当に立てたアンテナが強風の日に飛ばされて
近所の家のガラス窓に突っ込むとか、電車の架線に絡まって上下線とも全面運休とか、になりそう。
329:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/16 08:24:55 46GDj0zp0
以前ここで同軸ケーブルからFMの取り出し方を聞いた者です。
その節はありがとうございました。
またしても質問させてください。
パソコンや部屋の電気をつけるとFMに雑音が入ります。
どうやれば雑音が入らないようにできますか?
330:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/16 09:23:39 V4ItFD5Y0
>>329
テレビにはノイズが入らないと仮定して、FM受信機側のワイヤアンテナは根本から外す。
現在芯線同士を結んでいるだけならグラウンド(外皮)もしっかり接続する。
受信機のグラウンドが見つからない場合はシャーシの止めネジや電池ケースの
マイナス側を利用する。などかな
331:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/16 10:09:41 XJ4BUeW3O
スイッチをオンにした瞬間だけなのか、スイッチがオンになってる間ずっとなのか
照明が蛍光灯なら、点灯する時のパチパチした点滅の間だけノイズが入るとか
症状によっても対策はかわるしね
単純に線の取り回しでノイズが減る場合もあるし
勉強してイロイロ試すのも面白いと思うよ
ノイズの原因探しと対策は、いい暇つぶしになると思うよ
332:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/16 20:25:04 2/IZ7squ0
蛍光灯編
とりあえずグロー管を電子点灯のものに変える。
電気が得意なら(雰囲気的には違いそうだが)雑防コンデンサの容量を換えて見る
PC編
電源やアンテナ線、音声信号のケーブルをPCから離す。
333:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/17 09:48:25 Vuc27s8I0
333?
334:329
06/01/18 08:15:21 Pquc7V0m0
レスありがとうございます。
なんかいろいろやってみたんですけど
テープでぐるぐる巻きが一番いいみたいで orz
うぅっ・・ むつかしいっす
すれ違いかもしれませんが PCつけてる時携帯電話が鳴ると
スピーカーから 変な音がするのって これとなんか関係あるんですかね?
335:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/18 14:45:29 nDmtbJqS0
>>334
どっかのガキじゃないんだから質問攻めしてるんじゃないよ。
自分で調べなさい。
336:329
06/01/18 16:26:28 Pquc7V0m0
あらら 失礼しまんこ。
337:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/19 18:07:55 DZlSA1L00
>>328
全面運休ではなく全線不通だろうな。
338:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/19 18:11:57 DZlSA1L00
わからない事を聞いたり、知識を交換し合ったりするのが掲示板の醍醐味だろ。
過剰な質問はよくないが、ある程度に我慢できないなら、掲示板に来ないべきだよ。
339:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/27 01:01:47 PRALmuND0
先日DENON のTU-1500を中古にて購入しました。
この機種は、ステレオで聴くにはチューニングをオートにする必要があるのですが、
付属のT型アンテナではNHK-FMのみオートで聞けましたが、ややノイズが入ります。
そこで、TVアンテナと繋いだのですが、オートでは何一つ聞けなくなりました。
しかし、チューニングをマニュアルにすると、NHK-FMや他局がノイズもなく綺麗に聞こえます。
残念ながら、マニュアルのためモノラルになってしまいますが。。。
TVアンテナからはステレオで聴けない・・・なんてことはないですよね?
この場合は、ブースタなどを買えば良いのでしょうか?
340:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/27 02:09:19 zmL1oiJ60
>>339
やはりどうせならFM専用屋外アンテナを建てましょう
電界強度が判りませんがT型アンテナで上手く受信できないのなら
中電界として3素子~5素子アンテナが良いと思います。
私もFM専用屋外アンテナを建てたとき
「FM放送ってこんなに音が良かったのか」と吃驚したことがあります。
341:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/27 17:04:54 YVivv1ez0
>>339
東京のように東京タワーからVHFもFMも送信している地域はとりあえずはVHF用TVアンテナでも受信感度アップするが
名古屋のようにVHFはテレビ塔、FMは東山タワーから送信している地域は家から両送信所が一直線上にある場合を除いて別々にアンテナが必要
また送信所は同じでもテレビ放送がUHFのみの地域の場合も別にFM用アンテナが必要
342:339
06/01/28 02:03:44 ROj5olH+0
>>340さん
屋外アンテナで、そこまで変わるんですか・・・。
屋外アンテナは親からSTOPがかかりそうなので、立てないで何とかならないかなと考えていたんですが、
そこまで違うとなると、悩みますね。。。
>>341さん
なるほど、地域によっていろいろ違うんですね。勉強になります。
とりあえず、TVアンテナから受信したモノラルなFMを聞きながら、自分でもいろいろと調べてみます。
343:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/28 08:24:49 P8S3Pn2G0
電界強度が強くてもTVアンテナは音質悪いよ。
344:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/28 20:05:16 9wuf8uyy0
>屋外アンテナで、そこまで変わるんですか・・・。
TVの場合、室内と屋外アンテナの画像の差を考えたら
容易に想像できるだろw
345:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/29 02:29:29 MUP1njsE0
コンポに付属されてるビニールFMアンテナ(中に2本の銅線?)を・・
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
上記の商品で繋げて屋外に貼り付けることができますか?
346:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/29 07:37:10 6xgAMPwb0
>>345
元々フラットなのにフラットケーブルはいらないんじゃない。
347:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/29 10:55:07 amaXYTiE0
そもそも付属のアンテナはあって無いに等しい 無駄
348:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/29 15:28:12 P8IhnjAI0
>>346
付属のアンテナも、隙間ケーブルみたいに
窓の開閉をあまり行わない側に取付けできるんですか?
>>347
大阪市内では、まあまあ聞けれますよ。
349:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/29 20:59:00 A74Fz/Fz0
局 標高2050mの美ヶ原 たしか1kW出力
当方 局より直線25km離れた標高720m
2階の屋根に3.5mのポール、つまり地上高11m
マスプロの10素子を独立して建てました。
電界強度を計算出来る方、居られませんか?
少なくともケンウッドのL-02Tの電界強度計だと
60dBしかありません。SN比もなんか悪いような?
ケーブルTVのFM信号は同じ局で75dB以上あります。
増幅による増幅の為、音質はいまいちの感じですが
安定はしています。
350:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/29 22:01:21 NrBu2+PV0
プッpupupuぷ~~~~~~~~~~~~~
ハッハッハーーーーーーーーーーーーーーッ
10素子の巨大建造物を転落死亡事故の恐れや
労力と金を厭わずおっ立てて音質はいまいち
ひょっとこして苦労は友達?
351:ひょっとこして
06/01/29 22:19:29 Ogd4dNe+0
ひょっとこして
352:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/29 22:39:56 NrBu2+PV0
ある日
馬が牛に言いました
「牛さんは力強い角があっていいなぁ」と
すると牛が馬に言いました
「馬さんは長い足がカッコイイなぁ」と
するとそれを聞いていた通りすがりの豚(351)が言いました
「私には力強い角もカッコイイ長い足もないけど幸せです」と
翌日に豚は丸大ハムにされました
353:すいません追加ですw
06/01/29 23:25:04 NrBu2+PV0
母子家庭で育った351の母親が高校1年生の時だった
友達のナツミとカラオケに行くお金欲しさに
働きに出ている母親のタンスを二人で物色した
すると急にナツミが「出った~」と横綱バイブを大きく振り上げ言った
翌日から学校で351の母親はバブ子(バイブの子の意)と言われ
またその息子の351はバブ子ジュニアとして背筋を伸ばし
胸を張りアゴを突き出し後ろ指差されながら立派に生きているw
354:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/30 10:01:28 rIZ+4BkB0
>>349
1.8mの二段継ぎかな、がんばってるな
テレビの場合電波状況の悪いところで二段継ぎしても僅かに良くなったようにしか見えない
送信アンテナの方向に障害物が無いならポールが一本でいいから屋根の上を歩き回ってベストな場所を探したほうが良い結果が出る(テレビの場合)
355:NrBu2+PV0 プ
06/01/30 10:20:49 24LWfg9a0
NrBu2+PV0 プ
356:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/31 13:16:56 mzpEHyn30
>>349
10素子だと指向性が鋭いだろうから、方向を見直してみては?
357:名無しさん┃】【┃Dolby
06/01/31 23:10:16 aeehTLtO0
コンポに付属されてるフィーダーアンテナ?と
八木の卓上みたいな室内アンテナとは、やっぱ違うの?
358:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/01 15:20:50 BCM7qndH0
>>357
フィーダーと室内アンテナでは
物によってはあんまかわらないときもあるなぁ・・・
室内アンテナでもブースター内蔵ですげぇのあるけどね。
やっぱ八木アンテナか位相差給電式アンテナ(トンボアンテナ)ですよ。
359:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/01 20:59:40 qXnloanx0
>>358
どもです
今日、マスプロ(マスタベーション・プロ?)に聞けば
やはり同じようなことを言っておりました
買おうかと思いましたがやめます
360:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/01 21:06:25 xeZzLr2g0
低い位置に室内アンテナ置くぐらいならT字フィーダーを高い位置に貼ったほうがいいよ
361:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/02 23:29:58 xhXnYZJd0
100008階建てマンションの100007階に住んでますが
床に直置きでホーケー?
362:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/03 14:41:02 w8Zs9QHB0
質問です。
自宅から約25Kmにある 10WのコミュニテイFMを聴きたいと思っています。
音質は問いません。そこそこ聴ければよいと思っています。
10年くらい前の ラジカセでは 全然受信できませんでした。
試しに テレビアンテナの真ん中の線をラジカセのロッドアンテナに巻き付けたら
雑音9.5 音声0.5 ~ 雑音8.5 音声1.5位で聞こえましたが
放送を聴くには堪えられなかったです。
送信所から自宅までは 高い山はないようです。
一番 安上がりに 自宅で 放送を聴くにはどうしたらいいでしょうか?
① 室内フィーダーアンテナ(T型アンテナ)購入
② そこそこ中古チューナー購入
③ ブースター購入
④ 室外FM専用アンテナ設置
(この場合 最低何素子位あればいいですか?出来るだけ小さいアンテナにしたい)
⑤ ブースター付室内アンテナ購入
⑥ ①~⑤を組み合わせる。(どの組み合わせがイイですか?)
⑦ その他
よろしくお願いします
363:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/03 15:02:12 mc9ExKW80
⑦ケーブルの再送信で聞く
364:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/03 15:26:21 7nCL+mae0
5エレに業務用ブースタ
ケーブルはS7CFBでw
365:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/03 19:33:01 tNY1XJhs0
>>362
②+③+④(トンボ) ケーブルは3C-2V
366:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/03 21:38:54 clJHDZTK0
俺も250km離れた1kw局に挑戦経験があるのでよく分かるよ。
① 室内フィーダーアンテナ(T型アンテナ)購入
⑤ ブースター付室内アンテナ購入
間違ってもお金をドブに捨てないように。
② そこそこ中古チューナー購入
ある程度は大切な事、高音質、高選択より高感度で選べ
③ ブースター購入
最後の手段、それに付ける位置はアンテナに近いほど
良いので屋外型となるし1万円はかかるのでは?
④ 室外FM専用アンテナ設置
(この場合 最低何素子位あればいいですか?出来るだけ小さいアンテナにしたい)
これしかないでしょう。条件もありますが、屋根の上に建てる、2m以上のポールを使う
最低5素子できれば10素子、トンボ等には手を出さない、ケーブルは最低5C-FBを使う。
以上を守れば計算上はなんとかモノラルを綺麗に聞けるだろう。
ステレオはいまいちだろうがその時は屋外ブースターで改善すると良い。
小さい箱から魔法の様に超低音は出ない、スピーカーと同じで
小さい入力部から質の高い電界強度は絶対得られない。
案外363の案は良いかも。
364さんの機材を正しい方法で。
365さんの方法は冗談でしょう。
367:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/03 21:43:51 VtnI6bio0
Q1・トンボってマスプロの2素子製品だけを指すの?
Q2・2素子や5素子のアンテナって根元付近に同軸ケーブルを接続するの?
Q3・そうならその同軸ケーブルをFMチューナーのアンテナ端子に接続?
Q4・そうならその時、間に隙間ケーブルかますのに注意点などありますか?
368:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/03 23:38:35 clJHDZTK0
Q1・位相差給電等全般
Q2・もちろん
Q3・もちろん
Q4・途中接続は当然なし
高周波を甘く見ないで下さい。
接続1ヶ所ごとに0.1dB以上減衰、反射、ミスマッチ
369:恐縮です
06/02/04 01:14:46 wFXjuuCY0
>>368
ありがとうございます。
Q4の答えは隙間ケーブルを使うなと言うことですか?
また
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
上記の商品でFM電波受信できますか?
370:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/04 03:48:42 EK8A8U+b0
>>369
どこをどう見ても、FMに対応なんて書いてないんだが。
↓この中から好きなの選べ。
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
371:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/04 05:19:58 WYDc96g/0
ちょっと初心者質問。
アンテナって、どのくらいの風にまで耐えられる?
最低30、できれば風速50mは耐えないと飛ばされると思うが。
ウチはテレビのアンテナないから(共同アンテナで)、いまいち想像つかんのよ。
BSやCSと違って、四方八方完全にがら空きでしょ?ちょっと気になってね。
372:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/04 05:44:38 wFXjuuCY0
>>370
どうもです
373:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/04 07:18:04 Ctb3uocG0
>>371
>最低30、できれば風速50m
そういう事態になれば、別なことを心配したほうがよい
374:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/04 07:30:01 gnkgRtMk0
i------------i ←FMアンテナ
: |
: |
: ------------------------|
□← マスト接続金具 |
i |
i |
i | ←FMアンテナからの線
i ●←接続
i *
□←マスト支線止金具 *
/i *←5C-FB 300Ω
/ i *
/ i *
/ i *
/ i ↓
i i ← マスト(φ32・180cm) ラジオまで伸ばす
支線 →i i
i i
ターンバックル →▲ i
i i ----i
支線固定釘→ ▼ i i ←屋根馬
i i
375:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/04 07:32:10 gnkgRtMk0
362です。
みなさん ありがとうございました。
上はアンテナの設置に必要な部品等を質問したくて図にしたのですが
ずれてしまいました。 忘れて下さい
376:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/04 15:38:46 HYQhcwb90
強電界地域の住宅街
木造2階立ての2階に住んでますが
フィーダーぺらぺらアンテナを継ぎ足しベランダに放り出せば
トンボアンテナ級の利得を得られるでしょうか?
377:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/04 16:29:02 wAYkKRxV0
捕まる前もやはりマーシーは盗撮をしていた
378:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/04 16:37:35 RCDIGLXy0
>>376 NO!
ダイポールと同じにされたらトンボが可愛そうだ。
フィーダー = ダイポール 8の字指向性 マルチパス歪に無力
トンボ = 位相差給電 強指向性 マルチパスを強力に除去
正確に合わせれば歪が無く(さ行の)めちゃ高音質になる。
(単に放り出せば良いアンテナではない ヌル角を見つけるのは結構大変)
動物に発信機をつけて、後日場所を追跡するのに使われるアンテナでもある
379:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/04 17:29:14 WYDc96g/0
>>373
日本ならどこでも瞬間的に30mは吹く可能性あると思ったんだけど。
西日本なら台風、北日本なら爆弾低気圧で、家揺れるくらいだから気をつけなくていいのかなと。
380:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/04 21:34:35 9f0/wYKy0
>>378
わかりました
どうもです
381:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/04 23:14:13 2M+e7iKL0
トンボアンテナなんて名前だから性能が低そうに聞こえるけど、
別名を、というか本来はビームアンテナといわれる。
382:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/04 23:35:45 O9ZDe5fg0
HB9CVも位相差給電アンテナだっけ?
383:名無しさん┃】【┃Dolby
06/02/04 23:41:20 naNOFf4I0
なんかなあ?
この板の返答者のレベルが低い。
ビームアンテナは極端な前方指向性をもつ
アンテナの俗称でBS等のパラボラを含む。
トンボの定義をもう一度言うよ。
正式名:位相差給電型
利得:フィーダー(ダイポール)よりやや低い
前方指向性:八木5素子なみ
後方指向性:八木8素子以上(マスプロの10素子は
八木と位相差給電のあいのこ)
使うべき場所:強電界地区でマルチパスが多い所
ヌル角はどんなアンテナでもある
たとえばダイポールでも真横は一切電波を拾わない
アンテナの対風速はメーカー品なら最低30m、
そんなことより取り付け方法、経年変化による
劣化が激しい。まあ20mも吹けばほとんどのア
ンテナは倒れるだろう。