05/02/20 23:05:12 BmbBUKlj0
>>565
>片側をゼロにして反対を調整、を交互にやってもらえば判明すると思いますが
正にこれをやって試しています。となるとロット違いという奴ですかね。
ただ波形変換の回路に入るレベルが変化すれば、出力側のレベルも同期して変化するでしょうから
本質的には違いは無いと思います。
むしろ左右で聴力に違いがあるのは珍しいことじゃないので、左右別に調整できたほうが便利と思われ。
#何て言うか、自分の11Aはノイズキャンセルがまともに機能してないんじゃないかという気がするorz