05/01/14 16:38:06 A347Pied
古いNC10の話ですみませんが。
NC10発売当初から使い続けていますが、ノイズキャンセリング効果はもちろん、
音質でもこれを越えるインナーイヤー型に出会ったことがありません。ですが、
NC10の音質を「ダメだ」とする意見がありましたが、納得しました。
つい最近、知人から使用しなくなったというNC10をもらったのですが、
あきらかに音質が悪いです。高音の伸びがありません。低音は出ていますので
かなりモコモコした音質です。エージングとか言ってる場合でない位違います。
どうやらロットが違うようで、コストダウンでもあったのでは、と思います。
目につく差は、NCユニットの外装にブラック+メタリックの塗装がありません。
素の黒いプラスチックです。NCユニットを分解、基板や実装されている部品に
差はありませんでした。外装は金型が変わっているようです。
そしてドライバ部は見た目変化ありませんでした。さすがにドライバ部品は
開けませんでしたが、きっと安物ドライバに変わっているのでしょう。
以上、気が付いた瞬間のレポでした。
結局、古くから使ってるほうを今でも使ってます。