05/05/21 16:04:11 hPC0mqng0
>>396
私も言いたい事言って退避w
Zでその事を見て知りました
STAXは良心的な会社なんですね
edition7の10年保証はあんまり期待できないですから
代理店さんには、ケーブルの交換は断られましたw
398:396
05/05/21 16:15:42 5G9aHZF50
>>397
輸入製品って、いつ代理店が変わるかも分からないし、取り扱う代理店が
無くなる事もあるから怖いんですよねえ。でも日本だから安心かというと
電気製品は生産完了8年ですしねえ。
ちなみに、前にも疑問に思ったのですが”Z”って1000Z(ryの事ですか?
ピュア板ではそんな略称は無いみたいなんで疑問だったのですが、
あっちに書いたことをこっちに書いたら、正体ばれたの二回目なので。
でもあの名前を伏せてもらって助かります。
399:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/21 16:22:02 hPC0mqng0
>>398
すみません、ご迷惑がかからないようにと思って、
かってに一文字で書かせてもらいましたが、その通りです
あちらでずっとロムらせてもらいながら、勉強させてもらってます
400:398
05/05/21 16:37:03 5G9aHZF50
>>399
お気遣いありがとうございます。最初「Zガンダム」の事かと思ったのですがw
あっちも最近書いてないですねえ。たまにはネタを作らないといけないんです
が、AD2000もSA5000も食指をそそらなないので… でその時AMTに出会ってしまった
訳なのですがw
401:400
05/05/21 16:50:03 5G9aHZF50
連続カキコ失礼。
ヘッドホンって、SPの世界と比べてなんか凄く原音再生思考が強い気がします。
本スレでHD650が篭って云々とかありましたが、TANNOYなんかはまさしく箱の
響きを使って音を「作って」ますよね?だから原音再生からは凄く離れている
けど、クラシックをあれほど見事に聴かせてくれるSPは原音再生系では無い
です。私のシステムは原音再生系で、知人のTANNOYより周波数特性や分解能
とかは優れてますが、TANNOYのような雰囲気は絶対に出ないです。
HD650がいいか悪いかは置いといて、色づけして聴き手を騙す(知って騙される)
という考えはヘッドホンでは少ないのでしょうかね、やはり。
402:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/21 17:00:40 hPC0mqng0
ヘドナビのレビューは衝撃的でした
別の方が書いたヤツの方が、なんかイメージしやすかっただけに(失礼w)、
私などの知らない世界が確実に存在している事を思い知りました
ピュアオーディオの世界は、私にとってはまだまだ先の話なので、
今後もゆっくり勉強させていただきたいと思います
今は、PS-1よりむしろAMTに興味がありますね~
当然、専用アンプからのスタートになるでしょうし、
いつになるかわかりませんので、生産中止になる前に間に合うといいんですが(笑)
403:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/21 17:17:38 hPC0mqng0
>>401
私個人としては、400さんとはまた少し違った見方をしています
ヘッドホンはどうしても音場を擬似的に表現しなくてはいけない宿命だと思われるので、
むしろ、ヘッドホン自体、すべてがイリュージョンの世界のような気もしています
事実、あれだけ個性を持ったHD650がヘッドホンの世界では「原音忠実」と言われたりしてしまうのです
耳の健康も考えると、強い低域や痛い高域にも、製品化の際 限界があるのだと思いますし
いかにそれっぽく聴かせるか、ということでどのメーカーも頑張っているのだと思います
ただ、以前400さんがおっしゃったように、スピーカーを何組も用意するのは物理的に困難ですから、
気軽に別系統の音が聴ける事と、深夜でも大音量再生が可能だという事は、
ヘッドホンが持つ大きなメリットだと思います
あとは、資金が比較的安価で済むのもメリットですね
400さんには、最後のメリットはもはやあてはまらないと思いますが(笑)
404:400
05/05/21 17:36:50 5G9aHZF50
>>403
少し書き足りなかったので補足しますが、「ヘッドホンそのもの」ではなく、
「ヘッドホンを使う側」に原音再生の考え方が強いのではないか? と言いたかった
のです。だから、これだけ持って聴いてきて思いましたが、おっしゃる通り
だと思います。あれだけピュアオーディオに投資してるのにヘッドホンが
好きなのは、そのメーカやモデルによる世界(403さんが言う「イリュージョン」)
が楽しいからです。
以前仕事で、直接かかわりが無かったのですが、通信の音質評価にどのヘッドホン
を使うか?という事を検討していたのを聞いて、「どれも音が違うから客観評価
なんか出来ないんじゃないか?」と思いました。
まあ言い出せばSPであれ、極論を言えば「オーディオ」そのものが
「イリュージョン」であると思います。
405:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/21 18:01:00 hPC0mqng0
>>404
読解力が無くてすみませんでした!
私のカンペキな読み間違いによる勘違いでした(笑)
長々と書いてしまいお恥ずかしい限りです
確かに「原音忠実再生」に対する憬れは強いかもしれませんね
ピュアオーディオの世界のように、「美音派」と自分で言い切る方も少ないでしょう
まあ、いろいろ聴けるので派も何も、使い分けているのでしょうが
私個人は、逆に音場という意味で、ER-4Sはとても衝撃的でした
音質うんぬんでは無く、自分の脳内で完全に定位した音楽を聴いた時、
生まれて初めての体験に、血が熱くなった(気がした)のを覚えています(笑)
上位機種が出たら、どれよりも先に聴いてみたい機種です
406:404
05/05/21 18:27:06 5G9aHZF50
>>405
実際には、ヘッドホンは録音現場でのモニタで使う事も多いし、ヘッドホン
メーカの多くがマイクメーカであることから、SPよりは高忠実度再生を目的
として作られている物が多いとは思います。
通常のヘッドホンで一番衝撃的だったのはRS-1です。なぜかというと、
うまく音作りをしたSPのような感覚を強く受けたからです。AMTやK1000や
Ω2は置いておくとして、普通のダイナミック型ヘッドホンって、細かい音
を出すけどその分薄味で力が無いと感じていたのですが、RS-1は凄く聴かせ
上手だと思いました。次がHD25なんですね、何故か。レンジは狭く荒っぽさ
もあるけど、紙コーンのフルレンジSPのような音を聴かせてくれるのが何故か
気に入ったのです。
ER-4Sは、確かにあの定位は素晴らしかったと思います。音的には蒸留水みたい
であまり音楽を楽しくきかせてはくれなかったですが。過去形で書いてるのは
、チップを交換しようと耳栓を抜いたら「ポキッ」終了…orz
407:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/21 18:40:31 hPC0mqng0
>>406
こういったご意見がとても参考になります
私には、おそらく本当の意味の半分も理解できていないと思いますが
オーディオ経験が豊富な方ほどRS-1の評価が高い気がします
HD25は演奏家の方の高い評価もよく耳にしますよ
確か、K501のヘッドバンドも切れて買い直したんでしたっけ?
まあ、使い方が荒い訳ではなく、
それだけいっぱい(長い間)持っていれば、メンテ代もバカにならないでしょうね(笑)
408:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/22 05:42:53 hGFqQCKe0
>396
あまり語られてないけどグラストーンのサポートもSTAX並に対応がいいです
これまでサポートで心底感心したのはSTAXとグラストーン
どちらも技術力に自信があって、顧客1人1人を大事にしてるのが共通してる
409:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/22 09:45:51 YJa9glOm0
サポートについて言われいるメーカーは壊れやすいことの裏返し
ダイナミック型ヘッドホン計20個とアンプ3個壊れたことないもんなあ
STAXは膜が弱すぎるし修理も有償だからな
410:387
05/05/22 11:06:53 e2fB0Vaj0
>>388
その中ではK1000くらいですかねぇ欲しいのは・・
AMTは・・・どちらもアンプにつなぐのでアンプまで考えると高くなっちゃうかなぁ・・
アンプはΩⅡは007t、ダイナミックはEAR HP4です。
>>389
以前RS-1ももっていたのですがさらに空間表現に磨きがかかって
低域もより深くまででています。
RS-1は違うアンプできいていたので参考にはならないかもしれませんが、
自分的にはPS-1は別格ですね。高域もとくにキンつかずいいですよ。
411:387
05/05/22 12:18:36 mXWWpMkY0
>>410
HP4をお持ちですか。羨ましい… K1000はK501とは違う音だけどやっぱり
共通項はある感じはします。K1000はインピーダンスが高いので、AMTみたいに
過負荷を心配する事は無いです。手持ちのプリメインアンプで鳴るので、
検討してみて下さい。
PS-1いいですか… こりゃ来月のボーナスで検討かw RS-1のWOODの落ち着き
好きですが、より磨きがかかってるとなると… 興味深々ですね。久々に
物欲モードか?
412:389
05/05/22 12:21:48 mXWWpMkY0
名前間違えました。スマソ。
413:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/25 01:40:47 HrTjzAEC0
>>290
PS-1の2台目、届きましたか?
私もPS-1を先日注文したのですが、注文時の自動返信メールが来て以来
まだ連絡がありません。ちゃんと届くかなあ。。
414:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/25 09:25:19 Cfi3+waE0
>>413
3月初旬にPS-1の53番を入手して、それを4極改造してしまったので、
4月末に追加注文した物は届いています。
注文から到着まで2週間、前回の1週間に比べて長引きました。
今回はGWがらみで遅くなるとは予想していましたが、前回徴収されなかった消費税等が
\4,500掛かったのでその手続きの時間もあったのでしょう。
シリアルはちょうど100番。(Q010も100番)
「初代スレの方が14番を入手されてから11ヶ月で39番しか進んでいない」と
GRADOスレでどなたか書かれていましたが、今回は53番入手後2ヶ月で47番進んでいます。
急に増えたのは前回の報告以降、PS-1が日本国内でも意外に簡単に入手できることが
判明したからかなと思っています。
初回の注文時には、オーダー時のコメント欄に「日本までの送料はいくらですか?」
と書いたので、翌日には「20ドルだよ。今日送るよ。」と返信が来ていました。
今回は、特に何もコメントを書かなかったら、自動返信メール以外来なかったので
ちょっと心配していましたが、ちゃんと届いています。
PC機器からDVDまで、今まで100回以上は個人輸入をしていますが、
DVDが一度ロストしたくらいなので、大丈夫だと思いますよ。
415:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/26 23:51:39 H1jpiYb40
Toddんところは毎月2個しか入荷しないから、ドイツで売れてるんでしょ>PS-1
416:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/27 01:06:15 6Sl4vugP0
>>414
わたしもエロビデオの個人輸入わよくやっています
417:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/27 01:26:42 ZP9WdWRh0
>>414
どうもありがとうございます。
私ははじめての個人輸入なんで、何も音沙汰がないとやはり不安になっちゃいますね・・・
2週間くらい待ってみて何の連絡もなかったらメール入れてみます。
シリアル、Q010もPS-1も100番とは縁起がいいですね~
うちに来るのは111番くらいだったらいいなあ。
418:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/27 01:35:39 IZkJctTu0
PS-1 のシリアルって相変わらずマジックで直書きですか?
419:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/27 05:25:00 lr+e/0O+0
>416
不覚にもワラタ
420:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/30 14:04:00 8txC7sl30
>>415
どうやら今でもその条件のままではないようです。
>>418
#53は箱にマジックで書いてあるだけで本体には無いです。
#100は中身の有無だけ確認してケースから出しても試聴してもいません。
4極改造したPS-1がメチャメチャお気に入りになっているので、
今となっては2台目を買う必要はなかったかとちょっと後悔しています。
4極化したらHPA-20CTGなどのヘッドホン端子が1口だけのアンプでは
聴けなくなると思って追加したのですが、結局、2分岐ケーブルを使って
逆に1本にまとめることにより、1口のアンプでも聴けるので、
あまり必要がなくなったということです。
GRADO純正YケーブルやEarCandy EC14Yなどを使うと劣化も感じません。
むしろ標準ケーブルに比べてGND合流距離が短くなった点やシールド効果のある
銀線同軸ケーブルに交換したためか、元のPS-1より明瞭度もエネルギー感も
断然向上しています。
HD650純正ケーブルをZu Mobiusに交換するよりはるかに大きな差を感じています。
HDA-5210を2台体制にして一応ブリッジっぽくして、これも素晴らしい音で
鳴るのですが、それよりHPA-20CTG+改造PS-1+EarCandy EC14Yで聴くことが多いです。
余談ですが、HD650は超簡単改造ができると以前に書きましたがQ010も簡単です。
LEMOプラグでのケーブル着脱式なので純正追加購入だけで簡単に4極化できるのですが
Q010独特の分離が更に増すので、包囲感がとても魅力的です。
最大の欠点は純正ケーブルが31,500円もすることです。
価格を知らずに注文時に「2mを2本ください。」と気軽に頼んだところ
「63,000円になります。」と言われちょっと動揺してしまいました。
421:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/30 19:07:37 k3TaCC+P0
>>418
イヤパッド外してみたら「105」って針金で書いたようなキズが(笑)
これがシリアルかな?
422:名無しさん┃】【┃Dolby
05/05/31 19:24:03 vQPa5BE40
>>418
14番もひっかき傷だったそうな。
ちなみに俺のSR-125にはシリアル番号ついてないw
RS-1なら書いてあるのかな?
423:418
05/05/31 21:40:17 gS6VpWwY0
RS-1 はマジックで直書きなんですよ。
PS-1 は引っかき傷ですか。
日本のメーカではそんなこと絶対しなさそうだなあ。
424:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/01 05:41:10 Q4j1QlNs0
こういう商品でマジックで直書きって…w;確かに外国らしいラフさだ
有名人のサインじゃないんだから
425:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/01 08:39:36 eW5JkJlb0
>>423
いつ頃購入で何番くらいでした?どれくらい売れてるのか興味あります。
大体で構いませんのでよければ教えてください。
ちなみに知り合いのRS-1はシリアル書いてありませんでした。
渋い木製ボックス付きの古い奴でしたけど箱にも書いてなかったと思います。
426:418
05/06/01 09:05:04 RBtcfbyx0
だいたい一年前に買って 580 番台です。
grado スレの過去スレによると、同じ時期に買って
700 番台の人もいるらしいです。
何万とは売れてなさそうですね。
売れてても、せいぜい 1000 から 2000 くらい?
木製ボックスの時期はシリアルがついてなかったらしいです。
427:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/01 19:57:46 KWz/Dfhf0
>>426
早速レスして頂きありがとうございました。
かなり前から売ってるようなのでもっと多いのかと思ってました。
RS-2なんて200個も売れてなかったりしそうですね。
428:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/01 22:22:28 7de7DiZa0
>>362
典型的なテクニカ厨房じゃん。
ミスリードでかき回すいかにもテクニカユーザーの象徴みたいな。
429:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/01 22:27:55 gIN1i+jM0
>>428は典型的GKじゃん。
ミスリードでかき回そうとしてもGK臭がプンプンするいかにもGKの象徴みたいな。
430:413
05/06/02 03:51:26 jNAZsJLn0
PS-1、無事届きました。
>>414さん、レスありがとうございました。
ちょっとした感想はGRADOスレに書きました。
ちなみに、シリアルは96でした。
なかなか悪くないナンバーです・・・!
431:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/02 06:22:52 0W27p5O60
>>424
あちらではPC以前から、文書はタイプ打ちが原則だから
手書きのほーに特別な意味があるとか?
432:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/02 11:23:45 rVPhzNA+0
>>431
確かに、オーディオ機器でもサインの入ったモデルは"Signature Model"って、
特別な物が割とあるから、手書きのサインは意味があるかも。でもSignature
じゃ無くて Serial No.だなあ…?
433:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/02 11:41:29 Lzpu0k8e0
大した数じゃないのに連番シール作るのマンドクセ('A`)
…だと思う
434:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/04 20:36:47 iqm3lKdw0
保守
435:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/04 22:56:57 XIrALNnF0
URLリンク(www.toray.co.jp)
URLリンク(www.hojun.co.jp)
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.sony.jp)
これどうです
436:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/05 00:46:34 +VmReeUB0
↑コピペ乙
437:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/18 19:36:13 SdcEtxZt0
このスレ、人のいる時といない時の波が激しいね。
438:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/18 20:07:56 miVFpHzb0
高級ヘッドフォンユーザーは音楽を聴き続けています。
お耳を大切にね。
439:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/19 12:50:41 mI8e/4f40
無意味な叩き合いには興味のない大人のスレって事ですか。
金持ちケンカせずって本当だな。
440:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/24 16:44:50 6whoinNo0
単純に住民が少ないだけだと思ふ
441:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/25 12:53:00 IFWVEsyI0
沢山いられてたまるかw
442:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/25 15:04:36 MWEGTmdw0
>>420を参考にEarCandy EC14YでHD650の純正ケーブルでパラッたら安物プリメインの
ヘッドフォン端子からでも十分効果が分かりました。
ありがとうございます。
今度ヘッドフォンアンプとしてHDA-5210かHD-1LかP-1を購入考えているのですが
HD650に合うヘッドフォンアンプは一体どれなんでしょうか。
ぜひご教授お願いします。
443:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/25 17:07:54 xhWEfACV0
俺m902+HD650だけど、短所を消しあって良く合ってると思うよ。
444:420
05/06/26 00:48:15 f5sLFDUe0
>>442
効果を感じられたようで良かったです。書いてみた甲斐がありました。
今ではケーブルから作ったPS-1以外のHD650とQ010も常に4極状態なのですが、
余ったコネクタ側をOリングでまとめて扱いやすくしています。
アンプはHD-L1はまだ聴いていませんが他の2機種ならコメントできます。
まずHDA-5210ですが、正直なところ音の良さにびっくりしています。
音の素直さや細やかさからアッテネータを通った音の素性の良さをはっきり感じとれます。
加えて、売りのひとつである電流出力ですが、これもとても気に入っています。
躍動感が素晴らしくヘッドホン本来の能力を発揮しているという感じの音です。
一般の電圧出力がルールに則った整然とした音ならば、
電流出力はのびやかで自由奔放な音です。
優等生と野生児とでも言いましょうか。
電流出力で聴くと、「このヘッドホンはこういった音で鳴りたかったんだな」と
思わせる魅力があります。
HD650はメーカーの「インピーダンス変動が少ないヘッドフォン」として電流出力への
推奨リストには載っていませんが、個人的には、大人しめな音であるはずのHD650の
羽目を外した意外な感じが好きでこちらでばかり聴いています。
続く
445:420
05/06/26 00:48:57 f5sLFDUe0
>>442
続き
P-1とHD650とは、一般的にはもっさり感が強調される組み合わせとして、
肯定的な意見は少ないような印象ですが、P-1は入力する音の質レベルを
上げれば上げるほどしっかり追従してくる極めて能力の高いアンプです。
また、特に電源の質を上げると敏感に音の繊細さが増します。
ですから、ある程度のオーディオ的な環境整備が必要ですが、それができるなら
屈指に味わいのある音が鳴る組み合わせらなってくれます。
接続ヘッドホンに対するドライブ力も強いので、HD650のようなインピーダンスの
高いヘッドホンでこそ真価を発揮することになります。
SACDのように音がさらっとしているソースの場合には、ベストバランスと感じます。
簡易4極化しておられるようなので3口ある出力端子の両端にそれぞれ接続すると
分離感が素晴らしく向上します。
結論としては、この2機種クラスなら致命的な不満は出ないと思います。
しっかり、はっきり、元気な音のHDA-5210、
しっとり、ゆったり、優雅な音のP-1。
音だけでなく、機能の違いがはっきりしているので、どこを重視するかでも
選択が異なってくるでしょうね。
446:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/26 01:07:08 qfgTh8z10
>>444
質問があります
HDA-5210の電流出力に興味を持っているのですが、
edition7(30Ω)、MS-Pro(32Ω)といった
比較的低めの抵抗値のヘッドホンとの相性はどうでしょうか
ヘッドホンの特性ごとにそれぞれ相性が違うようですが、
わざわざ愛すべきヘッドホンを送って調べてもらうのも、
なんとなく抵抗を感じて迷っています
447:442
05/06/27 00:24:34 Ld4fItaL0
>>420
非常に分かりやすい説明本当にありがとうございます!
HDA-5210もP-1もHD650で使う場合外れは殆ど無いと解釈して良いみたいですね。
なるべく色付けの少ない状態で聞きたいのが一番にあるのでまだ迷っているのですが
気になるのはHDA-5210の電圧出力とP-1のパラで出した時の違いですね。
HDA-5210の電流出力で鳴らすのも非常に魅力的だと思うのですがなるべく
そのままの音を出てきてほしいなと個人的に思うのでどんな音になるのかちょっと
気になります。P-1はやっぱりもっさり感がどのくらいなのかですね。
解像度も大きな優先順位になりますね。
HDA-5210は自宅試聴出来るみたいなので一度試しに聞いてみたいと思います。
>>443
M902も考えたのですが、レコードからの音源もヘッドフォンで聞きたいなと
思っていますのでアナログ入力の場合の音はどうなるのかこちらも気になりますね。
448:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/27 01:02:42 lXGuPyek0
HDA-5210おもしろそうですね。
しかし>>446さんの心配にもあるように、
運良くどっかのサイトにデータない場合、
自分のHPのインピーダンス特性知りたいね。
インピーダンスアナライザは無いから。
マルチメータとかで測定、するかなあ・・
449:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/27 05:39:34 LCW0ikoP0
そろそろHPA20CTGのインプレとか聞きたい鴨
既に他スレにあったらスマソ…
450:420
05/06/27 22:35:54 FWbNRnQZ0
>>446
あくまで個人的な感想ですが、edition7は多少音のバランスが変わります。
躍動感が増す方向なので、悪くなったようには感じません。
むしろやや奥まったところから鳴っているようなedition7、
というかULTRASONE全般(?)の音がより前に出でくるような印象なので、
こちらで聴く方が好きです。
MS-Proは、メーカーのページに「インピーダンス変動の小さいヘッドフォン」として
RS-1が記載されているとおり、電流出力にしてもあまり傾向は変わりません。
もちろん、キビキビとした反応の早い音にはなるのですが、いろいろ聴いた中でも
かなり違いが少ない方に属します。
PS-1は結構変わるのですが。
電流出力は、HD650のようなインピーダンスが高い場合に同じボリューム位置のまま
電圧出力端子から差し替えるとかなり音が大きくなりますが、例示されているような
インピーダンスの低めの機器では両者にあまり差が無いので結果的に使い勝手は良いです。
変動特性はひとつの参考値であって、自分の耳や聴く曲に合うかどうかはまた別問題です。
変化が大きすぎると違和感を感じることもあるかもしれませんが、
変化が少ないと物足りなく感じることもあります。
変化を恐れず、変化を楽しむつもりでいれば、曲や気分で組み合わせを選べるので、
かなり魅力的な製品だと思います。
451:420
05/06/27 22:36:27 FWbNRnQZ0
>>447
なるべく色付けが少ないとなると、HDA-5210の電圧ですかね。
P-1とm902とを優雅と簡素の両端とするならば、HDA-5210の電圧は真ん中あたりなので
バランス的にも良さそうです。
P-1はパラった時の効果は高いのですが、この先、他のヘッドホンを使われる時に
4極化できなければ、必ずしも効果を発揮するとは限らないですから
積極的には勧めづらいです。
HDA-5210の欠点は、電源オン時から数分経過しないとまともな音で鳴らないことです。
メーカーは「電源オンから約5分は安定しません」と言っているのですが、
確かにアルバムの1曲目くらいはグニャグニャした音のまま鳴っています。
あと、かなり熱くなるので常に放熱を意識しておかないといけません。
おっしゃるとおり、自宅試聴をされるとこういう点も含め、
いろいろな面がわかるのでベストでしょうね。
452:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/27 23:30:04 kOnHYLRr0
5210興味あったのですが、発熱すごいんですか、貴重な感想有難うございます。
過去、音だけでL570やシグネチャを買って後悔した自分にとっては大事なことなんです。
今はpreheadMKⅡSEで一応落ち着きましたが、違う傾向のものをと物色していました。
となると、m902しかなさそうですね。
453:446
05/06/27 23:50:01 p/AEAPai0
>>450
ご感想ありがとうございます
edition7はなかなかおもしろそうですね
ぜひ自宅試聴してみたいですね
発熱は多少気になりますが、真空管アンプやA級アンプ等もそうですし、
ある程度設置で工夫するしかないでしょうね
前向きに検討してみます
質問に丁寧にお答えいただきありがとうございました
454:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/28 00:08:12 ACSZf3os0
>>452
EAR/HP4は駄目?
455:448
05/06/28 01:12:47 9GZKyYki0
「なんちゃって」ではありますが、適当な抵抗+ボロいオシロで
edition7とかのインピーダンス特性測ってみました。
URLリンク(www.h-navi.net)
比較のためER-4sも測ったんですが
URLリンク(www.tachyon.co.jp)
のER-4sのグラフと比べると10%くらい全体低めに出ちゃってます・・
edition7は殆どフラットな気がしますね。
GRADOのPS1と、FG-1のヘッドホン同じか知らないですが、
FG-1のは80~90Hzあたりに、ちょっとしたピークがあるように思えます。
456:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/28 01:41:37 1JhjKZ1+0
>>455
わぁ~ ありがとうございます~
参考になりました
ただ、これを見ると電流にした場合でも、
音の変化が少なそうに見えますね
457:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/28 01:47:14 1JhjKZ1+0
>>456
すみません、edition7のことです
458:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/28 06:28:57 lYzmtiL30
>>455
乙です。ってゆーかFG-1持ってんすか!
459:420
05/06/28 17:56:37 IE0qo7tU0
>>449
HPA-20CTGについてですが、まだどこにもきちんとは書いていません。
多少再生環境を変えたことや音が落ち着いてからにしようと思っていたのと
当初からいろいろ書きとめておいたらかなりの長文になってしまったので
せっかくだからどこか継続性のあるページを用意しようかと思案していました。
しかし、「王国」が新設されたり、He&Biさんもヘッドホンアンプと
ヘッドホンの相性のページを準備されていたりのようなので
重なっても失礼なので、のんびりと構えているところでした。
書くならこのスレにしますので、申し訳ありませんがしばらく猶予をください。
460:420
05/06/28 17:57:13 IE0qo7tU0
>>455
貴重な資料、ありがとうございました。
個人的にedition7は多少変わる気がしていましたか、
特性的にはほとんど変わっていないのですね。
また、FG-1ヘッドホンとPS-1が同じと仮定すると、
PS-1で自分が感じているよりも意外と変動は少ないようです。
GRADOのユニット自体があまり変動しないのかもしれませんね。
461:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/28 18:16:28 1JhjKZ1+0
>>450 さんの実際聴いた感想も、
>>455 さんのデータも、どちらもありがたいです
おそらく数字通りにいかないのがオーディオでしょうから、
こういった実際の感想と、わざわざ出していただいたデータの両方を加味しつつ、
やはりあとは自宅試聴で聴いてみる、ですね
さて、自分はどう感じるのでしょうか
ほんとに楽しみになってきます
お二人とも、貴重なご意見とデータ、ありがとうございました
462:名無しさん┃】【┃Dolby
05/06/28 18:46:13 +riKtQX20
>459
いえいえ、いつでも構わないので楽しみにしてます
こちらはインプレしてもらう立場ですしw;
丁寧なレスthanks
463:448
05/06/29 00:12:28 qRQM2/G/0
なんちゃって測定失礼しました。
ところで人気のHD650について、
インピーダンス特性グラフあるサイト
知ってる方がいたら、教えていただけないでしょうか・・
ちょっとインピーダンス高くて測りにくいみたいで
ションボりしてるんでゴワス。
464:448
05/07/01 01:32:33 5Bs8zJhb0
ググッってもグラフ見つからなかったので
測って自己解決しときました
URLリンク(www.h-navi.net)
・・・夜中に何やってんだ俺・・orz
結果:
HD650はf0が相当スゴくて、
普通の大きなスピーカーっぽいカーブのようです。
ついでに、割と日陰者(?)のオーテクのL3000、W1000も測っておきました。
自分は好きですが。
465:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/01 02:39:45 4WBHD9hu0
L3000は個人的に好きな人とそうでない人の温度差が激しいHPという印象が
466:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/01 06:09:28 Vuszaf5q0
L3000は音質以前に皮の評判が良くないですね
音質的にも振動対策みたいな事は書いてるけど、抜けを悪くしてる気がする
467:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/01 10:21:20 UPFRRNIB0
中低域の濃密なair感に支配されてしまう環境だと
木と皮の印象も手伝ってコンコンモコモコのボッタクリHPにしか思えないとか?
皮は演奏中に触ると結構振動が伝わりますね
468:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/01 16:45:53 icrPAAna0
L3000の性能はホンモノだと思う
ただ、個性が強いから好き嫌いがハッキリ分かれる音だというだけ
これで生楽器を聴くと、他では得られないスケール感があると思う
余韻が消えていくさまなど、ここまで性能が良くないと表現しきれない雰囲気がある
よっぽど自分の好みにドンピシャという人以外は、
これ1本には絞りきれないかもしれないが、
余裕がある人なら、ぜひ持っていたいと思えるような音だと思う
かく言うオレも性能の良さと独自の味わいは認めながらも、
好みと予算の都合で買わなかったが、印象に残っている銘機のうちの1本
edition7、R10あたりと比べても、性能では決してひけをとってはいない
ただこのクラスの価格帯だと、よほど余裕がある人以外は、
まず、どれか好みの1本をじっくり使う人も多いと思う
個性的と言う意味では、各社フラッグシップ機の中でも抜きん出た1本だな
この音に惚れ込んだら、おそらく代わりになるようなヘッドホンは無いだろう
469:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/01 18:43:44 Vuszaf5q0
皮なしで5万安ければ全く評価が違って気がする
470:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/01 19:14:39 UPFRRNIB0
皮がなければあの(同じ)音にもならない訳で、無意味な仮定な気がする
471:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/01 19:21:05 Vuszaf5q0
うーん、個人的にはどうしてもあの皮が音質に好影響与えてるとは思えないのよね
誰か剥いで試してくれないだろうかw
472:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/01 19:38:30 UPFRRNIB0
やっぱ傾向としてはW1000みたくなるんじゃないかな??
分解した人はいたけど皮まで剥いだら組み上げ時に
元の圧力までは再現できないだろうなぁ・・(=元の音に戻せないと思う)
473:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/02 03:45:19 z9mkBJOL0
L3000で気になったのは、音質よりも装着感
ダイナのL3000のパッドがヘタっているのか、
イヤーパッドの厚みが足りず、ドライバーネットが直接耳にあたって痛かった
これではまるでGRADOみたいだ
耳覆い型なのに耳乗せ型に近い装着感
だれも書かないのが不思議なくらいなんだが
474:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/02 05:57:20 xXCyC+6N0
A1000はパッドがヘタってても直接当たる事はないから、
L3000の問題かもしれないね。
475:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/02 07:14:06 OHEkmMPJ0
edition7所有者の方にお聞きしたいのだが
PROline2500のようにサ行がきついのでしょうか?
特にポップス、ロックのライブ音源を聴いたときにサ行のきつさを実感する?
L3000は従来のオーテクのように耳元でチャカチャカ鳴っている感じがなぁ・・・
パッドの中に何か入れて厚くして、ドライバーと耳との距離を遠くするとまた違うのかな
476:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/02 07:40:09 fbKPjHO20
>>473
L3000やW2002のカップが浅くて耳にあたるのは2ちゃんやヘドナビの過去ログで何度もでてるよ。
477:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/02 13:42:37 xuHZinue0
パッドはもうチョット厚いといいかな?当たる人もいるかも。
しかし、ネット自体はそれほどザラザラしたもんでもないし
ドライバーから結構浮いた位置にあって、テンションもキツはないので
そう酷いもんでもないと思う。
自分の耳や、装着の仕方が人と違うのかもしれんが・・
478:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/02 21:05:05 Y1Oznxuj0
オーテクヘッドホンの歴史を知っておいたほうがいい新参者が多いな。
W2002とA100Tiが出るまではチタンや木材を意味無く使い、限定販売で
購買欲を煽る割には値段ほどの音ではないというネタブランドだった。
W2002は珍しくユニットに金を使い、構造を一新して音に金を払えるモデルだった。
これで「オーテクもやればできるじゃないか」という評価を確立できた。
しかしW2002のどこがウケたのか理解できなかったオーテク自身は
調子にのってL3000をコノリレザーという付加価値をつけて販売してしまった。
またもや意味の無い素材、限定商法に逆戻りだ。
L3000はW2002より皮代分10万円高価だが
よく「10万円安ければ」といわれる理由がこれだ。
479:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/02 21:07:38 eCNxoGFr0
ハイハイ。そうですね。
480:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/02 22:24:54 CKUtDvU+0
>>478
L3000は10万円安ければとか、みみっちいこと気にする人向けではないってことでしょ
まぁ、俺には縁が無いけどな(´・ω・`)
481:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/02 22:36:40 iagKQ2t40
発売当初に比べればだいぶ安くなってきてないか
発売当初の価格覚えてないけど
482:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/02 23:27:20 zn+ZkWOy0
発売時点で17万弱だったから、あんまり変わってないのでは。
483:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 00:37:31 82Br2Dt00
>>480
ビンボー人は機知の範囲外にある値段の製品に対して
「こういうの買う人は金持ちだから・・・」で片付けてしまいがちだが、
実は現実は全く逆だ。
真の金持ちは金の使い所を心得てる。そういう生き方だから金が貯まるのだ。
オマエラだって性能の大して変わらん1万円のヘッドホンと
皮被っただけの2万円ヘッドホンがあったら、後者を買う奴はバカだと思うだろ?
484:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 00:48:02 z90mnmxh0
金持ち云々は良く分からんが・・
音が好みで、買えるもんなら買うんでしょ。
W2002とは音がかなり違うんで、代わりにはならないと思う。
485:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 05:51:39 27YQJI6H0
オクだと順調?に値下げが続いてるね
中古が入札されない事もあるし
漏れはAD2000で見直したから、年末に予想される密閉の新機種に期待してる
486:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 08:30:54 AjFyu3sT0
AD2000は音が滲んだ駄作だよ。
どこをどう聴けば見直せるか詳しく書いてみそ?
487:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 13:41:07 vIGwjheJ0
対象機以外の材料を持ち出して
"そうに違い無い" "そうで有って欲しい"
という推論(妄想)が前提の否定では話にならない
皮が無意味だと思うならW1000にしとけばよいし
行為が目的なら出て行って欲しい
488:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 13:47:59 /HZ5Xk5J0
>486
まず、引き締まった低音。下まできっちあってボコつかない。
高音はあくまですっきりと、まるで春風のよう。
音場はΩ2に比べると若干狭いが十分な広がりがあって
特にピアノが素晴らしい。フォルテッシモはしっかり芯がある。
空間感は思ったよりあっる。
各楽器の分離も良いので、ややモニターライクな感じも受けるが、
それでいて繊細な響きもあるので、オケとかに最適である。
489:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 14:23:13 27YQJI6H0
>行為が目的なら出て行って欲しい
もっと肩の力抜けyo…
W1000とはユニットやコードが違うんだし、
皮なしのL3000の音がどうなのか興味があるって話くらい別にいいでしょ
490:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 15:10:31 vIGwjheJ0
・・・
>478や>483がその、"興味ある話"ならその通りだけどさぁ。
491:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 15:19:06 27YQJI6H0
興味ないのはスルーしましう。荒れてるってレベルでもないんだし
492:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 15:43:45 j9Ke7Fkd0
>>488
あれが引き締まった低音か?高級機としてはボワつきすぎ、音が緩すぎ。
ウッドベースなのかエレキベースなのか何なのかわからないベース、
ティンパニや和太鼓やバスドラムは、撥の触れる音かやペダルを踏みつける音か、
実音なのか余韻なのか判別不能な駄音。
高域から中域にかけては滲んだような、アタックだけは美味く出してるが、
全体の輪郭は締りのないぼけた音。すっきり感ならSA5000の方が上。
ピアノ?L3000やedition7と比べたら芯は半分くらいか?(w
芯が足りなさすぎ。A1000あたりのおもちゃよりはマシってレベルか?
ピアノに限らず全楽器の実体感がL3000と比べて弱い。
音場は開放型と思えないほど狭く、立体感に欠ける典型的なオーテクの音。
分離だって、低音を中心に弱く、edition7と比べると団子の塊。
音が滲んでいるため繊細さも足りないのは当然。
スカスカで滲んだAD2000でオケ?音楽的センスゼロだな。
493:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 15:51:19 z90mnmxh0
あー・・まあAD2000使ってる人が悲しくなるから、
そのくらいでお願いしまつ。
494:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 15:51:43 vIGwjheJ0
和太鼓のCDは前々から1つ欲しいと思ってた
お勧めがあれば知りたいです
495:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 15:52:06 z90mnmxh0
ごめんageちゃったorz
496:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 16:10:34 bvRwOi1e0
低音に関してはAD2000悪くない。
ダンピングされた機械的な低音で面白みはないが高級機でも位相の捻じ曲がった
緩い低音が常だからこういった低音には価値がある。
中高域がやや煩いのは同意するが中高域にピークを持ってきているからで安物の歪みとは決定的に異なる。
実波形はハイ上がりの特性で尖っておりかつ分解力が高く滲んでいない。
パワーハンドリングのあるディスクリートアンプでカッチリ鳴らすのがよい。
アンプの質に比例して再生音が向上するので注意が必要。
ポータブル機ではEM9と同レベルになる。
497:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 17:13:36 j9Ke7Fkd0
>>496
>アンプの質に比例して再生音が向上するので注意が必要。
>ポータブル機ではEM9と同レベルになる。
ハァ?(゚Д゚)
いつから俺のHA2002とP-1ってポータブル用アンプになったんだ?
SA-17S1はポータブルCDプレイヤーの型番か?
まぁ、HA2002がP-1やm902と比べたら、
ポータブル程度と呼ばれても仕方ない音質なのは認めるがな。
SACDプレイヤーのオマケであるSA-17S1のヘッドホン端子にも劣る。
AD2000がいいものだと思い込みたいからって、
他人の環境を勝手にポータブルだとか妄想で貶めてんじゃねえよ。
盲信者が。
同社だから相性がいいと考えれるHA2002でも、
AD2000は位相の捻じ曲がった緩い低音だろうが。
分解能は高級機の中では下から数えた方が早い低さ。
ピークが高い録音だとA1000のように大音量にすると、
ハウジングが共鳴して中域から高域が歪む。
結局オーテクは旧機種から何一つ学習してないんだよ。
とりあえずパーメンジュールや形状記憶合金を使っとけってな。
ちなみにディスクリートであるSA-17S1直挿しでも、
アタックだけカッチリしてて音後半部や余韻部は、
じわっと滲んだ音がするぞ?
何より所詮定価でも8万の安物だ。10万以上のちゃんとした奴と比べたら、おもちゃだろ?
それにヘッドナビ板でも滲んでいるが共通印象で、
2万ぽっちのER-4Sにも劣るとさえレビューされてるぞ?
498:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 17:42:02 27YQJI6H0
スルー推奨
499:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 17:53:15 hGbLsh/H0
>>492
edition7やL3000と比べてしまうと、AD2000が実体感を感じられる域では無いのは同意だが、
edition7やL3000の音を聴いたことが無い人も多いだろうから、
そこまで口汚く言ってしまうと、伝わるモノも伝わらなくなるぞ
それに、edition7やL3000の持つ実体感は、音の好みは別として、明らかに別格だからな
チューンナップしきってこその音だよ
ああいった実体感を感じられるレベルのレギュラー製品は、まだ無いだろ
密閉と開放の違いもあるし、AD2000は10万以下の価格帯の開放型同士で比べるべきだろうな
500:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 17:57:39 covmWC0l0
どなたか>>475も教えて頂けると幸いでつ(´・ω・`)
501:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 18:25:47 iWC2dfan0
>>500
サ行はきつすぎず、絶妙なバランスだと思う。きつい音源は
きついけど、漏れの持つほとんどのソースで問題無し。ただ、
耳が疲れてて、さらにHD650の後だときつく感じる。
502:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 18:31:53 z90mnmxh0
>>500
どちらかと言うとキツい方だと思ふ。
(L3000、HD650、Ω2とか比)
Proline2500はもってないので良くわからんです。
503:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 18:36:39 GcT5PnGE0
>>494
鼓童の彩がオススメ
でも少なくともヘッドフォンで聴く音楽じゃない
LIVEで空気の振動そのものを味わった方が良い
504:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 18:56:03 dcmwsKzh0
む。
505:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 19:13:50 bvRwOi1e0
>497
P-1やm902はポータブルに毛の生えた普通のアンプ。
HA2002はスピーカードライブ用の大電流MOSFETにバイアス電流をたっぷり流しこみ
さらに電源部もRコア+大型コンデンサで低インピーダンスとしている。
オーテクのHPは振動板の慣性が大きいため、この位やらないとドライブしきれない。
ちなみに低域の時間軸特性、位相特性は完璧でその特性はThielやQUADのスピーカー
の特性を見ていてるのか如く、スムーズだ。
中高域が価格なりなのは認める。
ツヤがなく無機質で音楽性ではOMEGA2やL3000に一~二枚劣るだろう。
506:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 19:23:09 bvRwOi1e0
m902はケンウッドの安物CDPにも付いてた⊿∑DAC+おまけアンプだろ。
ラックスもK501等の低音の無いヘッドホン用に設計されたアンプ。
ディスクリートだがオペアンプも使っている。
HA2002はローノイズトランジスタによる2段差動+大電流MOSFETでの測定結果も
P1と同等以上。
507:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/03 20:24:34 vIGwjheJ0
>503 ありがとう-
早速ググって、、orz
508:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/04 10:55:04 swFvkilX0
AD2000、散々な言われよう…
俺はHD650よりは好きなんだが
509:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/04 11:05:35 3zQLLJfU0
SA5000やHD650あたりと比べても悪く無い製品だと思う
510:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/04 11:10:50 dUiXF1Nb0
2chは流れがあるんですよ。持ち上げられたり落とされたり。
511:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/04 11:18:21 3zQLLJfU0
オーテクの開放型としてはフラッグシップ機なわけだから、
話題にもならないよりは、賛否両論あって賑わった方がいいか
512:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/04 15:55:49 troPjlwd0
なーんて言ってるうちに500レス越えてるじゃん。
高級ヘッドホンスレにしては珍しく長寿だね。
513:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/05 01:16:26 1DaF7qsW0
こんな水っぽい自演レスなら、進まなくてもよかったけどな。
514:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/05 20:02:00 34UVb6uG0
515:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/07 13:13:18 lpDy+63r0
ビクターきたね
URLリンク(www.jvc-victor.co.jp)
↑
音が鳴るんで音量に注意
516:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/07 14:08:10 Ig/PPNZq0
L3000の対抗馬になれるか、楽しみだな
517:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/07 15:18:14 UgAQULmD0
純正スタンドをきちんと用意して、なおかつ別売ってのが良いね。
欲しい人は買えばいいし、いらなきゃその分安く買える。
… 正直、デザインは好みじゃないけど。
518:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/07 16:47:43 Ig/PPNZq0
AD2000専用スタンドはアクリル製でもっと安かったな~
519:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/07 17:11:16 C43snHao0
ずんぐりむっくりのスタンドだな
520:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/07 17:16:29 UKiMQLw+0
興味津々、聴いてみたい。
521:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/07 19:04:12 5sZdpVLM0
高級機はケーブル交換くらいできるようにしてくれよ・・・
522:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/07 20:21:27 C43snHao0
一発屋で終わるかどうかだな。
523:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/08 00:27:37 cWjQCqGI0
密閉型か、ちょっと欲しいかも
524:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/10 06:16:52 9yv3dryF0
木製ハウジングで380gというのは超軽量だな・・・。
一度は発売無期延期になった製品だけに、
ビクターの本気の程が伝わってくるよ。
とりあえず入手難になりそうだから
スタンドとセットで予約してきた。
ギターの消音演奏時に使うと良さそうだ。
URLリンク(www.jvc-victor.co.jp)
価格性能比だとHP-M1000で良いんだろうけど
キワモノっぽくて何だか気になる。
525:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/10 06:40:55 00pRURe70
ビクターのHP-DX1000は両出しケーブルか
オーテクのATH-W2002→ATH-W1000での両出し→片出し変更と同じで
次モデルでは片出しになるんだろうな
526:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/10 08:31:46 8x4f1uDX0
>>524
あのスタンドを購入するところに気合を感じますw
俺も本体は即予約しましたが
試聴してみたいすねえ・・・
527:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/10 12:47:53 9NaCAZZ/0
HP-DX1000はレギュラー量産型のトップという扱いなのだろうか
特に限定モデルというわけでは無さそうだな
価格からすれば、1台ずつ調整しきっていて欲しい製品なので、
そこら辺を考慮しながら、試聴してから判断したいところ
ツメが甘いようだと、W1000止まりになりかねないからな
528:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/11 13:39:43 cnlvYTfb0
Orpheusのヘッドホンだけ(HE90)が18本限定再生産!
URLリンク(www6.head-fi.org)
EUR 4100/$4920、日本円にして55万ちょいって安いのか?
2日も経たずに予約一杯だって言うからちょっと驚き。
頼んだ人いる?
529:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/11 14:09:13 gPgctLR+0
アンプがないのにどうするの?
530:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/11 14:56:44 fzr00mFg0
アダプタ付けてSTAXドライバーで鳴らすとか、KGSS・Rudistor・McAlisterあたりのアンプを買う。
531:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/11 16:26:24 B1yv+5iz0
盛り上がってます。
URLリンク(www4.head-fi.org)
532:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/12 00:50:10 0pbAOHdK0
KGSSの人は007ユニットのOmega売り出したりしている
ところから、HE90特攻する気ではないかと邪推。
例のハトアニさんもOrpheus持っているくせに気になって
つい申し込んでいそうな気がする。
533:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/12 08:06:14 8x/5bJG40
発売個数からして保守パーツ分の放出くさいね。
534:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/12 10:23:26 w1eroKoq0
静電型のアンプって互換性あるの?
535:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/12 11:48:00 wrBcyT4v0
バイアス電圧が大差なければいいんじゃない?
コネクタを合わせる必要はあるけど。
536:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/12 18:36:58 3C3mLm140
つい申し込んじゃった某氏によると保守部品の組立品で納期数ヶ月だって。
お得意さん向け先行予約の段階で4,5本の予定だったのが最終的に18本まで増えたらしいです。
537:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/12 18:39:05 3C3mLm140
それと某氏のBlue HawaiiはHE90とSTAXのコネクタ両方つけてるしOrpheusとSTAXの変換ケーブルも自作してあった。
Baby OrpheusとKossの950も予備はSTAXのケーブルに交換してあったんでSTAX、Sennheiser、Kossのアンプは互換性があるみたい。
538:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/12 20:40:09 8x/5bJG40
やっぱり残り物だったか
539:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/12 21:44:42 vSOJGEde0
18台じゃ無理だわ・・。
中途半端にチビチビしないでアンプも再生産して欲しい。
540:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/12 22:39:30 URnBZyz00
世の中で高品質と呼ばれるものは数量限定でないと価値が無いような気がしてしまう。
作る側からして本気でそう思っているから手に負えない。
実際、本当に高品質な製品であるならば
ニーズに合わせて需要を満たすだけの数量を販売して欲しいところだ。
541:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/12 23:32:22 tc3yi+0+0
パーツの調達がいつまでも可能なら受注生産とかも出来るだろうけど
その辺が不透明だと保守の義務もあるから限定せざる得ないのでは?
542:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/13 05:29:33 UJ5IUHAc0
> 最終的に18本まで増えた
ってことは保守部品ありったけ吐きだしたんだろうか。
それだともし壊れても部品が無くて修理できないのでは…
543:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/13 06:28:00 eMRYkcZI0
廃業するのに持ってても仕方ないですから
544:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/13 06:37:42 2J/IswQL0
発音ユニットはもう作れないだろうな。でも新品だから保証はあるんだろ?
直せませんで済む値段じゃないから保守用に何個か残してあるだろう。
545:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/13 08:28:19 gibZ+DyH0
>>540
数量限定すると希少価値がプラスされる。商品の価値は品質だけじゃないからねえ。
今回のHE90に関しては、10年以上前の限定品を需要に応じて可能な限り
再生産してくれるんだから素直にGJでいいんじゃないかね。
546:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/13 12:25:22 AJep9xRs0
18人もいればそのうち手放すやつが出てくるだろう。それまで待つよ俺は。
547:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/13 19:49:33 srLlaYMh0
買うのはほとんどHead-Fierだから内輪でやりとりして表に出てこなさそう
>つい申し込んじゃった某氏
やっぱりw
548:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/13 20:12:13 p2gGSrav0
2個目、3個目が欲しかった人が買うんだろうね
549:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/13 21:20:43 YhorS4zX0
>>539
たとえ限定なしでも55万は出せんねーよ
アンプはいいのが安く手にはいるから純正にこだわるこたーない
>>548
3個目ってアンタ…
550:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/13 21:46:53 FHDiDtDp0
>>549
イヤースピーカー部の評価としては、OMEGAとオルフェウスはどんな感じなんだろ?
Head-Fiで比較記事はあったかしら? やっぱ単体でもオルフェウス最強?
551:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/13 22:07:53 aWmdMMiN0
たとえばこれ
URLリンク(www6.head-fi.org)
どちらにも贔屓はいるけどHE90がかなり優勢じゃないかな。
それとヘッドホン単体だとオルフェウスっていわないかも。
headfiでも大体の人がOrpheusとHE90を区別してると思う。
552:551
05/07/13 22:20:17 FHDiDtDp0
>>551
ほほう、やはり高いだけありますな。サンクス。
>区別
まぁそうなんだけど、HE90ってあまりピンと来ないんだよな~。
大目に見て下され。
553:550
05/07/13 22:23:59 FHDiDtDp0
御免>>551氏。勝手に名乗ってしまった。
そういや、HE90の良さって振動膜の面積の広さも効いてるのかね?
554:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/13 22:24:40 jBo22vGZ0
>>549
じゃあいくらなら買う?
金があったら50万くらいポンと出したいところだが、自分で買うなら25万までだな。
そうしてみるとedition7の40万てやっぱりべらぼうな値段だよな。
555:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/13 22:33:47 Hadcdxvj0
もう高すぎて、40万も55万も誤差?って気がしてきたよ。
556:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/13 22:59:44 YwS/HnyD0
Edition7もドイツじゃ20何万だよ。Ω2やQ010より安い。
>>553
HE90てそんなにデカいの?!
557:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/13 23:25:32 w37bRcQ60
単体写真で見るとHD580と大して変わらない風に見えるけど、実はかなりデカいよ。
以前どこかでΩ2と並べておいてある写真を見たが、Ω2より1周り大きいサイズだった。
558:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/13 23:32:14 w37bRcQ60
上記の写真探してみたけど見当たらない。
URLリンク(www.audiogeek.net)
こんなん見つけた。これじゃサイズ判りにくいかな。
559:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/13 23:35:12 Hadcdxvj0
>>558
う・・一瞬グロかと思ってビビった。
しかしデカそうですなあ。
560:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/13 23:58:03 rVW4917O0
Edition7安っ
国内業者がボってただけかよ
561:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/14 03:49:08 FOzkjjPW0
日本にはゼネラノレ通商と同じような屑企業が多いという事だな
562:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/14 10:56:24 6aIch6FH0
ゼニトル通商だからな
563:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/14 22:17:15 u2/GI5GM0
Edition7てなぜか日本でだけ評判いいもんな。
半分は上乗せ分のプラシーボだな。
564:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/14 23:39:40 ZGFIcGEO0
>>563
よく覚えてないけど、
stereoplay誌なんかでは
edition7結構評価良くなかったっけ?
しかしまあ・・・高いのは事実だし、プラシーボも否定しないけど、
大部分の高級機は該当しそうな気はする。
565:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/14 23:40:25 bNqkIhYM0
HE90欲しい
566:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/15 05:55:23 EBALcWEi0
Stereoplayは読んだことないけどHead-fiじゃ惨々な言われ様だったよ。
値段の上乗せ分プラシ-ボも増量なら、主観的CPは一定って事で無問題。
それにEdition7が国内の半額って、2ちゃんで評判になる前から言われてたじゃん。
567:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/15 11:43:02 nifSYkBX0
>>557-558 HE60とHE90のツーショット見付けた(6枚目)
URLリンク(www5.head-fi.org)
HE60とHD580が同じサイズだから2周りぐらい大きい感じ
あと、HE90で使えるアンプって結構あるんだね
URLリンク(www5.head-fi.org)
HEV90の評価が軒並み高いのはさすが純正品
568:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/17 06:44:45 MQYhnSdK0
やっぱり夏はK1000だぬ。
569:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/17 07:12:09 x6fge+Xl0
HP4はプリアンプとして使えないんですか?
570:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/17 12:37:20 xh0BDrJm0
秘密だぬ。
571:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/18 06:20:15 zY3aflFF0
何、この流れ?
572:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/18 06:27:25 xVtgVz9N0
HP4はPS-1と組み合わせてHR/HMを楽しく聴けるアンプなのでしょうか。
年寄り好みのぬるい音は嫌いなんです。
メタル聴く人は別のアンプ選んだ方がいいでしょうか。
573:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/18 18:49:14 xVtgVz9N0
誰も聴く人いないか...OTL
574:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/18 19:31:39 3cmRBl5Y0
>>572-573
HP4持っている香具師はそうそういないだろうしねぇ
クッキリハッキリが好きだったら定番のDAC1はどうよ?
しかし漏れも昔からぬるい音、柔らかい音は嫌い、硬い音が好きと言って求めてきたが
最近そういった音に疲れてきたよ・・・
575:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/19 05:35:04 jf5CR8DG0
>572
インプレ読む限りでは柔らかい音みたい
漏れはHPA-20でHR/HM(COBやDARK MOORとか)聴いてますが不満はないです
HPA-20はシャープで癖が少ないので周辺機器で好みの音にしやすい
あまり高解像度・高S/Nに特化したケーブルだとHR/HMではスッキリしすぎですね
576:名無しさん┃】【┃Dolby
05/07/31 09:16:08 A6ZUnZcG0
HE90ネタのあおりかHP-DX1000の話題が続かないな。
577:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/01 12:47:22 k2DlJ3XH0
AD2000の話はこっちでオオケー?
578:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/01 19:48:37 u9LrFOx50
AD2000は一般のヘッドホンスレのほうがいいな
ここは大体定価10マソ↑のヘッドホンだと思われ
579:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/02 22:36:29 e3dvoUtg0
確かに高級と謳っているから桁違いなヘッドホン用だよな。
AD2000はナイスなヘッドホンスレだろう
スレリンク(av板)l50
580:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/02 23:05:24 TAriv6ZK0
つか10万超もみんなナイスの方にいってるような・・
581:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/03 03:03:15 WLmNM8Ko0
ここは環境含めて全て高級っぽいしなあ。ちょっと敷居高め?
582:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/04 09:13:45 hBlL/0dh0
ユーザーの絶対数が少ないし新ネタだってそうそうないからなあ
次のイベントはHE90最終ロットの出荷だけど全部で18本限定だし
秋にTAKETの新型出るらしいけど旧型の時も持ってる人見たことないよ
583:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/13 17:48:52 VZ0fRqsS0
TakeTの再生品安売りしてたの無くなってるね。
正規に売れたの3台ぐらいじゃないのか。
584:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/16 22:43:03 e1yf90wc0
鬼門と言われる(?)ATH-L3000とLuxman P-1の組み合わせで
実際にシステムを組まれておられる御仁はおられませんか?
585:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/17 01:01:03 ju2XOiPZ0
108 名前:39 投稿日:2005/08/16(火) 23:33:12 ID:vkVdcn540
お~い。MDR-R10が25万で出品されてるぞ~。
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
本スレだと叩かれるのは当然として、実際のところR10てどうなんですか?
586:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/17 12:58:02 kWv7n6Lw0
35万の価値があるかどうかというと難しい。
もっと程度がよければ、コレクターなら25万出す奴もいるかもしれんが
パットのヘタレ具合から見ても年季は入ってるようだな。
音は特徴的でCD3000を例に取ると、実はR10の方が音場感は狭い。
これはキャビネ容量の問題も思われる。お陰で伸び伸び鳴ってる感じは少ない。
高音は出てない訳じゃないが、中低音にボリューム振りすぎたバランス。
これは設計年数が14年前という事に由来すると思われる。(当時は重低音大ブームの真っ只中)
さすがにユニットは金が掛かってるのか、分解能は低くは無いが
高域の伸び感が少ないおかげで全体に暗い音というのが正直な所。
あと、俺の所有してたモデルだけかもしれんが、ヘッドバンドが異様にきつく、
装着してると上にズレ上がる現象があった。
結論を言うと25万あればΩ2と313辺りと組み合わせたほうが余程お利口と思う。
変態好事家ならドブに捨てる気で買うのもまた良し。
587:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/17 13:00:39 kWv7n6Lw0
追記 ケースは鼻が曲がる程臭いw
作りは頑丈だが、モデルの納まりが少々悪くて、
その所為でR10本体パットの下部が潰れる。
オクの写真でもパット下が潰れてるなw
588:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/17 13:21:28 DESpcsrD0
確か新品でも25万円台で売ってたはず>R10
国外では未だに最高クラスにランクされてるからeBayなら余裕で捌けるな
オレのCD3000のケースも異常に臭くて陰干ししても抜けないんだけどR10のも同じ臭いなん?
589:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/17 21:36:38 MRavy1Rs0
>>587
ほんとだ・・設計ダメじゃん。
CD3000のケースみたいに、
きちんと対向させるようにしとけば良いのに。
590:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/26 23:08:39 1lWR7+EO0
HE90追加生産分、全部で26~30個に増えたそうな。
今からでも間に合うんじゃない?
URLリンク(www5.head-fi.org)
591:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/28 07:55:39 biXrRChN0
それでもキャンセル待ちがいる様だな。
現実的な価格の後継機を作る気になってくれると良いんだが。
592:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/28 21:37:32 RvNxzBy00
後継機じゃないが、現実的な量産機という点ではHE70というモデルがあったが。
580系の音から、徹底的に雑味を取り払ったような音だった。
音像が実在感に欠けるというコンデンサー型の悪い面もあった。
国内価格は例によってゼネ通ボッタクリ値の20万円(ドライバー込み)。
あれならSTAX買う罠。
593:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/28 23:40:13 JcWha73Z0
ちょぼちょぼ放出って・・
なんかガレージメーカーみたいだな。
594:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/29 07:39:33 l1otbM5z0
廉価版はHE60だね。ドライバーがHEV70だけど、こいつがタコ過ぎたってのが定説らしい。
HE60自体はドライバーおごればΩ2を越えるって話もある。
595:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/30 13:44:22 8ulGG9W20
>>593
今回については正規の商品じゃないからねえ。
何にしても55万のヘッドホンがポンポン売れるってのも景気のいい話だな。
596:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/31 15:50:01 OpLuaU33O
そろそろこのスレも落ちそうだね。
ビクターのDX1000についてはこのスレ的に語ってもOKですか?
597:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/31 20:25:47 DlxxW7UD0
いいんじゃないかな。よろしくどうぞ。
598:名無しさん┃】【┃Dolby
05/08/31 21:09:54 Lfkam0Sz0
とりあえずヘッドホンの皮を被った超小型スピーカーDX1000なわけだが、
音を出すという点については価格に見合うレベルだと思う。
お椀にしか見えない外観やヘッドバンド部の革が短い等の
細部の作りの甘さは今後に期待だ。
599:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/04 17:39:22 hFOX63/i0
KSC75は値段こそ安いが、KOSSの長年の牛術の蓄積と他社と違って一切の手抜きなしで作られてるから、高級ヘッドホンといってもいいだろう。
このスレで話題に上がってるヘッドホン全部と比べても多分引けはとらないし遜色はないよ。同等の音が出る。
ヘッドホンは静電気のSTAX以外は中身の仕組みは全く一緒だかんな。
パーメンジュールだとかを使っても音は変わらない。
音の違いはメーカーに技術があるか、手抜きをしてないかだ。
高級と呼ばれるものはL3000はパーティングライン目立ったりEdition7は見た目が安すぎガワ使いまわし、外を見ただけでも酷く手抜きが目立つ。
KSC75と張り合えるSTAXは初期不良品が多すぎるちょっとの埃で壊れる糞製品だが。音が良くても個体差激しすぎ壊れやすくちゃ、ただのゴミだろ。製品とは言わない。
10万円以上の駄音発生器買って失敗した馬鹿ども乙(藁
600:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/04 21:43:28 cWla8f3U0
かわいそうTT
おかねをためてほんとうにほしいへっどほんをかってね>>599
601:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/04 21:45:19 tFCL99/+0
>>599
値段が安くて高音質なヘッドホンを手に入れたんだからみんなには黙ってた方がいいぞ
602:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/05 15:09:58 jNGJx7y9O
DX1000の音場の広さは凄いね、いままでのヘッドホンでは聴けない鳴り方だ…
密閉型だから、ホールの中で鳴ってる様な感じだけど
この空間がなかなか良い。CD3000を超える音場をもつヘッドホンがようやく出てきたって感じ。
603:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/05 18:19:55 8W3Ub4kq0
KSC75 って何だと思ってググッたら
604:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/05 19:08:52 pLgGPyRs0
599の文はともかくとして、最近は製品に当たり外れがあるという
概念は通用せんのかね?
品質が安定し過ぎてるのも(たとえ低レベルでもね)
購買者の意識低下を招くという意味で良し悪しかなぁ。
当たり外れてのはあるんだよ。車のエンジンなんかでも本来はある。
605:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/05 19:42:34 cab2mddI0
個体差があるのは当然だけど、水準に達してないものは出荷しちゃイカンでしょ。
606:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/06 15:59:32 VM176nlC0
イカンてこたぁ無い。その為に保障というモノがある。
チューニング厳しい高級機の世界では(特に音響トランディユーサーの世界では)
1つの製品に完結した完成度を求める事自体ナンセンスという考え方になってくる。
ソニーのクオリアだってコンシュルジュってメンテナンスサービスが付くでしょ。
(クオリアブランドの是非は別問題)
メーカーが製品管理についてバックアップを取らざるを得ないのが高級機・・・というか
高チューニング機の世界。
607:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/06 21:25:44 +ygcCPEZ0
おいおい、アフターサポートと初期不良関連を一緒に語るのはおかしいでしょ・・・・
608:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/06 22:45:10 EY69C3eV0
全てを達観したかのように2chで語り、実際に初期不良品を掴まされると狂ったように叫び暴れる顔面ブサイクなデブオタ。
それが>>606の世界。
609:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/06 23:51:03 jyh2hMXP0
ヒトでもハトでも?
610:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/07 10:57:57 amuR9ehF0
というか、605が言ってる水準に達してない物を出荷するメーカーって具体的に何よ?
611:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/07 13:11:50 n1bslSns0
Victor
612:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/08 00:06:46 HyLhs27y0
たまたまハズレに当たっただけだろ。
L側かR側か正確に伝えないと自分が着けて右側なのか
正面から見て右側なのか分からないしな。
613:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/08 00:12:23 LMlj3QRd0
ヘッドホンで右,左って言ったら間違えようがないと思うが。
614:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/15 23:31:44 OIFinAIoO
もう落ちるまで秒読み段階だね。
またしてもDAT落ちするか…幾度となく高級ヘッドホンスレ立ってきたが
今回もダメだったか…まぁ一番伸びた方だね、よくガンバッタ。
人居ないから荒れなくて好きだったんだけど、如何せん敷居が高すぎた。
615:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/15 23:38:46 4G4RP27X0
うーん、確かに今回はよく頑張ってたのに、ここのところ伸びが・・・・
DX1000という新顔が出てきたのに、あまり盛り上がらないし
616:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/16 00:05:13 5ZsxgaPz0
DX1000は欲しいなー。適当な時に買うつもり。
617:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/16 00:19:42 V5h4HJ1k0
=ャ(・∀・)=ャ
618:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/16 00:44:17 TSP+UYmmO
工エエェ(´д`)ェエエ工
一週間レスなかったのに書き込んだ瞬間にレスきたw
結構チェックしてる人居たんだ…しかも上がってる。
DX1000は確に欲しいですねぇ~、でも中級クラスメインだったビクターがいきなり10万超えのヘッドホンですからね…少しばかり不安が…
でもあの盛り出したハウジングが魅力的、どんな空間を奏でるのかなぁ
619:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/16 08:53:37 JhfJAtYf0
オレもカチュの巡回に入れてるよ。
ところでテイクティの新型の画像がでてるね。
URLリンク(www.taket.jp)
…なぜに半角カナ?
BATPRO並の値段だったら特攻するかも。また30万位するんならムリポ
620:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/16 12:47:42 QBi0Z8BL0
話は変わるがバックアップ用と合わせてオルフェウス2セット買った人がいるんだと
URLリンク(headphone-amplifier.com)
もう羨ましいとかそういう次元じゃないな…
そーいえば追加生産のHE90ってそろそろ出荷された?
ラッキー&金持ちなオーナーさんのレポ希望
621:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/16 23:43:41 IBFIhRVL0
>>620
9/23出荷らしいぞ。段々延期されてるな。
URLリンク(www5.head-fi.org)
直接比較でΩ2,R10、Q010,PS-1すら圧倒するってどんだけすごい音だよ。
622:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/17 08:49:43 33auLVCv0
いきなり高級過ぎだってば!
・・・でも乗ってみよう。
URLリンク(www5.head-fi.org)
ここ読むと音が良いのは当然として,付けていることを感じさせない
極上の装着感もHE90のすごいところらしい。
ハイエンドってのは音の良し悪しだけじゃ語れないってことね。
しかし,こんなキモデブの後にはかぶりたくねーなw
URLリンク(img342.imageshack.us)
623:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/17 10:17:32 BvI019Xt0
HeadRoom Home Balanced Ampはいつになったら買えるんでしょか
624:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/17 12:30:19 83NDdIK20
そんなことは直接聞きなよ
>>620
オルフェウス2のセットが発売されたのかと思ったぜ (´д`)ゞ
625:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/17 18:41:25 jDgizd/l0
Meier-AudioのHE90の補欠リストには載せてもらってるけどキャンセル続出
とかじゃないと俺の番まではまわってこないだろうなー。
626:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/17 19:39:49 PxUg+LV00
買える金があるだけ良いじゃんよ
一度はじっくり聞き込んでみたいよなあ>オルフェ
627:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/18 05:20:38 YqllwMm50
>>625
もし順番回ってきたらアンプはどうする?
628:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/18 06:38:16 ixtHpb8p0
HE90買えそう。でもアンプ用意してないからkgss届くまでしばらく聞けない。
717に変換プラグ噛ますか。
629:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/18 08:13:17 Q6tcgF7w0
>>628
超オメッ!そして超超ウラウヤマシス・・・625とは違う人かな
KGSSのコネクタはHE90用とSTAX用の二本立てっすか?
630:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/20 06:19:16 fQuuMz9K0
HE90ネタにはワrワラ群がってくるのにDX1000にはトコトン冷たいオマイラが大好きだ。
631:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/20 07:11:03 1djT3mzV0
片側だけビビる時点で対象外。
632:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/21 06:21:55 4dX7U1UN0
片側だけビビるやつは何で修理に出さないんだ?
異常が無いか確認して下さい→異常はありませんでした
になるのは依頼の仕方に問題があるんじゃないのか?
633:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/21 06:23:10 4dX7U1UN0
片側だけビビるやつは何で修理に出さないんだ?
異常が無いか確認して下さい→異常はありませんでした
になるのは依頼の仕方に問題があるんじゃないのか?
634:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/21 10:25:34 YXDW0mOZ0
自分のところでは確実に再現されるみたいだしね。
同じ条件で確認させて、それでも再現しないんならDX1000以外の
自分の環境に問題がある可能性が極めて高いな。
635:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/21 10:50:58 zzYM9DK50
該当者へのアドバイスなら、相応しいスレで言ってあげて。
636:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/24 12:43:43 K0sKg/tR0
どうやら今回ので日本には5台くらいHE90が出荷されたらしい。
637:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/24 12:48:13 mReGuwED0
レビューが楽しみだね。
638:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/24 15:06:17 liyeQjNy0
>>627
今STAX用にKGSS使ってるんで変換コードを使って接続しようかと
思ってます。
>>636
くわっうらやましい。数人キャンセルが出れば俺のところにもチャンスが
回ってくるのに…
639:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/24 18:59:35 rP9qzrcC0
KGSSいいなあ。STAX純正品と比べてどうですか?
640:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/25 13:29:28 v4yPIp4p0
いまヘッドフォンとイヤフォンで悩んでいます。
E5cを購入するのと、STAXのSRS-4040だと、STAXのほうに惹かれているんですが
どんなもんでしょうか。
もちろん好みもあると思いますが、来年から室内ではスピーカーを使えなくなってしまうもので
どちらかを購入しようと考えています。
641:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/25 13:57:59 noxIcA6I0
>>640
どっちも持ってないけど
スピーカからだと、ヘッドホンの方が違和感少なくて良いんじゃない?
あと、一応言っとくけど
このスレは10万以上が対象のスレだから
スレチガイ
642:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/27 11:10:46 8UtO42pK0
・・・HE90マダカナ?
643:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/29 12:56:29 HdFdyq+X0
発送されたらしい
644:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/29 23:50:03 Djcpsj8i0
そろそろ届くらしい
645:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/30 00:53:49 veY8gupc0
今、玄関の前にいるらしい
646:名無しさん┃】【┃Dolby
05/09/30 01:05:42 7VuwktAJ0
オルフェウス 飛んだ
玄関まで飛んだ
玄関まで飛んで
鳴らずに消えた
647:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/02 13:50:57 KOy94ZOU0
>>646
佐川急便に玄関前で落とされたか
カワイソス(´・ω・`)
648:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/02 14:30:27 ujtORHZg0
ピンポーン 宅急便でーす
はいはーい パタパタ・・・・
ガシャン!!
え・・・・ドタドタドタドタ ガラガラッ おいっ!今の音は(以下略
649:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/02 15:02:35 7DuR4Y+U0
>>648
おまいんちは引き戸か。
650:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/04 00:52:38 H/eMFvk20
HE90届いたブルジョワジーな方、なにか書いてください
651:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/04 20:24:33 pJiGAM1i0
まずは写真からプリーズ
652:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/04 22:13:34 0/BzUQ1D0
届くのは来週になると思われますが。
653:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/07 11:01:17 m0+SQsuT0
URLリンク(www6.head-fi.org)
HE90届き始めたようだよ。
654:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/07 14:46:00 eea8G07j0
いいなーーーーー
655:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/07 23:26:46 wKB53KNx0
wktk!(*゚∀゚)
656:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/10 20:12:51 8LzZJSP60
ちょwwR10の中域の解像度すごす。ΩII以上だね。
低域はなんかちょっとすかすかしてるけど。
657:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/10 20:18:32 ukuaNSfM0
(・∀・)ニヤニヤ
658:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/11 14:26:39 7FWSoktg0
連休明けたしそろそろ届いてないのかな>HE90
659:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/11 23:32:56 HzVcFCNa0
URLリンク(www6.head-fi.org)
HE90をSTAX用アンプに繋ぐとダメージを与える可能性有り、とかで
Head-Fiのお金持ち達が真っ青に!
まあStax-HE90用のアダプタにでも抵抗仕込めばいいらしいけど。
T2 + HE90 を楽しんでおられた某箱の人のHE90は大丈夫でしょうか。
660:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/12 11:46:32 qknvl1Xz0
此処にオルフェ持ちのMMさんいますかぁ
661:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/12 15:34:49 kHi1xdPX0
いません。誰もいません。帰って下さい。
662:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/12 18:27:33 JVANWHXG0
きたよ
きたきた
663:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/13 01:47:01 96pCNSq/0
>MMさん
見てたらメール下さい。昔世話になったNです。メアドは昔のままです。
今度オルちゃん聞かせて下さいな。
664:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/16 19:30:34 6oQ/iKtV0
HE90どーなってんのよ ヽ(`Д´ )ノ
みんな揃ってアンプ待ち?
665:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/17 23:40:05 qIjx6EkT0
HE90、一部組み立て式かよ面倒だな
666:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/17 23:56:07 723TBb1w0
すぐバレる嘘ついたらあかん
667:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/18 00:27:57 TJCcTg+h0
バレない嘘もついたらあかん。
668:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/18 14:43:26 PG4W5vBR0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
株式会社オーディオテクニカは、高級ヘッドフォン「Wシリーズ」の新モデルとして、
ハウジング部に黒檀の天然木を使用した「ATH-W5000」を12月2日に発売する。
また、同モデルとの組み合わせを想定したヘッドフォンアンプ
「AT-HA5000」も同時発売する。価格はW5000が120,750円、HA5000が147,000円。
669:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/19 12:24:50 SZ11DU0M0
また耳圧迫型パットか・・・
縞黒檀をつかうと一気にオヤジ臭くなるな。
670:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/22 09:09:58 Q/V+f7q50
>>628さん、HE90とKGSSは届きましたか?
>>625さんはやっぱり駄目だったのかな。
671:625
05/10/22 23:26:27 APd5jQfx0
>>639
以前717も持ってましたが低音の馬力とかKGSSの方が良かったです。
あと全体的に解像度も良くなったと記憶しています。
>>670
Jan Meierさんからはなんの連絡もないです。みんな手付金を払ってる
ようでキャンセルは出なさそうです。
672:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/26 19:28:58 2o8utjVo0
W5000の発売にヘッドホン愛好者の注目が集まるこの時期、
ヲーテク並びに販売店の在庫処分に貢献すべく(ワラ)、L3000を購入しました。
SR-007(+717)をメインに使っていて、これと性格的に対照的な機種が欲しいと思い
RS-1,DX1000,もう少し待ってW5000なども検討したんですが
(本当はエディツィオン ジーベンがよかったんですが、もう新品買えねぇ...)
革に多少の疑問も抱きつつ、L3000にしてみたわけです。使用アンプはm902。
音についてはエージング中なので確定的なことは言えませんが、思ったよりぃぃと感じています。
体感的なSNが高いところに、ハウジングの反響がいい感じで音に色づけして、
密度のある音が静寂から浮き上がるようにして出てきます。
とりあえずざっといろんな曲を聴いてみた限りでは、やはり生楽器の再現が非常に美しい。
特に音数を絞った間を活かすタイプの曲の再生ではうっとりさせる魅力があります。
(バルトークの二台のピア(中略)ナタ、Moderm Jazz Quartet等)
しかしKornやHelmet等のラウドなロックもなかなかいけまして、意外にオールラウンダーな印象。
これからじっくりエージングさせてきます。
なお、4,5時間聴いているだけで低音の出がみるみる強くなってきました。
ただ、アンプが音を引き締める方向のものでないと、ちょっと甘くなり過ぎるのかなという感触はあります。
革ですが、思ったより自己主張が強くなくてそんなにバブリーな印象はないのはよかったですが、
プラスチックが多用されていて、そこが今一つ高級感をそこなっている感じ。
しかもウィングサポート部がゆがんでいて、左右で真っ直ぐになってないのは減点。
ひとしきり遊んだら、ヲーテクに直してもらおうと思ってます。
結構毀誉褒貶のはなはだしい機種だけに多少心配したんですが、個人的にはいけそうです。
W5000の登場で一層売れ行きは鈍化することと予想しますが、それでも新品購入は直に難しくなりそうですから
購入予定者はお早めに。長文失礼しました。
673:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/27 06:28:43 DnwzZD/x0
>しかもウィングサポート部がゆがんでいて、左右で真っ直ぐになってないのは減点
てか、こりゃ酷いでしょw
674:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/27 14:20:34 m4WeOmtu0
L3000だけはなぁ・・・
あのゴム臭い音どうにかならんかったのかと。
675:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/30 17:28:11 sS7A/BrO0
(・∀・)ニヤニヤ
676:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/30 23:22:04 qXh/jdmJ0
超ハイエンドな一品ってなんでち?
677:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/31 00:08:00 +1km7c300
禅オルフェウス 270万円 (本国実売100万以下程度?
STAX初代Ω+SRM-T2 64万円
エディション7 40万円 (本国実売20万ト程度
ソニーR10 36万円
こん位かな?
個人的にはR10の価格を下回るモデルは超ハイエンドと呼ぶのに抵抗ある。
678:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/31 01:03:18 4SkDJE3N0
あとFG-1とかじゃまいか
個人的にオーディオFSKのPRIMO CD-6は現行品なのに入手度が超ハイエンド
679:名無しさん┃】【┃Dolby
05/10/31 04:56:43 f7s3RUkh0
オルフェウスの定価は280万だったような。現地の実売でも130万ぐらい。
R10は実売26万切ってたらしいから実はQ010とほぼ同価格。
先代TAKETがトランスとセットで30万(定価=実売)てのもあったが、新型は値下げせんのかな。
680:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/02 13:10:12 TiqviCVe0
オルフェウスをゼネラル経由で買ったバカいたのかな?
681:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/02 20:17:50 gZrfLopM0
MDR-CD3000
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
まだまだ、値上がりする悪寒 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
682:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/02 20:18:36 gZrfLopM0
誤爆 スマソ
683:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/02 23:45:21 slDA9ANN0
>>680
一般人は普通に代理店→小売店経由で飼ってるんじゃないか?
これだけ高額な商品だと並行はギャンブルだし、購入後メンテしないとは考えにくい罠。
684:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/03 00:27:48 5s9QKbLT0
並行品でもゼネ通経由でメンテできるよ。
国内送料は自己負担だけど、どっちにしろオルフェウスのメンテは例外なく本国送りだし
…ってことらしいですが。
サクッとオルフェ輸入しちゃう人はそれなりに経験もあるだろうし使える店も知ってるんじゃないかと。
685:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/03 01:03:24 iNTVMnAh0
今はそうなのかぁ?
発売当初に飼った知人はゼニ通でメンテして貰っていたぞ。
確かAMPの調整とケーブル交換だったとオモタ。
担当技術者でも辞めちゃったのかなぁ。それなら並行と変わらんな。
686:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/03 01:36:52 bURSMfoP0
ゼネに出してもSenn本社に送り返すだけなんじゃない?
代理店には部品も情報も出してないってどっかで読んだよ。
687:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/03 01:44:34 9MRDj7V80
>>685
むしろゼネの怪しいエンジニアにいじられるより本社で見てもらう方が安心できる。
688:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/03 09:28:34 9n3x2pM10
まじか・・・ゼネ通いらねーじゃんw
右から左に1台流すだけで140万ゲットかよ
689:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/03 09:47:06 1+BtkPyI0
代理店は代理店
何を期待してるんだ?
690:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/03 12:35:15 8Da2FciF0
それよりHE90レポ来ねーな
オルフェウス買うような金持ちは2ちゃん見て無いだろうけど
今回のHE90購買層はモロにネットユーザーだしチャネラー率高そうなんだが
691:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/03 14:15:33 YES53cr20
>>687
それは尼杉。海外の製品なんか新品でも糞な程壊れてるから。
既得権益だけでこんなに長い間代理店は続かないだろ。
少なくともプロ関係の機器修理はそれなりだぞ。民生は判らん。
本国修理は症状出ませんでしたって戻ってくるだけだもの。
692:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/03 17:03:14 977iRU2H0
大量生産品とプライドかけたハイエンドじゃ扱いも違うと思うけどな。
693:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/03 23:24:36 BvmjhPVOO
オルフェウス…レポきて読んで欲しいなぁと思っても買えない生殺し展開になるオカン…
手の届く範囲での至高のヘッドホンはΩ2かな。
Ω2って高級ヘッドホンスレ的にはOKでしょうか?
OKなら興味あるので、どなたかレビューいただけないでしょうか?
694:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/03 23:32:16 +NDsKpRw0
>>693
スレリンク(pav板)
まあ別にここでも構わんのだろうけど。
695:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/04 07:45:41 befvCOK00
>>693
オルフェウスは無理でもHE90だけなら何とかならんかな。
中古で30万ならかなり欲しい。
696:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/04 08:13:49 UFoEzCHn0
>>692
カワンネよ。確か本国の開発担当者はあぽ~んしたはず。
そもそも300台限定の商品が10年以上経って追加生産されると思うか。
今廻ってるのは、運が良ければ余剰ヘッドホンくらい、
下手すればQC落ちのゴミ掴まされる。
>>695
ヘッドホンだけ手に入れて、あの高価なコネクタ座をその辺のAMPに使うのか?
LEMOでも耐圧不足であのコネクタになった筈なんだが。
697:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/04 16:35:59 CUlQCgR30
>>686が書いてるように、ゼネラルの技術者にもOrpheusのサービスマニュアルは渡されてないはずだが。
俺だったら蓋の開け方も知らん奴らにいじくり回されたくないね。
Senn本社は今でもオルフェウス担当のエンジニア置いてるよ。もちろん専任じゃないが。
それからオルフェウスは追加生産しないって始めから断言されてるわけですが。
まあオルフェの新品はまだ在庫持ってるとこあるけどね。
今回再生産されたのはHE90のみ。言うまでもないが全品検査済みで2年保証付き。
HE90用のアンプなんていくつも選択肢あるわけで。
コネクタの値段はLEMOでもFischerでも大差ない。
698:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/04 17:11:14 UFoEzCHn0
>>697
面白い奴だな。オルフェウスのAMP見たこと無いのか?
普通の技術者ならひっくり返せばすぐ蓋くらい外せるのだけど。-ネジでマンドクサイけど。
本国オルフェウスの修理担当ってヘッドホン部分はユニット交換しかできないし、
そもそもAMP部分なんかは普通の真空管知ってる技術者なら誰でもメンテできる回路だよ。
デジタル部分なんて設計古杉でゴミ同然で当時から此処を使うなんてナンセンスだし。
少なくとも、この程度の回路や金額で尻込みしてたらコンソールなんて扱えないだろう。
但し、ゼネ通に真空管が扱える技術者が今いるか、技術者コスト的に合うかは知らんけどね。
HEV90の規定バイアスが何Vかとコネクタの規格晒して味噌。
LEMOのカタログ品では該当規格を満たすコネクタ無いし、フィッシャーでもかなり特殊なコネクタ。
webで調べてみたら
699:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/04 17:55:56 rwq72dqm0
>>698
小難しい話はわからないけど横からオルフェウスのレビュー希望しときますね。
700:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/04 19:58:34 fOSsGyYq0
煽り抜きで696がゼネ通の技術者に見えるな。まあガンガレ。
701:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/04 20:39:39 LvNs56ia0
つーか、修理可能かどうかと正規エンジニアとして製造元に認められてるかは別の話だと思うんだが
702:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/04 21:32:56 jgzSXaZp0
>>700
ゼネ通のエンジニアか?ニートから凄い出世したな>漏れ
まあ、クオリファイドエンジニア無しで商売するのは並行屋上がりだけだろ。
某超有名正規代理店なんぞは例外だけどねw
>>699
レビューって・・・以前に知り合いの物を面倒見ただけだからなぁ
当時コネクタ延長頼まれてメチャクチャ困ったから覚えてるんだよ。
音については漏れの耳では次元が違い杉で他のヘッドホンは話にならん罠。
言えるのは糞なアイドル系の録音はヘッドホン壊したくなったよ。
それなりの録音奴ならそれなりに聞こえる。特にアーヘナコフプで録音したバイノーラルは気持ち悪かった。
あと、聴収レベルが意外に上がっちゃう。もう少しゲインが欲しい。余分な音が少ないからかもね。
他にケーブルノイズが気になったけど対策方法は無かった。
それ以上は文章にするには難しいい。感覚は個人個人で変わるし実際に聞いてみるしかないよ。
703:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/04 22:19:06 eHch+mYy0
半可通が適当に書き殴ってるだけかよ…
704:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/04 22:30:56 jgzSXaZp0
半可通でスマンカッタな。
オルフェウスを聞いたことも無い香具師には言われたくないんだけどね
705:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/04 22:43:28 le6k1LSV0
,,..--―-、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/, -----、.ヽ, / 世界、テグス発見!
| i_,,,,_ __゙l | | ID:jgzSXaZp0はボッシュート!
,!、i'゙-‐-: '-、|/ / __________
/'') ..., '‐-‐、.j  ̄ ̄
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
| |゚ /
⌒ ⌒ ⌒
_⌒ ⌒ ⌒__
/:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
/::::::(∩;´Д`)∩ ::::/
/:::::::( /::::/ チャラッチャラッチャーン
↑ID:jgzSXaZp0
706:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/04 23:13:37 LvNs56ia0
今更 [sage J\] なんてやられてもな・・・・
707:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/04 23:18:43 jgzSXaZp0
>706
いやいや、話してる内容は現物見たり聞いたりすれば判るから。
半可通呼ばわりした>703が釣れるかと思ってね。根性無い香具師だなw
708:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/04 23:24:49 le6k1LSV0
∧_∧
(,, ・∀(〔::二二二二〔() /''"´"'''::;:,,, バスンッ!!
ノ 二つ〔三三三:〔[二[===[〔()〕 ,,;;;;´"'''
と⌒__⊂ソ |ミ|| |_|_| /A \´''::;;;;::'''"´′
――――――――――――――――――――――
∵∴ .* ;.* ; ∴ 。
..* ;:・
∵∴・
∵: ガッ!! ←>>ID:jgzSXaZp0
( ) ∵∴;:・
| | | ..* ;:>
(__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
709:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/05 00:50:06 oukdfQop0
エディション7が手に入るかも♪
楽しみだなー。
710:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/05 01:03:30 Ai30UKcu0
>>709
いいな~
オクとかですかね?
711:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/05 10:18:27 sBPn9Lf30
お前ら週末の夜中に何やってんだw
>>702
ゼネ通には"Authorized Persons"がいないからメンテは本社送りになる。
送料も国内のみ片道負担で済むんだから並行品でも問題ないじゃん。
って話をしてるところに間違った思い込みで反論するから半可通って言われるんだろ。
現物を見た、聴いたって自負があるのは分かるが流れ読めよ。
改造や技術系の話自体は面白いのにもったいないじゃんよ。
712:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/06 01:39:18 dQtSMfbJ0
>>710
うんにゃ。近所のお店で、上得意様にE7を3つ持ってる香具師がいるから
相談してあげようか?って話が出たので、”是非お願いします”と。
713:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/06 01:56:55 dMlCL5YK0
>>712
漏れにも一つ是非・・・
714:710
05/11/06 03:18:12 oMntNKUP0
>>712
ウラヤマシス…
しかしE7は自分の中で一番欲しいヘッドホンだったのに、もう何処も手に入れられないしカナシイ…
追加生産とかしてくれないかなぁ(´・ω・`)
715:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/06 18:21:36 JMQr0llX0
外国のオーディオショップにはまだedition7の在庫あるんじゃないかな。
ドイツのMeier-Audioとかどうだろう。
716:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/06 18:43:52 jwwi1pkk0
(・∀・)ニヤニヤ
717:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/06 23:23:49 dqLuVyh70
国内在庫がある内に買わなかった貧乏ヘタレは追加生産したって
どうせ買いませんから
718:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/07 00:34:35 h4qOkS840
そうそう。たまに見かけるけど結構見苦しい
719:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/07 00:58:24 ORCVyxjD0
そういえばKGSSの人の日記にSENNHEISERのHE60/HEV70というのが出てるけど
コレってオルフェイスの減価版ってやつですよね?
今までこんなのあるって知らなかったんですけど値段は大体いくら位する物なんでしょうか?
720:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/11 20:11:30 jlYbEj/D0
Z900すげぇ
低音はスーパーウーハー並みにでるし
ピアノの音がエコーがかかったように響く
オータクと比べても定位、音場の空間表現が圧倒的にいい
音に厚みもあるし艶も温かみもある
オータクニカニカみたいなスカスカ、冷たい音、音近い、音場悪い、楽器の分離度悪い、低音弱い、迫力無いヘッドホンに不満がある人はZ900おすすめするよ。
721:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/12 09:19:51 YZ9eDiBt0
>>719
アンプ込みで22万円(ゼネ通価格)
音はひたすら雑味を取り除いたHD580といった所で
例えば同じ静電型のSTAXとはかなり違う、やっぱり禅の音。
ゼネ通の水増し価格でなければ、好きな人は買ったかもね。
海外の批評では、アンプがしょぼくて損をしてるとの事。
722:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/12 23:30:52 CK+EfzSq0
↓
コピペ厨乙!
723:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/12 23:36:30 hfUER6lY0
おまえらに聞きたいことがあるんだけどさ
そんなに金かけて聴いてる音楽ってなんだよ?
724:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/12 23:42:51 KFyHS1sj0
アニソンに決まっているだろ
725:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/12 23:52:57 rv1zSOpN0
AMステレオ
726:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/12 23:54:53 SOatTIfw0
ラジオ短波
727:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/13 00:10:37 dxX7VWXx0
HUMのシステムの一部ですが、何か?
728:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/14 18:56:10 Hl/vqD4Q0
高級ヘッドホンってヘッドホンアンプで聞かないとダメ?
通常のプリメイン(俺のはデンオンS10-Ⅱ)じゃまずいかな?
729:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/14 19:08:31 0vqvJoKU0
>>728
十分じゃない?
けっして専用のヘッドフォン専用アンプが必要とは思わない。
730:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/14 22:01:17 UWMio+PFO
音には人それぞれ好みがあるからね、アンプかまして音が良くなってもそれが必ずしも自分に合う音とは限らない。
まぁお金があるなら色々試す価値はあると思うけど…そこがまた楽しい所だから気長に探してみるといいよ。
731:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/15 22:58:48 4/oHHoEq0
L3000オーナーの方にお聞きしたいんですが、装着感どんな感じですか?
私の場合は側圧緩めで耳たぶの上にパッドが引っかかって止まってる
(下の耳たぶはパッドの中にぴったり収まる感じ)
感じなんですが、こんなもんでしょうか?
最近買ってエージング中なんですが、装着感あまりにソフトなため
「果たしてこれで正しいんだろうか?」と感じたので・・・・
732:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/15 23:07:19 xs2Cu2HL0
装着巧くいってないと暫くして痛くなってくる。(30~1時間位?)
それがなければ大丈夫なんじゃないかな。
あと角度とか。結構空間の奥行きに影響する気が・・
733:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/15 23:08:48 j9Mmdzlf0
>>731
自分のL3000は特にゆるいって感じではないな~。
試しに、装着せずにヘッドバンドの真中で摘み上げるとどんな感じですか?
(当方のL3000だと左右のイヤーパッド下部が3cmくらい付く感じです)
実は、単純に頭部の幅の個人差によるものだったりして?
734:731
05/11/15 23:20:39 4/oHHoEq0
さっそくのレスありがとうございます
>>732
装着の角度は結構影響ありますよね
若干前傾が正しい位置と認識しています
余談ですが、なぜか初日のみ耳の裏が痛くなりました
そんな変なかぶり方したつもりないんですけど。。。。
>>733
どうもです
私のもそんな感じです>パッドの密着度
どうも私は頭が小さいほうらしいので頭の幅の可能性が高いと思います
あとどうもウイングサポートが仕事してないように感じられるんですよ
なーんか徐々に下にたれてくるような・・・・
あしたオーテクに相談してみましょうか
735:733
05/11/15 23:47:46 j9Mmdzlf0
>>734
自分もそうです、若干前傾させての装着。
>>732さんも言及されてるけど、この辺は音場感に関わってくる問題のように思います。
本来ヘッドフォンでは頭内定位して当たり前ですから、ヘッドフォンリスニング時の音場感は、
(個人差も含め)結構デリケートな要素である気がします。
736:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/16 00:36:25 MKlaHeNZ0
言い方は悪いが、ウイングサポートとか言うのが糞なんだろ。
側頭部上で安定させようと思っても無理があるはず。
自分の頭を触ってみれば判るがヘッドバンド自体がセンターがないと安定しないんだから。
本来のヘッドホンの装着は頭頂から前方に下っていくと凹みがあるはずだから
そこにヘッドバンドを乗せる(固定させる)使い方が正常。日本人ならかなり前目になると思われ。
737:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/16 00:41:27 u+6hM4N40
やぱ若干の前傾に落ち着きますか。自分もです。
L3000のコンテンツに「装着イメージ」ってイラストがあったけど
あの存在も伊達では無いんだなーと思ったですよ。
他のオーテクは持ってないんで知らないけど、"耳元で鳴る"とか意味不明で
頭だけ演奏空間に突っ込んでる感覚になります。
738:733
05/11/16 01:30:41 amhmrJxs0
>>737
一般的にCDは、主役(例えばvo)が他の音に対しオン気味に収録される事が多いですよね。
故にそれらは最も頭内定位しやすく、メーカーによってその点を緩和する策が様々に
採られているのでしょう。※DX1000のAcoustic-LensやゾネのS-Logicなど
テクニカのヘッドフォンは、そのような処置が特に有る訳でなく音源の情報のみに因り
(仮想)サウンドステージが形成されるので、人によっては違和感が強いようです。
ですからテクニカを上手く鳴らすには、過度の硬質感や高音域での刺激感が無い事に加え
情報量のあるアンプ等を選ぶのが肝ではないかな?と推察しております。
私も幾つかアンプを試してみて、今はHPA-20に落ち着いています。
あと私自身は未聴ですが、Head-Fi辺りでは真空管の高級アンプで鳴らしたL3000の音を
最高度に評価する向きもあるみたいですので、EARのHP4なんかが少し気になっています。
739:731
05/11/16 01:39:32 PJYm+jON0
さっきからいろいろ試してみたんですが、どうも私の頭の場合
かなり厳密に位置決めしてやらないとダメなみたいです・・・・
もう少し様子を見てみます
>>733
>この辺は音場感に関わってくる問題のように思います。
かなり覿面に変わりますよね>角度と音場表現
>>737
>他のオーテクは持ってないんで知らないけど、"耳元で鳴る"とか意味不明で
>頭だけ演奏空間に突っ込んでる感覚になります。
実は私も初オーテクなんですが、激しく同意です
なんというか、ドライバーユニットの存在を感じさせない朗々とした鳴りっぷりだなと
実は相性が悪いと評判の(?)ラックスマンP-1で鳴らしてるんですが、天真爛漫といった趣で
全体に明るめで屈託のない音調、超高解像度・超ワイドレンジにもかかわらず低歪みなためか
とにかく聴き疲れしない、といった感じで長く付き合えそうなヘッドホンだなと感じてます
以前ゼンハイザー使っていた関係で低域中心に引き締めつつレスポンスを稼ぐ、比較的辛い
セッティングにしていたのが功を奏したようです
若干ある篭り感はさらなるエージングで改善してきそうな気がしてます
(もっとも、現状でも意外なほど気になりませんが)
740:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/16 10:11:07 fA+0rw+10
>>731
こんにちは。私も最近L3000を購入した者で(>>672、私も初オーテクですw)、
>余談ですが、なぜか初日のみ耳の裏が痛くなりました
>なーんか徐々に下にたれてくるような・・・・
といった感じは私にもしばしばあります。上でどなかかが言っていたように、
ウィングサポートを頭頂のから前方の凹みないし平地に上手くセッティングしないと
そこへ向けて徐々に滑っていく感じです。本体が重いですしね。
しかしそれでもメガネをかけて長時間使用しますと、明らかにそこに圧を感じ少し痛くなってきます。
パッドの感触がいいのではっきり自覚しにくいのですが、側圧はかなりあるものと感じてます。
音場のこともあり、意外に装着が気難しいですね。私ものんびりと試行錯誤してます。
実はこの製品、じきに新品が入手不可になるし、買って気に入らなければその時期を待って売ればよいなどと考えてましたが、
思った以上に実力の高いヘッドホンだとわかり、どうもその必要はなさそうなのはよかったです。
音場表現に限っては、SR-007が突出したキャラを持っているだけに一歩譲るようには思いますが、
他の点で後れをとるようなポイントが特に見つかりません(もともと単純比較できるものではないですが)。
個人的にはジャズを鳴らすにおいては007以上に気に入ってます。
741:名無しさん┃】【┃Dolby
05/11/16 15:56:05 036OBGEX0
A1000ではズレるとかはないんだが、やっぱ皮の重さか…