安ヘッドホン改造統合スレat AV
安ヘッドホン改造統合スレ - 暇つぶし2ch2:1
03/06/16 15:09 WZGyVM2O
というわけでざっと見たところで

The Plug キノコ改造
URLリンク(www.geocities.co.jp)
.html

PortaPro耳掛け改造
URLリンク(nagoya.cool.ne.jp)

X-121塗装
URLリンク(www6.airnet.ne.jp)

他にも耳覆いタイプ全般的に有効なティッシュ詰め(こういう気軽なものも含めましょう)や両
出しコードの片出し化やY字コードのネックバンド化などなど。


3:1
03/06/16 15:10 WZGyVM2O
建てた責任としてとりあえず自分の経験を(レベル低いけど勘弁)。
自分はKSC50のハウジングを黒く塗りました。塗装自体初めての経験だったのでかなりドキドキでした。
使ったのはタミヤカラーのメタリックブラックとクリヤー。KSC50はドライバ部分ははまっているだけなので指入れて力入れれば簡単に外れます。
次にアーム部分をドライバーではずします(中のバネをはめるのにはコツがいるのでここで練
習しておくとよいかも)。
そうするとハウジング部だけになるので(実際にはドライバから出たコードが結んであるので
完全には分かれない。でも解くと後々位置調整がめんどくさそうだったのでそのままやりまし
た)それ以外の塗料を付けたくない部分にいらない紙でも巻いておきます。そして新聞紙を敷き詰め、その上に置いてスプレーしていきました(閉じた部屋の中でやると
シンナー臭がこもるので、オープンなところでやることをお勧めします)。調べたところによると一度に厚塗りせずに薄く何段階かにわたって塗るのがよいらしいです。
ゆっくりやるのもだるかったので自分はボチボチな塗り具合で塗りました。
失敗談なのですが、スプレーする距離が近すぎるとメッシュに塗料が詰まります。
しかもそれをどうにかしようといじくったせいで左にムラが出来てしまいました。
吹くのは適切な距離で、そして乾くまで触らないというのは当たり前ですが鉄則です。
またアームとの接合部分がムラッたりするとアームの動きが重くなるので注意が必要です。
まぁ、でもそんなこんなで何とか完成しました。そこそこ見れる物にはなったと思います(手前味噌ですが)。
黒銀のツートンは好みは分かれそうですがオリジナルには無い面白さがあると思いました。

①音質の変化:無し
②付け心地の変化:無し
③見た目の変化:オリジナルよりもしまったイメージになったと思う。
④使用機材:スプレー塗料、ドライヤー、ドライバー、いらない紙(新聞紙含む)、紙を止めるテープ
⑤使用金額:タミヤカラー(スプレー缶)・メタリックブラック(TS-40)・クリヤー(TS-13)
各\500弱 合計\1000弱


4:名無しさん┃】【┃Dolby
03/06/16 17:15 57NlBM+r
塗装だけで音が変わったと分かる奴は神

5:名無しさん┃】【┃Dolby
03/06/17 21:29 fzKphkEq
こんなスレ立てる割に情報収集不足だな
PLUG改造は今はこっちが主流だ
URLリンク(www.geocities.co.jp)

6:5
03/06/17 21:31 fzKphkEq
おっと
リンク先に改行入ってて開かなかっただけかよ
しつれE


7:名無しさん┃】【┃Dolby
03/06/17 22:27 Ood2VpfF
けっして安くはないんでこのスレの主旨からはなれちゃうんだけど、
MDR-E888にMDR-ED238のイヤーチップつけて使ってる。

URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)

E888の低音が物足りなかったり、サイズが小さくてすぐ外れちゃう
人は試してみて。

あとユニット覆うゴミよけカバー?の素材や覆う量を変えると
高音の出方が変わってくる。
最初はED238のをそのまま使っていたけど、今は耐久性&高音重視で
なんかに付属してたE741のメッシュを使ってる。

E888の解像度そのままで低音よりのバランスになるので気に入って
使ってるんだけど、これって既出?

8:名無しさん┃】【┃Dolby
03/06/18 22:59 IKJDFW4k
7の話に関連して、
各ユニットを束ねている帯(?)のかぶり具合をいじくっても音が変わります。
E868を使っていて、どうもこもった音だなぁ、と思っていたら
スポンジはずして見たら帯がはずれかかってました。
で、直したらこもった感じが消えた、のはいいんだけど低音が減った。
まぁ、そっちが元の音なんだろうけど少し悲しかった。
クリアさを取るか低音を取るか。
いろいろいじくってみると変わってくるかも。
試してないけど。

9:名無しさん┃】【┃Dolby
03/06/20 00:07 69iYi04l
Aiwa HP-VX100改造
URLリンク(www.tam.ne.jp)

Sony MDR-EX70改造
URLリンク(www.tam.ne.jp)

だってさ。

10:名無しさん┃】【┃Dolby
03/06/21 18:51 vjqRLa0I
ヘッドホンのコードをグレード高いものに換えた人いる?

11:名無しさん┃】【┃Dolby
03/07/02 17:34 +iS+ADBw
E888を、E931の布のケーブルに交換したかったけどハウジングキャップが外れなくて断念。。
かわりに、ドライバーの半田を銀半田にしてみました。
結果は、高域の透明感が増した感じです。
E931にも、試しましたがこちらはドライバーが壊れてしまいました。。
E888の線を交換した人は情報を下さい。


12:?
03/07/03 00:01 esf4WY7e
コードってどうやって変えるの?
半田付けってのは話しみててわかるけど、それ以上がわからん。
素人が手を出すべきではないのかしら。
ところで換えのコードってどうやって用意するの?

13:名無しさん┃】【┃Dolby
03/07/10 18:33 34exKXeq
俺は密閉型のヘッドフォンを使っているんだけど、
エンクロージャー(?)の内側にレゾナンスチップクライオを張っているよ。
気のせい程度かもしれんが透明感が増した。
片方だけで試したときは左右の位相があわなくなった様に感じたので
何らかの効果はあるんだろうな。
エンクロージャー(?)はアルミダイキャストなので、
もしかしたらプラスチックとかの製品でやった方が効果が
分かりやすいかもね。
今度は中の吸音材をサーモウールに交換してみたいな。

14:名無しさん┃】【┃Dolby
03/07/10 23:36 nwBJonjy
出た!
レゾナンスチップ!

15:名無しさん┃】【┃Dolby
03/07/11 21:09 t9bi94Ss
俺、ポータプロの装着感良くしようとしてドライバー部分を安物の密閉型HPに
入れ替えたわけ。でも元が密閉型なんで音が篭ってしゃあないんで半田ごてで
穴をいっぱい空けて開放型っぽくしようとしたのね。
で穴を空けていく途中でなんとなくわかってたんだけど穴が増えるたびにどんどん
蓮っぽくなってきたというかフジツボみたくなってきて気持ち悪くなってきちゃって
そのままゴミ箱に投げ捨てたっていう話よ。

16:名無しさん┃】【┃Dolby
03/07/12 16:56 /A/mFxxF
CL30の膜取りと線をLC-OFCにしてみた。(銀半田で半田付け)
線はE888のを使用した。


17:名無しさん┃】【┃Dolby
03/07/15 03:24 GuNP1XPm
コピペでスマソが。
なかなか良いので。
特に三つ編みはY字コードのネックチェーン化も簡単にできる優れもの。

【コードが長い場合の処理】
例えば30cm長すぎるとしたら15cm、N状に折り返す。
その3本になっているところを三つ編みにする。
最後のループにジャックを通しせばOK。
三つ編みがわかる人なら楽勝。
わからなくても女の子の髪を思い出してやればできるぞ。
見栄えもいいし、自由に調節できるし、かさばらなくていいぞ。

【耐久性アップ】
ジャックやイヤホンなどコードの付根の所に瞬間接着剤を
たらし込んで固める。場合によってはハウジング周囲等も。
音も若干良くなるかも。試してみてちょ。

【中継プラグ】
リモコンなしで使う場合など、延長コードをつないで長くして
使うと中継プラグがけっこう重く、耳から垂れ下がるので煩わしい。
中継プラグのところに、新しいYシャツなど買うとついている
肩のところに袖を止めているU字型のプラスチックを
瞬間接着剤で張りつける。iPodのリモコンの場合も。
これで、プラグのところを衣服に引っかけ、耳周辺部の
コードがフリーになって良い。


18:山崎 渉
03/07/15 11:03 Arv8Ujfx

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

19:名無しさん┃】【┃Dolby
03/07/15 21:01 R71csE4g
>17 それ俺が書きました。全てオリジナルのアイディア。
認めてくれてありがとう。
ジャック→プラグ、通しせば→通せば、
衣服に引っかけ→衣服に引っかけると
中継プラグも正確には中継ジャックでしょうね。

20:名無しさん┃】【┃Dolby
03/07/15 21:19 91l1f0Ks
こういう誰でもできるようなBテク大好き

21:名無しさん┃】【┃Dolby
03/07/15 23:25 pKaPpdWS
MX500使ってるけど三つ編みやってみた
(・∀・)イイ!!
>>17&>>19ありが㌧!!

22:なまえをいれてください
03/07/23 17:10 nLdtTrLY
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

23:山崎 渉
03/08/02 01:31 wU/ysUaN
(^^)

24:名無しさん┃】【┃Dolby
03/08/02 19:56 Sx8GIls8
保守

25:名無しさん┃】【┃Dolby
03/08/05 04:27 80+mfW7f
25

26:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU
03/08/06 20:15 Z4pvQ/xn
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━'/  ヽ━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii

27:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU
03/08/06 20:19 T9nwG+6J
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ ~~ ■■■■■■
              ■■■■■■~~~~~~■■■■■■
             ■■■■■ ~~~~~~~~ ■■■■■
             ■■■■■   ■■~~■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■~~■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

28:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU
03/08/06 20:21 n7iL5DxP
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

29:山崎 渉
03/08/15 13:36 CV42CDZg
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

30:30
03/08/16 23:06 1o2Vgw7b
30

31:名無しさん┃】【┃Dolby
03/08/21 00:35 RUqc0iVZ
このスレ応援上げ

32:名無しさん┃】【┃Dolby
03/08/21 00:49 8XiWbkv+
コピペでいいならたまに見るんだけどね。
自分がやるとなるとないんだよねぇ。。

33:名無しさん┃】【┃Dolby
03/08/21 01:38 dSdmyCz/
>>2
PortaPro耳かけの人は、正直アホだと思う…

34:名無しさん┃】【┃Dolby
03/08/30 18:12 wl7ztY+B
KOSSのTHE PLUGを遊び半分で買った。そのままでは低音が篭ったように聞こえ量も多めなので、改造した。
あのスポンジみたいのを外して中心に有るビニールのホースを取りかわりに
金メッキされた金属の管(長さ9mm)があったのでそれを替わりに付けた。
管のまわりにテフロンテープ2重にして貼った。このままだと響きが多く高域が
ウルサイので管の中に吸音材を少し入れ管の端にフィルターの替わりにシルクを貼った。後はあのスポンジみたいのを又取りつけて完成。。
低域は量は減って良くなったが、高域
はまだもう少しかな。
\3500掛かったけど面白かった。
吸音材の量や材質を替えれば、十分使えると思った。


35:名無しさん┃】【┃Dolby
03/09/01 02:00 i3MOm1HV
金属管か、新しいな。
PLUGに更なる新しい価値がでてくる予感。

36:34
03/09/02 11:09 WOqXwo6Z
前回のTHE PLUGを更に改良してみた。 PLUGの中心のホースのかわりに
4mmに切ったボールペンの芯をボンドで貼りその上に金メッキされた金属の管(長さ9mm)を被せて根元までいれた。金属の管の上にギボシカバー(小)を被せて、EXのチップを取りつけた。
あと PLUGをカッターであけて吸音材少々いれて元に戻した。
前回よりも、音のバランスが良くなったし装着感も向上した。
時間が取れれば、線の交換もしようと思う。




37:名無しさん┃】【┃Dolby
03/09/02 18:17 Mrtw65r1
ラジオっぽい音のヘッドホンに延長コードつないだら音がクリアーに!!!


38:他スレより
03/09/02 19:52 SB7w0JBM
543 pp sage 03/08/29 00:19 ID:/3HchZRK
    Gradoのイヤーパッド自作記

SR-225を購入するも、装着感に限界を感じ
「カーワックス用スポンジで作成」レポートを参考に作ってみた。
ヘドナビでうpされている写真のような外観ですぐ完成、
純正に比べ装着感は飛躍的に向上した。
で、早速音を流してみると???
カーワックス・スポンジの構造により、耳とドライブ部の距離が純正のそれに比べ
遠くなってしまった為か、低音部の音量・解像度が低下してしまったように思う。
純正パッドのやや硬めな材質に対して、吸音してしまう<スポンジ>なのも
原因のひとつだろうか?音の鳴りが好みでない為、保留とする。
さらなる装着感の向上を目指して購入しておいた<メイク用・ファンデーションパフ>
でも製作してみる。自分は男子なので詳しいところは今ひとつなのだが、
この化粧用パフなるものは消耗品らしく何種類か大きさが用意されており、
そのなかで好みのサイズを自分でカット出来る大きなものを購入した。
モノは長方形10X8X3㎝ 材質は天然ゴムで、見た目は<とうふ>そのものである。
製作20分で完成した、厚みの点で不安があったのだが無問題で装着感は
きわめて良好、他社どの製品にも勝るかも…とは言い過ぎ。
鳴りも純正のそれと変わりないと思われる。

が、見た目は

           両耳にとうふを付け、ヘッドバンドで抑えているようである。

事情を知らない第3者の前では、付けないようにしよう。



39:名無しさん┃】【┃Dolby
03/09/08 01:37 7/wuRo/n
漏れもPLUG改造してみようかな……。EX改造すらまだしてないや。

40:39
03/09/08 18:49 7/wuRo/n
上に習って金属管使ってみますた。
使った金属管はダイソーのタオル掛けを作ったりするときの材料として売っているステンレス菅の中で一番細かったヤツ。
そのままだと微妙にはまらないので、少し口径を広げて取り付けました。
管の長さは元のチューブと同じになるようにカット。
加工性が悪くて大変だったけど、何とかうまくいきました。
予想以上に音の傾向が変わって面白いっスね。
なんていうか金属管らしい音になった感じw。
元よりも高音もばっちり出るしいい感じ。
抜けも良くなった感じだし。
ただたまにちょっと高音がうるさすぎるかな。

41:名無しさん┃】【┃Dolby
03/09/08 19:08 1yYYk6sp
HP-X121でティシュペーパーを入れる話があったので、
HP-A091に試してみました。
ティシュペーパーを2つに切って、スポンジの中に詰めました。
装着感が少し良くなった以外は何も変りませんでした(見た目、音質など)。
でも過大な期待はしてなかったので、満足です。


42:名無しさん┃】【┃Dolby
03/09/09 11:23 25v36ulu
41ですが、ティシュが硬くなったので取り出しました。
これに懲りず、また何かやってみようと思います。


43:名無しさん┃】【┃Dolby
03/09/09 14:43 25v36ulu
41ですが、無料でスポンジが手に入ったのでA091に試してみました。
不細工ながらドーナツ型にハサミで切って中に詰めました。
装着感はGOOD!でも音質がSO BAD!
ドーナツの穴が小さかったのかもしれません。


44:名無しさん┃】【┃Dolby
03/09/22 02:56 6aVe44zb
ここで高価格ヘッドフォンの改造についても書いていいでしょうか?
#まだ改造してないんですが・・・(´Д`;)
他にないし改めて新しいスレ建てるほどでもないかとおもうので。。

45:名無しさん┃】【┃Dolby
03/09/22 15:15 5Z7I9LXY
いいよ。僕が許す。


46:名無しさん┃】【┃Dolby
03/09/23 06:40 LoFC3xmO
じゃあ僕も許す。

47:名無しさん┃】【┃Dolby
03/09/23 23:04 eINWFmys
イヤーパッドはどうやって外せばいいんですか?
無理やり外したら破れそうなんですけど・・・。
SONYのMDR-CD900STですけど、片耳から音が出なくなってしまいまして。。

48:名無しさん┃】【┃Dolby
03/09/23 23:12 eINWFmys
47ですけど、普通に外れました。

49:名無しさん┃】【┃Dolby
03/09/27 11:39 85IiiJ9v
MDR-Z500買ったが、装着感がイマイチ
パットの内側にシリコンチューブ(外径7mm)をいれた。
ついでに
カールコードOFC→LC-OFCにした。
ドライバー周辺にソルボセインを貼った。

POPSは良くなったが、クラシックはイマイチ
だな。。吸音材でもいれれば多少は良くなるかな。 


50:49
03/09/28 17:27 30/SahfQ
ホームセンターで、
厚さ1mmの木の板\200フェルト\280を購入してきた。
木の板を切ってハウジングの内側に両面テープで貼った。ドライバーの裏の金属の部分にフェルトをブチルゴムで貼った。
音の輪郭は甘くなったが、聞きやすくなった。

51:名無しさん┃】【┃Dolby
03/09/28 19:58 GIOzmhfg
高価値ヘッドホンの質問をしてもいいとのことで1つ聞きたいんですけど
今僕が持ってるヘッドホンが
URLリンク(www.42ch.net)
2番なんですけどこれを5番や6番のようにしたいのですが
そういう改造をしてくれるお店ご存知の方っていますか?

長々すいません

52: ◆/bdQ2zVtlY
03/09/28 21:58 6tFA46VO
自分で汁

53:名無しさん┃】【┃Dolby
03/09/28 23:40 GIOzmhfg
いやそこまで技術ないです ハンダとか持ってないし・・・

54:名無しさん┃】【┃Dolby
03/09/28 23:59 WLupjT43
ヘッドホン趣味を続けるなら持っておいて損はないよ>半田ごて

55:名無しさん┃】【┃Dolby
03/09/29 00:03 AFmTvCj3
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)

これでいいじゃん。

56:名無しさん┃】【┃Dolby
03/09/29 00:37 odmWsjVX
WBTあたりで高音質を謳った凝ったプラグ開発してくれないかな

57:名無しさん┃】【┃Dolby
03/09/29 01:20 +pLM7aqS
>>55そうなんですけど俺ipod使ってて、リモコン無くしちゃって前に
   それ使って直接聞いてたら2週間でipod壊れちゃったんでできれば
   プラグごと変えたいんですよ。

58:名無しさん┃】【┃Dolby
03/09/29 06:42 +pLM7aqS
つまりipodにそれを直接さすとipod壊れちゃうんですよ

59:名無しさん┃】【┃Dolby
03/09/29 07:10 ya0l6uvH
変換プラグ使うと重みでジャック部に負担がかかるからな。
改造すればスマートに使えるけど、それができないと言うのなら
URLリンク(www.victor-service.co.jp)
とか使えばいいんじゃ?かさばるけど。

60:名無しさん┃】【┃Dolby
03/09/29 17:35 4FxDDMkx
>>59 レスありがとうございます。 今携帯しかないのでURLの方確認できないんですが家帰って確認します、 それで超初心者の私にプラグの改造は難しいですか?

61:50
03/09/29 19:34 uU0VZnje
今日、インナーイヤーの延長コード買ってきた。
Z500のL側のコードの付け根に有るゴムのカバーを外して延長コードの刺さる方を外側から穴に入れてボンドで貼りつけた。穴がピッタリなので仕上りも良かった。配線を銀入り半田で繋げて元に戻した。

コレで、色々な線を簡単に交換できるので
非常に面白い。。

ビクターのLC-OFCのステレオミニプラグのオーディオコードやテクニカのPCOCCの
コードも買って使ってみよう。


62:ロボ
03/10/01 22:07 JIuvgakF
>>61
ケーブルは音がコロコロ変わるから面白いね。オレはDT250をいじっていた時期があって
ケーブルもあれこれ試したのを思い出した。スピーカーみたいに簡単にケーブルが変えられ
ればいいのにと思って、CD2000は買ったその日にハウジングへスピーカーターミナルを
つけてしまった。DT250もCD2000も今は使っていないけど、あれはいい勉強になった。

63:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/02 11:04 VIaHyWOk
>>62
ハウジングにそんなモン付けたらえらい音変わりそうな予感。
その辺どーなん?

64:ロボ
03/10/02 21:16 lEw11YZc
>>63
CD2000は背面開放だから厳密に言えば音に影響があるはずだけど、ターミナルも小型の物だし
ケーブルを変えたことの変化の方が大きいと思うよ。あと、ヘッドホン(ハウジング)に質量を付加
すると制振されて音が変わるようなイメージがあるけど、これは案外影響が少ない。ヘッドホンの
場合、スピーカーのようにリジットな状態で設置されているわけではなくて、イヤーパッドでフロー
ティングされているような状態だからかなと思ってるんだけど。

でも、スピーカターミナルをつけた後、純正のケーブルを接続してみてスピーカーターミナルをつけた
ことによる影響を確認するべきだったかもね。

実は、CD2000はヘッドホン自体があまり気に入らなかったので、たいして使わずにお蔵入りに
なってしまった。DT250は自分が思いついたことは何でもやってみて十分もとはとったと思えるけど
CD2000は正直少しもったいなかった(笑



65:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/03 21:46 vKjAuZjf
>>51
まぁ、半田付けとしては、そんなに難しくない。が、きちんと半田付けしないとあとで痛い目に合うぞ。
コネクタごとすっぽ抜けたり、切れたり。。。半田によっても音、変わるから、そこら辺も意識しないと。
半田付けを覚えて損は無い。覚えとけ。
半田ごて買うなら、ターボ付がいいぞ。
関東近郊なら、秋葉原まで行って、いろいろ探してみそ

66:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/04 03:07 AQvbGMQo
インナーイヤースレから移動してきました者です。高ヘッドフォンのネタでもいいとの
ことでしたので・・・・以降長くてスマソ。

ER-4S改造しました。。といってもケーブルユニット造っただけです。

ポータブル用としてはあの長いケーブルがガンだし、音は好きだけどMP3プレイヤー
にはパワー不足なんでアッテネータの抵抗値はER-4P相当(27Ω)としますた。
URLリンク(rdx1.hp.infoseek.co.jp)
音質は試聴したことのあるER-4Pと同じだと思いました。2つ並べて比べた訳ではないですけど(^^;)

調子にのってiPod用に白づくめケーブルユニットも・・こっちはiPodの出力に余裕があるんで:
URLリンク(www.fixup.net)
参考にSとPの間の値(50Ω)にしました。
URLリンク(rdx1.hp.infoseek.co.jp)
パワーアップしたER-4Sという感じです。私の(しょぼい)環境ではSとの音質の違いは余り感じられま
せんでした。効率は同じ50ΩのER-6より少しいい気がしますし音質もこっちの方がイイ!
この抵抗値おすすめかも。

加工のネックはピンの径あわせとガラエポ板へ位置あわせしてのハンダ付け。ピン加工には、
電動ドリル、デジマチックマイクロメータ、ダイヤヤスリ(ダイソー)、油砥石、ガラエポ板への
位置あわせには、XcitekDVD-Rメディアの白スポンジが役に立ちました。
モールド剤は最近エポキシ粘土(硬化後はヤスリでサクサク削れる)が売っていたので
以外にとっても楽なものでした。

ドライバもオリジナルのケーブルユニットも全くいじっていないので元に戻せます。
故障修理できなくなると困りますから(w

67:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/04 03:10 K/JPbkq3
>>65
ターボ付きって何?何がイイの?


68:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/13 01:55 AB5feaR8
インナーイヤースレからの転載。
俺も試したらマジで画期的に音良くなったから、MD33持ちは試してみれ!


288 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 03/10/12 05:28 ID:uTpy8Mwf
sharpのカナル型、MD33のイヤーチップ交換したら、ものすごくバランス良い音に化けたので報告。
3Mの3段きのこ耳栓に穴を開け、切断して2段きのこにしたものをイヤーチップにしました。(EX70改造スレ参照)

出すぎの低音と、キンキンした高音が程よく抑えられ、かなり自然な音になりました。
音のバランスや解像度が、ヘッドホンのAD7と比較しても引けを取らないくらいに良いです!

装着時は、耳栓の説明書に書いてあるように、耳たぶを引っ張りながら装着するのがコツです。
ちなみに、切断せずに3段きのこのままだと高音が吸収されすぎてしまいます。
切断する時は、できるだけ長めに(3段目の付け根ギリギリまで)柄を残しておかないと、うまくイヤホンに装着できません。
サイレンシアの3段きのこでは、シャリシャリ音が吸収できず、音のバランスが悪かったです。
あと、エージングはしないと高音が全く伸びず、真価が発揮できないんで注意。


69:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/13 04:27 TIpxnAYf
切り取るのは大きい傘の所、それとも小さい方?
穴の径はどのくらいにするの?

70:68
03/10/13 14:45 AB5feaR8
>>69
穴の径は2~3mm程度かな。あんまり欲張りすぎるとやぶけてしまうので注意っす。
切り取る場所は、俺は何も考えずに大きい傘の方で切り離してしまったなぁ。
過去ログ漁ったら、インナーイヤーのpart7で、小さい方を切り取ると装着感が良くなったっていう書き込みがあったよ。
確かに俺の方は装着がしにくいや。。。
穴の開け方は、ライターであぶった針や針金を最初から開いている穴に入れて、
耳栓をくるくる回しながら押し付ける感じにすると、上手く開けられるよ。
で、穴が貫通したら細いプラスドライバーを熱して、同じように耳栓をくるくる回しながら穴を広げればよい感じになるよ。


71:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/14 19:53 R8UfvX9+
昔の話題掘り返してスマソだけど、>>17のY字コードのネックチェーン化ってどういう意味?

72:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/14 22:35 8Q0YNbcU
>>71
要するに分岐した後の左側のコードを三つ編みして短くすれば、
少し長さは微妙だけどネックチェーンになるよってことでしょう。
MXとかプラグみたいに左右同形状の場合、
こうしておくことでどっちがどっちかすぐ分かるってのもあったかと。


73:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/15 04:20 3iVNXGfh
>>72
ああなるほどそういう意味か、解説㌧クス
上から編んでいくと下も似たような感じに絡まっていって、下がコードの端じゃないと
絡まりを解くことはできない気がするけど、これはイヤフォン限定の技ってことかな?

74:61
03/10/15 17:05 Pye1BWnh
Z500に繋げるラインケーブルを何種類か買ってきた。

ビクターのCN-50E( LC-OFCでスポット溶接の無半田 1.5M)\1200
ソニーのRK-CD20HF(CD2000等の交換ケーブル LC-OFCリッツ線 2M)\1980
ソニーのRK-G136CS(OFC プラグが防振構造 スポット溶接の無半田 1.5M)\1380
パナソニックのRP-CAM3G15(OFC 1.5M)
\720 *全て金メッキのプラグ
ELT等のポップスを聞いたがビクターのが
一番肉声ぽかった。
クラシックではソニーのRK-G136CSが
聞いていて疲れなかった。
やはり、線の影響はデカイと思った。


75:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/16 00:37 36JqqTLN
MD33に3M耳栓つけた!音が濃くなった感じ!
一番小さい傘を切り取って柄は一番大きい傘の終わってるへんで切りました。
そして本体のイヤチップはめる所の凹んだ部分まではめ込んでる。
最初穴をひろげないでそのままの穴で無理矢理装着して聞いてみたら
音がこもってる感じになりました。
熱したドライバー突っ込んで穴広げていったらはっきりしてきた。
穴を左右対称にしようと思って熱したドライバーズボズボやったから
片方の傘部分と管部分がへにょってきて変になったかも(;´д


76:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/18 18:33 pOJVleFI
無調整で頭にフィットするとかいう触れ込みの
テクニカのウイングサポートなんですが、
耳にフィットしません。
(深く入りすぎて、イヤパットがベストの位置から2cm程下がる)
無調整というだけあって、調整する部分無いし…。

何かいい方法ありませんか?

77:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/19 08:16 ubZqHlAI
>>76
うーん、頭小さい同居人でもぴったりいってますけどね。。
ウィングのスプリングが死んでいるということないですか?

死んでいて修理も不可能なら、ヘッドバンドとウィングアームの間
に、スポンジかなんか挿んでアームが丁度いい位置まで下がるように調整すれ
ばよろしいかと。


78:76
03/10/19 09:43 6XOeCUm2
>>77
頭大きいほうだけど、それ以上にヘッドホン(のヘッドバンド)の方が
大きいです。
スプリングは死んでません。最近買ったばっかりですし。
っていうか、スプリングに関係なく、
ヘッドホンそのものの重さで沈み込み、
頭に押されてウイングがヘッドバンド部分まで可動してしまいます。
(それが死んでるって事なのか? 装着してない時は
ちゃんとウイングが宙に浮いた状態なのですが)

修理云々っていうより、仕様が悪い…というか、
基本的な設計ミスなのではないか…と。
仕方ないので、ヘッドバンドとウイングサポートとの間に、
何か「かます」方向で考えて見ます。(かっこわるいなぁ…)

79:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/19 16:36 ubZqHlAI
>>78
それスプリング弱すぎ。不幸にして初期不良の可能性あるんじゃない?
まずはヘッドフォン屋さんに頼んで同じ型の別な奴装着させてもらって、確認がいいでしょう。
同じだったら仕様でございますと諦めるしかないのかも。

ウチのだってATH-A100Tiですから、ヘッドフォンのハウジング決して軽くはないと思います。

80:76
03/10/19 18:24 6XOeCUm2
実は私のは、コードレスタイプ(ATH-CL33)なんです。
そのため最初にあわせたベストの位置が、歩く振動によって、
いつの間にかずり落ちちゃうんです。
(歩きたいからコードレスにしたのに…)
正直オーディオやヘッドホンには詳しくないのですが(これもTV用だし)、
おっしゃるように一度店にて同製品を試着してみます。

今まで親切にレスありがとうございました。

81:50
03/10/19 21:33 vB07WP2C
URLリンク(no.m78.com)
画像UPしたからついでにココにも張っておきまつ。 m(__ __)m  でわでわ(・∀・ )/


82:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/19 23:34 p9TVp4bs
>>17>>19
三つ編みでコードを短くするってのやってみたんだけどさ
コレってこんなにぐにゃぐにゃコード絡ませて大丈夫なのかな?
中のコードが痛んで最悪断線って事態にはいたらないのだろうか?
けっこ怖いんだけど。

83:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/19 23:51 QetT779Y
>>82
ふつうの日本製のやつなら無問題

84:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/20 00:12 EgkJQxAF
MX400は大丈夫かな?
あのY字コードをネックチェーンにしてみたんだけども。。。。。
長さ微妙だけど(;´▽`A``

85:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/20 04:11 jiascRhr
>>82
その感覚を大事におながいします。いくら丈夫ったって組紐じゃないですから。

いくらアラミド繊維いれてもねぇ、所詮電線なんですよ。
三つ編みやプレイヤーへのグリグリ巻きは勘弁して下さい。皆さん、お願いしますよ(´Д`;)。

クレーム無しで時々買い換えて戴けるなら有難いんですけどね。


86:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/20 04:23 JjWAP05+
>>85
どっかの店員さん?

87:85
03/10/20 17:04 USeq6uBZ
>>86
某弱小メーカーの材料屋でございますm(_ _;)m

アラミド繊維混の我々が造っているような国産ケーブルでも断線クレームは多いですよ。
仕事中ですので、失礼いたします。



88:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/20 20:45 hkIeEuYT
三つ編み提唱者だが。俺は十年以上もやって、もちろん断線したことはないよ。
全然、関係ない部分が断線したことはあるけどね。
コード、長すぎてブラブラさせている方が遥かに断線しやすいと思うけど。
むしろ邪魔にならず、断線もしにくいようにするために考えたんだが。
但し、三つ編みは通常の使用法とは言えないだろうから、保証はなくなったと
思うべきだろうな。もちろん自己責任でやるということで。
個人的にはイヤホンは消耗品だと思っているから、断線しても何とも思わず、
他のを使うだけだけど。

89:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/25 09:45 5o1Mdpws
PX100の改造をしようと思ったがボンドで貼りつけられてるみたいなので分解は出来なかった。替わりにパットを外して凹んでる真中の所に5円硬貨を真中の穴をあわせて両面テープで貼りつけた。
空間が殖えたせいか音が厚くなった。
ソニーの薄いパットに交換したら抜けが良くなったが低音の量は減ったように聞えた。
5円硬貨とソニーのパットでもう少し様子をみよう。

90:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/29 03:56 QxUaam/t
他スレに書いたものですが、こちらの板のほうが適切かと思うので貼ります。

X122のパッドに東急ハンズで購入した、黒セルスポンジを入れてみました。
100X100X10mmサイズで1枚90円です。
パッドと同じ形で一回り小さいものを二枚切り出して左右に入れます。
耳覆い型のようになって装着感は良好です。
低音は少し弱くなりますが、もとから低音が強いので気になりませんでした。
カッターなどでは少々切りづらい素材なので加工が難しいです。
ティッシュだと白くて目立つ上に、ぼろぼろになりやすいので無駄な努力をしてみました。


91:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/30 02:54 9sDD6E9S
X121
タミヤカラースプレーNATOブラックで塗ってみたんだけど、剥げてきちゃった。
乾いてから何回も塗ると剥げないのかな?

92:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/30 09:30 FTEtxAKD
剥離剤が残っている場合も有るのでアルコール等で脱指して3回前後重ね塗り。
今の季節なら6日放置してシンナー抜けてからクリヤーで仕上げで剥がれないと思う。
車用の塗料が丈夫て゛良い。(できればウレタン塗料)

93:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/30 23:26 kD4J1Duz
低価格スレで質問しても反応が無かったので
こちらにお邪魔しましたよろしくお願いします
ヘッドホンが6.5Φのプラグなので
3.5Φに付け替えたいと思い
日本橋のパーツ屋で3.5ΦL型金メッキプラグを探しましたが
見当たりません
暫定的にスズメッキのものを取り付けて使ってますが
どなたか売ってるとこご存知でしたら教えてください。
それと、ヘッドホンケーブルの中身割ったら、被覆の無いより線が
3本入ってたんですがこれって半田で加熱すれば溶ける皮膜の
ついてる奴ですか?

94:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/30 23:47 MKWb3IcH
>>93
安いヘッドフォンだとでかい部分むけないの?
うちのやつはでかいプラグ部分はねじになってて取ると小さいプラグに変わるけど

95:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/31 00:11 R5/bxO/L
なんかエロいw

96:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/31 00:16 dpuYY3kf
MD33に3M耳栓つけてみたのですが、
しばらくつけて外すと耳の中に耳栓のかたが残ります。
あってないのか、そんなものなのかよくわかりません。
ER4の白チップのつけ心地の知ってる方います?



97:名無しさん┃】【┃Dolby
03/10/31 07:10 n/8T9EqV
>>94
いえアダプタだとかさばるので
ちっちゃいプラグにハンダ付けしなおしたいのです

98:名無しさん┃】【┃Dolby
03/11/01 00:31 ao/HGF0X
>>97
>>94がしてるのはアダプタの話では無いよ
たいていのヘッドホンはでかいプラグの中にちっこいプラグが隠れてるの
なかにはそうじゃ無いやつもあるけど

99:名無しさん┃】【┃Dolby
03/11/01 18:09 jlUeDmvN
>>98
そうですね、それ答えるの忘れてました。
アダプタついてたけど、ねじっても中身出ないやつです

100:名無しさん┃】【┃Dolby
03/11/03 13:58 +/kebliA
>>96
根元の傘から、イヤホンのつなぎ目までの部分が短いとそうなっちゃうよ。
もう一回作り直すしかないかもです。

101:名無しさん┃】【┃Dolby
03/11/03 16:43 67iETWBx
>>100
サンクスです。
もう一度トライしてみます。

102:名無しさん┃】【┃Dolby
03/11/04 16:32 g+diXEsI
安物ってワケではないんでスレ違いかもしれないんですが
オーディオテクニカのATH-PRO5のハウジング部分の色がちょっと重いんで塗り替えようと思ってるのですが
あの部分だけ取り外すにはどうすればよいのでしょうか?


103:名無しさん┃】【┃Dolby
03/11/04 21:19 MPFd+zXL
aiwa HP-X122 改造しますた。
1:ハウジングに穴をいくつか開けて開放感のある音にすた。
2:ハウジング内に吸音材としてフェルト(書道の下敷き)をはつた。
3:ヘッドバンドの小判型の模様に沿ってくりぬいて側圧を弱くすた。
なかなかウマーです。
あとヘッドバンドにスポンジ貼ればパーペキだなぁや。

104:103
03/11/04 22:04 MPFd+zXL
X122
ヘッドバンドにリボンを貼りますた。
装着感イイ!
ヘッドバンドより短めにして浮かすようにするとバチーリです。

105:名無しさん┃】【┃Dolby
03/11/10 23:08 szkSCMaI
101ですがまだ3Mの2回目目購入してません。
もったいないのでいまだいじってます。
聴く側の穴の大きさが足りないようでこもったように聴こえてます。
ER-4 白チップかってみようと思ってます。

106:名無しさん┃】【┃Dolby
03/11/13 17:58 zCqlKI3Z
>>50
非常に興味深いのでもう一度画像うpしてもらえないでしょうか?
URLリンク(rdx1.hp.infoseek.co.jp)
ここなら長く残りますので
おながいします

107:名無しさん┃】【┃Dolby
03/11/13 22:48 tho7H2/f
同情するならageてくれ!

108:名無しさん┃】【┃Dolby
03/11/14 22:11 FBSxQvPP
AGEMAN

109:名無しさん┃】【┃Dolby
03/11/16 17:43 Jx+S/NZv
50光臨待ち

110:50
03/11/17 12:07 qw9Lj2Rc
>>109
デジカメ修理中で前にうpした画像入りのSDも一緒に預けたのであと2週間はうp出来ません。。

111:名無しさん┃】【┃Dolby
03/11/18 00:57 XKF9efDD
>>110
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
分かりました!
気長に待ちます!

112:名無しさん┃】【┃Dolby
03/11/18 02:11 5Qeg3cY/
前にうpしてくれた画像はピンボケだったので漏れも楽しみにしとこう

113:名無しさん┃】【┃Dolby
03/11/30 16:31 NxjZNwEq
保守あげ

114:名無しさん┃】【┃Dolby
03/11/30 16:33 NxjZNwEq
>>113
ぶっ!失敗

115:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/05 20:37 CzdrYJSX
ココに上げました。。ではごきげんよう
URLリンク(www.42ch.net)

116:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/05 22:12 qqkipXaV
>>115
うわーい
約束通りどうもありがとうございました!

117:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/07 00:13 vaZFQTe/
>>115
みれないよ~(>_<)

118:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/08 20:42 tqgWtni6
イヤホンのケーブルが絡まって持ち運びに邪魔なんですけど、
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
なようなもん使って巻き取り式にした香具師とかいますか?

119:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/08 22:28 PdZciHyU
>>118
イヤホン用のやつ売ってるよ

120:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/08 22:30 PdZciHyU
>>118
それかこれ。KOSSスレから

Tips
--------------
【コードが長い場合の処理】
例えば30cm長すぎるとしたら15cm、N状に折り返す。
その3本になっているところを三つ編みにする。
最後のループにジャックを通しせばOK。
三つ編みがわかる人なら楽勝。
わからなくても女の子の髪を思い出してやればできるぞ。
見栄えもいいし、自由に調節できるし、かさばらなくていいぞ。

【耐久性アップ】
ジャックやイヤホンなどコードの付根の所に瞬間接着剤を
たらし込んで固める。場合によってはハウジング周囲等も。
音も若干良くなるかも。試してみてちょ。

--------------
ダイソーとかで売ってる結束用マジックテープを5~7cmに切って
それにケーブルの余長分を巻きつける。
巻きつけた後はマジックテープ側を巻いて留めれば、邪魔なケーブルは
非常にコンパクトにまとまる。
見た目的にはトロイダルコアにコイルを巻いたような感じ。

121:118
03/12/09 00:15 OO5Uo7Lt
>>119
イヤホン用のやつってどこで売ってる?ハゲシク欲すぃ・・・

三つ編みのは漏れもイヤホンスレのどっかで見かけたけど、断線がどうこう書いてあったので怖いっす。
安いからいいけどね( ´∀`)


122:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/09 00:20 OO5Uo7Lt
それと、ケータイ用の骨伝導イヤホンマイクってなんだかクリアに聴けそうな感じなんですが、
音楽用には使えない?

123:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/09 01:57 4glj5V4S
スレリンク(av板:778-782番)
これ誰かためした?

124:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/09 02:23 cv2dbXrZ
>>121
漏れもどこにその記事が出てたか忘れてたんだが
おまいさんのために一生懸命探したよ。
グーグルで探してたどり着いたのがここだった。
★ウォークマンで使うヘッドフォン Part3★
イヤホン用とはなってなかったが使えるみたい。
他にも話が出てるからこのスレ見てみな

175 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/21 00:20 ID:Lz2Lg01R

コードの巻き取りはエレコムのコードリールミニ
がよろしいかと。
1.2mくらいは巻き取ってくれます。
それでも不満な場合はミニじゃない方を。
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
黒(グラファイト)だと目立たなくてよいです。

176 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/21 00:25 ID:Lz2Lg01R

URLリンク(www2.elecom.co.jp)
シンプルなデザイン、色合いがよろしい。
僕はこれを使ってます。
DJ1200なら1mくらいは巻き取ってくれます。
足りない方は大きな方をどうぞ。



探し疲れた。骨伝道はおまいが試して人柱になれ。あばよ

125:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/09 03:03 lanU8BJj
>>121
URLリンク(www.pdakobo.com)
の事かな。
面白そうだとは思うけど…
音は知らん。

126:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/09 03:26 Zct0D3zB
>123 鉛巻いて良くなるってことはジャックが糞ってことかな?

127:119
03/12/09 07:29 L5ZiLkdk
>>124
感動しますた(・∀・)
見ず知らずの漏れのためにサンクス!

128:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/09 07:30 L5ZiLkdk
>>127
漏れは118ですた。寝ぼけててスマソ

129:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/10 17:37 LqzOGuul
骨伝導タイプのヘッドホン発見したので上げとく
音楽鑑賞にも使えるようだ
URLリンク(www.hohoemi.net)

130:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/10 17:43 LqzOGuul
ちなみに空気伝播式の方が現在の段階では音がよい
第三者にかなり音が聞こえるようだ

あんまりメリット無い気がするな

131:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/10 22:06 v7Up6oS2
なんか骨伝道で長時間リスニングしてると新しい障害にあいそうな予感


132:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/11 20:00 BDS92PDT
2

133:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/12 12:53 EJJ9cK0Z
骨伝導ヘッドホン
自作できないかな?

134:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/12 22:42 uDTcYv2B
>>133
ワラタ
どうやんだ?


135:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/16 21:13 TsCaYVeO
URLリンク(www.geocities.jp)

136:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/18 00:35 5ZKrNW1p
ついにダイソーに半田ごてが並んだね(でも150円)。
台に吸い取り機、ハンダとセットで買っても450円+税。
改造初心者の人たちにはいい時代になったものだ。

137:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/18 01:17 nsV+qI/S
一昨日ダイソー行ったときは見かけなかったな…
そのうち入荷されるのに期待

138:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/18 01:53 Z0YOYRB/
>>136
漏れもこの前見かけて、とても非常にかなりビクーリしたわけだが。
でも、コテ先とか見ると安っぽくてすぐにダメになりそう。
とはいえ、gootやHAKKOの替えのコテ先買うより安いとは…

で、ハンダ吸い取り器ってあったっけ?吸い取り線じゃなくて?
今度見てこよう…
スレ違い(板違い)スマソ。

139:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/18 21:48 tx3Rrge6
>>70
>>75
今日MD33と、耳栓買ってきまつた。どのような感じの穴になるんかなぁ。
おいらは柄のところを大きく開けて、だんだん小さくしていったんですけど。

140:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/24 11:29 LOaAopVX
PlugにソニーE888のドライバ入れてみますた。
そのままでは入らなかったんで内側の突起部削り、
どうせならネックバンド化も、と苦労してコード通して…

結果。てんでダメ。CD聞いてるのにAMラジオ聞いてるみたい。
plugみたいなハチャメチャbassと888のチリチリ高音期待してたんだが…。
外に音漏れ漏れだし。

plugのドライバってあの形状に合うようにセッティングされてるんだろうね。
結局一晩かかってネックバンド化のみ。鬱ぅ。

141:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/30 22:33 WlDUwsog
あ゙、、、げっ、、、!!

142:名無しさん┃】【┃Dolby
03/12/31 03:57 YXxXI7Jk
ヘッドフォン改造経験から
ハードオフにてSE-800Dというパイオニアの型の古い密閉型ヘッドフォンを800円で購入。
家に持ち帰り、細かなところをチェック。コードや配線には全く問題なかったが
若干イヤーパットがへたっていたのと、イヤーパットの内側のスポンジが加水分解によって
ボロボロになっていたのでそれらを全部剥がして処分した。
次に、動作確認ということで視聴をしたところ、振動膜が馬鹿でかいので低音が出ているものの
シンバルやサ行の音が非常に耳につき不快であった。要するに中抜けであった。
この状態では聞くことが出来ないので改造に踏み切る。
ユニットをすべて外し、イヤーカップの部分にグラスウールをつめた。ほかにも綿やフェルト
などを試したがグラスウールが一番高音を吸収したように思えた。
しかし。まだ若干高音が気になるので、今度はイヤーパット内側のスポンジ部分を薄いものから
ぶ厚い物に変更した。こうすることによって内側と外側から高音を吸収させ聞き取りやすい傾向
の音に変えることに成功しました。
またイヤーパットを厚い大きなものにすることによって、装着感と低音の増強に影響があったようです。

143:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/06 14:50 Rv2BzwzP
イヤーウィスパーどこで売ってますか?
どなたか教えて下さい.


144:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/06 15:32 3KdwadgI
薬局。
本屋。
コンビニエンスストア。
その他。

145:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/06 20:20 g14ntwFj
Thanks.
ただいまPioneer SE-CL30改造中であります.
当初はSONY MDR-E70,71,51に似たような感じで気持ち高音はこもらない程度というサイテーイヤホンだった.
今膜開けとダクト塞ぎを敢行致しました.
結果,中高音の出は,おそらくER-6にも負けないでしょう(多分).
しかし,低音の籠もりは改善されず.
なのでイヤーウィスパーをつけ(イヤホンから耳までの妨害はさせずに…).

146:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/06 20:25 g14ntwFj
>>145
訂正致します.当初の音の傾向はたしかにSONY MDR-E70,71,51とに似たような感じなのですけど,それらよりは中高音の出は明らかにいいです.
不適切な表現をしたことを深くお詫び申し上げます.

147:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/06 20:28 g14ntwFj
>>145
さらに訂正致します.
SONYの方の製品名についてEの後ろにXをつけるのを忘れておりました.
誤字をしたことを深くお詫び申し上げます.

148:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/06 21:13 WS6Zatk7
>>146-147
どんなに態度よく繕ってもそこはsageなきゃ。ウンコ以下だよ君。

149:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/07 00:07 fSnhzFcU
>>148
単に癖で言葉は丁寧調にしておるだけであります.
この時は,焦ってあわてて書いてあとで見たら誤字脱字,変な表現,多かったので訂正した間でのことであります.
だからこの事は呆れてあまり気にせず読んでくださいませ.

150:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/07 00:23 lFvo9qBa
上げ下げ云々だけで人をウンコ呼ばわりする奴の方がどうかしてる。

151:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/07 00:39 fSnhzFcU
>>150
いたよ,仲間.
顔は見えないし,性格もよくわからないし(現に私,普段人と話す時などは,対照的に変に砕けた言葉で話す者であります)
だから,これから先は,
>>148
系の方いたらそういうのは忘れて議論を進めようではないか!

152:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/07 00:46 lFvo9qBa
いや、一応言っておくと
>>148はあなたの口調のことを言っているのではなく
2ちゃんねる掲示板のシステム、
つまりメール欄に「sage」と入れておくとスレッドがあがらない仕組みのことを言っているのです。
連続して書き込みする場合などはこの「sage」を入れてむやみにスレッドを上げないのが一応マナーとされています。多分。

153:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/07 00:51 fSnhzFcU
Thanks.
ルール知らなかった身なので.
これからは,誰にも突っ込まれないよう,注意して,書かさせていただきます,師匠.

154:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/07 02:00 6eEmgNqy
>>153
わざとやってるだろ。

155:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/07 02:38 OTyWoeuA
>>154
いいえ,決してワザとではありません.

156:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/07 02:43 6eEmgNqy
>>155
だからそういうどうでもいい書き込みをsageろっつてんだよこのド低脳が。
空気読めないやつは半年書き込むな。

157:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/07 17:05 TZ1hIce6
イヤーウィスパーになかなかきれいに穴,開きません.
そしてイヤホンにくっつきません.
どなたか経験者でコツを知っているお方,ぜひとも教えて下さい.

158:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/07 22:51 c77HkFU3
>>157
その妙な半角癖もわざとじゃないっていうのか?

159:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/09 22:37 f3ZYBxES
3年以上使っていたEX70が逝ったのでπのSE-CL30買ってきました。
結論:音最悪。音こもりすぎ。中高音全く出ず・・・ということで早速改造。

耳垢ガードを外そうとするも、接着剤で頑強に取り付けてあったため、
穴を開けることしかできず。
中に入っていたスポンジも取り外したところ、若干ながら聴ける音に。

EX70の改造を参考にして、ボールペンの芯を入れてみたところ、
再びこもりまくりのモワモワ音になったのでこれは却下。

次に背部の穴をテープで塞いだところ、ほんの少し音がマシに。
あとはエージングでどこまで変わってくれるか期待するしか・・・

結論を言いますと、買わないほうが正解です。
国内で優秀なカナル型が出て欲しいものです。

160:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/13 23:28 uNK5JZoE
>>159
SE-CL30のイヤーチップ交換したら、ものすごくバランス良い音に化けたので報告。
耳栓のイヤーウィスパーに穴を開けたものをイヤーチップにしました。
出すぎの低音が程よく抑えられ、かなり自然な音になりました。
音のバランスや解像度は、同社も密閉型ヘッドホンと比較しても引けを取らないくらいに良いです!
装着時は、耳栓の説明書に書いてあるように、耳たぶを引っ張りながら装着するのがコツです。
やり方はまず細いドライバーと太いドライバーをストーブやライターでアッチッチになるまで熱します。
それから小さい方のドライバーで貫通させてぐりぐり回します。後は大きい方で同じことをし、
最後は無理矢理でもはめて、ハサミで適度な大きさに切るだけです。
これで、ER-6にも負けない激安イヤホンのできあがりのはずである(多分)。


161:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/14 03:05 oTc4dI5P
>>160
>出すぎの低音が程よく抑えられ、かなり自然な音になりました。
適当なこと書くなっつの!
あぁ、釣られちまったかな。

162:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/14 23:34 oqVKZZja
>>161
自分ではそう思っているのですけど.
少なくとも低音の籠もりは無くなったと思うのだけれど.
人の感じ方は様々だから,うまくいえないけれど,MD33当たりを改造してみては?
前評判は安物としては良さそうですし.

163:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/16 00:14 ee+pjZ5Y
>>161
一つ忘れていたのだけれど,膜開けとダクト塞ぎはしたでしょうか.
それだけでもブーミーな低音は少し改善され中高音も出始めてくる.
その後にやるからそこそこな音出始める.
最後に犠牲者を求済するために,改造方法をここに公開致します.
まず中のゴミ入るの防止する膜をストーブやライターで厚くしたドライバ-で外側からはぎ取る.これで籠もり少し改善され,全体的に音の出はよくなるはずです.
その後にセロテープで外の穴を塞ぎます.これで低音のブーミーさを取ります.
最後に耳栓のイヤーウィスパーに穴を開けたものをイヤーチップにします.
装着時は、耳栓の説明書に書いてあるように,耳たぶを引っ張りながら装着するのがコツです。
やり方はまず細いドライバーと太いドライバーをストーブやライターでアッチッチになるまで熱します。
それから小さい方のドライバーで貫通させてぐりぐり回します.後は大きい方で同じことをし、
最後は無理矢理でもはめて、ハサミで適度な大きさに切るだけです.
出すぎの低音が程よく抑えられ、かなり自然な音になりました.
音のバランスや解像度は、同社の密閉型ヘッドホンと比較しても引けを取らないくらいに良いです!
これで、ER-6にも負けない激安イヤホンのできあがりのはずである(多分).






164:160
04/01/18 14:23 ElhdLUxL
>>162
マジレスでしたか、ごめんなさい。
68のレスと似ていて、煽りだと思ってしまいました。
ちなみに私は159ではないです。
>>159
国産カナル型なら、MD33いいと思うよ。
ノーマルではドンシャリだけど、イヤーフランジ改造でそこそこフラットになるし。
欲を言えば高音の伸びが今ひとつだけれど、あの値段なら満足。

165:161
04/01/18 14:24 ElhdLUxL

160じゃなかった。連稿すまん。

166:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/27 00:01 5WJoVGco
ヘッドホンの質問ってここでもいいんですかね?
断線したんでコードをカットしてみたんですが、
なにやら緑の液体のような物が出てきまして正体が知りたいんですよね。
銅が熔けたような↓こんな感じの色なんで銅線が溶けたんでしょうかね?
URLリンク(www.mpec.tsu.mie.jp)


167:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/27 13:29 lyfMxlU+
>>166
写真うpよろ

168:166
04/01/28 00:41 OkZ7lg7S
>>167
どんな写真がいいんですか?
URLリンク(www.42ch.net)

169:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/29 00:13 Q2mcMQHO
>>168
ボケブレでよくわからんが、これってドライバ側?
水分/湿気がたまってサビ=緑青が浮いたんでないか。

170:168
04/01/29 17:53 u9Qddi0m
>>169
携帯電話のカメラで撮ったのでボケボケにしか撮れてなかったのでデジカメで撮り直しました。
↓ヘッドホンしてるとなにやらチクチクしたので見たところケーブルの途中で銅線が一本飛び出てたんですが
URLリンク(www.42ch.net)
その部分にも緑色の液体のような物が染み出してました。
コードの部分をカットして銅線の部分を露出させるとこんな感じです。
↓白いコードの部分に緑色の液状の物が付着していました。
URLリンク(www.42ch.net)
ヘッドホンのスピーカー部分に近いほうのコードもカットしてみたんですがそちらは綺麗でした。
そこから10cmぐらい下の部分では緑色の付着がありました。

171:名無しさん┃】【┃Dolby
04/01/30 13:04 kgmfBxZ0
「飛び出てた」とこから水がしみこんでサビた、に1票。

ふき取ったティッシュを燃やしたら>>166見たいな色の炎がでるんじゃねーかな。


172:170
04/01/30 13:50 rTNb8tBh
気になって白い方のコードも複数の部分を切ってみたんだけどやっぱり緑色の液体が。
絶縁のグリスみたいなものかとも思ったんだけどやっぱサビなのかな。
そんなに水分多い所で使っていないつもりなんだけど錆びるんですかね。

173:名無しさん┃】【┃Dolby
04/02/14 06:04 PzUQniFW
X122です。
不評なアジャストをいじってみました。

焙って広げてカップ開いてバネはずして、パンチで穴開けた黒の手芸用ゴムバンド通したのですよ。
かなり装着感よくなりました。ゴムバンドがもう少し慣れるともっと楽になると思う。
ゴムバンド通してネジきつく締めると横のアジャストバーが固定されるんで、真ん中あたりで止めてます。
注意点として、頭にジャストフィットしやすい分、音が漏れないので、音の抜けは少し悪くなります。
他のバンドが切れた場合にも使えるかも。

こんな感じ。
URLリンク(www.h-navi.net)
挟み具合。ココを薄い素材でやって真ん中だけゴムの方がスマートかも。
URLリンク(www.h-navi.net)
こんな風に留まります、緩いままでもいいかも
URLリンク(www.h-navi.net)

174:名無しさん┃】【┃Dolby
04/02/14 14:40 W91ndLWc
>>173
乙!なかなか(・∀・)イイネ!!

175:名無しさん┃】【┃Dolby
04/02/17 04:28 9tSJqtvn
……………かなり微妙な新発見。

あの押しも押されぬ名高き「ATH-T2」がですよ。!
余りにも使えないんでばらそうとしていたんですが、イヤーパッド取ると嘘みたいに音が良くなるのですよ。
……つうかあの地獄のような籠もりが驚くほど消えたんですが!! (笑)

コレはどうやらパッドに原因があるのかも……?
そう思ったんで、パットが音を吸い込まないように、多少丈夫で反射してくれそうな紙
(CDRのケースに入ってるインデックスw)をパッドの形に切ってパッドと間に突っ込
んだのですわ。

…なんか値段分っぽい音がしてる!!(笑)

と言うかコレならあそこまで酷くは言われないと思う。というかコレなら一応使える。
低音寄り、高音は駄目。 解像度は特徴なんで仕方ないけど。
あのとんでもない地獄籠もりがかなり解消されます。
とりあえず応急処置としては良い感じです。
音はイイとは言わないが、これなら一応は使える。

しかし、そりゃいくらスピーカ良くなっても音悪いわけだよTシリーズ…。

基本的に低音ブーストで解像度低いので、打ち込み系のダンスやポップス系、MP3向き。
あと、今更何の惜しげもなく使えるあたりはいい(笑)
どうせ余らしてるヤツ多そうだし、捨てるくらいならいろんな素材試してみるといいかもしれません。
個人的には、ゼンハの密閉みたいなカップ欲しいなあ。
もう少しストレートに鳴らせたら面白そうなんで。

ちなみにパッドは適当にひっぱりゃパッド外せます。
固定してる上と下が若干はずれにくいと思うが、割れ目開くようにに指をで多少力入れれば簡単。

176:名無しさん┃】【┃Dolby
04/02/17 23:55 hoVZs/tO
>>175
ウォークマンスレに前書いたけど
もれのF33もそう。
今じゃすっかり開放型。家用 w

177:名無しさん┃】【┃Dolby
04/02/18 00:27 axj6qilj
EXシリーズ、後ろのダクトはビニールテープ等を
使っている人が多いみたいだけど
一度試してみた結果、濡れティッシュを小さくして詰め込んだ方が
音がバランスよくクリアになる気がする

178:名無しさん┃】【┃Dolby
04/02/18 11:05 Rod1xO4u
>>173
X121だけど、私も内部のスプリングコイルはずして聞いてます。
コイルによるエコーが取れて、分解能がUPしました。

179:名無しさん┃】【┃Dolby
04/02/19 04:03 Q9TAYluQ
>>176
一体何があったんだってくらい音変わりますよねー。
パッドが全部、音を吸っちゃってるみたいで、ただ挟んで聞いても倒れそうで。
HD200みたいな硬いパッド作れないかなあ。

>>178
側圧のせいで、バネ抜いても意外にフィットするんですよね。
頭のてっぺんに手ぬぐいや布巾巻くのもお勧め。
パッドがありゃ越したことはないんだろうけど。

180:名無しさん┃】【┃Dolby
04/02/21 07:28 WRBKW2US
たぶんこんなバカいないと思いますので、物は試しにとやってみました。

ATH-T2にHP-AD7を装着(笑)

そうです、あの名高きAD7のパッドをよせばいいのにATH-T2にくっつけてみました。
ハッキリ言ってバカです、ヘッドホンとパッドの定価がほぼ同じとか言う厨っぷりです。

で。
まず、音が綺麗に抜けます。まさに半密閉状態。
音場も広がったよ、いやマジで。って言うかこれホントにT2か?w
なんていうかCD380風味ですよ!!
ただ、ちょっと音が近くて音量上げると耳が痛いかも。


181:名無しさん┃】【┃Dolby
04/02/22 00:24 iBukkC0/
>>177
Pioneer SE-CL30でやってみました.
低音の篭もり減ってイイネ!

182:名無しさん┃】【┃Dolby
04/02/23 19:41 ZE56As2a
ダクト塞ぎで1番低音を押さえられる物を教えて下さい.

183:名無しさん┃】【┃Dolby
04/02/28 23:50 v4794Hx9
sonyのAV270、もう8年くらい使っているんですが、先日左が聞こえなくなりました。
まぁ、原因はありがちな断線。断線していたボリューム部分を切り飛ばしコードをユニットに
直付けしました。結果、こもりがちだった音ははっきりと聞こえるようになり、安ヘッドホンとは
いえおもったより楽しめたんだな、と。
が、そこで気が付いたのが使われている線の細さ。0.3のシャーペンの芯よりも細い。

ならば交換してしまいましょう。

というわけで、1.25の4芯キャブタイヤ(\100/m)を使い製作してみました。
最初に聞いたときには驚きました。今までの音はなんだったのかというほどの情報量。
安ヘッドホンも捨てたものではないですね。w


難点は、重い事と硬い事くらいか。女房に言わせると、見た目も。私としては比較的
格好よく見えるのだが・・・・


184:名無しさん┃】【┃Dolby
04/03/14 16:35 vRfYn59L
X122だけどどうやって分解したらいいんですか?
中を見たいのに全然はずれないんだけど・・・

185:名無しさん┃】【┃Dolby
04/03/14 16:47 t237elmQ
>>184
音が鳴るところのスポンジの端っこをめくってごらん
上下にネジがあるから、2つはずしてパッドをはずせばご開帳。

186:名無しさん┃】【┃Dolby
04/03/14 17:30 txJZm699
大中小3組のヘッドホンのスピーカを頭の周囲に貼って5.1チャンネル

187:184
04/03/15 21:02 oO6lG9qc
>>185
ありがと、わかりました。

188:名無しさん┃】【┃Dolby
04/03/25 20:25 C+b8jux6
LC-OFCの延長ケーブルを安物イヤホンに繋げたら高域の表現が良くなりウマ-(゚∀゚)

189:名無しさん┃】【┃Dolby
04/04/03 21:46 ULq4kFF6
ホシャゲ

190:名無しさん┃】【┃Dolby
04/04/04 14:13 g4gj8+hw
改造するのにお勧めの安ヘッドホンってなんですか?

191:名無しさん┃】【┃Dolby
04/04/04 14:55 nsUPh+RY
今音楽などの輸入盤の輸入規制が法改正と共に密かに押し進められようとしています。
このままだと輸入盤の販売自体が禁止されるかもしれません。

それで今OFF板では専用HPを立てて反対運動を展開する方向へ今話が進んでいます。
一度覗いてみて下さい。
スレリンク(offmatrix板)l50

サイト立ち上げにはパソコンの詳しい方の協力などが是非とも必要になります。
詳しい方の参加をお待ちしています。

輸入盤の量のかなりを占める国内盤と発売がダブル部分が禁止されると
業者も輸入盤自体の扱いをやめるか
たとえ継続出来ても輸送費などのコスト増を消費者価格に転嫁するなどして
輸入盤価格の大幅アップにもつながる恐れ大です。

板違いスレ違いなのですがご協力よろしくお願いします。m(_ _)m
参考
スレリンク(musice板)l50
スレリンク(mnewsplus板)l50

192:名無しさん┃】【┃Dolby
04/04/04 17:30 GDsV7kMv
>>190
X122

193:名無しさん┃】【┃Dolby
04/04/10 19:09 ABTQlBIl
ER-4Sが、ドライバーとケーブルがコネクタでつながっている
というのを知り、ケーブル自作してみました。
4Sは、100Ωの抵抗がつながってるらしいので、50Ωぐらい
の抵抗をつないで、ドライバの逆起電力を吸収すべく300pf
程度のスチコンをドライバにパラにつないで見ました。
結果、多分特性的には4Pに近くなったと思われ、中低音がやや
盛り上がった感じになってしまい、オリジナルより明らかにバラ
ンスが悪かったです。今度100Ωをつないでみようと思います。


194:427
04/04/18 09:08 LZjotVjH
ネックバンドヘッドホンのドライバユニットを、
同じようなサイズのイヤークリップ式のドライバユニットと交換したいのですが、何か気をつける事や、
こうしたらより音質がよくなると言うのはあるでしょうか?

現時点では音が篭りがちで、低音がほとんど出ていません。
径の小さいドライバユニットで(2.5cm)、非常に薄いため。
アドバイスお願いします。

195:名無しさん┃】【┃Dolby
04/04/27 11:49 Eo9TH17X
3極ヘッドホンを4極に改造する方法ないですか?

196:名無しさん┃】【┃Dolby
04/05/07 23:33 RBt6voTg
URLリンク(www4.ocn.ne.jp)

pro5の音に飽きてきたので、900stのユニット移植したらどうなるかなぁ・・・
なんて考えてるんですが上の図の901番のユニットだけ買えば出来るかな?

ユニット移植経験者の方アドバイスくださいYOヽ(´ー`)ノ



197:名無しさん┃】【┃Dolby
04/05/08 05:57 CI3/cU6k
断線気味の、CD900STを改造した。
プラグと線を外して接点クリーナーでプラグと線(剥き直して)をクリーニングしてからプラグにナノカーボンを塗って銀入り半田で繋げた。透明のキューブと線の隙間にバスコーク(シリコン系ボンド)で埋めて透明のキューブの上に銅箔テープとアルミテープを巻いた。
ステレオミニプラグの変換プラグもテクニカのからPC-233HSにした。
外でも使うので外観はノーマルでもCD900ST改でつ。

198:名無しさん┃】【┃Dolby
04/05/14 20:00 YW4cwX1w
持ってるヘッドホンのコードがめちゃくちゃ長いんで半田とやらを使って短くしたいんですが、スレ読んでもよくわかりません。
説明が詳しいサイトとかあったら教えてもらえますか?

199:名無しさん┃】【┃Dolby
04/05/15 15:19 a+8VBdvq
>>198
www.google.co.jp

200:名無しさん┃】【┃Dolby
04/05/15 15:42 yQPEo9e+
>>199
調べてもわからないんで教えてもらいたいんですよ

201:名無しさん┃】【┃Dolby
04/05/15 17:39 78cYpnId
>>200
適当な大きさに切ったダンボール紙にコードを巻いてセロハンテープで留めとけ。

きっと似合うぞ。

202:名無しさん┃】【┃Dolby
04/05/16 00:21 UjRO9Vro
ホシュァゲ

203:名無しさん┃】【┃Dolby
04/05/16 04:50 llJQQmmA
>>198
マジレスしてやるよ。
ハンダって言うのは、いわゆる「柔らかい針金」だ。
近所のホームセンターや秋葉原に売っている。
少々値段は高いが丈夫で、鈍い銀色に光って
かっこいいからみんな使っているんだよ。
長すぎるコードを余った分だけ束ねて、ハンダで
縛るんだよ。そうすると、スタイリッシュだろ?
縛って余ったハンダや、ハンダが巻いてあるケースは、
だら~んとだらしなく垂れ下げるのがクール。
わかったか?

204:名無しさん┃】【┃Dolby
04/05/16 05:00 TAEoLI01
>>203
良くそう言うコトが思いつくなあw

205:名無しさん┃】【┃Dolby
04/05/16 09:24 i/I5R2Pv
>>203
ワロタ
おまいさん性格悪いが面白いから許すw

206:198
04/05/16 12:34 RWX/A5yf
>>203
よっぽど暇なんだね

207:名無しさん┃】【┃Dolby
04/05/16 18:21 flNIplOm
>>190
ダメスレ(別名100均スレ)に出てきた大山コーポレーションAU-618
URLリンク(saitama-audio.hp.infoseek.co.jp)
これなら壊れようが気になる値段じゃないので安心して作業できる。
2,3個買って耐久性に難のあるインターフォン用の単線ケーブルをつけて
モゲては使い回すという使い方もできそう。

208:名無しさん┃】【┃Dolby
04/05/16 23:09 llJQQmmA
>>206
オマエモナー

209:名無しさん┃】【┃Dolby
04/05/22 12:57 Jtgngm6a
4ヶ月間普通に使ってたMDR-EX51をいまさらエージングって意味ある?

210:名無しさん┃】【┃Dolby
04/05/22 23:11 1gyuLNiL
>>209
やってみれ

211:名無しさん┃】【┃Dolby
04/05/24 00:21 j36wZAdo
MX500注文しますた

212:211
04/05/25 15:01 e5qz0oKG
MX500届きますた

213:名無しさん┃】【┃Dolby
04/05/25 15:09 vVRsKbE1
>>212
ほかになんかヘッドホン持ってる?

214:211
04/05/25 20:24 e5qz0oKG
MD付属(断線)
MDR-EX51
MX500
のみ

215:保守
04/06/07 14:19 WmhOPF+k
断線したMX500の線の4線(ぺア線A,ぺア線B)を
3pin(グランド共用)に接続修理ました

片チャンネルだけ+-を間違って繋いでしまった可能性もあるんだけど
+-逆接続でも音同じ?

修理後なんだか以前より切れないドスドスな音になってしまった様に感じたんだけど
ただヘッドフォンが壊れていた間に高音が出るE868
を使った為、耳が前の音を忘れてしまっただけなのかな?

216:名無しさん┃】【┃Dolby
04/06/07 14:42 j2b2j3j7
>>198
切った個所にハンダを付けて、絶縁テープでも巻けば終わりなんだけど、
何も難しく考えることはないよ。
調べても分からないんだったら、
疑問点とか書いてみてよ。


217:名無しさん┃】【┃Dolby
04/06/19 08:06 nPi6Dhoy
AL700の線が3mでポーダブルでは使いにくいので、短くショート化しました。
線は結構太めで断線はし難いと思いそのまま。
シルバーの外観を黒に塗装しました。

218:名無しさん┃】【┃Dolby
04/07/02 21:43 06DiT+HC
アゲテミタリ

219:名無しさん┃】【┃Dolby
04/07/09 13:31 M5rtedEJ
インナーイヤーにベルデンってどうよ?

220:名無しさん┃】【┃Dolby
04/07/10 14:41 1EZCJjpJ
aged

221:名無しさん┃】【┃Dolby
04/07/10 22:52 +qzEfImT
z700改(某サイトの改造ネタ)のカールコードをスピーカーケーブルに交換。
音のグンと厚みが増したようだが、高音が中域に喰われているようで、
バランスが微妙だ。
でも、スピーカーケーブルって癖がつきやすく外だと、気を使ってしまうな、ケーブル直径6ミリだし。


222:名無しさん┃】【┃Dolby
04/07/10 23:14 /rnxt0Pj
オレ様なんて断線キッカケで
HD-600のケーブルをベルデン1192で作ったゼ

223:名無しさん┃】【┃Dolby
04/07/11 00:26 60kQKikA
zenはケーブルにもかなり気を使っていそうで、
規格品意外は躊躇してしまうな。
音はどうかわりましたかな? >>222
うーん、次はヘッドフォンアンプでもかますかな。

224:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 17:31 JO5Kq0yK
俺はX122のケーブルを、塗装するついでに
ACRO'S(アクロス)のAVC-101(3m、実売600円前後で、
太目の同軸ケーブルの両端に金メッキプラグがついてる)
を真っ二つにぶった切って、1.5mにしたものを
銀ハンダでハンダ付けして使ってる。

残り1.5mは、AVC-101のプラグ付近が断線しやすいので予備。
ケーブルが太すぎるので半田ごてで、ハウジングの穴をジュッと
広げる(広げたたあとは、ヤスリで整形して、缶スプレーで塗装)
同軸の外線がGND、赤がR・HOT、白がL・HOT。
ついでに細切りにした絶縁テープでドライバにケーブルを
貼り付けてタッチノイズ対策。ハンダ付けする前に結び目を
作るのも忘れずに。

安物同士相性がいいのか、X122では出ない出ないといわれてる
高音が多少(本当に多少程度)出るようになり、ホワイトノイズも
なくなり、解像度や定位も微妙によくなった。
俺的にかなりオススメ。

225:名無しさん┃】【┃Dolby
04/07/11 23:40 6g/4Uh0k
>>223
ケーブルに気を使っていたら、あんなヤワ極まる物作んない。
工作時に開いてみて余りの極細っぷりに絶句した。

226:223
04/07/12 00:06 bHNdSLcs
私は 221 の書き込みをしたものなのですが、
sonyのコードも中の導線は細いですね。(z700において)
交換した後、音のバランスが変わり、
頼りないものの(音が細い)、メーカーの意図したバランスが懐かしくもあります。
だがしかし、安い手間賃で新たな世界を見せてくれる改造の世界に
ルールなんか(標準的なんか)ないんだと悟り、快感にひたっております。


227:名無しさん┃】【┃Dolby
04/07/13 11:50 NmugxBHx
>>224
お、X122のケーブル交換したのか。
俺はX121を最近使ってないから改造しようかと思ってたけど、いい結果になったんだな。
新しいスピーカーケーブル買ったら、BELDEN STUDIO 497MK2が余ったからそれでやってみる。

問題は異様に硬いあのケーブルだが、まぁ、なんとかなるかな。

228:名無しさん┃】【┃Dolby
04/07/20 20:42 8e/iIz/V
10Rにソニンの交換用ケーブル2Mをミニミニの変換を噛まして繋げたがシャリシャリになり失敗した。が、ノーマルに戻せるのでそれほど凹んでない。

229:名無しさん┃】【┃Dolby
04/07/20 22:06 dBTt7u+l
ていうか1週間も止まってたんだな、このスレ・・・

230:223
04/07/22 02:15 f6fP926+
一万円台のヘドフォンはガンガン改造しよう。


231:名無しさん┃】【┃Dolby
04/07/22 02:50 Jneqkec3
音漏れを抑える改造って何かありますか?

232:名無しさん┃】【┃Dolby
04/07/22 06:24 TizgZJAY
音漏れはやはりパッドなんでわ、と
靴下で密閉型のパッドをつくってみましたが、(z700で)
遮音性がないので漏れ漏れで、低音スカスカでした。
ツケゴゴチは良かったですが。いい臭い、するし。
パッドになにか工夫を凝らせば改善できそうですね、音篭もりそうですが。


233:名無しさん┃】【┃Dolby
04/07/22 06:27 TizgZJAY
あ、なんで靴下かっていうと、
ドーナツ状の形が作りやすかったからです。変な趣味ではないです。
gradoスレの装着感アップのレスを見ていて応用できないかと思ったのです。

234:名無しさん┃】【┃Dolby
04/07/22 13:46 9+jTfKyr
(´・ω・`)いい臭い・・・?

235:名無しさん┃】【┃Dolby
04/07/22 21:15 0kP9t+sc
二万以下の製品買って修理出すと技術料\8000取られるなんて・・・・
自分で出切るだけ直そうと思った。
まずは線とプラグだな、とプラグ探しに行ったが良さそうなのが無く安物ばかり・・・・
WBT辺りで出してくれんか

236:名無しさん┃】【┃Dolby
04/07/23 13:53 tpZybAgs
安物で我慢しる。

237:名無しさん┃】【┃Dolby
04/07/24 10:28 uC1844ij
アサダ桜の木のブロック\700円で売ってた
時間が掛かるが削りだしてHP-MD5に付ける予定。

238:名無しさん┃】【┃Dolby
04/07/24 16:53 lveeQ3yl
浅田農産桜の木ブロック\700で売ってた
時間がかかるが削りだして鳥インフルエンザになる予定。

239:名無しさん┃】【┃Dolby
04/07/26 12:27 te/sRbe3
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

240:名無しさん┃】【┃Dolby
04/07/26 16:44 0lime1Z6
>>224見て、X122のケーブルを、あまってたスピーカーケーブルに交換した。
そしたら、ちょっと不手際で、ケーブルをつける赤い基盤が取れてしまった。
取れたというか、はがれてしまった。

誰か直し方わかる人いたら教えてください。(⊃Д`)


241:名無しさん┃】【┃Dolby
04/07/26 17:09 Z5uF7wjT
もう直りませんね、ボイスコイルに継げてもまともに鳴らないと思われ買い替えかドライバー取り寄せですな。

242:名無しさん┃】【┃Dolby
04/07/26 17:13 0lime1Z6
>>241
ふむ、そうですか。ありがとうございます。
上手く出来てて、気持ちよく鳴り出したところだったので残念です。

買い替えかドライバー取り寄せ。ドライバー取り寄せってできるんでしょうか。

243:名無しさん┃】【┃Dolby
04/08/10 12:01 0OXyrdIJ
1000ゲトー

244:名無しさん┃】【┃Dolby
04/08/10 13:22 Bvc0XmuZ
早漏乙

245:名無しさん┃】【┃Dolby
04/08/18 23:02 7D2Io1H6
2ゲトー

246:名無しさん┃】【┃Dolby
04/08/19 00:14 Qd8tuVV4
>>1

247:名無しさん┃】【┃Dolby
04/08/19 14:29 6V0n8wgJ
そしてALPEX・AHP-425ヌルポゲトー

248:名無しさん┃】【┃Dolby
04/08/19 15:25 xSAkFSi1
ガッ

249:名無しさん┃】【┃Dolby
04/09/04 22:44 jbfOin5z
\13800で買ったmonitor 10rが酷使しすぎて塗装剥がれた。
修理だすと見積もりで\11000だったので高杉なので自分で塗装した。

1:パット外す。(両面テープでくっついてる)
2:ねじ4個あるので全て外す。
3:ばらせるので真中の塗装が剥がれた部分を外しコンパウンドで磨き塗装を落とす。
4:鏡面用コンパウンドで磨く。
5:アルコールでふき取り新聞等に両面テープで固定する。
6:シルバーのスプレーをよく振ってから薄く
均一になるように回しながら塗る。
7:30分程度経ってから6を繰り返し行う。
8:クリアーのスプレーをよく振ってから薄く
均一になるように回しながら塗る。
9:1日放置して乾いたら新聞から外し元に戻す。

総費用\2500で収まったぞ― ヽ(`Д´)ノ

ばらしてみるとLとRの半田付けされてる線の剥かれてる長さが違ってた。

( ゚Д゚)<<自分で直したら愛着が沸いてきた。


250:名無しさん┃】【┃Dolby
04/09/04 23:02 Ss2YqmF3
              ∧_∧
オツカレチャ━━━( ´∀`)━━━ソ!!!!!
             /    ヽ
        ミ   //   人 \
         ⊂´__ノ   (  ヽ__`⊃
             ) 人 ヽ
             (_) (_)

251:名無しさん┃】【┃Dolby
04/09/06 22:53 YEtMTijR
ホシュ

252:名無しさん┃】【┃Dolby
04/09/09 19:52 uMXpjzif
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
改造用にこれ使えないか?
SONYの888をカナルに改造、とか、素敵なことがいろいろできそう!

253:名無しさん┃】【┃Dolby
04/09/12 20:15:15 +i7LWcBQ
SE-CS25をやってみた。
プラグのゴムをずらしケーブルにフェライトシールを貼り戻した。
ドライバーの銀入り半田付け。
吸音材を外した。
アルミのプレートを固定してるネジを外し
プレートのネジ穴を削りポートの様にした。
アルミプレートはゴム系の接着剤で固定した。


254:名無しさん┃】【┃Dolby
04/09/12 21:48:59 s1kRjR77
で、どうなったん?

255:名無しさん┃】【┃Dolby
04/09/12 22:05:02 aeG9lXuO
\1kの耳かけを小改造して、(元のと比べて)まぁ満足出来たけど
スレ違いかな

256:名無しさん┃】【┃Dolby
04/09/12 23:54:53 s1kRjR77
>>255 イアホンの話もあるから大丈夫かと


ところで、13のレスでレゾナンスチップの話があったので、自分もZ500のドライバ裏にクライオを貼ってみた…
エージングしてないCD900STの音がする…orz 確かに解像度は上がったけど、その代償大き杉。
で、まだ懲りずにスノーってものをハウジングの内面に貼ってみた…
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
クライオの負の部分がなくなり、+α 深みがでた!低音がちょっと大きくなったけど、低音房の濡れにとっては(;´Д`)ハァハァもの。
今まではEX51と違いがわからなかったが、今じゃEX51が(゚д゚)マズーに感じる。
他のヘッドホンも試したくなってきた…



257:名無しさん┃】【┃Dolby
04/09/13 18:03:28 mpkX89Gx
monitor 10R修理乙。
んで、俺はmonitor10Rのレビューが聴きたいわけだが。

258:名無しさん┃】【┃Dolby
04/09/27 17:50:26 go2cBgOF
X122、片チャンネルが死にました…

4芯のスピーカーケーブルが手元にあるんで
コード丸ごと変えようと思うのですが、
コードが(丁度胸の辺りで)分岐するところは
どう処理したらいいんでしょうか?
元のコードの四角いゴムみたいなやつは
市販されているんでしょうか?

259:名無しさん┃】【┃Dolby
04/09/27 17:52:15 go2cBgOF
くだらんとは言え質問なのにage忘れた…スマソ

260:名無しさん┃】【┃Dolby
04/09/27 21:20:29 LaMWOPB9
>>258
あれは多分ケーブルを作る時に一体成形していると思うので、
あの部分だけというのは売ってません。
単に分岐部分がそれ以上裂けないようにすればいいのなら、
テープやインシュロックで留めるとかすればいいのではないかと。

100円ショップの安いイヤホンの一部には、あの分岐部分が
プラプラ動く(ケーブルに通っているだけで固定されていない)
ものがあるので、そういうものを買って外してもいいだろうけど、
あれ自体に大きな意味があるわけではないので…

261:名無しさん┃】【┃Dolby
04/09/27 21:24:06 Hx1C22jl
>>258
熱縮チューブが手に入りやすいよ。

262:名無しさん┃】【┃Dolby
04/09/27 22:22:09 0wB3K2v4
>260-261
ありがとう。
外にも持っていくので、見ためが
不細工にならないよう頑張ります。
(平行型のケーブルだったらいくらか
楽だったのかな…)

263:名無しさん┃】【┃Dolby
04/09/27 23:04:51 xS+k/OMq
>>258
ちなみにX12xだと断線するのはユニットのコードの出口付近か
分岐付近ときまっているのでこれを機にぶった切ってちょうどいい
長さにつなぎ直してみるのもいいかもしれない。

264:258です
04/10/03 21:24:49 iubMOw3C
分岐部分は
テープでぐるぐる巻き→熱収縮チューブで覆う
で地味だけどまあ極端に変ではない状態に
できたのですが

ついでに手を出した塗装作業が終わらない…。
Holtsの車用スプレーで用心しいしい
薄塗りを繰り返してますが、どうも質感が
均等にならない…塗らなきゃよかったか?

265:名無しさん┃】【┃Dolby
04/10/04 13:20:31 kzn5zrXo
>>264
・目の粗い400~600番あたりの紙やすりで、力をいれずに
 塗膜を丁寧にはがしましょう(削り過ぎないように注意)
・ある程度、削ったら800~1000番の目の細かい紙やすりに
 変更して、塗膜を完全に落とします。
・ついでにヒケ(プラモデル 講座 ヒケ でぐぐって下さい)も
 削っておくと仕上がりが良くなります。ヒケ落としは
 難しいので無理にする 必要はありません。
・中性洗剤を薄めた液でよく洗う、
 いらない歯ブラシで軽く擦りながら洗うとベスト。
・毛の抜けない布でよく拭いて、水気が完全になくなるまで乾かす。
 これは凄く重要です。
・プラモデル(模型)用スプレーを買ってきて塗装しなおし。
・必ず、晴れた日に塗る。雨の日や湿気の多い日は
 気泡ができるので塗装禁止。
・スプレーを方向を揃えて薄く均一に吹く、1度全体に吹いたら、
 色がのっていなくても放置、乾燥前の上塗りは禁止です。
・乾燥。最低1時間以上。
・乾燥の際は、埃の無い場所で乾燥させましょう。
・乾燥→塗装→乾燥→…と言った具合で、
 合計3~4度吹く。1回吹くごとに必ず乾燥させること。
 普通は3度吹けば綺麗に色がのります。
・コンパウンドで磨くとさらに仕上がりが良くなります。
 (つや消塗装しならコンパウンド作業は必要ありません)
・最後にプラモデル用トップコートを薄く一吹きしましょう。

健康の為、絶対にマスクをして換気には十分に注意しましょう。

266:名無しさん┃】【┃Dolby
04/10/05 23:19:50 rENvDixm
何でみんな銀ケーブルにしないの?超音よくなるんだが

267:名無しさん┃】【┃Dolby
04/10/21 17:26:07 JQBUkD3s
微妙にスレ違いな気がするけど・・・
自分はER-4P買うための貯金中なんだけど、気が早い方なんでER4P/S変換ケーブル
(82Ω抵抗入り)を作って、それを手持ちの機器で動作チェックしてみたんだよ
で、MX500やCM5、ポタプロ、A900とかで聴いてみたんだけど、機器によっては
意外に大きく音の傾向が変わってちょっと驚いたんだよ
A900なんかは、全体の音の重心が下がって、締まりのある好みの音になった
・・・気がするw
ちなみに、当然駆動はさせにくくなります、ドクヘ改+0404で試しました。

268:名無しさん┃】【┃Dolby
04/10/25 22:30:12 ym6d1QqV
激しくガイシュツだけど、X122にいろいろやってみますた。

・ケーブルがジャマだったので三つ編み
・バネ外し
・スポンジをハウジング内に詰め込み
・効果あるかな?と疑いつつエラストマゴム板をハウジング内とイヤーパッド内側に貼り付け
・イヤーパッドの内側にドーナツ状にカットしたスポンジを詰め込み

結果、音は悪くないけど少し閉じた(こもった?)感じ。
今回の工作にアドバイスとかもらえると嬉し泣きしまつ。

次回は半解放型化に挑戦しまつ。
ゆくゆくはケーブルの交換もするつもり。

269:名無しさん┃】【┃Dolby
04/10/26 17:14:15 Ze6LmQ/Z
よくがんがった。

270:名無しさん┃】【┃Dolby
04/11/01 23:22:02 etq2oi28
ケーブル交換とか考えてるんですが、
ヘッドホンのプラグ単体等の部品を通販で売ってる店ご存じないでしょうか?

271:名無しさん┃】【┃Dolby
04/11/02 00:01:35 wArvFbaS
>>270
若松通商  URLリンク(www.wakamatsu.biz)
共立エレショップ  URLリンク(eleshop.kyohritsu.com)

272:270
04/11/02 20:52:49 hYFe2SCv
>>271
助かりました。

273:名無しさん┃】【┃Dolby
04/11/10 22:11:37 Y7F1ggrS
誰か書き込めよ

274:名無しさん┃】【┃Dolby
04/11/10 22:42:09 GtrPkWlF
音漏れ対策にEXチップの隙間をシリコン系ボンドで埋めた。

275:名無しさん┃】【┃Dolby
04/11/13 01:00:33 q2kE8mF0
10年使ってるCD3000のスポンジ系素材が崩壊・・・。
特に困ってるのが、ドライバーユニットの前にある、高音の出音を調整する
音響抵抗材(?)・・・風化してボロボロ。
ユニットをはずして、風化したスポンジを掃除機でやさしく排除したまではいいが、
何にもない状態だと高音がちょっと出すぎる。

なにか市販されててピッタリの抵抗材はありませんか?


276:名無しさん┃】【┃Dolby
04/11/13 02:23:25 F50tZU6R
CD1700で同じ事が起こった時、エアコンのフィルタ用スポンジをホームセンターで買ってきて適当に作った。
厚さ5mm位になるように縦に切る時がちょっと面倒だた。音は問題なし。

277:名無しさん┃】【┃Dolby
04/11/13 02:49:02 3+T2gBwF


278:名無しさん┃】【┃Dolby
04/11/15 15:17:58 fjS8Clmt
サービスセンターで多分売ってくれるよ。
Z600のウレタンとその下のリング形のパーツ、各100円でした。
リングのやつは無いと低音が無くなる。

279:名無しさん┃】【┃Dolby
04/11/16 00:57:40 BKGx7sxx
EXって膜取りだけで十分聴ける音になると思うんだけどな

280:名無しさん┃】【┃Dolby
04/11/16 16:12:49 59e97LQS
すみません質問です。
ヘッドホンプラグを太いケーブルを用いて作りたいのですが
未だ内部構造がどうなっているかわからないので踏み切ることが出来ません。
検索をかけてもなかなかでてこないので、どうか教えてください。


281:名無しさん┃】【┃Dolby
04/11/18 17:40:22 7q7x5i6p
>>280
>ヘッドホンプラグを太いケーブルを用いて作りたいのですが 

がんばって硬くしてね。

282:名無しさん┃】【┃Dolby
04/11/19 11:45:58 4OPecRE6
>>280
少しは参考になるかも

 URLリンク(saitama-audio.com)

自分はアキバのラジオセンターでそれっぽい店の店員に
どの部品を使えばいいか教えてもらった、数個作ればすぐ慣れるよ。

283:名無しさん┃】【┃Dolby
04/11/22 18:19:50 hk1+SxlY
ヘッドホンの配線って銅線の周りに絶縁材あるでしょう、
それってヤスリで削るしかないの?溶かすようなよいものはない?

284:名無しさん┃】【┃Dolby
04/11/23 02:14:05 yQNI2Sev
リッツ線の種類のよっては、熱で溶けるビニール?コートの物がある。
高温になる半田ごてなら、触ったら解けてはがれるらしい。
エナメル塗装等のはがれない物は、溶剤に浸けて見るのも良いかということがどこかに書いてあった。
そんな手間でもないので、200号くらいかな、細かい紙やすりで削ってます。

285:名無しさん┃】【┃Dolby
04/11/23 09:58:17 346XNAJp
レスありがとう。溶剤は何を使う?
シンナー?

286:名無しさん┃】【┃Dolby
04/11/23 13:09:21 cUJXhOLk
Aiwa V171小耳仕様。
シリコンを溝からはずして後側(耳と反対側)まで伸ばすだけ。
密着して低音の出るスイートスポットが、すぐにはずれてしまう人におすすめ。

287:名無しさん┃】【┃Dolby
04/11/26 22:47:49 v+SEGHj4
イヤホンのスポンジパッドの代わりに、ディスポのゴム手袋の小指を
ドーナツ状に切ってはめてみた。すごく惜しいんだけど、すぐはずれる。もっと小さいのが無いかな。

288:名無しさん┃】【┃Dolby
04/11/27 01:17:59 4oiqaR4z
指サックはどうだ

289:名無しさん┃】【┃Dolby
04/11/28 10:07:31 LOTG2r+v
ディスポゴム手袋Sを手に入れた。輪切りにして装着。
少しましになったけど、やっぱりすぐずれてはずれる。低音部がわずかに向上。
もう少し厚みがある、普通のゴム手がいいかも。
指サックは、イボイボしかないので、イボ無しを100均でさがにし行って来ます。

290:名無しさん┃】【┃Dolby
04/11/29 17:00:42 tSYW47wb
ディスポのゴム手袋の小指を



ティムポのゴム手袋の小指を

に見えた












眼科行ってくる

291:名無しさん┃】【┃Dolby
04/12/06 17:08:54 +k2Z+QF3
ほしゅ

292:名無しさん┃】【┃Dolby
04/12/07 11:29:43 aQFB7swi
変換ケーブルは付属してるが接点が増え
悪影響有りそうなのでMD-90Bの4極プラグを3極プラグにしたいと思ったがしっかりした作りの品質良さそうなのが売ってねぇ・・・でホシュ

293:名無しさん┃】【┃Dolby
04/12/07 15:44:00 lM6YSk8Z
JS-3.5SかAP-343Gでいいやもう

294:名無しさん┃】【┃Dolby
04/12/07 19:41:28 DuQ9l9Ea
シャリつくイヤホンにメタルテープを分岐の所迄巻きつけると聴きやすくなる。

295:名無しさん┃】【┃Dolby
04/12/13 05:33:57 9HA4saIv
MDR-Z600のパーツ、「ゼンメン・フロント」(スポンジ)と「ゼンメン・レジスター」(リング型の紙)の取り付け方分かる方いますか?
テープのりで貼ったら低音が出ない。

296:名無しさん┃】【┃Dolby
04/12/17 22:02:45 TVtmQqDg
PX200半密閉型改造
・ドライバ部分をプラスチックを傷つけないようにマイナスドライバを差し込み分解
・ガワに100均で売ってる極細ピンバイスで同心円状に穴を6つほど。
・ドライバの裏に黒い薄手のフェルト(吸音材)
・ドライバを保護するプラスチック部品の真ん中にPX100と同じになるように
リーマーで穴あけ
と改造してみた
効果は・・・明らかに低音・高音の再生限界がのびた。
また副作用として音漏れはあるが一般的な耳掛け型よりはかなり少ない
おそらく小さい穴なのでバスレフの近い動作をして高音が漏れにくいため
PX200ユーザーで音の閉塞感に悩む人はやってみる価値ありだと思う

297:名無しさん┃】【┃Dolby
04/12/26 22:25:26 SAeWfoDy
age

298:名無しさん┃】【┃Dolby
04/12/26 23:37:07 wiZuF3o9
オーテクのC502の銀色のところが外れてしまったので、その部分に開いていた
約3mm四方の穴にゴムを詰めて銀色パーツを戻したら、予想通り低音部が増強した。

299:名無しさん┃】【┃Dolby
04/12/28 22:53:52 tyr0iNoh
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

300:名無しさん┃】【┃Dolby
04/12/29 15:13:44 YByO62Ie
>>299
絶対来るって300

301:名無しさん┃】【┃Dolby
04/12/29 20:02:57 aixfPdrr
>>296
最初からPX100買えば?

302:名無しさん┃】【┃Dolby
05/01/03 15:20:01 601wtevZ
ポタプロをどうにかして外で使えるレベルにしたかったが、なかなか難しそうなので
実験的に下手すればポタプロよりも音漏れの激しいKSC50の外装を静音化してみた。
1、まずドライバをはずし、網を外し、網の裏側から若干厚めのアルミテープで穴を塞ぐ。
2、アルミテープの上から吸音材(ブチルテープ付)を形に合わせて貼り付ける。
3、銀色の外枠とドライバとの隙間を吸音材で埋める。
(ただしドライバのバスレフダクトの部分は埋めない事。ここを埋めると低音が極端に減る。)

とりあえず今回は外装部分だけでどの程度効果があるか試してみた。
・・・で効果の程は、音漏れに関しては、オープンエアのBe!レベルには静かになったようだ。
高音のシャリつく音が減ったので結構実用レベル。混雑してる電車ではダメだろうけど。
音質的には若干解像度が減った気もしないでもないが、低音は締まった感じになった。

結果としてはなかなか効果があった様に思う。
アルミテープを鉛に変えるといいかも知れない。今度試そう。

303:名無しさん┃】【┃Dolby
05/01/05 22:45:45 w0qzwgqN
改造魂に火がついた。
ちょっと前のオーテクのATH-G5という側面アルミ材使用ヘッドホンを分解して
・イヤーパッドの表面の薄皮を剥がした。
・ドライバを取り出し、同じ大きさφ40mmドライバ使用のSONYのMDR-D66SLを移植。
(音は良いのだがプラスチックの側面の皮が剥がれてみすぼらしくなった為使わない)
・隙間をアロンアルファゼリー状で完封。
・コードが長いので短い物を移植。
・オマケとして半田を全て鉛フリー半田に変更。

半田を変えてもヘッドホンが安物同士だから音の変化は解りませんが、ドライバ
を変えて劇的に軽い音からSONYの音に変わって嫌味がなくなった(SONYに耳が慣れて
しまっているもので・・・)

次は・・・ノイズキャンセリングヘッドホンの移植をやってみようかな~♪
結構楽しみかも。

304:名無しさん┃】【┃Dolby
05/01/14 20:47:39 lFKAKbot
EXのドライバー有るからE2に付けようかな・・・ついでに線交換して

305:名無しさん┃】【┃Dolby
05/01/23 00:15:28 jQkpQD8k0
ホシュッ

306:名無しさん┃】【┃Dolby
05/01/23 14:48:48 PjeYaDV40
PX200のプチ改造その1。
スペアーイヤパッド(SONY EP-G1)をかぶせる。
装着感up。高域伸びる。
以上。

307:名無しさん┃】【┃Dolby
05/01/23 18:37:31 iKpgXIOL0
HP-X122にBeldenのSTUDIO708MK2ケーブルを移植しました(プラグはカナレの標準プラグを使ってケーブルを2mに短縮)
全体に高音がすっきり延び、変わりに無駄に低音がボンボン鳴る事が低減されて非常に聴き易い音に変わりました。
正直ここまで音が変わるとは意外でした。

※ちなみに、もともとついてたケーブル、抵抗値が約2Ωもありました。線が細いとはいえこんなもんなんでしょうか・・・・

308:307
05/01/23 20:04:54 iKpgXIOL0
URLリンク(rdx1.hp.infoseek.co.jp)

改造したヘドフォンうpしました

309:名無しさん┃】【┃Dolby
05/01/24 18:59:11 tQNxzJnL0
ビクターのHP-DA21パッド取ったら戻せなくなりました。
仕方が無いので「チョット変わったヘッドホン」として使ってます。


310:名無しさん┃】【┃Dolby
05/01/24 19:55:35 tQNxzJnL0
すみません309です。
リベンジしたら上手くもどせました。
でもパッド無しの時の音が好きなので、
結局外しました。
おさわがせいたしました。


311:名無しさん┃】【┃Dolby
05/01/24 22:10:28 4xquUugd0
309で~す!
パッド外し癖になったわ!
今度はオーテクのFC5だ!
これもなかなかいい感じ!
みなさんありがとうございました!


312:名無しさん┃】【┃Dolby
05/01/25 11:13:33 FMlp5Uv00
ショップ99で99円ヘッドホンを買ってくる
耳にくっつくように、真中の所を折れない程度にぎゅっとやる
うまー

313:307
05/01/26 00:11:37 2ZXRPwTk0
307でやった改造の効果を調べるためにもう一個X122買ってきました。
エージングしてないけど聞き比べると明らかに改造後は音量が上がってます。
この辺はコードの抵抗も関係してるか。
やはり高音は聴き易くなりました。

今度はドライバにパスコンでも追加してみるかなあ。効果が相殺される気もしますが・・・・

314:名無しさん┃】【┃Dolby
05/01/27 21:38:43 LmthQsEt0
E2c断線記念に殻割線交換した。
交換した線はステレオミニプラグからL Rピンプラグになる奴(OFC&金メッキプラグ)
半田は銀入りを使用した。
接着剤で貼り直したが隙間が発生するので
パテで埋め研磨して黒の塗料をLR共塗りクリアーで仕上げた。
より、中域が出ている感じがする。
高域は、あまり変化が感じられない。
LC-OFCの線にしたら良かったかなーと思いつつ 穴をヤスリで拡張したら抜けはマシになった。タッチノイズは同じか多少悪くなった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch