06/12/15 01:48:25 NkkgVEFuO
>>953
俺はLSより深堀の嫁さんに乗りたい
982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/15 01:59:34 r77a7gl10
おれはフルート奏者に。。
983:眠いな
06/12/15 02:40:47 LSGxE/eIO
ナンバー灯白いな
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/15 02:44:06 IFCftgg0P
レクサスのパーティーで出会いがある
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/15 08:10:35 xy7fbFv10
>>980
グリコのお菓子なんて、どこのメーカーも同じだからオマケで差別化をはかってるんだろ。
ビックリマンシールも。車だってどのメーカーも似たようなもんだからソフトで
勝負に出たのはレクサスが初めて。ヘルプネットとかは日本にディーラーがない外車にはマネできない。
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/15 08:18:54 sNhQgNAG0
>>970
>歴史を求める人は買わないほうがいいって。。。
アタリマエジャン バカ???
車にステータスねぇ。。。 ホントバカダナ
987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/15 08:35:58 bR6XX5E0O
>>985ベンツに似たようなやつが10年前からあったぞ
SOSって文字がルームミラー横辺りに配置されて
988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/15 08:49:18 xy7fbFv10
>>987
ほほう、それを押せばJAFが駆けつけるのかい?
目的地を探してくれて、その場所をナビに出してくれるサービスもあるぞ。
ベンツのディーラーって日本にないじゃん。ただの販売会社のヤナセやシュルテンでしょ。
989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/15 08:56:55 VDedRaiV0
トータルでの満足度ではレクサスに勝る車はないでしょう。
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/15 08:59:32 xHX2VATB0
(国産の中では)
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/15 09:49:20 bR6XX5E0O
>>988なにをムキになってるw
言いだしたら本田のナビのがコミュニケーション的に上じゃないか?
たしかサポートと連絡がついて助けにくるとかなんだかなるんだったな。
社外ナビ付けたくてオプション付けなかったからわからん
992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/15 10:58:26 GKq7EMvf0
万一(事故等)の時のレクサスの対応は、かなり期待できる。
993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/15 11:23:37 xHX2VATB0
実際に対応するのはレクサスじゃなくてJAFだから
994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/15 11:24:34 sNhQgNAG0
>>991
脳内まるだし。。。アホヤ
995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/15 11:28:01 HsictRZCO
IS乗りなんだけど
今年の夏、夜中三時過ぎ位に彼女が腹痛を訴えた時
引っ越したばかりだったから緊急病院がわからなかったので
レクサスに繋いだらすぐに大学病院に予約入れてくれた。
終始丁寧な対応だったし助かったわ。
996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/15 11:39:26 6t76X17n0
盗用多の屁臭素(笑)
997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/15 12:07:59 632LrsMMO
>>995
医者である自分には問題ない。
998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/15 12:27:44 ppdDOMHH0
>>995
これは助かったねぇ
>>997
脳内医師乙
999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/15 12:31:28 xHX2VATB0
つーか、レクサスに乗ってるってだけですでに
ハライテェェェェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きっと彼女もそうだったんだろうwwwwwwww
1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/12/15 12:32:38 RbFTCvq7O
あは
1001:1001
Over 1000 Thread
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'