【VW】ルポ&ルポGTI その5【Lupo】at AUTO
【VW】ルポ&ルポGTI その5【Lupo】 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/28 01:01:43 4Tdq5GGN0
>>197
ルポが予想以上にスピードが出しており・・・
ルポが予想以上に。(ふんふん)
スピードが出しており。(元スピードのメンバー○○がオパーイを出しており)
まあ、なんでもいいけどもうこの話題はやめようね。
ご冥福をお祈りするだけだ。

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/28 07:31:37 8nRrAKtk0
>>200
話を蒸し返してるのはお前だと、きがついてないのかw

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/28 14:42:47 CWrYD3ZY0
ハンドル換えてる人いますかー?
自分は悩み中


203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/28 16:14:51 cb3m0cxv0
カエルルポ愛用です。
この度ETCを取り付けようとかんがえております(分離型)
ETC付きルポな皆さんはどこにとりつけてますか?
自分で取り付けを頑張ろうかとかんがえているので参考にさせてください。


204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/28 20:03:26 33tvG4x00
ルポ、ポロ1.6、プジョー307、どれがもっとも高速道路快適に走れるのですかね?
プジョーなのかしら?悩みます

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/28 21:14:55 2t13iT+f0
>>202
atiwe

>>203
多いのはドリンクホルダーの下とか
ヒューズボックス内の上部やドリンクホルダーのホルダー部分な強者もいる

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/28 23:09:38 l1gRvaDr0
>>204
ルポはホイールベース短いからどうしてもピッチ方向の安定性には欠けるよ。
それでも直進安定性は維持し続けるのは凄いけどね。
というわけで高速ならポロか307でしょ。

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 00:51:23 PRjDB2Xr0
もうすぐ俺のGTIが帰って来る
全塗装に出してしまったのだ
コンフォートのファンタジア緑に塗ってしまったのだ
一生一度の大勝負に出てしまったのだ
乞うご期待!か?

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 01:14:54 qI9zRnbH0
>>206
なるほど。。307は経年変化で安っぽくなりやすそうなのでポロを考えて
ミマス。307より車両感覚もつかみやすそうだし

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 06:59:32 E/aQ4Q6O0
>>207
うpお願いします
いくらかかりました?


210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 16:02:09 rhWBobnZ0
>>205さん
203です レスありがとうございます。
ドリンクホルダー部分に設置されてる方のHPは拝見しました
自分的には、ハンドルの付け根の左側のモノ入れるところに立てようか
なんてかんがえてましたが、入らないかも・・と不安に。。

>>207
ファンタジア緑→ ファンタシアグリーンですよね?
かえる色のGTIうPしてください みてみたい!




211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 16:51:05 Gfkb8DHZ0
>>207
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

 漏れの夢を叶えてくれましたな。うpきbんぬ

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/29 23:28:39 PRjDB2Xr0
あれあれ?きっとバカにされるだろうと思っていたら・・
じゃあ出来上がったら見てくださいな。
ちなみに近所の子供がルポちゃんに石で落書きをしちゃいまして。
しかもご丁寧に自分の名前まで書いちゃったんで
親がすぐにすっとんできたんですよ
保険で全額出るって言うんで色変えてもいいですか?って聞いたら
もう、好きにしてくださいって(ムラムラ)
ヨーロッパのルポカップ見て緑にしたいなあって思ってたんでつい・・

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 00:55:09 bONgR63M0
>>212
俺も楽しみだ!待ってるよ。

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 21:12:37 jXug9u7l0
ゲコGTI期待!

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/08/30 23:22:31 PshqewA10
思い出したようにGT4をルポGTI緑で走ってみた
これってルポカップの特別バージョンゲームがあるんだよね
ほしいなあ

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 00:07:06 cavOa61xO
磐越道でガス欠寸前だよ(;´Д`)
いまJAFまってる~

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 10:47:58 cGuc+R2K0
>>216
JARO来た?


218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/01 20:41:49 zJpaqPHa0
JAROじゃねーじゃろ

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 02:42:27 3rLQNE9C0
(´・ω・`)

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 10:14:22 Gg24cIVi0
>>216
なんでガス欠寸前まで引っ張ったのよ
警告灯ついても8リッターぐらいはあるんだから、磐越道なら空いてるし
13ぐらいはいくでしょ、つまり100キロは走れるはず
いくらGSが少ないとはいえ、不用意だったな


221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/02 22:52:15 JxvX+bU8O
ホントはずかしことしちまったよ~
今は無事帯広です!!

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/03 01:11:12 s5WjU8RY0
>>221
帯広かよ
えらい遠くだな
どんなコースで走ったん?

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/03 03:40:16 kXbCe8re0
あげ

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/03 08:01:44 UiW4o45m0
>>221
もしやラリージャパンの見学ですか?

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/03 08:02:01 F+5iCfTtO
昨日はラリージャパンを観戦して
今は阿寒湖に向かってます♪
ちなみに神奈川からです!

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/03 09:15:30 UiW4o45m0
ラリージャパンの観戦&北海道旅行ですね。
うらやましいです。

道中、お気をつけてくださいね。

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/03 16:39:29 9IHK32EC0
うちの緑コンフォート
燃料計の目盛りの動き方が、
1/2→1/4間だけ妙に早く減るような気がするんだけど、
気のせいかな~

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/03 16:51:11 Hapw20Zx0
ルポコンフォートとポロってどっちが快適だろう。。。
やっぱり上位車種の方がいいのかな。ルポって直進安定性どうなんだろう

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/03 19:12:14 F+5iCfTtO
再び北海道旅行中のハタチから~
ホテルの入り口でフロント右の
バンパー下を縁石にすってしまった!傷がぁ(;´Д`)
またプロフィット行きだな~
めげずに明日は最北端までいってきます♪

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/03 20:18:36 VMsO1CcJ0
>>229
 道北うらやましい、6速に入れっぱなしでいいから楽だよな

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 12:04:26 iHb7ydOl0
快調に飛ばす>>216の目の前に巨大なヒグマが!

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 12:40:39 freYm5mU0
道道106号天塩~雅咲内で最高速チャレンジだ
漏れは時速210mまで引っ張った

233:野球の神様
06/09/04 12:54:47 iHb7ydOl0
>>232が止まって見えるぞ


234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 14:03:03 freYm5mU0
大人の事情で210m

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 14:05:12 TRgoKgKR0
綱で引っ張ったんだろ

236:173
06/09/04 21:31:22 ETbdbzX40
ルポGTIくん来ました
納車記念age


237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 21:39:01 tSwTbL/D0
納車おめでとう!!
楽しいLupoGTIライフを。

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 22:06:58 8ghrBq9S0
そいつはおめでとう!!
少し乗ったら新しいポロの試乗に行くといいよ
すっかりコストダウンされて、なんだこりゃ?って思うから
やっぱりルポはかなりオーバークオリティーだったね

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 22:36:13 BxFtw+5A0
今更だけどルポGTIの6MTはどの車からの流用でしょうか?

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/04 23:07:54 DyzaF80/0
>>239
エンジンは6NポロGTIからの流用、MTは専用開発じゃなかったっけ?

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 00:29:26 vD9SZ5XM0
>>239
専用だよ。
ミッションケースを小さくしたためLSDは入らないらしい。

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/05 16:35:42 +saTdFdO0
>>240>>241
ありがとうございます。私もルポGTI(2003年式シルバー)に乗っているので、色々知りたいのですがなにせ資料が少ないので苦労します。
やはりかなり贅沢な車だったので、VWの新体制になって淘汰されたのでしょうか。(雑誌で見たFOXの内装がかなりチープに見えたので)

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 08:02:39 mDMVtYE/0
楽しそうなスレだね。気軽に乗れるハッチバックって今やルポのことなのかな

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 08:27:34 wJD6Y9hG0
たしかに気軽に乗れるんだが、
乗り込むときと降りる時には、重い扉が待っている…

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 19:08:50 WR+K/NMD0
扉重いよねえ。うちのはノーマルルポだけど。

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 20:35:09 zL5WRsPK0
あのドアの閉まる音好きだった(過去形)

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 20:42:42 I+pW4LP20
斜めに駐車してドアが閉まる時
殺人ドアになる。ほんと怖い。

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 20:44:19 Sod4Qp8vO
北海道から神奈川に帰ってきました~!
約3000キロの旅でした~♪
納車して2年と3ヵ月ちょいですが、
もう5万5千キロ以上も走ってます(^o^;

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/07 23:13:37 EzGsO6DR0
ルポGTI乗りの方たちはタイヤ選びはどうしていますか?
あまり無いサイズの為(205/45-15)、同サイズの銘柄は限られていますが、
BSプレイズやTOYOプロクセスTR1の評判はどんなでしょうか?
自分のルポ(03式)のタイヤも溝は有るけど硬化してきるのでそろそろ…
なのでいろいろ感想を聞かせてください。

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 06:13:51 bXm1Mgk20
>>248
3000kmの旅、お疲れさまでした。

LupoGTIで北海道の旅、行ってみたいな。
暇と金がない・・・

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 06:17:28 bXm1Mgk20
>>249
195/50-15ならばお好みでいろいろなタイヤを選べるけれど、205/45-15だと事実上その2本ですよね。
私が聞いた限りでは、プロクセスの方が評判はよいような気がします。ただし値段がちょっと高くなるという話しですが。

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 13:19:55 zYq7K0YU0
>>249
195/50R15だと、メーカーによってはインナーフェンダーに干渉があるらしい
195/45R15だとどこのでもOKのようだ

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/08 23:39:46 ohk7Vo8+0
195/50R15と195/45R15じゃ外径が変わるんでは? そりゃダメだろ

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/09 05:48:01 bFNTbCIV0
別にかまわんだろ。
205/45/15と190/50/15だって外径違うし。


255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/09 10:29:38 ZbFvgwNc0
>>253
純正が約566mm
195/50R15が約570mm
195/45R15が約560mm

差はあるけれど、車検の許容範囲ではあるはず
車高は2~3ミリ変わるだけだし
195/45R15だと、ドラゴンかプロクセスかな

256:255
06/09/09 15:09:07 ZbFvgwNc0
195/50R15が約575mm だった

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/11 22:57:41 SSFm/8vK0
あげもの

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/09/12 20:44:07 6LU7S06Q0
パワーシステムというサブコンピュータを装着した方
感想を聞かせてください。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch