06/08/22 20:55:24 MNs1tz9n0
| | ∧
|_|Д゚) ああDA最終型の純正OPのアルパイン6連装でも
| F|[|lllll]) 可能か不可能かっていえば再生可能だった。
| ̄|∧| ~♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
74分とか80分いっぱい焼くと最後の10分前後で多少音飛びする場合があるとか
その水準でメディアとか焼きドライブとかを選ぶ傾向はあったけど
「認識すら出来ずに再生不能」ってことは無かったな<評判いいやつから安いやつまで
色々試してみた結果
ちなみに最終的にはSCSIプレクスターでの等速焼き
+TDKメディア(太陽誘電OEMじゃない頃のやつ)辺りで落ち着いた。
あの頃だと倍速以上に上げるといまいちだったり、太陽誘電メディアでもいまいちだったけど
今なら高実績のメディアをなるたけ低速で焼く分には大丈夫なのでは。