06/05/17 13:27:29 Bf5+tf6t0
10万キロ10年と言う神話があるような気がしてならない。
プラドはにほんで廃車になってもまだ青年期だろう。
輸出されてから本領発揮。
ガタがきてもとことん直す。駄目なら中古のつきそうな部品に取り替える。
その辺の一般ドライバーが路上でヘッドをあけている様子や、道ばたでクラッチ板を代えてるのを見たこともある。
ダイナモなどバラバラにしてコイルから自分で巻いている。
トランクの中には工具や部品でいっぱいという車を発展途上国ではよく見る。
言うまでもないが、メンテは日本より遙かにマメにしているしドライバーの修理技術もいい。
すべて業者任せで、修理代と買い換えを天秤にかけて手放すようなひよこドライバー
だから10年10万キロなのか?