06/04/15 01:00:49 H9M0W0fH0
叩かれるのかと思いましたが生暖かいレスありがとうございます
>>587
RのDLっていうのはRの2層って事ですか?
元々のDVD-ROMの中身のサイズが6,21GBなので2層式ディスクだと
思います。
>>588
・プロテクトがかかっている(新しめのナビだとNGなことが多い)
2002年のナビなんですが比較的新しめなんでしょうか?
・2層式のDVD-Rは読めないかも
その仕様なら素直に諦めます。
・ナビのDVDドライブのピックアップがへたっている
乾式のクリーニングはしましたが今度湿式も試してみます。
・メディアの品質が悪い
メディアは三菱化学メディア株式会社製です。
・焼き加減が悪い
ドライブは買ったばかりのI.O DATA社のDVD-UN16RLです。
・元DVDからのレイヤーポイント含めたイメージ吸い出しがいまいち(テキトー)
・焼きソフトのレイヤーポイント対応がいまいち(テキトー)
この辺は当方には解りませぬ
>要因がたくさんあるのでわからんよ。
タクサンアルノカ…orz
>>591
盤面研磨はやってやりたいのですが…余計に酷くなりそうで自分ではおっかなくて出来ません。
ハードオフで研磨は3,000くらいでしたっけ?ちょっと躊躇しちゃいますね。
純正でかつデータが2002年と古いので仮にオクで売っても(売りませんよ)需要はまず無いかと…