06/04/24 13:35:28 M3L+l4QYO
意味が分からんが、鉄のほうが振動の減衰特性に優れているのは事実。
スレ違いだが、エンジンはアルミのほうが軽量化や熱効率などで鋳鉄よりも優れているため
コスト面以外ではメリットのほうが多い。
ボディになると、アルミは振動をあまり吸収しないためブッシュ等でカバーする必要があるが
そのため走行時のフィールがボソボソとえらく味気無いものになる。
NSXのようなスポーツカーならそれ以外のメリットのほうが上回るため無視していいが
快適性や重厚感も重視される高級車だとそうもいかない。
オールアルミモノコックを謡うジャガーXJなどは、そのフィールを改善するために
足回り付近のフレームの一部にスチールを用いているそうだ。
それと最近は高張力鋼板(ハイテン鋼)や設計の最適化で、ある程度の軽量化も可能になったため
前述のスチールのメリットと併せ、アルミにこだわらなくてもいいという考え方も増えてきた。
性能第一優先のポルシェが未だアルミを使わないのも、その辺に理由があるのかも知れない。
スレ違いスマソ