06/03/25 00:00:05 Ciz8kRYm0
日産のセルシオとインフィニティ対決なんてホント勝負になってなかったよな。
セルシオは「源流対策」とかいって高級車を作るために工作精度から見直しました!
ってやってたのに、日産は排気量で勝てばいい!とかセルシオより排気量が
大きいからより高級だ!ってチョンみたいな発想だったし。
まともにドイツ車、セルシオに勝負挑んだら負けるからって、奇をてらって
高級車なのにグリルレス、七宝焼きのエンブレムとか子供だまし連発。
未完成のアクティブサスを信じられない価格で設定して先進性をアピール。
まさに初代シーマの生い立ちの踏襲。
どう足掻いてもトヨタに勝てない日産は気が狂ったのか、ケツ垂れデザインを
シーマ・ブルーバード、レパードという主力車種に採用して自爆。
小手先のデザインで何とかしようなんていう発想が今の日産と非常にダブる
んだけど。
日産の将来は暗いね。