【HONDA】Edix エディックス♪Part7【3×2】at AUTO
【HONDA】Edix エディックス♪Part7【3×2】 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/26 11:30:59 wubSwpQGO
ストリームは終わってる感が

901:891
06/05/26 11:46:21 jRbvtzxoO
初期オデ乗りなんですが
もう車検が近くなってるのと
タイヤが交換時期にきてるのとで
秋頃までには買い変えたいんです
6人で移動することが結構あって、子供2人がいるので
本当はエディックスがいいんですが
MCが間に合わなければストにしようかと
オデとかエリシオンみたいなのはもういらないし

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/26 12:11:54 ArehkB+DO
ハリー

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/26 12:14:27 c4QoxpTXO
エディックスの魅力は何かね?

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/26 12:35:27 Bt0pZH1/0
前席で3人並んで座れること!

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/26 15:08:02 n7qPcODg0
家族車だよね
子どもがセンターに座りたがらなかったら
意味無いなww

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/26 17:36:05 0r3ShQUz0
なんでも2.4リッターが出るような噂があるんですけど・・
いつ頃なんでしょうかね。

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/26 18:58:04 ve3THZ830
今日、本革ステアリングに換えてきた。
本革の匂いはやっぱりいいなw


908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/26 19:02:07 GuVhUWpv0
>>907
交換出来るのか?いくらだった?

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/26 19:03:54 ve3THZ830
>>908
3万円だったね。知り合いのディーラーだから多少値引きありかな?
夜勤に行ってまいります。ノシ

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/27 00:16:01 nS7gPYiu0
ATCのハンドルカバー問い合わせてみたら予定なし、と。

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/27 09:06:21 2Ur32Qmv0
Fit用でそれなりにいける
スポーク部分ちょっと切り込まないといかんけど

俺はちょっと失敗したけどまぁまぁ気に入ってる


912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/27 10:00:27 1f6fYG2HO
ほぼ満足してるこのクルマ(2.0FE・NAVIedi)唯一不満があるところがテールのレンズデザイン。
なんか、80年代後半の日産みたいなダサさがダメだ。
買った当初は社外品のユーロテールが発売されるだろうと思っていたけど、全然見かけない。
MCしてデザインが好みの方向に変わって、ポン付けできるなら即交換したいなぁ…

913:新人
06/05/27 10:11:26 5+p14/nsO
もう、LEDテール発売されますよ。 自分もテールが気にいらず、真っ先にLED化しました。

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/27 10:25:07 /SfAJghO0
ホンダの典型的な放置プレー車、未だに化石猿人1.7L使っているし
廃盤まで放置プレーするのかな?

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/27 10:38:09 ZF16u1La0
このくるまナンパは無理だな・・・

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/27 10:43:33 XXX7j1jP0
やっぱりムルティプラを見てしまうと引け目を感じますか?

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/27 10:47:58 Q4rKYAw7O
>>912
1年半乗ってるけど 大きくボテッとしたリヤランプが気になっています。
リヤハッチのノブも もっと小ぶりだったらナーとか。


918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/27 13:23:19 1f6fYG2HO
>>913
なんてメーカーが発売すんの?

>>917
ナカーマ(・∀・)/\(・∀・)

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/27 14:42:44 hz90DwuYO
黒内装に合うパネルは 茶木?黒木?銀?

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/27 17:14:16 6shu2qN40
>>917
リアハッチのノブっていうかナンバー上のメッキのカバーは欧州ナンバーも収まる
サイズだからあの長さなんでしょうね。
テールランプのデザインも日本人向けより欧州人の好みなんじゃないかと勝手に
思ってる。

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/27 17:46:45 Q4rKYAw7O
>>920
なるほど…デスカ
シルバーのエディックスを見かけた時は、リヤウィンカーの白さやメッキカバーも目立たず良さげだなと。
自車 ブラックなもんで^_^;

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/28 20:46:22 Yj/DDdOH0
今日納車♪
中古だけど・・
スタイルがいいよ~

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/28 22:37:30 uBQSM9kL0
>>916
いや、ムルチ乗りには敬意を表します。

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/29 09:48:59 Tl2BGZzY0
大人だなぁ

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/30 01:02:33 r/5ntxPg0
>913
詳しく

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/30 03:17:38 5oIe5r+3O
エディックスのHIDって眩しすぎるの?

田舎だからかもしれんけど
しょっちゅう対向車にバッシングされるんだが

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/30 03:34:10 /+4g9A3j0
>>926
それって勿論純正だよね?

135Wとか付けてたら笑うけどw


928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/30 09:27:16 5oIe5r+3O
もちろん純正だし
ハイビームにしてるわけでもないよ
ポジションは明るいやつに変えてるけど
関係ないと思う

たぶんハイビームにしてると思われてるんだろうな

光軸がずれてんのかな

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/30 10:38:44 tEQZ90gG0
>>928
俺もやたらパッシングされてたクチです
夜走るたびに何回もやられるんで、光軸調整してもらったよ

チョイ下がりすぎたが・・・

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/30 11:38:51 /hdCFQAbO
ここのスレ住人って穏やかな人が多いみたいですね。
>>722>>927みたいな明らかな間違いレスにも突っ込まないんだね。

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/30 18:54:10 65yiNDNb0
フロントのセンターシートって
後ろにパタンっと倒れてくれないんだね
フルフラットに出来ればいいのに(´・ω・`)
秋のマイチェンで変わんないかなあ
2.4が増えるだけなんすかねぇ?

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/30 20:18:40 saW0aKix0
>>926
間違いなく光軸がずれてますね
ディーラーで調整してもらいましょう

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/31 01:47:31 162JwS1o0
プロジェクターだから眩しがられるんだと思う。

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/31 08:08:43 KRtoXBR70


935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/31 12:37:16 I8rnuhF40
この車の購入を検討してますが、主なユーザーって、
ファミリー、独身男性って感じなんですか??

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/05/31 18:44:37 7o9NT5O80
独身女性以外と言ってください

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/01 12:17:56 XF8CuzIW0


938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/01 23:49:23 cjY3NfjT0
炭盆にクレーム付けてたブログも終了だってよw


939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/02 16:07:32 W2ZaM/I2O
試乗したけどタイヤ音最悪

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/02 16:55:36 zRLAoKI40
確かにタイヤはうるさいね。静寂性重視のタイヤに付け替えたくなる。

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/02 21:42:30 Zpk8mmPyO
遮音が手抜きなのが原因じゃない?
内貼り外すとコストダウンしてるのがよくわかる

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/02 22:07:37 T7VT1KRp0
車重を支える為にタイヤのパターンを大きくして剛性を出しているのが原因じゃないか
サイドショルダーで剛性を出しているタイヤに変えれば静かになるかな?

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/02 22:33:44 qBH9LRz00
よし。誰かやれ。

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/02 23:10:53 ItdRzgGt0
そもそもミシュランは日本の道路で使うには堅めだからね。
ミニバン用の国産なら17インチ履いても静かになるよ。

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/02 23:58:36 W2ZaM/I2O
エディ所有のディーラーの営業マンに聞いたら 違うのに履き替えたら少なかれ必ず静かになるらしい ミシュランは硬すぎると

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/03 01:37:54 sOW6WKZa0
>>941
遮音材を綺麗に敷き詰めていたけど?

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/03 07:27:23 y+peQRi90
>>938さ~ん
オイラもかなり煽ったっす!

948:938
06/06/03 20:41:30 tWsOsGA20
>>947さ~ん
漏れは煽ってないっすよ
しかし171に続き207と数字の人は長続きしないねw

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/04 16:08:31 ImyQpzCRO
エディックスの長距離運転いかがですか?やっぱり座席があれなんできついかな

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/04 16:24:54 8Iuy02nP0
試乗してもうしろ狭く感じたよ
無理ちゃうか?慣れ?

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/04 17:08:32 Mu8g54tR0
たしかに長距離運転キツイかも。しかし、サスが柔らかめだから、ゴツゴツしてるのよりはマシかも。
S-MXに乗ってたけど、そっちよりは全然マシ。
後ろ狭い?オレ180㎝あるけど、そんなことないと思うけど。確かにオレも最初の見た目は狭く感じた。
でも実際に座ってみると、クラウンやマークⅡのようなセダンより明らかに広い。膝が当たらず、ゆったり乗れる。
最近レガシーの後ろに座ってみたけど、レガシーの方が狭かった。

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/04 17:41:14 owEvDOOd0
横が狭いと言ってるんだと思われ

953:705
06/06/04 17:53:17 yGuwHa040
>>949
整形シートで堅めのため、シートに体をフィットさせて座る必要があります。
だらっと座って尻の後ろに隙間を作ると痛くなりますね。
きちんとしたポジションを取ると、長距離でもまったく平気です。
少なくとも大柄でフカフカのシートより全然疲れないですよ。
小さく見えますが、サイドの使っていない出っ張りがないだけで、ホールド感も良いです。

954:950
06/06/04 20:41:33 Dchv2JLO0
そうか~じゃやっぱ買いて~な~
ヨメよエディOKしてくれよぅ

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/04 21:55:32 yGuwHa040
>>954
物理的な窮屈さでなく、腰から肩までの圧迫的な雰囲気って事でしたら
外側に寄せられている分仕方がないです。(慣れないかも?)
窓の小ささも起因していると思います。
開放的ではないですが、お子さんがいる場合、包まれた安心感はありますよ。

後席に3人座った場合は、逆に普通の車より快適だと思います。

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/04 22:47:29 BeSWxNX7O
後ろに三人乗れるのはいいよ
ジュニアシート、チャイルドシート、
嫁がきちんと座れる車は
他に思い浮かばん

全席中央は倒して後部座席と
コミュニケーション取ってます
さみしくなんかありません

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/05 02:34:14 ho/3WxJ4O
>>956
>後ろに三人乗れるのはいいよ
>ジュニアシート、チャイルドシート、
>嫁がきちんと座れる車は
>他に思い浮かばん

>全席中央は倒して後部座席と
>コミュニケーション取ってます
>さみしくなんかありません


前後とも中央を倒して(フラットにして)何してるのかな?(笑)

まさか子供の乗っている前で、嫁さんに乗って・・・wwwww

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/05 10:30:51 p+v1wYFu0
>>955
>腰から肩までの圧迫的な雰囲気って・・・
それだ・・・慣れないか・・・う~む。

>>957
センターシートはフラットにはならんだろ
何考えてんだよwww

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/05 15:10:38 FT56mrqvO
シートの座り心地はともかく(ここはやはり弱点) 車幅による安定感はストやステップにない良質な乗り心地を提供してくれます

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/05 21:35:03 9y0FbBME0
質素だけど良いシートだと思うけどなー

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/06 00:52:05 Q/ovYbBd0
浅く座って足を前に投げ出す感じだとダメかも。
自分はあえてシートを少し前に出し、背もたれもやや立て気味にしてる。
そのほうがかえって疲れない気がするな。

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/06 00:53:11 PZxg4Hbg0
私は試乗して1時間後には決めた口ですが、スタイルに惚れてます。
今は社外品のリアゲートスポイラーを狙い中・・・。
>959
確かにエディのシートは、もうちょっとホールド感が欲しい感じ。
コーナーでスピードだせちゃうから、余計にね・・・。

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/06 01:10:30 y2yiPiiA0
シートにホールド感がないって言うより、平面部の幅が自分には広過ぎ。
逆に考えれば多少太った人でもOKって事かな。
座布団を入れると丁度良い感じなんだけどな。

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/06 02:30:52 0eU10InzO
エディックスのシートって
他車よりも幅がとれない分
サイドのホールド部を削って
座面自体の面積は同じくらいになってるけど
そのせいで長時間運転は疲れる
教本に出てくるような正しい姿勢が楽

センターシートを下げて左右席の間に
肩をきっちりはめ込むのがとっても快適だったりする

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/06 09:12:14 OsyvCaah0
シートについてはみな言われているけど「深く腰掛けて背もたれ立ててよい
姿勢」ってのが楽ですね。
自分は腰痛持ちなのですが、上記の姿勢だといい感じに腰を支えてくれて、
ランバーサポート無しでもよくできているなと関心します。

よく無い点は、足首の角度がちょっと窮屈なところ。
シートを目一杯後ろスライドして座面を一杯に上げても下げても、足首に不
自然な力を掛ける必要があって疲れます。
あとは静電気出まくりの材質に難ありかな。
欧州仕様にはレザーシートがあるのに。

966:499
06/06/06 09:19:57 1BomUVsX0
>>965
そーそー静電気!すんごいよね。
車降りる時ならわかるけど乗り込んで鍵さそうとしてバチッ!
何とかならないかな?

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/06 12:35:12 1szMWw/X0
>>966
ボディの金属部を持ちながら降りるのが一番よいです。

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/06 15:01:48 Rvyd69qf0
はじめまして。最近親のエディックスをちょくちょく乗るんですが
片手でハンドル回すのがツライぐらいハンドルが重く感じるんですが、
これって普通ですか?


969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/06 15:30:03 7S144XukO
>>968
たぶんタイヤの空気圧不足か腕力不足だと思われます。
タイヤの空気圧を適正にするか腕立て伏せをすれば改善すると思われます。

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/06 17:59:06 lLmL9Kum0
静電気は着ている下着や服の素材によっても変りますよ
静電気が溜まっているのは車側ではなく人間側ですから

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/06 19:43:59 +tnTBArKO
よく煽られるんだけど やっぱり珍しいからかな…

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/07 00:44:34 ursJ+Wse0
ハンドルは重い方だよ。ヨタ車とかに比べると雲泥の差。
マツダ車と同じ程度かな。

でも、ハンドルからのインフォはしっかりあるから
どちらがいいかは好みの差だと思う

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/07 02:27:09 3jT78sRE0
>>968
オデよりは軽いと思われ。

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/07 08:54:32 L/2x+4Dx0
>>971
バカか?オメーの運転が糞だからだろ

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/07 11:07:02 lneI2ISUO
雑誌見て知ったけど
エディックスってブレーキいいの?
RX-8とかスカイラインに匹敵するぐらいって
どういうことだよw
何か秘密があんの?ボディ形状とかタイヤとか

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/07 12:58:32 WwuKGMF9O
>>975
オーナーにならないと分からない所に非常停止ボタンがあるよ。
押すとリアからパラシュートが出ますよ。

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/07 12:59:23 H2iH62pz0
元がインテってか、シビックだからなー


978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/07 13:11:46 qOBtdrX/0
969、972、973さんありがとうございます。
割り切って運転するようにします

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/07 13:43:32 psZJ2qYQO
前三個レカロシートに出来ますか?

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/07 20:44:13 JEqjbsj10
>>975
高い部品を使わなくても、設計で良くなるって事では。
トレッド幅とかが効いてるのかな?
実際重いくせに良く止まるよ。

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/07 23:35:54 34ky8Hq60
>>974
バカって言う人がバカって先生が言ってたよ

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/08 01:41:31 a+n5Z5Q3O
最近納車したんだが、慣らし運転て辛いね。17Xだからかすぐ回転数あげちゃうよ。実際慣らしやるやらないで後々違いがでる?EDIXで。

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/08 02:15:11 9i8u33cS0
でないよ…w

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/08 02:47:48 qxkXaiLf0
最近の車は慣らしが必要ないんじゃない?

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/08 05:01:20 mIMjtbl40
>>982
慣らし運転の知識が間違ってる。

×高負荷
○高回転

だから、アクセル軽く踏んでるなら回転が上がっても良いんだよ。
逆にエンジンにとってかなりと言うか、最もストレスになるのが
低回転高負荷。これがとてつもなく悪い。



986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/08 21:41:43 a+n5Z5Q3O
なるほど。ありがとう。知りませんでした…。低回転高負荷って坂とか?!あんまり気にしないようにしよ。

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 01:58:46 shBXl+BVO
フロントとグリルが無限で
サイドとリアをモデューロにしてる人っている?
統一感がなくなって変になるかな?
無限のサイドとリアは使い勝手悪そうだし
モデューロのフロントとグリルはダサいんだよなー

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/09 23:00:57 FRIqlTWwO
オイラは、モデュ-ロのエアロとグリルッス!


989:モデュラー
06/06/09 23:16:06 8d03r0Cs0
エアロはモデューロが一番カッコええよ!

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 00:54:48 W4jw5zGW0
>>987
ダサいのはあなたですw

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 01:17:39 1FbWsoie0
季節はずれで申し訳ないが、温風の吹き出し口の向きが悪いのか足が冷たいんだよな。
皆の衆はどうダスか?

昨日洗車中にドアパンチを見つけた (´・ω・`)ショボーン

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 09:58:34 6o2Oa356O
なびえでぃ 買うぞ~い!

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 10:32:06 UJPq2maS0
次スレ頼む

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 12:19:48 pUJpJGF00
いま買うのはどうなのかな~
2.4L出てシートアレンジも変わったりしたらと思うと・・・

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 12:23:27 6o2Oa356O
そんなん本当にでる?

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 12:27:21 8xxS52qS0
5人乗り仕様追加


待ちだな

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 12:42:37 UJPq2maS0
次スレ
【HONDA】Edix エディックス♪Part8【3×2】
スレリンク(auto板)

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 17:23:17 S6WNMqeHO
マーンコマンコマンコマンコマーン

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 17:23:58 S6WNMqeHO
マーンゲマンゲマンゲマンゲマーン

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
06/06/10 17:24:07 BgYnxZ5k0

      /⌒⌒γ⌒ 、
    /      γ   ヽ
    l .   _    γ   ヽ
   l   i'.」L ̄`^´ ̄`゛i |
   |   | フ「       | |
   ヽ  /,",ニ=- 、   , -=、/
    !、/--'、::::::::,ノ~~(::::::::)
    |6| .    ̄   |   ̄ .|
    ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   ヽ ヽ二フ ) / < ぶひひん、見ろ、>>1がゴミのようやん
     丶        .ノ    \____________
      | \ ヽ、_,ノ
    . /    ー-  L
   / `.        `\
   / __    /´>  )
   (___|_(   /<ヽ/
    |       /
    |  /\ \
    | /    )  )
     ヒl    ( \
          \二)

1001:1001
Over 1000 Thread
   プスン・・・
    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch