06/01/20 13:09:22 KKFEQvWUO
>>362
ちょっと理屈は違うけど国産スポーチュカーのアフターパーツで
アペックスから発売されてたね(今も発売されてるかな?)
たしかEVC[エキゾースト・バルブ・コントロール]だったと思う。
中間パイプとタイコのフランジ部分にバタフライ形状のユニットを取り付けて室内にワイヤーを引っ張って
音量を調整するヤツ。
ワイヤー全開でストレート、全閉でポリ対策wみたいな感じ。
加工したら空冷にもイケそうな気が・・
ちなみに僕はタナベのレーシングメダリオンのサイレンサーを加工してワンオフで作ったマフラーを使用してます