【陸上強風】日本航空機開発史 改竄編2【艦上疾風】at ARMY【陸上強風】日本航空機開発史 改竄編2【艦上疾風】 - 暇つぶし2ch318:名無し三等兵 06/10/21 16:29:25 cAsUvcwU>>311 胴体縦通材のレールに沿う当て材を主翼の桁と胴体の接合部に 設けて前後移動を容易にできるようにした、とは土井氏の著作に 書いてあるけど、実際の改造ではバラスト積んだみたいだよ。 主翼を前後させると、結局、操舵系のリンクや脚の油圧パイプの位置取りを やりなおすわけだから、重心変化に合わせて翼を前後させる工夫はアイデア倒れなんでは? 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch