呉市海事歴史科学館(愛称:大和ミュージアム) 7at ARMY
呉市海事歴史科学館(愛称:大和ミュージアム) 7 - 暇つぶし2ch574:名無し三等兵
06/12/09 10:18:49
大正15年11月(1926年) 1年半に及ぶ保存工事を終え、12日三笠保存会記念式 摂政宮殿下(裕仁親王)ご臨席
昭和20年8月(1945年) 米軍に接収される。後日、兵装等撤去
昭和23年1月(1948年) 米軍司令官、横須賀市に対し三笠の転用に許可、荒廃
昭和33年11月(1958年) 三笠保存の声高まり、復元の募金開始
昭和34年4月(1959年) 防衛庁所轄となる。復元工事(昭和34.10~36.5、工事18,000万円)
昭和35年5月(1960年) (財)三笠保存会設立
昭和36年5月(1961年) 復元記念式、義宮殿下ご臨席
昭和36年6月(1961年) 皇太子同妃両殿下御来艦
昭和36年12月(1961年) アルゼンチン大統領フロンディッシ氏来艦
昭和38年1月(1963年) 秩父宮妃殿下ご来艦
昭和40年4月(1965年) 三笠宮同妃両殿下ご来艦
昭和42年5月(1967年) 東郷司令長官銅像除幕式(工費 2,000万円)
昭和43年6月(1968年) 天皇皇后両陛下行幸啓
昭和47年6月(1972年) 高松宮同妃両殿下、三笠宮寛仁親王殿下ご来艦
昭和54年10月(1979年) アルゼンチン大統領ヴィデラ氏来艦
昭和56年10月(1981年) 復元20周年目の大修理開始
昭和60年10月(1985年) 礼宮殿下ご来艦
昭和62年5月(1987年) 日本海海戦80周年記念行事(2年遅れ)
平成4年6月(1992年) 英国の世界船舶基金財団から「海事遺産賞」を受賞

 超貧乏国の日本が無茶をして買った宝物戦艦。 まだ幕末の名残の強い時代。
士族は不用とされ、軍隊内は出身地域の派閥が強い。
当時の日本人の思いは凄かったと思う。 日露戦争は結果オーライだがWW2より
相当無茶。戦費は国家予算の3倍。すべて借金。
 英国と露西亜の代理戦争の臭いも強い。当時日本は小さく弱く貧しかった。
あの時代は相当熱い映画は作れるんだが・・・。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch