05/09/21 20:31:42
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
民主党200議席は見通せたと連合の強気の読み (毎日)
国内問題 / 2005-09-08 10:54:35
連合の笹森清会長は7日、札幌市で記者団に対し、衆院選での民主党の獲得議席数について
「200までは見通せたと思う」と強気の読みを語った。 (毎日新聞のサイトから)
このあたりに民主党が伸びない原因がある。政党としてスタンスが明確でないから、連合とい
う巨大組織に頼らざるを得なくなる。「支持母体」が巨大組織であるということの弊害が、
今回の選挙には顕著に現れている。公明党と創価学会の関係と民主党と連合の関係は似たようなもの?
いまさらだが連合の恥ずかしい予測を晒そう。
349:名無し三等兵
05/09/21 20:33:03
ダメだよ過去の予言というのは古傷の塊なんだから。w
350:名無し三等兵
05/09/21 20:37:22
徳田毅氏1 これ絶対に本人だけが投票したんだろうな・・・・・
社民や国民や共産ですら自分以外の党員が入れているの恥ずかしい
351:名無し三等兵
05/09/22 19:09:05
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
いよいよ教育崩壊の兆しが見えてきたわけだが。
つか生徒数は減っているはずなのに校内暴力の件数が
増加傾向ってどういうことよ。
352:名無し三等兵
05/09/22 23:52:06
確かに怖い時代が来るという話は陳腐化しているが…他人を巻き込む
自爆テロ型の犯罪は増えてくと思う。
池田小学校の事件を始め、会社に燃料ばら撒いて自爆したり、トラックで
商店街を暴走して人を轢き殺したり…こういう事件が実際に起きてる。
353:名無し三等兵
05/09/23 00:22:26
>352
イデオロギー付で会社爆破したり、山篭りの挙句山荘に立て篭もったりしてた奴等が、
イデオロギー無しで色々やってるだけだろ。
現象としては大して変わるものではない。
354:名無し三等兵
05/09/23 08:45:39
小学生は元々脳の発達が未熟で自制心が弱く、なおかつ大人の指導に恭順しやすい傾向がある。
そこで小学生の暴力が増えるというのは大人からの教育が破壊的であることを示唆しているのでは
ないか。
中学生の場合は自発意思として、および、体制があることの価値を理解していないことの暴力に
なるけれども、それと小学校の暴力とは質が違うと思うのだよ。
355:名無し三等兵
05/09/23 10:40:57
DQN親の子はDQN化しますからねえ
しかもDQNの方が出生率が高いから
356:名無し三等兵
05/09/23 10:59:54
>>353
イデオロギーありの連中を内定するよりも難しそうなんだが、なしの連中を内定するってのはどうすればいいんだよ。
学校に警備員がいても登下校の間を狙われるようになったりすると、どこまでも追いかけっこするのか。
357:名無し三等兵
05/09/23 13:33:38
>>356
内偵する方法はないって
358:名無し三等兵
05/09/23 13:44:23
>>354
いじめについても、理由のいかんにかかわらず、恭順を強制される環境下では、発生率が高いとする説もある。
教育の実施、実装の部分に稚拙なところがあるのかもしれない。
359:名無し三等兵
05/09/23 13:47:07
>>358
基本的に人間は自分がされたように他人に対して振る舞うからね。
TPOをわきまえず授業を崩壊させるのは、すなわち家の中では
自分のやりたい事の進行を妨害され続けるということなのか。
テレビを見ていたらチャンネルを変えられ、パソコンしていたら
席をどかせられとか?
思いつきで書いてみたけど案外調べてみたら面白い結果になるかも
しれない。
360:名無し三等兵
05/09/23 13:53:03
>>359
とりあえず、統制と服従は小さな社会集団でもある。
この統制に対する抵抗が、なされてしまうだけでなく、秩序を崩壊させ、これに対応できないこともまた、集団主催側の問題じゃないか、と。
361:名無し三等兵
05/09/23 13:56:26
>>360
まあ、まず一番大切なことを考えよう。
その組織が統制と服従をメンバーに求めることはある程度は当然のこととは言え、
その統制を服従は何のために為されなければならないのかということを考える
必要があるのではないだろうか?
もちろんそれは組織によって違うわけだけれども、今は教育問題の話だから公教育として。
362:名無し三等兵
05/09/23 14:01:28
>>361
一番大切なことは、効率よく教育を進め、能力に応じた基盤をつくり、より高い教育を受け入れる態勢をつくること。
だと勝手に仮定すれば、その目的を達成するための統制と、服従の要求は目的に対して意味がある。
もっとも、こういう教育機能本位な考えに対して、人格教育を重視する側がカウンターとなって、
日本の教育はゆれつづけていたねえ。
人格教育を重視すると、そのときに求める統制と服従は、教育本位とは違うものになる希ガス。
363:名無し三等兵
05/09/23 14:26:50
セクハラ教師や教え子に手を出すような教師を放置する学校で、どんな人格教育をおこなうつもりなのか。
他の都道府県にも適用される資格の永久剥奪、公に対する罪としての厳罰規定など、教職員のモラルと乖離したものになると逆効果に
なりそうだ。
364:名無し三等兵
05/09/23 15:37:28
ぶっちゃけ、学校では人格教育なんておこなえない。
そんな目的で作られているのではないし、そんな義務も
無いし、そんな能力も無いし、そんな予算も無い。
人格教育なんて十年単位で一貫した教育を与えないと
無理だぞ。1年ごとに担当が変わる、そのたびに方針が
コロコロ変わるような学校で子供の人格をある意図した
方向に育てられるはずなんてない。それは家庭の仕事。
もちろん学校の中でもそのような家庭の仕事をフォロー
する機能を持たせることに反対まではしないけれども、
学校が第一義として人格教育なんてものを持ってくると
話がおかしくなる。
365:名無し三等兵
05/09/23 16:08:22
>>363
聖職者の仮面を被った犯罪者への厳罰処分は、実施しても特に問題はないだろう。
資格の永久剥奪など、当たり前の話だ。
>>364
人格教育指導要領により、あからさまに方針が違う教師はパージ。
左翼の歪んだ人権教育排除の布石、小さいことからコツコツと。
税金を投入して国民を育てることからすれば、これも当たり前の話だ。
366:名無し三等兵
05/09/23 16:12:12
教師が教え子に手を出すというのは、制服を着た警察官が犯罪するようなものだからなあ。
教師が教え子をオルグするのはさらに問題だ。
367:名無し三等兵
05/09/23 16:14:34
>>365
それは思想統制というものではないかい。
左翼の歪んだ人権教育とはどこからどこまでを言う?
・外国人の人権
・戦争を回避する努力
・無益な戦争への反対
これに対して一律な線引きなど不可能だろ。
それに人間力というのはこういう問題についてどうかと
語りさえすれば養成できるというものでもないし。
368:名無し三等兵
05/09/23 16:21:34
人格教育と思想教育は違うよな。
日本の人格教育は、子供の本来持っている感受性や、受容性、柔軟性を伸ばすことで…
という方向性だった。
ゆとり教育も、突き詰めるとその方向。
実際には80年代から推し進められていたことの、総仕上げのはずだった。
369:俄将軍
05/09/23 16:29:30
>>367
明確な線引きが不可能なのに、学校教育に、人権、平和教育などが、組み込ま
れているのであれば、これ如何に、などと思ってしまうわけですが。
学校教育の場から、公平に、人権、戦争、平和などの教育を排除するというの
は、如何なものでしょうか。
370:名無し三等兵
05/09/23 16:34:27
んー……。ただ非武装中立という妄想はともかくとしておいて、
軍事力によらない世界平和、相互協力、人権教育というのは
ある程度押しつけでも構わないような気はする。
もちろんその後自我に目覚めることによって反動があったり
するわけだけど、それでも戦争などをある程度是認してしまうと、
やはり国民の思想としてそういう面が膨張してくると思う。
そうなった時に、平和外交の失敗は後で取り返しがつけやすいけど、
軍事的問題の失敗を後で取り返しをつけようとしても困難になるからね。
371:俄将軍
05/09/23 16:35:28
>>368
人格教育というのは、よく分かりませんが、道徳教育というのは、可能なので
はなかろうか、などと思ったりもするわけですが。
勉強不足で、よく分からないのですが、ゆとり教育が、子供の本来持っている
感受性、受容制、柔軟性を伸ばすという方向性というのは、具体的に、何を
するということなのでしょうか。
具体的に、如何なる教師の指導がなされるか、不明でありましたが、学習意欲
を高める為に、見聞を広めるということなのだと思っていたものですから。
372:名無し三等兵
05/09/23 16:41:33
結局のところゆとり教育というのは子供のゆとりではなくて
教師の週休二日制導入のための口実だからね(苦笑)。
一応建前のゆとり教育の狙いと言うのは、学校休み→家庭で
自主的な取り組みを、ということなのだけど、当然これは
家庭での教育力が高くないと意味が無いわけで。
でも実際問題として現在の日本の家庭の教育力はそれほど
高くはない。機能を維持しているところはしているけど、
親がパチンコ行ったり子供を虐待したり、子供が家にいるだけ
邪魔なんて言っている段階で、ゆとり教育も何もあったものでは
ないだろうと。
感受性というのはまず子供に自主性を与えないと育たないわけだけど、
子供の教育というのは義務が先行して権利が後回しになりがち。
そのような状況では自主性というのは生まれにくい。
ただし子供に自主性を与えると管理コストがかかるし求められる指導力も
高くなる。本来はこういう教育でかかるコストやリスクを負担できるような
社会が望ましいわけだけど、現状ではそれだけの教育力が社会に
無いわけで。
373:俄将軍
05/09/23 16:42:12
>>370
程度次第でありますが、誰が、如何なる内容のものを、教育しているのか、と
いうことになると、カルト宗教のように、取り締まられるべき内容のものも
あるのではなかろうか、などと。
地域によって、軍事力によらない世界平和、相互教育、人権教育というのが、
圧力になっているようでは、お話にならないということになるのではなか
ろうか、などと。
374:名無し三等兵
05/09/23 16:45:42
>>373
難しい問題だよ。下手したら行政訴訟になる。
そこまでのリスクを背負って画一的な思想教育をする
意味があるのか?ということにもなってくる。
情操教育はカリキュラムでは作れないよね。
むしろ休み時間での友達同士でのいさかいなどから
育てていくものなのだけれども、日本の学校では
そのようなことをクラスで解決する場合、発端になった人の
つるし上げで終わってしまい、何故そんなことになったのかとか、
それを回避するためにはどうすれば良かったのかというような
指導ができない。
375:俄将軍
05/09/23 17:03:02
>>372
自主性も、子供が放置されているようだと、逆に、悪影響にならないだろうか、
などと思ったりもするわけですが、深夜まで、子供が徘徊するような時代で
ありますから、なおさらということに。
>結局のところゆとり教育というのは子供のゆとりではなくて
>教師の週休二日制導入のための口実だからね(苦笑)。
放課後の部活動も、目を離すとろくな事をしないというところから、奨励され
た記憶もあり、週休二日制の廃止というのは、如何なものでしょうか。
後ろ向きではありますが、格差を激しくするような。
>>373
画一的な思想教育というより、やってはならない事を例示していく、という形
であっても、歯止めをかけない事には、逆に、思想教育が進められていると
いうのではなかろうか、ということで。
教師も、問題解決へ至る方法論を知らないのか、子供達に、自己批判を要求さ
れているのか、よく分かりませんが、教師が、子供達に、様々ある問題解決
の方法論の中から、適切なものに誘導していくしかないような。
年齢別の子供達が入り交じった集団と、年齢別に隔離された集団とでは、優先
順位によって、解決法が異なったりしますから。
376:俄将軍
05/09/23 17:08:16
問題解決も、落としどころや、優先順位などあるわけですから、それなしに、
糾弾していく吊し上げしかしらないのであれば、教師が誘導するしかない
ということになるのか、などと。
吊し上げも、パターン化されているのであれば、などと思ったりもするわけで
すが、現実は、厳しいという事になるのでしょうか。
>>375
>逆に、思想教育が進められているというのではなかろうか、ということで。
「逆に、思想教育が進められているのではなかろうか、ということで。」に修
正。
>子供達に、自己批判を要求されているのか、
「子供達に、自己批判を要求しているのか、」に修正。
377:名無し三等兵
05/09/23 17:44:29
>>375
>自主性も、子供が放置されているようだと、逆に、悪影響にならないだろうか、
>などと思ったりもするわけですが、深夜まで、子供が徘徊するような時代で
>ありますから、なおさらということに。
それが家庭の教育力というものであって。
自主性と放任は違う。どちらも管理教育の対極にあるものだけどね。
自主性というのは子供達に好きにやらせて監視だけしておくこと、放任は
子供達に好きにやらせるしそれを見届けることすらしないこと。
でも家庭崩壊している家というのは親が子供が何をしているかに興味を
持たないのだよね。自分がテレビ見たりメールしたりする時間を邪魔されなければ
それで良しという感じで。
家庭の中でもどんどん個人化していっているじゃない。食事の時間がバラバラだとか、
テレビが自分の部屋にあるとか。そういう環境で育ってきて、親が自分の親から干渉
されたくなかったのと同じように自分の子供からも自分の時間を邪魔されたくないと
言うようになっているのではないかな、と。
当然それが教育力の低下だとか、ニート量産につながるわけなのだけれども、
いかんせんそれへの対応力は無く。こういう部分で親への教育をということになると
明らかに過干渉の部類に属するし、難しい。
では親の機能を地域として代替するか?というのも難しいところで。地域で代替して
やることは子供が勝手にやることの管理だけというのでは実際問題処理能力を超える。
それで事故が起きれば監督者が訴えられるし。
378:名無し三等兵
05/09/23 19:09:48
>>377
自主性尊重の掛け声も、放任主義で逆効果になるようだとね。
家族崩壊の原因によっては地域でその家庭に圧力をかけて、近所の苦情が馬の耳に念仏のようだと、勤め先に
ねじ込むくらいでないと変わらないのかもしれない。
「子供の教育をしっかりしろ」と。
暴力団の親がダメなら、組長や上部組織に訴える風潮にしたほうがいいのかもね。
379:名無し三等兵
05/09/23 19:17:38
会社社長、知事などの首長、広域暴力団組長の自宅などに、従業員・部下・組員子供の苦情が匿名で送られる時代か。
子供に問題がある家庭崩壊した家の人も大変だな。
380:名無し三等兵
05/09/23 19:22:08
>>379
取引先にねじ込まれると洒落になりません!
381:名無し三等兵
05/09/23 21:57:01
ドル以外の通貨で変動幅拡大=人民元、一段と柔軟化-中国
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
漏れの頭が悪いので誰か説明してくれ。
この場合円安になるのか?
382:名無し三等兵
05/09/23 22:56:56
自民党「支配」中朝と同一視 米紙NYタイムズ報道 外務省、不公正と“抗議”
URLリンク(www.sankei.co.jp)
383:名無し三等兵
05/09/24 16:57:14
軍事板で、タンス預金と死蔵の話をしていたスレはどこでしたっけ?
銀行への預け入れも主に国債に化けるようでは、死蔵のほうがマシなのかもしれないという。
>>381
幕末の日本、西洋での金銀の交換比率や、戦前の法弊、円、ポンドの間の為替レートの
違いを思い出すようでなければ。
通貨によって為替レートの変動率に差が生じるだけでなく、国家間の貿易形態にも影響
を与えるということになると、業種によって損得が異なることも。
円安かどうかは、資金量の流れということになるのでは?
384:名無し三等兵
05/09/24 17:05:58
戦前の日本経済スレだった気がする。1の方だったかな。
385:383
05/09/24 17:51:51
>>384
1の国債ネタではサンバカーニバルがありました。
日本の間接金融と国債による投資は効率がよいのかという話から、死蔵されたお宝(タンス預金)は
ルパン三世が頂くという落ちになったところを探しているのですが、1と2を「死蔵」「国債」で検索
しても見あたらないもので。
軍事板だったのは間違いないはずなのですが。
どうもありがとうございました。
386:名無し三等兵
05/09/24 22:00:44
刃物持った16歳少年、共産党本部に侵入
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
387:名無し三等兵
05/09/25 02:08:18
>>385
銀行間で金利に差が生じるはずだ、ってやつですか?<国債
388:俄将軍
05/09/25 02:38:05
>>383
日本国債も、利子が付くのであれば、国債発行で得た資金で、経済を拡大させ
るか、新しい産業を興すかで、税金で回収できるような投資をしたのでない
ということになると、国民から重税を取り立てて、利子を返済しなければ
ならないということになるのか。
インフレ上昇だけで、日本国債を返却するにしても、インフレ負担は、日本国
民が負担するということになると、別の形での税金徴収ということになるこ
とは、明々白々という事になるのか、などと。
場合によっては、タンス預金の死蔵よりも、どうしようもないということも。
389:名無し三等兵
05/09/29 13:46:51
で、結局二大政党制は崩壊したということになるのか?
390:名無し三等兵
05/09/29 21:18:24
多寡がぽっと出の烏合の衆政党が凋落したからといって、
それが一つの政治体制の終焉だとは思えないのだが
391:名無し三等兵
05/09/29 23:53:27
日本も大統領制にしてほしいなあ
392:名無し三等兵
05/09/30 02:53:10
小選挙区比例代表制だから比例の分は小政党でもとれるということになると、最初から二大政党制に移行して
いなかったんじゃないか?
393:名無し三等兵
05/09/30 06:53:14
ただの移行措置に近いとは思うけど。
ただ二大政党制への夢というのは政権交代できる政党という目的なわけだったわけだけど、
選挙制度さえいじれば政権を担える野党が出来るのかというとそういうことではないというのは
当時の視点から見れば誤算だったかもしれない。
394:名無し三等兵
05/09/30 07:09:51
制度は出来たけど中の人がなあ。。。。
395:名無し三等兵
05/09/30 07:16:32
結局この間の選挙も争点は政策とかではなくて刺客とかそんな話ばっかりだったしね。
まあ解散の経緯も経緯だけど……。
結果論としては国民の審判が出たという形になるんだろうけど、精神的には先の見えない
選挙と言うか、そういうふうな面もあるんだろうか。
396:名無し三等兵
05/09/30 15:25:22
一年後の参議院選挙の結果によっては、次の衆議院で三分の二以上の議席を確保しないと安定した政権運営ができなくなる体制が
確立するのだろうか。
共産党・社民党がキャスティングボートを握るようだと笑う。
397:名無し三等兵
05/09/30 15:42:25
URLリンク(www.policejapan.com)
ネットの自由を守ろう
398:名無し三等兵
05/09/30 18:05:53
>>396
自民党・公明党・民主党による大連立時代ですね!
政権交代?なんですかそれ?
399:名無し三等兵
05/09/30 18:08:18
大連立なんてあるわけないでしょ。
日本のためという民主制の名を騙った独裁だよ。
400:名無し三等兵
05/09/30 18:20:37
>>396
あ、それドイちゅ。
401:名無し三等兵
05/09/30 18:35:14
>>399
米国の二大政党制も貧困層の拡大と放置プレイをみていると、民主制の名を騙った独裁ということですか?
それとも、自民党政権が独裁体制を維持し続けるということでしょうか?
>>400
大連立が成立すると、ドイツはかつての大連立とは違う道を歩むのだろうか。
402:名無し三等兵
05/09/30 19:20:16 wBc+twgK
独裁者が政権を取るとだいぶ良くなる
特に日本は
403:名無し三等兵
05/09/30 19:25:45
シンガポールも独裁国家
しかし誰も指摘しない
良い独裁は存在し得るってことだな
404:名無し三等兵
05/09/30 19:50:37
>>402
小泉首相が、後一年で辞任するなら問題はその後。
院政をしいて闇将軍?平成の天下のご意見番?
405:名無し三等兵
05/09/30 19:51:57
ここは全て権力でしか物を考えられないかわいそうな人がいるインターネットですね。
406:名無し三等兵
05/09/30 20:18:48
>>405
衆議院の三分の二を与党がとったわけで、一年後に政権与党・自民党党内がどうなるかという話と、小選挙区比例代表制という選挙制度に、
関係がないとはいえないしねえ。
内外の問題をネタにして、毎回選挙前に政局をつくりあげる?
407:名無し三等兵
05/09/30 20:22:06
正直、最近はシステマチックなところに頭がまわらん。
漏れの基本は人治主義だなと思いつつ、こういうのは机上の計算とかとは相性が悪い。
408:俄将軍
05/10/01 03:05:15
>>407
スレッドのタイトルに、階級闘争という穏やかではない言葉が、躍っておりま
すが、最近流行らしい社会の階層化が進行していくとするなれば、政府与党
の立場からすれば、如何なる政策を打ち出して、有権者の心をとらえるべ
きなであるか、ということなどは、如何なものでしょうか。
409:俄将軍
05/10/01 03:09:41
「朝まで生テレビ」を少し観てみると、増税を訴えていた方などおりましたが、
一般会計、特別会計など、魑魅魍魎な国家財政をそのままにして、増税だけ
を訴えるというのは、新手の増税キャンペーンということになるのか。
410:名無し三等兵
05/10/01 09:14:50
一般会計と特別会計を語る場合、まず特別会計とは何かということから
説明を始めないといけないんだよね。
一般国民になじみがあるというものではないから、バラエティー色の強い
番組で取り上げるのは難しいと思う。
411:俄将軍
05/10/01 14:25:39
>>410
嬉々として、一般会計だけを用いて、増税の必要性を訴えるところに、確信犯
的なものを感じたわけでして。
412:名無し三等兵
05/10/02 18:17:57 z9n+6FQW
【自民党工作員?】参議院から杉村太蔵に関するマルチ
スレリンク(giin板)
413:名無し三等兵
05/10/02 20:47:25
エリート内での権力闘争では今回、いわゆるAリッチ層が完勝しただけに
増税、とくに所得増税に対する抵抗はだいぶ小さくなったと思うぞ。
バブルの後始末をリードしてきたIリッチ層にくらべ、租税回避手段をいろいろ
持っているので、今回動員に成功した都市貧困層と連合して
消費税据え置き、所得増税路線に走りそう。
414:名無し三等兵
05/10/03 17:17:55
国連安保理入りの話を最近よく聞くけど、
日本が安保理の常任理事国になることで
どのように国益にプラスになるんだろう?
常任理事国になったのを良いことに
自衛隊を世界のあちこちに振り回されることに
なるとしたら面倒なんだけど。もちろんそれ
自体が悪いとは言わないんだけど、そういう
負担に応じたメリットが見えないんだけど、
そのあたりのことを誰か解説できる?
415:名無し三等兵
05/10/03 22:00:23
>>413
いくらなんでも消費税の増税分を所得税の増税では賄えないと思うが。
いわゆるサラリーマン増税ですか?
416:名無し三等兵
05/10/03 22:29:42
その前にAリッチとかIリッチとか初めて聞いたけどどういう意味?
417:名無し三等兵
05/10/03 23:28:32
B層の俺にもわかるように説明して欲しいな
418:名無し三等兵
05/10/04 01:44:19
>>416
文脈からは、租税回避が可能(高度な金融商品などの知識を有している?)な高額所得者と、銀行にお金を預け入れているだけの高額所得者?
タンス預金ではバブルの後始末とは関係ないだろうし。
まさか税務署にコネがあるというオチで、相続ウンヌンで役人から政治家への糸口ということはないよね。
419:名無し三等兵
05/10/04 04:19:38
高額所得者とやらの所得金額もピンキリだとは思うが、怪しげな経営コンサルタントの節税と脱税の区別
のつかない指南役が流行るのか、うさんくさい投資ファンドや詐欺が百鬼夜行しているのか。
420:名無し三等兵
05/10/04 05:21:25
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
こいつ痛い。痛すぎるw↑
421:名無し三等兵
05/10/04 14:04:25
>>414
ユーゴやアルメニアで紛争を起きているのに、放置しろと?
ああいったところの武装勢力なんてせいぜいRPG程度の武装。
こういうときこそ、重装備の大軍を出して紛争を静めるべきと思わない?
422:名無し三等兵
05/10/04 16:34:26
流れを読まずに投下。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
公務員削減に関する調整が難航しているけど、地方公務員を中央に
移転とかして代わりに地方の負担を減らすとかという手はないのかな。
地方交付税交付金の減額とか色々あるし。
423:名無し三等兵
05/10/04 17:03:33
労働者数を軸にしても、日本は諸外国と比べて極端に「小さい政府」だと言うことができます。
(独)労働政策研究・研修機構「日本労働研究雑誌2004.4」より↓
URLリンク(www.jil.go.jp)
後半の論旨には反論がないでもないですが、前半のデータによると、
特殊法人の職員含めてもアメリカの半分、イギリスの3分の1以下となっております。
なぜ「公務員総人件費50%カット」みたいな提言がでてくるのかさっぱりわからんです。
個人的には○○省の△△事業費減らして1兆円作れば、公務員10万人以上雇えるから、
そっちのほうが雇用対策や景気対策になるのになあ、とか思ってます。
一般の労働力は輸入できるけど(行I)国家公務員の労働力は純国産ですしね。
424:名無し三等兵
05/10/05 03:09:05
源泉徴収のおかげで徴税関係が少ないしな
425:名無し三等兵
05/10/05 07:42:08
>>422-423
地方公務員の給与水準からするとC/Pが悪すぎでは?
地方自治の名の下に、お手盛り給与の体質ではどうにもならない。
能力がないのに役職に就いている人もいるようですし。
憲法改正と一緒に、地方自治制度の見直しをしたほうが早そうだ。
426:名無し三等兵
05/10/05 07:46:55
>>434
> 個人的には○○省の△△事業費減らして1兆円作れば、公務員10万人以上雇えるから、
一般の労働力の輸入が労働移民を意味しているなら、移民導入はやめようよ。
予算も必要がなければ、減税しようよ。
427:名無し三等兵
05/10/05 08:06:34
移民は不要でもニート対策が、と言い出して以下話題ループ。
428:名無し三等兵
05/10/05 08:14:01
>>426
公務員10万人が医療・福祉などで必要だとしても、公務員シフトの後で給与水準を見ながらの調整に。
>>427
移民もニートも対策が必要なら、人口が少ない方が問題も小さい。
429:名無し三等兵
05/10/05 18:22:58
クリントンの第一期政権が出来たとき、女性の閣僚候補がいたけど
ベビーシッターの不法移民を使っているのが議会で追求されて駄目だったケースがある。
シンガポールも女性の社会進出は顕著だが、フィリピンから大変な数のメイドが雇われてきてる。
さらに、アメリカの場合だと、幼稚園でも早朝(7時だったと思う)から、8時くらいまで見てくれる。
要するに、膨大な家事労働が調達できないと、女性の社会進出と少子化阻止は両立できそうもない。
そのうえ、すでに起こった少子化で労働力は不足するわけで、女性の社会進出は促進されざるを得ないだろう。
こうなると、累積的に少子化が進みそう。阻止できるのはITで在宅勤務かなw
430:名無し三等兵
05/10/05 18:29:09
移民の導入は少子化対策に必要な条件とは思わないなぁ。
と思うのは日本の生産年齢人口(15-65)比は別に下がってないし、
シミュレーションでみても高齢化のピークにおいても1950年代(60%)にもどる程度ですから。
431:名無し三等兵
05/10/05 20:03:01
>>429
会社へ法人税かなにかで増税,育児休暇の減税によりトータルで現状維持というのは?
社会復帰へのメドであって,育児支援の仕組みは別に考えることになるけど.
労働力はシフトで効率化,地域によって差もあるだろうけど,金の卵で集団就職.
日活的な明るい希望に満ちたプロパガンダ映画を放映しましょう.いまだと漫画アニメかな.
432:名無し三等兵
05/10/05 22:14:06
労働力の観点で言うと、質の高い人間の交換は利きにくい。
よってシフト配置とは言っても比較的質の低い人間を均等に使う
ことになり、質の高い人間への負担が高くなることには変わらない。
また大人数を少時間ずつ使うのは業務内容がかなりマニュアル化
されていないと効率を維持するのは無理。マクドナルドとかディズニー
とかならそういうのは得意なのだろうけど、日本の場合、均質化した
生産性を維持できるか。
ワークシェアリングという考え方は、不況期には一時期もてはやされたけど、
残念ながら普及が進んでいるようには見えない。
433:名無し三等兵
05/10/06 09:32:09
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
テレビゲームをする子供が減っているということなのだけど、
遺伝子的淘汰が始まっているのかな? などと偏見に満ちた目で
煽ってみる。
つまりテレビゲームにはまる親がいるとテレビゲームにはまる
子供が多くなる環境遺伝が起こりやすくなると考えられる。
その一方でテレビゲームにはまる人は結婚などもやりにくくなると
考えられるから、そこで一種の淘汰が起き、あまりテレビゲームを
やらないで社会性がある親が作る家庭だけが増大する、と。
この場合子供の量は減っても逆に質は向上するわけで、
少子化とは言う物のその弊害はどこまであるのか? 将来的な
総合的労働人口はあまり変わらずニートやキレる子などの
反社会的人口が減少することになるのだとすれば、これはこれで
一つの理想型ではあるわけで。
434:名無し三等兵
05/10/06 10:08:44
>>433
貧乏子沢山でテレビゲームも買えない家庭の子供が増えたというオチだときついものが。
435:名無し三等兵
05/10/06 11:41:25
いや、DQNは奨学金すらゲームにつぎ込む。
そういう奴を見たことがある。
436:名無し三等兵
05/10/06 14:10:28
日本に前科者が増えても困る。
アメリカでは前科2犯の奴が3度目に捕まれば自動的に無期懲役と言う
スリーストライクイズアウト法(だっけ?)なるものがあるらしいが、
同様のことを日本でもできないのか。
437:名無し三等兵
05/10/06 14:26:22
>>435
子供が小さいときは親、大きくなったら子供自身がパチンコにつぎ込みそうだな。
奨学金をゲーム(のようなモノ)につぎ込む輩は日本のどの大学にもいるだろう。
438:名無し三等兵
05/10/06 23:02:09
ニートと言うのは批判に対する弱さから生まれるのだろうか?
どんな仕事をしてもある種の批判や抵抗、反対というものは
できるものであって、人は皆ある種の折り合いをつけたり
あるいは反発して筋を通すなりしてそれなりに適応している
(まあ折り合いの付け方が酒とかではまた困るわけだが)。
そういうことを教育する機会があればニート対策の一つに
なるかもしれないけれども、それがないのであるならばやはり
引きこもりになってしまうのかもしれない。
まあそういう教育は仕事の中ですることではなくて(職場は
社会福祉施設じゃない)、結局長期的に教育するためには
仕事に就いている暇もなくカウンセリングとか受けないと
いけなくなるわけなのかもしれないけど。
439:名無し三等兵
05/10/07 19:44:53 QuSQH0Bz
国債何十兆円って…アホか?そんなもんブルジョアとか富農の私有財産を
吸い上げれば全部返済できるだろうに。ソ連も中国も、世界で尊敬されてる
国はそうやって経済を発展させたのに、まだ資本主義なんて幻想にしがみついて
搾取を許してる野蛮な国は日帝と米帝だけ。
440:名無し三等兵
05/10/08 03:34:12
>>439
ドイツなどの欧州先進国家は?
441:名無し三等兵
05/10/09 04:27:46
どうでもいいが、>>433の「ゲームをする子供はキレやすい」という発言は
何を根拠にして言っているんだ?
442:名無し三等兵
05/10/09 05:15:28
URLリンク(www.tv-game.com)
URLリンク(www.tv-game.com)
URLリンク(www.bk1.co.jp)
443:名無し三等兵
05/10/09 09:05:06
>>441
実感としてはキレやすい子がゲームにはまりやすい。
ゲームだけがキレずに済む世界。w
たまにゲーム相手にキレる香具師もいるが。www
444:名無し三等兵
05/10/09 13:10:55
>>442-443
理由になってねー。
それってつまり、もともとキレやすい奴は何やっててもキレるってことじゃないか?
ゲームやっててもキレるアホなんていくらでも居るだろ。
445:名無し三等兵
05/10/09 13:14:24
>>444
だってキレるというのは世界が自分の都合よくまわらないことにキレているわけだから、
そういう意味では何に対してもキレるさ。
で、ゲームというものの何が面白いかというと、まさに自分に都合良くまわる世界だからと
言う点にあるわけであって。ギャルゲーとかまさしくそうでしょ。
君の言うゲームが太平洋の嵐(初代)とかと言うならまた少し考え直してはみるけど。
446:名無し三等兵
05/10/09 16:28:11
よく知られていることだが「ゲーム脳」という概念は、
日本大学文理学部の森昭雄教授が主張しているのみで、日本はもちろん世界的にもこのような主張をしている学者は一人もいない。
447:名無し三等兵
05/10/09 16:33:27
もちろん相乗効果はあると思うよ。
つまりキレやすい子がゲームをする→現実に関わる時間が減る→ますます修正がきかなくなる、
脳の使わない部分を放置する問題が促進されるという意味で(漏れも現実的なあれこれを大して
面白いと思わなかった時はゲームにはまってたし。現実的なあれこれを面白いと思うようになってから
ゲームをつまらなく感じて今ではあまりやらなくなったけど。囲碁を代わりによくやるようになったけどな)。
ただとっかかりとしてはゲームというのはあまり意味が無いとは思う。ゲームを禁止したところで、
元々の生活環境が変わらないのに現実と接する時間を無理矢理増やしたところで破壊的行為が
増えるだけ。
448:名無し三等兵
05/10/09 17:29:25
そもそも森教授の専門は運動生理学で、脳神経科学でも心理学でも無い。
449:名無し三等兵
05/10/10 10:01:12
あの「ゲーム脳」って、対照群も設定されてない、実験としても成り立ってないものだろ。
アレが示すのは、「脳」の適応性の高さ(単純な刺激に対して、効率的なネットワークを短時間で構成する)だけ。
450:名無し三等兵
05/10/10 15:10:33
>>449
>「脳」の適応性の高さ(単純な刺激に対して、効率的なネットワークを短時間で構成する)だけ。
すると、「ゲーム脳」は「キレる」が反射的な行為であるという主張になるのか。
ゲームの内容によって影響力も変化するということなのかね。
451:名無し三等兵
05/10/10 16:29:22
>>450
>ゲームの内容によって影響力も変化するということなのかね。
そうかもしれないが、あの本からは判断のしようが無いな。
なにせ森教授が「ゲーム脳」を主張するに当たって実験に使ったゲームは
テ ト リ ス
だけなのでなんとも。
452:名無し三等兵
05/10/10 16:33:51
……そりゃあ脳みそ使わんわ。
453:名無し三等兵
05/10/10 22:03:13
テトリスは日本人をゲーム脳にする陰b(ry
まぁ与太はともかくとして、単純な反復行為を続けると、
森教授主張するところの「ゲーム脳」に特有の脳波があらわれるそうな。
>450
>「キレる」
個人的には、それは防衛的な反応ではないかと思ったり。
脳の構築している世界モデルと現実との乖離に対する反応が攻撃的な行動を伴う、
つまり、自分の思い通りにならないものを破壊、自分の現実(として構築された世界モデル)から排除することで、
心の平穏を保とうとする反応なのではなかろうか。
なんというか、OSがフリーズしないで爆発するような。
454:名無し三等兵
05/10/13 14:36:29
>>453
つMac
455:名無し三等兵
05/10/20 12:23:53
>>394
遅レスだが。中の人を変える為のこんなのあるよ。
【嫌韓流30万】民主党を乗っ取ろう【民主党員3万】
スレリンク(seiji板)
党員3万人の民主党にみんなで入党して、経済左派の保守政党を作ろう。
後に各板に実現する政策討論スレを立てて、グループの政策を作っていく予定。
456:名無し三等兵
05/10/20 12:47:14 /qXAdvKm
沈みすぎage
457:名無し三等兵
05/10/23 18:56:20
どのスレにネタを投下したら良いのか分からなかったのでこのスレに投下。
パキスタン救援のヘリ墜落 バクー西部、5人絶望
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この間はパキスタンのヘリが落ちて、今度はロシアのヘリが落ちたわけだが、
ヘリ中心の活動でただでさえ事故率が高い上にこの事故の多さはヘリの
実働時間が長すぎて消耗部品の摩耗などが激しいのが原因なのだろうか?
ヘリ中心の災害救助活動というのはなかなか無いことなのでノウハウの蓄積に
乏しいというのは分かるのだけど。
458:名無し三等兵
05/10/24 06:31:40
>457
中の人の消耗も激しい予感。
459:名無し三等兵
05/10/24 06:53:32
>>458
多分それも激しいだろうなとは思う。ただ今回の事故は離陸後すぐなので
中の人ではなくて機体の方ではないかな、と。
多分中の人の消耗が原因の場合、最初に起きる事故は山岳への衝突では
ないかと。
460:名無し三等兵
05/10/24 20:22:24
カシミールは標高が高いから、エンジン出力が落ちている、と言うのもあるだろうかだし。
だから出力高めに使う→酷使ってことはあるだろうが
461:俄将軍
05/10/27 00:40:36
下記のスレッドを読みながら、女性天皇は、男系天皇が前提でなければ、など
と。
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ412◆◆
スレリンク(army板:634番)
スレリンク(army板:981番)
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ413◆◆
スレリンク(army板)
462:名無し三等兵
05/10/27 03:12:10
>>414
逆にいうと常任理事国になった場合、メリットに応じた負担を求められるかという事です。
アメリカだけを見てるから負担が大きいように感じられるだけで、実際は負担など存在
しません。
例えば、露助やチャンコロがどんな負担をしているというのですか ?
奴等はほとんど負担などせず、一方的に常任理事国としての権利のみを主張している
のですよ。
現在の日本の方が、米を除く他の常任理事国よりはるかに大きな負担を強いられている。
日本が常任理事国になろうというのは、国力や現在負わされている負担から見て、当然
の権利として要求しているだけの事です。
463:名無し三等兵
05/10/29 07:35:54
負担つってもたかが年数百億でしかもほぼ毎年滞納してるんだけどな >日本の国連分担金
464:名無し三等兵
05/10/30 20:55:14
シナ畜生のような基地外で金をださない三流貧乏国が世界の運命を握っているのはおかしいだろ
なんで特定アジアなんかに金を使う必要がある
465:名無し三等兵
05/10/30 21:18:29
常任理事国のメリットは、ダイレクトに、かつ良い情報が入手できること。
常任理事会では、かなりレベルの高い情報が行き来している。
現在の日本は、担当者が常任理事会が開かれている部屋の前で待って、
会議終了後にアメリカの国連大使から情報を貰っているって状態なわけで。
それだと、アメリカから意図的に伝達されない情報なんかもあるわけで、
これまで得られなかった情報が得られるようになるというのは
大きなメリットではないかと思います。
まぁ、これだけ日本の負担が大きいのだから、
情報源を確保できる&意志決定に参加できる
てのは当然の権利って思いますわなぁ
466:名無し三等兵
05/11/01 08:44:02 QjstoUFL
で、額賀ってどうなのよ
467:名無し三等兵
05/11/01 10:14:48
ガチの国防族
昨年の防衛大綱策定時は自民党側のタスクフォースリーダー
結局こうなった
468:名無し三等兵
05/11/01 10:21:25
町村にやらせろよ
469:名無し三等兵
05/11/01 15:00:41
【嫌韓流30万】民主党を乗っ取ろう2【民主党員3万】
スレリンク(seiji板)
党員3万人の民主党にみんなで入党して、福祉重視、労働者保護の保守政党を作ろう。
【政策案】民主党を乗っ取ろう【叩き台作り】
スレリンク(seiji板)
政策案も募集中です。良い軍事政策案あれば、書き込みお願いします。
470:名無し三等兵
05/11/01 17:30:40
過半数にならなければ、閣僚を民間人の中から選んでも良いのだから、
江畑謙介あたりを選んで欲しかった。防衛長官は軍事専門家に務めて欲しい。
あるいは防衛大で軍事学教えてる教授でもいいし。
471:名無し三等兵
05/11/01 21:53:00
>>469
乗っ取られそうになったら制度切り替えるだろw
472:名無し三等兵
05/11/02 14:48:48
>>471
民主別に全員左翼じゃないよ。
前原とかはどっちかというと右よりだし。
473:名無し三等兵
05/11/02 17:31:19
ミ ‐‐‐‐‐-|:::::::::::::::| パカカッ |::::::::::::; |----,,,,,,
,ミ:::::::::::::::::::|:::::::::::::::| |:::::::;;;ノ::|:::::::::::::::::ヽ
,,,ミ::;; --‐‐‐-|--‐‐‐‐| |‐'''" :|‐ー:::,::::::::|
ミ:::::/ O | . |三 アイヤー 三| :| ヽ:::|
|:::::::| ° | | ≡ ∧∧ ≡ | :| |::|
|::::::| ;;;;;;;;; | ,,,,, | ∧∧/ 支\∧∧≡| ,,,,,| ;;;;;;;; |ミ|
|:::|. ''""""'' | '''"" |<`Д´(;`ハ´ )`Д´> | ''""|"""''' .|/
/⌒ -=・- | -=・=‐,|( 北 ( φφ )¶ 韓)=| =・=| -=・-.|
| ( .| "''''" | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | "'''|ヽ .|
ヽ,, ヽ | |:::::::::::::::::□=□:::::::::::::::| ヽ .| ) ノ
| ^_| |:::::::______:::::::| ^-^ |^ .|
._/| 'ー-=| ‐-| 〔 ΧΧΧΧΧΧΧ〕|===- |=-‐ /
::;/:::::::|. \ "'''| |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|'''''''" |'''" /
/:::::::::::| ヽ-- |\ .,___| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |___,,,./|-''"::\
日 本 を 諦 め な い
474:俄将軍
05/11/03 22:23:19
女性天皇はともかく、女系天皇になると、その時点で、エチオピア皇帝の廃絶
と同義であり、「革命」に他ならないのではなかろうか、などと。
実質的には、「革命」と同義ということになると、女系天皇の推進派というの
は如何なものか、ということになるのか。
475:名無し三等兵
05/11/04 00:20:28
まあ、自分の家の相続決めるのに意見すら聞いてもらえないのはあまりにもかわいそうにも思える。
476:名無し三等兵
05/11/04 01:40:46
女系天皇を主張する天皇と孝謙天皇との違いってなんだろう?
477:名無し三等兵
05/11/04 02:12:36
>>476
ローマ法王が女性でないのは差別というようなものだ。
478:名無し三等兵
05/11/04 04:10:04
>>474-477
スレリンク(army板:637番)
スレリンク(army板:642番)
スレリンク(army板:646-656番)
スレリンク(army板:678番)
スレリンク(army板:687-688番)
スレリンク(army板:693-699番)
479:名無し三等兵
05/11/07 17:43:35
政界・軍事の動きを考える
スレリンク(army板)
480:名無し三等兵
05/11/07 22:43:41
<仏暴動>初めての死者 警官も標的に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
アメリカでもここまでひどい内乱になることは珍しいと思うのだけど、
フランスで何故ここまで混乱が大きくなることになったんだろう。
誰か背後で手引きしているとしか考えられないんだけど……。
481:名無し三等兵
05/11/19 06:29:14
世界中で余剰資金があふれていたとしてもドブにすてるような投資や投機に繋がるわけでもないし消費にも限界がある。
どうすれば余剰資金をコントロールすることができるのだろうか?
482:俄凍死&投棄コンサルタント
05/11/19 10:52:46
>>481
何も考えず、余剰資金を他人にゆだねるのです。
考えることじたいが罪なのです。
手数料は事前に徴収します。
483:俄将軍
05/11/19 10:54:23
日本での投資や投機という言葉には、日本の先物市場への勧誘を思わせる響き
があるのは、何故なのだろうか。
484:名無し三等兵
05/11/19 13:53:32
>>480
わー陰謀論だー。
485:俄将軍
05/11/20 15:19:15
米国の中の人は、日本株ではなく、米国国債を購入し、日本の中の人は、米国
国債ではなく、日本株を購入するべきということになるのか、などと。
郵政民営化で、資金が海外に流失するだけでなく、運用ができるのか、という
話になると、日本の為替、先物相場を連想してしまうのは、何故なのだろう
か、などと。
486:俄将軍
05/11/20 15:26:57
日本のデフレが、日本の構造改革というよりも、外資に乗っ取られるという結
果に終わるようでは、本末転倒ということになるのか、などと。
小泉政権を支持しているのですが、現時点では、亡国への道と売国への道の二
者択一しかないということになるのか。
487:俄将軍
05/11/21 17:16:47
民主党が、社会党のように、自民党から、政権を奪える政党にならないのであ
れば、小泉以後の自民党の政策というのは、如何なるものになるのだろうか、
などと。
自民党本部による主導ということになると、現在の国会運営からすると、官僚
のコントロール下にあるということになるのか、政治主導と呼べるのか。
488:名無し三等兵
05/11/26 08:31:04
新設板情報
URLリンク(academy4.2ch.net) 日本近代史(仮)板
URLリンク(that4.2ch.net) 外交政策(仮) 板
URLリンク(that4.2ch.net) 交通政策(仮)板
489:名無し三等兵
05/11/26 10:06:24
何か厨を引きつけそうな名前の板だな……。
490:名無し三等兵
05/11/26 17:37:29
外交政策板にするならdiplomacyじゃなくてforeign policyにするべきだろうと
どうでもいいことが気になった。
どっちにせよ厨御用達になりそうだ。
491:名無し三等兵
05/11/26 20:30:59
交通政策板はかなり面白そう。
492:名無し三等兵
05/11/26 20:37:14
>>491
それは認めるけど、かなり過疎りそう……。
どこでそんな需要が出てきたんだろう。
493:名無し三等兵
05/11/26 21:12:22
シナ産越前クラゲの国境侵犯にどうすれば対抗できるんだ・・・・?
494:名無し三等兵
05/12/01 14:35:47
<国連事務総長>日本の常任理入り戦略で分担金カードにクギ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ぶっちゃけ、日本が単独で常任理事国入りしてしまうとドイツやらインドやら
その他発展途上国から嫉妬だけ食らってかなわん。
アメリカが第一の同盟国だということは変わらないけど、アメリカ以外の国を
ないがしろにしていいというわけじゃないし。
G4で国連入り目指すとか、その時に常任理事国の拒否権を無くす方向での
提案をするとか、そういうふうにしておくほうが、最終的に否決されることになるとは
言っても発展途上国等に対しては後々日本の財産になると思うけどね。
ましてや日本が常任理事国入りするということは、これまで以上に世界の平和維持
活動に日本が貢献する必要があるということであるわけで、そういうこともきちんと
考えた上での常任理事国入りであるんだろうかとも思う。
つか常任理事国入りすることのメリットって何なの? 地域の顔役が市会議員に
立候補してみましたというのと同じノリで国連常任理事国入り工作をしてるとしたらワロス。
495:俄将軍
05/12/01 23:07:00
>>494
常任理異国入りができなければ、国連分担金の負担が、大きすぎるということ
で削減し、常任理事国入りができれば、可能な限り現状維持をこころみると
いうことで良いのでは。
全ての常任理事国が、一致団結して、世界の平和維持活動に、貢献しているわ
けでもなく、国連分担金を負担させられるなら、拒否権を有する常任理事国
の席を設けてくれということになるのか、などと。
常任理事国のメリットがなければ、現在の常任理事国とは、何なのかというこ
とに。
496:名無し三等兵
05/12/02 09:51:12
>>495
自国の安全保障上必要な世界体制の維持。
ただ日本の安全保障はアメリカにかなり依存しているから……。
497:名無し三等兵
05/12/03 03:10:25
ふと思ったが、アメリカと敵対、距離をおいているような国もアメリカが守ろうとしているシステムに依存して
はいないだろうか。アメリカが「オラ、ヒッキーになるだ。派兵も援助もやーめた」と孤立主義を採用した場
合、現在のポジションより総合的に良くなる国はあるのか?
広義で言えば、ほとんどの国はアメリカの安全保障政策にタダ乗りしているとも思うのだが。
498:名無し三等兵
05/12/03 07:10:53
>>497
現在はそうだね。
ただ安保理は第二次世界大戦の産物で、そしてもっとも拒否権を利用されたのは冷戦時代だから。
その後の経済のグローバル化で世界各国の距離が接近してくる中で拒否権の文脈は以前とは
また違ってきているのかもしれない。
またそういう文脈だからこそ国連改革とも言えるわけで。冷戦が続いていたら安保理改革どころの
騒ぎじゃない。
499:名無し三等兵
05/12/03 13:13:51
かつて社会党がソ連、中国、北朝鮮と関係があったことは、
日本の地政学的状況を考えるとマイナス面ばかりではなく、
対米関係のいい牽制にもなっていた。
有識者やマスコミ、与党自体も社会党が国交もない近隣諸国とパイプがあったことを
評価してたんだ。あちらの国の状況がわからないと困るからね。
ただし、こういった肯定的側面も北朝鮮の拉致によって吹っ飛んでしまったけどね。
田なんかはもともと反戦、反ベトナムで政界入りし、その後社会党に入ったはずだね。
与党の対抗勢力が社会党しかなかったという事情もある。
横路にしろ田にしろ、社会党改革派で市民派と括ったほうがいいのだが、社会党の顔だったこともあり、
北朝鮮拉致と彼らが直接結びついているように大衆には見えてしまうかもしれない。
社会党が北朝鮮労働党と友党関係にあったからといってすべての所属議員までがずぶずぶだったわけではない。
日本のために良い仕事をしてきた政治家まで北朝鮮のことだけで評価を落とすのは残念なことではある。
500:名無し三等兵
05/12/05 17:32:22
>>497
それは国際公共財論だね
まぁかつての(そして今も)覇権国は大なり小なりそういった
ある種の国際秩序を提供してきた面はあるよ
その辺りの分析は一昔前の国際政治学では結構流行ったんだよな
ちと古いが東大出版の「国際的相互依存」って本が、その辺りのことを
数理的に分かり易く説明してるかな
まぁ大学で政治学か経済学をやった人じゃないとちょっと難しいだろうけど
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
501:名無し三等兵
05/12/05 19:32:14
歴史から見たければチャールズ・キンドルバーガーの『経済大国興亡史』やら
ポール・ケネディの『大国の興亡』とかが被るね。
若干ずれるが秩序って話だとG・ジョン・アイケンベリーの
『アフター・ヴィクトリー』も重なるテーマ。
502:名無し三等兵
05/12/06 00:40:21
と言うことは、アメリカにブチブチ文句を言う国も実はシステムに依存する駄々っ子であり、アメリカがこれら
の文句を許しているのも一種の雅量である。
アジア的思考ならば、大国はこれを許容しつつ周辺国へ富を分け与えるべきなのだろうけど。
将来、アメリカが通商路とその中継地の確保のみに限定して国力を展開した場合、どのような世界が生ま
、日本はどう対応するのだろうかと。
安保解消をぶち上げる人士もいるけど、安保の保持のうちにアメリカの国力展開が限定的になった場合を
想定する論を見ないのは>502が不勉強だからかな?
503:500
05/12/06 13:01:15
>>502
うーん、その辺りは解釈が難しいんだけど、上の「国際的相互依存」の分析では
「覇権国が提供する国際秩序はナッシュ均衡ではあるがパレート最適な程には提供はされない」
ってされてるんだ
まぁ誤解を恐れず掻い摘んで言うと、
「覇権秩序は最低限必要量の秩序は提供するけど、充分量の秩序までは提供しない」ってことかな
例えば大企業が土地の安い僻地に大工場を建てたりすると、その工場をフルに働かせるための
インフラ、例えば道路だとか発電所・送電網を自前で整備しようとするでしょ
(国がしない場合はの話だけど、この場合はアナーキーな国際秩序のアナロジーだから大目に見てね)
で、その大工業が整備したインフラにただ乗りして、周辺の小企業や住民もある程度は恩恵に浴することができる
でもその大企業も利益追求のみが目的の私企業だから、自分が使わないところまではインフラを整備しないわな
覇権国が提供する秩序もそれと似たような部分があって、
例えばアメリカなんかは海洋秩序だとかには多大な投資をしても、内陸に関しては
パイプラインの他はそんなに投資しないでしょ
一方大陸国はパイプラインの他に鉄道網とかにも多大な投資をするでしょ
そういうこと
要は、法秩序だとか道路網だとかのインフラは「公共財」であって、
そこでは常にフリーライダーが存在するってこと
覇権国は自分で必要だから国際秩序に投資するのであって、そこにただ乗りする国がいようがいまいが、
自分の利益のためには必要だってことかな
504:500
05/12/06 13:13:12
あと
> 安保解消をぶち上げる人士もいるけど、安保の保持のうちにアメリカの国力展開が限定的になった場合を
> 想定する論を見ないのは>502が不勉強だからかな?
この部分に関しては覇権安定論と勢力均衡論の対立が影響してるんじゃないかな
覇権安定論ってのは、要するに強い奴が国際秩序を提供すれば世界は安定する、って考え方で、
勢力均衡論ってのは、複数の強国が互いに牽制・協力し合えば世界は安定する、って考え方
二昔前はこの両説の対立は結構国際政治学でやり合われた分野なんだけど、
漏れに言わせればどちらもプロパガンダ臭い部分があるなー、って感じだな
覇権安定論を支持するのは概ねアメリカのネオリアリズムの流れを汲む人達だし、
勢力均衡論を支持するのは欧州だとか中国だとかの人達だしさ
それが更に国の要職にある人が主張するなら、胡散臭さ爆発だし(w
まぁ学説の対立は置いておくとしても、これは世界観の問題だからね
でも傾向的なことを言っておけば、
覇権安定論派の人なら、多分日米安保を支持する「勝ち馬に乗る」政策を支持するだろうし
勢力均衡論派の人なら、アジア共同体だとか中韓との連携だとかの「バランサー」な政策の方を考えるだろうね
505:500
05/12/06 13:20:41
あ、更に追加して個人的な雑感を述べておくと、勢力均衡論派の人達は
80年代後半のアメリカ衰退論とか覇権交替論とかの影響を受けすぎだと思うな
80年代後半はこういう煽動的な説が結構流行ったからね
でも漏れに言わせりゃ、「動的な国家衰亡」と「静的な景気循環論」とを区別しないまま、
アメリカ人は「このままではアメリカは衰亡する」って騒いで
日本人もそこに「ジャパン・アズ・ナンバーワン!!」ってはしゃいでただけなんだけどな
(まぁ結果を知っている者だから言えることだけど)
だからアジア共同体論者とか中韓連携論者は深層心理では
「アメリカ気にくわない!!111!!」とか
「ジャパン・アズ・ナンバーワン再び1!!!!11」
とかの怨念が渦巻いてるんじゃないの(w
まぁ下司の勘ぐりなんだけどさ
506:名無し三等兵
05/12/09 17:06:30
>>497
日本はタダ乗りではないな。
すごい金を払っている。
507:名無し三等兵
05/12/13 08:37:09
通学路のカメラ設置を批判 田中康夫長野県知事
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
犯罪対策をする気もなく、非合法活動団体の活動を制止しようともしない
田中康夫の本性が表れた。
>県教委の試算では、中山間地域が8割を占める長野県内の小、中、高校など
>計702校に4台ずつカメラを設置すると、経費が計約8億4000万円に上る。
>田中知事は「これだけの費用があれば警備員や警察官も増やすことが
>できるかもしれない」とも述べた。
初年度だけの支出で済むカメラと毎年の経常的な支出が必要な増員の予算枠の
違いも区別できない人が知事になってます。
508:名無し三等兵
05/12/13 08:37:43 FQorHjOY
ついでにあげ
509:俄将軍
05/12/13 20:26:57
>>507
1校につき4台から、校区内に拡張していき、将来、Nシステムと連動するシ
ステムにまで発展して、ビッグブラザーによる監視社会が到来することは、
疑いようもないのですと、田中知事には、発信していただきたかった。
1校あたり4台のカメラで、如何なる抑止効果を発揮するのかまでは、よく分
かりませんが。
510:名無し三等兵
05/12/13 20:57:10
>>509
精神的効果を期待してのこと、だろうね。
あとは人通りの少ないところだけ監視しておいて、人通りの多いところはあえてスルーするというやり方もある。
突入路が制限されるというのは、それはそれで価値があることだよ。
まあ犯罪者はそんな冷静に確率の高い突入路の分析なんてしないで入れるところから入るんだろうけど……。
とは言え、迷宮入り事件が発生する確率が低くなるのはそれはそれで価値があること。
再犯の可能性が減るということだしね。
これ一つあれば犯罪を根絶できるというシロモノではなくて、あくまでも犯罪対策の包囲網の一助として
利用するということなんだろう。
昔はコミュニティが根強いために、地域の監視の目が犯罪の抑止につながっていたとするならば、
コミュニティが希薄になった現在においては監視カメラがかつての地域の目の役割を代替するのかもしれない。
511:俄将軍
05/12/13 21:25:25
>>510
人通りの少ないところを監視したり、カメラ設置によって、長野県内の移動ル
ートを潰していくということになるのか。
Nシステムのように、カメラが設置された場所が、公になったりするのか、秘
密裏に、意図的に設けた「抜け道」に、隠しカメラなど、設置したりするこ
ともあるのだろうか、などと。
>とは言え、迷宮入り事件が発生する確率が低くなるのはそれはそれで価値があること。
>再犯の可能性が減るということだしね。
早期の事件解決に繋がるということで、連続事件への発展を防ぐということで
は、意義はあると思うのですが、監視カメラとプライバシーの問題は、コミ
ュニティとプライバシーのようなものになるのかに興味が。
512:名無し三等兵
05/12/13 22:41:37
>>511
映像をいちいち誰かがじーっと見ているとも思えないけど。
事件が起きた時にその付近の映像を分析するという程度じゃないの?
性犯罪とかで不審者の動きをあらかじめマークなんてできれば良いけれど、
アメリカでも結局不審者のマークはあらかじめ犯罪者につけさせている
発信器が頼りというのが現状だし。
要するにプライバシーが問題になるほど徹底した映像の監視に割くような
人員はいないと思う。
カメラ設置場所は公にはならないでしょう。個々のカメラの配置場所が露見することは
あるだろうけど、全てのカメラ網を網羅できるわけでもないし、またカメラを意図的に
避けようとするとかなり行動が制約されるor実質不可能というような状態になるんじゃないかな。
513:俄将軍
05/12/13 23:22:33
>>512
監視カメラに、監視される人が、どう思うかということであり、録画された映
像が、如何様に取り扱われるのか、ということでもあるのか、などと。
技術革新によって、個人認証が可能になると、録画された映像ではなく、情報
がデーターベース化されるということに、などと電波を発信してみたりする
のです。
検問情報などが、メールなどで、共有される時代でもありますから、何処まで、
カメラ網が網羅されるのかということにもなりますが、「抜け道」に、隠し
カメラということもあるのか、などと。
携帯電話の通話記録などもありますから、個人が、監視カメラを含めた監視網
を潜り抜けるにしても、限界はあるということになるのかと、俄陰謀論者と
しては、囁かずにいられないのです。
514:名無し三等兵
05/12/14 06:57:36
>>513
監視カメラっていうのは、もちろんカメラで監視することも目的の一つだけど、
カメラを避けようとすると行動がかなり制約されてしまうという副次的な効果も
見逃せないんじゃないかな。
それに検問情報については、「検問で引っかかりたくない」という需要は高いわけで、
その需要を持つ人の数が多いからそれでネットワークを作って共有することができる。
でも、カメラについては「カメラに映りたくない」という需要は、それほど強くは無い。
少なくとも何らかの犯罪組織にまともに荷担しているような人間ならともかく、
突発的な犯行をする人間がそのようなカメラ情報を手にすることは無理でしょう。
また、何らかの犯罪組織についても本当にカメラのネットワークを逃れて行動しようとすると、
やはりかなりの制約を受けることは既述の通り。
515:俄将軍
05/12/14 22:51:53
>>514
カメラを避けようとする副次的な効果について、否定するものではありません。
監視カメラをプライバシー侵害だと考える方々が、活動するということになる
のであれば、監視カメラが、見て分かるようなものであれば、Nシステムや、
全国のオービス情報などのようになるのか。
自宅への出入りが、監視カメラのフレームの中に入るのを、好まない方々がで
てきた場合、ということになると、マンションなどの監視カメラとは、受け
止められ方が異なるということになるのか、などと。
516:名無し三等兵
05/12/15 03:25:39
長野県、登下校時に警察官配置 学校周辺を警戒
URLリンク(www.asahi.com)
517:某国丸 ◆kRSHX/e2Ss
05/12/15 07:30:33
>>515
事前の広報が重要だよね。
たとえば小学生向けの性犯罪は、児童が自宅に入ろうとした瞬間を狙って
おこなわれる事例の割合が無視できないくらいある(児童の自宅なんだけど
無人なんだから助けが来るはずもなく、かえって人目につかない危険な場所に
なる)。
そういう部分からのアプローチも必要かもしれない。
518:名無し三等兵
05/12/15 08:38:58
監視カメラが存在することによる抑止効果というのは、潜在的な犯罪者が監視カメラの存在に気づいていないと犯罪の
抑止にはつながらないんじゃあ? 早期逮捕で再犯を防いで犯罪率を減らすということ?
519:某国丸 ◆kRSHX/e2Ss
05/12/15 09:07:17
>>518
精神的に抑止させる犯罪対策カメラというのは、コンビニでの万引き防止のカメラと同じ発想だよね。
ぶっちゃけ、ダミーのカメラでも良いというもの。
そういう効果も否定はしないけど、むしろ警察が使う町中でのカメラの本当の一番の価値というのは、
犯罪が起きた時にその付近のカメラを分析すれば、不審者が映っている可能性が高いこと。
犯罪そのものを撮影している必要は無い(もちろん映っていればそれが最善ではあるのだけど)。
ただ、犯行が起きた場所と時間が明確であれば、犯人らしき不審者を捜しやすくなる。
しかし実際の運用と、どう広報するかという問題は、これまた別だしね。いずれにしても家の出入り口を
映す必要自体はそれほど無いとしても、どうしても道を映す過程で家の出入り口は映ってしまう。
そして、プライバシーだとか行政の家庭への介入に神経質になる人は、自宅を犯行現場にされる可能性にも
神経質になりやすいと考えられる。だから広報としてはそういうところを狙うのが良いということ。
520:俄将軍
05/12/16 00:59:26
>>519
監視カメラの実際の運用と、普及するための広報に、ギャップがあるというこ
とになると、記録された映像も、何処が管理し、如何にして利用されるのか、
ということになるのか。
Nシステムのように、政治的に利用されたり、というような出所の定かでない
ような話になると、問題でありますから、如何にして録画記録を管理するの
かや、アクセスした場合、利用記録は無条件で公開され、執行猶予なしの
厳罰規定なども同時に、というようになるのか、などと。
将来の技術革新で、画像処理で、個人特定が可能になると、指名手配中の容疑
者など、監視カメラに撮られただけで、自動的に通報されるというビッグブ
ラザーの世界は、すぐそこまで来ているといったような、電波など発信し
てみたりするのです。
521:某国丸 ◆kRSHX/e2Ss
05/12/16 09:03:37
>>520
もちろん運用の方法については明確な手順を定めるべきだと思うけどね。
とは言え地域の目が無くなって昔よりも犯罪に対する抑止力が低下してきている今、
それをある種の技術で補うという発想は不自然なものではないと思う。
ただ厳密な法手続と運用のギャップと、広報の中で嘘ではないイメージが実際の運用の
本当の狙いとのギャップは、また次元の違う話でしょう。それにまた、本当に玄関先で犯罪が
起きた時にカメラに映っていれば役に立つのは間違いではないのだし。
監視カメラの映像というか、静脈認証や虹彩認証との併用で手配中の容疑者の捕捉をするという
システムは考えたことはあるね。ただその場合、犯罪をする時にサングラスとかかけられたら
おしまいだから、計画的な犯行をされるとほぼ対処不能になって、あまり意味ないかなと思うけど。
計画的犯行、これは計画的通り魔みたいなものも含めてだけど、その方が対処が難しいから。
その場でカッとなってその場で準備した犯罪は簡単にアシが出るから現状でも捕まえやすいはずだし。
と、なると、このネットワークシステムは大して意味が無いかな、とも思ったりして。
522:俄将軍
05/12/16 23:05:27
>>521
次元が異なる話を、子供の安全を名目に、推進しようとしているということに
なるのか。
歩き方や、顔の認識プログラムなど、技術革新によって、個人特定が可能にな
るということは、「アリバイがない」人物を選び出すことも、できるという
ことになるのだろうか、などと。
米国のテロ対策や、国家安全保障を理由に、監視体制を強化しているのは、ビ
ッグブラザーな監視社会と、近いところにあるのではなかろうか、などと電
波を飛ばしてみるのです。
523:某国丸 ◆kRSHX/e2Ss
05/12/17 07:47:56
>>522
んー……。ただその問題は難しくてね。
そもそもカメラによってプライバシーが侵害されるというのも、
かなり次元が異なる抵抗じゃない。
むしろ、「出入り口が映ればプライバシーが侵害される」に対して
「社会の安全を確保するため」という回答で返す方が、まあ官僚的な
方法ではしばしばこの方法が用いられるのだけれども、結局のところは
反対する側は自分たちの質問に答えてもらっていないという気がするし、
感情的なわだかまりが残りやすいと思う。
しかし「出入り口が映ればプライバシーが侵害される」に対して、
「出入り口が映ることによって自分の家屋に侵入されるような犯罪を
抑止できるかもしれない」という回答を出せば、それはそれで一環して
完結しているやり取りでしょう? その他の問題、たとえば予算だとか
そういう問題に対して、自分の家屋に侵入される犯罪を云々するのは
かなり筋違いだとしてもさ。
ビッグブラザーな監視社会というのは確かに一面では問題だけど、
ただ古代から何らかの監視社会というのは存在したわけだ、村八分とかの
しきたりも監視社会の一環だからね。だからたとえば権限の分散、
国家による監視ではなく都道府県による監視(まあ警察は都道府県が権限を
握るよね)など仕組み作りの工夫は必要だと思うけど、かと言って
監視無き社会というのが本当に社会のためなのかという問題も出てくると思う。
524:俄将軍
05/12/18 00:03:47
>>523
プライバシーの侵害と、監視カメラの何れを選択するのかは、個人の自由とい
うことになるような。
何故、オーウェル的な監視社会が、危険視されたのかというと、監視システム
が悪用された場合、取り返しがつかなくなると考えられたからではなかろう
か、などと。
監視社会を構成するのは、監視カメラだけではなく、通信記録、クレジットカ
ード、移動記録、盗聴等々、様々な手段があるわけですが、技術革新によっ
て、何処まで進歩するのだろうかということになると、管理、運用という
のは、厳格に、ということになるのか、などと。
525:某国丸 ◆kRSHX/e2Ss
05/12/18 07:11:45
>>524
まあ運用については実際問題として難しいよね。
だけどそうなると治安対策は教育福祉の充実からという、
非常にまわりくどい話になってしまうのだけど、そういうものに
対する国民理解というものはあるんだろうか?
ネット世界を見ると結構すさんでいる話ばかりだから、
その面でかなり不安でね。
526:俄将軍
05/12/18 23:02:35
>>525
情報化時代の個人情報などの保護ということになると、脅威になるのは、国家
など公的な権力だけでなく、民間も、ということになるはずでありますが、
それはそれとして。
治安対策も、如何なる脅威から、ということになると、まわりくどい話にしか
ならないような気もしますが、国民理解というか、国民に説明する必要もあ
るのではなかろうか、などと。
地域社会の再構築とは、また別の話でありますから。
527:某国丸 ◆kRSHX/e2Ss
05/12/18 23:13:28
漏れは正直、北朝鮮との戦争になった時に国内勢力が決起して……というのはあまり
信じてないんだよね。
上層部の人間の私腹の肥やしっぷりと北朝鮮とかとの密着ぶりがどうかは知らないけど、
実際に行動する末端の人間はそこまでの恩義を感じる必要も無いだろうし……。
正直、軍資金も国から送られてきているのと国内で調達しているのとどちらが多いのか、
なんてことになると、おのずと色々とどんづまりであるはずで。
と言うか多分在日朝鮮・韓国人にとっての最良の選択は、いざという時には祖国に協力しますよ、
協力しますよなんて言いつつ実は戦争を避けるような役割を果たして甘い汁だけウマーな路線の
はずなんだけど、最近はもうそういうのも通用しない雰囲気になっているんだろうか?
ただ漏れが心配しているのは突発的ないわゆる粗暴犯に属する類だよね。そういうものに対しての
効力が落ちてきているのではないか、と。
あるいは合法と非合法のボーダーラインが最近は庶民レベルで曖昧になってきている点が
あったりなんかもして、それが違法と咎められないけれども治安としては悪化してきているとか、
そういう部分だよね。そのあたりでの相対的な治安維持能力というのが、これは警察力がとか
そういう次元を超えた、いわば国の仕組み、地域の仕組み自体が衰えていて、これに対する
何らかの抑止手段はないかというところで色々と考えているわけでもあって。
528:俄将軍
05/12/19 00:05:47
>>527
潜入工作員、スリーパーなどとは別に、在日朝鮮人、在日韓国人、帰化した中
の人達が、北朝鮮との適切でない関係を有し、非合法活動などにも、従事し
ていた場合、北朝鮮との戦争を望んでいるとも思えませんが、北朝鮮との
関係の内容によっては、強制的に、一蓮托生な行動を選択せざるをえな
い方々もいるのだろうか、などと。
戦前も、警察力とは別に、暴力団、右翼など、という話になるのか、徴兵制や、
地域社会の崩壊が原因ということになるのか。
抑止手段が、監視カメラということになると、監視カメラのないところで、と
いうことになるのか、監視カメラによる監視システムによって、早期解決が
図られることによる抑止ということになるのか、などと。
529:俄将軍
05/12/19 00:20:04
>>528
>北朝鮮との戦争を望んでいるとも思えませんが
「北朝鮮と日本の戦争を望んでいるとも思えませんが」に、修正。
在日朝鮮人、在日韓国人、帰化した中の方々が、日本と北朝鮮の戦争を望んで
いなかくとも、北朝鮮が中の人の決断に、影響を与えることができるのか否
か、という話にしかなるのか、などと。
北朝鮮の核問題、拉致問題を解決させることができるのか否か、不可能であれ
ば、現状を維持させることがるのか否か、ということに。
530:某国丸 ◆kRSHX/e2Ss
05/12/19 07:12:49
正確な情報を与えた上での意思決定の修正を迫るという意味ではなくて、
誤情報や正確な情報を与えない上での戦争の引き延ばしはあるんじゃないかな。
それと戦時においても、本国への意見具申とかではなくて、単なる不服従。
コトを荒立てなければたんまり私財を蓄えているはずの上層部が、中国側が
明確に日米の敵にでもつかない限り(そしてそういう状態ならアメリカは戦争を
起こさない)、袋の鼠の北朝鮮を自分たちの立場が危うくなるにも関わらず
勝つ見込みが無い北朝鮮の支援をそこまでし続けるのだろうか?と。
それとも漏れは人間が理性的でありすぎることを望みすぎているんだろうか……?
531:俄将軍
05/12/19 09:43:13
>>530
北朝鮮の中の人と、在日朝鮮人、在日韓国人、帰化した中の人達との関係とい
うことになると、北朝鮮の中の人次第という話でしかないような。
北朝鮮との関係が、適切でない方々などは、北朝鮮の運命と一蓮托生だったり、
北朝鮮が、日本国内に、裏切り者を粛正する体制を整えていたりするのだろ
うか、などと。
日本国内で、非合法活動に従事してきた方々などは、その内容によっては、ど
うにもならないということもあるのだろうか、理性的に、有事の際、北朝鮮
に不服従だったとしても、今までの活動からすれば、満州国や、中国など
から、敗戦後に、日本人が引き揚げたようにしかならないような。
日本国に、忠誠を誓わない帰化した日本人というのも、許容されるはずもなく。
532:俄将軍
05/12/20 21:14:53
>>531
帰化して、真面目に生活している方々が、巻き添えになることがないように、
厳格に、怪しい方々は、再入国禁止で、本国へ送還することが、皆が、幸
せになるということになるのか。
在日何世というのが、何時までも、許容され続けるというのが、不自然という
ことになると、踏み絵の時期は、そう遠い将来ではないのではなかろうか、
などと。
533:某国丸 ◆kRSHX/e2Ss
05/12/20 21:51:15
ちょうどタイムリーな話題
3月までに全通学路点検 政府が緊急安全対策
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
やはりこういうところからの地域の協力だとか、基本的な知識の啓蒙からということに
なるんだろうね……。
534:俄将軍
05/12/22 23:54:37
>>533
警察、学校、地域で、防犯体制を強化することには、賛成でありますが、戦前、
戦中の自警団にならないように、民主主義と警察という当たり前の事から、
警察の中の人には、学校と地域を啓蒙していただきたく。
俄将軍の中の人は、交番の中の人には好意的なので、何を目的にしているのか、
不明な国民皆警察では、洒落にならないということになるのか、などと。
535:某国丸 ◆kRSHX/e2Ss
05/12/23 07:52:01
>>534
漏れの近くの小学校では、下校時間の時には先生が通学路を巡回して
安全確保に努めているよ。
特に最近は教師余り時代だから、以前なら人手を割く余裕が無かった
そういうところにも人手を割り当てられるようになっているのかも。
536:俄将軍
05/12/24 00:44:56
>>535
教師が余っているのなら、高給取りの教師を削減して、安価な警備員などに、
などと考えてしまったりするのですが、学校の夜間警備も、結構なお手当
のところもあったりするのか。
教師による下校時間の通学路巡回というのは、何時まで続くのだろうか、など
と思ったり。
537:某国丸 ◆kRSHX/e2Ss
05/12/24 09:37:55
>>536
学校の夜間警備は子供の安全とは直接関係ないじゃん。
契約関係を見直したら、それはそれで何かできるかも。
あとは定年退職した後のじいさんが、駐禁取り締まりの
パトロールとかやってるでしょ。ああいうのって通学路の
安全確保に転用できないかな……。交通関係は予算が
たんまりあるみたいだし、予算改革も何だかうまく進んでない
みたいだし……。
538:俄将軍
05/12/25 09:54:31
>>537
予算は、既得権益と勘違いしていて、ラッパのように、放さないであろうこと
は、疑いようもないのです。
無駄に消化している予算も、税金という考えはなく、消化しなければ、来年は
削減されるというシステムのせいにするには、塵も積もれば山となるような、
無駄な浪費にも、程があるということになるのだろうか、などと。
539:某国丸 ◆kRSHX/e2Ss
05/12/25 10:16:17
>>538
分かった。一般会計枠の仕事から特別会計予算枠の仕事にまわせるものをじゃんじゃかまわすんだよ。
そうすれば一般会計の支出も減ってウマー、既得権益枠も増えてウマー。
540:名無し三等兵
05/12/25 11:45:04
>>539
一般だろうが特別だろうが税金にゃあかわりあるめえよってことで、
海保の予算を国土交通省が融通するにも国交省のなかで予算争いの悪寒。
541:某国丸 ◆kRSHX/e2Ss
05/12/25 11:50:16
>>540
金の欲ってこわいね(人ごと)。
542:名無し三等兵
05/12/25 12:07:50
ナスカの地上絵よりも未来人がどう解釈するのか興味津々な平行に走る国道・県道と農道ですね!
聖なる農業と農作物の為に別の道を整備したというのが有力な説ですよ!
543:俄将軍
05/12/26 01:16:40
>>539
年金、医療、福祉など、実質的に負担が増加していくわけですから、一般会計、
特別会計といった枠に囚われることなく、行政のコストパフォーマンスを劇
的に向上させねばならないのではなかろうか、などと。
>>540-541
海上保安庁か国土交通省に、交通違反取り締まりの権限を与え、海上保安庁の
予算を自力で調達してもらうのですね。
544:某国丸 ◆kRSHX/e2Ss
05/12/26 07:27:59
>>543
>海上保安庁か国土交通省に、交通違反取り締まりの権限を与え、海上保安庁の
>予算を自力で調達してもらうのですね。
霞ヶ関の論理は奇々怪々ゆえ、起こり得るかもしれぬ……。
駐禁の取り締まりを民間委託してるのは実績あるから、
後は外郭団体がちょっと暴れればそれくらいは余裕かも。
545:名無し三等兵
05/12/26 19:02:56
>>某国丸殿
×霞ヶ関
○霞が関
かんしゃくおこる!!!!
546:某国丸 ◆kRSHX/e2Ss
05/12/26 19:22:59
あら……。
まあ漏れが霞が関の人間になれることは無いだろうけどね。
そもそも漏れはたまに日本語の文法が素でおかしくなる時がある
(一応生まれも育ちも生粋の日本人なんだけどね)。
特に助詞が乱れやすいのでかなりマズー。w
547:俄将軍
05/12/26 23:46:33
>>544
違反者が、国会議員、警察官僚だったとしても、妥協しない取り締まりで、日
本の為に予算を獲得するのですね。
>>546
>そもそも漏れはたまに日本語の文法が素でおかしくなる時がある
中の人の場合、デフォルトでおかしい上に、入力ミス、変換ミスなど、日常茶
飯事でありますが、青い空に白い雲は流れていくのです。
548:俄将軍
06/01/02 22:19:13
21世紀は、階級闘争の時代ということになるのか、洗練されたビッグブラザ
ーの時代ということになるのか、などと。
549: ◆yXervCMx56
06/01/03 00:15:14
550:名無し三等兵
06/01/12 16:24:16
保守
551:俄将軍
06/01/18 18:13:13
日本企業は、外資系に、乗っ取られるという古典的な電波など、発信してみた
りするのです。
本来、本邦が株価の上昇は、望ましいはずでありますが、如何様に、上昇して
いるのかということに、問題があったということになるのか、などと。
552:名無し三等兵
06/01/19 03:25:11
>>551
>外資に乗っ取られる
この手の与太飛ばす相手に「じゃあ、外資に金預けたらいいじゃん」やったら、
「普通の日本人がそんなことできるか!」とファビョられた (プロはやってると思うけどね)
どうも小泉嫌い、グローバルスタンダード嫌いなオールド自民党ファンが最近ヒダリな方々のような症状、
具体的には陰謀論に走ったり、言説で人格非難やら酷い罵倒を頻繁に繰り返すのが見ていて悲しい。
多分、戦前はこんな調子のマスゴミが世論を煽ったのではないかと疑っている。
ネットはこれにどう影響をあたえるのだろうか?
楽観的に見れば、マスゴミに煽られる人は徐々に減って、より現実的な見方をする人数が増えるのか、
悲観的に見れば、ネットが出来ても、平和お花畑やら憂国厨は自分が気持ちいい情報のタコツボから出て
こないので現在と大して変化しないのだろうか
そろそろ、人間が生物としての情報処理できる限界を自らをデザインしなおして乗り越えるべきではないか
などとジェネティック・エンハンスメントなデンパを飛ばしてみる
553:名無し三等兵
06/01/19 11:12:12
ニュルンベルク裁判を考察するスレ
スレリンク(army板)
554:名無し三等兵
06/01/20 02:17:04
>>552
>この手の与太
外資話の真逆なのに所得税累進強化、法人税あげをやると外国に逃げるってのもあるな。
こっちは新自由主義のグローバルスタンダードスキーに多いな
まぁ右も左もどっちもどっちってこった。。
>そろそろ、人間が生物としての情報処理できる限界を自らをデザインしなおして
大いに賛成。これこそまさに与太話になるけど。
555:俄将軍
06/01/20 09:51:30
>>552
金余りとされる日本の場合、昔々、米国の多国籍企業が欧州に、昔、日本を含
めた多国籍企業が米国に、といった時代とは、異なるのではなかろうか、な
どと、何の根拠もないままに、与太を飛ばしてみたりするわけです。
真珠湾攻撃後に、米国に敗北するからと、米国に協力するのも、憚られるとい
うのであれば、心の問題ということに。
ライブドア株が最高値のような形で、三角合併ということになると、外資系で
あるか否かは問わずに、問題になるとするなれば、エンロン事件よりも、重
大視しなければならないということになるのか、などと。
>>552 >>554
有権者教育のように、国民に必須の判断能力を育てる教育ということになるの
か、遺伝子操作という話になるのか、などと。
556:俄将軍
06/01/20 21:47:12
米国産牛肉の輸入禁止によって、米国国内の食肉産業の改革へと繋がるのか、
狂牛病が発生する飼料にまで、メスが入るのか否かに、興味が。
557:名無し三等兵
06/01/22 02:27:21
はてさて、パイオ・サイエンスの話はさておき、首都圏の大雪、田舎の大雪だすねん。
田舎と都会の構造というのは、生産額、人口比で見るに1960年代くらいに構造が変わったのではないか。
つまり、田舎とは持てるもの、健康強者の王国になっちゃったと。
暮せなくて都会へ逃げていく人あれど、暮らせなくて田舎へ行く人はあるのか?
車社会、極少化した小人口と財政、どうみても貧乏人やら年寄りには住みにくい。
この先、田舎の人口が減るのを補うように農業会社が進出して老齢のために耕せない田畑を管理する。
そして田舎の高齢層が死に絶えたあとに農業会社の従業員がサテライトオフィスとして居住するように
なり、農業委員会は有名無実となる。同時期における中国を主とするアジアの食料安全の不安定性が
原因で、一時移民、派遣労働と称する外国人労働に依存ずる形で日本農業の再生が、と電波発信。
558:名無し三等兵
06/01/22 02:34:23
ああ、なんで大雪かっていうと、これほど田舎=強者最適を示すものはなかったかと。
雪降ろし=住人の体力、自治体の財政(構成人数および経済規模)なのは自明の話でして
559:俄将軍
06/01/23 09:41:02
>>557
縄文人のように、生活するか、低所得でも、「田舎暮らし」を楽しめると、自
ら、姥捨て山に駆け込んでいくというような、宣伝を行うということになる
のだろうか、などと。
米国の農業に従事している季節労働者など、合法とは限らないという話になる
のだろうか、などと。
田舎どころか、山野に、解放区などつくられては、洒落にならないデストピア
など妄想したりするのです。
560:俄将軍
06/01/25 18:15:18
>>558
老人が暮らすためだけに、過疎地を維持するということになると、都会の超高
級な老人ホームも真っ青なお金が、ということになるのだろうか、などと。
561:名無し三等兵
06/01/25 18:42:36
>>560
この間、豪雪に関する政府筋からの公式注意で、「別に仕事があるわけでもない年寄りは
さっさともう少し都会のところに移住しろ」ということをもう少しやんわりとした口調でコメントしたものが
あったけど。
562:俄将軍
06/01/25 18:53:10
>>561
個人で移住するのが、気が進まないということになると、同じような、生活環
境の所に、集約してみるというのは、如何なものか、などと思ったりしなが
ら、冷凍みかんの購入など、思案してみたりするのです。
563:名無し三等兵
06/01/25 19:03:28
>>562
あら。じゃあこの話をネタにしてみる?
老人の言う生活環境というのは、まわりにいる人とか、そういうことも含むし、
道路のあっちに行ってこっちに言ったら何屋さんがあるという話も含むから、
似たような生活環境という言葉はあまり通じないことが多い。
本当は老人になったらあまり住居は動かさない方が良い。それだけで
ストレスになるしね。
あと、ぼけ老人になった時に困るのが、引っ越して新居に移った時に、
「ここは自分の家じゃない、自分の家に帰る」と言い出す事例があるのよね。
引っ越した記憶とかそういうのが全部欠けて、昔の家の様子だけが頭の中に
残っているということなんだろうね。
結局家の機能とかそういうことではなくて、慣れているということも重要だったりして、
このあたりはなかなか、何とも。
564:俄将軍
06/01/25 19:18:34
>>653
住居を解体して、移住先まで、ということでなければ、新居に住まざるを得な
いということに。
生活環境というのは、複数の村ごと、似たような地勢に集約させ、今までと同
じ生活習慣で、生活できるようにするということになるのか、などと。
先立つものということになると、ぼけ老人対策に、地域社会ごと維持するとい
うような、豪気な話になるのか否か、ということになるような。
介護、医療など、集約することによるメリットも、などと思ったりもするわけ
でありますが。
565:俄将軍
06/01/25 19:40:46
>>564
集約される集落などから、シンボル的な、お地蔵様、小さなお社など、移設可
能なものであれば、移設を試みるというのも、などと。
地域社会ごと維持する豪気な話というのは、現状を維持するということであり
ます。
566:名無し三等兵
06/01/25 20:17:51
>>564
俄将軍って、確かにそれは実現したらものすごく集約的で効率的な世界だけど、
個人の選択の自由をものすごく無視する傾向があるね。w
住居だって個人の所有物だし、移転した先の土地にも地主はいるし、仕事の無い老人だって
自分の持ち家と持ち土地かもしれない。
そういうのを無視してひっくるめて集約型集落を作りますから住居ごと移転と言っても、
移転先を提供してくれたり、自分の土地を簡単に放棄してくれたりするような人っているの?
567:名無し三等兵
06/01/25 20:19:15
>>565
でもこの引っ越しの場面を映画にしたら、ものすごく笑えるのではないかという気はしてきた。w
568:俄将軍
06/01/25 23:26:22
>>566
先立つものの額にもよりますが、税金の投入が前提になるような、個人の選択
の自由とは、何ぞや、ということになるのか、などと。
縄文人のように、自給自足で、生活するというのであれば、集約など、必要な
く、中国人のように、大家族主義で、老人の面倒は、家族がみているという
のであれば、このような問題は、生じていないということになるのか。
廃村のような、場所に、集約ということになっても、現状でも、姥捨て山とそ
う変わるものではないということになるのか、などと。
>>567
過疎、ダム建設、炭坑閉鎖等々の引っ越しの映像よりは、前向きということに
なるのか、などと。
569:名無し三等兵
06/01/26 01:35:04
まあ、田舎やら貧乏人ほどお上にクレクレ君だけど、あんたの税金はxx円、投入された行政コストは一人
につきxx円、しめてxx円の赤字とでもやったら面白いだろうな。
引越しも「田舎は年寄りに危険。いざというときも逼迫財政では助けられないので自己責任で住んでね。」
といつも宣伝していれば、年寄りになる前に田舎を離れるのも増えるかと。現在の住人は見捨てざるを得
ない方向で。
暑いトコ、寒いトコ、水の無いトコ、住みにくい過酷な土地にいる人たちというのは、むかーし昔、土地争いに
負けて辺境へ追いやられた人たちの末裔だったのでは?と、 ふと思ったり。
570:名無し三等兵
06/01/26 04:03:46
>>569
関東大震災がおきても税金で復興させないでね。あんな危険地帯に
住んでる奴の自己責任だから。
571:名無し三等兵
06/01/26 11:27:38
>>570
天災も、活断層の真上とか崖っぷちとか0メートル地帯くらいで勘弁してやれば?
毎年税金投入されているところと毎年税金を納めているところを一緒にするのもどうかと思うけどね。
572:名無し三等兵
06/01/26 21:49:30
いやいや、復興させるには金かかるし別の都市に移住させた方がお金掛からないじゃないか
573:俄将軍
06/01/27 00:55:17
>>569
地方格差、所得格差を拡大することで、国内情勢を不穏にするということにな
るのか。
時代によって、良い土地というのは、変わってくるということになるのだろう
か、などと。
>>570-572
復興資金を投入しても、元が取れるのか、ということになると、第二次関東大
震災によって、別の都市に移住させるよりも、効率的な都市開発が、可能に
なるという考え方もあるのだろうか、などと。
老人だけが住む過疎地に、税金を投入するというのは、都会の超高級老人ホー
ムも真っ青な、贅沢ということになるのか。
574:俄将軍
06/01/29 02:29:53
地方自治も、地方公務員がお手盛りの給与水準から、米国の西部劇も真っ青な、
無法な市町村が、誕生するということもあるのだろうか、などと。
575:名無し三等兵
06/01/29 16:29:19
まあ医者の給料よりも調理員や清掃のおばちゃんの方が給料が良い
ってんで公立病院から激務に耐えかねた医者が続々逃亡してるからなあ
576:俄将軍
06/01/30 20:06:13
>>575
公務員の給与水準にも、格差が生じるべきということであっても、公務員の総
人件費、共済年金に、大鉈を、ということになるのか、などと。
577:俄将軍
06/01/30 22:02:54
BSE問題、構造計算書偽造問題、ライブドア問題などは、皇室典範改正で、
女系天皇を通そうとする陰謀に、違いないということになるのか、などと。
女系天皇により、実質的に、天皇制を廃止に、ということになると、価値観が
異なる方々にとっては、最優先事項ということになるのか、などと電波を飛
ばしてみたりするのです。
578:俄将軍
06/02/07 09:52:34
日本は、三角合併により、米国の401Kによる株高の清算を押しつけられる
ということになるのだろうか、などと煽ってみたりするのです。
韓国経済における、外資の割合が高まれば、朝鮮半島有事の場合、という考え
というのは、如何なものか、などと。
前原ですがスレの話題にすらなりません
スレリンク(army板:87-149番)
579:名無し三等兵
06/02/07 10:21:42
日本から半完成部品を買って組み立てて輸出する経済構造の韓国が中国に追い上げられるのは
時間の問題。そんな魅力のないとこへ外資がノコノコ出ていくのか?と。
むしろ、ノムヒョンと愉快な仲間達が進めている北融和政策やら将軍様の中国詣でを見てて思うのが、
北朝鮮の中韓依存
今の将軍様は無事に最後を迎え、正哲だか正男の後継者は北京の後ろ盾で権力を維持するもシアヌーク
のように北京滞在
中国が北朝鮮を将来的に東北三省と併せて経済開発
なんか、日米が中東やら何やらで力を集中できず、拉致・核をせっつかないと結局こういった感じに落ち着
くのでは?と。 とりわけ拉致問題抱える日本にとっては問題解決にならずにマズーなんですが。
580:名無し三等兵
06/02/07 10:59:26
>>579
経済開発によって経済発展するためには国内の自由化が不可欠。
そうでないと投資しただけの金が無駄になる。
中国が投資した金が焦げ付くか。
それとも北朝鮮体制が自由化されて、賠償金や責任問題はともかくとして
国内・海外移動が自由化されて事実上拉致された人が自由意思で日本に
戻れるようになるか。
この二択なのでそういう面ではあんまり心配してない。
581:名無し三等兵
06/02/07 13:20:30
うーん、中国が経済開発における自由の重要性をきちんと理解しているかは疑問なので・・・
自国内でもどれだけできているか>中国
それに北朝鮮、代替わりのときに「古い資料は無くしました。あれは先代がやったことです」ぐらいのこと、
ぬけぬけと言いそうだし
582:俄将軍
06/02/08 20:50:23
>>579
外資に、何の責任もないのであれば、極東のバランサーを目指す韓国は、弊履
のように、使い捨てられて、終了ということになるのか、などと。
冷戦下の北朝鮮、韓国、中国による対日工作が、集約されるということになる
と、洒落にならないのではなかろうか、などと。
>>580-581
中国が、北朝鮮に投資する資金の出所が、日本ということになると、お話にな
らないということになるのか。
北朝鮮の政権が、後継者に譲られたとしても、本邦の某宗教団体の名誉会長と
変わらないような気もしますが、数百人とも囁かれる拉致被害者と、拉致問
題の解決というのは、代替わりで、有耶無耶に出来るようなものでもない
ような。
583:俄将軍
06/02/08 20:55:39
>>582
北朝鮮が、植民地時代の清算として、文化財など、持ち出しているようですが、
何の意味もないどころか、本来、北朝鮮から、日本に、支払われるべきでは
なかろうか、などと、煽ってみたりするのです。
北朝鮮が大量破壊兵器は、無条件の破棄がなされるべきであり、数百人とも囁
かれる拉致被害者など、北朝鮮の現体制というのは、どうしようもないとい
うことになるのか、などと。
584:名無し三等兵
06/02/08 21:07:53
>>583
いや、それ以前に北朝鮮の求める在日同胞の政治的地位向上って、どう考えても
参政権の付与のことを意味していると思う。
こんな条件飲めたもんじゃない。何をしでかすことか。
585:俄将軍
06/02/08 21:15:12
>>584
日本人拉致との関与も囁かれる朝鮮総連は、解散どころか、「帰国事業」に繋
がり、朝鮮学校も、民族教育の範疇を逸脱しているような。
在日外国人の参政権付与というのは、領土問題を抱えている国家の国籍を有し
ているどころか、日本人拉致、国家テロとの連想も、ということになると、
お話にならないということになるのか、などと。
586:俄将軍
06/02/08 21:19:14
>>585
某特定の在日外国人の特権も、何時までも、容認されるはずもなく、日本国に
忠誠を誓わないような、日本国籍の取得など、如何なものか、ということに
なると、「帰国事業」に邁進ということにしかならないような。
朝鮮総連から、韓国民団に、無条件に移るということになると、韓国民団も、
朝鮮総連と、区別がつかなくなるような気もしないことはないのですが、
如何なる取り扱いになるのか。
587:俄将軍
06/02/09 20:14:13
>>586
北朝鮮による日本人の拉致が、公になることとは関係なく、日本国に忠誠を誓
って、日本に帰化する中の人達が、工作員、スリーパーと同一視されかねな
いような、日本国籍の取得の在り方というのは、逆に、問題ではなかろう
か、などと、煽ってみたりするのです。
588:俄将軍
06/02/10 21:53:13
日本から、中国に、シフトしつつある北朝鮮への制裁というのは、効果がある
のだろうか、ということになると、日本の外交関係の中の人達には、北朝鮮
の時間稼ぎに、協力したということになるのだろうか、などと。
北朝鮮の時間稼ぎというのは、中国にとっても、時間稼ぎということになるの
か、北京オリンピックと、北朝鮮の核問題どころか、大量破壊兵器、弾道弾、
世界各国の拉致問題を、リンクさせるということになるのか。
589:俄将軍
06/02/10 21:59:01
>>588
北京オリンピックという鬼が笑うような話よりも、北朝鮮の実質的な無条件降伏以外
に、現状を打破する方法はないということになるのか、日本が妥協を迫られるとい
うことになるのか。
反日教育を国是としている韓国との関係も、どうにもならないということで、日本国
内の在日韓国人、在日朝鮮人に対する「帰国事業」こそが、人道的ということにな
るのだろうか、などと。
冷戦を前提とした関係というのは、冷戦崩壊後、全て見直すべきであったということ
になるのか。
590:名無し三等兵
06/02/10 22:45:39
ジョンイルの健康問題が、危険水域にある、という噂もあるそうな。
今回の訪中が、後継への支持を要請する物だったりして、とか妄想を膨らませると楽しいのです。
もし、何らかの国交正常化が達成されると、あちらの国の事情はともかく、
日本で永住資格を維持する理由が無くなりますから、
移行期間を経て、帰化か帰国が要求されるかも
591:俄将軍
06/02/11 00:16:42
>>590
某北の国の将軍様を、死亡したことにして、検証不可能なことを、良いことに、
拉致問題を、済し崩しにしようというのであれば、お話にならないというこ
とになるのか、などと。
北朝鮮は、大量破壊兵器の破棄だけでなく、対日工作など、色々と、看過でき
ないことが、多すぎるということで、どうしょうもないということにしかな
らないような。
国交正常化が達成された場合、歴史的な経緯から、日本国に忠誠を誓うはずが
ないことは、容易に推測できるので、帰国しかないということになるような。
日本国に忠誠を誓う、帰化した中の人達と、拉致問題が発覚したので、日本国
籍を取得しようとする中の人達が、同一視されるようなことが、あってはな
らないということになるのか。
592:名無し三等兵
06/02/11 01:54:58
ジョンイルに責任をおしつければヨシ。
つうか、後継者がきちんとした能力を発揮できない限り、遠からず北朝鮮はホロン部
後継者さえ決まっていないのに、後継者教育などとてもとても。
593: ◆yXervCMx56
06/02/13 01:16:28
>>590
中国は北朝鮮の国家主席世襲に異議を唱えているが、
地域の不安定要因になるよりは実を取るだろうね
594:俄将軍
06/02/14 22:03:30
>>592
某北の国の将軍様に、責任を押しつけても、大量破壊兵器、弾道弾、拉致問題
が、解決するのか否か、ということになるのか、などと。
某北の国の後継者教育は、某北の国の事情であり、時間の経過は、北朝鮮だけ
ではなく、中国問題が顕在化してきた場合に、ということになるのか。
>>593
某北の国の後継者問題など、些細な問題であり、日本にとって、核を含む大量
破壊兵器、弾道弾、拉致問題に、某北の国がテロを含む対日工作などが、解
決するのは、何時なのか、ということでしかないような。
北朝鮮問題も解決できない日米同盟など、中国問題が顕在化した場合に、など
と煽るのは、お約束ということになるのか、などと。
595:名無し三等兵
06/02/14 22:16:44
維持できない国は、溶解、崩壊してゆくのですよ。
溶解、崩壊した後、それでもそこに暮らす人は、他所から商品を持ってきて売って暮らしたりします。
そのとき「拉致、核、テロ」について、どうにかせよ、と求められたとき、
それを実施できる国家レベル組織が存在しない場合、
それを阻止する国家レベル組織も無い、ということになりませんか?
だとしたら、外国から調査団が入れば良いのです。
もし、実施したり、阻止する国家レベル組織がある場合、
どう回答するかは、国家レベル組織の思惑によります。
今までどおりが良いなら、そうすれば良し、
変えたいなら、前の人の責任にすれば良し