【貧乏】アフリカの軍事情勢2【子沢山】at ARMY
【貧乏】アフリカの軍事情勢2【子沢山】 - 暇つぶし2ch2:名無し三等兵
04/08/27 10:48
楽勝で2ゲット

3:名無し三等兵
04/08/27 10:54 IDmbU56O
訂正
【関連サイト】
外務省 各国・地域情勢(アフリカ)
URLリンク(www.mofa.go.jp)

4:名無し三等兵
04/08/27 10:57
アフリカに武器売るのやめればすぐ終わる予感

5:名無し三等兵
04/08/27 11:00 GRW9Hioe
初の5ゲット

6:海の人 ◆STEELmK8LQ
04/08/27 11:09
>1
 すれ立て乙~:-)

7:名無し三等兵
04/08/27 14:10
関連スレ

アフリカ情勢が余り伝わってこない訳だが
スレリンク(kokusai板)

8:名無し三等兵
04/08/27 14:56
>>4
奴らは鎌で殺しあう。これ本当。

結局、南アフリカのアパルトヘイトを復活させて、
試験に合格した黒人だけがクラスアップしていく、くらいしか
やりようがないヨカーン。

9:名無し三等兵
04/08/27 17:48
>>4
昔傭兵が暴れてたんで禁止したら少年兵が激増、その調達のための村落襲撃と虐殺も増加。
兵糧が足りなくなると人肉食。
ルワンダ虐殺の凶器の大半は斧や鍬。
シエラレオネで殺されたPKO兵士は捕えられて生きたまま手足をもがれ目を抉られたらしい。
アフリカとはこういうところだ。

10:名無し三等兵
04/08/27 17:57
まさに世界の底

11:名無し三等兵
04/08/27 18:36 hWmE2iMU
貧乏子沢山って真実だよな。
漏れの知り合いは商売下手で俺の知ってる限り
ずっと貧乏なんだが子供が4人もいる。
なんで?と思うような数だ。
子作りに逃避してるのかなー?
普通の家じゃ2人育てるだけでも家計ぎりぎりだ。
国も少子化で困ってるんだからもっと学費の援助すべきだと思うんだよね。

12:名無し三等兵
04/08/27 18:38
アフリカの人口予想がよく分からん。

エイズで減るのか人口爆発で増えるのかどっちだよ

13:名無し三等兵
04/08/27 18:44
日本の場合は収入が安定してる家庭が比較的子供の数が多いとニュー速に貼られてた統計で見た
日本の負け組みは子供どころか結婚すらできません

14:名無し三等兵
04/08/27 18:47 nkru71mf
>>12
スワジランドはエイズのせいで人口が毎年数万人ずつ減少してるらしい
出生率が高い国(国王なんか子供が500~600人いるらしい)なのに人口が減ってるってことはよっぽどエイズが深刻なんだなぁ

15:名無し三等兵
04/08/27 18:48
国王の子供500~600って政争も凄そうだな。

16:名無し三等兵
04/08/27 18:50
まあその前にあの国は財政破綻で存在してなさそう。

国王はDQNだから。

17:名無し三等兵
04/08/27 20:17
アフリカの指導者からDQNを除くと片手の指で済む悪寒

18:名無し三等兵
04/08/27 20:19
カダフィは中々優秀なやつだと思うんだが。

19:名無し三等兵
04/08/27 20:49
>>18
地中海沿岸はアフリカじゃない、と言ってみる。
エジプトをアフリカ呼ばわりするのは失礼だろ?

20:名無し三等兵
04/08/27 21:33
>>11
社会保障制度が存在せず、子供に老後の世話を頼まないといけないんだから
仕方ないだろ。保険は沢山あったほうがいいからな。
それに医療制度の進歩で多産多死から多産少死へ移り変わる過程で人口が
激増するのはどこも同じ。日本だって維新後3千万から8千万に激増した。

後は女性の社会的地位と教育水準が向上すれば自然と子供の数は減る。
人類全体の出生率は減少しているしな。

21:名無し三等兵
04/08/27 22:58 u7XbLOei
>>19
「アフリカ」はもともとカルタゴなどの、地中海沿岸地域(北アフリカ)を
さす言葉だったんだがな。
それが後に大陸全体の名称になった。
それとエジプトはOAU(アフリカ統一機構)に加盟していたはず。

22:名無し三等兵
04/08/27 23:12
地中海沿岸部はアフリカじゃないよな。リビアまではあそこは中東地域だよ。
南アフリカもそれなりにいい国だったのにマンデラが大統領になってから犯罪大国に転落した。

>>8の意見に賛成。でも上に上がれない大多数の怠け者の黒人に努力家の黒人がリンチされる悪寒。
似たようなことをアパルトヘイト中の南アで黒人公務員をANCがリンチしてた。
首にガソリン浸した古タイヤ掛けて火をつけたり・・・。

23:名無し三等兵
04/08/27 23:17
>>22
あー、たぶん俺の前世ってそんな感じ

24:名無し三等兵
04/08/28 00:02
>>23
どっち?火つけた方、つけられた方?

25:名無し三等兵
04/08/28 03:02
北アフリカはアフリカじゃないとか言うが別にいいじゃん・・・。

中東関連のスレに北アフリカ関連のレスを書くと「アフリカじゃない?」と
言われアフリカ関連のスレだと「中東だろう?」と言われる・・・
で新スレ立てる訳にはいかない・・・どこに書けばいいんだ!

リビア機乗っ取り、投降 強制送還のエリトリア人
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


26:名無し三等兵
04/08/28 03:06
>>21
アジアもトルコ西部のことだな。トルコは欧州だと言っているがw
やっぱり地中海沿岸は別物だよな。
アルジェリアだけブラックアフリカの如く治安が悪い(原理主義者があちこちで虐殺してる)が。

27:名無し三等兵
04/08/28 03:28
URLリンク(news.bbc.co.uk)
リビアに訪問中のイタリアのシルビオ・ベルルスコーニ首相はムアマル・カダフィ大佐と会談した。
この会談でイタリア側はリビアからスーダン、チャド、ニジェールなどのアフリカ難民がEUへ不法密航している問題や
国交回復後の経済協力などについて話し合われた模様、この不法密航問題を解決するためにリビアに難民受け入れ施設の
建設が提案されており、イタリアのこの提案にドイツ、英国は支持しているが以前、EU内にはリビアへの不信感があり
この計画をEUが承認するかは微妙な情勢だ。

28:名無し三等兵
04/08/28 07:01 WOWAiNb3
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

赤道ギニアでのクーデター計画に関与した疑いで、今年3月にアフリカ南部
ジンバブエで逮捕、起訴された英特殊空挺(くうてい)部隊(SAS)の
元隊員サイモン・マン被告に対し、ジンバブエの首都ハラレの裁判所は27日、
有罪の判決を言い渡した。
首謀者とされるマン被告は、クーデター計画に必要な武器を同国で違法に入手
しようとした罪に問われた。量刑は9月に言い渡される。


29:名無し三等兵
04/08/28 07:50
というか、

 ・北アフリカは結構マトモ(中東並に。)
 ・真にヤバいのが中央・南アフリカ
 ・現在、日本人が俗にアフリカと言うと、中央・南アフリカを指してるつもりの場合が多い

とゆーだけのことでしょ。別にもめるようなことではないさー。

30:名無し三等兵
04/08/28 09:39
武器流入ストップして
逆らう奴は絨毯爆撃で耕しちまえばいいんだよ

その上で食糧支援と学校設立&作物の作り方指導。
あと命の大切さがうんたらかんたらを説く
アフリカで小麦って無理なん?遺伝子操作ならやるで?

31:名無し三等兵
04/08/28 10:24
>>30
確か日本からも技術支援で派遣されてるはず
米の品種改良とか
ルワンダかどこかの内乱で取り残されてフランス外人部隊に
救出されたと思う

32:名無し三等兵
04/08/28 10:48
武器が無くなってもさ、あいつら農機具でやるんだぜ。
ルワンダで一番殺した武器はAKでも地雷でもない、鋤、鍬、鉈なんだから。
命の大切さ?出生率が異様に高い連中にそれを教え込むのは結構骨じゃないか?
5人死んでも10人生まれるような土地じゃな。

33:名無し三等兵
04/08/28 13:14
もう手を切っちゃえ。

34:象
04/08/28 13:48
前のスレで発言したら食われそうになったので逃げてきました。

35:名無し三等兵
04/08/28 13:59
>>27
欧州は不法入国も問題があるのか。イメージ湧かなかったが、
リビア経由なら可能だもんな。難民を考えると、放置も出来ないし、
欧州は大変だな。日米は他人事で済まされるけど。

英語だとSub-Saharan Africaという便利な表現が定着しているけど、
日本語で良い表現ないのかな。中央・南アフリカってのも何だし。

36:名無し三等兵
04/08/28 14:08 WOWAiNb3
>>35
サハラ以南アフリカとか、ブラックアフリカという言い方があるね。

37:名無し三等兵
04/08/28 14:32 SSIeZ6CS
エチオピアは一応まともな方に入るのか。
>象
キバ抜くぞ

38:名無し三等兵
04/08/28 15:12
>>1
乙、だが「ジャングル黒べえ」の引用はやめれ。
色んな意味で問題だ。

39:名無し三等兵
04/08/28 15:28
>>32
まるで動物だな
農具とりあげるわけにもいかんしこりゃどうしたこっちゃー。
宗教で人殺しは地獄逝きだとかって騙したら効き目あるかな
もう考えるだけ無駄な気がしてきた。
ヨーロッパ責任取れ!

40:海の人 ◆STEELmK8LQ
04/08/28 15:34
 農機具取り上げたって、やつら石と拳で殺し合いするよ。
 根本的に「生きていく」ことのルールが異なる、別な人間たちの集団と理解しないと、結局ノー天気なバテレン宣教師の轍を踏むと思われ。


41:名無し三等兵
04/08/28 16:00
初等教育制度の拡充と教師と警察官と軍人の給料を、
保証させるしか長い目で見るとそれしかないと思うが。

42:名無し三等兵
04/08/28 16:08
>>39

匙をなげてから久しいですよね、そういえば。

アメリカもリベリア作ろうとしたり、色々やったものの。
(若かりし頃のかのペリー提督もがんばった)
結局風土病や赤痢などに苦しみ、挙げ句、アメリカ系黒人がせっかく入植しても
地元の黒人から襲撃されたり。
奴隷船を拿捕しても、むしろお金の収入の元を断たれる地元の黒人に
恨まれたり。
と、大変だったらしい。

43:名無し三等兵
04/08/28 16:29
そもそもリベリア自体が余剰黒人の放出先みたいなものじゃないか?
インディアン保護区みたいな厄介払い政策。
マダガスカルにユダヤ人を追放しようとした、どこぞの帝国にもさも似たり。

44:名無し三等兵
04/08/28 17:32
>>37
スレ違いだが、エチオピアは、ヨーロッパのキリスト教宣教師が布教しようと
アフリカの森の奥へ奥へと進んで行ったが、ついに到達した森の際奥には、
十字架が立っていた、というエピソードがちょっと好き。

45:名無し三等兵
04/08/28 17:40 WOWAiNb3
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)
赤道ギニアのクーデター未遂事件

赤道ギニアはアフリカ中部ギニア湾に面する大陸部と周辺の島々とからなる
人口四十八万人の小国で、赤道直下に位置することが国名の由来。アフリカでは
珍しい旧スペイン植民地で、九二年の石油生産開始以来、新たな油田が次々に
発見され、現在石油ブームに沸いている。
同事件は今年三月八日、実行メンバーとみられる六十四人が南アフリカ発の
貨物機で赤道ギニアに向かう途中、立ち寄り先の南部アフリカ・ジンバブエの
空港でジンバブエ当局に拘束され発覚した。南アフリカ、アルメニアなど
多国籍からなる乗組員らは傭兵(ようへい)とみられ、同機はジンバブエに
一時逗留(とうりゅう)して武器などの追加物資を調達した後、赤道ギニアに
向かい、現地で他のメンバーと合流して、政府転覆を図る計画だったとされている。

46:名無し三等兵
04/08/28 17:41 WOWAiNb3
ジンバブエ当局では、拘束メンバーを政府転覆未遂の罪で起訴。一方の
赤道ギニアでも翌日九日、クーデター謀略の疑いで十数人が逮捕された。
拘留中にメンバーの一人が死亡したため、現在裁判の対象となっている
のは八十四人。赤道ギニアではこのうち、南ア人八人とアルメニア人
六人の裁判が行われており、他の七十人はジンバブエで裁判を受けている。
そうした中、今月二十五日には、南アフリカ・ケープタウンで、クーデター
計画に関与していた疑いで、マーガレット・サッチャー元英首相の息子
であるマーク・サッチャー氏(51)が逮捕された。同氏は二百万ランド
(約三千四百万円)の保釈金を納めて釈放されたが、国外逃亡できない
ようパスポートを取り上げられ、現在、検察当局の監視下に置かれている。
当局では、同氏がクーデター計画で資金供与などの後方支援をしていた
証拠をつかんでいるとしており、自宅から書類等の関係物品を押収して
引き続き調べを進めている。

47:名無し三等兵
04/08/28 17:42 WOWAiNb3
赤道ギニアで行われている裁判では、同国の法務長官が今月、主犯格と
される南アフリカ人男性に死刑判決を求める意向を明らかにした。他の
メンバーに対しても懲役二十六年から八十六年の刑を要求しており、
未遂事件にしては検察側の求刑はかなり厳しい内容となっている。
こうした中、南ア人被告の家族らは南ア政府に、政治介入を要求。
国際人権擁護団体「アムネスティ・インターナショナル」は、拘留中の
死亡は拷問によるものと断定、他のメンバーらも拷問で自白を強要されて
いると訴えている。南ア政府としては、赤道ギニア政府の立場を尊重し、
裁判結果を待って判断するという姿勢で、法律関係者からは、結果が出た
後での介入は手遅れ、という声も上がっている。
ここで議論となっているのが、被告らが公正な裁判を受けられるかどうか
という点。赤道ギニアは、人権侵害が多発する国として国連やアムネスティ
から指摘されており、ヌゲマ現大統領は野党員らを投獄するなど、その
独裁的行動が国際的非難を浴びている。そもそも、ヌゲマ氏が大統領の
座を獲得したのは、七九年、自らがクーデターを起こし、叔父でもあった
当時のマシアス大統領を処刑したため。裁判の公平性を憂慮する声は大きい。

48:名無し三等兵
04/08/28 17:43 WOWAiNb3
石油ブームで着実な経済成長を遂げる赤道ギニアで、裕福となるのは
大統領をはじめとする国家上層部だけで、国民はその恩恵を受けて
いないとの指摘も根強い。
政府の重要ポストを身内で固めるヌゲマ大統領だが、石油の利権を
めぐって最近では親族間の不和がとりざたされており、そうしたことも
事件の背景にあるという見方も出ている。

49:名無し三等兵
04/08/28 19:45
アフリカの貧窮はただでさえ遅れていた黒人社会が欧州の植民地化で世界の底だったのに
早すぎる独立をしたせいであると考える。
つまり第2次世界大戦で欧州を疲弊させた枢軸国が原因なのだ!



















ごめんなさいごめんなさいごめんなさい

50:名無し三等兵
04/08/28 20:02 WOWAiNb3
URLリンク(arab.fc2web.com)
スーダン空軍

51:名無し三等兵
04/08/28 20:11
>>44
スレ違いを重ねるが・・・
現在の一般にいう「キリスト教」って、エルサレムから東に渡った1派に過ぎない
んだよな・・・
実際には東西南北に散ってるし、東はモンゴルまで達してる。
チンギスハンの時代、モンゴル人の少なくない数がキリスト教徒で
何故かその事実が回り回ってプレスター=ジョンになっちゃった罠。

マジでスレ違い済まん・・・

52:名無し三等兵
04/08/28 20:15
ポルポト閣下に降臨願うしかない!と書いてみる。

と思ったら・・・あれ、もう何人も降臨してる。
でも何で肌黒いんだろう・・・?

53:名無し三等兵
04/08/28 21:42
>>50
最近、ロシアからMiG29を購入したそうだ

54:名無し三等兵
04/08/28 23:20 ejN8M0Xx
    _____
   /三三ヽ
   ||・ω・|| <お前の家、貧乏なのに子沢山だな
.  ノ/  / >  <お前の家、貧乏なのに子沢山だな

  ノ ̄ゝ
 

55:名無し三等兵
04/08/28 23:40
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

56:名無し三等兵
04/08/29 00:09
>>54
貧乏だからたくさん子供を作るんだよ。
沢山生んでおけば老後は安心だし、一人くらいは出世して楽をさせてくれるかも
しれんだろ。

57:名無し三等兵
04/08/29 00:34 L8e0KWFR
恥丘市民に読ませたいスレですね。

58:名無し三等兵
04/08/29 00:36
娯楽がないと子供が増える。これは昔からの常識。

正直アフリカなんぞどうでもいいな。地中海沿岸と南ア連邦がまともに機能してれば。

それともブラックアフリカ(あえてこう書く)に将来まともな国が出来ると誰かそう考えている奴いるのか?


59:名無し三等兵
04/08/29 00:46
土地の無駄だな
日本の植民地にしてまえ

60:名無し三等兵
04/08/29 00:49 IQCdnTF8
日本に沢山来ている阿弗利加系ニグロは難民ですか?

61:名無し三等兵
04/08/29 07:07
サッチャー元首相長男が南アで逮捕 英紙「始末に負えぬ」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

スーダン西部、政府系人民防衛軍の武装解除始まる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

リビア軍輸送機ハイジャック・エリトリア難民
URLリンク(news.bbc.co.uk)
リビア空軍C-130輸送機がスーダンの首都ハルツームの空港に着陸した。
同機は145人のナイジェリア人および84人のエリトレア人の不法滞在者を乗せてエリトレアの首都アスマラに向かっていた。
しかし一部の不法滞在者がナイフで武装しコックピットに侵入しリビア機をハイジャックした。
この際、リビアの職員1人が負傷した、彼らはスーダンへの政治亡命を要求したが、結局はスーダン当局に投降した。
エリトリアでは国内の情勢不安定などで何十万もの人々が近隣のスーダンに避難している。
アムネスティ・インターナショナルによれば、国の人権状況は恐ろしいままです。UNHCRは、4,402のエリトレア人が昨年
ヨーロッパおよび北アメリカで亡命を求めたという。(2000年以来に3倍になった)。

62:名無し三等兵
04/08/29 13:36
ヨーロッパからの援助小麦・米(国内で消費し切れなかったもの)が
アフリカ各国で生産されてるものより安くて高品質なので
国内農業がさっぱり振興しないと何年かの前ドキュメントでやってた


63:名無し三等兵
04/08/29 14:03
アフリカだけでなく世界中で頑張って適切な人口まで減らすしかないな。
アメ、欧州、日本、南米諸国は3/5、中国、インド、は1/5程度にしよう。死んだ人は燃やさずに土に埋めて
肥料にする。位牌とかシンボリックなものが精神安定的にもあったほうが良いとは思うが、
遺体そのものは土に返してあげるのがむしろ自然で一番いい気がする。 

64:名無し三等兵
04/08/29 15:46
>>41
それが出来れば苦労はしない。
出来ないのは治安が悪く腐敗と貧困が蔓延しているからで、
そうなるのは>>41の言うことが出来ないからで…
という鶏か卵かの悪循環。

アフリカの人口が増えたのは医療が改善したからでもある(それと食糧援助が来る

アフリカの農業生産が伸びないのは品種改良とか土壌改良をやっている暇と金と安定と平和と人材とやる気が無いから…他者から奪ったほうが手っ取り早い。
まぁ自然条件も悪杉だな。

100年ぐらい放置して成り行きに任せたほうがうまく行くかもしれんが、資源と人権と半端な近代文明かぶれが邪魔だね。
一度お金とうまい飯の味を覚えたらもう病み付きで奪い合うしかない。

というわけでこれまで通り放置と介入を繰り返しながら効率よく資源を搾取すべしw

65:名無し三等兵
04/08/29 16:00
赤道ギニアクーデター未遂事件、
産経では何故か64人をタイーホしたのがジンバブエでなくザンビアになってる(藁

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

66:名無し三等兵
04/08/29 16:04
>62
そういうときは関税かければいいんだろうけど、すぐ経済制裁するぞ!とか
文句言われるからなぁ・・・

67:名無し三等兵
04/08/29 18:18
イラクの占領当局に南アの警察崩れが雇われているそうだ。
毒をもって毒を~ってことですか、そうですか・・・

68:名無し三等兵
04/08/29 18:26
難民キャンプでレイプされて生まれた子供なんか餓死するために生まれたようで可哀相で見てられんが、
人道主義も相手の状態があれでは有効に働かない。
彼らが「白人が俺たちを支援するのは当たり前だ。俺たちは奴隷にされた恨みがある。」
なんて思ってたら最悪だな。

69:名無し三等兵
04/08/29 18:35
>>68
政治家は利用してる。
ジンバブエでは政府が農地の大半を所有するイギリス系の白人農場主を帝国主義者に非難するなど選挙前には必ずやる。
「ジンバブエ人はイギリスに土地を持てなかったのにイギリス人はジンバブエに多くの土地を今でも支配してる!」
って感じに黒人有権者を扇動する訳w

後、南ア共和国などを中心としたアフリカ諸国政府は植民地主義の謝罪や賠償を求める活動を繰り広げてる。
まあ欧州はそんなんで金を出すほどお人よしでは無いから失敗してるようだw

70:名無し三等兵
04/08/29 21:39 kNtaSl+p
アフリカにカール大帝(シャルルマーニュ)のような人物は出てこないのか…
西ローマ帝国の崩壊、ゲルマン人の大移動を経て今日の「ヨーロッパ」の
基礎をつくった。

71:名無し三等兵
04/08/29 21:42
アフリカで英雄が出てきても邪魔になれば欧米に消されるに500アフロ

72:名無し三等兵
04/08/29 22:03
>>70 一応、クレオパトラはアフリカ出身だったりして。

73:名無し三等兵
04/08/29 22:19
実際消してるし。

74:名無し三等兵
04/08/29 23:37
>>72
まあ、クレオパトラはプトレマイオス王朝出身者(ギリシア民族)だから、
南アフリカの白人みたいな立場だけどな。

75:名無し三等兵
04/08/30 00:35
援助されすぎるとまったく働く気が無くなるそうだね。
文明化される前は遊牧とか狩猟で暮らしていたからなおさら。
文明生活がしたいならそれに見合った働き方しなけりゃ
駄目だつう事に気づけよ。

それに部族間の対立が凄まじい。強姦、虐殺当たり前。
加えて奴隷貿易してたころの狩ってた部族と狩られてた
部族の怨恨が物凄い。
まぁこれに関しちゃイギリス、ドイツ、フランス、米国の責任大だな。

76:名無し三等兵
04/08/30 01:10
>>70
フランク王国は基礎にローマの遺産があるわけだが

>>75
ドイツ?

77:名無し三等兵
04/08/30 01:14
ドイツはマダガスカルあたりを領有してなかったか?

78:名無し三等兵
04/08/30 01:16
ナミビアもドイツの植民地だったけどWW1で負けて没収されたな。

79:名無し三等兵
04/08/30 13:24
アフリカから見た自衛隊派遣
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

ぶっちゃけアフリカの面倒なんて誰もできません。


80:名無し三等兵
04/08/30 13:31
>79
普段日本政府はなにもするな、って主張している
NGOやボランティアが全部やりゃええやん。

81:海の人 ◆STEELmK8LQ
04/08/30 13:31
>79
 つうか、その記者さん論理の展開が無茶苦茶ですな(苦笑
 記者さんがそうなのかデスクがそうなのかわかんないけど、この程度の文章でご飯食べられるのは、羨ましい限り。

82:名無し三等兵
04/08/30 14:10
>>79
救える馬鹿と救えない馬鹿がいるってだけでしょ。
利益も縁も薄い泥沼の地域に手ェ突っ込むのは御免蒙る。

83:名無し三等兵
04/08/30 15:24
やっぱ戦前の日本人流に「オイ!コラ」で近代化させるしかないな。
民主だの、自由だの甘やかす前にやることがある。


84:名無し三等兵
04/08/30 16:55
あそこの連中に人権意識など持たれたらたまらんわい。

85:名無し三等兵
04/08/30 19:07
世界のどこに自国の利益にならん地域に金とリスクを犯して
首突っ込む国があるのだろうか?見返りはなんだ。
儲け話があればデビアス社みたいに頼まれなくても
首突っ込みにいく連中だっている。現状、魅力がないだけの話。

86:名無し三等兵
04/08/30 19:14
そこで魅力の無い朝鮮、台湾を天国に仕立て上げた大日本帝國の出番ですよ

87:名無し三等兵
04/08/30 19:32
国益にならないところにPKO出すほど現実は甘くないって、
そんな当たり前の事も言えずに記者ってつとまるんだな…

88:名無し三等兵
04/08/30 19:32
魅力はあったさ、戦略の要衝だろうが。

89:名無し三等兵
04/08/30 19:42
確かに戦略の要衝を抑えることはできたけれど、今も昔も
対等でない現実を無視して、共存共栄を夢みるのは日本人の悪いクセですかね。

アフリカは独立するには速すぎたのでは?
商売だって必要とされる技術水準や価格を
実現できていない商品など相手にされないだろうに。
求められる技術や価格を実現出来ない間は、安く買い叩かれるものだ。




90:コンゴ(旧ザイール)国民
04/08/30 19:44
>>75 ベルギーが抜けてますぜ。ちゅうかあそこが一番責任大きい。

91:名無し三等兵
04/08/30 19:49
(・∀・)つ# ベルギーワッフルドゾー

92:名無し三等兵
04/08/30 19:58
早すぎたんだ・・・腐ってやがる・・・

93:名無し三等兵
04/08/30 19:58
旧ベルギー領と旧ポルトガル領がアフリカでは現在でも特に酷い(コンゴ民主、ルワンダ・ブルンジ(WW1まではドイツ領)、アンゴラ、モザンビーク)
植民地時代の扱いが酷かったのは、ベルギー領コンゴがダントツ。
ベルギー王の私領コンゴ自由国だった時代が一番悲惨で、さすがに非難されついに国王が退位して事実上幽閉されるに至った。

94:名無し三等兵
04/08/30 20:15
焼き払え!!

95:名無し三等兵
04/08/30 20:15
なにしろ国王個人の私領扱いでしたからね。

96:名無し三等兵
04/08/30 21:04 bV0g5QG1
>>85
アメリカはソマリアでそれをやって失敗したしね。

97:名無し三等兵
04/08/30 21:21
>>92
ワッフルの賞味期限てそんなに短かったっけ?

98:音速の名無しさん
04/08/30 22:52
F1ベルギーグランプリはスパ・フランコルシャンがドライバーたちにとって最高のコースだから許可

99:名無し三等兵
04/08/30 23:40
カラニシコフって言う本に書いてあったんだが。
ソマリアから独立したソマリランド共和国って言う国では全国に
5万丁あった銃の回収に成功したって。

これは素直に凄いと思った。

100:名無し三等兵
04/08/31 00:22
結局、ダイヤモンド鉱山なり海底油田なりがある
豊かに成り得そうな所から豊かになるしかないのでしょう。

ネコと飼い主の関係に見るアフリカと先進国の関係。
1、ネコ(アフリカ)、飼い主(先進国)と出会い、望む、望まないに関わらず、家ネコ・飼い猫化する。ネズミを捕る等、働かされる。
2、ネコをめぐってマンション(殖民地主義)の住人・飼い主の間でトラブル発生。険悪なムードになる。
3、そんな折、ネコ、外で自由に遊び回りたいと大暴れ!脱走!!このマンション(殖民地主義)ではネコは飼えなくなる。
4、ネコ、自由を手に入れるも自分で餌を取る方法は忘れた様子。狩った飯も不味い。ヒモジイ、猫缶の味が忘れられない。
5、元の飼い主、責任からか見るに見かねて猫缶を差し入れ。ネコ、猫缶に舌鼓、ゴチ!益々狩りが下手になるも背に腹は変えられない。
6、元飼い主の差し入れ常習化。近所のネコ大好きオバサン(NGO)も差し入れを始める。愛猫家は猫缶を与えるだけで大満足。
  見返りなど全く期待しない奇特な人々。同時に、自己満足との言葉も聞こえない様子。
  ネコ、猫缶生活が板に付き、貰って当たり前の生活。マグロ缶も寄越せと要求か。ネコなので感謝は希薄に。下手糞な狩りは止めてしまうのか。
  
マンション(植民地)から解放され外へ、一見自由を手に入れた様に見えるが
実質、飼われている事に変わりが無いと気付けるか、ネコ。
飼い主以上に豊かになりたかったら、自分で狩りをしないとだめよ。

ダメだ。もっと良い例え話が出来ないかなぁ。
  






101:名無し三等兵
04/08/31 01:05
>99
あの連載は面白かったな。あぁいうの書ける香具師がスポイルされずに
偉くなって、その手法を貫き通せれば万々歳なんだが。

武器を捨てるよりも、それを使って奪った方が楽って言う安易な道に
彼らが流れなかったのはなぜなんだろう。

102:名無し三等兵
04/08/31 03:28
>>100
野暮だが、猫は飼われている状態でも普通に勝手気ままに行動する生き物だぞ。

やっぱ自立能力が無いのに独立しちゃったのが間違いだな。
マヨット島はある意味正解。だが小さな島やギニア湾沿岸の小国程度じゃないと欧州ももう統治出来ないだろうな。
で、結局アフリカ人以外にとっては今の状態でよいと。




103:名無し三等兵
04/08/31 19:47
5万丁の銃を回収したところですぐに10万丁くらい流れ込んできそうなので無駄じゃないか?

104:名無し三等兵
04/08/31 20:10
AK47を回収してAKMを供給したとか?


105:名無し三等兵
04/08/31 20:34
>>103
ソマリランドに関して言えばその可能性は低い。
あそこイサック氏族っていう部族が圧倒的に多数派。(というかイサック氏族が独立した)
よって国内闘争最大の要因たる部族同士の争いは起きない。
そして国内(というか氏族内?)治安も良好。この辺りは部族内で適当にやってる模様。
旧ソマリア地域ではダロッド氏族領プントラントと並んで治安が良好なので
国際社会の支援も行き届き、ついでにエチオピアへの家畜輸出を合わせて経済も良好。

もしかしたら「氏族で分離独立させて以下略」のモデルケースなのかも知れないな。
最も、アラブライクなソマリアと一般的な「サハラ以南アフリカ人」とを同一視していいのか疑問だが。

106:名無し三等兵
04/08/31 20:47
更に言えば、「武装を利用して侵攻」の可能性も低い。
ソマリランドは「アフリカの角」の沿岸要衝部。
一番豊かかつ更に豊かになれる可能性を秘めている地域を押さえている訳で、
今更他の貧しい地域に侵攻する気にはなれないかと。
豊かなモガディシオは遠すぎるし・・・

107:99
04/08/31 23:29
でもアフリカ人が自分達の手で争いを終わらせようとしたor努力したってのは
素直に喜べる話だと思う。こういう考えが広まってくれれば良いんだろうけど…。


同じ本に”失敗国家”って言う言葉が出てくるんだけどその失敗した国に
対しては幾ら援助しても権力者の懐に納まるだけ…ってかかれてた。

108:名無し三等兵
04/08/31 23:34
カラシニコフって朝日の国際面に連載してあったあの特集?本になってんの?

109:名無し三等兵
04/08/31 23:55
>>108
なってるよ

110:名無し三等兵
04/08/31 23:59
>>109
ありがとう。
朝日のあの連載の評判が良いことは聞いていたが、
たまたま見たソマリランドの回以外は読めなかったわけで。
立ち読みして、おもしろかったら買ってみるよ。

111:名無し三等兵
04/09/01 10:33
ポール・カガメ「コンゴ民主共和国はルワンダの生命線でございます。」

豊富な鉱物資源がありフツ族系反政府ゲリラの逃げ先になってるコンゴ民主共和国、ルワンダ軍が
ずっと占領・駐留してるのが分かる気がする。

112:名無し三等兵
04/09/01 11:27 u2cx/q0M
アフリカの石油生産

ガボン…現在日産30万バレル、埋蔵量25億バレル
スーダン…現在日産20万バレル、2020年には日産526.00バレルの予定
チャド…2004年日産225.000バレル計画、埋蔵量10億バレル
ナイジェリア…現在日産220万バレル、2020年には倍増の予定
カメルーン…現在日産75.000バレル、埋蔵量4億バレル
コンゴ共和国現在日産26万バレル、埋蔵量15億バレル
赤道ギニア…現在日産20万バレル、2020年には日産725.000バレルの予定
アンゴラ…2020年には日産100~330万バレルの予測
サントメプリンシペ…推定埋蔵量数十億バレル

113:名無し三等兵
04/09/01 11:40
>>112
スーダンは中国、ナイジェリア・アンゴラなどは欧米が投資してるらしいな。

赤道ギニアは新興産油国のためこの前のクーデター未遂事件で西側諜報機関が関与してるとかいう
噂もあるらしいし、まあアフリカは産油国だけは熱いw

114:名無し三等兵
04/09/01 17:03
>>113
スーダンの場合、米国は石油資源のある南部の平穏化に熱心で、
極貧の西部ダルフール内戦には冷淡。
南部の反乱軍SPLAを政府との交渉の席に着かせるのに、米国の斡旋が
効を奏したとの説が、アフリカ外交ロビーではもっぱら。

115:名無し三等兵
04/09/01 18:26
>>112 この中で安定してるのはガボンとカメルーンだけですね。


116:名無し三等兵
04/09/01 18:27
>>105-106 発想を変えるべきは国際社会かもな。
ソマリランド、ブントラントの独立を承認させるべきなのかも。

117:名無し三等兵
04/09/01 20:07
>>112
ナイジェリア・アンゴラとかって最近、米国が軍事支援を始めた国だな。
冷戦は軍事顧問団で今では民間軍事会社。
時代は民営化ですか?

118:名無し三等兵
04/09/01 20:13
MPLA(アンゴラ解放人民運動)は、もともと強硬な共産主義勢力で、アフロ・
スターリニズムを掲げ、旧ソ連や旧東ドイツ、キューバと友好関係を維持してきた。
しかし今やMPLAと親密なのは、アンゴラの海底油田から石油を掘り出し、
内陸部でダイヤモンドを探し求める米国や英国、フランスの企業。
かつて共産主義者だったエドゥアルト・ドスサントス大統領は、今では世界に
名だたる資本家。
大統領をはじめ、アンゴラ政府には私有財産5000万ドルを上回る要人が57人
いるといわれている。

119:名無し三等兵
04/09/01 20:17
>>118
スマン、アフロなスターリンが頭をよぎった。

でも国民は長い内戦で疲弊してる、かつて共産主義者だったくせに富の分配をしないとは・・・

120:名無し三等兵
04/09/01 20:30
>>119
旗印とか大義名分とか、そういうのが必要なだけでは。

121:名無し三等兵
04/09/01 21:02
URLリンク(www.asahi.com)
>アフリカ北西部でバッタの大群が猛威 農業への被害拡大(08/31 19:12)
>
> アフリカ北西部で砂漠バッタの大群が猛威を振るっている。国連食糧農業機関(FAO)は、
>事態を食い止めなければバッタが農作物を食い荒らし、十数カ国の農業生産に80年代後半
>を上回る過去最大規模の被害が出ると警告している。深刻な飢餓につながる恐れがあり、
>緊急支援も呼びかけている。
>
> FAOや西アフリカ諸国からの報道によると、バッタの大群の移動はアルジェリアやモロッコ
>などで6月以降に本格化。1平方キロあたり推定8千万匹にのぼる大群が、北アフリカ諸国で
>雨期が終わるのに合わせて、1日に数十~百数十キロの距離を飛んで西アフリカ諸国へ移動
>し始めた。 (中略)
>
> 9月中には、アラブ系民兵による虐殺などで3万~5万人の死者と100万人以上の国内避難民
>が発生し、深刻な飢餓が起きているスーダン西部のダルフール地方に到達するという予測がある。

神様はアフリカに何の恨みがあるんですか?

122:名無し三等兵
04/09/01 21:09
北西アフリカで飢餓か・・・紛争が増えそうな悪寒。
スーダンもやばいな・・・

さすがにこれはひどいな・・・

123:名無し三等兵
04/09/01 21:54
ビルゲイツの資産があれば傭兵雇って自分の国を作れそうだな。
戦国時代みたいだ(w

124:名無し三等兵
04/09/01 22:00
>>123
政権奪取後に味方の筈の傭兵にあぼーんされて下克上完成。
まさに戦国時代w

つか、浅間山すげえ。

125:名無し三等兵
04/09/01 22:08
>>119
アンゴラでは1500万個の地雷の撤去も緊急課題。
内戦中に埋められた地雷の製造国は22ヶ国、種類にして76種におよぶ。
これまで、少なくとも7万人が地雷を踏んで手足を失うなど障害を被り、
WHOの調査では、まだ毎月55人が地雷のために命を落とし続けている。

126:名無し三等兵
04/09/01 22:11
さすが反政府軍のSA-14でSu-27が撃墜されたアンゴラだ。

武器が溢れてる。

127:名無し三等兵
04/09/01 22:49
にっちもさっちもどうにもブルドッグ。

128:名無し三等兵
04/09/01 23:01
ワォ!

129:名無し三等兵
04/09/02 01:10
>>125
アフリカに限らず土人に近代兵器持たせると碌な事にならんな。

130:名無し三等兵
04/09/02 10:09
土人に武器を売って稼ぐのは旧ソ連諸国・東欧のマフィアや個人の武器商人、後は北朝鮮ぐらいか?

131:名無し三等兵
04/09/02 11:03
北朝鮮自体が土人。

132:名無し三等兵
04/09/02 13:37
>>131
土人さんに謝れ!

133:名無し三等兵
04/09/02 14:39
中国もロシア製品のコピーを売りさばいていたと思う。
あと中国は、人権問題等で欧米に援助を削減されたり停止された国を援助
して自国側に取り込もうとする。南部の石油を狙ってスーダンにも手を出
している。

134:名無し三等兵
04/09/02 14:52
>>111
もうルワンダはコンゴ民主共和国から撤退してるんじゃなかったっけ?

135:名無し三等兵
04/09/02 16:40
>>134
ルワンダの支援を受けた現地部族が活動中、またルワンダ軍兵士が目撃されてる。

136:名無し三等兵
04/09/02 21:17
>>79
人間の盾どもが行けばいいじゃんか。
出番は腐るほどありそうだしな。

137:名無し三等兵
04/09/02 23:24
>>136
未開人どもが相手だから盾の意味はないな。

138:名無し三等兵
04/09/02 23:31
>>137
欧米人なら救出する国が大変だな。

日本人なら・・・自国民救出に行ってる国に救出を要請するぐらいしか出来ないか。

139:131
04/09/03 02:35

土人ごめんなさい。

140:名無し三等兵
04/09/03 02:37
盾がなんと晩御飯にはやかわり!。高遠とか食あたりしそうだな。

141:名無し三等兵
04/09/03 09:11
ああいう馬鹿に死なれると銃後の連中に神格化されて
うざいキャンペーンはられるぞ。
デモのにひらめくクソでかい今井の肖像とかみたくない
だろ。
人間の盾はイラク義勇兵と換言するのはどうだろうか。

142:名無し三等兵
04/09/03 13:09
何百万死んでも日本の多くの自称・反戦活動家はアフリカには行かない。

143:名無し三等兵
04/09/03 14:08
アンゴラでは人口の4分の3が一日1ドル以下で生活しており、
3人に1人の子供は5歳になる前に死んでしまう。UNICEFの表現を
使えば「子供にとってもっとも生まれてきたくない国」なのだ。
旧UNITA(アンゴラ全面独立民族同盟)兵士11万人とその家族60万人を
どのように社会に受け入れていくか、難民400万人にいかにして定住先や仕事を
与えるか…
地方では毎日数千人が病気や栄養失調で死亡している。
マラリヤ専門の病棟では、一つのマットレスに5人の子供が寝かされている。
毎週20人の患者が死んでいき、雨季になると 状況はさらに悪くなる。

144:名無し三等兵
04/09/03 16:18
ぶっちゃけ人口が多すぎる

145:名無し三等兵
04/09/03 22:43
>>144
セクースを控えてホスィな

146:名無し三等兵
04/09/03 23:04
娯楽が少ないから仕方あんめーよ。

ちなみにかみさんが12歳前後だったりするわけだが。

147:名無し三等兵
04/09/03 23:13
そーいや日本の女も昔は12,3歳で結婚して15歳ぐらいで子供を産んでたよな。
死ぬまでに10人は産め、とかいった感じで。
アフリカもそのレベルの状態なわけだ。

148:名無し三等兵
04/09/03 23:26
いや、セクースが娯楽でも避妊を考えればいいだけの話なんじゃないのか

149:名無し三等兵
04/09/03 23:37
>>148
コンドームを買う金がありません

150:アフリカ人
04/09/03 23:40
だーかーらー、子供を産んでも戦争なり疫病なりでいつ死ぬかわからないんだから、
大勢産んでおいたほうがいいだろ?
老後の面倒を見てもらわなくちゃいけないんだからな。

151:名無し三等兵
04/09/03 23:42
・・・・低学歴な女性ほど多産らしい。

152:名無し三等兵
04/09/03 23:44
>>151
そりゃそうだ(w

153:名無し三等兵
04/09/04 03:01
避妊をするぐらいの抑制能力があればあそこまで混沌としないだろ


154:名無し三等兵
04/09/04 11:46
>>150
「老後」があるのか?

155:名無し三等兵
04/09/04 12:32
アフリカ連邦を作ろう。
体制は軍事独裁政権、兵役に志願したもののみ市民となれる。

どっかのSF小説みたいだが気にしない!

156:名無し三等兵
04/09/04 12:45
いきなり近代国家を目指すから失敗するのだ。
まずは封建制からスタートすべし。

157:名無し三等兵
04/09/04 16:30
>>156
封建制だって封建のシステム作ったり階級格差を教えなければならない。
そのための教育すらないんだぞ。縄文時代からやり直しだ (#゜Д゜)<ゴラァ


158:名無し三等兵
04/09/04 16:48
とりあえず地殻変動で一度沈めてみる。
標高の高いとこは生き残るがまあ島国の少しくらいは大目に見る。
資源は海底から掘ればいいから無問題。

159:名無し三等兵
04/09/04 17:38
>>157
『イリアス』や『オデュッセイア』を読むとわかるけど、
ヨーロッパでも古代には略奪が悪いことだとは考えられてなかったんだよね。
海賊行為を賛美し、窃盗を非難しながら、略奪は奨励する。
勝者は敗者を殺すか、奴隷化するのが当然。
ケルト人やゲルマン人も同様だった。

160:名無し三等兵
04/09/04 18:18
つまりアフリカはギルガメッシュ叙事詩状態・・・

161:名無し三等兵
04/09/04 18:22
>>151
日本の場合は貧乏人より収入が安定した家庭のほうが子供の数の平均は多い

162:名無し三等兵
04/09/04 19:47
>>156
あそこは一応、封建制はあった。
まあ一部だけどね。

で長い間、槍と盾の世界だったため欧州が来て植民地化と。

163:名無し三等兵
04/09/04 21:03
>>158
海底から掘るのにどれだけコストがかかることやら。

>>159
戦争であればフランス革命のころも掠奪・海賊行為が軍隊の特権のようなものだったぞ。
さすがに無闇な虐殺や奴隷化などはしないが。
その後海賊行為は通商破壊に取って代わられ、掠奪は一応禁止されたと。

164:名無し三等兵
04/09/04 21:27
>>163
現地情勢が極めて不安定地域な地域で資源採掘やる方が長期的にはよほど
コストがかかる(というか計算できない)のでは?

165:名無し三等兵
04/09/04 22:08
>>164
紛争地からの密売ダイヤのせいでダイヤモンド業界の覇者デビアス社がブチ切れるほどシェアを食われてたぞ。
買う奴にとっては相手がアフリカ土人ゲリラだろうが現地政府だろうがどうでもいいんじゃない?
それにアンゴラ内戦では軍資金調達のために政府が油田を反政府軍はダイヤをせっせと売りまくってたそうだ。
現地が不安定でも売れるモンは売れるみたいだ。
まあ不安定のために調査が進まず未だに新たな油田や鉱山が発見されてるし不安定な情勢が悪影響な面もあるな。

166:名無し三等兵
04/09/05 18:13
>>165
買う側としては、安定供給も必要だと思う。
次に買いに行ったら居なかったり他勢力に制圧されてたりするのはちょと。

167:名無し三等兵
04/09/05 18:43
>>166
デビアス社は傭兵を雇ってまで供給地を確保しようと必死だったな。
アフリカ大戦(コンゴ民主共和国内戦)では欧米の企業が支援する国や武装勢力に
資金援助をしたそうだ、見返りにその勢力の支配地域の採掘権を得る。
欧米企業にとっては一種の投資か?

後、あまり関係ないがリビアのカダフィやルワンダの軍司令官などは紛争を自ら煽る
事で結構、稼いだしな。

168:名無し三等兵
04/09/05 22:26
あげ

169:名無し三等兵
04/09/06 01:17
今更ながら朝日のカラシニコフ読みました。

なんつーか、アフリカ救いようがないな、と思わんでもないが
最後にソマリランドの事例がでて救われた気がする。
しかしこれで利権があったら周りからぐちゃぐちゃにされてしまうのかな、と切なくなる。
とりあえずソマリランドにはチャリでも大量に送りつけてあげたいもんだ。


しかし日本車とAKはホント世界の何処にでもあるな

170:名無し三等兵
04/09/06 13:40
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)
スーダン・ダルフールで8月末以来新たに3000人が難民化=国連

【ハルツーム 5日 ロイター】 
国連は5日、スーダンの北ダルフール州での武力攻撃のため家を追われた住民が、
8月末以来3000人以上にのぼっていることを明らかにした。
国連の報告によると、北ダルフール州南部の村が攻撃を受けているが、国連
当局者は背後にある勢力は不明としている。
報告は、「村に対する攻撃で、3000―4000人が家を追われている」と
した上で、その約半分は難民キャンプに移送された、と付け加えた。さらに
報告は、「北ダルフール州南部で、急激に攻撃が増加している」としている。



171:名無し三等兵
04/09/06 13:43
スーダン政府軍がアラブ人民兵を支援するために軍用ヘリやアントノフ輸送機で爆撃してるそうだ。

172:名無し三等兵
04/09/06 14:00
貧乏子沢山のアフリカでキリスト教(カトリック)なんて布教したらもっと酷いことに
なりそうだな。オナニー厳禁、出すのは膣限定、女の流産なんて言語道断。
婚前交渉した娘は死刑なイスラムの方がアフリカにはあってるな。

173:名無し三等兵
04/09/06 14:03
アフリカにもキリスト教(もちろんカトリックも含む)の信者っているんじゃねえの?
ナイジェリアやウガンダ、ガボンなど。

174:名無し三等兵
04/09/06 14:08
>>173
たくさんあるけど原始宗教信じてる国もかなり多いからその辺にもさらにキリスト教布教したら
もっと大変だろうなぁ、とオモタ。

175:名無し三等兵
04/09/06 17:43
アフリカじゃないけど、フィリピンでアキノ暗殺が起こった時、
銃床のとれたトミーガンを兵士が使用していた。オンボロ兵器
フェチの俺としては、萌えたよ。

176:名無し三等兵
04/09/06 18:39
>>174
アフリカ人の場合、キリスト教徒やイスラム教徒であっても、あいかわらず
アフリカ古来の呪術を信じたりしている。

177:名無し三等兵
04/09/06 18:42
URLリンク(www.geocities.jp)
宗教に関しては、表面的にはキリスト教が国教に近い位置付けになってはいるが、極めて
底の浅い信仰である。
これは想像だが、白人と同じ宗教を持つことで自分達も文明人だと認めて
もらえるという錯覚があるのではないだろうか?
つまり、彼等の中では教会でイエスに祈る事は宗教ではなく、ある種の文明
(あるいは文化)なのだと思う。
例えば、法的には中絶禁止(キリスト教の影響で)になっているので一般の
病院では中絶してもらえない。
そこで彼等は不慮の妊娠をすると中絶するために ウィッチドクター
(直訳すると魔女医師w)※1
のところに行って怪しげなクスリを買ってくる。
イエスに祈りつつ、一方でシャーマンに占ってもらうのである。
近代的な病院で診察を受けつつ、一方でウィッチドクターに診てもらう
のである。

178:名無し三等兵
04/09/06 22:15
URLリンク(www.msf.or.jp)
フォトギャラリー 
アンゴラ 見捨てられた人々

179:名無し三等兵
04/09/06 22:19
アンゴラ政府の連中は石油で儲けてるのに・・・

180:名無し三等兵
04/09/06 22:41
>>176
まるで日本だな、先進国で多神教やってるのひょっとして日本だけか?w

181:名無し三等兵
04/09/06 23:00
>>180
多神教の意味が違うだろ。強いて言えば多宗教。でも無宗教ってのが一番近いか。

182:名無し三等兵
04/09/06 23:02
>>180
多神教の意味を勘違いしてるぞ。日本語の勉強だ。
教育がなってないと恐ろしい事になるのはこのスレ読めば判るだろ。

183:名無し三等兵
04/09/06 23:52
そうか、多宗教か。じゃあ出雲と伊勢は別宗教と考えて良いのか?

184:名無し三等兵
04/09/06 23:56
:世界@名無史さん :03/12/13 01:56
>>238
欧米人や回教徒は、信仰無し→汎神教→多神教→一神教 の順に進歩すると
いうふうに考えているなぁ。マルクス主義では、一神教の次の段に唯物論を
置く。
仏教やヒンズーや道教は多神教、神道は汎神教だから、劣っているというのが
欧米人の考え方。

日本人では、多神教と汎神教は区分せず、唯物論と無信仰は区分しない。
どちらかというと、唯物論・無信仰を高級とみているようだ。で、一神教は
個人崇拝の一種として、進歩の袋小路に入った救いがたいものとしてみて、
気の毒に思っている。共産主義、オウム、創価学会と、キリスト教や回教などの
一神教は同じカテゴリーの良くない信仰の形態としてみている。

185:名無し三等兵
04/09/06 23:57
>>183
ネット止めて勉強しろ。いまのおまえは本気で情けないぞ。

186:名無し三等兵
04/09/06 23:57
:世界@名無史さん :03/12/13 11:29
正しいキリスト教徒:クリスマスはキリストの生誕を祝う厳粛な儀式

キリスト教以外の宗教の正しい信者:クリスマスはキリスト教の宗教儀式なので無関係

正しい唯物論者/無神論者:一切の宗教は迷信なので、クリスマスなど宗教儀式をするのは蛮習

正しい日本的無信仰者:クリスマスは、親しい人と愛を確かめ合ってケーキを食べるお祭り


187:名無し三等兵
04/09/07 00:01
日本人は「祭り」が大好きなのは事実だね。

188:名無し三等兵
04/09/07 00:18
>>179
アフリカの産油国を見ていると、
「持っている人は、更に与えられるが、持っていない人は、持っているもの
までも取り上げられる」
というイエス・キリストの言葉を思い出すね。

189:名無し三等兵
04/09/07 00:36
とりあえずアフリカに今後50年間一人っ子政策を押し付けよう
これで全て解決するような気がする

190:名無し三等兵
04/09/07 00:38
>>189
エイズなんかで労働人口減ってる農村部消滅→食糧危機→アフリカ最終戦争

191:名無し三等兵
04/09/07 00:41
>>183
多分別だったものを一緒にした。

192:名無し三等兵
04/09/07 02:04
>186

クリスマスのお祝いをして、除夜の鐘を聞き、神社に初詣が正しい(?)日本人の姿w
勿論、潅仏会には甘茶でかっぽれも忘れないように。


193:名無し三等兵
04/09/07 10:44
オー、ニホンジンスクイヨウガアリマセーン!!HAHAHA

>>190
人間が居なくなれば問題は解決するんだが(ヒデエ

194:名無し三等兵
04/09/07 11:35
いやあ、他人に同情している場合じゃない可哀相な人がいるなあw

195:名無し三等兵
04/09/08 20:23
スーダン外相、アフリカ部隊の受け入れ拡大方針表明
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

南アフリカでウラン濃縮の部品押収
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

ナイジェリアも軍派遣 ダルフール紛争で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

196:名無し三等兵
04/09/08 20:24
マニアックスレ

197:名無し三等兵
04/09/10 01:09
スーダンで大量虐殺=政府と民兵組織に責任-米国務長官
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

198:名無し三等兵
04/09/10 01:34
>>121
いや、飛蝗の害は江戸期の日本も悩まされている。中でも有名なのが西日本を中心に発生した享保の飢饉で
西日本の稲がほぼ全滅している。

南北に細長い日本は毎年のようにどこかしこで天災がおこり、室町期の土一揆の発生原因は冷害も重要な
原因だったし、戦前の東北の大冷害でも娘まで売って凌いだ事でもわかるようにきつい。

ならばなんで備えるかというと常の備えであり、政事であるわけですよ。
稲がなくともカネがあれば10年ほど前のタイ米輸入騒動のように飽食が問題になれど飢饉にはならないわけで。

要は何が主張したいかというと飛蝗の害に対して政治体制が整備されていないから問題が起きるのではと。
インフラがなければ日本も飢餓大国ですよ。 経済大国となり外貨が豊富だからライフラインに対する
安全保障が整備され、国民の食が保証されているわけで。

仮に日本でも一週間国民が飢えれば政府自体が転覆しかねない暴動が発生して収拾つかなくなります。
彼我の差は何かといえば経済力であり、諸外国の軍事的干渉(民兵やゲリラの進入含む)を拒絶しえる
島国の優位点と専守防衛の見地から「負けない自衛隊」のそんざいであるわけで。

アフリカの場合、スーダンからして政治的混乱に招じて過激原理主義者が政権中枢に浸透し、長年の内戦で
民兵の武装化も著しい。そもそもスーダン政府そのものが周辺のエリトリア、ケニアなど周辺諸国に過激原理主義を
敷衍化させるために域内外の治安、経済を不安定化促進している現実もありますよね。


199:名無し三等兵
04/09/10 01:40
スーダンか・・・昔、エチオピアの反政府勢力がスーダンの反政府勢力とつながり
があるとしてエチオピア反政府勢力を攻撃したら返り討ちに合って国連に提訴した
らしいが、何がしたかったんだろうか・・・。

200:名無し三等兵
04/09/10 02:09
エチオピア人に言わせればスーダン人は人食いの野蛮人で野獣のようなものらしいが、
端から見れば…

201:名無し三等兵
04/09/10 02:42
そのエチオピアも20世紀も後半になってからエリトリアのゲリラに実効支配されて分離独立されるという
毛沢東やゲバラが生きていたら喜びそうなこの時代にゲリラ戦でありながら、政治的実体を勝ち取られるという
負け組みな訳だが。
しかしエリトリアはやるねースーダンからの進入も退けたし、エチオピアとの国境紛争も拡大する前に押さえ込んだし
優秀な人材が揃っていそうな感じ。 よう知らん国だけど。

202:名無し三等兵
04/09/10 02:45
追記、 しかもエチオピアは内陸国になってしまった。 実効支配された段階で紅海への回廊を確保すべく
手を打つなり交渉で打開すべきなのに、何を考えていたのかと思う。

203:名無し三等兵
04/09/10 03:16
>>202
エリトリア独立当初はエチオピアとエリトリアは友好関係を結んでいた。
関係悪化の原因はエリトリアが今まで使用していたエチオピア通貨ブルから独自の貨幣ナクファを導入した事に始まる、新貨幣導入
はエリトリアがエチオピアから経済的にも独立しようとしたのである、そして93年、両国は国境紛争から全面戦争に突入する。

戦争はエチオピア軍の優勢の状況で停戦、エチオピアは戦中・戦後、ジブチに接近しジブチの港を使用しているそうだ。

204:名無し三等兵
04/09/10 03:25
まあ後はエチオピア政府が民族問題で国内をまとめようとした可能性もある。
実際、エチオピアに居たエリトリア人はエチオピアでも商業などが上手い民族として他のエチオピア
の民族から嫉妬心を持たれていた。
エチオピア政府はエリトリアとの戦争が始まると国内のエリトリア人から市民権を奪い、財産を没収
98年から99年の間に5万2千人のエリトリア人が追放されエチオピアからほぼ一掃されたそうだ。

205:名無し三等兵
04/09/10 03:42
>>204
追放とは、まあ、クビにならなくて良かったな。文字通り、クビに・・・・・・・・・。




・・・・・・・・それとも、追放って、人生の表舞台から追放、ということなんだろうか?

206:名無し三等兵
04/09/10 04:04
ジプチってエチオピア系とソマリア系の2大民族がいる国だよね。
ソマリアは無政府状態のままだし(厳密にはちがうけど)
ジプチに内乱もしくは民族問題が起こればエチオピアの介入のチャンスだラッキー
ってな気ガス

207:名無し三等兵
04/09/10 04:04
当然、国外に追放でつ。

まあある意味、死ぬより辛いかもしれんな。>国外追放で難民。

208:名無し三等兵
04/09/10 04:08
ソマリアの武装勢力もエチオピアから支援を受けてる勢力も存在するし。
第2のオガデン戦争を防ぐためにソマリ族をコントロールしてるのかな?

209:名無し三等兵
04/09/10 04:30
そういうコントロール法は特定地域の政権崩壊時に周辺諸国が自国の影響下あるいは
権益確保の常套手段だよね。
タリバンなんかもろにパキスタンの支援および影響力があったし。
しかし神輿担ぎももう少し考えろって感じ。 よりによってあんな札付きの連中を担ぎ上げるとは。

まあなんにせよエジプトからケニア、あるいはマクレブ諸国は過激原理主義者がそういう紛争国に
周辺諸国の思惑を利用して浸透図っている気がする。
利用し利用される関係か、あるいは利用したつもりが思惑を離れて一人歩きするか

イラク周辺が治まれば混迷を深めるアフリカ諸国の一部が過激原理主義者に侵食され、テロの震源国と
して人材を供給していく事が問題になるだろうなぁ。 
ケニア・タンザニアの米大使館爆破事件や、イスラエル民間機撃墜未遂事件なんか序の口レベルのテロ事件が
おこりえるだろうし。

個人的に内戦の眼がつよく経済力、人口を有する国として大国ナイジェリアが過激原理主義者に政権がジャック
されるんじゃないかなとは思っている。
オバサンジョ大統領は穏健派だから大丈夫だろうけど、その後がどうもわからん。北部州はシャリーア法導入で
物議かもしだしているし・・・。

210:名無し三等兵
04/09/10 09:06
ナイジェリアがイスラム勢力に支配されるとなると少数民族のくせに「ナイジェリアのユダヤ人」
と称されるキリスト系のイボ族はまた弾圧されて第2のビアラフ戦争になるのか?
いや第2のユーゴスラビアかも知れんな。

ただでさえあの国は多くの宗教衝突が発生してるんだから。

211:名無し三等兵
04/09/10 10:47
ビアラフ戦争じゃなくてビアブラ戦争だと思う。
フレデリック・フォーサイスがジャッカルの日や戦争の犬たちの印税を
ビアフラ独立に注ぎ込んだのは有名ですな。

まあその甲斐なく飢餓共和国として自壊し再度ナイジェリアに併合されて
しまうのだが。

212:名無し三等兵
04/09/10 16:11:48
あれ?ビアフラ戦争じゃなかったけ?

ナイジェリアではオバサンジョ政権が誕生した99年以降、1万人が宗教対立
で死んだそうだ。
軽い内戦だなこりゃ。

213:名無し三等兵
04/09/10 16:35:22
ホント、宗教は麻薬だな。

214:名無し三等兵
04/09/10 17:16:16
ビアフラ中心に住むイボ族は多数派のハウサ族を奴隷貿易時代に狩ってたんだよ。それに独立ナイジェリア政府の要職を独占してた。
100年単位の怨念が爆発したんだね→ビアフラ戦争。
落合信彦がビアフラ戦争時に油田で一山当てたって書いてたけどホンマかいな。

215:名無し三等兵
04/09/10 17:53:19
ノビー伝説に疑義を挟むと凄腕エージェントにマークされ、
挙句の果てにはラストバタリオンに粛清されます。

216:名無し三等兵
04/09/10 18:06:47
最近は勝ち組クラブに引きこもってます。

217:名無し三等兵
04/09/10 18:32:07
ノビーがナイジェリアに居た頃、そこで戦ってた傭兵が
普段「死ぬことなんて怖くない」嘯いていたが、戦闘で負傷して
「死にたくない」と呻きながら彼の腕の中で死んでいくという、劇的なシーンがあったそうだw
マジでそう書いてたw
あとアメリカで道場破りにきたブルースリーを一発で倒したってのもあったな・・・。

218:名無し三等兵
04/09/10 18:47:14
俺が見た本ではノビーの兄貴がぼこぼこにして
リーに戦いの仕方をみっちり教えたと言ってた。

219:名無し三等兵
04/09/10 19:07:28
オバサン女史って誰?

220:名無し三等兵
04/09/10 19:39:07
ノビースレ化w

221:名無し三等兵
04/09/10 19:43:54
落合信彦が英語を覚えるために辞書を一日2ページ暗記してその日のうちに
ページ破ってウンコした尻拭いたって書いてあったけどホンマかいな。

222:名無し三等兵
04/09/10 20:06:07
 >>221
田中角栄の話のパクリだろ。多分。

223:名無し三等兵
04/09/10 20:50:33
<米大統領>スーダンでの住民虐待防止で国際社会に協力要請
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

大量虐殺を否定=スーダン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

224:名無し三等兵
04/09/10 21:18:25
ノビーはビアフラ戦争をネタにフォーサイス御大と対談しないのは何故かな?
まさかナイジェリアに行ったことすら無いというオチではないよねアハハ

225:名無し三等兵
04/09/10 21:42:12
落合信彦の話によると対空砲火にビビル、ナイジェリアのパイロットの頭に拳銃突きつけて「もっと下まで降りろ!」て脅して油田見つけたらしいよ。
いろんな意味で凄い男だ。ホンマかいな?

226:名無し三等兵
04/09/10 21:52:40
スーダンでの住民殺害を「ジェノサイド」…米大統領
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

「大量虐殺と言える」=スーダン情勢で英外務次官
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

227:名無し三等兵
04/09/10 21:56:08
>>225
CIAやKGBのエージェントとコネ持つセンセイですよ。
信じるものは救われる

228:名無し三等兵
04/09/10 22:00:19
URLリンク(www.geocities.co.jp)
捏造ジャーナリスト 落合信彦

229:名無し三等兵
04/09/10 22:02:19
第3回日本・ナイジェリア・スペシャル・パートナーシップ・フォーラム(SPF)の開催について
URLリンク(www.mofa.go.jp)

230:名無し三等兵
04/09/10 22:38:55


米大統領、ダルフール紛争は大量虐殺と言明

 [ワシントン 9日 ロイター] 米国は9日、スーダン西部ダルフール地方の暴力行為は
大量虐殺の域に達している、と言明するとともに、世界に対し、流血をくい止めるため
アフリカの平和維持部隊の拡大を支持するよう求めた。

 しかし、スーダン政府高官はこの発言について、米大統領選挙を意識した「ポーズ」と退けた。

 ブッシュ大統領は声明で「外からの働きかけによってしか殺戮をくい止められないことは
明白」としたうえで、全対立勢力に対し武器をおくよう要求した。

 ブッシュ大統領は、「われわれは、ダルフールで大量虐殺が起きたとの結論に達した。
大量虐殺の回避と根絶に向けてわれわれとともに行動してくれるよう、国際社会に求める」と述べた。

URLリンク(news.goo.ne.jp)

231:名無し三等兵
04/09/10 23:44:50
大統領選前にスーダン空爆ですか?

232:名無し三等兵
04/09/10 23:57:06
>>227
モサドが抜けてるぞ。

233:名無し三等兵
04/09/11 00:12:12
アフリカの内紛を映画化したら
黒人差別とか、エイリアンの集団のような差別描写とか言われるんだろうな

234:名無し三等兵
04/09/11 00:16:25
黒と黒が頃し合ってて何だかよくわかりません

235:名無し三等兵
04/09/11 00:20:38
必ずそこにPKOかアメリカ人救出ために派遣された正義感に燃えるアメリカ兵が出てきて
最後には勝つという映画になるだろう。

236:名無し三等兵
04/09/11 00:53:23
そして井筒があさっての方向に悪口を言う

237:名無し三等兵
04/09/11 01:28:14
>>206
フランスがキレる

238:名無し三等兵
04/09/11 02:03:41
>>233
ブラックホークダウンのことでつか?

239:名無し三等兵
04/09/11 02:07:39
ティアーズ・オブ・ザ・サンもあるぞ

240:名無し三等兵
04/09/11 02:13:55
Blad of the Sun
は違うか。

241:名無し三等兵
04/09/11 12:00:55
エネミーラインもアリか。

242:名無し三等兵
04/09/11 14:34:58
リビア制裁、さらに解除=米大統領
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

安保理で米英決議案を協議 スーダン情勢
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

243:裸足侍 ◆cljj.KUKAI
04/09/11 18:13:23 a04vtnNk
アフリカに援助するほど無駄なことはないよね

244:名無し三等兵
04/09/11 19:02:10
将軍さまが自国で餓死者を出しながらアフリカに食料援助してるのは妙。

245:名無し三等兵
04/09/11 20:01:38
下には下がある、て思いたいんだろう。

246:名無し三等兵
04/09/11 20:31:27
池田大作が外国を騙して賞とかを貰うようなものでは。

国際社会で箔がつくと思ってるというわけで

247:名無し三等兵
04/09/12 02:27:56
自国の餓死者より外貨や核物質のほうが貴重だから

248:名無し三等兵
04/09/12 16:55:24
ウランの出るコンゴ民主共和国に軍事支援してるもんな>北朝鮮

鉱物資源がある国やそこを支配してる勢力なんかに欧州諸国やその企業が援助してる話も多い。

249:名無し三等兵
04/09/12 21:12:41
北の爆発でアフリカの事など興味ないだろうがage

250:名無し三等兵
04/09/12 23:03:04
今回の事件で、色々な所から色々な人が来ているから下げる。


251:名無し三等兵
04/09/12 23:13:44
さすがアフリカスレ、北の爆発で人が多いのになんとも無いぜ!

252:名無し三等兵
04/09/13 17:32:39
そこでアミンの登場ですよ

253:名無し三等兵
04/09/13 17:45:24
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)
イタリア南部に約800人の不法移民が漂着
【パレルモ(シシリア島) 12日 ロイター】 

イタリア南部の沿岸地帯に12日、3艘の船に分乗した不法移民800人が
漂着した。一日の漂着数としては過去最多。
多くは欧州でのより良い生活を求めるリビア人とみられ、外務省は13日に
リビア大使を召喚して協議を行うとしている。
港湾当局によると、南部ランペドゥーサ島では、前夜に478人を乗せた船が
漂着した。一行がどこから来たかは今のところ不明。
また、当地の海軍スポークスマンによると、同島には早朝にも169人を乗せた
別の船が漂着。シシリア島にも、ソマリアやエチオピアからの130人を乗せた
船が漂着した。

254:名無し三等兵
04/09/13 17:50:12
>>253
>シシリア島にも、ソマリアやエチオピアからの130人を乗せた船が漂着した。
漂流したままスエズ越えたのかw




255:名無し三等兵
04/09/13 20:46:39
>>254
リビアが密航の拠点になっているからリビアからじゃない?

とネタにマジレス

256:名無し三等兵
04/09/14 17:20:46
ブラック・アフリカが縄文時代同然で、そんな地域で振るわれる暴力や
流される血に、現代の価値観当てはめて云々するのは滑稽なことで、
モラルや人権なんか食べたことない文盲が、本能と欲望の赴くまま略奪と
虐殺を繰り返しているところに、先進国の金の亡者たちが物欲にまみれた
黒豚を抱き込んで資源を搾取してる限り、安定化のためのどんな努力も
支援も底なしに無駄ってのはもう十分わかったから、そろそろ果てしなき
大地で繰り広げられる泥沼の戦いを、ヲタっぽく観戦・観察・情報収集・
分類して楽しもうぜ。小説よりも奇なる、最高のエンターテイメントだし。

>>112みたいな資料とか、持ち寄って貼りまくって累積しようぜ。
各国の資源の種類とか量、対立する民族、関与する旧宗主国、搾取している
外資の国籍、HIV感染率、政府軍と武装勢力の兵力比較、それらの装備などなど。

257:名無し三等兵
04/09/14 17:21:59
とりあえず基本として、現在の大きな殺し合いをリスト化。補完・修正よろん(・∀・)

・スーダン:政府(北部)と反政府勢力(南部)の内戦。アラブ系民兵組織による大量虐殺発生中。
・ソマリア:氏族による群雄割拠、現在は無政府状態ながらもソマリランドは安定中。
・ルワンダ:国内でツチ族とフツ族が殺し合いつつ、コンゴ民主共和国の反政府勢力を支援、地下資源を盗掘中。
・ブルンジ:ツチ族とフツ族殺し合い、暫定政府は出来たものの、フツ族はまだ殺る気まんまん。
・アンゴラ:独立以来27年に渡る内戦が昨年終結するも、平和の確証無し。コンゴ民国政府軍を支援。
・コンゴ民主共和国:アンゴラ、ジンバブエに支援された政府軍と、ルワンダ、ウガンダに支援された反政府勢力との資源戦争(内戦)。
・中央アフリカ:政府軍とチャドが支援する反政府勢力との内戦。殺りたい放題。
・コートジボワール:お決まりの内戦、国連PKOが出張るも反乱軍は健在。
・シエラレオーネ:ダイヤモンドを奪い合って殺し合い。ユダ公は絶滅させるべき。
・リベリア:内戦は終結するも、首都以外では暇潰しに人が殺される。火種も燃料もまだそこら中に存在。
・エチオピア&エリトリア:国と国との戦争という、アフリカでは珍しい現象。もちろんどっちもまだまだ懲りてない。
・赤道ギニア:サッチャーの馬鹿息子がクーデター準備でお縄。石油開発が好調な為、喰われるのは時間の問題。

258:名無し三等兵
04/09/14 17:35:12
>>256
アフリカの反政府ゲリラって、やっぱAKとRPGとお手製の迫撃砲でがんがってるの?
政府軍はT-72とか使ってる?てか戦車とか持ってんの?南アの装輪式自走砲は有名だけど、
ありゃ例外なのかな。APCぐらいは持ってる?

259:名無し三等兵
04/09/14 17:54:02
>>258
アンゴラ空軍はSu-25やSu-27を保有、陸軍はT-72を持ってる。
アフリカ大戦(コンゴ民主共和国内戦)では外国軍は戦車や航空機を派遣していた。
この内戦で確かDRコンゴ政府がロシアからSu-25を買ったそうだ。
アンゴラ内戦時にアンゴラ空軍のSu-27が反政府軍のSA-14でアボーン!
数年前のNHKの放送でソマリアの武装勢力がBTR-60を保有してた。
西アフリカ諸国の内戦に平和維持軍を派遣してるナイジェリア軍がAML90やAML60を派遣してた。

ある事はあるみたい。

260:名無し三等兵
04/09/14 17:54:57
>>258
いや、空軍はなくても戦車ぐらいあると思うが・・・・・・そして大抵はロシア製。

261:名無し三等兵
04/09/14 18:00:03
南アのオリファントは、英のセンチュリオン中戦車が原型だな。

ま、例外だが。

262:名無し三等兵
04/09/14 18:14:34
アフリカ写真集
URLリンク(mysite.mweb.co.za)
URLリンク(lcweb2.loc.gov)
URLリンク(news.bbc.co.uk)
URLリンク(www.japantoday.com)

一番下のはコンゴ民主共和国の故カビラ大統領がツチ族系諸国の傀儡に甘んじてた時にコンゴに駐留する
ウガンダ軍らしい、個人的には珍しい写真だ。

263:名無し三等兵
04/09/14 22:43:18
>38
申し訳ない。

264:名無し三等兵
04/09/14 23:46:56
アンゴラ:30年近く続いた内戦は、反政府勢力「アンゴラ全面独立民族同盟」
(UNITA)のカリスマ的指導者、ジョナス・サビンビ議長が政府軍に殺された
ことで終結した。野心家のサビンビは過去に3度、和平協定を破っており、4度目の
協定に調印する直前、戦闘で死亡。
サビンビ亡き後、UNITAは、アンゴラ解放人民運動(MLPA)が構成する
政府との間に新たな和平合意を結び、2003年6月、正式にイサイアス・サマクバ
を後継指導者に選んだ。サマクバは、今後は選挙を通じての政権獲得を目指す
としている。
内戦が長引いたのは、冷戦を背景として、政府側に旧ソ連、キューバ、旧東ドイツ、
そしてゲリラ側に米国、南アフリカ共和国、英国、フランスがついて支援を
続けたことが原因。
日本の3倍以上ある広大な国土には、石油・ダイヤモンド・肥沃な土壌・豊富な
淡水に恵まれている。
アンゴラ産石油はすでに米国の石油輸入の6%を占め、戦略的に石油の備蓄を
進めている中国にとっては最大の石油供給源。さらに、イギリスのBP(ブリティッシュ・
ペトロリアム)、フランスのトタールフィナ・エルフ、アメリカのエクソンモービル、
シェブロンテキサコなどの国際石油資本は、今後5年間に合計230億ドルを同国に
投資する予定。



265:名無し三等兵
04/09/14 23:50:53
>253
わざわざイタリアに不法移民するぐらいなら、 もう一度併合してもらって
イタリアの一部になればいいのに。

・・・と書いたとこで、現地人にとって、独立して内戦にあけくれたり
するのと、外国人に管理されて治安が維持されるのと、どっちが
良いことなんだろう・・・と本気で疑問に思ってしまった(--;
まぁ、欧州式のアフリカ統治だとあんまり違いないのかもしれないが・・・

266:名無し三等兵
04/09/14 23:56:10
>>257
スーダン:政府とスーダン人民解放軍(SPLA)との内戦が21年間
続いた。三千二百万人口のほぼ四分の三を占めるスーダン北部のイスラム
教徒アラブ人(支配民族である)と、南部の数百万アフリカ人(黒人で
キリスト教が有力宗教)の武闘対立。
同国西部、チャド国境にあるダルフールで、アラブ系による黒人への
民族浄化が始まっている。
ダルフールの黒人たちはハルツーム(首都)のアラブ・エリートたちから
国民扱いされない冷遇を受けてきた。積もり積もったその怒りが、昨年来、
二つのレジスタンス・グループの蜂起を引き起こした。これを政権基盤
強化の絶好の機会ととらえたのは、バシル大統領独裁下のハルツーム
政権である。アラブ系民兵組織は政府の指図と支援を受けている。

267:266=267
04/09/14 23:57:52
南部の反乱軍SPLAを政府との交渉の席に着かせるのに、米国の斡旋が
効を奏したとの説が、アフリカ外交ロビーではもっぱらだ。米国はなぜ
南部の黒人勢力と関係を持ったか。同国南部には豊富な石油資源があり、
南コルドファン州で近年発掘された油田は埋蔵量推定二十億バレルと
いわれる。スーダンは紅海をはさんでサウジアラビアと向き合う位置にある。
この貧困国は将来、中東・北アフリカ石油産出国群の一角を占めること
だってあり得る。国際メジャーはこの国の内戦を横目に、掘削、パイプライン
敷設のビジネスに怠りなくいそしんできた。


268:名無し三等兵
04/09/15 00:06:21
スワジランドの軍事力って・・・

269:名無し三等兵
04/09/15 00:11:01
>>259
アンゴラ空軍がSu-27を保有しているという話は聞いた事がないなぁ。
持っているスホーイはSu-22とSu-25だけだと思うが。

270:名無し三等兵
04/09/15 00:11:15
ソマリア:ソマリ族は父系氏族に分かれているが、その主なものは、
ディル、イサク、ダロド、ハウィエ、ディギル、ラハンウィンなど。
ちなみにアイディード将軍のババルギディル族は、ハウィエ氏族の支氏族。
1991年1月にUSC(統一ソマリア会議)がシアド・バーレ大統領を追放して、
アリ・マハディ・モハメドを暫定大統領とする新政府を樹立。
他方、北部の旧イギリス領ではSNM(ソマリア国民運動)がハルゲイサを
首都とするソマリランド共和国の樹立を宣言。
また政権を握ったUSCも、モハメド派とアイディード派に分裂して激しく
対立した。アイディード派はその後SNA(ソマリア国民同盟)を結成したが、
そこからさらにアリ・アト派が分裂するなど、ソマリア情勢は混迷を極めた。
1997年12月にモハメド派、アリ・アト派、アイディード派(フセイン・アイディード
が継承)その他各派の代表が、カイロで和平協定に調印し、統一政府樹立に向けて
動き出したが、目立った成果は上がっていない。

271:名無し三等兵
04/09/15 00:19:16
URLリンク(news.bbc.co.uk)
URLリンク(www.artsci.wustl.edu)
URLリンク(www.lagos-ahk.de)
URLリンク(photos.iofc.org)
ビアフラ戦争

272:名無し三等兵
04/09/15 00:28:35
URLリンク(www.aa.tufs.ac.jp)
リベリア内戦史資料

273:名無し三等兵
04/09/15 00:38:42
>267
いっそ南部の黒人キリスト教徒を独立させろよ。
そのほうが絶っ対に北部も南部も上手くいく。
どうせ適当に引いた国境線なんだろ?

274:名無し三等兵
04/09/15 01:26:22
>>273
石油があるから北部は南部を手放したくない
中国とかイスラム諸国が北を支援しているしな。

ウガンダ:イスラム教徒の政府と、キリスト教反政府勢力「神の抵抗軍(LRA)」が内戦を展開。
LRAは主に北部で活動し、イスラム教徒の集落を襲撃して虐殺を繰り返している。多数の少年兵を使用。
かつてはスーダン政府の支援を受けていたが、現在では支援を打ち切られ、スーダンに越境して虐殺などを行っている。
これとは別にウガンダ軍はコンゴ内戦に反政府側で参戦している。

ジンバブエ:ムガベ大統領の独裁傾向が強まり、黒人兵士が白人農場主を襲撃して農場を接収&白人を追放。
高教育な白人の流出+経済制裁+コンゴ内戦への参戦によって財政・経済が破綻し、
国民数百万人が食糧危機に見舞われている模様。が、現在大統領は巨大な宮殿を建設中で近付く市民は殺害されている。

275:名無し三等兵
04/09/15 08:28:05
>>273
映画「サハラに舞う羽根」は、スーダンの「マフディーの乱」を背景としている。
結局は英国に支配されるわけだが。

276:名無し三等兵
04/09/15 09:42:33
URLリンク(www.unhcr.or.jp)
2002年初め、東アフリカと「アフリカの角」地域7か国は、難民100万人近くを
受け入れていました。出身国は主に、スーダン(39万7885人)、エリトリア
(32万4546人)、ソマリア(23万3190人)です。ほとんどの難民は避難生活が
10年以上に及んでいます。スーダンはこの地域で最大規模の難民を受け入れて
いますが、同時にこの地域で最大規模の難民を出しています。

東アフリカと「アフリカの角」地域: 受け入れ国における難民数
(UNHCRが援助していない難民を含む。2002年1月1日現在)

スーダン 349,209人
ケニア 239,221人
ウガンダ 199,736人
エチオピア 152,554人
ジブチ 23,176人
エリトリア 2,272人
ソマリア 589人


277:名無し三等兵
04/09/15 09:44:18
URLリンク(www.unhcr.or.jp)
2002年初め、西アフリカと中部アフリカ地域19か国におけるUNHCRの
援助対象者は89万人。
このうち難民が半分を占め、主な内訳は、リベリア難民(22万6747人)、
シエラレオネ難民(16万5769人)、スーダン難民(4万8903人)、
チャド難民(3万9289人)です。
また、そのうちの約4分1が近隣諸国からシエラレオネへの帰還民
(16万2319人)であり、大規模な帰還も実現しているものの、ギニアには
現在も同地域で最大規模の難民がいます(17万8444人)。

西アフリカと中部アフリカ地域:
主要な受け入れ国における難民数
(UNHCRが援助していない難民を含む。2002年1月1日現在)

ギニア 178,444人
コートジボワール 126,239人
リベリア 54,760人
中央アフリカ
共和国 49,239人
カメルーン 41,186人

セネガル 20,707人
ガボン 15,581人
チャド 12,950人
トーゴ 12,257人
ガーナ 11,792人



278:名無し三等兵
04/09/15 09:46:05
URLリンク(www.unhcr.or.jp)
2002年初め、南部アフリカ地域14か国の援助対象者は60万2300人(タンザニアと
コンゴ民主共和国を除く)。このうち難民は約37万1000人で、主にアンゴラ
(25万5217人)とコンゴ民主共和国(7万8901人)の出身です。
アンゴラでは、さらに国内避難民20万人がUNHCRの援助を受けています。
一方、ザンビアは、アフリカ南部地域で最大の難民を受け入れており
(28万1766人)、その出身国は主にアンゴラとコンゴ民主共和国です。

南部アフリカ地域:主要な受け入れ国における難民数数
(UNHCRが援助していない難民を含む。2002年1月1日現在)

ザンビア 281,766人
ナミビア 32,424人
南アフリカ共和国 18,672人
アンゴラ 12,250人
ジンバブエ 8,706人
マラウイ 6,841人
モザンビーク 5,391人
ボツワナ 4,239人
スワジランド 1,051



279:名無し三等兵
04/09/15 09:47:34
URLリンク(www.unhcr.or.jp)
2002年初め、アフリカ大湖地域5か国の難民数は120万人以上に上ります。
出身国は主にブルンジ、コンゴ民主共和国、アンゴラ、スーダン、ルワンダです。
タンザニアはアフリカ全体で最大の難民を受け入れています。一方、
大湖地域で最大の難民発生国はブルンジで、2002年初めには、UNHCRが
支援している難民集団としては、アフガニスタンに続き世界で2番目の
規模でした。

アフリカ大湖地域:受け入れ国における難民数
(UNHCRが援助していない難民を含む。2002年1月1日現在)

タンザニア 668,082人
コンゴ民主共和国 362,012人
コンゴ共和国 110,724人
ルワンダ 34,267人
ブルンジ 27,896人



280:名無し三等兵
04/09/15 09:56:54
>>14
>>15
>国王の子供500~600って政争も凄そうだな。

スワジランドでは1982年ソブフザ2世が死亡し、その後約1年間、後継者をめぐって
王室内部で抗争が展開されたが、1983年にマホセティベ王子を成人後即位させる
ことが決定された。王子は1986年4月ムスワティ3世として即位した。
5月に内閣の改造が行われ、ベキムピ王子が首相となって、王位継承の際に対立
したムファナシビリ王子は投獄された。


281:名無し三等兵
04/09/15 10:49:38
赤道ギニアでタイ━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━ホ!!された、
英国製馬鹿息子のお供に雇われていた南アフリカの元特殊部隊隊員(黒人)の月給は、
55万円ほどらしい。これが欧米の軍事会社の人間(元SAS等)を使うと、たちまち
コストが2~3倍に跳ね上がるので、まだ安いほうだとか。

某傭兵経験者の著書のおかげで、昨今の傭兵なんざ趣味の世界で儲かるわけない、
むしろ日本で働いてその金使って傭兵やるんだ、なんて情報が蔓延してますが、
なかなかどうして儲かるじゃないか傭兵家業。
そりゃ、特殊部隊での実戦経験どころか、正規軍への従軍経験すらないような
平和ボケしまくったド素人の日本人が、物見遊山でAKブッ放すのと、軍事エリートが
欧米人の要人警護するのとじゃ雲泥の差があるのは当たり前だけど、やっぱ
誰も儲からない泥沼の民族紛争と、アフリカの資源掠奪戦争とじゃ動く金も
桁違いってことなんでしょうなぁ。

傭兵やって一旗上げたい人は、まず米国の女の子をナンパして籍入れて緑票を獲得、
しかるのち米軍に志願してSEALSあたりに入隊、中東で実戦経験した後アフリカへ。
月収200万はくだらんらしいぜ(w

282:名無し三等兵
04/09/15 11:19:28
>>281
ハードル高すぎ。まず「米国の女の子をナンパして籍入れて」の時点で無理ぽ(w
グリーンカード持ってなきゃ米軍には入れんのか。そりゃそうだろうな。
南アの特殊部隊は、黒ンボが政権取って解体させられたんだっけ?

チェチェンやアフガンで政府相手にテロってる連中に、リッチなスポンサーなんざ
つくわきゃないし、ハリバートンやモービルが湯水の如くカネ流してくれる
アフリカの資源地帯は別世界なんだろうなぁ。ビンラディンみたいな成金息子とは
資金の量が桁違いなんだろ。

283:名無し三等兵
04/09/15 11:19:35
↑物凄くハードルが高いな

284:名無し三等兵
04/09/15 11:49:32
>>282
南アの特殊部隊と言えば、南アフリカ警察特殊任務部隊かな?
URLリンク(www5c.biglobe.ne.jp)

対ハイジャック用の鉄道港湾警察特殊任務部隊なんてのもあるようでつが、
どっちも健在のはずだから違うか。

黒人政権に解散させられた、ってのは第32部隊なのかな?
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)

他に適当なソースがめっからん。

285:名無し三等兵
04/09/15 12:36:24
URLリンク(www.ni-japan.com)
殺しとビジネス
―民間軍事サービス企業と平和維持活動―

1998年11月、革命統一戦線(RUF)の反政府勢力は「皆殺し作戦」(Operation
No Living Thing)のもと、人の首をはね、略奪や殺戮の限りをつくしていた。
士気を喪失し、装備もままならぬシエラレオネ軍を支えたのは、西アフリカ諸国
平和維持軍(ECOMOG)の旗をなびかせたナイジェリア軍と、RUF攻撃のために
定期的に急襲を仕掛ける武装用ヘリコプターに乗ったわずかな南アフリカの
傭兵たちであった。首都フリータウン上空には、機体に米国旗が描かれた2台の
大型輸送用ヘリコプターが旋回し、ナイジェリア部隊の支援にあたっていた。



286:名無し三等兵
04/09/15 12:49:56 65ozL3zI
>>269
アンゴラは2002年にロシアから8機のSu-27を買ったそうだ。
URLリンク(www.acig.org)


287:名無し三等兵
04/09/15 12:50:05
>>201
エリトリアは第二次世界大戦初期の1941年にイギリスの占領下に入り、翌42年
から52年までその支配下に置かれた。
イギリス支配の時代に、政党や労働組合の活動が認められるなど、封建的な
支配体制のもとにおかれたままの隣国エチオピアとはかなり異なった道を
たどりはじめた。
北部高原地域のティグリヤニヤ語圏を除いては文化的・社会的にエチオピアと
共通した部分はそれほどない。

288:名無し三等兵
04/09/15 13:00:44
>>286
持っててもちゃんと飛ぶのか怪しいな。
アンゴラはキューバやソ連が後押ししてたから運用・整備ノウハウもあるかもしれんが

いまだに百年前の鉄砲持ったゲリラが裸足で戦争している世界だしな・・・


289:名無し三等兵
04/09/15 13:45:43
各国の資源
シェラレオネ:ダイヤモンド、ボーキサイト、鉄鉱石、金紅石(チタンの重要な
原料鉱で、埋蔵量は世界最大)。農業はカカオ、コーヒーノキ、ヤシの栽培に依存。
コンゴ民主共和国(旧ザイール):銅、コバルト、工業用ダイヤモンド、マンガン、
亜鉛、スズ。ヤシ油、コーヒー、ココア、紅茶、綿花、ゴム、木材なども多く産出。
ナイジェリア:石油、天然ガス、パーム油、パーム核、ラッカセイ、カカオ。
南アフリカ共和国:金、マンガン、パナジウム、プラチナ、クロム、蛭石、ダイヤモンド、
ウラン、アンチモン、リン鉱石、チタン。
農産物はサトウキビ、タバコ、果物、トウモロコシ、小麦。
ナミビア:ダイヤモンド、ウラン、銅、亜鉛。
ボツワナ:ダイヤモンド、ニッケル、銅。

290:名無し三等兵
04/09/15 14:45:01
ローデシア復活!!

291:名無し三等兵
04/09/15 17:40:22
まあ海外資本とアフリカの政治屋・政商連中や資源が出る地域を支配してるゲリラの指導者
が儲かるのが問題なんだよな・・・まあ発展途上国では良くある現象だが。

292:名無し三等兵
04/09/15 18:10:26
オレンジ共和国

293:名無し三等兵
04/09/15 19:08:47
>>287
それ以前に19世紀からずっとイタリア植民地だったんだが>エリトリア
エチオピアがそれ以前にエリトリアを領有していたわけでもないし。

>>289
宝の山だな。

294:名無し三等兵
04/09/15 19:46:48
>>289
安定化したら欧米企業が困るんじゃねえの?

295:名無し三等兵
04/09/15 20:12:16
地下資源が全て掘り尽くされて枯渇すれば、ナウルの如く見捨てられて
平和になるさ。土人同士で殺しあうのも、タマ買う金すら稼げなくて、
古代の戦争よろしく槍と石でやるしかないから、そうそう数十万人も瞬殺されん。
エイズと食料不足と殴り合いで適当に人口抑制してりゃ、たまに先進国の
人権屋が美味いもん恵んでくれるさ。それでいいじゃねぇか。

なんの魅力もなくなれば、感情的な理由以外で誰も攻めてこない。
日本の隣にも、それに近いような国があったような気がするが、それも
結構いいもんなんじゃねぇの。

296:名無し三等兵
04/09/15 20:29:36
>>295
それが未だに新しい鉱山や油田が発見されてるんだが・・・

297:名無し三等兵
04/09/15 20:30:30
ユダヤ系のオッペンハイマー一族が支配する南アのアングロアメリカンや
ジェンコール、アングロゴールドなど鉱山資本は、1998年から相次いで拠点や
主取引を欧州に移転している。
そして2000年、アングロアメリカン傘下のデ・ビアスが、ダイヤの価格維持
カルテル放棄を表明した。これまでは自社鉱山分に加えて世界の鉱山から原石
を買いつけて供給を独占、ロンドンの子会社を通じた在庫放出の調節で価格を
支配してきたが、「今後、紛争地ダイヤは買わない」として他社鉱山からの
原石買いつけを停止したのだ。2001年二月十四日には、ついにデ・ビアスの
上場を廃止し、アングロアメリカンの完全子会社にすると発表している。
浮かびあがるのは、アフリカでの原石買い付けから手を引いても上流の供給
サイドはしっかり取り込んだうえで、下流の流通を握ろうとするしたたかな
戦略シフトである。
紛争地ダイヤには迂回路がある。バルト三国やアルメニアなどCIS経由の
「風穴」があるからだ。そこから欧州が買っても紛争地ダイヤと言われない。
この「ダイヤモンド・ロンダリング」を見越したシフトなのだ。

298:名無し三等兵
04/09/15 20:40:23
>>296
ま、新油田も100億バレルを超えるような巨大なもんじゃないし、
中東みたいに100年以上採掘しても大丈夫ってな分別あるペースで
掘ったりせず、掘れるだけ掘って売れるだけ売って、蓄財できたら
逃げちまおうってな指導者ばっかだから、100年もすりゃなにもかも
枯渇しちまうさ。心配ねぇよ。

299:名無し三等兵
04/09/15 20:44:02
もう、アフリカの資源ぜんぶ月面にでも転送してほしい
じゃなきゃ終わらん(笑

300:名無し三等兵
04/09/15 20:44:06
>>296
アンゴラでは、すさまじい貧困が国中を覆っているというのに、年間
経済成長率は石油・天然ガスに引っ張られて18%に達する。
内戦時代、共産主義者を名乗った支配階級は、戦争終結後、泥棒資本主義者
へと看板を変えただけ。
ナイジェリアでは、過去25年間に総額3千億ドルの石油収入があったにも
かかわらず、いまだに国民一人当たりの収入は一日1ドルにも満たない。
ナイジェリアで通じる電話を見つけるのは、無政府状態のソマリアよりも
難しい。それほどナイジェリアのインフラ整備は遅れている。

301:名無し三等兵
04/09/15 20:44:48
まあそのうち1カ国でも石油資源でまともになれば・・・無理かな・・・。

302:名無し三等兵
04/09/15 20:48:22
石油の発見は軍事関係にも変化をもたらし、サントメプリンシペは、
ギニア湾の油井を守るための海上パトロールの基地として、米海軍に
港の提供を申し出た。
これに呼応する形で、米国国防総省は、サントメプリンシペ軍兵士に
対して英語教育を開始している。
石油が見つかるまで、国民は海から魚やエビ、陸ではバナナやココア、
ココナッツを採って生計を立ててきたのだが…

303:名無し三等兵
04/09/15 20:50:39
スーダンも油田が発見されて採掘権で儲かると武器輸入を中国から
東欧・CIS諸国に変更したな。

304:名無し三等兵
04/09/15 21:19:54
南アフリカ、終了の予感が激しく漂うんだけど…
なんでこうなっちゃったのか、アパルトヘイト終了前後から
最近の歴史までの流れをエロイ人教えて下さい
っつうか、アフリカでまともな黒人国家はもしかするとソマリランドだけですか?
でもソマリランドは国家として承認されてないんじゃないっけ。

305:名無し三等兵
04/09/15 21:27:04
まあ黒人政権が国際世論の監視下で白人への報復を放棄し白人の経済基盤はそのままにした。
6割以上が極貧で8割以上が高卒もして無いような黒人が経済的に有利な白人に経済的に勝てるわけも無く不満は高まる。
で南アは民主主義国家だから多数派の黒人が政治的実権を握る、これでおかしくならない方がおかしい。

306:名無し三等兵
04/09/15 21:57:47
南アってやばいの? アフリカの中では比較的まともだと思ってたんだけど。
外務省のサイトでも、危険情報は一番低い「十分注意してください」しか出てないし。

307:名無し三等兵
04/09/15 22:04:13
>>304
1994年以降、一部黒人エリート層は富を増やしたものの、国民の大多数である
黒人貧困層の所得は減り続け、一方で白人の所得は増加した。
エイズの大流行も、ムベキとチャバララムシマング厚生相が、エイズとHIV
ウイルスは無関係であるという立場をとったため著しく悪化した。
マンデラのような旧世代の指導者たちに比べ、現役世代のリーダーたちは
権力の誘惑に弱く、3人が詐欺や汚職の罪で懲役刑を受けた。

308:名無し三等兵
04/09/15 22:08:17
>>307
典型的アフリカ国家って感じになってるな・・・

時に、南ア国防軍って志願制に移行した?

309:名無し三等兵
04/09/15 22:12:08
ANCは、五年以内に「盗まれた」土地を取り戻すか、あるいは、土地を奪われた
人々に補償を支払うという約束をした。そして、返還の対象となるのは、白人の
支配層が黒人から土地を剥奪するための法律が定められた一三年以降に奪われた
土地とすることにした。
南アフリカの黒人層の三分の一は今も農村に住んでおり、そうでなければ、
多くは白人が所有する土地で働いている。政府は、九九年までに農業用地の
三〇%を黒人層に譲渡するという目標を設定することから始めたのだった。
しかし、目標にはほど遠くまったく何も達成できていないのが現状である。
南アフリカと英国の土地の専門家グループは今年七月に開いた会合で、政府が
返還を約束した最初の五年間で、四万あった土地返還請求のうち対処が済んだ
ものはわずか三十件に過ぎないと指摘した。また、今年までに、土地返還を
請求する訴訟件数は七万二千九百七十五件と飛躍的に膨らんでいるが、そのうち
解決したのは半分だけである。これまで、政府が対応してきたのは、白人が
所有する土地(八千六百万ヘクタール)の一・二%(約百万ヘクタール)だけである。

310:名無し三等兵
04/09/15 22:30:51
第2のジンバブエになるのも近い!?

311:304
04/09/15 22:35:52
アリガトゴザマス。ANCの腐敗が進んでいるらしーと思ってはいたんですが…
やっぱりそうですか。
経済的にはまともな基盤があるんだから、良い指導者にさえ
恵まれれば楽園にもなり得ただろうにと思うと残念です…ナム阿弥陀仏

312:名無し三等兵
04/09/15 22:58:38
865 :世界@名無史さん :04/04/13 01:19
>864


仕事に関しては上記に薄っすらとヒントがある。

治安状況は俺が最初に南アにいったときは非常事態宣言下で警官が空港や駅など
いたるところにいたので強盗、盗難に対する恐怖はそれほどなかった。その代わり
テロに対する潜在的な恐怖があったのでまあなんとも言えず。

治安は90年代から急激に悪化。②ちゃんでもいわれている通り、本当に治安は悪い。
要塞のような豪邸に住んでる商社の駐在員なんかはそうでもないかもしれんが
一般の日本人居住者は一回は犯罪の被害にあってると思う。ヨハネス市内は本当に
やばい。北斗の拳の世界。HILLBROWでは週末に路上に死体が転がっていたりする。

アパルトヘイト以前以降で何が印象的かというとまず治安の悪化。その代わり警察国家が終焉を
迎え国全体がリラックスしたことかな。エロ本エロビデオが解禁になった。マリファナが
De-Criminizeされたこと。あまり関係ないがエイズが爆発的に広まったこと。
異人種カップルを見かけるようになった。

そして仕事をしなくなった。ストばっか。


それが俺の印象。

313:名無し三等兵
04/09/15 23:00:03
870 :世界@名無史さん :04/04/13 01:48
>>866

労組はあった。しかし労組が幅を利かすようになったのは新政権以降。
ANCには南ア共産党の後ろ盾があったし、白人政権=黒人搾取だったので
仕方ない面もある。それを考慮しても、、、だったが。スト⇒賃上げ交渉⇒スト
の繰り返し。

黒人層のモラルというのは勤労のモラル?まあ昔は白人に鞭で叩かれた分
多少はシャキシャキしていたけど。昔も今もあまり変らず。要求だけが
エスカレートして労働に質は変らないかまたは↓。レストランとか、ガススタンドの
黒人とかは愛想もいいし、いい奴は多いけどね。サービスは遅い。普通の日本人だったら
切れるかも。慣れればなんてことはない。しかし労組に毒されてる職場は最悪。
労働者の怠惰ぶり、理不尽ぶりには他人種もあきれ果てていた。もらって当然の
態度。まあ日本人に比べれば白人もカラードも怠け者の部類に入るだろうケドネ。

ちなみに白人vs黒人以上にカラードvs黒人またはインドvs黒人は仲が悪い。
白人がそう仕向けたからというのもあるだろうけど。まあそういう意味ではアパルト
ヘイトというのは罪深いシステムではあったわな。


314:名無し三等兵
04/09/15 23:28:23
URLリンク(www.asahi.com)
南ア当局が3人逮捕 「核の闇市場」欧州・南アルート

315:名無し三等兵
04/09/16 00:39:08
>299

そんなことよりアフリカ人を転送した方が得策だろう。
資源は残さないとw

316:名無し三等兵
04/09/16 11:23:40
軍板で朝鮮人をボロカスに言ってると、嫌韓厨だの差別主義者だのと
賢人ぶった連中がすぐに出てきて、敵対者を排除しようと粘着しまくるんだが、
これがアフリカ人相手になると誰も何も言わないのな(w
やはり、在日朝鮮人はウヨウヨいても在日アフリカ人なんかほとんどいないからか。

軍板で嫌韓厨を叩くご立派な人格者が山のようにいることを考えれば、
ここの在日比率はハン板や極東+並みに高いってことか。ウザ(w

317:名無し三等兵
04/09/16 11:28:11
>38

318:名無し三等兵
04/09/16 12:08:48
てゆーか、ここの住人自体が少ないしw

それに嫌韓厨はどこにでもでしゃばって来るし、
言うこと書くことみんな似たり寄ったりだけど、
嫌アフリカ厨?とやらはここぐらいでしか見られないからね。

319:名無し三等兵
04/09/16 12:17:50
嫌黒人厨(?)はたまに見るぞ。

まあ>>318が言うように嫌韓厨ほど勢力は無いからアフリカスレは無視に近いのだと。
さすが国際社会から関心の無いアフリカだぜw

320:名無し三等兵
04/09/16 13:32:50
>>319
ヨーロッパではアフリカに対する関心はすごく高いんだけどね。
植民地支配のきずなのおかげで、日本なんかよりずっとニュースになる。

321:名無し三等兵
04/09/16 14:01:47
>>301
アフリカは資源の宝庫といわれるが、実はそのほとんどは南アフリカ共和国に
集中していて、アフリカ大陸全体では資源の宝庫といわれるほどの豊かさはない。
ただ農産物も含めた一次産品のしめる割合が大きいということは、国際市場の
価格変動の影響を受けやすく、その分経済的に脆弱になるという…

322:名無し三等兵
04/09/16 14:10:15 ts/mVFJ1
>>316
回線切って首吊れ

323:名無し三等兵
04/09/16 15:37:29
アフリカの諸民族
コンゴ人:コンゴ民主共和国(旧ザイール)、コンゴ共和国の西部、アンゴラ北部、
ガボン南部にわたって住んでいる民族。
総人口は200万を超えると推定される。
ヨルバ人:ナイジェリア南西部、ベナン、トーゴにかけての地域に住む。
総人口約1500万人。奴隷貿易の時代には100万単位のヨルバ人が
大西洋を越えた。ヨルバ音楽は北米の黒人音楽やカリプソの源流となっている。


324:名無し三等兵
04/09/16 15:43:38
イボ人:ナイジェリア南東部に住む民族。人口は300万人。
アフリカでもっとも進取の気性にとんだ、活力のある民族として知られる。
商業活動を通じてナイジェリア全土で活躍し、イギリス植民地時代には教育者・
軍人・政府役人などあらゆる職種へ進出。これが他の民族からの反感を買い、
ビアフラ戦争の原因のひとつになったといわれる。またかつては奴隷貿易の
仲介人として一役買った。

325:名無し三等兵
04/09/16 15:44:47
>>321
南アフリカに資源が偏っているように見えるのは、只単に
「ブラックアフリカの中で例外的に資源探査が進んでいるから」
という考えもあるらしい。
ブラックアフリカ全体の資源調査したらどうなるんだ・・・?

326:名無し三等兵
04/09/16 15:49:27
ハウサ人:ナイジェリア北西部からニジェール南部にかけて住む民族。
人口は約1000万人。イスラーム文化の影響で、ハウサ語にはアラビア語
からの借用語が多く見られる。しかし今でもマグザワ族のようにイスラーム化
されていない部族もいる。


327:名無し三等兵
04/09/16 16:00:03
フルベ人:西アフリカに広範囲に居住する民族。言語はプラール(フルデ)語。
人口は800万~1000万。大部分は定着の半農半牧。宗教はほとんどがイスラーム。
ツチ人:東アフリカの内陸、ルワンダとブルンジに住む長身の牧畜民。人口は
ルワンダで約75万、ブルンジで約63万。言語はフツ人のバントゥー語を話し、
自民族の言語は失っている。ツチ人は15世紀ごろ北方のウガンダから移住して
きたナイル語系の民族で、しだいにフツ人を支配し、臣従関係を結んだ。


328:名無し三等兵
04/09/16 16:24:17
>>325確実に膨大な富をもたらすとは思うが
その前にアフリカ全土で壮絶な戦争や内戦が巻き起こるだろう

329:名無し三等兵
04/09/16 16:29:10 dy4MQvjv
アミン政権崩壊後自動小銃が出回ったとの話を読みましたが本当ですか?

330:名無し三等兵
04/09/16 16:33:25
>>328
欧米企業やロシアや東欧のマフィア、リビアのカダフィときっといろんな香具師が絡んでくるなw

331:名無し三等兵
04/09/16 18:31:50
サッチャーの馬鹿息子が逮捕された赤道ギニアのヌゲマの政治はまさに圧政で、
この小さな赤道直下の産油国では、ヌゲマの政敵は次々と姿を消していく。
治安組織を掌握しているのは弟のアメンゴル・オンド・ヌゲマで、人権擁護団体
アムネスティ・インターナショナルと米国務省の報告によると、治安組織では
拘束者に尿をかけたり、耳をそぎ落としたり、蟻に噛ませるために体に油を
塗りつけたりといった拷問が日常的に行なわれているという。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch