04/08/11 13:06 lpgkn6x0
立てた。いいねぇ攻撃ヘリは。古今東西の攻撃ヘリを語ってくれ。
2:名無し三等兵
04/08/11 13:06
2
3:名無し三等兵
04/08/11 13:07
あっ、ブルさんだ!
4:名無し三等兵
04/08/11 13:11
だれそれ?
5:名無し三等兵
04/08/11 13:18
今からチョコレート買いに行くんだけど、何が一番お勧めでつか?
板でもビスケットでも種類は問わないよヽ(´ー`)ノ
6:名無し三等兵
04/08/11 13:21
>>5
Godivaかな
7:名無し三等兵
04/08/11 13:26
トッポのブラックって早く攻撃ヘリを語ろうYO!お題!Mi-24ハインド系列についてはどうかな?
8:名無し三等兵
04/08/11 16:04
だれかぁ~かまってくれぇ~
9:名無し三等兵
04/08/11 16:19 lpgkn6x0
スレ立てたが入ってねぇ
10:名無し三等兵
04/08/11 16:21 lpgkn6x0
だれか何でもいいから書き込め!
11:名無し三等兵
04/08/11 17:23 hR3UvrS7
攻撃ヘリ発射!
12:名無し三等兵
04/08/11 17:24
アパッチは絶対に落ちないって信じてた。一年前くらいまで。
13:名無し三等兵
04/08/11 17:27
お天気予報が命。
14:名無し三等兵
04/08/11 17:32
夏だねぇ・・・
15:名無し三等兵
04/08/11 17:37
でも、イラク戦争の時墜された第1騎兵師団のAH-64DL.B.アパッチはうそだろ。イラク軍に墜せないって。
16:名無し三等兵
04/08/11 17:49
竹やりでヘリは落とせるか?
17:名無し三等兵
04/08/11 17:51
攻撃まんこドピュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
18:名無し三等兵
04/08/11 17:53
ベトナムでF4ファントムが落とされたらしいが。>竹やり
19:名無し三等兵
04/08/11 18:00
ちょう攻撃ヘリ
20:名無し三等兵
04/08/11 18:08 EGaXDqoO
費用対効果を考えて攻撃専用ヘリよりも汎用ヘリの武装搭載型のほうがいいのでは???
21:名無し三等兵
04/08/11 18:10
じゃあちょう汎用ヘリ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
22:名無し三等兵
04/08/11 18:11
ハンヨウ ハンヨウ ハン ヨウヨウ
23:名無し三等兵
04/08/11 18:20
自衛隊は艦載攻撃ヘリを導入するべきだ。
北の不審船のようなものに対応するには最適。
24:名無し三等兵
04/08/11 18:21
立て直そう
ヒューイコブラあたりから?
イタリアの攻撃へりもまたヨシ
25:名無し三等兵
04/08/11 18:22
ここはやはりハインドでしょう
今でも使っているの?
26:名無し三等兵
04/08/11 18:25
二重反転ロータのほうがカコイイ
27:名無し三等兵
04/08/11 18:28
種類が少ないから攻撃ヘリは全機種上げられるかな?
28:名無し三等兵
04/08/11 18:31
世界一かっこいい攻撃ヘリは、アンチストレラキットを組んだAH-1G。
29:名無し三等兵
04/08/11 18:35
2番目がUH-1Cガンシップだな。
20MMバルカンを積んだAH-1G with M35も凶悪で良い。
30:名無し三等兵
04/08/11 18:39
AH-1Jがカコイイです
31:名無し三等兵
04/08/11 18:41
AH-1JとかTは通好みだ。俺は双発コブラは好きじゃないけど。
32:名無し三等兵
04/08/11 19:26
>>31
同志発見。コブラはスリムでなくてはイカンよな。
33:名無し三等兵
04/08/11 19:50 wl0unWNC
レッドライオン
34:名無し三等兵
04/08/11 19:53
レッドファイブ
35:名無し三等兵
04/08/11 21:37
レッドチャイナ
36:名無し三等兵
04/08/11 21:45
ドイツは何使ってんだ
37:名無し三等兵
04/08/11 22:55
ローテスラートハウス
38:名無し三等兵
04/08/11 23:57
ドイツは今、PAH-1とBO-105ヘリ使ってるけどPAH-2ティーガーをHAC型とHAP型を110機ほどずつ導入するらしいんだろ。
39:名無し三等兵
04/08/12 05:26
マングスタって優秀?
40:名無し三等兵
04/08/12 05:57 gRAhvuoB
ホーカムにステルス性をキボンヌ
41:名無し三等兵
04/08/12 06:40
イスラエルかトルコだったかへの輸出仕様の並列座席のホーカムを軍事研究で見たけど(2年位前かな)
スマートな見栄えであのごついホーカムにはとても見えなかった(2重反転ローターは隠しようも無いが)
自衛隊も試験用に1機購入して、どこかの基地祭で見学させてくれんものか・・・
42:名無し三等兵
04/08/12 06:59
なあ、ヘリ落としたい場合ってどうすりゃいいの?
やっぱ歩兵の対空ミサイル?
43:名無し三等兵
04/08/12 07:39 CxnAizv4
RPGでもよし。
44:名無し三等兵
04/08/12 08:42
M82A1
45:名無し三等兵
04/08/12 09:05
まあ、打ち落とす前にゲリラがミンチになる方が多いわけだが
46:名無し三等兵
04/08/12 09:09
まぁ、RPGで狙いを付けてる内に機関砲でミンチになるな。あのイラク人みたいに。
47:名無し三等兵
04/08/12 09:13
てか、マングスタって何かコブラのパクりっぽいんだけど。AH-1Zバイパーってどうよあのメインローターの4枚ブレード。コブラじゃない!
48:名無し三等兵
04/08/12 09:16
カコイイと思う。AH1-Z
49:名無し三等兵
04/08/12 09:19
アパッチ
50:名無し三等兵
04/08/12 09:20
海上自衛隊も導入するべきだ。シーコブラ
51:名無し三等兵
04/08/12 09:29
>>41
輸出仕様だから複座なのではなく、偵察/指揮型の複座機52Bと思われ。
52:名無し三等兵
04/08/12 09:38
>>50
陸戦部隊がいないのに、支援航空勢力だけ自前にしたら使い辛い事このうえ無さそう。
53:名無し三等兵
04/08/12 09:45
ホーカムって国内仕様は単座型で1機は偵察/観測でもう1機が攻撃 をするっていう珍しい組み合わせで飛行するんだろ。後、Ka-50イーグルとかって型を見つけたんだが違いってなんなんだ?
54:名無し三等兵
04/08/12 09:47
>>52
対艦攻撃用
55:名無し三等兵
04/08/12 10:13
>>54 それだったら現行のSH-60JとかSH-60KにペンギンMk.3を携行出来るようにしたほうが安上がりだしTOWやヘルファイアより射程は長い。ペンギンMk.3でも小型目標も狙えるし、SH-60系だったら武装を転換するだけでサブ・ハントもできる。
56:名無し三等兵
04/08/12 11:50
ホーカムってやっぱり他のヘリよりもうるさいの?
57:名無し三等兵
04/08/12 12:26
うるさいのか?俺が思うにMi-28ハボックのほうがうるさいと思うが。
58:名無し三等兵
04/08/12 12:50
>>56
機体の重量がだいたい同じとして、
メインローター x2 と、メインローター x1 + テールローター x1
ではどちらの音が大きいか、という意味?
……どうだろう。自分はなんとなく前者のほうが静かになりそうな気がするけど。
59:名無し三等兵
04/08/12 13:37
ブレードの枚数や形状を考えに入れないと意味が無いが。
60:名無し三等兵
04/08/12 14:21
ハボックはどうよ?
61:名無し三等兵
04/08/12 19:00
>>56
テールロータが無いぶん、高音域の騒音は減ると思う。
厄介な音源だからこそ、最近のヘリでは換気扇型にしたりしているわけで。
62:名無し三等兵
04/08/12 22:48
二重反転ローターだと特にうるさいという訳ではないんですね
63:名無し三等兵
04/08/13 01:13
最近の攻撃ヘリとかは排熱抑制もしっかりしてるからな。そう簡単に赤外線追尾装置に捕まらない。
64:名無し三等兵
04/08/13 08:14
日本も国産攻撃ヘリを
65:名無し三等兵
04/08/13 08:15
ローターを前面につけて翼をつけて揚力を発生させるといいと思う
66:BON大佐
04/08/13 08:58 a1W3LOzj
国産ヘリには人員輸送ヘリ・物資輸送ヘリしかないよね。
67:名無し三等兵
04/08/13 09:26
>>64所詮OH-1が限度だって
68:名無し三等兵
04/08/13 09:38
国産ヘリにASM-2を
69:名無し三等兵
04/08/13 09:44
それは重すぎ。航空機用は無理だろ。
70:名無し三等兵
04/08/13 09:49
大佐殿。対潜ヘリをお忘れです。
71:名無し三等兵
04/08/13 09:57
双発国産ヘリにASM-3を4発
72:名無し三等兵
04/08/13 10:07
ASM-3?開発中のやつ?
73:名無し三等兵
04/08/13 11:51
エアウルフ最強
74:名無し三等兵
04/08/13 12:05
>>73
あの TV ドラマのせいで、当時小学生だった自分は
「ジェットを使えばヘリはいくらでも加速できる」
「機関砲のバレルははめ込み式で伸縮自在」
「飛行中のミサイルは黄色く光る」
という、どう考えても間違ってる知識を植え付けられてしまったんだ。
攻撃ヘリ好きになったのも、この TV ドラマのおかげだけど。
75:名無し三等兵
04/08/13 12:06
ブルーサンダー最強
76:名無し三等兵
04/08/13 13:23
俺はその世代じゃないしな。だけど俺が攻撃ヘリが好きになったのは主演がニコラス・ケイジで共演がトミー・リー・ジョーンズ、敵役がたしかショーン・コネリーの映画「アパッチ」ってやつ。それ以来アパッチやロングボウ・アパッチにぞっこんになってしまった。
77:名無し三等兵
04/08/13 13:29
>>74
あの「ターボ」ってせりふ、いったいなんだったんだろう?
78:名無し三等兵
04/08/13 13:33 DzBfT7EU
以前ヒストリーチャンネルだったかディスカバリーチャンネルだかで
やっていたヘリ特集の番組面白かったなあ。
シャイアンの飛んでいる動画初めて見たよ。
この計画が中止されてアパッチなんて辛気臭いもんになったのが残念だ!
テールにつけた推進ロータ?に萌え
79:名無し三等兵
04/08/13 13:38
>>76
基地の中で主人公の×××を××××(ネタバレ削除)ために、
手作りの道具で練習するシーンが記憶に残ってる。また今度借りてこようかな。
でも世間の評価はあんまり高くないんだよな……ショーン・コネリーって出てたっけ?
URLリンク(us.imdb.com)
80:名無し三等兵
04/08/13 13:42
>>74
米国製のはずなのに機関砲の口径が 23mm ってのも謎だったなあ。
81:名無し三等兵
04/08/13 13:55
攻撃ヘリが艦載機の代わりになればちょっとは見直すかも
82:名無し三等兵
04/08/13 14:18
ティルトロータにしたらどうだろう。
83:名無し三等兵
04/08/13 14:21
>>78
すっげえ見てえ……
これからはもっとマメに番組表をチェックせねば。
84:名無し三等兵
04/08/13 14:41
たった今沖縄でコブラZが市街地に落ちたらしいよ
85:名無し三等兵
04/08/13 14:48
シャイアンの飛行が見たいならディゴスティーニのワールドウェポンビデオコレクション第3巻「攻撃ヘリコプターのすべて」に射撃シーンも載ってる。
86:名無し三等兵
04/08/13 14:50
それ、まじっ。
87:名無し三等兵
04/08/13 14:52
大学の敷地内に落ちたんだと。
88:名無し三等兵
04/08/13 14:58
URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)
沖縄で米軍ヘリ墜落 13日午後2時20分
【14:44】 沖縄県宜野湾市消防本部に入った連絡によると13日午後2時20分、同市内に米軍のヘリが墜落した。
これかな
89:名無し三等兵
04/08/13 15:30
CH-53だとよ
90:名無し三等兵
04/08/13 16:19
情報が錯綜しております
91:名無し三等兵
04/08/13 16:22
Sir!ここも宗教スレですか?もしそうならば祈りの言葉を(ry
92:名無し三等兵
04/08/14 08:20
>>91ここは無宗教スレだと思うが。
93:名無し三等兵
04/08/14 15:02
ナベツネが辞めてよかったでつ。
94:名無し三等兵
04/08/14 15:07
祈りの言葉は二重反転ローターに栄光あれ
95:名無し三等兵
04/08/14 15:24
でもカモフもわかんないよ。Ka-25ホーモンとかKa-29ヘリックスの様な対潜ヘリ作ったとおもったら今度はKa-52ホーカムを作ったりして。
96:名無し三等兵
04/08/14 15:27
>>79
>基地の中で主人公のちんぽを勃たせるために、
>手作りの道具で練習するシーンが記憶に残ってる。
97:名無し三等兵
04/08/14 16:44
>>42
ベトナムでは着陸地点にワイヤーに手りゅう弾を仕掛けて結構やられてますが。
98:名無し三等兵
04/08/14 17:59
ここは戦車不要スレじゃないのか。
つまらん。
99:名無し三等兵
04/08/14 18:48
アパッチのヘルファイアミサイルは何発で戦車潰せるの?
ハンビーに載せたLOSATミサイルは結構大きいけど、
あれくらいじゃないと潰せないもんのかな。
100:名無し三等兵
04/08/14 20:03
一両つぶすのに何発も使うようなら
搭載数2分の1にして、サイズ2倍、炸薬2倍、射程もアップなミサイル積んだ方が良い。
101:名無し三等兵
04/08/14 20:49
>>99
ヘルファイアの炸薬量は8kg、弾体直径178mm、総重量は45kgくらい。
新しめのやつだと弾頭がタンデムになってる。
ATMとしてはかなり大きなミサイル(LOSATには負けるけど)だし、
丈夫なMBT相手でも一発か二発で殺せる、ような気がする。
# 誰か実戦(湾岸とかイラクとか)での記録を知ってる方、情報を求む。
ヘルファイアやTOW2の後釜になる新型ミサイル JCM (CM)は
弾体直径 6インチ(152mm)総重量480ポンド(31.7kg)くらいになるとか。
HEATの貫徹能力が弾頭内ライナの直径に比例する事を考慮すると、
威力に関してはとりあえず現状のままでも不足は無いと考えられているのか?
URLリンク(www.globalsecurity.org)
102:101
04/08/14 20:52
>>101 訂正
誤:弾体直径 6インチ(152mm)総重量480ポンド(31.7kg)くらいになるとか。
正:弾体直径 6インチ(152mm)総重量 70ポンド(31.7kg)以下になるとか。
103:101
04/08/14 21:14
スレ違いくさいけど、もう一度だけJCMについて。
今年5月にロッキード・マーチンの開発で決まってました。
プロダクトシートによると重量は108ポンド(49kg)。重くなってるし。
3モードシーカ搭載、固定翼機からも発射でき、射程が大幅に延長されてます。
URLリンク(www.lockheedmartin.com)
104:名無し三等兵
04/08/15 05:13
戦車の上空から装甲の薄いとこへの攻撃と、
真正面の装甲厚いとこへの攻撃では違うのかね。
105:名無し三等兵
04/08/15 11:07
やっぱ、攻撃ヘリの基本攻撃方法は戦車に対するトップアタックだろ。
106:名無し三等兵
04/08/15 17:43
スンマセン
日本の攻撃へりの型式は戦闘機みたいに 「○○J」 みたいな型番なんでしょうか?
後、機種名は 「攻撃へり」 ?
107:名無し三等兵
04/08/15 18:28
>>106
AH-1S 対戦車ヘリコプター
AH-64D 戦闘ヘリコプター (予定)
108:名無し三等兵
04/08/15 23:27
>>104
同じだと思う理由の方が見当たらないが?
109:名無し三等兵
04/08/16 00:43
>>106 SH-60Kも例外だと思うが
110:名無し三等兵
04/08/16 16:41
■イラク戦争で撃墜された(あるいは墜落した)ヘリコプター 計36機 2004.8.05現在
2004/08/05 米海兵隊 UH-1 イロコイス 汎用ヘリ 2名以上負傷 (撃墜!!)、ナジャフ
2003/07/28 米海兵隊 AH-1 コブラ 攻撃ヘリ 1名戦死 (撃墜!!)、ラマディ
2003/07/28 米海兵隊 (米軍発表、詳細不明。) ラマディ
2004/07/19 英空軍 SA330 ピューマ 汎用ヘリ 1名戦死 2名負傷、バスラ(墜落原因不明)
2004/06/24 米海兵隊 AH-1 コブラ 攻撃ヘリ (撃墜!!)、ファルージャ近郊
2004/06/13 米陸軍 OH-58D カイオワ 武装偵察ヘリ 2名負傷、バグダッド北(墜落原因不明)
2004/04/12 米空軍 MH-53J ペイブロウ3 特殊救難ヘリ 3名負傷 (撃墜!!)、ファルージャ近郊
2004/04/10 米陸軍 AH-64 アパッチ 攻撃ヘリ 2名戦死 (撃墜!!)、バグダッド市内
2004/04/07 米陸軍 OH-58 カイオワ 武装偵察ヘリ (撃墜!!)、バクバ
2004/03/19 米陸軍 OH-58 カイオワ 武装偵察ヘリ (撃墜!!)、ファルージャ
2004/02/25 米陸軍 OH-58 カイオワ 武装偵察ヘリ 2名戦死 (撃墜!!)、ラマディ市付近
2004/01/25 米陸軍 OH-58 カイオワ 武装偵察ヘリ 1名戦死 1名不明、モスル近郊
2004/01/23 米陸軍 OH-58 カイオワ 武装偵察ヘリ 2名戦死 1名負傷
2004/01/13 米陸軍 AH-64 アパッチ 攻撃ヘリ 2名戦死 1名負傷 (撃墜!!)
2004/01/08 米陸軍 UH-60 Bホーク 多目的ヘリ 9名戦死、ファルージャ近郊
2004/01/02 米陸軍 OH-58 カイオワ 武装偵察ヘリ 1名戦死 1名負傷 (撃墜!!)、ファルージャ近郊
111:名無し三等兵
04/08/16 16:42
2003/12/10 米陸軍 AH-64 アパッチ 攻撃ヘリ (撃墜!!)
2003/12/09 米陸軍 OH-58 カイオワ 武装偵察ヘリ (撃墜!!)
2003/11/15 米陸軍 UH-60 Bホーク 多目的ヘリ ×2機 17名戦死、モスル
2003/11/07 米陸軍 UH-60 Bホーク 多目的ヘリ 6名戦死 (撃墜!!)
2003/11/02 米陸軍 CH-47 チヌーク 輸送ヘリ 16名戦死 26名負傷 (撃墜!!)
2003/10/25 米陸軍 UH-60 Bホーク 多目的ヘリ 5名負傷 墜落後に被弾炎上、ティクリート近郊
2003/09/02 米陸軍 UH-60 Bホーク 多目的ヘリ 1名戦死、バグダッド近郊
2003/07/28 米海兵隊 AH-1 コブラ 攻撃ヘリ (撃墜!!)、ラマディ 1名戦死
2003/07/28 米海兵隊 米軍発表。詳細不明 ラマディ
2003/06/12 米陸軍 AH-64 アパッチ 攻撃ヘリ (撃墜!!)
2003/05/19 米海兵隊 CH-46 シーナイト 輸送ヘリ 5名戦死
2003/05/09 米陸軍 UH-60 Bホーク 多目的ヘリ 3名戦死
2003/04/05 米海兵隊 AH-1W SPコブラ 攻撃ヘリ (撃墜!!)
2003/04/03 米陸軍 UH-60 Bホーク 多目的ヘリ 7名戦死 (撃墜!!)
2003/03/30 米陸軍 UH-1N イロコイス 汎用ヘリ 3名戦死
2003/03/27 米陸軍 AH-64D LBアパッチ 攻撃ヘリ (撃墜!!)、イラク北部
2003/03/23 米陸軍 AH-64D LBアパッチ 攻撃ヘリ 2名捕虜 (撃墜!!)、カルバラ近郊
2003/03/22 英海軍 シーキング Mk7 多目的ヘリ ×2機 英海軍6名、米海軍1名戦死
2003/03/20 米海兵隊 CH-46D シーナイト 輸送ヘリ 英軍8名、米海兵隊4名戦死
2003/03/19 米空軍 MH-53J ペイブロウ3 特殊救難ヘリ 不時着後に爆破処理
112:名無し三等兵
04/08/16 18:49
合計数が合ってないよ。
情報が不正確で信頼性が低いな。
113:名無し三等兵
04/08/17 23:30
ローイファルクってなんかカッコ悪くて嫌い
114:名無し三等兵
04/08/18 21:11
8/29の0時からヒストリーチャンネルで「戦闘用ヘリコプター対決」
って番組やるよ
115:名無し三等兵
04/08/18 22:50
>>114
いや、今回はディスカバリー・チャンネルのほうだよ。
URLリンク(japan.discovery.com)
116:名無し三等兵
04/08/24 20:50
コマンチも特集するらしいが
キャンセル前に作られた番組なのかな?
117:名無し三等兵
04/08/24 20:53
Ka-50萌え
118:名無し三等兵
04/08/24 21:04 GYliOHi/
所詮は万人向けの家ゲーだがこんなの出る
URLリンク(www.taito.co.jp)
119:名無し三等兵
04/08/24 21:08 /DsTFozz
「Jane's ロングボウ・アパッチ」 マンセー!
そういや燃えるようなヘリのゲームて最近ないね。
120:名無し三等兵
04/08/25 16:21
究極タイガーとか?
121:名無し三等兵
04/08/25 16:48
ゼロガンナーじゃだめか?
122:名無し三等兵
04/08/28 00:23
ティーガー萌え~。
123:名無し三等兵
04/08/29 00:18
タイガーやコマンチって、前席がパイロットなのは何で?
124:名無し三等兵
04/08/29 15:33 EJ1VY955
>>75
遅いレスだけど、映画「ブルーサンダー」も忘れられないね。
ロサンゼルス市警察のヘリコプターも、F―16戦闘機も、AH―6も
このヘリコプターの敵ではなかったんだから。
アニメ映画「機動警察パトレイバー2」に登場した『ヘル・ハウンド』と
いう攻撃ヘリコプターが大暴れするシーンの多くは、「ブルーサンダー」
のパロディ!? なんだ。特に、『ヘル・ハウンド』が飛行する姿がビル
の窓に映る姿は、もろにそのままなんだよ。
125:名無し三等兵
04/08/29 16:10 Vus7XCMI
ぶっちゃけ今のところ
Ka-50チョールナヤ・アクーラが
格闘戦最強の攻撃ヘリなんでしょ?
126:名無し三等兵
04/08/29 16:29
>123
逆に、コブラやアパッチの前席がガナーなのは何故か、じっくり考えてみるべし。
127:名無し三等兵
04/08/29 17:16
>>125
Ka-50がR-73積んだらアパッチでも手が出せないからなー。
128:名無し三等兵
04/08/29 17:20
>124
それはパロディではなくパクリというんだよ。
129:名無し三等兵
04/08/29 17:37
<丶`∀´><パクリニダ!
130:名無し三等兵
04/08/29 17:49
好きな映画の絵を書き写して金をもらって、パクリを指摘されると
チョーセンのせいにできるんだから日本のアニメはすごいよね(w
131:名無し三等兵
04/08/29 17:50
>>123
最近のタンデム型ヘリのトレンドだから。日本のOH-1もそうだよ。
当初は、高い位置にパイロットを置いた方が視界が良いと考えられてたが、
やはり前席周りが目に入って邪魔なようだ。
132:名無し三等兵
04/08/29 18:01
パクリじゃないよ、オマージュだよ(^▽^)
133:名無し三等兵
04/08/29 18:04
>132
だいたいオマージュというのは尊敬という精神的な側面と洒落っ気がないとダメなのに
愚直に絵を書き写して、ハイ、オマージュでござい、とか言ってるのは知能が低いとしか
言いようがないね。
134:名無し三等兵
04/08/29 18:48
>>131
また当時はガナーが前席の方が兵器の照準がしやすいと考えられていた為でもある。
実際半自動照準のTOWの誘導は前下方視界の広さに大きく左右された。
135:名無し三等兵
04/08/29 20:50
>134
いや、TOWの誘導のためのTSU(テレスコピック・サイト・ユニット)が、ミラーやらプリズムやらの
直接光学系でできてるから、これをのぞき込むためには前席がガナーじゃないとダメ、ってことでしょ。
TOWを搭載する前のAH-1なら、ただ単に、ガナーに良好な視界を与えるのが優先されたってことだと思う。
で、最近の前席パイロットのトレンドは、直接光学系の代わりにビデオ信号でケーブルで取り回しできるから、
ガナーは後席でもOK、ってことでしょう。
136:名無し三等兵
04/08/29 20:50
コマンチは一番ブルーサンダーぽかったのにキャンセル残念だね。
紺に塗ってキャノピーの縁を赤くしたら似てないかな?
>>133
押井はモデルグラフィクスの連載の中で映画プルーサンダーについて
ヘリの描き方の素晴らしさに敬意を表した文章を書いてた。
だからオマージュでいいんでない?
ちなみにヘリの描き方の悪い例として映画アパッチを挙げていた。
137:名無し三等兵
04/08/29 22:57
>>136
ブルーサンダーと言ったらやっぱりシャイアンだべさ~w
ジャイアンじゃないよ。シャイアン。
138:名無し三等兵
04/08/29 23:16 1P4vHrXw
>>136
橋の下からヌッと現れたり、カーテン開けたら窓際にいたってのは良かった。
139:名無し三等兵
04/08/30 00:02 VNF20ane
>>136
その押井守氏の著書『メカ・フィリア』を今日、親類が買って来た。
『ブルーサンダー』が良い例、『アパッチ』が悪い例、と書いてあったよ。
>>138
そうだね。『ブルーサンダー』は、「ヘリコプターは上から来る」という
常識を、ことごとくひっくり返したね。
あなたの言う、橋の下から「只今、参上」というシーンはその好例だよ。
140:名無し三等兵
04/08/30 00:31
>>137
全然似てないが。まあコマンチも似てないけど。
あえてコマンチより似てるとすれば、単発ってトコくらいか。
141:名無し三等兵
04/08/30 22:30
>>139
あの連載、本になったんだ。
それに載ってるグレイゴーストって戦闘ヘリカッコよくない?
機体全面に液晶パネル張ってアクティブステルス機能つけたやつ。
142:名無し三等兵
04/08/30 23:32
マングスタカコイイ。
143:名無し三等兵
04/08/30 23:38
国産攻撃ヘリを持っている国ってどれぐらいあるの?
144:名無し三等兵
04/08/30 23:46
>>143
南アフリカ共和国
145:名無し三等兵
04/08/30 23:53
>>143
アメリカ・ロシア・フランス・ドイツ・イタリア
これぐらいかな?
146:名無し三等兵
04/08/31 00:28
英国はアパッチをライセンス生産している。
147:名無し三等兵
04/08/31 03:02
>>139
京都の出町柳で、その光景<<橋の下からヘリが上がって来て仰天>>に出くわした事がある。
市消防局のエアロスパシアルが鴨川の河川敷に降りてたんだな。
なぜか冬場になるとたまにやる、風物詩らしい。
148:名無し三等兵
04/08/31 23:38
143が言ってるのは、独自開発のことだろ。
イギリスはアパッチのライセンス国産だよ。
エンジンはロールスロイスになってるけど。
そういや、ブリティッシュ・ファントムもわざわざエンジン換えてたな。
149:名無し三等兵
04/09/01 00:17
自国産業を潤すための常套手段だ。
150:名無し三等兵
04/09/01 01:13
イギリスはロールスロイスのエンジンが最高だと思ってるな。リンクスが世界最高速度叩き出してるし。
151:名無し三等兵
04/09/10 11:48 NKMqVXEe
★墜落ヘリに微量放射性物質 米軍が大学側に説明
・沖縄県宜野湾市の沖縄国際大構内に米軍ヘリコプターが墜落した事故で、
米軍は3日までに、同大に対し、機体の一部にベータ線を出す放射性物質が
使われていたことを伝えた。
同大によると、米軍は「低濃度の放射性物質が機体の安全装置に使われて
いた」と説明したが、詳細なデータについては「微量で、自然界に存在する
ものと変わらない」とするだけで、放射性物質の種類も含め明らかにしなかった。
米軍側は、安全装置は機体の氷結を調べるためのものと説明し、「一般の
航空機に搭載されているものと同種」としている。また機体のバランスを
取るために、劣化ウランが機体の一部に使われていたのではとの指摘には
「タングステンが使われていた」と否定した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
152:名無し三等兵
04/09/10 11:57
16DDH就役時にはぜひ、ロングボウアパッチ艦載で竹島奪還を!
153:乾電池 ◆xEC4JuWmek
04/09/17 21:21:36
乾電池は最強だ!
154:名無し三等兵
04/09/19 00:54:18 B0B17FdF
ゲームでMi24ハインドは結構使える。
155:名無し三等兵
04/09/19 01:26:49
対特車ヘリを国産で。ロング房はイラネ(゚⊿゚)
156:名無し三等兵
04/09/20 03:30:48
ヘリコプターってなんかいいですよね
157:名無し三等兵
04/09/20 09:40:21
>155
ゲリコマ対策として導入するためにATM搭載はあきらめてロケットによる面制圧のみになりました
158:名無し三等兵
04/09/20 17:34:25
ゲリコマ対策としたら機関砲ターレットとロケット弾はどちらが必要?
159:乾電池 ◆xEC4JuWmek
04/09/20 17:35:36
>>158前者かね
160:名無し三等兵
04/09/20 19:07:22 u9ADzzEW
自衛隊にコマンチを配備して欲しい。
161:名無し三等兵
04/09/20 21:00:06
中身が空っぽの試作機しか有りませんが良いんですか?
162:名無し三等兵
04/09/21 00:18:39
>>161
160はコマネチと書き間違えたのだろう
163:名無し三等兵
04/09/21 00:26:23
>162
では改めて
>160
とっくの昔におばさんになっていますけど良いんですか?
164:名無し三等兵
04/09/23 23:47:24
>>163
娘が居るかも試練
165:名無し三等兵
04/09/27 13:58:43
>>158
陸自は対戦車攻撃ヘリはもういらないから
対ゲリラ攻撃ヘリを配備すればいい。
武装も軽く、安価に。
アパッチはオーバースペック過ぎない?バカ高いし。
166:名無し三等兵
04/09/27 14:03:38
対ゲリラ攻撃ヘリ?
オラの山を火事にでもするのか?
167:名無し三等兵
04/09/27 14:08:55
>>165
>対ゲリラ攻撃ヘリ/武装も軽く、安価
対ゲリラとのことからATM・AAMはいらない。
スタブウィングには対人ロケット弾もしくはガンポッド。
タレットの武装も20mmや30mmなどオーバースペックだ、
7.62mmミニガンと40mmグレネードのデュアルにしよう。
………AH-1Gがお好みですか?
168:名無し三等兵
04/09/27 14:16:57
攻撃ヘリというより武装ヘリじゃん
もしくは対人攻撃ヘリw
169:名無し三等兵
04/09/27 14:32:42 jIWVg2SD
光栄のPS2ソフト、
凱歌の号砲をやったら攻撃ヘリの
魅力にやられてしまいますよ。
170:名無し三等兵
04/09/27 15:42:23
>>167
AH-6でよかない?
171:名無し三等兵
04/09/27 15:56:51
>>170
敵がPKM持ってたらすぐやられそう。
172:名無し三等兵
04/09/27 16:04:48
>>170
AH-6では制圧持続能力に不安が…。
ミニガン*2 ハイドラ70*14しか持てない。
ミニガンの弾数も少なそうだし。
まぁでも、AH-1Gじゃなくて武装ヒューイで十分かも。
173:名無し三等兵
04/09/27 17:07:10
>167
簡易砲兵への回帰っていみならAH-1Gはありだよな?
ただ、ターレットを7.62ミリにすると最悪ゲリコマをアウトレンジできないから20ミリ以上は欲しい
でも、ヘリの価格の大部分を占めそうなFCSや索敵関係は対人の場合より精度が求められるから
対戦車ヘリより価格自体はあがりそうなきがしないでもない
174:名無し三等兵
04/09/27 17:38:00
20mmは倫理上問題あり
175:名無し三等兵
04/09/27 17:41:14
>174
じゃあ、30ミリで3P砲弾撃てるようにしてHEの破片降下で吹っ飛ばそう、
あくまでも手前を狙ったということにして
176:名無し三等兵
04/09/27 19:08:28
OH-1に7.62mm機銃ターレットをつけるとか・・・
機銃のターレットつけるのって例え7.62㎜でもOH-1には重荷なの?
177:名無し三等兵
04/09/27 19:31:30
>>174
侵略者相手に倫理も何かあるか!
でもゲリラ相手にアパッチでミサイルや30ミリチェインガンをぶっ放すのは
イラクでのビデオみたいでどうかとも思う。
つーかアパッチでゲリラ掃討ってブラックジャックに盲腸の手術してもらう
ようなもんだろ。まかり間違って携帯式の対空ミサイルなんかで落とされたら
大金がパーだし。
178:名無し三等兵
04/09/27 19:32:34
みなさんのお話を聞くとコブラを改修して使えば十分なんじゃないでしょうか?
179:名無し三等兵
04/09/27 19:37:53
エアーウルフやっぱ最強だよね普通にマッハ1出てるしF-15さくっと倒すしもう意味不明な強さ
180:名無し三等兵
04/09/27 19:44:14
OH-1って対地攻撃の能力はないんですか?
181:名無し三等兵
04/09/27 19:50:50
ない
対空ミサイルを積んでるだけ
182:名無し三等兵
04/09/27 19:54:31
>>OH-1に7.62mm機銃ターレットをつけるとか
FCSやらなにやら全て新規になる分、アパッチよりも高価になるとおもわれ。
183:名無し三等兵
04/09/27 19:59:36
OH-1の場合は武装面以上に防弾性が問題になりそう
AH-64と重量比較するとかなり不安なんだが
初めからAHとして設計しなおした方が無難じゃないの?
184:名無し三等兵
04/09/27 20:01:36
>>178
てゆうか、コブラの耐用年数が迫っているからアパッチに更新するんだが。
先の無いコブラを改修しても金の無駄。
185:名無し三等兵
04/09/27 20:05:54
>>181
体当たりすりゃいいじゃん
186:名無し三等兵
04/09/27 20:24:11
アパッチはイラクでも結構落とされていたみたいだが
ゲリラにやられたら割に合わないだろ
187:名無し三等兵
04/09/27 20:29:10
>>186
落ちたのは1~2機じゃなかったっけ
被弾した機体は多かったらしいけど
188:雪風@自衛隊板 ◆MZR7PEYUKI
04/09/27 20:38:57
>>183
既出と知りながら挙げる。
URLリンク(198.65.138.161)
某所で見たOH-1改(案)はちょうどこんな感じ。
強度計算まで済んでいるという話だが、前提としてはエンジン換装(案:TS1→T700)や
それに伴う胴体の延長及びメインローター径の拡大が必要かと。
アパッチについては専用スレに書いたので省略。
189:名無し三等兵
04/09/27 21:44:51
武装よりも肝心なのは電子系だろ
190:名無し三等兵
04/09/27 21:45:49
>188
GSのその絵は軍板の誰かが昔OH1スレかどっかでAH型はこんなのがいいなあと描いたのが
ちまたに広がったのだと記憶しているが
ただ、川崎が自社企画でAH型を考えたという話は聞いたことがある。
他にもMPMSを8発とAAM5を2発積んだパターンなんかも考えられてたらしい
191:名無し三等兵
04/09/27 21:48:46
これからはAHよりEH電子戦ヘリ
192:名無し三等兵
04/09/28 00:38:44
この前アメリカのゴジラ映画にアパッチが出ていて
コックピットのサイドから機関砲を撃っていたけど
そんな武装あったっけ?
おれもアパッチは日本には不要だと思うぞ。
イタリアのアレ買えよ。安いんじゃないのか?
南アフリカも安そうなの作ってたじゃん。
193:名無し三等兵
04/09/28 01:03:28
あれはCGとセットだから>ゴジラのアパッチ
194:名無し三等兵
04/09/28 01:05:01
国家レベルでする買物を
「安いから」「良さそうだから」だけで買えたら苦労はないんだよ(w
195:名無し三等兵
04/09/28 02:39:35
>187
>>110 に機数が出ているよ。
>186の評価とおり、カモ狩なみだよ。
196:名無し三等兵
04/09/28 03:21:15
>>192
『キングコング』にでてたコブラ(?記憶が覚束無い)は
手回しで機関砲の照準決めてた気がする。。
その後で『ブルーサンダー』見て、ヘルメットと連動する
機関砲見たときは、21世紀とかに実現される兵装なんだ
ろうなとか思った。
まあどうでもいいわけだが。
197:名無し三等兵
04/09/28 05:29:08
>>169
アパッチ最強伝説だからな
198:名無し三等兵
04/09/28 07:07:49
フランスの攻撃ヘリはどんなの?
199:雪風@自衛隊板 ◆MZR7PEYUKI
04/09/28 07:48:07
>>192
マングスタはアパッチ選定の際に候補に上がってた。
没になった理由は…何だったかな?
200:名無し三等兵
04/09/28 08:54:13
とりあえず200ゲット!・・・そんなことはどうでもいい。
>>192,199
オレも日本で運用するならアパッチよりもマングスタの方が良かったと思うな。
アパッチは図体がでかすぎて小回りが効かないから日本のような複雑な地形で
匍匐飛行をするのには不向きなんだよ。
その点マングスタなら複雑な地形のイタリア半島で使用することを前提に開発
されたから小回りは抜群だよ。
>>198
ユーロコプターのティーガーは性能的にはアパッチに匹敵するが、
アパッチよりもひと回り小さいくせに価格はアパッチと同じくらい。
でも小回りが効くので日本のような複雑な地形では有利かも。
201:名無し三等兵
04/09/28 09:02:13
>>200
小さい=小回りが効くなのか?
総合的な運動性はどうなんだろう?
マングスタは機関砲ないし(オプション12.7mm)、ティーガーもタイプによっては無いし。
どっちもミリ波レーダーもない。
この時点でアパッチ並みの価格のティーガーは脱落だろ。
マングスタはコブラより小さいだけあって、兵装搭載量もコブラ以下だし装甲も薄いからなぁ。
価格がめちゃくちゃ安いなら別だが、AH-1Wあたりと比べても導入するメリットが見えん。
202:名無し三等兵
04/09/28 09:15:03
結局AH64神話のせいでヴァイパーは負けたんじゃいとか言ってみる
203:名無し三等兵
04/09/28 09:32:42
>>201
AH-64DのFLIRもMWレーダーも解像度が低いから日本みたいな複雑な地形では
あまり有効とは言えないんじゃないかな。
地形がなだらかで樹木が一本もない砂漠のような所だったらいいだろうけど。
FLIRの解像度が最も高いのはAH-1Zだな。
できればこっちの方を採用すれば良かったと思う。
204:名無し三等兵
04/09/28 09:56:35 iFapfEcg
アパッチを買うってのは敵の上陸を許した後の反撃用だよね?それよりキナ臭い島に常駐させたり、海保に貸し出したりしないかな?(笑)
205:名無し三等兵
04/09/28 10:10:04
海外派遣用です
なんてね
206:名無し三等兵
04/09/28 10:10:59
アパッチの両翼に4基の70mmロケットポットをつけて海岸をウロウロするチョソ
に「フハハ!ゴミのようだ!!」と言いながら一斉発射のが華
207:名無し三等兵
04/09/28 10:12:40
もったいない
208:名無し三等兵
04/09/28 10:17:29 WaKACRdD
イラク空軍はハインドでF-4を撃墜した
209:名無し三等兵
04/09/28 10:33:38
>203
アローヘッドつんでAH-1Z並にはなったんじゃなかったっけか?>FLIR
>202
にもあるけど、生産条件も勝手にいじって良いよって条件もAH1Zの方が圧倒的に良かったのに
アパッチ神話でアパッチになった気がしてならない
210:名無し三等兵
04/09/28 10:56:06
>>209
アローヘッドでも第二世代FLIR。
AH-1Zのは第三世代。
URLリンク(www.mb-aero.net)
アパッチをこき下ろしたPDFに載ってた記憶がある。
211:名無し三等兵
04/09/28 12:04:02
AH-1Zはそんなに信頼性が高いのか・・・??
212:名無し三等兵
04/09/28 12:42:47 0A21hKbm
>>201
ゲリラ相手なら12.7mm機関砲で十分なのでは?
しかしマングスタの機関砲ってオプションなんだ。
マングスタに出来るならOH-1でもオプション搭載できそうなもんだが。
大きさもそんなに変わらないだろうし。でもやっぱ話が違うのかな。
213:名無し三等兵
04/09/28 12:45:39
ここに集まっている攻撃ヘリ好きの皆は明野駐屯地の航空祭は行くの?
あそこはAH-1SもOH-1も居たよね?
214:名無し三等兵
04/09/28 12:46:59
ここの戦闘ヘリ好きはみんなアパッチはあまりお気に入りではないようだな
215:名無し三等兵
04/09/28 12:52:42
コマンチの中止は残念・・
216:名無し三等兵
04/09/28 13:19:16
ジャイアン燃え
217:名無し三等兵
04/09/28 13:23:11
>>212
まぁ、できるんじゃない?
UH-1に40mmグレネードのタレット後付けできるぐらいだし。
でも、最初からオプションで用意してんのと、
後からオプションで付けようってのはだいぶ違うと思うが。
>>214
陸軍が嫌いだからアパッチも嫌い。
海兵が使ってれば好きになった。
218:名無し三等兵
04/09/28 14:04:18
コマンチの行く末を見るにつけ、なんだかんだでOH-1で良かったな、と思うようになった今日この頃
あの頃からコマンチヤヴァいと思ってたんだろうか、自衛隊の中の人は?
219:名無し三等兵
04/09/28 14:12:32
おーばースペックとはしりながらも
やっぱ 日の丸つけたLBは早く見てみたいな(笑)
ヘリの場合 やっぱステルスには限界があったのかな?
コマンチって 形とかはあんまり萌えなかったけど
いろいろできそうで 楽しそうだったのにな。。。。
220:名無し三等兵
04/09/28 14:16:14
URLリンク(x-nauts.com)
↑公式
スレリンク(army板)
↑
【ZERO】「攻撃ヘリが登場するゲームを語れ・STAGE1【GUNNER】
221:名無し三等兵
04/09/28 16:58:30
>219
レーダーに対するステルス性が必要とされる戦争形態ではなくなったってことだろう。
ゲリラはレーダーなんてもってないからな
222:名無し三等兵
04/09/28 17:22:59
OH-1にヘルファイア付けろ
223:名無し三等兵
04/09/28 17:46:49
スダコフツ223ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
我は神!我は神なりぃぃぃぃ!!
224:雪風@自衛隊板 ◆MZR7PEYUKI
04/09/28 18:19:25
でおすといい>>223といい、自ら神を名乗る奴にろ(ry
225:名無し三等兵
04/09/28 18:48:19
ハインドやハボックの話が出ないな・・・
そういやこれはこれは米名か?
226:名無し三等兵
04/09/28 18:58:46
ハボックって最近聞かないね。
227:名無し三等兵
04/09/28 19:28:26
南アのCSH-2ローイフォルクの写真ってあんまり無いよね?
228:名無し三等兵
04/09/28 19:34:21
俺は決めた。
OH-1に12.7mm機関砲ターレットを付ける事にした。
パイロンにも対空ミサイルだけじゃなく対地ミサイルも搭載できる様にする。
ちょっと防衛庁に行ってくるわ。
229:名無し三等兵
04/09/28 19:34:55
追い返されますた
230:名無し三等兵
04/09/28 20:48:18
さっきNHKのニュースで、
逃げた鹿を追うのに陸自のOH-6を使ってた(w
231:名無し三等兵
04/09/28 22:57:54
>>230
へー、そりゃあ鹿を見つけたら赤外線ストロボを投げ付けてやんなきゃな。
232:名無し三等兵
04/09/29 00:03:31 9RrqQ6MM
ホーカムは機関砲が固定(若干上下に動くらしいが)されてるのが嫌い。
機関砲はターレット式のほうが好きだなあ。
ホーカムの機関砲は空戦の時はいいのかもしれんが対地攻撃の時は使いにくくないのかな。
233:音速の名無しさん
04/09/29 00:04:46
ヘリコプターで有名なアグスタの総帥(現行の人かどうか知らん)が一時期モータースポーツヲタで、WGPに参戦して一時期勝ち捲くって独裁した。
234:名無し三等兵
04/09/29 00:40:24 9kj8w3M6
アパッチは駆動系に問題を抱えてるの?
どっかの企業(日本)がHPで「アパッチ選ぶ奴は素人」ってPDF公開してるのを
見た気がする
235:名無し三等兵
04/09/29 00:54:13
スレを読んでないが、今までの意見をまとめるとハインド最強という事でよろしいですね?
236:名無し三等兵
04/09/29 01:08:19
スレを読んでないが、本スレの総意はエアー・ウルフ最強という事でよろしいですね?
237:名無し三等兵
04/09/29 01:13:01
スレを読んでないが、トムさんが一番恐れているのはブルさんだーという事でよろしいですね?
238:名無し三等兵
04/09/29 01:16:27
>>232
どちらにせよ交戦状態ならば、発見され難い(被弾しない)ように目標に正面向けるだろうから
可動範囲の狭さはそんなに問題にならないと思われ。
も一つ、ホーカムの30mm機関砲(2A42)は、AH64の機関砲(M230)とは威力が格段に違うよ。
初速にして150m/secぐらい差があったはず。(数値記憶違いならスマン)
AH64のターレット自体、墜落を考慮した物だから仕方無いとは思うけど。
239:名無し三等兵
04/09/29 01:48:52
ホーカムの場合は旋回率が異常なほど高いので機関砲が固定式でも素早く目標に
頭を向けて攻撃できる。
ただしゲリラ掃討作戦で地上掃射をするには向いていないと思うけど。
240:名無し三等兵
04/09/29 02:51:51
>>234
企業のHPのやつは知らないけど、以前、ヘリコプタースレでこういう話しがあった。
スレリンク(army板)
343 名前:海の人 ◆STEELmK8LQ 投稿日:03/06/20 15:57 ID:???
>328
わたしは、>320の言うとおりフナムシ方面なので、直接運用したりなんだりという
ことではないんですが(笑)
現在までのところ、下記のような不安を感じる要因がありますdeath
1) 機構的な欠陥がある可能性が高い
これは昨年アメリカ公共放送のPBSでドキュメンタリが流れたのですが
>332で指摘されている、エンジンから後部ロータに動力を伝達するシャフトに
機構的な問題があり、それが破損することによって復旧不可能な状態に
陥って墜落する危険性が高いことが指摘され、陸軍でも、該当ギアシャフト
に関する点検を強化した(強化しただけで克服できる問題ではない、と思うの
ですが・・・)というものがありましたです。
なお>333で指摘されている防弾の問題に関しては、初期型で風防が
防弾ではなかった(この辺で、何か設計コンセプトに「?」を感じますが(^_^;)
のが問題になりロングボウでなおした、という趣旨の話だったと思います。
241:240続き
04/09/29 02:53:26
2) 稼働率の問題
これは>305さんが指摘されている「湾岸戦争でコンバット・プルーブン」
に関連してくる話ではあるんですが、湾岸戦争で「死のハイウェイ」の惨状を
作り出したこと、また砲手のモニタ画面に映るイラク軍兵士などの画像が
流れて「アパッチ最強」の印象を強めましたが、実際には、その後鳴り物
いりで派遣されたコソヴォでは、ただでさえ負担が大きかった兵站に過大な
負担を強いて展開した挙げ句、故障続出、1機墜落で逃げ帰ったり、また
今回の第2次湾岸では、適切な対処法を持つ敵部隊に対してはカタログ
スペックや前回の湾岸のような活躍は期待できないことが明確になっちまった
のは致命的ではないかと。
そのほかに確実な資料が無いのでアレなんですが、海兵がAH-64シリーズを
導入しにくい理由の一つに「やたらと兵站に負担がかかる」っつーのがあって
んなものを、ただですら兵站のアヤしい陸海空自衛隊の中で運用するのは
「いかがなモノか」と思っていたのでありました。
242:241続き
04/09/29 02:54:24
348 名前:名無し整備兵 投稿日:03/06/20 22:04 ID:???
>海の人氏
とりあえずワタシが承知している点のみ。
(1)機構的な欠陥
恐らくENGトルクにテールロータードライブシャフトが追いつけないのかと。
個人的には、それよりも制御系統のプログラムが妖しい、という事の方が
問題には思えますが。
(2)稼働率
アパッチは大きい=重い&構成部品が多いということで、消費燃料&交換用
スペアパーツが多くなるのは仕方ないでしょうね。そうでなくてもヘリは兵站に
負担をかけるので、象とカバとどちらが大喰らいか、と言う程度の問題かも(笑)
ただし今回の第2次湾岸では、むしろ米軍が「対処してくるかもしれない敵」に
無茶な攻撃を仕掛けて大損害を被った、とワタシは報道から判断しました。
「無茶な攻撃」に対し「適切な対処」をされれば、どんな攻撃ヘリも無力です。
>305さんの言うとおり、「当時ではアパッチしかなかった」からアパッチになった
というのが真相でしょう。「H17年度には納入されないと困る」タイムスケジュール
だったので、多少の問題には目をつぶらざるを得なかったかと。
また構造上の問題等については、1Zの方にも今後どんな問題が沸いて出るか
分かったものではないですしね。個人的には「最高の買い物」ではないにしても
「次善の買い物」又は「あの時点では、妥当な買い物」だったと見ています。
あと、ググるとこんなのもあった。
URLリンク(www.warbirds.jp)
実際のところ、どうなんだろ?
243:名無し三等兵
04/09/29 03:46:27
戦鳥が叩かれるのは何故?
244:名無し三等兵
04/09/29 04:22:09
しかし、米海兵のAH-1Zも全機がW型からの改造だから、そういつまでも使ってられないだろうね。
もうT型から改造した分のW型は使ってないと思うけど、
新造のW型だって造られてから20年近くなってきてる。
輸出用は新造機だから良いけど。
245:名無し三等兵
04/09/29 08:46:27
>>244
改造っつても、流用部品が5%~10%程度しかないけどな。
実像はAH-1WをAH-1Zに改造するんじゃなくて、
AH-1Wの使えそうなパーツを使ってAH-1Zを製造って方が正しいかと。
メーカーは「改造」じゃなくて「再製造」って言葉を使ってる。
246:名無し三等兵
04/09/29 09:07:40
AH64がスパホごとく叩かれてるがヴァイパーがF-2級の機体だったら
どうすんだ。まだ導入して使用している国は無いし
247:名無し三等兵
04/09/29 11:52:50
というかAH-64がF-2級だったら・・・
248:名無し三等兵
04/09/29 16:47:42 CKpr/NwA
>>230
遅れはとりましたが、北海道・丘珠空港に、鹿が出現した事件でしょう?
陸上自衛隊(北部方面ヘリコプター隊?)のOH―6が、鹿を追い払う
為に飛んでいるのを見て、これも民生協力なのだろうかと思った。
249:名無し三等兵
04/09/29 17:00:09
>>247
導入単価はまさにF-2並み。
250:名無し三等兵
04/09/29 17:57:55
F-2はくずだよな。じゃあAH64もくずだな。どうよ??
251:雪風@自衛隊板 ◆MZR7PEYUKI
04/09/29 18:46:53
>>250
釣り師逝ってよし
252:名無し三等兵
04/09/29 18:48:27
あぱっちなんてクズに決まってるだろ
253:名無し三等兵
04/09/29 23:12:52 KssL3lZy
AH-60の話題ないんでつか?
254:雪風@自衛隊板 ◆MZR7PEYUKI
04/09/29 23:53:00
60のガンシップ?
それとも60ベースのAH?
255:雪風@自衛隊板 ◆MZR7PEYUKI
04/09/29 23:58:07
陸自の60も30機ぐらいで調達を終えるらしい。
旅団と西方に配備されているが、旅団についてはUH-1Jに改編されるとのこと。
で60はS部隊へ…
256:雪風@自衛隊板 ◆MZR7PEYUKI
04/09/30 00:06:19
予算がないので防衛庁もラ国をあきらめるつもりのようで…
257:名無し三等兵
04/09/30 01:02:22
30機・・・なんか少ないなぁ
258:AH-64スレより
04/09/30 01:06:27
695 :雪風@自衛隊板 ◆MZR7PEYUKI :04/09/26 14:42:22 ID:???
>>691
拡充するのはヘリ団と空挺団からなるS部隊だけ。
ほかは軒並み縮小される。
対戦車ヘリ隊の例では…
現行
・2コ飛行隊(AH-1S×各8)及び本部付隊(OH×4)
将来案
・北方及び西方:2コ飛行隊(AH-64D×各6)基幹
・東北及び中方:1コ飛行隊(AH-1SまたはAH-X×6~8)基幹
…で気になるAH-XはOH-1改という話もある。
#AH-XはOH-1改という話もあるみたいじゃないか!
259:名無し三等兵
04/09/30 01:18:00
別にそれでいいじゃん。>OH-1改
無駄に高性能化しても兵站に負担がかかるだけだし、
軽くてそこそこの性能ならOH-1改でいいよ。
260:名無し三等兵
04/09/30 03:16:36
ねえ。
大人の人の言う大人の事情でアパッチというのは本当に正しい選択なのだろうか?
261:名無し三等兵
04/09/30 03:34:31
子供には関係ない話なんだからもう寝なさい。
何時だと思っているの。
262:名無し三等兵
04/09/30 05:59:42
攻撃ヘリのパイロットになりたかったよー
263:雪風@自衛隊板 ◆MZR7PEYUKI
04/09/30 07:49:08
すまん。>>254は>>253へのレス。
264:名無し三等兵
04/09/30 11:28:37
>>262
自分で作れば?
モデル530とかに機関銃くっ付けてさ
265:名無し三等兵
04/09/30 16:45:56 keBHwSsl
レーザー照準と模擬自動小銃を支給してくれればもう少しまともな
地対空対ヘリコ迎撃訓練になるんだが、もう少し気の利いたことができないのか
どこに問い合わせればいいのかわからないのだが
ここのすれで市街地のヘリ迎撃撃墜訓練に参加したい人いますか。
266:名無し三等兵
04/09/30 17:14:30 CME1jvKx
はい 宇都宮の街で 竹林の竹を曲げてその先端に
手榴弾を数個 ひもで繋いだ物を 竹の反動で
へりに向かって飛ばす というのを希望します。
267:名無し三等兵
04/09/30 18:04:09
はい 竹やりでヘリを迎撃する訓練に参加しました。
2機落としました。
268:名無し三等兵
04/09/30 20:54:46
>>265
歩兵隊歩兵ならそれでも良いだろうけど・・・
高速の機体相手に弾速無限大のレーザー射撃では偏差射撃にならなくて練習にならない予感。
269:265
04/10/01 15:31:38 cx7F9RGs
確認した機体は4機 機種は3
2機撃墜 損害5
ヘリの飛行高度は100m以下だろうか 空中接触で落ちてくるなよと1回思った。
レーザー照準と
模擬小銃は発砲時刻情報を乗せたレーザーを出すようにして、ヘリコ側に受信機をつければいい
GPSを模擬小銃につけて数センチ誤差の発砲位置も出せばかなり実際に落ちたかに近いと思う
模擬小銃に受信機をつけて攻撃を受けたか解るようにすればいいか
訓練用の機体はアパッチを白か青で塗装しなおしたのでもいいと思う
平日の昼間の5時間ぐらいの訓練だから本番軍事色の機体はだめだろう、
でもヘリは民間のと軍事用で性能に差があるのでしょうか
複数編隊を迎撃するのは結構面倒らしい、
地上は3人1組1班、無線とかケータイはなし訓練地域は市内全域、
自動車、電車はなし歩きと走りだけ
服装は普段の動きやすいもの、靴もおなじ、各自必要なものは持っていい
訓練参加者には1日2万円を支給、事情がない限り参加が原則
ヘリの機動性能を把握するのが目的なのかも知れないので
弾道計算はどうしましょうかね プラスチック弾でもまずいでしょうし
宇都宮の街は 竹林がおおいのね
270:名無し三等兵
04/10/04 01:01:15
木更津駐屯地祭でコブラが雨の中頑張ったらしいぞ
271:名無し三等兵
04/10/04 01:01:58
あとチヌークの機動も凄かったらしい
272:名無し三等兵
04/10/05 12:37:55 HVyV06pl
明野駐屯地航空際は雨かな・・・
273:名無し三等兵
04/10/05 12:44:44
unko
274:名無し三等兵
04/10/05 13:06:06
HULKみてコマンチに惚れたよ
275:名無し三等兵
04/10/05 13:56:16
【ハドソン】バンゲリング・ベイ 3D【やっぱ馬鹿】
スレリンク(army板)
スレリンク(arc板)
ソフトウェア開発のハドソン(札幌市)は15日、同社が84年に任天堂ファミリーコンピュータ向けに発売した大人気ソフト
「バンゲリング・ベイ」の続編となる「バンゲリング・ベイ The Next Generation」を
発表した。
会見によると、ファミコン版をベースとしながらも、PS2というハードの特性を生かし
3Dシューティングになるという。
発売は04年12月末予定。メーカー希望小売価格DVD-ROM2枚組6800円。
276:名無し三等兵
04/10/05 17:17:56
来年ロングボウアパッチが来るね
277:名無し三等兵
04/10/05 18:31:43
URLリンク(x-nauts.com)
↑公式
スレリンク(army板)
↑
【ZERO】攻撃ヘリは最強だ!【GUNNER】
スレリンク(army板)
278:名無し三等兵
04/10/05 18:53:05
>>276
どこにですか?
279:名無し三等兵
04/10/05 18:55:25 HVyV06pl
ああ、騙されたよ。
でもバンゲリングベイはヘリ好きには堪らないゲームだった。
ハドソ~ン!
280:いなむらきよし
04/10/05 19:43:29 m8wCargU
奇形が操縦しやすいのは何だキケー!
281:名無し三等兵
04/10/05 23:41:00 GamMIthx
歩兵の携帯対空ミサイルで落とされる罠
282:名無し三等兵
04/10/05 23:51:14
その前にミンチにされそうだが
283:名無し三等兵
04/10/06 07:35:07
>>278来年陸自に装備されるだろ
284:名無し三等兵
04/10/06 12:39:27 h7s6GLAd
もう来年なのか・・・
出来合いのものを持ってくるの?
ライセンス生産じゃないんだ。
どこの駐屯地祭に行ったらはじめに見られるかな?
明野?
285:スティンガー
04/10/06 13:18:57
ヘリの時代終了のお知らせ
286:名無し三等兵
04/10/06 15:01:14
数機出来合いの奴を持ってきて後はライセンス生産。90機生産するらしい
287:名無し三等兵
04/10/06 17:13:34 5cIAYxmG
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
ここで国際航空展のイベント見れる。ヘリのコクピット見えるぞ
更新押せば頭のCM飛ばせる。
288:名無し三等兵
04/10/06 18:46:14
>>286
60機じゃないのか?
90機のソースはどこ?
289:名無し三等兵
04/10/06 19:28:06
>>288
今のコブラを丸々とっかえるなら90機
でも削減されると思うんで60機でいいかと。
290:名無し三等兵
04/10/06 23:18:01
>>288あれ?そうだっけ?わり、誤爆だ。
291:名無し三等兵
04/10/08 20:57:44 +rexUkwN
明日の明野駐屯地航空祭は台風直撃って言うじゃない。
AH-1SとOH-1の競演も見られませんから・・・残念
292:名無し三等兵
04/10/08 23:47:46
Dash! Dash! Dash!
Oh Yah!!
家のDASH知りませんか?
見つけたら連絡ください。
293:名無し整備兵
04/10/09 01:08:39
ウチの裏山にDshKが落ちてましたが、これは違いますか?
294:名無し三等兵
04/10/09 08:44:33
コマンチ惜しいなぁ・・・
アパッチで当分行くつもりか。
295:名無し三等兵
04/10/09 09:32:15
攻撃ヘリ60機じゃ、足りなくねぇ?
OH-1の攻撃型AH-2はどうなった
296:名無し三等兵
04/10/09 17:57:29
ニダー製のパチ物アパッチなんぞイラネ(゚⊿゚)
297:名無し三等兵
04/10/09 18:16:36
アパッチ物
298:名無し三等兵
04/10/09 18:35:18
主力攻撃ヘリが隣国の韓国と同じというのはどうなんだ?
299:名無し三等兵
04/10/09 18:40:59 aNOxp/VY
日本では出番が無い兵器やけど・・・ココ攻撃ヘリと戦闘ヘリの違い解る??
300:名無し三等兵
04/10/09 18:41:09
300
301:名無し三等兵
04/10/09 18:47:02
攻撃ヘリ:アパッチ、ハインド
戦闘ヘリ:ブルーサンダー、エアーウルフ
302:名無し三等兵
04/10/09 19:13:02
>>299
あんまり拘らなくてもいいじゃないの。
兵装換えれば対応できるヘリも多いし・・
303:名無し三等兵
04/10/09 19:13:24
>>301
×
エアーウルフはれっきとした超音速『攻撃』用ヘリコプターです
304:名無し三等兵
04/10/09 19:47:38 r8fM7a0K
攻撃ヘリ=主任務は対地攻撃
戦闘ヘリ=主任務は対ヘリ戦闘
と勝手に解釈していたが
そうなると戦闘ヘリは存在しないことになるな。
秘密のベールに包まれていた頃のホーカムは
史上初の対ヘリコプター戦闘へリだと思っていた。
305:名無し三等兵
04/10/09 19:52:25
>>304
戦闘機と攻撃機を区別するのと同じくらい意味が無くなってる・・・
306:名無し三等兵
04/10/09 19:54:19
えっ?戦闘機と攻撃機は違うでしょ。
ヘリと違って明確に区別できると思うけど。
307:OH-1について質問
04/10/09 19:57:29
OH-1は観測ヘリと呼ばれてるますが=偵察ヘリですか?
攻撃機を支援戦闘機というのと同じ日本的言い回しなんでしょうか。
あと愛称はニンジャ?ハヤブサ?
武装の対空ミサイルの用途は?
対ヘリコプターですか?
308:名無し三等兵
04/10/09 20:10:44
観測(Observ)と偵察(Recon)は全然別の任務だぞ。
OH-1は、米軍のOH-58とかと同じように、最前線に付いて
目標選定とか弾着誘導とか行うヤツだ。
というか、偵察ヘリなんてものはRAH-66ぐらいしかないか?
(水子になったけど)
309:名無し三等兵
04/10/09 20:47:17
>>306
制空戦闘機兼阻止攻撃機はいろいろある。F/A-18とか、F-16とか、F-15Eとか
310:名無し三等兵
04/10/09 21:02:31
>>309
VFAとVFがどっちもホーネット配備してる今となっちゃ戦闘機と攻撃機の区分も意味無いよなぁ……
311:名無し三等兵
04/10/09 21:31:49
>>310
VFはF-14配備だ。
F/A-18に転換した飛行隊はみんなVFAになってる。
312:名無し三等兵
04/10/10 02:15:38
>>307
実は、対ヘリコプター戦闘ヘリコプター。
つまり、攻撃ヘリが攻撃機のヘリコプター版なら、戦闘機のヘリコプター版
を目指した機体。
・・・・という噂がある。
313:名無し三等兵
04/10/10 02:46:25
AH-1Zでよかったんじゃないか
アッパッチは故障も多いっていうし
314:名無し三等兵
04/10/10 03:37:02
いや、シャイアンの復活を目指しても良かったんじゃないかな。
けどアパッチのダメっぽさを見るにつけ、コブラの改良かOH-1の
なんちゃって攻撃ヘリでも別に良いじゃん、という気がしてくる。
マングスタレベルにはなるだろ?>OH-1改造
315:名無し三等兵
04/10/10 04:20:45
>314
企画であがってたOH-1改のコンセプトはそっち方向じゃなかったらしいが
316:名無し三等兵
04/10/10 08:37:23
車両にとって地上の敵車両に次ぐ脅威になるまで進化したか・・・
317:名無し三等兵
04/10/10 08:43:08 m/6kFCFB
ヘリ同士の空中戦とか実際にどこかで行われたことあるの?
318:名無し三等兵
04/10/10 09:27:58
無いよ!
319:名無し三等兵
04/10/10 10:06:51
今までに無かったからと言ってこれからも起こらないと思うのは池沼
320:名無し三等兵
04/10/10 10:45:56
誰も思わないし、わざわざ書き込むのも池沼
321:名無し三等兵
04/10/10 10:46:45 3m3otDrb
質問! 攻撃ヘリにフレアとかついてます?
322:名無し三等兵
04/10/10 10:47:35
付いてる
323:名無し三等兵
04/10/10 12:06:41
制空権が互角でヘリの発着地を双方が掃討し切れていない状態なら
ヘリ同士の空中戦ってあり得るのかな?
324:名無し三等兵
04/10/10 12:28:37
みなさん詳しそうなのでお伺いしたいんですが
近頃ステルスヘリという言葉をよく聞き、興味を持って
ぐぐったりして調べたのですが、
今ひとつ分からないのが「がけなどの下で待ち伏せし、一気に急上昇して
敵戦車を待ち伏せして撃破」
という戦法なのですが、あのうるさいヘリの騒音に気づかないものなのでしょうか?
がけの下からだから音が聞こえにくいのかなと思ってたら
ステルスヘリの戦術では森の間に隠れるとか
もあるらしく、混乱しています
やはりヘリの騒音自体もエライ少ないのですか?
325:名無し三等兵
04/10/10 12:49:31 mCVbIj0w
「RAH-66 コマンチ」でググれ。話はそれからだ!
326:名無し三等兵
04/10/10 12:55:18
>>324
えらく少なくはないが少なくなるように努力はしている
もっとも
音が反射してどの方向から来るか正確にはわからないし味方の騒音もある
ヘリは陸上の車輌の速度より早いから
接近に気づいても対処は遅いはず
327:324
04/10/10 12:55:38
レスありがとうございました。
328:名無し三等兵
04/10/10 12:57:36
しかしアメリカの軍事予算委員会も馬鹿だよな。コマンチの開発打ち切りにするなんて。これまでの開発費がパーだしあのヘリかなり高性能なのに
329:名無し三等兵
04/10/10 12:59:45
ローターやらセンサーやらが、アパッチのブロック3に反映されるんじゃなかったっけ
330:乾電池 ◆xEC4JuWmek
04/10/10 13:01:47 96XMzu/L
それでももったいない。
331:名無し三等兵
04/10/10 13:03:47
開発コスト増加→生産数減少→単価上昇→開発コスト増加→・・・
332:名無し三等兵
04/10/10 13:22:47
無人機が実用化されたんで必要無いがほんとのところ・・・
要員の救助いらない、必要な能力は全て持ってる(ホバリングはできないけど)、コストもはるかに下。
アパッチの更新は別途でしょ。
333:名無し三等兵
04/10/10 19:35:46
レーダー持ってない相手にレーダーステルスなど無用ということなんじゃろうな
さらばコマンチ
334:名無し三等兵
04/10/10 21:19:52
コマンチは技術的に物になるメドもなかったわけだし、金食い虫と評価されるのも仕方ないかと。
でも無人機で完全に代替できるとは米軍も思ってないわけで、復活の可能性はまだあるかも?
335:名無し三等兵
04/10/10 21:42:09
>334
コマンチの復活は無いと思うね。
どこかで最新鋭の正規軍どうしの激突が想定される戦場が湧いて出てくれば別だが。
OH-58Dの後継として安いLAHを300機買う計画が進んでる。
336:名無し三等兵
04/10/10 21:50:20
てゆうかコマンチ計画って、冷戦時代の産物だからね。
80年代以降の軍用機は、開発が10年単位のスパンになる事が多くなってるから、
計画から開発、配備までの間に、情勢の変化などによって
当初の運用計画とはズレが出てしまいがちだよね。
337:名無し三等兵
04/10/10 22:58:36 x43z+UnU
前々から思っていたが・・
コマンチって名前は、下ネタっぽくね~?
卑猥ないと言うか・・・(w
338:名無し三等兵
04/10/10 23:10:12
>>337
そう思えるのはお前の心が卑しいからじゃーーーっ
339:名無し三等兵
04/10/10 23:11:49
歩兵も積めるハインドが最強!
ルックスも凶悪なところが最高!
340:名無し三等兵
04/10/11 00:14:13
ホーカムって2重ローターによる旋回性の良さが言われるけど、
アパッチと比べてどっちが機動性はいいの?
どっちもニンジャくらいの機動できるのかな?
341:名無し三等兵
04/10/11 00:38:10
圧倒的にホーカムの方が旋回率が高いそうだ。
342:名無し三等兵
04/10/11 00:43:19
■イラク戦争で撃墜された(あるいは墜落した)ヘリコプター 計40機 2004.9.22現在
2004/09/22 米陸軍 UH-60 Bホーク 多目的ヘリ 3名負傷 墜落原因等不明
2004/09/08 米海兵隊 CH-47 チヌーク 輸送ヘリ 4名負傷 墜落
2004/08/12 米海兵隊 CH-53 Sスタリオン 大型輸送ヘリ 2名戦死 3名負傷 アンバル州(墜落原因不明)
2004/08/08 米陸軍 OH-58 カイオワ 武装偵察ヘリ バグダッド東部サドルシティー地区北部(詳細不明)
2004/08/05 米海兵隊 UH-1N イロコイス 汎用ヘリ 2名以上負傷 (撃墜!!)、ナジャフ
2004/07/28 米海兵隊 AH-1W SPコブラ 攻撃ヘリ 1名戦死 (撃墜!!)、ラマディ
2004/07/28 米海兵隊 (米軍発表、詳細不明) ラマディ
2004/07/19 英空軍 SA330 ピューマ 汎用ヘリ 1名戦死 2名負傷、バスラ(墜落原因不明)
2004/06/24 米海兵隊 AH-1 コブラ 攻撃ヘリ (撃墜!!)、ファルージャ近郊
2004/06/13 米陸軍 OH-58D カイオワ 武装偵察ヘリ 2名負傷、バグダッド北(墜落原因不明)
2004/04/12 米空軍 MH-53J ペイブロウ3 特殊救難ヘリ 3名負傷 (撃墜!!)、ファルージャ近郊
2004/04/10 米陸軍 AH-64 アパッチ 攻撃ヘリ 2名戦死 (撃墜!!)、バグダッド市内
2004/04/07 米陸軍 OH-58 カイオワ 武装偵察ヘリ (撃墜!!)、バクバ
2004/03/19 米陸軍 OH-58 カイオワ 武装偵察ヘリ (撃墜!!)、ファルージャ
2004/02/25 米陸軍 OH-58 カイオワ 武装偵察ヘリ 2名戦死 (撃墜!!)、ラマディ市付近
2004/01/25 米陸軍 OH-58 カイオワ 武装偵察ヘリ 1名戦死 1名不明、モスル近郊
2004/01/23 米陸軍 OH-58 カイオワ 武装偵察ヘリ 2名戦死 1名負傷
343:名無し三等兵
04/10/11 00:44:39
2004/01/13 米陸軍 AH-64 アパッチ 攻撃ヘリ 2名戦死 1名負傷 (撃墜!!)
2004/01/08 米陸軍 UH-60 Bホーク 多目的ヘリ 9名戦死、ファルージャ近郊
2004/01/02 米陸軍 OH-58 カイオワ 武装偵察ヘリ 1名戦死 1名負傷 (撃墜!!)、ファルージャ近郊
2003/12/10 米陸軍 AH-64 アパッチ 攻撃ヘリ (撃墜!!)
2003/12/09 米陸軍 OH-58 カイオワ 武装偵察ヘリ (撃墜!!)
2003/11/15 米陸軍 UH-60 Bホーク 多目的ヘリ ×2機 17名戦死、モスル
2003/11/07 米陸軍 UH-60 Bホーク 多目的ヘリ 6名戦死 (撃墜!!)
2003/11/02 米陸軍 CH-47 チヌーク 輸送ヘリ 16名戦死 26名負傷 (撃墜!!)
2003/10/25 米陸軍 UH-60 Bホーク 多目的ヘリ 5名負傷 墜落後に被弾炎上、ティクリート近郊
2003/09/02 米陸軍 UH-60 Bホーク 多目的ヘリ 1名戦死、バグダッド近郊
2003/06/12 米陸軍 AH-64 アパッチ 攻撃ヘリ (撃墜!!)
2003/05/19 米海兵隊 CH-46 シーナイト 輸送ヘリ 5名戦死
2003/05/09 米陸軍 UH-60 Bホーク 多目的ヘリ 3名戦死
2003/04/05 米海兵隊 AH-1W Sコブラ 攻撃ヘリ (撃墜!!)
344:名無し三等兵
04/10/11 01:23:11
>>343
アパッチは何時から3人乗りになったんだ
345:名無し三等兵
04/10/11 01:25:48
まだ直ってなかったんだ
346:名無し三等兵
04/10/11 01:29:58
>334
>コマンチは技術的に物になるメドもなかったわけだし
なんか技術的な問題生じてたっけ?
>336が言ってる見たいに
ただ、想定してた運用環境とこれからの想定される戦場が違いすぎたし
コストパフォーマンスが割に合わないと思ったか中止になったんじゃないの?
347:雪風@自衛隊板
04/10/11 02:12:36
>>337
インディアンにコマンチ族というのがいるのだが…
348:名無し三等兵
04/10/11 02:45:17
>>341
アパッチとホーカムが空戦やったら
やはりホーカムが勝つのだろうか?
コマンチが相手だったら?
349:名無し三等兵
04/10/11 07:35:26
>>348
コマンチでも格闘戦でホーカムに勝つのは無理ぽ。
ホーカムはとにかく旋回が早い。
まぁ一撃離脱戦法に徹すれば勝機はあるかもしれないが。
350:名無し三等兵
04/10/11 07:38:14
結局はパイロットの腕の差
351:名無し三等兵
04/10/11 08:18:13
>346
コマンチは技術的な問題がたくさん発生してる。日本の航空雑誌には出てないけどな。
GAOのレポくらい読めば?
外見上の変化だけでも、尾翼の振動問題で形状を変えたり、垂直上昇性能が不足して
ローター直径を大きくしたりしてる。
他にもステルス性が要求を満たしてなかったり、MEPのインテグレーションがうまくいって
なかったりしてた。
>ただ、想定してた運用環境とこれからの想定される戦場が違いすぎたし
>コストパフォーマンスが割に合わないと思ったから中止になったんじゃないの?
これも正解だけどな。
ただ、技術的な問題が発生せずにスムーズに開発されてれば、コストもそれほど
あがらずに量産に移行してたかもしれない。
352:名無し三等兵
04/10/11 08:20:11
OH-1に文句いってたアリアドネンはこの結末をどう受けとめるんだろう?
353:名無し三等兵
04/10/11 08:22:44
ホーカムの旋回が早いのは、ホバリング付近の低速度域だけ。
ホバリング・ターン、つまりヨー軸旋回は異様に早く、特性もいい。
だから、ガンのアジマス方向の可動範囲を小さくしても問題が
無かったんだ。
ある程度速度が出てるときのGをかけた旋回は、シングルローターの
ヘリと変わらない。
だから別にホーカムが空中戦にずば抜けて強いということではない。
354:名無し三等兵
04/10/11 09:19:59
それは二重反転ローター機全般の特性と理解しておk?
例えばカモフ設計の二重反転ローター形式ヘリは同規模の他形式ヘリに対して
低速域での小回り(横方向)が利くとか。
355:名無し三等兵
04/10/11 09:53:46
オ◎ンコマンチ
356:名無し三等兵
04/10/11 09:56:51
カモフのページより、2重反転ローターの長所
URLリンク(www.kamov.ru)
357:名無し三等兵
04/10/11 10:45:33
島の多い日本では足の長い武装汎用ヘリが欲しいな。完全武装8人乗りくらいで・・・
降下した兵員を支援できるよう、一通りの武装を備えた。
そして海面に不時着しても沈まない・・・
ああ、そんあヘリが欲しい。
358:名無し三等兵
04/10/11 11:03:32
353だが、カモフのページを見た。
ヨー軸のターンが早いのは、低速域だけじゃないんだな。
フラットターンってのが凄い。
230km/hってことは、124ktで飛んでるのに回れ右できるわけか。
Ka-50にとっては、相手をわざとケツにつかせるのがいいのかも。
Gをかけて旋回しなくても勝てるわけだ。
しかし、これは攻められる側にいるときの、逆転の奥の手だな。
とはいえ、予算不足でKa-50もいつまでたっても配備されないねぇ。
359:名無し三等兵
04/10/11 11:09:59
反転している主ローターの片方の回転数を抑制、あるいは増大させてやることで
横方向への旋回が行えるわけか。
シングルローター形式だとテイルローターの回転数で制御してる部分なのかな?
360:名無し三等兵
04/10/11 11:38:09
>359
残念!
変えるのは回転数じゃなくて、上下のブレードのピッチ角。
片方を増やして、片方を減らす。
シングルローター機のテールも、変えてるのはピッチ角。
ヘリってのは、どんな飛行状態でも回転数を常にほぼ一定に保っている。
最新機種では騒音低減のために回転数を落として飛ぶのもあるが。
361:名無し三等兵
04/10/11 11:43:32 9fjzoi2U
古い認識でスマンがソ連というかロシアの戦闘ヘリは
ハインドから攻撃ヘリはハボック、対ヘリコプター戦闘ヘリはホーカムに代替が進んでいたと
思っていたのだが、実際はどうなの。
もしかして相変わらずハインドのまま?
362:名無し三等兵
04/10/11 11:48:19
>360
訂正どうも。ヘリが姿勢を変えるのに主ローターのピッチ角を変動させるのは知ってた
けど、なるほど二重反転ならピッチ角を釣り合わせないことで旋回までできるのね。
で、テイルローターはピッチ角でペラ効率を変えることがヘリ全体の旋回に繋がると。
363:名無し三等兵
04/10/11 11:52:44
>>361
それ、冷戦時のNATOによる分析結果。
実際はハボックもホーカムも攻撃ヘリとして開発され、比較の結果ホーカムが採用(?)された。
364:名無し三等兵
04/10/11 12:00:16
採用はされたが配備は進まず、てな状況だっけ?>ホーカム
確か複座のKa-52と単座のKa-50がセットになって一攻撃単位らしいし、一機で完結
してる機体よりも金かかりそうな感じ。
365:名無し三等兵
04/10/11 12:09:43
>>362
ピッチを変えると反動トルクも変わるので、上下のローターでピッチを変えれば
ピッチ角の大きい方のローターの回転方向と逆に機体が回る事になる。
366:名無し三等兵
04/10/11 12:35:23
ホーカムの配備が実際は行われてないのなら
ロシアの攻撃ヘリはいまだにハインド?
そりゃコマンチなんていらないわ。
367:名無し三等兵
04/10/11 12:36:45
>けど、なるほど二重反転ならピッチ角を釣り合わせないことで旋回までできるのね。
おいおい、旋回とヨー軸での回転の区別ぐらいしろよ(w
368:MS-06FザクII.
04/10/11 13:28:34
もう酷いよ狙い撃ちなんだもん(ノд-。)
369:名無し三等兵
04/10/11 14:23:05
>>352
今度は無人機の時代だって言ってるぞ。最近2chでは見ないけど。
米軍が何時有人機不要なんていったんだよと。
370:名無し三等兵
04/10/11 14:42:25
>362
>で、テイルローターはピッチ角でペラ効率を変えることがヘリ全体の旋回に繋がると。
いや、プロペラ効率というのは、かけた馬力と発生した推力の比率でしょ。
ピッチ角と推力の関係とは直接関係ないよ。
テールローターのピッチ角を変える
↓
テールローターブレードの迎角が増大する
↓
テールローター推力が増大する→機体がヨーイングする
↓
同時にテールローターブレードの抵抗が増える
↓
結果として回転トルクが増大するのでエンジン出力が一定だと回転数が下がる
↓
エンジンのガバナーが働いて回転を下げないように出力を増大する
ってな具合。
371:名無し三等兵
04/10/11 15:12:31
>>369
無人機が偵察で飛ぶようになったからっていきなり不要はないだろ。
お前の頭はどうかしてるのか?
372:名無し三等兵
04/10/11 15:20:58
そんなカキコであげるオマエの頭がいちばんどうかしてるな。
373:乾電池 ◆xEC4JuWmek
04/10/11 15:22:12 UB74B7xd
↑同意
374:名無し三等兵
04/10/11 15:31:40
わかりにくいけど、369は「今度は無人機の時代だ」って言ってる連中に反対してるんでないか?
「米軍が何時有人機不要なんていったんだよ、と奴らに言いたい」といいたいんじゃないかな?
ま、国内の軍事関係のライターがヘリに関してレベル低すぎなのは今に始まったことじゃない。
メーカーの宣伝を垂れ流しで、自分なりの考察なんてした試しがない。
だからコマンチがキャンセルされるまではコマンチマンセーだったわけだし、キャンセルされた後
にしても、短絡的に無人ヘリの時代だなんてレベルの低いことしかいえない。
読者のほうでそれを理解しておけばいいだけだ。
国内でライター達が食ってくのも大変な状態にあって、新しい優秀な人間が入ってこないことの
ほうが問題かもしれん。
375:名無し三等兵
04/10/11 15:33:46
>>374
そうかそれはすまんことをした。
上で無人機実用化云々書いたもので・・・
376:名無し三等兵
04/10/11 17:32:37
>>374
淘汰されてマトモなライターが残ればええことよw
まあじっさいには出版社に都合の良いライターが残るんだろうけど
377:名無し三等兵
04/10/11 18:51:59
コマンチスレにあった無人攻撃ヘリの画像置いときます。
URLリンク(www.darpa.mil)
URLリンク(www.boeing.com)
URLリンク(www.military.cz)
URLリンク(www.spacedaily.com)
なんかもうSFの世界だね。
ターミネーターに出てきたハンターキラーのようだ。
でもコマンチの技術はかなり転用できそうな気はする。
378:名無し三等兵
04/10/12 09:06:29
ターミネーター観ながら考えたのかも・・・
379:名無し三等兵
04/10/12 15:58:37 TFL44dgy
何かのサイトでは、『幻のヘリコプター』S―67・ブラックホークの貴重
な映像があった。クルクルとロールは打つ、360度の宙返りはする。
映画『ブルーサンダー』よりも凄い飛びっぷりに、真っ青。
380:名無し三等兵
04/10/12 16:33:19
>>379
ここかな
URLリンク(pages.zdnet.com)
381:名無し三等兵
04/10/12 17:16:05
コマネチ
382:名無し三等兵
04/10/12 17:37:10
>>379
ガゼル改造の撮影用プロップに過ぎないブルーサンダーと
メーカーが次世代攻撃ヘリを睨んで取り組んだS-67の機動を比べられても困るワケだが。
383:名無し三等兵
04/10/12 22:32:17
フェネストロン萌え!
384:名無し三等兵
04/10/12 22:36:13
フェネストロンてもう特許切れてるだろ?
385:名無し三等兵
04/10/12 22:51:28
>>380
S―67・ブラックホークすげェ~
宙返りまるでブルーサンダーみたい。
ヘリ厨房の心を鷲掴みだ。
なんで採用されなかったんだろう?
俺が将軍なら断然アパッチより真ブラックホーク!
386:名無し三等兵
04/10/12 23:05:21
>>380
すごいですね。
あれだけ積むとまさにガンシップ!
387:名無し三等兵
04/10/12 23:07:16 objP5xv0
時代は今、S-67!
388:名無し三等兵
04/10/12 23:12:38
OH-1のスタブウィングもあんな感じにすると萌えるなぁ…
389:名無し三等兵
04/10/12 23:12:39
パイロンにぶら下げた機関砲ポッドの命中率ってどうなんだろうね?
390:名無し三等兵
04/10/12 23:15:01 objP5xv0
みんな本物のブラックホークじゃなくて上のS-67の方も見てよ(´・ω・`)
391:名無し三等兵
04/10/12 23:18:53
何で今更ド旧式のヘリの時代が来るねん。
宙返りなんてユーロコプター・ティーガーでもやってたぞ。
392:名無し三等兵
04/10/12 23:22:02
>>387
ごめーん。下見てた(w
393:名無し三等兵
04/10/12 23:25:53
HSS-2と同じローターハブだろうが、タイガーよりループの直径がでかかろうが、
社内試作だけで終わろうが、攻撃ヘリにしては無駄にでかかろうが、
かっこいいもんはかっこいいんだ!
394:名無し三等兵
04/10/12 23:27:54
>>389
すべて取り付け精度にかかっていると言っても過言無いのでは
395:名無し三等兵
04/10/12 23:36:09
S-67って初めて映像見たがマジでカッコいいな。
砂漠を飛ぶ様はエアーウルフみたいだ。
396:名無し三等兵
04/10/12 23:36:21
ニンジャの機動の方がすごい
397:名無し三等兵
04/10/12 23:37:51
Sー67とシャイアンが組んでアパッチを撃墜。
そんな夢を見た
398:名無し三等兵
04/10/12 23:38:55
意外とみんなヘリの機動って見たことないんだね
399:名無し三等兵
04/10/12 23:42:12
>>398
無い。まっすぐ飛んでるのばっかりだよ。
勉強になった。
400:名無し三等兵
04/10/12 23:44:47
アパッチのスレにあった。
ニンジャの機動
URLリンク(page.freett.com)
401:名無し三等兵
04/10/12 23:52:13
アパッチって写真写りはコンパクトだけどかなり大型で重いのに結構軽快・・・
402:名無し三等兵
04/10/13 00:02:14
コマンチのファンテイルとフェネストロンは別物?
しかしコマンチのファンテイルはなぜ斜めってるのだろうか。
403:名無し三等兵
04/10/13 00:38:27
>>402
フェネストロンはアエロスパシアル社(当時)の登録商標だ。
一般的にはダクテッドファンと故障されている。
数年前にフェネストロンの特許期間が切れたので世界各国で急速に普及が始まった。
ただしテールローターの効率はノーマル>ダクテッドファン>ノーターの順になる。
404:403
04/10/13 00:41:11
×一般的にはダクテッドファンと故障されている。
○般的にはダクテッドファンと故障されている。
間違いますた。吊ってきます・・。靖国で会いましょう。
405:403=404
04/10/13 00:42:40
×一般的にはダクテッドファンと故障されている。
○一般的にはダクテッドファンと呼称されている。
またまた間違いました。もう本当に吊ってきまつ・・。
406:名無し三等兵
04/10/13 01:04:10
(´∀`)まぁまぁ、抑えて抑えて。デアゴスティーニの「空飛ぶ重戦車~攻撃ヘリコプター~」のビデオにアパッチのいろんな機動が映ってた。
407:名無し三等兵
04/10/13 02:07:54
以前あった、ローター折り畳み式のアパッチってボツになったのか。
408:名無し三等兵
04/10/13 02:46:13
イラク・フリーダム作戦で使われたみたい>フォールドブレードシステム
409:名無し三等兵
04/10/13 08:01:46
OH-1の飛行って変態的。
他のヘリが普通にしか見えてしまう。
410:名無し三等兵
04/10/13 08:05:50
OH-1の編隊(変体)が変体(編隊)飛行を・・・
Ohooou!
Nipon Go Muzukashii desu.
411:名無し三等兵
04/10/13 12:55:27
>402
UH-60とかCH-53Eのテールローターが斜めってるのと同じ。
シコルスキーの得意技。
少し揚力を担当してる。重心の許容範囲が広がる。
機体全体としての効率も良くなってるとシコルスキーは言ってる。
が、操縦系統が複雑になるデメリットもある。
412:名無し三等兵
04/10/13 13:05:51
背が高くなるからやっぱり二重反転ローターは主流にはなれないのかしらん?
カマンのちっこいヘリみたいな交差回転式のローターも見なくなったなあ。
アレは素敵チックなんだが。
413:名無し三等兵
04/10/13 13:12:57
>408
艦載ヘリでもないのに折り畳みにしてどうするの?
414:名無し三等兵
04/10/13 13:24:48
>>413
輸送機に押し込む。
まさか中東まで自力展開すると思ったのか?
415:名無し三等兵
04/10/13 13:29:06
>>413
空輸作戦時の展開がスピーディーになる。空輸前の積み込みのための作業や、
到着後に機体を稼働状態にする作業の時間を短縮出来る。
416:名無し三等兵
04/10/13 13:53:27
じゃあ最初からそうしろ!
417:名無し三等兵
04/10/13 14:40:23
逆ギレ禁止
418:名無し三等兵
04/10/13 14:57:17
じゃあコブラみたいな2枚ブレードだと、
輸送にしても艦載にしても都合がいいんじゃないか。おり畳まなくていいし。
419:名無し三等兵
04/10/13 15:08:47
そうだね、都合いいんじゃない?
ヘリとしての絶対的な性能が低下するけど。
420:名無し三等兵
04/10/13 15:16:21
米海兵隊がアパッチしなくてコブラにしたのはそのためだろ
421:名無し三等兵
04/10/13 15:48:45
>418
幅はともかくローターがそのままじゃ全長が縮まず邪魔
422:名無し三等兵
04/10/13 17:37:29 RFF8iome
>>397
面白い夢を見たんだね。それも、良いんじゃないかな?
423:名無し三等兵
04/10/13 17:56:49
>>420
AH-64には当初、折り畳み式ブレードと塩害対策を施した海兵隊/海軍仕様のプランがあって、
1981年には、海兵隊が艦上運用も含むテストを行なって好評価だったんだけど、
(このテストに使われたのが、上記の海兵/海軍仕様機だったかどうかは解らない)
予算不足などからAH-1W採用になった。
424:名無し三等兵
04/10/13 18:28:24 TfSjp7rK
ブレードなんて消耗品取り替え簡単なんだからはずせばすむこと
425:名無し三等兵
04/10/13 18:30:09
アパッチとコブラの体積の違い・・・
426:名無し三等兵
04/10/13 18:34:48
海軍のAH-1って何に使うの?
対潜ヘリ対策?
427:名無し三等兵
04/10/13 18:39:40
海兵隊だ
428:名無し三等兵
04/10/13 19:13:21
あ、そう。
429:名無し三等兵
04/10/13 19:16:07
>423
所謂シーアパッチ?
ハープーンをぶら下げたポンチ絵なら見た記憶あり。
430:名無し三等兵
04/10/13 20:26:17
>>429
シーアパッチの方は上の海兵型とはまた別物みたい。詳しくは解らないけど。
シーアパッチの場合はメインローターだけでなく、テールも折り畳み式らしいので。
431:名無し三等兵
04/10/13 21:53:18
AH-64のブレードフォールドシステム、ボーイングのニュースリリース。
URLリンク(www.boeing.com)
2003に48機分のキットが引き渡されている。
シーアパッチなんてイラストだけで終わった型で、なんでそんなに盛り上がるのか・・・
432:名無し三等兵
04/10/13 22:21:37
>>431
ネタがないからっしょ?
てか、軍オタさんって上から見下ろしたような書き方する方が多いですね。
433:名無し三等兵
04/10/13 22:34:04
>431
いや、イラストだけじゃなくて航空雑誌だか模型雑誌だかは忘れたが
スクラッチで模型を作った香具師が居た。
434:名無し三等兵
04/10/13 22:49:01
艦載ヘリの折り畳み機構は油圧や電動で、自動的に、ものの数分で折り畳む。
あのメカはすごい。各ブレードのピッチ角をキメるためのピン入れまでやるので、
その複雑さたるや。
アパッチの折り畳みは、艦上で自動でやるようなものではなく、手動なので、
それほど複雑ではない。
陸軍のヘリでも、偽装網かぶせるんで気軽にコンパクトにできることはメリット
なんですけどね。
435:名無し三等兵
04/10/13 23:15:55
艦載ヘリの折畳みといや、カモフ系の折畳みはすごかったな。
収納もすごいけど。天井がばっくり開いて格納庫の床がちょっと凹むんだよね。
あの高さにどうやって収納してるのかアレでようやく納得した。
436:名無し三等兵
04/10/13 23:31:14
それではネタ提供。
カモフKa-50が飛んでいるビデオ
URLリンク(www.aviation.ru)
「Video 5.6M」というリンクにある。
ウェポン撃ちまくり!
437:名無し三等兵
04/10/14 20:47:04
既出かな?
三井物産エアロスペース株式会社提供「アパッチを選ぶ奴は童貞」PDF
URLリンク(www.mb-aero.net)
438:名無し三等兵
04/10/14 21:18:25
商社の言う事だからねぇ...
439:名無し三等兵
04/10/14 23:30:04 TIYElmGe
>>437
はじめて見ました。
AH-1Zは外見はコブラですけど中身は別のヘリコプターなんですねぇ。
特に対空戦闘でアパッチより有効であるというところに興味を持ちました。
サイドワインダーや対空戦闘用の機関砲弾を装備できるなんて知りませんでした。
確かに商社が売り込むための資料でしょうから話半分ですが、実際海兵隊は
装備してますしねぇ。
アパッチは駄目だと思いますよ。直感で。カッコ悪いし。
自衛隊の攻撃ヘリパイロットは実際両機とも操縦して選定したんでしょうか。
それともそういうところ以外の大人の論理で決まったのでしょうか。
440:名無し三等兵
04/10/14 23:48:21
選定時に開発段階だった(今現在に至っても試験中)機体を
自衛隊が採用出来るワケもありません。
採用機はAH-64D以外にありえませんでした。
AH-1Wなぞは単ににぎやかしとして名前を挙げたに過ぎません。
441:名無し三等兵
04/10/14 23:49:26
あ、間違い。
×AH-1W
○AH-1Z
442:名無し三等兵
04/10/14 23:52:26
今頃AH-1Zを初めて知ったって・・・(w
で、アパッチを「直感」でダメって・・・(w
早く寝ろボク。
443:名無し三等兵
04/10/15 00:02:20
俺もアパッチはマズい選択だと思う。直感でw
でもマジだよ。第2のF-2になる可能性はある。
案外>>442が後で泣きを見るかもよ。
444:名無し三等兵
04/10/15 00:10:20 l/eE8iFZ
>>442
攻撃ヘリのスレって映画のブルーサンダーやテレビのエアーウルフの影響で
初心者が入りやすいのだから、ボクとかそういう見下した言い方はやめようぜ、先輩。
>>439よ、気にするな。誰か親切な先輩が君の疑問に答えてくれるよ。
スマンが。俺は分からん。
445:名無し三等兵
04/10/15 00:11:45
>>440
出来レースだ!
八百長だ!
プロレスだ!
446:名無し三等兵
04/10/15 00:16:05
>>436
Ka-50カッコいいぜ。
エルドガンという名前もよくわかんないがアニメのタイトルみたいでカッコいいぜ。
でも変な場所に付いてる機関砲だけはかんべんな。
447:名無し三等兵
04/10/15 00:46:55
どんな代物でも、計画段階では名機
448:名無し三等兵
04/10/15 00:49:26
オレのジョノカは名器。
449:名無し三等兵
04/10/15 01:05:44
オレのアナルも名器。ウホッ!
450:名無し三等兵
04/10/15 01:11:33
試しに乗せろや
451:名無し三等兵
04/10/15 10:01:00
>>437
>アパッチ・ロングボウが複雑な全金属部品で構成される
>全関節型ローターシステムを相変わらず使用している間に、
>世界では柔軟平面構造ベアリングレス複合材ローターシステム
>へと移行している。
MBBの特許が切れてからエラストメリックベアリングを採用した
他力本願のヘリコプターのくせに勇ましいな。
時代は複合材ヒンジレスハブですよ!
452:名無し三等兵
04/10/15 13:52:22
>アパッチ・ロングボウが複雑な全金属部品で構成される
>全関節型ローターシステムを相変わらず使用している間に、
>世界では柔軟平面構造ベアリングレス複合材ローターシステム
>へと移行している。
こりゃソフト・イン・プレーンのことか(笑)
>MBBの特許が切れてからエラストメリックベアリングを採用した
>他力本願のヘリコプターのくせに勇ましいな。
>時代は複合材ヒンジレスハブですよ!
AH-1Zも複合材ヒンジレスハブですけど。
エラストメリック・ベアリングっていってるのは、
エラストメリック・リードラグダンパーのことをいってるのかな?
あれはMBBが特許持ってたのか? 確かにEC135にも同じような形の
リードラグダンパーがついてるな。
453:名無し三等兵
04/10/15 14:24:57
ようしらんが
アパッチがくずでAH1Zパイパーがいいってことだろ!
454:名無し三等兵
04/10/15 14:45:03
>>453
断言するなよ!
けどアパッチってなんだか割高感がするなあ。
ロングボウとアパッチの組み合わせって、
OH-1+OH-1(AH)で代替不可能なくらいに特別ななにかがあるのかしらん?
455:名無し三等兵
04/10/15 14:58:40
アパッチごみじゃん!マスコミにだまされるな素人め
456:名無し三等兵
04/10/15 14:59:28
わかってるやつはハインド選ぶよ。日本はバカだから選ばないけど
457:名無し三等兵
04/10/15 16:33:32
ばかじゃねーの。ハインドより新しいのあるよ
ミル27か28か、そっちが上
458:名無し三等兵
04/10/15 16:50:15
マングスタ萌え
459:名無し三等兵
04/10/15 17:31:01
シャイアンの方が最強。
460:名無し三等兵
04/10/15 19:40:38 l/eE8iFZ
南アフリカのロー・・・
461:名無し三等兵
04/10/15 20:00:03
わかってる人ならカモフとかの技術者を拉致するね
462:名無し三等兵
04/10/15 20:45:18 ew5msC6u
戦闘ヘリって、ブラックホークを武装させればこと足りるんじゃないか?
463:名無し三等兵
04/10/15 20:57:59
足りない。
464:名無し三等兵
04/10/15 21:01:38 ew5msC6u
>>463
タンクキラーとしての役割ならアパッチよりA-10攻撃機の方がコストパフォーマンスが良いと思うし。
いまいちアパッチの兵器としてのメリットがわからない。
465:名無し三等兵
04/10/15 21:52:22 gZVzMNIr
>>456
お前週刊サンデー読んだろ?
466:名無し三等兵
04/10/15 22:08:08
カモフ50
467:名無し三等兵
04/10/15 22:08:51
コブラ最強じゃ”
468:名無し三等兵
04/10/15 22:44:19
ヒップで我慢しよう。
469:名無し三等兵
04/10/15 22:53:39
>>464
朝霞の広報センターに無人攻撃(偵察?)ヘリみたいなのがあるが
日本もいずれは無人攻撃ヘリを持つようになるのだろうか。
OH-1が指揮機として無人攻撃ヘリを率いればいいじゃん。
470:名無し三等兵
04/10/15 23:27:32
KA-50ホーカムとKA-52アリゲーターのコンビが最強説
471:名無し三等兵
04/10/16 00:41:05 QhYZSUk0
>>469
無人ヘリの研究は米国が進んでいるようだけど、大規模な導入にあたっては
兵器単体の性能云々よりも、戦術ドクトリンの変更等が求められるような
気がしませんか?
つまり自衛隊に無人兵器の運用ノウハウがなければ効果的に使うことは
難しいのではないでしょうか。
472:名無し三等兵
04/10/16 00:46:40
最初の文と後の文のつながりが分からないんだけど・・・
473:名無し三等兵
04/10/16 00:48:03
んな事いったら永遠に導入できんだろ。
というかもう無人偵察ヘリ実用化したんじゃないか?
あのでっぷりしたヤツ。
474:名無し三等兵
04/10/16 00:53:57
ひょうたんみたいなやつのこと?
475:名無し三等兵
04/10/16 05:12:12
無人機・・・偵察なら回転翼機である必要は全く無い!!
476:名無し整備兵
04/10/16 10:50:02
>エラストメトリック・ベアリング
URLリンク(www.sei.co.jp)
これによりフェザリング・ヒンジのほか、物によってはリードラグヒンジ、フラッピング
ヒンジに兼用している機体もあります。
(通常ピッチ・ハウジングの中で、外から見えない)
リードラグ・ダンパーもエラストマを使っているものが多いのですが、それとは
別です。
477:名無し三等兵
04/10/16 11:10:05
ばーか
478:名無し三等兵
04/10/16 11:10:36
で、朝霞の広報センターにぶら下がってる無人ヘリみたいなのは何なん?
カッコいいんだけど実用化されてるもの?
479:名無し三等兵
04/10/16 11:12:50
URLリンク(www.tpub.com)
AH-64は、外気温度24℃以上の環境における長時間の地面効果外ホバリング(20~30分)において
テールローターギアボックスと中間ギアボックスのオーバーヒートを引き起こす可能性がある。
テールローターギアボックスと中間ギアボックスの温度が135~145℃を超過すると、警告灯が
点灯する。この場合、可能な限り速やかに着陸しなければならない。
これを防ぐためには、15分おきにテールローターギアボックスと中間ギアボックスを冷却するために
ホバリングをやめて前進飛行しなければならない。
これでよくイラクで運用してるよなぁ・・・
480:名無し三等兵
04/10/16 11:17:00
広報センターのはこれ
URLリンク(www.geocities.co.jp)
481:名無し三等兵
04/10/16 11:25:19
でもこれって操縦難しいんじゃなかったっけ
482:名無し三等兵
04/10/16 11:26:03
>>480
どうもありがとう。
民間向けに比べるとやはりかっこいいね。
既に実戦配備されているというのは驚き。
サマワとかにも持っていってるんだろうか?
483:名無し三等兵
04/10/16 11:57:18
>479
逆に敵地でホバリングを続けているから撃たれるので、前進飛行を強いられても問題は無いのでは?
484:名無し三等兵
04/10/16 12:00:37
>>479
ちょっと考えれば、ヘリの運用で
当該する機動(長時間ホバリング)は通常まず行なわない事が解るはず。
485:名無し三等兵
04/10/16 12:51:21 xKrjBSpW
ジャイロが姿勢を制御してくれるで飛行機並
486:少佐
04/10/16 13:01:47 DHVJrQ9H
ヘリは音を立てて飛んでるから、あの音を追いかける方式にしたら
安いコストで携帯用対ヘリミサイルが作れるんじゃないか?
487:名無し三等兵
04/10/16 13:43:16
音を追うというのは簡単そうで実は難しい。
水中じゃないんだから、対象の速度も比較にならない>魚雷
488:名無し三等兵
04/10/16 13:49:50
少佐はスルーしろ
489:名無し三等兵
04/10/16 14:45:18
ホント?ホントに戦闘ヘリはホバリングは短時間しかしない、と思ってる?
たとえば、事前の計画と索敵情報に基づいて、射撃位置へ移動して、遮蔽物に隠れてホバリング。
遮蔽物からボブアップして、照準システムで目標を発見、攻撃するわけですよ。
そこですぐに目標が見つかればいいけど、そんなにうまく行かないこともありますよ、実際には。
入手した目標の座標が間違ってるかもしれないし、目標の偽装が上手でなかなか見つからないかもしれないし。
射撃位置で10分もホバリングしてたら危ないからすぐ退避する、というだろうが、敵の対空火器がそれほど脅威でない
状況だってあるわけだし。
アパッチが24℃で20~30分しかダメ、ってことは、35℃の真夏にはたぶん10分くらいしかないんですよ、
ホバリングできるのは。それにイラクは40℃ですよ?
490:名無し三等兵
04/10/16 15:13:57
やはりアパッチはわが国にとって第2のF-2になるのか。
まあわが国にとっては役に立つか分からないミサイルシステムを買うのに比べれば
安い買い物だしいいか。
491:名無し三等兵
04/10/16 15:21:53
489はなに必死なの???
492:名無し三等兵
04/10/16 15:27:35
>35℃の真夏にはたぶん10分くらい
憶測でものを言われてもなぁ。
493:名無し三等兵
04/10/16 15:29:50
>>491
最近、髪の抜けが多くなってる事に。
494:名無し三等兵
04/10/16 16:40:37
>491
489は三井物産エアロスペース株式会社の営業。
495:名無し三等兵
04/10/16 17:53:55
ここで営業促進活動しても無意味なワケだが(w
496:名無し三等兵
04/10/16 18:21:31
ダメじゃん、アパッチ。
陸自も苦労するな・・・
497:名無し三等兵
04/10/16 18:39:28
やっぱコブラだな!俺がいまから天皇に言ってきてやる
498:名無し三等兵
04/10/16 19:16:49 QhYZSUk0
いや陛下に言っても・・・
499:名無し三等兵
04/10/16 19:22:44
おれ天皇とダチだからな!一発だぜ
500:名無し三等兵
04/10/16 19:28:28 QhYZSUk0
とにかくアパッチって値段の割りに良く無さそうだな。
501:名無し三等兵
04/10/16 22:43:09
Ka-50も一緒に買えばいいんだよヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
502:名無し三等兵
04/10/16 22:50:52
>>489
>敵の対空火器がそれほど脅威でない状況だってあるわけだし。
ホバリングで待ち構えている必要ないじゃん
それに付近で待機してて OH達が見つけたらAHは急行すれば良いような・・・。
503:名無し三等兵
04/10/16 23:13:13
敵の対空火器がそれほど脅威でない、なんて根拠の無い余裕ぶっこいて
ひょっこり出てきた敵兵のRPGや携帯SAMにやられたらどうするんだよ。
504:名無し三等兵
04/10/16 23:21:33
アパッチ擁護派も必死じゃん(w
505:名無し三等兵
04/10/16 23:36:36
だからってホバリングできなくても全くかまわない、ということにはならないね。
ホバリングできない欠点をなるべくカバーするように、運用を工夫することになる。
現場の部隊が苦労するね。いままではパワーの無いコブラで苦労してきたが、
アパッチでもこんなことで苦労するわけだ。