あぼーん
あぼーん
35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 02:47:32 +qxl+MPe0
大型二種免許を取得して、リムジンバスの運転手とかなら、
30歳既婚子供2人・通信制大学中退でも可能かと。
ほかは空港ビルの清掃業しか無理なんじゃない?
もっとも、>>6のコメントのように清掃業を馬鹿にするような根性なら、
どの職種でも面接で不合格だな。
空港に関係する仕事なら何でもします!っていう人でないとね、30歳なら…。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 03:59:15 BDXU6m8LO
さんざん既出だけど、
30過ぎて行けるのは清掃、警備くらいだよね
ラハンも若い子ばっかりだし
諦めた方がいいよw
37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/11 06:30:00 ALJBBBrn0
滑走路で体操するようなアフォも就職できるからな。
38:aniotasan ◆RtFjHNfLK6
06/07/12 02:27:36 DLXK0bw40
>>22
まじめに答えたのに・・・。
39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 20:40:55 yGxGg+3I0
>1 近くに空港はありますか? 職場を空港内で とお考えでしたら、
貨物の代理店等ありますよ(国際空港ですが)。ちなみに私は20代後半で入りました。
40:774便@天候調査中
06/10/08 22:10:55 nAkzv3AL0
航空会社につとめようと思うからいけないのでは?
空港会社なら、空港の経営に携わる身だが、飛行機の近くで毎日働ける。
空港とは全く関係のない、銀行や百貨店から転職してくる人もたくさんいる。もちろん30過ぎ。
ちなみに、セントレアの話なんだが、いまだに新しい人がどんどん入ってくる。
ヘッドハンティングもあるだろうが、すべてというわけではないと思うんだが。
41:774便@天候調査中
06/10/09 07:51:58 quDCZz3O0
航空会社で何するかにもよる。
42:774便@天候調査中
06/10/19 05:21:10 nl06eYeo0
ジャック
43:774便@天候調査中
06/10/19 09:35:44 fggi8HvV0
空港にあるコンビニやファーストフードのバイトならできる。
44:774便@天候調査中
06/10/19 11:17:31 FAMSr6tx0
大学の時、機内清掃のバイトの面接に行って落ちた事がある。
それまでバイトで落ちたと言う事が無かったので、ショック
だった。航空業界の敷居の高さに驚いた。
45:aniotasan ◆RtFjHNfLK6
06/10/20 09:22:04 svwkVBME0
>>44
え?着ない正装ていちげんさんおことわりて聞いたよ。だから気にすんな。
46:774便@天候調査中
06/10/21 00:28:21 qCoHx+g40
>>44
コネ入社ってこと。
47:774便@天候調査中
06/11/30 17:58:48 cPEWmx/5O
飛行機を牽引する平べったい車両は何て言うんですか?
また、貨物を牽引する車両は何て言うんですか?
詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただけませんか?
あと、その職に就くには何か資格等はありますか?
質問ばかりですみません。
48:774便@天候調査中
06/11/30 19:14:35 qNpzVp0N0
>>47
マルチすんなボケ