06/09/20 16:41:08 BdLQVCd/0
客室乗務員によるドア操作を確実に履行するため、各ドアの担当者以外の
代行者によるドアモード変更操作の実施は認めず、操作後に指差し、声を出して
再確認するとともに、ブロックアウト前にドアモード変更を機長に報告することとしました。
(ドアモードの変更忘れケース対応3月28日改定済)
某CAのブログでは
ドアモードを作動させることは乗務員としては基本中の基本であって、
ご飯を炊く前にお米をとぐような動作。考えなくても自然に行う動作。
人間はミスをするのは分かるけど、一人だけが忘れたという話ではないので
どうしても理解しがたい。
(中略)
客室乗務員にとって本能的であるはず動作:ドアモードを変えること、
を忘れてしまうのでは何かがいけない。
ダブルチェックするまでもない動作みたいだな