06/12/27 08:08:08 NHYf2JVj0
しつこいから、オマエは出入禁止。
982:774便@天候調査中
06/12/27 09:56:34 yyEywGDTO
↑
北海道では常識さっ!
983:774便@天候調査中
06/12/27 15:57:31 C5sWe2Zi0
羽田→那覇→新千歳→羽田の修行を1日で強行すると1日で米国横断をして
いる様なモンかもしれん。
修行僧は飛行機が大好きなんだね。
成層圏から下界を眺めると世界の支配者になった気分になるのもイイのか。
984:774便@天候調査中
06/12/27 16:18:02 UGXYTgda0
通は
HND-SPK-OKA-SPK-HNDらしい
俺には無理だが(w
985:774便@天候調査中
06/12/27 17:57:53 FWgTw1RyO
米大陸横断なんて、フツーに6時間程度だが?
986:774便@天候調査中
06/12/27 18:17:24 C5sWe2Zi0
飛行機に搭乗したら着陸まで寝て過ごすのにイイ時間だね。
時差の関係で到着した場所が夜になるかもしれんが。
987:新幹線スレ
06/12/27 19:00:28 rocLJZ5s0
【鉄道】北海道新幹線、07年度建設事業費に100億円…政府方針[12/21]
スレリンク(bizplus板)l50x
【東京~札幌】北海道新幹線63【4時間以内】
スレリンク(rail板)l50x
988:774便@天候調査中
06/12/27 21:01:25 6SMy/F930
アメリカ大陸横断が2500マイル程度だから、SPK-OKA往復だけでそれを超える
一度HND-OKA-SPK-HNDをやったことがあるが、かなりいい睡眠を取れたよw
989:774便@天候調査中
06/12/28 07:40:45 i9fBVTSX0
前の日に徹夜してから1日修行僧強行スペシャルを実行すれば機内で爆睡しまくって
暇つぶしを出来るのでお勧め。
時間が無いから空港近くの大都市へ行って快楽観光が出来ないのが残念だけどね。
990:774便@天候調査中
06/12/28 07:42:11 PBDJJ4wV0
北海道人ってウンコした後、
便所に張ってあるロープでケツをこするんだそうだ。
ひどいね。北海道の便所には紙が置いてない訳がわかるよ。
本州のトイレにはトイレットペーパーが置いてあるのに、
北海道にはそれがない。
やはり民度の低い地域なんだな。
991:774便@天候調査中
06/12/28 08:02:46 Kajy3yF+O
次スレまだ
992:774便@天候調査中
06/12/28 08:21:44 i9fBVTSX0
いつの間にか990までスレが伸びたのか。
>>1に建てて頂いてから1年経過していないね。
993:774便@天候調査中
06/12/28 11:35:40 0PlAStiA0
さあー欠航祭りの準備だ!!
994:774便@天候調査中
06/12/28 12:12:17 i9fBVTSX0
寝袋と携帯食料を用意すれば準備万端。
ついでに暇つぶしとして小説を1冊用意。
995:774便@天候調査中
06/12/28 12:21:16 BFyxhl5cO
消防のガキみたいなことしか考えられない990が民度が低い奴
996:鉄板住人
06/12/28 12:22:27 9kXYLj5n0
>>987
新幹線スレで東京線の話題が出てるぞ
997:774便@天候調査中
06/12/28 12:30:28 zkCdyyJtO
明日飛行機飛ぶかな?
998:774便@天候調査中
06/12/28 12:46:15 Kd0I8nYt0
◆新千歳空港、羽田線の年間旅客1,000万人超
1951年の定期便就航後初めて、記念式典挙行
▽国際線旅客数は11月迄で2割増、記録を更新
URLリンク(www.da-news.co.jp)
999:774便@天候調査中
06/12/28 13:00:45 i9fBVTSX0
>>998
単純計算をすると1日約27,400人が新千歳~羽田を利用しているのか。
なるほど同区間に747と777が大量投入される訳だ。
年間旅客1,000万人突破おめでとう。
1000:774便@天候調査中
06/12/28 13:18:47 Kd0I8nYt0
1000歳空港
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。