萌えてます!E231系 Vol.26at RAIL
萌えてます!E231系 Vol.26 - 暇つぶし2ch786:名無し野電車区
04/10/19 09:22:58 W4L8zMsO
グリーン車の車内販売を利用した際に思わず限定販売のE231系チョロQを所望してしまいました。
このチョロQ、なんと企画は「日本車輌製造(株)」なんだとか。
日本車輌がまさかこんなカタチでE231系と関係するとはJR東日本も思わなかったことでしょう。

とりあえず、日 本 車 輌 製 の E 2 3 1 系 は 存 在 す る ! ということで無駄な知識をあなたに。

個人的にはE231系近郊タイプの携帯ストラップがあったら買うんだけど商品化されないかな?


それにしてもグリーン車とはいえ普通列車で車内販売が利用できるというのは、なにやら心地よい違和感を感じる。
今まで接客設備は向上すれど人による接客はどんどん減っていく一方だったので、こういうサービスは本当に喜ばしいかぎり。
はにかんだ笑顔を見せながらコーヒーなどを籠に入れてアテンダントさんが席まで持ってきてくれたのですが、ここまでくると
もう普通列車に乗っているという感覚ではありませんね。
名古屋から出張で来た知人を東京や横浜に案内したときにも利用したのですが、やはりこの車内販売には驚いていたようで、
どちらかというと自動車利用が多いというその知人はSuicaシステムと併せて最近の電車は凄いね、と非常に喜んでくれました。
敢えて湘南新宿ラインを利用した甲斐があったというものです。E231系とグリーンアテンダントさんには感謝。

余談ですがE231系普通車にも名古屋からの知人と乗りましたが、こちらはスピード感と熱線吸収ガラスが気に入ったようです。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch