04/05/16 16:15 LIzVzNcL
>>411
>>地下鉄車両が停車するボトーソ駅は北春日部以外にあるの?
>阪急上牧。
>平日朝ラッシュ時に大阪市営地下鉄堺筋線乗り入れの天下茶屋行き急行あり。
大阪市営地下鉄堺筋線の地下鉄車両は高槻市までしか運行されていないから、高槻市の1つ先の上牧は違う。
地下鉄車両が上牧以降も直通されていれば該当していたが、上牧以降へと乗り入れている地下鉄線の直通車はすべて阪急車のみの運行。おそらく当初直通予定の高槻市までしかATSが対応していないのが原因だと思う。
京都市営地下鉄だと、地下鉄車両で急行奈良行きがあるから、小倉、狛田、山田川の3駅は該当される。
福岡市営地下鉄が乗り入れているのはJR筑紫線。(JR唐津線ではありません)
ちなみに福岡市営地下鉄の地下鉄車両が乗り入れている区間は筑前前原までなので、姪浜と筑前前原の区間にある駅が該当される。
しかし、姪浜と筑前前原の間にあるトイレは福岡県民でないのでどうなのかはわからない。
ここに福岡県民がいたら、姪浜と筑前前原の駅区間のトイレ取材をキボンヌ。